探検
ミニコンポ総合スレッド Part23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e37d-nG1H)
2019/03/23(土) 00:32:48.37ID:6T1/Q7FE0各種ミニコンポについて広く語るスレです。
○○に合うスピーカー、ケーブル、インシュレーター情報などもお願いします。
JVC http://www3.jvckenwood.com/audio_w/woodcone_audiosystem/
ヤマハ https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_systems/index.html
ケンウッド
http://www.kenwood.com/jp/products/audio/acoustic/
ティアック https://teac.jp/jp/category/audio_system
オンキヨー https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/audiosystem/
マランツ http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/SubCategoryLanding.aspx?CatId=Systems
デノン https://www.denon.jp/jp/product/compactsystems
パイオニア https://jp.pioneer-audiovisual.com/audio_sys/minicompo/
前スレ
ミニコンポ総合スレッド Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1550936521
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMfb-EP6r)
2019/03/23(土) 01:49:20.63ID:CXZvmyPuM3名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-hC+3)
2019/03/23(土) 08:18:38.39ID:YPTqw7rWd ウッコーンウッコーン釘を刺すって言う曲有りましたよね
誰の曲でしたっけ?
誰の曲でしたっけ?
4名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMfb-EP6r)
2019/03/23(土) 12:25:09.25ID:mxucug54M 早速屑自慰ダンドラフが湧いてるな
5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fde-TOxm)
2019/03/23(土) 12:29:06.18ID:omPv6I0H0 sx-100が試聴したいのですが、どこに行けば良いですか?
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/23(土) 12:47:37.32ID:pZpdmuRh0 >>5
中古店まわって置いてある店探すしかないだろ
中古店まわって置いてある店探すしかないだろ
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b7d-nG1H)
2019/03/23(土) 13:20:04.60ID:6T1/Q7FE08名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff56-DTGA)
2019/03/24(日) 11:16:08.46ID:bpOka11H0 DENON RCD-M41買ったよ。
この値段でこの音なら凄くいいね!
CDしか効かないので、いい買い物でした。
この値段でこの音なら凄くいいね!
CDしか効かないので、いい買い物でした。
9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff56-DTGA)
2019/03/24(日) 11:17:39.60ID:bpOka11H0 間違えた
>効かない
聞かない
>効かない
聞かない
10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b7d-YxPc)
2019/03/24(日) 11:59:23.35ID:CCaGWO3i011名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/24(日) 13:18:43.78ID:z8IDoPgW0 低音好きならケンウッドの方が良いよ。
12名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9eda-TOxm)
2019/03/24(日) 14:47:41.06ID:BiJme3KB0 >>8
自分も先週買った!
セットでCS-M41買ったけど、最初は出音の篭りとローの出過ぎで失敗かと思った‥
1週間くらいで良いバランスに変化してからは、もう気持ち良すぎて音楽を聴いてる時間メチャ増えたよ。
買って1週間で最安値2000円くらい下がったのがちと悔しいけど(笑)
自分も先週買った!
セットでCS-M41買ったけど、最初は出音の篭りとローの出過ぎで失敗かと思った‥
1週間くらいで良いバランスに変化してからは、もう気持ち良すぎて音楽を聴いてる時間メチャ増えたよ。
買って1週間で最安値2000円くらい下がったのがちと悔しいけど(笑)
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/24(日) 15:47:08.35ID:9bLEPIQs0 デノンは地味に評価が高いな
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b7d-YxPc)
2019/03/24(日) 16:31:23.21ID:CCaGWO3i0 確かにケンウッド(K-735だったと思う)の方が低音出てたかもしれない、解像度がいい感じがあった気がする
でもデノンの方が音が柔らかい感じがあって長時間聴いてられる気がするな
でもデノンの方が音が柔らかい感じがあって長時間聴いてられる気がするな
15名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMfb-EP6r)
2019/03/24(日) 17:11:45.92ID:Bf/1CZ3UM 二万円代でならストレートな音質のコレもお勧め!
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/desktop_audio/tsx-b235_g/index.html
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/desktop_audio/tsx-b235_g/index.html
16名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-CBLp)
2019/03/24(日) 19:12:49.38ID:dga7h9ooM HM-82にzensor1で久々にジャズ聴いたら結構ええ音だったわ
ハードロック系は物足りないけどジャズならいけるな
ハードロック系は物足りないけどジャズならいけるな
17名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMfb-EP6r)
2019/03/24(日) 20:55:05.41ID:Bf/1CZ3UM18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/25(月) 07:37:54.57ID:QqPj4hey0 デノンのミニコンポを使っている人に注意だが、AMラジオ用ループアンテナに極性がある(グランド側が決まっている)。
先バラのループアンテナに極性があるのは結構珍しい。
こんなところまで手を抜かないのは立派。
先バラのループアンテナに極性があるのは結構珍しい。
こんなところまで手を抜かないのは立派。
19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/25(月) 13:34:34.47ID:CYtzw3Aj020名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/25(月) 13:37:48.48ID:CYtzw3Aj021名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/25(月) 14:01:04.67ID:QqPj4hey0 >>19-20
このように言ってもまだわからない人がいるほどだから注意した。
このように言ってもまだわからない人がいるほどだから注意した。
22名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/25(月) 14:04:54.05ID:CYtzw3Aj0 >>21
AMループアンテナの仕組み知ってたら極性なんか無いと分かってる筈なんだが、、、
AMループアンテナの仕組み知ってたら極性なんか無いと分かってる筈なんだが、、、
23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/25(月) 15:01:15.55ID:QqPj4hey0 >>22
実物を見ればなぜ極性があるか直ちにわかるのだが想像もつかない、取説に書いてあってもわからない。
本当にここまでくると5chによくいる完全に頭がおかしい奴としか思えない。
こんな奴にならないように気をつけてほしい。
実物を見ればなぜ極性があるか直ちにわかるのだが想像もつかない、取説に書いてあってもわからない。
本当にここまでくると5chによくいる完全に頭がおかしい奴としか思えない。
こんな奴にならないように気をつけてほしい。
24名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sac2-gxll)
2019/03/25(月) 16:28:18.73ID:S1sIFye6a 隙あらば自己紹介
25名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFea-CtuB)
2019/03/25(月) 16:57:28.12ID:Dk1UFLjhF 白黒色分けしてあるから極性に注意な(キリッ
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/25(月) 17:15:33.27ID:CYtzw3Aj027名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/25(月) 17:40:46.48ID:QqPj4hey0 >>19-20のマニュアルを見ればわかるようにRCD-M41のAMアンテナ端子の右側は接地側。
そしてループアンテナのリード線が色分けされているとなれば、アンテナリードがシールドされていることくらい予想がつくはず。
接地記号や白黒と記されているマニュアルを自分で貼り、アンテナリードがわざわざ色分けされていてもまだ極性なんか無いと言い張るのだから、本当にこういう想像を絶するような池沼がこのスレにはうろついていて、いい加減なことを言いふらしているということだ。
そしてループアンテナのリード線が色分けされているとなれば、アンテナリードがシールドされていることくらい予想がつくはず。
接地記号や白黒と記されているマニュアルを自分で貼り、アンテナリードがわざわざ色分けされていてもまだ極性なんか無いと言い張るのだから、本当にこういう想像を絶するような池沼がこのスレにはうろついていて、いい加減なことを言いふらしているということだ。
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/25(月) 17:50:53.80ID:CYtzw3Aj029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/25(月) 18:00:16.18ID:CYtzw3Aj0 シールドAMループアンテナというのが有るけど、
接続は50Ωの同軸ケーブル。
https://www.ddd-daishin.co.jp/ddd/56-loopant-bcl/index.htm
しかしデノンのは普通の電線二本なのでシールドAMループアンテナではない。
接続は50Ωの同軸ケーブル。
https://www.ddd-daishin.co.jp/ddd/56-loopant-bcl/index.htm
しかしデノンのは普通の電線二本なのでシールドAMループアンテナではない。
30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/25(月) 19:01:28.78ID:QqPj4hey0 >>28
こいつひょっとして枠に巻いてある線をそのまま1.5mほど引き出してあると思ってるのか?
マニュアルを見てもわからず、電線の太さの感覚もないのにここまで引っ張れるとは、まさに想像を絶する池沼だわ。
デノンのミニコンポを持っている人は、現実とは全く別の妄想をここまで展開できる奴が本当にいるのだということを、このスレに後から来ても思い知るだろう。
こいつひょっとして枠に巻いてある線をそのまま1.5mほど引き出してあると思ってるのか?
マニュアルを見てもわからず、電線の太さの感覚もないのにここまで引っ張れるとは、まさに想像を絶する池沼だわ。
デノンのミニコンポを持っている人は、現実とは全く別の妄想をここまで展開できる奴が本当にいるのだということを、このスレに後から来ても思い知るだろう。
31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)
2019/03/25(月) 19:59:16.98ID:YJUsAozT0 ウンコーンおじさんの登場以降、なんだかやたらに攻撃的に他人を否定する傲慢で感情的な書き込みが増えたな
いいかげんにしようよ
まるでウンコーンおじさんみたいだぞ
このままそんなマヌケな書き込みを続けてると、君らもウンコおじさんとよばれちゃうぞ
もしかしたら、ウンコおじさんの分裂人格なのかもしれないけど。
いいかげんにしようよ
まるでウンコーンおじさんみたいだぞ
このままそんなマヌケな書き込みを続けてると、君らもウンコおじさんとよばれちゃうぞ
もしかしたら、ウンコおじさんの分裂人格なのかもしれないけど。
32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f5f-0zLl)
2019/03/25(月) 20:38:18.61ID:5/nomG0I0 >>30
普通にコンポ附属のループアンテナは「ただぐるぐる巻いただけ」なはずだけど
デノンは違うっていうの?
どんな回路なわけ?
仮にバリコンなんかで簡単な同調回路入ってても極性なんて無いはずだけど
まさかプリアンプでも入ってるとか??
別に煽ってるわけじゃなくて、実物見たことないし素朴な疑問
普通にコンポ附属のループアンテナは「ただぐるぐる巻いただけ」なはずだけど
デノンは違うっていうの?
どんな回路なわけ?
仮にバリコンなんかで簡単な同調回路入ってても極性なんて無いはずだけど
まさかプリアンプでも入ってるとか??
別に煽ってるわけじゃなくて、実物見たことないし素朴な疑問
33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a01-fNgu)
2019/03/25(月) 20:44:32.10ID:K4HcDStO0 ミニコンポで九月の夕暮れでも聴くわ
34名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-+PP0)
2019/03/25(月) 22:01:54.43ID:7Xg0IueCd35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/25(月) 22:24:56.32ID:CYtzw3Aj0 >>32
電気の知識皆無なあいつに同調回路とか書いても理解不能だからw
電気の知識皆無なあいつに同調回路とか書いても理解不能だからw
36名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/25(月) 22:52:34.26ID:QqPj4hey0 >>32
単にループアンテナの巻枠に巻いてある線はアンテナリード線と一続きの電線じゃないというだけですよ。
そしてアンテナリード線は1心シールド線なので、当然シールドはアース側に接続する必要があり極性があるというだけのこと。
単にこれだけのことがID:CYtzw3Aj0にはわからないらしいだけで、実物は別にそうたいしたものでもないです。
まあ実物を見ることを勧めます。
そうすればいかにID:CYtzw3Aj0が常軌を逸したことを言っているかよくわかります。
単にループアンテナの巻枠に巻いてある線はアンテナリード線と一続きの電線じゃないというだけですよ。
そしてアンテナリード線は1心シールド線なので、当然シールドはアース側に接続する必要があり極性があるというだけのこと。
単にこれだけのことがID:CYtzw3Aj0にはわからないらしいだけで、実物は別にそうたいしたものでもないです。
まあ実物を見ることを勧めます。
そうすればいかにID:CYtzw3Aj0が常軌を逸したことを言っているかよくわかります。
37名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-CtuB)
2019/03/25(月) 23:00:40.20ID:XeP3ddh5d ループアンテナ君爆誕を目撃したな
胸アツだわ
コテハンにしてほしい
胸アツだわ
コテハンにしてほしい
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f5f-0zLl)
2019/03/25(月) 23:03:30.23ID:5/nomG0I0 >>36
>アンテナリード線と一続きの電線じゃない
それは、同軸ケーブルの外皮のシールドが、心線とは繋がってないって言ってる?
単なるGNDでしかないと・・・
それだと「ループアンテナ」にならないんだけど。。。
>アンテナリード線と一続きの電線じゃない
それは、同軸ケーブルの外皮のシールドが、心線とは繋がってないって言ってる?
単なるGNDでしかないと・・・
それだと「ループアンテナ」にならないんだけど。。。
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/25(月) 23:22:21.61ID:QqPj4hey040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca02-CtuB)
2019/03/25(月) 23:32:53.40ID:f2FpBIt5041名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)
2019/03/25(月) 23:35:59.58ID:YJUsAozT0 あのさあ、双方とも、AMループアンテナなんて話題で感情的になってもしょうがないだろ
AM放送って、いまはradikoで聴くもので、ループアンテナなんて使わんじゃん
意味ない話題でムキになってると、双方ともバカに見えるぞ
AM放送って、いまはradikoで聴くもので、ループアンテナなんて使わんじゃん
意味ない話題でムキになってると、双方ともバカに見えるぞ
42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f5f-0zLl)
2019/03/25(月) 23:49:37.55ID:5/nomG0I0 >>39
まあ煽るの半分、>>36を読むと単純に「それループじゃないじゃん」って疑問が半分・・・
AMみたいな中波で受信感度稼ごうとすると長さが必要
それをそのままダイポールなんかでアンテナにしたら数百mになってしまう・・・
だから、ループにしてコイルにして、バリコンと組み合わせて共振させて同調させるんだよね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A
これはダイポールアンテナ
これなら、確かに片側はGNDで「心線と繋がってない」ってのは分かるんだけど、
ミニコンポに附属のAMループアンテナだと、
繋がってないとおかしい・・・まともに受信できないはず
原理が別物だから
まあ煽るの半分、>>36を読むと単純に「それループじゃないじゃん」って疑問が半分・・・
AMみたいな中波で受信感度稼ごうとすると長さが必要
それをそのままダイポールなんかでアンテナにしたら数百mになってしまう・・・
だから、ループにしてコイルにして、バリコンと組み合わせて共振させて同調させるんだよね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A
これはダイポールアンテナ
これなら、確かに片側はGNDで「心線と繋がってない」ってのは分かるんだけど、
ミニコンポに附属のAMループアンテナだと、
繋がってないとおかしい・・・まともに受信できないはず
原理が別物だから
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b7d-YxPc)
2019/03/25(月) 23:50:24.71ID:hvMWzZ4X0 ウッドコーンもそうだったけれど無理にスレを伸ばそうとしてない?
まあこういうやり取りが楽しいっていうんだったら仕方ないつーかどうしようもないけどさ
なんつーか少し荒らし気味に議論するのが楽しい人もいるんだろうねえ
まあこういうやり取りが楽しいっていうんだったら仕方ないつーかどうしようもないけどさ
なんつーか少し荒らし気味に議論するのが楽しい人もいるんだろうねえ
44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f5f-0zLl)
2019/03/25(月) 23:57:16.33ID:5/nomG0I045名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/26(火) 00:03:10.09ID:EECOKgio046名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f5f-0zLl)
2019/03/26(火) 00:10:22.70ID:Hy0+OFty0 >>45
>>38で引用したんだけど・・・
>>36の引用
>ループアンテナの巻枠に巻いてある線はアンテナリード線と一続きの電線じゃない
>アンテナリード線は1心シールド線なので、当然シールドはアース側に接続する必要があり極性がある
悪いけど、「ループアンテナ」の原理を全く理解してないように思えるから、これを読むと
ループアンテナの巻き枠に巻いてある線
と、
アンテナリード線
は、一続きじゃないんでしょ?
ダイポールアンテナと同じ原理のアンテナなら、
片方がGNDで一続きじゃない、ってのは分かるんだけどさ、
AMは中波でそのまま作っちゃうととんでもなく波長長くなるから、
ループアンテナなんだよね
だから、デノンがミニコンポ附属のアンテナとしてループ以外のアンテナなんて、
ほんとにそんなことやってるならどんな原理のアンテナ付けてんのか、
マジで興味ある・・・ってだけ
で、恐らく勘違いしてるだけだろうなと
>>38で引用したんだけど・・・
>>36の引用
>ループアンテナの巻枠に巻いてある線はアンテナリード線と一続きの電線じゃない
>アンテナリード線は1心シールド線なので、当然シールドはアース側に接続する必要があり極性がある
悪いけど、「ループアンテナ」の原理を全く理解してないように思えるから、これを読むと
ループアンテナの巻き枠に巻いてある線
と、
アンテナリード線
は、一続きじゃないんでしょ?
ダイポールアンテナと同じ原理のアンテナなら、
片方がGNDで一続きじゃない、ってのは分かるんだけどさ、
AMは中波でそのまま作っちゃうととんでもなく波長長くなるから、
ループアンテナなんだよね
だから、デノンがミニコンポ附属のアンテナとしてループ以外のアンテナなんて、
ほんとにそんなことやってるならどんな原理のアンテナ付けてんのか、
マジで興味ある・・・ってだけ
で、恐らく勘違いしてるだけだろうなと
47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/26(火) 01:45:26.29ID:4qC9z9gA0 AMループアンテナに使われてる電線は単線でシールド線でないんだがw
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/26(火) 01:50:17.92ID:4qC9z9gA049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e7c-nuCa)
2019/03/26(火) 04:14:58.90ID:H1QsGnyE0 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1176072.html
“いちばん小さなマランツシステム”ミニコンポでパラレルBTL駆動「M-CR612」
マランツは、小型のネットワークCDレシーバーながら、バイアンプ駆動に対応したミニコンポシリーズの新モデル「M-CR612」を4月下旬に発売する。
バイアンプに加え、新たにパラレルBTL機能を搭載、シングルワイヤ接続のスピーカーもよりパワフルに駆動できる。
価格は7万円。カラーはシルバーゴールドとブラック。
端子1つでもクオリティは落とさない、このサイズでもマランツクオリティを担保した「いちばん小さなマランツシステム」と訴求している。
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1176/072/DSC01638_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1176/072/m01_s.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1176/072/m02_s.jpg
シングルワイヤのスピーカーでも8chをフルに使う「パラレルBTL」
M-CR612は、内部に8chのフルデジタルパワーアンプを搭載している。
1chにつき2つのアンプを使い、出力としては4chを用意。
スピーカーターミナルとしてはA系統、B系統の2系統を備えている。
シングルワイヤ接続のスピーカーと組み合わせた場合、A系統、B系統、どちらか1つしか使わないが、その場合でもBTLドライブできる。
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1176/072/4_s.jpg
パラレルBTLドライブでは、余っているB系統が、A系統と合わさり、左右スピーカーを、それぞれ4chのアンプでドライブ。
内蔵8chアンプをフルに使い、シングルワイヤのスピーカーを駆動できる。
これにより、アンプのスピーカー駆動力の指標となるダンピングファクターは、通常のBTLドライブに比べ、約2倍に向上。
「中低域の量感と締りを両立した低音再生を実現した」という。
“いちばん小さなマランツシステム”ミニコンポでパラレルBTL駆動「M-CR612」
マランツは、小型のネットワークCDレシーバーながら、バイアンプ駆動に対応したミニコンポシリーズの新モデル「M-CR612」を4月下旬に発売する。
バイアンプに加え、新たにパラレルBTL機能を搭載、シングルワイヤ接続のスピーカーもよりパワフルに駆動できる。
価格は7万円。カラーはシルバーゴールドとブラック。
端子1つでもクオリティは落とさない、このサイズでもマランツクオリティを担保した「いちばん小さなマランツシステム」と訴求している。
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1176/072/DSC01638_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1176/072/m01_s.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1176/072/m02_s.jpg
シングルワイヤのスピーカーでも8chをフルに使う「パラレルBTL」
M-CR612は、内部に8chのフルデジタルパワーアンプを搭載している。
1chにつき2つのアンプを使い、出力としては4chを用意。
スピーカーターミナルとしてはA系統、B系統の2系統を備えている。
シングルワイヤ接続のスピーカーと組み合わせた場合、A系統、B系統、どちらか1つしか使わないが、その場合でもBTLドライブできる。
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1176/072/4_s.jpg
パラレルBTLドライブでは、余っているB系統が、A系統と合わさり、左右スピーカーを、それぞれ4chのアンプでドライブ。
内蔵8chアンプをフルに使い、シングルワイヤのスピーカーを駆動できる。
これにより、アンプのスピーカー駆動力の指標となるダンピングファクターは、通常のBTLドライブに比べ、約2倍に向上。
「中低域の量感と締りを両立した低音再生を実現した」という。
50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/26(火) 04:38:46.62ID:4qC9z9gA0 マランツに低音を求めたら泣きを見る。
低音スカスカ
https://s.kakaku.com/bbs/20484010079/SortID=8200622/
Marantz PM5005
低音は…
これはなんというか…、中々ひどいw
ベース音はまだ聴けるんだけど、ドラムのアタック音が壊滅的にへぼい。
例えるならスマホのスピーカーで音を出した時のような、スカスカな低音。
http://ajhlife.com/2018/06/26/post-331/
低音スカスカ
https://s.kakaku.com/bbs/20484010079/SortID=8200622/
Marantz PM5005
低音は…
これはなんというか…、中々ひどいw
ベース音はまだ聴けるんだけど、ドラムのアタック音が壊滅的にへぼい。
例えるならスマホのスピーカーで音を出した時のような、スカスカな低音。
http://ajhlife.com/2018/06/26/post-331/
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/26(火) 04:42:13.20ID:4qC9z9gA0 マランツ HD-DAC1
プリアンプ使用としては低音域不足で物足りない音質、、、
https://s.kakaku.com/review/K0000689607/ReviewCD=927956/
https://s.kakaku.com/bbs/K0000689607/SortID=21757688/
プリアンプ使用としては低音域不足で物足りない音質、、、
https://s.kakaku.com/review/K0000689607/ReviewCD=927956/
https://s.kakaku.com/bbs/K0000689607/SortID=21757688/
52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/26(火) 06:33:40.97ID:EECOKgio053名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-+PP0)
2019/03/26(火) 08:08:53.49ID:AFluegBrd54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/26(火) 08:23:18.50ID:EECOKgio055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca02-CtuB)
2019/03/26(火) 08:27:32.24ID:aJX5dskD0 >>54
まさにガイジの発想でワロタ
まさにガイジの発想でワロタ
56名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/26(火) 08:36:41.43ID:EECOKgio0 電線が一続きであることと、電気的に接続されていることは別のことだ。
一続きであれば断線していない限り電気的に接続されているか、一続きでなくても電気的に接続されているものはそこらじゅうにある。
電子レンジの電源コードは屋内配線と一続きになっているというのか?
なんでこんな頭のおかしい奴が次々と涌いてくるんだ?
まさに木違いどもとしか思えないんだが。
一続きであれば断線していない限り電気的に接続されているか、一続きでなくても電気的に接続されているものはそこらじゅうにある。
電子レンジの電源コードは屋内配線と一続きになっているというのか?
なんでこんな頭のおかしい奴が次々と涌いてくるんだ?
まさに木違いどもとしか思えないんだが。
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca02-CtuB)
2019/03/26(火) 08:53:54.44ID:aJX5dskD0 >>56
つまりループアンテナのコイルとリード線が半田付けされてるから一続きではないと言いたいのか?
それではシールドとか極性の説明にならないぞ
そもそも電子部品を実装した回路と単なる半田付けの区別ができてなくて大笑い
つまりループアンテナのコイルとリード線が半田付けされてるから一続きではないと言いたいのか?
それではシールドとか極性の説明にならないぞ
そもそも電子部品を実装した回路と単なる半田付けの区別ができてなくて大笑い
58名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-6OnI)
2019/03/26(火) 09:41:00.22ID:Qw1Kxzv1r59名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp03-fNgu)
2019/03/26(火) 09:58:00.11ID:v9+HE6Dlp >>58
狙い目のオールインワンかな?
狙い目のオールインワンかな?
60名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-CefR)
2019/03/26(火) 10:23:33.61ID:hRMki03ed61名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM3a-U9ES)
2019/03/26(火) 12:20:21.41ID:W2o5c6CRM63名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-6OnI)
2019/03/26(火) 14:32:35.53ID:Qw1Kxzv1r >>62
ウッドコーン野郎消えな
ウッドコーン野郎消えな
64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/26(火) 17:44:50.46ID:EECOKgio0 100m一続きの電線を持ってきてくれと言ったら、途中ではんだ付けして繋いだ電線を持って来て一続きだと言うような頭のおかしい奴に理解させなくてはならないいわれはない。
わかったか木違い。
わかったか木違い。
65名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-CtuB)
2019/03/26(火) 18:04:05.10ID:KGA3KJOfd >>64
逃げた笑笑
逃げた笑笑
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/26(火) 20:51:28.67ID:4qC9z9gA0 >>63
D&Mステマ工作員乙w
D&Mステマ工作員乙w
67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)
2019/03/26(火) 21:25:46.17ID:XElk9VGw0 いま私は、特大のブーメランが突き刺さる瞬間を目撃した
68名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffda-4i5G)
2019/03/27(水) 02:08:09.70ID:eoMLCP4K0 >>61
マランツはAVアンプとかでも頑なにradikoに対応せんのよね
マランツはAVアンプとかでも頑なにradikoに対応せんのよね
69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-EP6r)
2019/03/27(水) 03:33:34.04ID:IKEWZtYk070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e02-rXtv)
2019/03/27(水) 04:02:01.53ID:1MI6wSZ50 Denon DRA-100持ちだけど、なかなか後継機が出ないので、
CR612に興味あります。でも価格.comを見ると、
結構CDが壊れている人が多いし、DRA-100と同じで
ネットワークやUSBの読み込みも遅い模様。
後者はソフトウェアでどうにかなりそうだけど、
CDの不具合はなおっているといいなぁ。
CR612に興味あります。でも価格.comを見ると、
結構CDが壊れている人が多いし、DRA-100と同じで
ネットワークやUSBの読み込みも遅い模様。
後者はソフトウェアでどうにかなりそうだけど、
CDの不具合はなおっているといいなぁ。
71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf0-m8GM)
2019/03/27(水) 06:04:29.94ID:CPrmVqLS072名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMfb-0nTd)
2019/03/27(水) 08:43:21.72ID:OEaA1amFM >>69
Chromecastもだね。
Chromecastもだね。
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca61-4i5G)
2019/03/27(水) 08:58:54.76ID:lIoHVfyW0 テレビにつなぐなら、AVアンプ+BDプレーヤーでいいよ
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e02-tvWy)
2019/03/27(水) 17:42:22.28ID:IKEWZtYk075名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMcf-a1Yv)
2019/03/28(木) 08:20:58.59ID:XieT+OPyM 創業80年パイオニア 上場廃止
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6318481
パイオニアは27日、東京証券取引所第1部で取引される株式が上場廃止となった。
1938年に創業して約80年。
老舗の音響機器メーカーとして多くの人々に親しまれたが、2000年代に入って経営が悪化し、株式市場から姿を消した。
今後は、出資を受ける香港ファンド「ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア」の完全子会社となって再建を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6318481
パイオニアは27日、東京証券取引所第1部で取引される株式が上場廃止となった。
1938年に創業して約80年。
老舗の音響機器メーカーとして多くの人々に親しまれたが、2000年代に入って経営が悪化し、株式市場から姿を消した。
今後は、出資を受ける香港ファンド「ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア」の完全子会社となって再建を目指す。
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efde-4Hvk)
2019/03/28(木) 12:35:39.69ID:UbkyCNuJ0 パイオニアの技術で、中国メーカーが作った音の良いのが安く買えるようになる?
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab01-a1Yv)
2019/03/28(木) 13:04:22.92ID:Ni7uRAyk0 主力はカーナビなんだよな
そもそも音響事業継続するのかね
そもそも音響事業継続するのかね
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cbf0-cfnT)
2019/03/28(木) 13:10:20.38ID:g4/B3mF00 家庭用AV事業はオンキヨーに譲渡済み
ただしオンキヨーの株式をパイオニアが持っている
オンキヨー株は糞株なので手放すかも
ただしオンキヨーの株式をパイオニアが持っている
オンキヨー株は糞株なので手放すかも
79名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW efde-4Hvk)
2019/03/29(金) 12:37:10.12ID:3Hq/IyVt0NIKU 特損
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3e-r4m/)
2019/03/30(土) 02:24:17.77ID:+Kk2Y8eV0 ラジコ対応して無くてもAirplay対応してれば良くない?
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb94-4Hvk)
2019/03/30(土) 04:50:57.28ID:efYpeJD10 めんどくさい
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b52-wCag)
2019/03/30(土) 05:56:05.75ID:wRVeryU+083名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 07:19:13.45ID:jT913OYS0 >>82
充電しながら飛ばせるだろ?
充電しながら飛ばせるだろ?
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebc3-/m/Y)
2019/03/30(土) 07:23:45.35ID:CO3KRJ2q0 >>82
MadならAirPlay飛ばし放題やで
MadならAirPlay飛ばし放題やで
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebc3-/m/Y)
2019/03/30(土) 07:24:22.30ID:CO3KRJ2q0 あっ、Macね
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 08:02:53.15ID:jT913OYS0 糞高いMac買う金有るならradiko対応のコンポ買えるだろw
87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb94-4Hvk)
2019/03/30(土) 10:57:44.12ID:efYpeJD10 Airplay遅延して、程度が機種によって違う。
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMbf-wCag)
2019/03/30(土) 14:07:29.78ID:y6jYgpBHM89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 16:56:05.29ID:f431efnx0 ヨドバシアキバでEX‐HR99聞いてきたよ
ウッドコーンは単品スピーカーを昔に何度か聞いたことあったけど、
あんまりいい印象無くて、
で、新しくなってるのかと思って改めて聞いてみた
・・・悪いけど、ひどくないか?
音源はWoodconeってロゴが印字されているUSBだったから、
ビクターがウッドコーン向けに用意した「有利な音」が入っていると思うんだけど、
潤いも無くガサガサとした、いつものウッドコーンの音だし、
それよりなによりも、やっぱり低音出てないじゃん・・・全然
200Hzすら満足に出てないでしょこれ・・・
乾いた音に低音不足で、ひどかったんだけど、
何がいいの?
いや、煽りじゃなく、これを人に勧めるのはさすがにひどくないか?
ウッドコーンは単品スピーカーを昔に何度か聞いたことあったけど、
あんまりいい印象無くて、
で、新しくなってるのかと思って改めて聞いてみた
・・・悪いけど、ひどくないか?
音源はWoodconeってロゴが印字されているUSBだったから、
ビクターがウッドコーン向けに用意した「有利な音」が入っていると思うんだけど、
潤いも無くガサガサとした、いつものウッドコーンの音だし、
それよりなによりも、やっぱり低音出てないじゃん・・・全然
200Hzすら満足に出てないでしょこれ・・・
乾いた音に低音不足で、ひどかったんだけど、
何がいいの?
いや、煽りじゃなく、これを人に勧めるのはさすがにひどくないか?
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-anx6)
2019/03/30(土) 17:18:46.87ID:Z+d3xogY0 >>89
卓上で聞くには良い方
卓上で聞くには良い方
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 17:39:33.54ID:f431efnx0 >>90
例の「専用置台」にも置かれていたし、
80cmぐらいの距離(SPと頭がほぼ正三角形)で聞いたんだけど、
それでも圧倒的にカサカサで低音不足してたよ・・・
いやもうほんと悪いけどダメだよあれ・・・
アコースティックの伴奏の女性ボーカルなんかを聞いたけど、
弦がいいって言っても、低音が無いからほんとに蚊の泣くような音だし、
なにより潤いってのがない・・・
ダメじゃね?あれ・・・流石に
やっぱり低音有って初めて音として成り立つなあと、
強く感じたけどなあ
例の「専用置台」にも置かれていたし、
80cmぐらいの距離(SPと頭がほぼ正三角形)で聞いたんだけど、
それでも圧倒的にカサカサで低音不足してたよ・・・
いやもうほんと悪いけどダメだよあれ・・・
アコースティックの伴奏の女性ボーカルなんかを聞いたけど、
弦がいいって言っても、低音が無いからほんとに蚊の泣くような音だし、
なにより潤いってのがない・・・
ダメじゃね?あれ・・・流石に
やっぱり低音有って初めて音として成り立つなあと、
強く感じたけどなあ
92名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-RDgh)
2019/03/30(土) 17:55:54.71ID:gHErOrTva >>89
設置の関係でポートからの音が全く出てなかったのかな?
スピーカーの周囲に壁とかあった?
私が聴いた時は、小口径フルレンジとしてはかなり頑張っている方に聞こえたが、
確実に60Hz以下は音になってないね。
まぁ、本当の低域を聞いたことがない人には錯覚である程度よく聞こえるんだろうけど
しかし、ユニットだけで低域を拡充させようとすると振幅が大きくなるので、歪みが増えて大きい音は出せなくなる。
更にポートに頼ると制動が効かず立ち上がり立ち下がり共に遅れて締まりのない低域となる。
ウッドコーンの場合は小口径フルレンジである程度の低域再生を行う為に、両方の悪い所が出ているのよね
少しでも大きい音を出そうとすると歪むし、また低域も締まりがない
クラシックのオケとかは音量出せないしダイナミックレンジも周波数レンジも足りないから音痩せしすぎて酷いもんになるし、
ロックなんかもベースやドラムのキレが悪い上に相当低い音が出ないからノリが悪くなる
ピアノなどを除く室内楽か演歌向きなのかな?
それでも質があまり良くはないが
設置の関係でポートからの音が全く出てなかったのかな?
スピーカーの周囲に壁とかあった?
私が聴いた時は、小口径フルレンジとしてはかなり頑張っている方に聞こえたが、
確実に60Hz以下は音になってないね。
まぁ、本当の低域を聞いたことがない人には錯覚である程度よく聞こえるんだろうけど
しかし、ユニットだけで低域を拡充させようとすると振幅が大きくなるので、歪みが増えて大きい音は出せなくなる。
更にポートに頼ると制動が効かず立ち上がり立ち下がり共に遅れて締まりのない低域となる。
ウッドコーンの場合は小口径フルレンジである程度の低域再生を行う為に、両方の悪い所が出ているのよね
少しでも大きい音を出そうとすると歪むし、また低域も締まりがない
クラシックのオケとかは音量出せないしダイナミックレンジも周波数レンジも足りないから音痩せしすぎて酷いもんになるし、
ロックなんかもベースやドラムのキレが悪い上に相当低い音が出ないからノリが悪くなる
ピアノなどを除く室内楽か演歌向きなのかな?
それでも質があまり良くはないが
93名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMcf-p6kP)
2019/03/30(土) 18:05:58.28ID:SJeJCLZaM >>91
で、そういう君のおすすめのコンポは何?
で、そういう君のおすすめのコンポは何?
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 18:09:00.12ID:f431efnx0 >>92
台はいいとは言えない
所詮ヨドバシの陳列台だから
ただ、ポート塞がれている状況でもないし、
フラグシップだから一番目立つところに置かれていたから、
設置の問題って意味では置かれている台のみ
にしても、ちょっと出なさすぎないか?としか思えなかった・・・
定位や音場はフルレンジ特有の良さは有るけど、
音はなあ・・・
いや多少は低音出ているんだろうけど、圧倒的に不足しているというか・・・
ユニットのサイズ的にはBP200 なんかの安物2WAYと大差ないから変わらないだろうと思っていたけど、
全然出てない感じだったなあ
あとやっぱり、ウッドコーン特有の乾いた木の付帯音というか、カサツキが個人的にはダメでした。。。
台はいいとは言えない
所詮ヨドバシの陳列台だから
ただ、ポート塞がれている状況でもないし、
フラグシップだから一番目立つところに置かれていたから、
設置の問題って意味では置かれている台のみ
にしても、ちょっと出なさすぎないか?としか思えなかった・・・
定位や音場はフルレンジ特有の良さは有るけど、
音はなあ・・・
いや多少は低音出ているんだろうけど、圧倒的に不足しているというか・・・
ユニットのサイズ的にはBP200 なんかの安物2WAYと大差ないから変わらないだろうと思っていたけど、
全然出てない感じだったなあ
あとやっぱり、ウッドコーン特有の乾いた木の付帯音というか、カサツキが個人的にはダメでした。。。
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 18:11:34.74ID:jT913OYS0 >>94
だから君のおすすめコンポぐらい書けよw
だから君のおすすめコンポぐらい書けよw
96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 18:12:14.23ID:f431efnx0 >>93
BP200
もう確信を持ったよ、悪いけど
BP200は自分でも所有していたし、
家の他の高級SPと聞き比べても「聞いていられる音」を出してたから、
最高にお気に入りだし、自信をもって勧められるんだけど、
5万のウッドコーンと比較なら、
6800円のBP200は値段も当然だけど、音としても圧倒してるよ・・・ほんと
BP200
もう確信を持ったよ、悪いけど
BP200は自分でも所有していたし、
家の他の高級SPと聞き比べても「聞いていられる音」を出してたから、
最高にお気に入りだし、自信をもって勧められるんだけど、
5万のウッドコーンと比較なら、
6800円のBP200は値段も当然だけど、音としても圧倒してるよ・・・ほんと
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 18:13:59.20ID:f431efnx0 >>95
BP200さえ使ってれば送出側はとりあえずなんでもいいよ・・・
BP200さえ使ってれば送出側はとりあえずなんでもいいよ・・・
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 18:14:20.22ID:jT913OYS0 >>96
なんだ、やっぱりモコモコ籠もりまくり音質のパイオニアとスカスカ詰まり音質のヤマハのスピーカー推しの屑自慰ダンドラフかw
なんだ、やっぱりモコモコ籠もりまくり音質のパイオニアとスカスカ詰まり音質のヤマハのスピーカー推しの屑自慰ダンドラフかw
99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 18:21:14.17ID:f431efnx0 >>98
サブでCM1を使ってる、って前に書いたと思うけど、
BP200は自室で使い比べてもそれほど変わらなかったんだよね
CM1売っちまおうかと思ったぐらいw
隣同士に置いて聞き比べればそりゃCM1の方が細かい音まで出てるし、低音の躾なんかは上品でいい締まりしているけど、
といってもそれは切り替えて聞き比べた場合であって、
単品で買ってきたらBP200で十分満足できる
それは俺が一人でシコってるわけではなくて、
アマゾンでもどこでも、みんな書いている通りで、
これが6800円とか信じられないレベルの価格破壊
・・・だから、今日ヨドバシで聞いたウッドコーンは逆に衝撃というか、
「これセットで14万で売るの?本気かよ・・・」としか思えなかった
サブでCM1を使ってる、って前に書いたと思うけど、
BP200は自室で使い比べてもそれほど変わらなかったんだよね
CM1売っちまおうかと思ったぐらいw
隣同士に置いて聞き比べればそりゃCM1の方が細かい音まで出てるし、低音の躾なんかは上品でいい締まりしているけど、
といってもそれは切り替えて聞き比べた場合であって、
単品で買ってきたらBP200で十分満足できる
それは俺が一人でシコってるわけではなくて、
アマゾンでもどこでも、みんな書いている通りで、
これが6800円とか信じられないレベルの価格破壊
・・・だから、今日ヨドバシで聞いたウッドコーンは逆に衝撃というか、
「これセットで14万で売るの?本気かよ・・・」としか思えなかった
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 18:23:20.04ID:f431efnx0 ほんとにBP200を聴いてほしい
女性ボーカルを聴いてほしい
即勃起できる
女性ボーカルを聴いてほしい
即勃起できる
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 18:23:27.82ID:jT913OYS0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 18:24:24.17ID:jT913OYS0103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 18:27:43.30ID:f431efnx0 >>101
スカスカって言葉よく使ってるけど、
そのままウッドコーンの音じゃんw
・・・昔も聞いたとき「あれ?こんな乾いた音なの??」って思ったもんで、
今はもうちょっとマシになったのかと思ったら、
相変わらず、乾いた木の音がまとわりついて、
結局これはどうしようもないんだなって感じたなあ
スカスカって言葉よく使ってるけど、
そのままウッドコーンの音じゃんw
・・・昔も聞いたとき「あれ?こんな乾いた音なの??」って思ったもんで、
今はもうちょっとマシになったのかと思ったら、
相変わらず、乾いた木の音がまとわりついて、
結局これはどうしようもないんだなって感じたなあ
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 18:33:40.03ID:jT913OYS0 >>103
試聴時にトーンコントロールの設定値がフラットになってるか確認したか?
展示品の多くはトーンコントロール弄られてる事が多いぞ。
あと、他の人も指摘してるけど展示環境が良くなかったとか。
まぁ、モコモコ籠もりまくり音質のパイオニアの音が好きなら
まともに鳴ってるウッドコーンは乾いた音に感じても不思議ではないけどなw
試聴時にトーンコントロールの設定値がフラットになってるか確認したか?
展示品の多くはトーンコントロール弄られてる事が多いぞ。
あと、他の人も指摘してるけど展示環境が良くなかったとか。
まぁ、モコモコ籠もりまくり音質のパイオニアの音が好きなら
まともに鳴ってるウッドコーンは乾いた音に感じても不思議ではないけどなw
105名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMcf-p6kP)
2019/03/30(土) 18:43:35.14ID:lwsRYSbVM106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 18:51:11.77ID:f431efnx0107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f7c-4UMP)
2019/03/30(土) 19:03:41.36ID:H5I7dqYH0108名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-RDgh)
2019/03/30(土) 19:46:15.85ID:gHErOrTva ま、どうでもいいがEX-HR99はそこまで良いという訳じゃない。
得手不得手はかなり明確。
得意なジャンルで好みにあえば導入すべきだろうが
NS-BP200も良くはない、やはり安物なりの音
低域に関してはダラさがりのせいかウッドコーン以下に聴こえる。
CM1を含め、B&Wのスピーカーの多くはセッティング等にすごく神経質。テキトーなポン置きでは絶対に鳴らない。
セッティングに関しては上手く追い込めれば自然で情報量が多くて良質の音になるが、
そうでなければキンキンするし、低域もボンついてしまう。
また、CM1は低域がしっかりしているものの、低域にどうしても取れない癖がある。
得手不得手はかなり明確。
得意なジャンルで好みにあえば導入すべきだろうが
NS-BP200も良くはない、やはり安物なりの音
低域に関してはダラさがりのせいかウッドコーン以下に聴こえる。
CM1を含め、B&Wのスピーカーの多くはセッティング等にすごく神経質。テキトーなポン置きでは絶対に鳴らない。
セッティングに関しては上手く追い込めれば自然で情報量が多くて良質の音になるが、
そうでなければキンキンするし、低域もボンついてしまう。
また、CM1は低域がしっかりしているものの、低域にどうしても取れない癖がある。
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 19:47:49.73ID:f431efnx0 >>108
絶対自分で聞いてないんだよな、BP200もCM1も
絶対自分で聞いてないんだよな、BP200もCM1も
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-B+HG)
2019/03/30(土) 21:02:12.25ID:Dl0i+Ss+0 BP200とか要らんわw
111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 21:11:48.35ID:f431efnx0 >>110
BTスピーカーでも買ってろ
BTスピーカーでも買ってろ
112名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMcf-p6kP)
2019/03/30(土) 21:20:17.52ID:xUwoCAPHM >>111
良く出来たBTスピーカーの方がBP200より良い音出すからなw
良く出来たBTスピーカーの方がBP200より良い音出すからなw
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 21:22:33.95ID:f431efnx0 大須ちゃんさ、回線切り替えて自演せずに、ID変えずにストロングスタイル一本勝負してみろよ
だから人にバカにされるんだよ
ウッドコーンなんてゴミだって
だから人にバカにされるんだよ
ウッドコーンなんてゴミだって
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 21:25:40.50ID:jT913OYS0115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 21:26:50.75ID:jT913OYS0116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f7c-Mdiw)
2019/03/30(土) 21:29:01.52ID:H5I7dqYH0 ■ 基地外わんこプロフィール■ ver.3.1
* 通称 わんこ、糞犬、屑自慰、屑痔自慰、ダンドラフ、不良災犬
* 年齢 44歳(自称童貞)
* 住所 神奈川県
* 出身 一応東京育ちだが実は新潟生まれ
* 職業 超大手企業に入るも出向で派遣会社勤務
* 学歴 電気通信大学電気通信学部卒業(一留)
* 資格 運転免許以外はなし(無線関係の会社に勤めてるくせに無資格)
* 年収 派遣の割には高い(生活残業で荒稼ぎ)
* 性格 嘘つきで無責任、口が悪いチンピラ気質、嫉妬深い粘着、自己愛性パーソナリティー障害
* 趣味 先物ギャンブル、激安ピンサロ・ヘルス巡り、プラチナカード集め、プールで女の子を視姦、AV(オーディオビジュアル&アダルトビデオ)、自転車、釣り
* 特技 大食い、早弁、エセ関西弁、有給使いまくりのズル休み
* 日課 多数のスレ(コスプレ板のメイリスレなど)で荒らし&スレの私物化
* SNS ツイッターでは5chでの悪行を隠し「かわいいわんこ」と詐称して、元メイドに結婚を迫るなどストーキング
* 好物 すたみな太郎(量さえ食えればいい馬鹿舌)、マクドナルド、激安4Lペットウイスキー(毎日飲み過ぎてアル中のため禁酒中)
* 車 ミニクーパーを手放し、スバルR2
* 座右の銘 「努力なんか報われねえ」
* 口癖 「キャンキャン!!」「くんくん」「くうんくうん」「ホッホ」「やれやれ」「知的障害」「馬鹿じゃねえの」
* 2chトリップ ◆beagleOfjw、◆PoodleyqvQ(ただし、最近は名無しでコソコソカサカサ書き込み)
* 通称 わんこ、糞犬、屑自慰、屑痔自慰、ダンドラフ、不良災犬
* 年齢 44歳(自称童貞)
* 住所 神奈川県
* 出身 一応東京育ちだが実は新潟生まれ
* 職業 超大手企業に入るも出向で派遣会社勤務
* 学歴 電気通信大学電気通信学部卒業(一留)
* 資格 運転免許以外はなし(無線関係の会社に勤めてるくせに無資格)
* 年収 派遣の割には高い(生活残業で荒稼ぎ)
* 性格 嘘つきで無責任、口が悪いチンピラ気質、嫉妬深い粘着、自己愛性パーソナリティー障害
* 趣味 先物ギャンブル、激安ピンサロ・ヘルス巡り、プラチナカード集め、プールで女の子を視姦、AV(オーディオビジュアル&アダルトビデオ)、自転車、釣り
* 特技 大食い、早弁、エセ関西弁、有給使いまくりのズル休み
* 日課 多数のスレ(コスプレ板のメイリスレなど)で荒らし&スレの私物化
* SNS ツイッターでは5chでの悪行を隠し「かわいいわんこ」と詐称して、元メイドに結婚を迫るなどストーキング
* 好物 すたみな太郎(量さえ食えればいい馬鹿舌)、マクドナルド、激安4Lペットウイスキー(毎日飲み過ぎてアル中のため禁酒中)
* 車 ミニクーパーを手放し、スバルR2
* 座右の銘 「努力なんか報われねえ」
* 口癖 「キャンキャン!!」「くんくん」「くうんくうん」「ホッホ」「やれやれ」「知的障害」「馬鹿じゃねえの」
* 2chトリップ ◆beagleOfjw、◆PoodleyqvQ(ただし、最近は名無しでコソコソカサカサ書き込み)
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 21:32:14.71ID:jT913OYS0118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 21:36:28.55ID:jT913OYS0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 21:44:53.64ID:f431efnx0 ウッドコーン、店頭であれだけ音が悪いのに、
それでも買う人はまあ、音が分からない人なんだろうな・・・
それはそれでいいのかもしれない
BP200で十分だと思うんだけどなあ、聞いても分からない人は
それでも買う人はまあ、音が分からない人なんだろうな・・・
それはそれでいいのかもしれない
BP200で十分だと思うんだけどなあ、聞いても分からない人は
120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-B+HG)
2019/03/30(土) 21:45:43.46ID:Dl0i+Ss+0 >>119
要らないし欲しくもない
要らないし欲しくもない
121名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMcf-p6kP)
2019/03/30(土) 21:45:46.62ID:zUfs/k1qM >>108
HR99はマスターテープの音をそのまま出すから(そういう設計をされてる)、
マスターテープの音の出来具合に左右されるので、
マスターテープに入ってる音のがそれなりならそのままの音しか出さないから
得手不得手と言うのとは違うよ。
HR99はマスターテープの音をそのまま出すから(そういう設計をされてる)、
マスターテープの音の出来具合に左右されるので、
マスターテープに入ってる音のがそれなりならそのままの音しか出さないから
得手不得手と言うのとは違うよ。
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 21:47:33.68ID:jT913OYS0 >>119
オマエ以外でBP200が欲しいというレスが付かない時点でオマエが糞耳だという事なんだよwwwwwwwww
オマエ以外でBP200が欲しいというレスが付かない時点でオマエが糞耳だという事なんだよwwwwwwwww
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 21:48:21.64ID:f431efnx0124名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMcf-p6kP)
2019/03/30(土) 21:50:19.74ID:zUfs/k1qM125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 21:51:07.19ID:f431efnx0126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 21:52:22.78ID:jT913OYS0 次スレから>>116を粘着荒らしの特長としてテンプレに入れるべきだなw
127名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-RDgh)
2019/03/30(土) 21:54:10.10ID:2KR/noLja >>121
それならありとあらゆるモニタースピーカーを駆逐してないとおかしいなぁ
安いし、マスターテープそのままの音が出るなら、あらゆるスタジオが使うはずだ
そんな音ならスタジオ業務で収録物の音をチェックしやすいはずだがね
GENELECやらムジークやらADAMやらのありとあらゆるスピーカーが残ってるのはなんでだろうね?
また、日本国外で採用されているところを見たことがないね。
それならありとあらゆるモニタースピーカーを駆逐してないとおかしいなぁ
安いし、マスターテープそのままの音が出るなら、あらゆるスタジオが使うはずだ
そんな音ならスタジオ業務で収録物の音をチェックしやすいはずだがね
GENELECやらムジークやらADAMやらのありとあらゆるスピーカーが残ってるのはなんでだろうね?
また、日本国外で採用されているところを見たことがないね。
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 21:54:11.41ID:jT913OYS0129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/30(土) 21:55:27.84ID:jT913OYS0130名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-RDgh)
2019/03/30(土) 21:59:41.21ID:2KR/noLja >>129
知るか
スタジオモニターとして圧倒的なシェアを誇るGENELECですら到達できていない、マスターテープそのままの音が出ると言ってるんだから、値段なんぞ関係なかろう
キチンと説明してもらわんとな
知るか
スタジオモニターとして圧倒的なシェアを誇るGENELECですら到達できていない、マスターテープそのままの音が出ると言ってるんだから、値段なんぞ関係なかろう
キチンと説明してもらわんとな
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 22:00:01.48ID:f431efnx0 ウッドコーンがビクタースタジオで云々・・・って言ってるけど、
これ、今までに話題に出てきた?
https://victorstudio.jp/studio/studio/pdf/Equipment_InstrumensList.pdf
MonitorSpeaker
NS-10M StudioWith Amcron DC-300A
なんだかんだテンモニ、やっぱりヤマハ
こういうことだよ
これ、今までに話題に出てきた?
https://victorstudio.jp/studio/studio/pdf/Equipment_InstrumensList.pdf
MonitorSpeaker
NS-10M StudioWith Amcron DC-300A
なんだかんだテンモニ、やっぱりヤマハ
こういうことだよ
132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 22:02:33.75ID:f431efnx0 http://www.sonymusicstudio.jp/files/2/studio/img/pdf/Equipment%20List_J.pdf
こっちはソニースタジオな
当然テンモニ
ウッドコーンがスタジオで採用されてる、ってどこなの?
こっちはソニースタジオな
当然テンモニ
ウッドコーンがスタジオで採用されてる、ってどこなの?
133名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-RDgh)
2019/03/30(土) 22:09:28.40ID:2KR/noLja >>131
やはり単なる売り文句だろうと思う
ビクター関連以外で見たことがない。
一見無関係に見えるスタジオだったりプライベートスタジオに置いていたりするけど、調べてみると元ビクター所属だったりで全く無関係じゃない。
ウッドコーンでモニターさせたCDを作って賞を獲得したらしいが、選出基準が明らかじゃないし正直公正な賞とも思えん。
まぁ、マスタリングルームには入れてる所はあるみたいだけどね。
テレビやラジカセ、BTスピーカー等のプア環境向けの仕上がりを確認するためだろうけど。
やはり単なる売り文句だろうと思う
ビクター関連以外で見たことがない。
一見無関係に見えるスタジオだったりプライベートスタジオに置いていたりするけど、調べてみると元ビクター所属だったりで全く無関係じゃない。
ウッドコーンでモニターさせたCDを作って賞を獲得したらしいが、選出基準が明らかじゃないし正直公正な賞とも思えん。
まぁ、マスタリングルームには入れてる所はあるみたいだけどね。
テレビやラジカセ、BTスピーカー等のプア環境向けの仕上がりを確認するためだろうけど。
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/30(土) 22:15:44.31ID:f431efnx0 >>133
だよねー
宣伝のためにちょっと置いた、程度だよね・・・
いや別に宣伝のため、って言うならそれでもいいとは思うんだけど、
それをそのまま「スタジオモニターとして音作りに・・・」って喧伝するのは、
ちょっとなあと
だよねー
宣伝のためにちょっと置いた、程度だよね・・・
いや別に宣伝のため、って言うならそれでもいいとは思うんだけど、
それをそのまま「スタジオモニターとして音作りに・・・」って喧伝するのは、
ちょっとなあと
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 01:05:04.92ID:nQQi2elX0 >>132
オマエのBP200はどこのレコスタでも使われてねーだろーがwwwwwwwww
オマエのBP200はどこのレコスタでも使われてねーだろーがwwwwwwwww
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 01:08:17.82ID:nQQi2elX0 >>134
ウッドコーンはBP200zなんかとは違ってビクタースタジオでも使われてるし、ミュージシャンにも愛用者が居る。
対してBP200は何処のレコスタにも使われてないしミュージシャンにも見向きもされてないゴミwwwwwwwww
ウッドコーンはBP200zなんかとは違ってビクタースタジオでも使われてるし、ミュージシャンにも愛用者が居る。
対してBP200は何処のレコスタにも使われてないしミュージシャンにも見向きもされてないゴミwwwwwwwww
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 01:12:40.56ID:nQQi2elX0 スポンサー(JVC)は全く関わって無い
↓
昨晩放送された関ジャニ∞の番組、関ジャムにコブクロがゲストで出ていました。
コブクロ(ワーナーミュージック所属)の黒田さん(キレ気味に)
>
「皆さん、スピーカーにそんなにお金かけないでしょ?これがおかしい思うんです。あんだけ必死こいてレコーディングしてんのに、出口こ〜んなに小っちゃくなってるやん。」
関ジャニ>
じゃあ、せめてこれくらいのやつで聞いてほしいとかいうのありますか?
コブクロ小淵さん>
ひとつだけあります。
ビクターのウッドコーンっていうコーンが一個しかないスピーカーがあるんですけど、価格て5万円くらい?
あれ位のものを持っていてくれてたら、ほぼ僕らがイメージした音が聞けると。共有出来ると。
https://lineblog.me/maipapadays/archives/400833.html
↓
昨晩放送された関ジャニ∞の番組、関ジャムにコブクロがゲストで出ていました。
コブクロ(ワーナーミュージック所属)の黒田さん(キレ気味に)
>
「皆さん、スピーカーにそんなにお金かけないでしょ?これがおかしい思うんです。あんだけ必死こいてレコーディングしてんのに、出口こ〜んなに小っちゃくなってるやん。」
関ジャニ>
じゃあ、せめてこれくらいのやつで聞いてほしいとかいうのありますか?
コブクロ小淵さん>
ひとつだけあります。
ビクターのウッドコーンっていうコーンが一個しかないスピーカーがあるんですけど、価格て5万円くらい?
あれ位のものを持っていてくれてたら、ほぼ僕らがイメージした音が聞けると。共有出来ると。
https://lineblog.me/maipapadays/archives/400833.html
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 01:13:09.95ID:nQQi2elX0 ビクターとは全く関係ない内容の記事
当然ビクターからは一銭も金は出てない
↓
角松敏生(ソニーミュージック所属)のプライベートスタジオ
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/02/02/35339.html
ウッドコーンスピーカーを使ってる
https://i.imgur.com/R90KoRb.jpg
これもビクターとは全く関係ない内容の記事
キリンジ(ユニバーサルミュージック所属)のプライベートスタジオ
http://www.sounddesigner.jp/contents/2010/10/musician/index.shtml
ウッドコーンスピーカーを使ってる
https://i.imgur.com/uoJVqlG.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
当然ビクターからは一銭も金は出てない
↓
角松敏生(ソニーミュージック所属)のプライベートスタジオ
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/02/02/35339.html
ウッドコーンスピーカーを使ってる
https://i.imgur.com/R90KoRb.jpg
これもビクターとは全く関係ない内容の記事
キリンジ(ユニバーサルミュージック所属)のプライベートスタジオ
http://www.sounddesigner.jp/contents/2010/10/musician/index.shtml
ウッドコーンスピーカーを使ってる
https://i.imgur.com/uoJVqlG.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
139名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMcf-p6kP)
2019/03/31(日) 01:33:35.42ID:prOPcyPNM >>137
>コブクロは、その上でソニースタジオに
ビクターのスピーカーを持ち込んでるから、
>更にこだわりがあると感じるわ。
https://shinejuly24.tokyo/717/#i-2
1ウェイの中で、どうしてこのスピーカーを選んだの?
いちばん原音に近いと感じたからです
>コブクロは、その上でソニースタジオに
ビクターのスピーカーを持ち込んでるから、
>更にこだわりがあると感じるわ。
https://shinejuly24.tokyo/717/#i-2
1ウェイの中で、どうしてこのスピーカーを選んだの?
いちばん原音に近いと感じたからです
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-W4Lp)
2019/03/31(日) 01:38:40.73ID:fZbSb/oz0 しかし、スタジオってアンプが違うんじゃないのか?
形状関係なく1万位のスピーカーでも10万クラス以上の
アンプとかならミニコンポのアンプの音とはかなり違うぞ。
そういう意味でスピーカーの単体スレで話すならわかるけど
ミニコンポだとちょっと違うんでは?
形状関係なく1万位のスピーカーでも10万クラス以上の
アンプとかならミニコンポのアンプの音とはかなり違うぞ。
そういう意味でスピーカーの単体スレで話すならわかるけど
ミニコンポだとちょっと違うんでは?
141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 02:01:01.79ID:nQQi2elX0142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 02:15:03.54ID:nQQi2elX0 定価138240円税込
http://kotosquare.jvckenwood.com/shop/item_detail?category_id=0&item_id=2501267
定価75384円税込
http://kotosquare.jvckenwood.com/shop/item_detail?category_id=0&item_id=2302686
http://kotosquare.jvckenwood.com/shop/item_detail?category_id=0&item_id=2501267
定価75384円税込
http://kotosquare.jvckenwood.com/shop/item_detail?category_id=0&item_id=2302686
143名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-RDgh)
2019/03/31(日) 02:17:35.12ID:ijjm4RBUa ウッドコーンが原音に近いって……だからコブクロの録音は音が悪いのね
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 02:17:39.83ID:nQQi2elX0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 02:20:01.52ID:nQQi2elX0146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-W4Lp)
2019/03/31(日) 02:21:42.88ID:fZbSb/oz0 >>141
そこじゃなくてスタジオで使ってるパワーアンプは
もっとクラス的に上なんじゃないかって言いたかったのさ。
ミニコンポサイズだとR-N855とかフルサイズならR-N803なんかが
値段的に同格に近いだろうけどスタジオでそんなクラス使ってるとは
思えないので。
そこじゃなくてスタジオで使ってるパワーアンプは
もっとクラス的に上なんじゃないかって言いたかったのさ。
ミニコンポサイズだとR-N855とかフルサイズならR-N803なんかが
値段的に同格に近いだろうけどスタジオでそんなクラス使ってるとは
思えないので。
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-W4Lp)
2019/03/31(日) 02:25:57.90ID:fZbSb/oz0 音が悪いというかプアなシステムに合わせてる可能性があるな。
全盛期の小室哲哉も聞いてる人はミニコンポが多いからそれに合わせてるとか
何かで見た事がある。
全盛期の小室哲哉も聞いてる人はミニコンポが多いからそれに合わせてるとか
何かで見た事がある。
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 02:26:29.98ID:nQQi2elX0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 02:27:50.61ID:nQQi2elX0 >>147
そういう用途にはウッドコーンでなくテンモニとかオーラトーンだろ
そういう用途にはウッドコーンでなくテンモニとかオーラトーンだろ
150名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-RDgh)
2019/03/31(日) 02:52:36.42ID:ijjm4RBUa じゃあどのようにウッドコーンを使ってるのだろう?
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 02:56:05.43ID:nQQi2elX0152名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-RDgh)
2019/03/31(日) 03:25:10.82ID:ijjm4RBUa153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb7d-IiDj)
2019/03/31(日) 03:33:07.75ID:7KaXk1Fn0 2chのワッチョイ(強制コテ)スレで自演を見分ける方法
http://do-not-open.hatenablog.com/entry/2017/05/10/002630
>名無しさん (ワッチョイ 1abc-2xyz)
>このとき、()内にある強制コテの文字のうち、-(ハイフン)後の下4桁の英数字、ここでは 2xyz の箇所に注目します。
>この4桁が同じだった場合は、同一人物の自演だといえる可能性がある と言うことができます。
http://do-not-open.hatenablog.com/entry/2017/05/10/002630
>名無しさん (ワッチョイ 1abc-2xyz)
>このとき、()内にある強制コテの文字のうち、-(ハイフン)後の下4桁の英数字、ここでは 2xyz の箇所に注目します。
>この4桁が同じだった場合は、同一人物の自演だといえる可能性がある と言うことができます。
154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b8a-RDgh)
2019/03/31(日) 03:42:03.55ID:TiBRC01u0 D-45はスタジオじゃなくて設備音響用……
ケーブル長く取り回しても影響が少ないようにハイインピーダンス負荷に最適化されてる
スタジオならDC-150とかDC-300とか
ケーブル長く取り回しても影響が少ないようにハイインピーダンス負荷に最適化されてる
スタジオならDC-150とかDC-300とか
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb7d-IiDj)
2019/03/31(日) 03:42:30.11ID:7KaXk1Fn0 ワッチョイWW 4f02-p6kP=ラクペッ MMcf-p6kP
で間違いないな
固定回線と格安SIMを駆使して必死だな
ワッチョイ fb5f-r4m/のほうがどちらかというとまともに思える
で間違いないな
固定回線と格安SIMを駆使して必死だな
ワッチョイ fb5f-r4m/のほうがどちらかというとまともに思える
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb7d-IiDj)
2019/03/31(日) 03:52:41.93ID:7KaXk1Fn0 ワッチョイが固定回線で
ワッチョイWWはwifiだった
どちらにせよwifiと格安SIMを駆使しておつかれさま
ワッチョイWWはwifiだった
どちらにせよwifiと格安SIMを駆使しておつかれさま
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 04:58:11.06ID:nQQi2elX0 >>154
D-45でテンモニやオーラトーン鳴らしてるぞw
D-45でテンモニやオーラトーン鳴らしてるぞw
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 05:00:25.81ID:nQQi2elX0 >>152
だからウッドコーンで録りからマスタリングまで使って作ったCDが優秀賞とってるだろw
だからウッドコーンで録りからマスタリングまで使って作ったCDが優秀賞とってるだろw
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 05:15:57.19ID:nQQi2elX0 Monitor Speaker
GENELEC : 8050A
YAMAHA : NS-10M STUDIO
AMCRON : D-45 ( POWER AMP )
ADAM : A7X
https://hmcstudio.com/equipment/
YAMAHA 10M pro & Crown D-45
http://www.kyoto-music.jp/studio/
GENELEC : 8050A
YAMAHA : NS-10M STUDIO
AMCRON : D-45 ( POWER AMP )
ADAM : A7X
https://hmcstudio.com/equipment/
YAMAHA 10M pro & Crown D-45
http://www.kyoto-music.jp/studio/
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 05:23:41.26ID:nQQi2elX0 >>154
>D-45はスタジオじゃなくて設備音響用……
>ケーブル長く取り回しても影響が少ないようにハイインピーダンス負荷に最適化されてる
>
>スタジオならDC-150とかDC-300とか
この仕様がハイインピーダンス負荷か?w
https://proaudiosales.hibino.co.jp/crown/24.html
>D-45はスタジオじゃなくて設備音響用……
>ケーブル長く取り回しても影響が少ないようにハイインピーダンス負荷に最適化されてる
>
>スタジオならDC-150とかDC-300とか
この仕様がハイインピーダンス負荷か?w
https://proaudiosales.hibino.co.jp/crown/24.html
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cbf0-cfnT)
2019/03/31(日) 06:24:52.58ID:rPbXmir+0 てかNS-10Mってまだ使ってるのか。
製造はとっくの昔に終了で部品の供給も終了、ということはメーカー修理も終了。
つまり壊れたらおしまい。
仕事で使っていてこれはどういうことかわかると思う。
スタジオでスペアを持っていたり部品をストックしているところもあるようだが、そこまでして使うものかと
製造はとっくの昔に終了で部品の供給も終了、ということはメーカー修理も終了。
つまり壊れたらおしまい。
仕事で使っていてこれはどういうことかわかると思う。
スタジオでスペアを持っていたり部品をストックしているところもあるようだが、そこまでして使うものかと
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb94-4Hvk)
2019/03/31(日) 07:11:20.28ID:H/X7f8UJ0 ビクターって明らかにステマに手を染めてる
163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f02-k9U+)
2019/03/31(日) 09:38:37.21ID:4moOZt3o0 内容に関わらず赤いやつはNG送り
164名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp4f-B+HG)
2019/03/31(日) 09:41:13.21ID:JmDvBhgap BP200とかありえないだろ。
金ないのか?
金ないのか?
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb5f-9gjM)
2019/03/31(日) 10:26:09.70ID:DMj8EyIp0 毎度毎度おんなじ10年前の記事広告とかブログを貼り続けるのって、
「この10年間でウンコを持ち上げてるのは、その3つしかない」
と言い続けてるのと同じだぞ
JVCも変質者にまとわりつかれて迷惑だろうな
「この10年間でウンコを持ち上げてるのは、その3つしかない」
と言い続けてるのと同じだぞ
JVCも変質者にまとわりつかれて迷惑だろうな
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/31(日) 10:57:03.72ID:FlAFoL3X0 >>161
変えるに変えられないんだろうなあ
結局、耳で覚えている音をベースに音を決めていくから、
「テンモニでこういう音だからもうちょっと・・・」って感じで、変えられないだろう
ヤマハもプロ向けにはサポートしてるんじゃないかな
もう生産中止になってから20年ぐらいだと思うんだけど
変えるに変えられないんだろうなあ
結局、耳で覚えている音をベースに音を決めていくから、
「テンモニでこういう音だからもうちょっと・・・」って感じで、変えられないだろう
ヤマハもプロ向けにはサポートしてるんじゃないかな
もう生産中止になってから20年ぐらいだと思うんだけど
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b7f-XSq8)
2019/03/31(日) 13:31:54.19ID:aOp+GOrt0 R-N855は確かにそれなりの音だったけど、発熱が無視出来ない程あるし操作性が最悪
熱まわりの保護機能も付いてないんじゃないかな 過電流保護以外は回答出来ないって言われたし
M-CR611はその真逆だった 操作性は良いけど悪い意味でコンポの音だったわ
スピーカーがダリの安いやつだったからかもしれんけど (R-N855はDENONのスピーカーだった)
612になってもファームウェアとCDドライブは相変わらずゴミだろうしな
つまり何が言いたいかと言うとコレいっとけってのねーの?
熱まわりの保護機能も付いてないんじゃないかな 過電流保護以外は回答出来ないって言われたし
M-CR611はその真逆だった 操作性は良いけど悪い意味でコンポの音だったわ
スピーカーがダリの安いやつだったからかもしれんけど (R-N855はDENONのスピーカーだった)
612になってもファームウェアとCDドライブは相変わらずゴミだろうしな
つまり何が言いたいかと言うとコレいっとけってのねーの?
168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/03/31(日) 13:36:45.21ID:nQQi2elX0169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb56-ZTi4)
2019/03/31(日) 13:43:05.58ID:mGoSrRrZ0 >>167
denon M-41
denon M-41
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b61-GyMU)
2019/03/31(日) 13:57:40.71ID:gercYu7w0 NS-10MのパーツはAvantoneが出してるから今のところはまだ大丈夫よ
テンモニの性能は置いといて,サポートとかに関してはヤマハは良く頑張ったと思うし,
プロの世界で評価を得たからこそ今もこうしてCLA-10みたいな製品が出てる
ビクターはスタジオで云々というはた目にも無理のある売り文句でウッドコーンをアピールしているけれど,
同じレベルでサポートするとは到底思えないんだよなw もちろんウッドコーンの性能は置いといてもね(笑)
テンモニの性能は置いといて,サポートとかに関してはヤマハは良く頑張ったと思うし,
プロの世界で評価を得たからこそ今もこうしてCLA-10みたいな製品が出てる
ビクターはスタジオで云々というはた目にも無理のある売り文句でウッドコーンをアピールしているけれど,
同じレベルでサポートするとは到底思えないんだよなw もちろんウッドコーンの性能は置いといてもね(笑)
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-r4m/)
2019/03/31(日) 14:02:15.49ID:FlAFoL3X0 >>170
AVANTONEってヤマハとはなにも関係なくない?
NS-10Mのツイーターが壊れたからって、
AVANTONEのツイーターを持ってきてポン乗せ出来るようなもんじゃない気がしているけど・・・
AVANTONEってヤマハとはなにも関係なくない?
NS-10Mのツイーターが壊れたからって、
AVANTONEのツイーターを持ってきてポン乗せ出来るようなもんじゃない気がしているけど・・・
172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebe6-068C)
2019/03/31(日) 14:20:37.68ID:M5wQ5JJN0 密閉型のMS-10Mとリアバスレフは対極
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b61-GyMU)
2019/03/31(日) 14:24:24.67ID:gercYu7w0 >>171
流石にペアで交換した方が良いけどw,ヤマハの名前も出てるしパーツによってはOEM表記なのでポン乗せで大丈夫だよ
(Replacement Driver for Avantone CLA-10 & Yamaha NS10M Studio Monitorsみたいな感じ)
流石にペアで交換した方が良いけどw,ヤマハの名前も出てるしパーツによってはOEM表記なのでポン乗せで大丈夫だよ
(Replacement Driver for Avantone CLA-10 & Yamaha NS10M Studio Monitorsみたいな感じ)
174名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMcf-p6kP)
2019/03/31(日) 14:27:59.74ID:ACs28DsUM AV10 MHF DriverとAV10 MLF DriverはNS-10Mにも装着可能
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2018/09/126223
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2018/09/126223
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b61-GyMU)
2019/03/31(日) 14:32:43.29ID:gercYu7w0 確かコーンは貼り合わせをやめたとか聞いたけど,それ以外はオリジナルに忠実に作ってるはず
(オリジナルはリードと反対側に繋ぎ目がある)
(オリジナルはリードと反対側に繋ぎ目がある)
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b7f-XSq8)
2019/03/31(日) 17:14:02.48ID:aOp+GOrt0 >>168-169
さんきゅ みてみるわ
さんきゅ みてみるわ
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cbf0-cfnT)
2019/03/31(日) 20:45:49.21ID:rPbXmir+0 AVANTONEは単に同じようなデザインで作ったということですよ。
SL-1200そっくりのプレーヤーが出ているのと同じ。
意匠権の存続期間は2007年3月までに出願されたものは15年間で(それ以降は20年間)、同じ形のものを作っても訴えられない。
SL-1200そっくりのプレーヤーが出ているのと同じ。
意匠権の存続期間は2007年3月までに出願されたものは15年間で(それ以降は20年間)、同じ形のものを作っても訴えられない。
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b61-GyMU)
2019/03/31(日) 22:16:11.63ID:gercYu7w0 >>177
全く関係が無いならOEMという表現は使えないと思うんだが… どうなんだろうね
全く関係が無いならOEMという表現は使えないと思うんだが… どうなんだろうね
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-W4Lp)
2019/03/31(日) 23:06:01.06ID:fZbSb/oz0180名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800W efde-4Hvk)
2019/04/01(月) 00:36:04.12ID:DSO8CCkU0USO YouTubeで見てる限りだと、NS-10Mの方がBP200より良い音してるような
181名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 fb5f-r4m/)
2019/04/01(月) 00:39:54.58ID:1JzvBDMF0USO >NS-10Mの方がBP200より良い音してる
youtubeで音質チェックってどうなの?ってのは有るんだけどw
それはともかくもそりゃNS-10Mの方が音いいんじゃない?
自分はNS-10MMは持っていたけど、10Mは結局買わず、試聴もせずにディスコンになってしまったから
10MMはあんまり音がいいとは思わなかったなあ・・・w
長く持っているとコーンが黄ばんだり、カビっぽくなって汚くなったから、
ハードオフに捨てたw
youtubeで音質チェックってどうなの?ってのは有るんだけどw
それはともかくもそりゃNS-10Mの方が音いいんじゃない?
自分はNS-10MMは持っていたけど、10Mは結局買わず、試聴もせずにディスコンになってしまったから
10MMはあんまり音がいいとは思わなかったなあ・・・w
長く持っているとコーンが黄ばんだり、カビっぽくなって汚くなったから、
ハードオフに捨てたw
182名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800W efde-4Hvk)
2019/04/01(月) 01:24:35.00ID:DSO8CCkU0USO 10MMは吸音材が入ってないらしい。
183名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 Sacf-RDgh)
2019/04/01(月) 02:18:28.42ID:AdTHByjBaUSO184名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800WW 4f02-p6kP)
2019/04/01(月) 07:46:26.90ID:ZYtR9ZMr0USO ウッドコーンはヘッドホンも評価高いね
https://www.amazon.co.jp/dp/B017XB5530/ref
https://www.amazon.co.jp/dp/B017XB5BHK/ref
JVC「WOODイヤホン」はなぜ売れ続けているのか? ロングセラーの理由をヨドバシ店員に訊く (1/2) - PHILE WEB http://www.phileweb.com/review/article/201603/29/2013.html @philewebより
https://www.amazon.co.jp/dp/B017XB5530/ref
https://www.amazon.co.jp/dp/B017XB5BHK/ref
JVC「WOODイヤホン」はなぜ売れ続けているのか? ロングセラーの理由をヨドバシ店員に訊く (1/2) - PHILE WEB http://www.phileweb.com/review/article/201603/29/2013.html @philewebより
185名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800WW 6ba0-cfnT)
2019/04/01(月) 08:50:03.30ID:EdD9rRjB0USO >>184
さすがにこれはモニターとか言わないですね
さすがにこれはモニターとか言わないですね
186名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 MMcf-p6kP)
2019/04/01(月) 10:44:33.10ID:1HTKzi6ZMUSO >>185
それでも音質はずば抜けてすばしい。
それでも音質はずば抜けてすばしい。
187名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 MMcf-p6kP)
2019/04/01(月) 10:45:37.91ID:1HTKzi6ZMUSO188名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800WW 4f02-p6kP)
2019/04/01(月) 10:48:37.03ID:ZYtR9ZMr0USO189名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800WW cbf0-cfnT)
2019/04/01(月) 11:09:20.62ID:teQR20Qv0USO >>188
木じゃないし
木じゃないし
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb5f-9gjM)
2019/04/01(月) 12:37:21.75ID:at2G+/sz0 ウンコマンって、
「人の嫌がることをみずから進んでやりなさい」
と子供の頃に言われたのを、ずっと誤解したまま生きてきたんだろうな
可哀そうな、ウンコマン。
「人の嫌がることをみずから進んでやりなさい」
と子供の頃に言われたのを、ずっと誤解したまま生きてきたんだろうな
可哀そうな、ウンコマン。
191名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-6a7E)
2019/04/01(月) 12:45:21.82ID:vLHiA3GBd192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/04/01(月) 13:34:58.32ID:ZYtR9ZMr0193名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-cfnT)
2019/04/01(月) 13:48:07.24ID:1l18suZ5a これこそビクタースタジオで使ってるみたいですよ。
木の振動板じゃないけどw
これの前の型のMX10-Bもまだ使ってるかもしれないが。
現在国内でこういう商売のし方ができるのはソニーとJVCの2社しかない。
つまり音楽ソフト制作部門を持つオーディオメーカーはソニーとJVCしかない。
昔は日本コロムビア-デンオンとかテイチク-松下電器とか東芝EMI-東芝とかいろいろあったが。
木の振動板じゃないけどw
これの前の型のMX10-Bもまだ使ってるかもしれないが。
現在国内でこういう商売のし方ができるのはソニーとJVCの2社しかない。
つまり音楽ソフト制作部門を持つオーディオメーカーはソニーとJVCしかない。
昔は日本コロムビア-デンオンとかテイチク-松下電器とか東芝EMI-東芝とかいろいろあったが。
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb94-4Hvk)
2019/04/02(火) 05:32:17.20ID:QKBQrVlA0 ソニーとJVCはステマ
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6ba0-cfnT)
2019/04/02(火) 08:42:45.09ID:vhfvA6oo0 ソニーMDR-CD900STがスタジオ用に発売されたのは1989年。
原型は1985-1986年に一般用に発売された「デジタルモニター」シリーズヘッドホンの最上級機MDR-CD900。
1982年にCDを世に出し意気上がるソニーが、MDR-CD900を当時のCBSソニースタジオで使ってもらおうと持っていったらダメ出しされ、3年もかけて手直ししてできたのがMDR-CD900ST。
当時はソニーもスタジオ用ヘッドホンとはHi-Fi用とは別物だということがわかっていなかったらしい。
MDR-CD900STはソニーのスタジオ用デジタル機器と共に普及し、日本のスタジオのスタンダードとなった。
バブル崩壊後売れるものは何でも売るということで、1995年から楽器店などで一般販売を始めた。
このとき「アーティストはこの音で聴く」というプロモーションを行ったが、実際にスタジオでMDR-CD900STを着けている歌手の画像はいくらでもある。
JVCは15年遅れで同じことをやり始めた。
原型は1985-1986年に一般用に発売された「デジタルモニター」シリーズヘッドホンの最上級機MDR-CD900。
1982年にCDを世に出し意気上がるソニーが、MDR-CD900を当時のCBSソニースタジオで使ってもらおうと持っていったらダメ出しされ、3年もかけて手直ししてできたのがMDR-CD900ST。
当時はソニーもスタジオ用ヘッドホンとはHi-Fi用とは別物だということがわかっていなかったらしい。
MDR-CD900STはソニーのスタジオ用デジタル機器と共に普及し、日本のスタジオのスタンダードとなった。
バブル崩壊後売れるものは何でも売るということで、1995年から楽器店などで一般販売を始めた。
このとき「アーティストはこの音で聴く」というプロモーションを行ったが、実際にスタジオでMDR-CD900STを着けている歌手の画像はいくらでもある。
JVCは15年遅れで同じことをやり始めた。
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0fa7-qf2E)
2019/04/02(火) 17:11:49.44ID:O5YagR4m0 古くなったミニコンボってどうしてます?
CD/MD時代のものなので買い取り対象外だけど現役なんですよね…
使わないなら捨てるしかない?
CD/MD時代のものなので買い取り対象外だけど現役なんですよね…
使わないなら捨てるしかない?
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f02-k9U+)
2019/04/02(火) 18:00:59.71ID:Al2Tj5iX0 年頃の男子に贈って音楽好きを増やすに一票。
198名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM3f-a1Yv)
2019/04/02(火) 20:58:25.20ID:CAH2pvzwM >>196
ハードオフに売ってるよ
ハードオフに売ってるよ
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebe6-068C)
2019/04/02(火) 21:55:20.07ID:I6vF4KSz0 つI
200名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-cNdh)
2019/04/03(水) 08:26:58.42ID:T+k3PUw7d ウッドコーンの人はこうだと主張して反対意見を言われると
「いや絶対にこうだこうだこうなんだ絶対にこうだ何が何でもこうなんだ絶対だ有力者も言ってるから絶対に絶対に絶対に俺が正しい」と譲らず抵抗するよな
「いや絶対にこうだこうだこうなんだ絶対にこうだ何が何でもこうなんだ絶対だ有力者も言ってるから絶対に絶対に絶対に俺が正しい」と譲らず抵抗するよな
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bb61-LfNs)
2019/04/03(水) 08:55:19.64ID:8oW+SBnH0 >>200
やたらとB&Wを目の敵にしてやがる頭のおかしい奴だな
やたらとB&Wを目の敵にしてやがる頭のおかしい奴だな
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f61-QV7f)
2019/04/03(水) 09:33:28.45ID:AYo/vn110203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cba2-twBZ)
2019/04/03(水) 09:46:26.59ID:xrsQbgxd0 ウッドコーンのEX-HR5でネットワークプレイヤーからWAV音源を聴いた感想を。
あれは間近であまり音数の多くない音源(ボーカル、クラシックバイオリン、ギター、(スムース)ジャズ等)に合う。
パワフル感や低音が無いとダメな曲に向きません。音源を選ぶが耳に優しく聴き易い。
あと、ピュアオーディオもそうなんだけど、耳にタコができる程聴いた好きな曲でないと、店頭ではその機器の良さは分かりにくい
あれは間近であまり音数の多くない音源(ボーカル、クラシックバイオリン、ギター、(スムース)ジャズ等)に合う。
パワフル感や低音が無いとダメな曲に向きません。音源を選ぶが耳に優しく聴き易い。
あと、ピュアオーディオもそうなんだけど、耳にタコができる程聴いた好きな曲でないと、店頭ではその機器の良さは分かりにくい
204名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-6a7E)
2019/04/03(水) 09:50:32.47ID:M9A7F3ECd >曲に向きません
結局まともに音が鳴らないと言うこと
結局まともに音が鳴らないと言うこと
205名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-RDgh)
2019/04/03(水) 10:13:57.99ID:DEQ6SBxua 使う人か満足する事が最も重要だからね。
それがどの機器になるのかは人それぞれ。
スタジオで使われているとか、周波数特性が云々とかメーカーの資本がどこどこだとかで
このスピーカーが正しいなどというのはアホのやることだと思っているよ。
ウッドコーンを否定する訳では無いけど、ウッドコーン推しのあのアホの発言全否定になるけどね。
人それぞある最適解を選ぶのであれば、そうせざるを得ない
それがどの機器になるのかは人それぞれ。
スタジオで使われているとか、周波数特性が云々とかメーカーの資本がどこどこだとかで
このスピーカーが正しいなどというのはアホのやることだと思っているよ。
ウッドコーンを否定する訳では無いけど、ウッドコーン推しのあのアホの発言全否定になるけどね。
人それぞある最適解を選ぶのであれば、そうせざるを得ない
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cba2-twBZ)
2019/04/03(水) 10:14:31.61ID:xrsQbgxd0 いや、音源が合っていればミニコンとしては質はいいし、聴き易い。
ミニコンで上のようなジャンルの音楽聴く人が少ないから、評価が分かれると思われる。
ミニコンで上のようなジャンルの音楽聴く人が少ないから、評価が分かれると思われる。
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb5f-9gjM)
2019/04/03(水) 10:15:52.49ID:8jU9LorQ0 一言でまとめれば、
ウンコマンは、うんこ
ウンコマンは、うんこ
208名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4f-B+HG)
2019/04/03(水) 10:29:41.73ID:ZhMiqV/op そういや今日ウーハー来るわ
209名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-RDgh)
2019/04/03(水) 10:32:19.97ID:DEQ6SBxua210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f02-p6kP)
2019/04/03(水) 14:11:20.98ID:omhPSg4W0 >>203
モニタースピーカー仕様だから音源(マスターテープ)の音質がダメならそのまま出すから当たり前だw
モニタースピーカー仕様だから音源(マスターテープ)の音質がダメならそのまま出すから当たり前だw
211名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMcf-p6kP)
2019/04/03(水) 14:17:23.60ID:HTcxypICM >>209
パイオニアのコンポとかBP200とかよりはウッドコーンのほうが音質が優秀なのは間違い無い。
パイオニアのコンポとかBP200とかよりはウッドコーンのほうが音質が優秀なのは間違い無い。
212名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMcf-p6kP)
2019/04/03(水) 14:35:14.96ID:PXTnHgvJM213名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMcf-p6kP)
2019/04/03(水) 14:38:14.84ID:PXTnHgvJM214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb5f-9gjM)
2019/04/03(水) 17:02:32.69ID:8jU9LorQ0 ウンコマンの母でございます。
このたびは、息子がウッドコーンウッドコーンとしつこい書き込みを執拗に繰り返し
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいない童貞で、大変心配しておりましたが、
この5ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
「今日ミニコンポ総合スレッドでね、パイとヤマハの工作員がさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
ウンコマンの母より
このたびは、息子がウッドコーンウッドコーンとしつこい書き込みを執拗に繰り返し
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいない童貞で、大変心配しておりましたが、
この5ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
「今日ミニコンポ総合スレッドでね、パイとヤマハの工作員がさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
ウンコマンの母より
215名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-RDgh)
2019/04/03(水) 17:04:28.77ID:DEQ6SBxua ウッドコーン野郎(ワッチョイWW 4f02-p6kP、(ラクペッ MMcf-p6kP) )は単にマウント取りたいだけだな。
音楽なんてロクに楽しんでいないだろう
音楽なんてロクに楽しんでいないだろう
216名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMcf-p6kP)
2019/04/03(水) 17:14:30.47ID:hVE2+xeMM217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-anx6)
2019/04/03(水) 17:31:23.93ID:AtgZtlUU0 >>202
ハードオフで3000円
ハードオフで3000円
218名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-mi/m)
2019/04/03(水) 19:34:58.54ID:7f18mponM まだウンコーンいるんだ
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-Cxax)
2019/04/03(水) 21:13:38.22ID:Fq1qppOlM220名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンWW e9a0-ABlP)
2019/04/04(木) 09:47:13.00ID:xLEZcS9E00404 >>212
JVCはあいかわらずいい商売してますね
JVCはあいかわらずいい商売してますね
221名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンWW e9d2-ZB0V)
2019/04/04(木) 20:44:30.85ID:A0LmR5RQ00404 マランツの
ネットワークCDレシーバーM-CR612ってどうですかね?
買おうと思うのですが
https://www.marantz.jp/jp/AboutUs/Pages/monthly_Marantz/2019_Apr.aspx?fbclid=IwAR1gnZbPN9JbO5CnwbiYFmPSGiULr_dfCurEt8OAEJ26LluQ1RjD6WJX3es
ネットワークCDレシーバーM-CR612ってどうですかね?
買おうと思うのですが
https://www.marantz.jp/jp/AboutUs/Pages/monthly_Marantz/2019_Apr.aspx?fbclid=IwAR1gnZbPN9JbO5CnwbiYFmPSGiULr_dfCurEt8OAEJ26LluQ1RjD6WJX3es
222名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン MM01-Fy56)
2019/04/04(木) 21:00:11.79ID:V3fv1NlWM0404 BluetoothがSBCだけってのが今時の製品ではあり得ない仕様だな
まあBluetooth使わない人にはどーでもいいだろうけど
まあBluetooth使わない人にはどーでもいいだろうけど
223名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン MM01-Fy56)
2019/04/04(木) 21:08:10.84ID:V3fv1NlWM0404 あとUSB端子がフロントにないってのも理解に苦しむ
224名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW c201-ASFE)
2019/04/04(木) 21:09:44.50ID:7qx1fRwL00404225名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンWW e9d2-ZB0V)
2019/04/04(木) 21:54:52.06ID:A0LmR5RQ00404 >>223
あとはどうですかね?
あとはどうですかね?
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6194-mN1b)
2019/04/04(木) 22:15:29.33ID:xMkMoajq0 >>225
B&Wのスピーカーに合う
B&Wのスピーカーに合う
227名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM01-Fy56)
2019/04/04(木) 22:28:09.68ID:V3fv1NlWM >>225
あとは問題ないかと
あとは問題ないかと
228名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sa09-Tnac)
2019/04/04(木) 23:30:49.19ID:qyqWshZla >M-CR612
いっこ前モデル使ってて まぁ自己満足してるよ。ネットワークにつなげられて、スピーカー2系統、入力端子の数が条件だった。
自分が何を重要視するか整理してみるといいかもね。漠然とした「総合的なバランス」重視でもいいだろうけど。
いっこ前モデル使ってて まぁ自己満足してるよ。ネットワークにつなげられて、スピーカー2系統、入力端子の数が条件だった。
自分が何を重要視するか整理してみるといいかもね。漠然とした「総合的なバランス」重視でもいいだろうけど。
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7e02-Q1WZ)
2019/04/05(金) 00:12:05.67ID:YIfUrAkS0 マランツは、薄い低音にキラキラ派手派手な高音の音質だから
厚みが有る低音を求めるならやめといたほうがいい。
厚みが有る低音を求めるならやめといたほうがいい。
230名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM59-Q1WZ)
2019/04/05(金) 00:14:38.81ID:0t8MYAh1M >>221
https://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductDetails.aspx?CatId=Systems&SubCatId=NetworkCDReceiver&ProductId=MCR612
今時radiko非対応って、、、
https://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductDetails.aspx?CatId=Systems&SubCatId=NetworkCDReceiver&ProductId=MCR612
今時radiko非対応って、、、
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7e02-Q1WZ)
2019/04/05(金) 00:24:17.49ID:YIfUrAkS0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82ad-DNLY)
2019/04/05(金) 00:27:41.09ID:JD4ucEd+0 >>230
D&Mはミニコンポに限らずAVアンプでもラジコは載せてないよ。
D&Mはミニコンポに限らずAVアンプでもラジコは載せてないよ。
233名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM59-Q1WZ)
2019/04/05(金) 00:32:54.02ID:0t8MYAh1M234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 61f0-ABlP)
2019/04/05(金) 04:25:26.65ID:/1u5RgDi0235名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-yXkj)
2019/04/05(金) 07:45:48.49ID:WUiIqkosd236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 61f0-ABlP)
2019/04/05(金) 07:50:59.49ID:/1u5RgDi0 俺が知らないだけで、幅30cmとか25cmとかのミニコンポのアンプの下に置くサブウーハーとか普通にあるのか?
237名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp91-ASFE)
2019/04/05(金) 07:55:40.73ID:ZGDqXVkop >>236
サヴウーハーはフローリングに降ろしたよ
サヴウーハーはフローリングに降ろしたよ
238名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa09-f9KT)
2019/04/05(金) 08:39:57.77ID:azM0RB1/a ウッドコーンは好きなんだけど、あのキチガイの異常なまでの推しは嫌い。
確かに情報量は少なくて周波数レンジ、特にダイナミックレンジは小口径のフルレンジらしく狭くて聴ける音楽のジャンルは限られるけど、
音作り音のまとめ方は上手い。
レンジは狭いけど、低域もうまくまとめていることもあって不満を感じることはあまりないね。
音楽を楽しく聴ける。
ただ、モニター調の音でもないしモニター仕様でもない。
ましてや、マスターテープの音をそのまま出す訳でもない。
ウッドコーンで上手く鳴らないのは録音が悪いと言い切るなんて
確かに情報量は少なくて周波数レンジ、特にダイナミックレンジは小口径のフルレンジらしく狭くて聴ける音楽のジャンルは限られるけど、
音作り音のまとめ方は上手い。
レンジは狭いけど、低域もうまくまとめていることもあって不満を感じることはあまりないね。
音楽を楽しく聴ける。
ただ、モニター調の音でもないしモニター仕様でもない。
ましてや、マスターテープの音をそのまま出す訳でもない。
ウッドコーンで上手く鳴らないのは録音が悪いと言い切るなんて
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82ad-DNLY)
2019/04/05(金) 09:27:00.20ID:JD4ucEd+0240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 61f0-ABlP)
2019/04/05(金) 10:28:08.34ID:/1u5RgDi0241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82ad-DNLY)
2019/04/05(金) 10:36:08.85ID:JD4ucEd+0 >>240
フルサイズのオーディオならSWを使わず低音で有利な
トールボーイ含めたフロアスタンディング選ぶ方が多いと思う。
SWはかなり高額帯だといいのもあるんだけど大抵はどう調整しても
ブーミーに聞こえるんだよな。
フルサイズのオーディオならSWを使わず低音で有利な
トールボーイ含めたフロアスタンディング選ぶ方が多いと思う。
SWはかなり高額帯だといいのもあるんだけど大抵はどう調整しても
ブーミーに聞こえるんだよな。
242名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp91-ASFE)
2019/04/05(金) 10:55:32.33ID:ZGDqXVkop 低音来るね!
これでジャズなんかも楽しめる。
見えないけど中々。
そんなにガンガン効かせないボリュームにして半分よりちょい上くらいでかなりバランス良く鳴るね
これでジャズなんかも楽しめる。
見えないけど中々。
そんなにガンガン効かせないボリュームにして半分よりちょい上くらいでかなりバランス良く鳴るね
243名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-gsLH)
2019/04/05(金) 10:57:28.20ID:izcOmgj8a MDコンポで止まってた化石なんだけど、今だと主流ってBluetoothになんの?HDD?
244名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-yXkj)
2019/04/05(金) 14:58:05.08ID:WUiIqkosd >>243
音楽を何に保存してるかによるのでは?
音楽を何に保存してるかによるのでは?
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7e02-Q1WZ)
2019/04/05(金) 15:27:57.80ID:YIfUrAkS0 >>235
アンプ振動したら音質に影響するぞw
アンプ振動したら音質に影響するぞw
246名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM59-Q1WZ)
2019/04/05(金) 15:32:04.93ID:POFailH6M >>238
また試聴もしないで脳内妄想でデマレスしてるw
モニタースピーカー仕様として作られてるからミュージシャンやレコーディングエンジニアがその音を認めて使ってるのにw
<ウッドコーンスピーカーは、マスターテープに入ってる音のイメージを忠実に再現するのを目的に作られたスピーカー。>
レコーディングスタジオでマスターテープの音を知り尽くしてるミュージシャンが評価し使ってるスピーカーは?
↓
昨晩放送された関ジャニ∞の番組、関ジャムにコブクロがゲストで出ていました。
コブクロの黒田さん(キレ気味に)
>
「皆さん、スピーカーにそんなにお金かけないでしょ?これがおかしい思うんです。あんだけ必死こいてレコーディングしてんのに、出口こ〜んなに小っちゃくなってるやん。」
関ジャニ>
じゃあ、せめてこれくらいのやつで聞いてほしいとかいうのありますか?
コブクロ小淵さん>
ひとつだけあります。
ビクターのウッドコーンっていうコーンが一個しかないスピーカーがあるんですけど、価格て5万円くらい?
あれ位のものを持っていてくれてたら、ほぼ僕らがイメージした音が聞けると。共有出来ると。
https://lineblog.me/maipapadays/archives/400833.html
また試聴もしないで脳内妄想でデマレスしてるw
モニタースピーカー仕様として作られてるからミュージシャンやレコーディングエンジニアがその音を認めて使ってるのにw
<ウッドコーンスピーカーは、マスターテープに入ってる音のイメージを忠実に再現するのを目的に作られたスピーカー。>
レコーディングスタジオでマスターテープの音を知り尽くしてるミュージシャンが評価し使ってるスピーカーは?
↓
昨晩放送された関ジャニ∞の番組、関ジャムにコブクロがゲストで出ていました。
コブクロの黒田さん(キレ気味に)
>
「皆さん、スピーカーにそんなにお金かけないでしょ?これがおかしい思うんです。あんだけ必死こいてレコーディングしてんのに、出口こ〜んなに小っちゃくなってるやん。」
関ジャニ>
じゃあ、せめてこれくらいのやつで聞いてほしいとかいうのありますか?
コブクロ小淵さん>
ひとつだけあります。
ビクターのウッドコーンっていうコーンが一個しかないスピーカーがあるんですけど、価格て5万円くらい?
あれ位のものを持っていてくれてたら、ほぼ僕らがイメージした音が聞けると。共有出来ると。
https://lineblog.me/maipapadays/archives/400833.html
247名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM59-Q1WZ)
2019/04/05(金) 15:32:41.18ID:POFailH6M >>238
>コブクロは、その上でソニースタジオに
ビクターのスピーカーを持ち込んでる
>コブクロが関ジャムで言ってた内容を思い出してみて!
-どうして1ウェイスピーカーのものを選んだの?
元の音って一つ。
音が聞こえるスピーカーも原音に近づけて聞きたいから1ウェイを選びました。
たいていのスピーカーは元の音を、2つ以上のものに分けて出します。
(補足:だから、大きな音量で出せる。)
レコーディングの確認に使うので、音量よりも音の中身を重視しました。
-1ウェイの中で、どうしてこのスピーカーを選んだの?
いちばん原音に近いと感じたからです。
https://shinejuly24.tokyo/717/#i-2
>コブクロは、その上でソニースタジオに
ビクターのスピーカーを持ち込んでる
>コブクロが関ジャムで言ってた内容を思い出してみて!
-どうして1ウェイスピーカーのものを選んだの?
元の音って一つ。
音が聞こえるスピーカーも原音に近づけて聞きたいから1ウェイを選びました。
たいていのスピーカーは元の音を、2つ以上のものに分けて出します。
(補足:だから、大きな音量で出せる。)
レコーディングの確認に使うので、音量よりも音の中身を重視しました。
-1ウェイの中で、どうしてこのスピーカーを選んだの?
いちばん原音に近いと感じたからです。
https://shinejuly24.tokyo/717/#i-2
248名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM59-Q1WZ)
2019/04/05(金) 15:33:15.16ID:POFailH6M >>238
ビクターとは全く関係ない内容の記事
当然ビクターからは一銭も金は出てない
↓
角松敏生のプライベートスタジオ
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/02/02/35339.html
ウッドコーンスピーカーを使ってる
https://i.imgur.com/R90KoRb.jpg
これもビクターとは全く関係ない内容の記事
キリンジのプライベートスタジオ
http://www.sounddesigner.jp/contents/2010/10/musician/index.shtml
ウッドコーンスピーカーを使ってる
https://i.imgur.com/uoJVqlG.jpg
ビクターとは全く関係ない内容の記事
当然ビクターからは一銭も金は出てない
↓
角松敏生のプライベートスタジオ
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/02/02/35339.html
ウッドコーンスピーカーを使ってる
https://i.imgur.com/R90KoRb.jpg
これもビクターとは全く関係ない内容の記事
キリンジのプライベートスタジオ
http://www.sounddesigner.jp/contents/2010/10/musician/index.shtml
ウッドコーンスピーカーを使ってる
https://i.imgur.com/uoJVqlG.jpg
249名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM59-Q1WZ)
2019/04/05(金) 15:35:08.79ID:POFailH6M >>238
ウッドコーンスピーカーでレコーディングからマスタリングまでやって作ったCD
https://www3.jvckenwood.com/audio_w/woodcone_info/dialogue01.html
が優秀賞とってる。
https://www.japrs.or.jp/prorec/awards_vol_20/
「TOMA Ballads 3」より「The Summer Knows」 苫米地 義久
TOMA MUSIC(TOMA-0007) CD
ウッドコーンスピーカーでレコーディングからマスタリングまでやって作ったCD
https://www3.jvckenwood.com/audio_w/woodcone_info/dialogue01.html
が優秀賞とってる。
https://www.japrs.or.jp/prorec/awards_vol_20/
「TOMA Ballads 3」より「The Summer Knows」 苫米地 義久
TOMA MUSIC(TOMA-0007) CD
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-iMOx)
2019/04/05(金) 16:12:51.75ID:+ErUhKRF0 ラクペッ MM59-Q1WZ の母でございます
このたびは、 (以下略)
このたびは、 (以下略)
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6194-mN1b)
2019/04/05(金) 19:50:35.28ID:vNJaafeM0 >>243
WifiでNASのDLNAサーバから再生するのが主流。
WifiでNASのDLNAサーバから再生するのが主流。
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 61f0-ABlP)
2019/04/05(金) 21:06:49.58ID:/1u5RgDi0253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d5f-k8NZ)
2019/04/05(金) 21:10:51.18ID:Ww0sYt5s0 ミニコンポ買う人の主流はCDでしょ
で、そういう人にも、ネットラジオの便利さと、ネット経由で音楽を流せる(PCでもスマホでも)を知ってほしいから、
ネット機能付きをお勧めしたい
BTは音が悪い(方式によって・・・とかいうけど、ミニコンポのBTなんかクソ音)から、はっきり言ってついてなくてもいいぐらい
で、そういう人にも、ネットラジオの便利さと、ネット経由で音楽を流せる(PCでもスマホでも)を知ってほしいから、
ネット機能付きをお勧めしたい
BTは音が悪い(方式によって・・・とかいうけど、ミニコンポのBTなんかクソ音)から、はっきり言ってついてなくてもいいぐらい
254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e9d2-ZB0V)
2019/04/05(金) 21:52:22.03ID:eLcQxde70 >>229
低音強調したりはできないんですかね
低音強調したりはできないんですかね
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8257-Ns+4)
2019/04/05(金) 22:35:55.34ID:GIWdzhIF0 MDミニコンポ全盛期の頃は音楽を聞く手段としてミニコンポは定番だったが
今じゃ一般層はスマホの内蔵スピーカー or イヤホンがほとんどでbluetoothなスピーカー使えばオーディオやってる側になると思う
俺は手軽にCDを再生したいのとPCの音をそれなりの質で出したくてCR-N765買ったのう
ネットワークはほぼ使っていない
今じゃ一般層はスマホの内蔵スピーカー or イヤホンがほとんどでbluetoothなスピーカー使えばオーディオやってる側になると思う
俺は手軽にCDを再生したいのとPCの音をそれなりの質で出したくてCR-N765買ったのう
ネットワークはほぼ使っていない
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7e02-Q1WZ)
2019/04/05(金) 23:10:35.43ID:YIfUrAkS0 >>254
それなら元から低音出るのを買えばいいじゃん
それなら元から低音出るのを買えばいいじゃん
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6194-mN1b)
2019/04/05(金) 23:28:23.81ID:vNJaafeM0 >>255
ミニコンポのCD部分、読み取りがしょぼいので音質悪い。
ミニコンポのCD部分、読み取りがしょぼいので音質悪い。
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82ad-DNLY)
2019/04/05(金) 23:33:17.52ID:JD4ucEd+0 自家用車あるからだがスマホに音源は入れてなくて音源入れてるのは
USBメモリだなあ。まあ車用とは別なメモリ使ってるけど通勤も自家用車なんで
スマホで何か聞く習慣は無い。
MP3の320でも64GBとかだったらかなりの曲数入るしバックアップは外付けHDD
だけどNASまでは必要性感じないかな。
USBメモリだなあ。まあ車用とは別なメモリ使ってるけど通勤も自家用車なんで
スマホで何か聞く習慣は無い。
MP3の320でも64GBとかだったらかなりの曲数入るしバックアップは外付けHDD
だけどNASまでは必要性感じないかな。
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8257-Ns+4)
2019/04/05(金) 23:39:45.18ID:GIWdzhIF0260名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM01-Fy56)
2019/04/06(土) 01:03:19.45ID:oDrgnl9GM261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6194-mN1b)
2019/04/06(土) 01:24:19.29ID:pPMPHrmc0 iPhoneからもfoobar2000で聴けるし、DLNAの方が気楽だと思うけど。
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7e02-Q1WZ)
2019/04/06(土) 04:17:15.49ID:QH4xgOtT0 マランツはアプリがダメダメらしい。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1538837136/362
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1538837136/362
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0261-exlG)
2019/04/06(土) 09:15:51.86ID:JyGm6SQb0 武士道精神を重んじるなら、CDをポンと再生するよな
264名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-yXkj)
2019/04/06(土) 10:49:10.39ID:wJd67bRBd265名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM01-Fy56)
2019/04/06(土) 12:46:30.38ID:oDrgnl9GM >>257
じゃあwavでとりこんでUSBで再生すると音質アップするのか!
じゃあwavでとりこんでUSBで再生すると音質アップするのか!
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6194-mN1b)
2019/04/06(土) 12:48:04.50ID:pPMPHrmc0 >>265
する
する
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6194-mN1b)
2019/04/06(土) 12:54:29.12ID:pPMPHrmc0 https://s.kakaku.com/item/K0000910731/
高いCDプレーヤーがある意味は、安いプレーヤーはごまかして前後で補正して読み飛ばしてるから。
高いCDプレーヤーがある意味は、安いプレーヤーはごまかして前後で補正して読み飛ばしてるから。
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8257-Ns+4)
2019/04/06(土) 16:11:59.99ID:USGxw6bJ0 >>260
USBメモリ再生だと使えるスマホアプリが純正だけになるのが痛いな
俺もNASを使うほどじゃないので外付けSSDに音楽入れてネットワークプレーヤーで再生してるけど
純正アプリが最低限の機能しか無いから少々使いにくい
ネットワーク再生だとアプリが選べるのはおいしい
USBメモリ再生だと使えるスマホアプリが純正だけになるのが痛いな
俺もNASを使うほどじゃないので外付けSSDに音楽入れてネットワークプレーヤーで再生してるけど
純正アプリが最低限の機能しか無いから少々使いにくい
ネットワーク再生だとアプリが選べるのはおいしい
269名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM01-Fy56)
2019/04/06(土) 18:00:07.47ID:oDrgnl9GM >>268
普通に付属リモコン
普通に付属リモコン
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 61f0-ABlP)
2019/04/06(土) 18:05:27.29ID:ZWvPVyWW0 俺も付属リモコンで操作しているからアプリとかどうでもいい
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8257-Ns+4)
2019/04/06(土) 19:59:12.61ID:USGxw6bJ0 曲数増えるとリモコンと表示窓だけじゃ選曲面倒じゃないかい?
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7e02-Q1WZ)
2019/04/06(土) 20:56:16.65ID:QH4xgOtT0 老けるとスマホよりガラケーだからアプリは使え無いよな
273名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-yXkj)
2019/04/06(土) 21:46:49.27ID:wJd67bRBd >>267
正常なCDでエラー訂正できず補完されるなんて
何万枚再生して一回あるかないかというレベル
安いミニコンポでもそれは変わらない
高額のCDプレイヤーは価格と見た目で
音が違うと信じてる人に向けたものだろ
正常なCDでエラー訂正できず補完されるなんて
何万枚再生して一回あるかないかというレベル
安いミニコンポでもそれは変わらない
高額のCDプレイヤーは価格と見た目で
音が違うと信じてる人に向けたものだろ
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 61f0-ABlP)
2019/04/06(土) 21:59:05.07ID:ZWvPVyWW0275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e9d2-ZB0V)
2019/04/06(土) 22:45:47.36ID:p1nhO+be0276名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM01-Fy56)
2019/04/07(日) 01:25:29.69ID:Eedo42RrM >>271
結局聞く曲って同じようなのばっかだから
結局聞く曲って同じようなのばっかだから
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 61f0-ABlP)
2019/04/07(日) 01:34:23.34ID:sSE+ZZHW0 >>271
表示は3行あるからそこまで不便でもない。
表示は3行あるからそこまで不便でもない。
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8201-mN1b)
2019/04/07(日) 11:12:32.58ID:NXAYHaHU0 >>273
CDの板って歪んでるから1倍速だと読み込みエラーが起こる。
パソコン用のドライブなら、1倍速より速度を落とせば正確に読み込める。
それと、データ読み込みのタイミングも安物のCDプレーヤーは正確じゃない。
CDの板って歪んでるから1倍速だと読み込みエラーが起こる。
パソコン用のドライブなら、1倍速より速度を落とせば正確に読み込める。
それと、データ読み込みのタイミングも安物のCDプレーヤーは正確じゃない。
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8201-mN1b)
2019/04/07(日) 11:22:26.58ID:NXAYHaHU0 せめて、CDもプラスティックやめて、ガラスにするとか工夫したら良いのに。
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d5f-k8NZ)
2019/04/07(日) 11:31:57.33ID:8IHwI7/20 そういう話は何度か出てるし実際に作られてる
https://allabout.co.jp/gm/gc/51192/
ただ、知っての通りあの薄さのガラスだと簡単に割れるし、
ただの保護材をガラスにしたところでどうなの?ってだけの話
https://allabout.co.jp/gm/gc/51192/
ただ、知っての通りあの薄さのガラスだと簡単に割れるし、
ただの保護材をガラスにしたところでどうなの?ってだけの話
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 61f0-ABlP)
2019/04/07(日) 14:24:49.69ID:sSE+ZZHW0282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-iMOx)
2019/04/07(日) 14:43:03.55ID:kxITM5Un0283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8201-mN1b)
2019/04/07(日) 14:55:35.86ID:NXAYHaHU0284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d5f-k8NZ)
2019/04/07(日) 14:58:22.04ID:8IHwI7/20 こういう理論的にはなんの根拠もないことを言いふらす奴がいるから、
オカルトって言われるんだよなあ
仮に理論的に根拠が怪しくても音質がほんとに変わるならまだしも、ただの思い込み、プラセボでしかなかったりする
CDをリッピングしてUSB経由で鳴らした方が音がいい、
なんて、頭がおかしいから相手しない方がいい
オカルトって言われるんだよなあ
仮に理論的に根拠が怪しくても音質がほんとに変わるならまだしも、ただの思い込み、プラセボでしかなかったりする
CDをリッピングしてUSB経由で鳴らした方が音がいい、
なんて、頭がおかしいから相手しない方がいい
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8257-Ns+4)
2019/04/07(日) 15:32:44.06ID:ZmjfkAoY0 CR-N765はCD再生よりもCDリップしてUSBメモリなどに入れて再生した方が音が良いのは実感できる
CR-N765のCD再生は全体的に音が軽い
CR-N765のCD再生は全体的に音が軽い
286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d5f-k8NZ)
2019/04/07(日) 15:36:41.72ID:8IHwI7/20 >>285
https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crn765/technology.htm
>ネットワーク/USB経由でのDSD音源のネイティブ再生を可能にしました。DSDは2.8MHzに加えて5.6MHzまで再生可能。
おそらくデータの経路・処理がCDと異なるんだろうね
ブロック図でもあればもうちょっとわかるけど、
CDとUSBでDAC処理が異なるのでは?
https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crn765/technology.htm
>ネットワーク/USB経由でのDSD音源のネイティブ再生を可能にしました。DSDは2.8MHzに加えて5.6MHzまで再生可能。
おそらくデータの経路・処理がCDと異なるんだろうね
ブロック図でもあればもうちょっとわかるけど、
CDとUSBでDAC処理が異なるのでは?
287名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp91-ASFE)
2019/04/07(日) 16:03:35.36ID:jsnGgxEOp やっぱりサブウーハー付けると凄いな。
テーブルが振動するもんなw
テーブルが振動するもんなw
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7e02-Q1WZ)
2019/04/07(日) 16:36:45.61ID:2LyOu1EN0 音楽CD(CD-DA)でもデータCD(CD-ROM)でも、HDDでもメモリーでも、読み込みの際に、読めないところが出てきます。
読み込みエラーです。デジタルではこれは初めから想定済で、記録する時に、実際のデータの他に元通り復元するためのデータを添えて記録します。
読み込み時にエラーが発生したら、これを使って元通りに復元します。これがエラー訂正です。
http://juubee.org/pcaudio3/ripping/ripping_error.html
読み込みエラーです。デジタルではこれは初めから想定済で、記録する時に、実際のデータの他に元通り復元するためのデータを添えて記録します。
読み込み時にエラーが発生したら、これを使って元通りに復元します。これがエラー訂正です。
http://juubee.org/pcaudio3/ripping/ripping_error.html
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7e02-Q1WZ)
2019/04/07(日) 16:43:59.23ID:2LyOu1EN0 CDプレーヤーを使った再生でも、PCオーディオによる再生でもいいのですが、そうやって読み取ったデジタルデータを送り込まれたDAコンバーターは、そのデジタルデータを正確に受け取る事ができるでしょうか。
答えは「No!」です。
http://flac.aki.gs/bony/?p=2996
答えは「No!」です。
http://flac.aki.gs/bony/?p=2996
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7e02-Q1WZ)
2019/04/07(日) 16:47:13.97ID:2LyOu1EN0 >>273
音楽CDの読み込みエラーを測定した例です。
測定環境
光学ドライブ:Premium2
測定ソフト:PlextoolsProfessinal XL
P79-80によれば、各々の数字は以下のようです。
C1は、C1段階で計測されたすべてのエラー数
C2は、C2段階で2バイトのエラーを訂正した数
CUは、C2段階でも訂正できなかった数
CDの記録域に万遍なく(時には多く)エラーが発生しているのがわかりますが、CUが0ですから、補間はなく、エラーはすべて訂正されたこともわかります。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/15620030613079.htm
音楽CDの読み込みエラーを測定した例です。
測定環境
光学ドライブ:Premium2
測定ソフト:PlextoolsProfessinal XL
P79-80によれば、各々の数字は以下のようです。
C1は、C1段階で計測されたすべてのエラー数
C2は、C2段階で2バイトのエラーを訂正した数
CUは、C2段階でも訂正できなかった数
CDの記録域に万遍なく(時には多く)エラーが発生しているのがわかりますが、CUが0ですから、補間はなく、エラーはすべて訂正されたこともわかります。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/15620030613079.htm
291名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-mob9)
2019/04/08(月) 09:35:04.64ID:nCQU6eoAd そのうちusbに音を入れると入った情報量によってusbメモリの重量が変わるとか言い出す人が出てきそうだな
「音が入ったusbメモリよりも音が入ってないusbメモリの方が手で持った時の重みが軽く感じる」とかさ
オカルトだよまったく
usbコンディショナーとかリッピングとか鼻で笑ってok
「音が入ったusbメモリよりも音が入ってないusbメモリの方が手で持った時の重みが軽く感じる」とかさ
オカルトだよまったく
usbコンディショナーとかリッピングとか鼻で笑ってok
292名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMc9-Fy56)
2019/04/08(月) 09:56:33.30ID:naVJpXOmM SONYが高音質USBメモリー出すでしょw
293名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-mob9)
2019/04/08(月) 10:00:40.51ID:nCQU6eoAd まあ嫌いなので相手にもせぬが
294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-iMOx)
2019/04/08(月) 11:48:09.95ID:b112zrEW0 外装が金属で大型のUSBメモリは重量があるので、重量感のある音がする!
小型でプラスティックのUSBメモリは音も軽くなるので、音楽用にはオススメしない! ってか
小型でプラスティックのUSBメモリは音も軽くなるので、音楽用にはオススメしない! ってか
295名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-mob9)
2019/04/08(月) 12:01:05.46ID:WzWDnMnrd イヤーーッハハハハお見事
感動した
感動した
296名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr91-4RVh)
2019/04/09(火) 07:25:21.50ID:YJB3j5FBr USBに変換後すると簡単に言えばハイレゾ状態になる
嘘と思うならやってみれば?
一般常識じゃないこれ?
知らない人いたの?
嘘と思うならやってみれば?
一般常識じゃないこれ?
知らない人いたの?
297名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-yXkj)
2019/04/09(火) 08:00:56.09ID:MBMwbyTHd ここまで来るとオカルトではなくただの無学だな
ボクは原子力には詳しいんだ!みたいな
ボクは原子力には詳しいんだ!みたいな
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6194-mN1b)
2019/04/09(火) 08:09:49.62ID:3ZFqny8V0 USBとネットワークは再生が始まるまで時間がかかるから、エラー訂正してる。
CDはすぐ音が出るってことは、エラー訂正してない。していても、前後の音を補間するくらい。
CDはすぐ音が出るってことは、エラー訂正してない。していても、前後の音を補間するくらい。
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 61f0-ABlP)
2019/04/09(火) 08:45:28.91ID:Mp7esdRI0 >>298
USBメモリに書いてあるデータをエラー訂正しなければまともに読めないような機械を使っている人の言うことは違うな
USBメモリに書いてあるデータをエラー訂正しなければまともに読めないような機械を使っている人の言うことは違うな
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6de-mN1b)
2019/04/09(火) 09:33:36.08ID:+Cae7XVe0 >>299
バルク転送だからエラー訂正されてる。
バルク転送だからエラー訂正されてる。
301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6de-mN1b)
2019/04/09(火) 09:34:37.03ID:+Cae7XVe0 すいません、エラー訂正じゃなくて、エラー検出で再送でした。
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6de-mN1b)
2019/04/09(火) 12:13:45.70ID:+Cae7XVe0 DACのUSBケーブルは、アイソクロナス転送で再送しないので、高級品が必要。電源線のより線からノイズが発生して信号に飛びつく。
USBメモリはバルク転送で再送信するから安物でも同じ。
LANケーブルもTCPで再送信するから安物でも同じ。
USBメモリはバルク転送で再送信するから安物でも同じ。
LANケーブルもTCPで再送信するから安物でも同じ。
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6de-mN1b)
2019/04/09(火) 12:32:27.30ID:+Cae7XVe0 CDプレーヤーの場合、エラーが検出してもヘッドの位置を戻して再読み込みしてないから音質が悪い。パソコンのドライブの場合はヘッドを戻して再読み込みしてる。
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c201-ASFE)
2019/04/09(火) 14:19:32.94ID:K5Ykspna0 やっぱりWi-Fiレシーバーにして良かった。
Amazon ミュージック アンリミテッドで洋楽、邦楽、クラシック、ジャズどんなジャンルも聴き放題だし。音もそこそこ良いし。
Amazon ミュージック アンリミテッドで洋楽、邦楽、クラシック、ジャズどんなジャンルも聴き放題だし。音もそこそこ良いし。
307名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp91-ASFE)
2019/04/09(火) 14:25:25.75ID:xwljburNp そう言うとBluetoothでも充分とかって話になるけど音質をそのまま圧縮しないHi-Fiストリーミングと圧縮しまくりのBluetoothでは体感出来るくらい音質の差は大きい。
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6de-mN1b)
2019/04/09(火) 14:34:50.37ID:/wiC9Xa30 CDプレーヤーって信用できない。エラーで勝手に補完してもログが残ら無い。
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-iMOx)
2019/04/09(火) 15:27:22.28ID:jMq/ae9F0 このスレって、なんか呪われてるとか祟られてるとかしてるのか
なんでこんなにいろんな変質者や無能くんが入れ代わり立ち代わりで登場するんだ?
なんでこんなにいろんな変質者や無能くんが入れ代わり立ち代わりで登場するんだ?
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 61f0-ABlP)
2019/04/09(火) 16:14:12.16ID:Mp7esdRI0 >>303
完全に誤解していると思うが、オーディオCD (CD-DA)では読み取りに失敗しても再読み込みは行わない。
それはオーディオ用のCDドライブだからではなく、PCの光ドライブでもそうなのだ。
理由は、CD-DAにはセクタに対するアドレス情報が存在しないためで、簡単に言えばトラックの最初から順番に読んで数えていくしかない。
トラックが始まってから52分経ったところで読み取りに失敗したら、そこをもう一度読み取るには52倍速のドライブでも1分間かかる(もちろんまた読み取りに失敗する可能性もある)。
PCで使うCD-ROMにはセクタに対するアドレス情報があるので、読み取りに失敗したら直接そのセクタを再読み込みするが、それは光ドライブがPC用だからではなく、CDの方が(オーディオのCD-DAでなく)CD-ROMだからだ。
完全に誤解していると思うが、オーディオCD (CD-DA)では読み取りに失敗しても再読み込みは行わない。
それはオーディオ用のCDドライブだからではなく、PCの光ドライブでもそうなのだ。
理由は、CD-DAにはセクタに対するアドレス情報が存在しないためで、簡単に言えばトラックの最初から順番に読んで数えていくしかない。
トラックが始まってから52分経ったところで読み取りに失敗したら、そこをもう一度読み取るには52倍速のドライブでも1分間かかる(もちろんまた読み取りに失敗する可能性もある)。
PCで使うCD-ROMにはセクタに対するアドレス情報があるので、読み取りに失敗したら直接そのセクタを再読み込みするが、それは光ドライブがPC用だからではなく、CDの方が(オーディオのCD-DAでなく)CD-ROMだからだ。
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8202-yEdN)
2019/04/09(火) 17:18:56.70ID:OK9iGMYI0 >>309
スレ民のスルー力が低いから
スレ民のスルー力が低いから
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8dde-mN1b)
2019/04/09(火) 21:30:35.77ID:kYRxQlfA0 >>310
リッピングソフトをEACかXLDを使うか、パイオニアのドライブのPureRead使えばエラー訂正される。
リッピングソフトをEACかXLDを使うか、パイオニアのドライブのPureRead使えばエラー訂正される。
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8dde-mN1b)
2019/04/09(火) 21:42:41.74ID:kYRxQlfA0 パイオニアには、再生時もエラー訂正してくれるRealTime PureReadという機能付いてるドライブがあるみたい。
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d5f-k8NZ)
2019/04/09(火) 21:51:04.96ID:C8sPQEMd0 ようわからんけど・・・敢えてボケてんの?
http://juubee.org/pcaudio3/ripping/ripping_error.html
分かりやすいからこれを引っ張ってきたけど、
エラーは発生するし(傷が入ってたりしたら当然読めない)、
当然そのエラーは訂正される
こんなのパイオニアの特別な方式じゃなくても、CDって方式自体に備えてること
もう終わりな
http://juubee.org/pcaudio3/ripping/ripping_error.html
分かりやすいからこれを引っ張ってきたけど、
エラーは発生するし(傷が入ってたりしたら当然読めない)、
当然そのエラーは訂正される
こんなのパイオニアの特別な方式じゃなくても、CDって方式自体に備えてること
もう終わりな
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8dde-mN1b)
2019/04/09(火) 22:06:06.07ID:kYRxQlfA0 >>314
傷があってC2エラーになっても、何回か読み直せば読める場合が多い。
傷があってC2エラーになっても、何回か読み直せば読める場合が多い。
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d5f-k8NZ)
2019/04/09(火) 22:12:47.99ID:C8sPQEMd0317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e9d2-ZB0V)
2019/04/09(火) 22:20:28.67ID:Kk+RNp4U0318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8dde-mN1b)
2019/04/09(火) 22:21:24.59ID:kYRxQlfA0 >>316
それがEACやXLDの機能だけど。
それがEACやXLDの機能だけど。
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e9d2-ZB0V)
2019/04/09(火) 22:24:32.11ID:Kk+RNp4U0 正確にいえば
補完しないでも読み取れるか
いろいろ試してくれる機能なんですね
補完しないでも読み取れるか
いろいろ試してくれる機能なんですね
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d5f-k8NZ)
2019/04/09(火) 22:25:23.30ID:C8sPQEMd0 >>318
ミニコンポのCDやオーディオのCDプレイヤーでの話だから、EACやXLDなんて一切関係ない
ミニコンポのCDやオーディオのCDプレイヤーでの話だから、EACやXLDなんて一切関係ない
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7e02-Q1WZ)
2019/04/09(火) 22:38:57.66ID:LGrOhNEd0 >>317
そのピュアリードとやらを採用したCDプレーヤー有るの?
そのピュアリードとやらを採用したCDプレーヤー有るの?
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ed61-iVXN)
2019/04/09(火) 23:44:46.73ID:GeWOUDfI0 古い人間なのでいまだに、CD Manipulator
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e9ad-ZB0V)
2019/04/10(水) 00:18:07.32ID:U4dF73Xa0 >>321
パイオニア製のドライブは基本的に全部ピュアリード
パイオニア製のドライブは基本的に全部ピュアリード
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7e02-Q1WZ)
2019/04/10(水) 03:03:24.88ID:nr0HIh+u0325名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac5-/vCe)
2019/04/10(水) 08:20:04.94ID:jI03Fk2Oa ピュア何とかが素晴らしいのなら、何故オンキヨー/パイオニアブランドの
ミニコンポにそのドライブを搭載しないのであろうか?
販売価格が多少上昇しても他社製品に対して優位になるポイントだと思うのだが
ミニコンポにそのドライブを搭載しないのであろうか?
販売価格が多少上昇しても他社製品に対して優位になるポイントだと思うのだが
326名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FFc5-YkmK)
2019/04/10(水) 08:36:59.63ID:aO07uEAEF327名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-mPMB)
2019/04/10(水) 08:57:38.07ID:O8+ZFMEVd >>325
いやだから、媒体がコンパクトディスクで同じと言うだけで、
読み取り方式は別物だよ
バカかよ
延々リッピングの話してるバカがいるけど、
料理で例えればゆで玉子の話してるときに、
目玉焼きの焼き方の話をぶち込んできてるのと同じ
素材は同じだけど何も関係ない
いやだから、媒体がコンパクトディスクで同じと言うだけで、
読み取り方式は別物だよ
バカかよ
延々リッピングの話してるバカがいるけど、
料理で例えればゆで玉子の話してるときに、
目玉焼きの焼き方の話をぶち込んできてるのと同じ
素材は同じだけど何も関係ない
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-iMOx)
2019/04/10(水) 10:10:12.76ID:Px5SeY/S0 また試聴もしないで脳内妄想でデマレスしてるw
モニター仕様として作られてるからミュージシャンやレコーディングエンジニアがその音を認めて使ってるのにw
<ピュアリードは、マスターテープに入ってる音のイメージを忠実に再現するのを目的に作られたCDドライブ。>
レコーディングスタジオでマスターテープの音を知り尽くしてるミュージシャンが評価し使ってるCDドライブは?
↓
昨晩放送された関ジャニ∞の番組、関ジャムにコブクロがゲストで出ていました。
コブクロの黒田さん(キレ気味に)
>
「皆さん、CDドライブにそんなにお金かけないでしょ?これがおかしい思うんです。あんだけ必死こいてレコーディングしてんのに、出口こ〜んなにエラー補正になってるやん。」
関ジャニ>
じゃあ、せめてこれくらいのやつで聞いてほしいとかいうのありますか?
コブクロ小淵さん>
ひとつだけあります。
パイオニアのピュアリードっていう独自の補正をするCDドライブがあるんですけど、価格ていくらくらい?
あれ位のものを持っていてくれてたら、ほぼ僕らがイメージした音が聞けると。共有出来ると。
モニター仕様として作られてるからミュージシャンやレコーディングエンジニアがその音を認めて使ってるのにw
<ピュアリードは、マスターテープに入ってる音のイメージを忠実に再現するのを目的に作られたCDドライブ。>
レコーディングスタジオでマスターテープの音を知り尽くしてるミュージシャンが評価し使ってるCDドライブは?
↓
昨晩放送された関ジャニ∞の番組、関ジャムにコブクロがゲストで出ていました。
コブクロの黒田さん(キレ気味に)
>
「皆さん、CDドライブにそんなにお金かけないでしょ?これがおかしい思うんです。あんだけ必死こいてレコーディングしてんのに、出口こ〜んなにエラー補正になってるやん。」
関ジャニ>
じゃあ、せめてこれくらいのやつで聞いてほしいとかいうのありますか?
コブクロ小淵さん>
ひとつだけあります。
パイオニアのピュアリードっていう独自の補正をするCDドライブがあるんですけど、価格ていくらくらい?
あれ位のものを持っていてくれてたら、ほぼ僕らがイメージした音が聞けると。共有出来ると。
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7e02-Q1WZ)
2019/04/10(水) 11:36:13.07ID:nr0HIh+u0330名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp91-ZB0V)
2019/04/10(水) 13:58:13.38ID:iLOIyHp7p331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 61f0-ABlP)
2019/04/10(水) 14:29:05.73ID:7f40oBIB0 パイオニアのミニコンポには本当にパイオニア製の光ドライブが搭載されているのですか?
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82ad-DNLY)
2019/04/10(水) 14:59:52.45ID:um5jNvfO0333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 61f0-ABlP)
2019/04/10(水) 15:11:04.05ID:7f40oBIB0 たとえば富士通のPCには富士通製のハードディスクは使われていなかった(理由は他社製ハードディスクの方が安いから)。
パイオニアのミニコンポだからパイオニア製のドライブが使われているとは全く限らないのだが、単なる印象操作ではないか?
パイオニアのミニコンポだからパイオニア製のドライブが使われているとは全く限らないのだが、単なる印象操作ではないか?
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 518a-f9KT)
2019/04/10(水) 15:23:00.19ID:EAjRCyH60 そう言えば今度出るソニーのスマホにソニー製以外のイメージセンサーを搭載してるのが出るらしい。
因みにソニー製のイメージセンサースマホメーカーは挙って採用するくらい性能が高くて世界最高峰と言っても差し支えがない上、価格も高いわけじゃない。
なんでだろうね
因みにソニー製のイメージセンサースマホメーカーは挙って採用するくらい性能が高くて世界最高峰と言っても差し支えがない上、価格も高いわけじゃない。
なんでだろうね
335名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp91-ZB0V)
2019/04/10(水) 19:38:23.42ID:iLOIyHp7p >>331
パイオニア製のドライブは基本的に国産だった
パイオニア製のドライブは基本的に国産だった
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6194-mN1b)
2019/04/10(水) 20:41:44.59ID:03WGuBpj0 >>335
中・国産だった
中・国産だった
337名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-UIDH)
2019/04/11(木) 07:02:02.18ID:N/Yrp9aVr パイオニア読み込み遅い
338名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-OIl0)
2019/04/12(金) 12:25:13.74ID:PWT8uKWPd 価格コムからHM86の取り扱い店舗が無くなったな
最後にヤマダが6万近くまで値上げしてた
最後にヤマダが6万近くまで値上げしてた
339名無しさん┃】【┃Dolby (123456 b15f-clLQ)
2019/04/12(金) 12:34:56.20ID:pX2LdVer0123456 だから早く買っておけって書いたのに・・・
もうパイオニアの革新的な製品は出ないと思った方がいいよ
単品オーディオのネットワークプレイヤーも消え始めてるしな
カーオーディオなんかも
もうパイオニアの革新的な製品は出ないと思った方がいいよ
単品オーディオのネットワークプレイヤーも消え始めてるしな
カーオーディオなんかも
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9301-ngQC)
2019/04/12(金) 13:25:15.81ID:rW3JjKmJ0 パイオニア自体が消えるちゃうんw
341名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-OIl0)
2019/04/12(金) 15:09:15.37ID:PWT8uKWPd342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/12(金) 19:07:02.84ID:J8+CvP8s0 >>338
あんな籠もりまくり音のゴミなんか無くなって当たり前w
あんな籠もりまくり音のゴミなんか無くなって当たり前w
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/12(金) 19:07:53.24ID:J8+CvP8s0344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13f0-i+HQ)
2019/04/12(金) 19:07:55.45ID:KXK3Y+hY0 HM82から変わるときも劣化とかいわれてたな
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/12(金) 19:12:30.01ID:J8+CvP8s0 >>344
HM82自体が糞音質の劣化機だろw
HM82自体が糞音質の劣化機だろw
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/12(金) 19:16:11.40ID:pX2LdVer0 >>342
https://onkyodirect.jp/shop/g/gXHM76S_DM/
ほれ、35200円で売ってるぞ、公式通販で
HM86とヘッドユニットとしては実質変わらないし、
ウッドコーンよりマシなSPも付いてるからこのぐらいならまだ買えるだろ
ヨダレ垂らすまえに買えよ
https://onkyodirect.jp/shop/g/gXHM76S_DM/
ほれ、35200円で売ってるぞ、公式通販で
HM86とヘッドユニットとしては実質変わらないし、
ウッドコーンよりマシなSPも付いてるからこのぐらいならまだ買えるだろ
ヨダレ垂らすまえに買えよ
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/12(金) 19:21:53.07ID:J8+CvP8s0 >>346
そんなゴミなんか買わねーよwww
そんなゴミなんか買わねーよwww
348名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/12(金) 19:26:20.80ID:eO5M98y8M 770 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa31-JTNF [182.251.122.177]) [sage] 2019/02/18(月) 20:21:23.78 ID:T/e2N+F/a??
>>769=761です。??
気合い入れて書きすぎてエラー吐いてました……??
【HM76】??
・ディスプレイはかっこいい、お世辞抜きでかっこいい。??
・確かに起動は遅いがボタン配置は良く直感的に気持ちよく操作はできる。??
・スピーカーは低域まで伸びない。ベースやバスドラムは聞こえるがアタック感が云々言えるレベルではない。??
・中高域が篭っている。高域が全く出ない訳では無いが……音がクリアじゃない。??
正直、ラジカセみたいな音に感じてしまった。聴いていられないので試聴は1分足らずで終了。
>>769=761です。??
気合い入れて書きすぎてエラー吐いてました……??
【HM76】??
・ディスプレイはかっこいい、お世辞抜きでかっこいい。??
・確かに起動は遅いがボタン配置は良く直感的に気持ちよく操作はできる。??
・スピーカーは低域まで伸びない。ベースやバスドラムは聞こえるがアタック感が云々言えるレベルではない。??
・中高域が篭っている。高域が全く出ない訳では無いが……音がクリアじゃない。??
正直、ラジカセみたいな音に感じてしまった。聴いていられないので試聴は1分足らずで終了。
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/12(金) 19:27:34.00ID:pX2LdVer0350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/12(金) 19:30:07.10ID:J8+CvP8s0351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/12(金) 19:35:15.74ID:pX2LdVer0352名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/12(金) 19:48:07.40ID:Y7KTa8ltM 5ちゃんねるの定番
都合悪い関連レスに対して自演だとレッテル貼り
都合悪い関連レスに対して自演だとレッテル貼り
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b98a-PMd/)
2019/04/12(金) 19:57:05.97ID:UYbescVw0 >>349
それは俺の書き込みなんだよね
一応自演ではない
HM86の評価でもないし、HM76の付属スピーカーがクソだったり設置の問題かも分からんのにドヤ顔で貼り回ってる。
因みにその1連の書き込みをコピペすんなと忠告したはずなんだが、このニートにはその言葉の意味が分からんみたいだな
まぁ、ピュアAu板でもB&Wのスピーカーの書き込みを見ると反射的にコピペで叩きだすし、
Focalのモニタースピーカーやビクターのウッドコーンを賞賛するコピペを大量に貼るしで相当嫌われているな。
もはや荒らしの領域
それは俺の書き込みなんだよね
一応自演ではない
HM86の評価でもないし、HM76の付属スピーカーがクソだったり設置の問題かも分からんのにドヤ顔で貼り回ってる。
因みにその1連の書き込みをコピペすんなと忠告したはずなんだが、このニートにはその言葉の意味が分からんみたいだな
まぁ、ピュアAu板でもB&Wのスピーカーの書き込みを見ると反射的にコピペで叩きだすし、
Focalのモニタースピーカーやビクターのウッドコーンを賞賛するコピペを大量に貼るしで相当嫌われているな。
もはや荒らしの領域
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/12(金) 19:59:54.88ID:pX2LdVer0355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/12(金) 20:00:33.75ID:J8+CvP8s0356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-sTYx)
2019/04/12(金) 20:01:00.03ID:acAtZ3YB0 価格のhm86取扱店舗ホントに一気に消えてるなー
ちょっと前だとavacで6月入荷予定とか書いてあったの見た気がするけど
状況変わったんだな
ちょっと前だとavacで6月入荷予定とか書いてあったの見た気がするけど
状況変わったんだな
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/12(金) 20:03:38.23ID:pX2LdVer0 hm86欲しかったならhm76買っといた方がいいよ、ほんとに・・・
hm86の方が音質向上パーツ使ってるとか書いてあるけど、
音なんか変わらないし
スピーカーも普通の人が普通に聴くなら十分使える
hm86の方が音質向上パーツ使ってるとか書いてあるけど、
音なんか変わらないし
スピーカーも普通の人が普通に聴くなら十分使える
358名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/12(金) 20:04:15.19ID:yz5w4EreM359名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/12(金) 20:05:40.78ID:yz5w4EreM360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/12(金) 20:07:55.43ID:pX2LdVer0361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/12(金) 20:09:04.73ID:J8+CvP8s0 パイオニアのコンポレベルの音で満足出来るなら
一万円程度の高めのラジカセ買った方が良い
その程度の音質だから
一万円程度の高めのラジカセ買った方が良い
その程度の音質だから
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 597d-avSz)
2019/04/13(土) 01:05:57.61ID:RsHOnW420 >>362
ワッチョイWW 2b02-P/0R
ラクペッ MM75-P/0R
自演でない可能性のほうが圧倒的に低いんだがwww
毎回ワッチョイWW(wifi)とラクペッ(格安sim)で現れて下四桁が同じとか同一人物じゃなきゃ
どんな奴らだよ
毎回申し合わせたように同じ下四桁で現れるとか
そして時々ワッチョイとラクペッで人格入れ替わるとか
変にこだわりが強いところが一致して意気投合してる気持ち悪い兄弟とか気持ち悪い親友だったら可能性あるのかなー
ワッチョイWW 2b02-P/0R
ラクペッ MM75-P/0R
自演でない可能性のほうが圧倒的に低いんだがwww
毎回ワッチョイWW(wifi)とラクペッ(格安sim)で現れて下四桁が同じとか同一人物じゃなきゃ
どんな奴らだよ
毎回申し合わせたように同じ下四桁で現れるとか
そして時々ワッチョイとラクペッで人格入れ替わるとか
変にこだわりが強いところが一致して意気投合してる気持ち悪い兄弟とか気持ち悪い親友だったら可能性あるのかなー
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5994-bVF2)
2019/04/13(土) 09:53:40.56ID:sU15zVU80 >>357
付属のスピーカーの処分が面倒
付属のスピーカーの処分が面倒
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 10:05:27.48ID:o1rVOKxN0 >>364
本体の処分も面倒。
本体の処分も面倒。
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b15f-m1qq)
2019/04/13(土) 10:24:01.39ID:w7DxON+c0367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13f0-i+HQ)
2019/04/13(土) 10:52:02.54ID:/iXFrk1L0 そんなめんどくさいことするくらいならHM86と思う人はいるだろうな
HM86の良いところは液晶
それくらいしかないが、しかしそれが良ければ仕方がない
HM86の良いところは液晶
それくらいしかないが、しかしそれが良ければ仕方がない
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 11:40:39.63ID:o1rVOKxN0369名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/13(土) 11:44:38.52ID:qvaq6ZdwM 人気有るから高値で落札されてるな。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j554154511
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j554154511
370名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/13(土) 11:47:49.53ID:qvaq6ZdwM371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 11:58:39.20ID:w7DxON+c0 https://kakaku.com/item/K0000927268/
最安価格(税込):\50,071
⇒ヤフオク落札 37,200円
新品価格比74.3%
似たような価格帯のJBL
https://kakaku.com/item/20444311197/
最安価格(税込):\63,666
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g333690825
⇒ヤフオク落札 55,000円
新品価格比 86.4%
BP200
https://kakaku.com/item/K0000158980/
最安価格(税込):\6,812
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g340497634
ヤフオク落札 8,019円(税込8,660円)
新品価格比 127% ★★★
なんと、BP200は新品税込み送料込みよりも高値で売れてる
こりゃBP200の利ザヤで稼げるなww
ウッドコーンはなんでこんな安いの?w
最安価格(税込):\50,071
⇒ヤフオク落札 37,200円
新品価格比74.3%
似たような価格帯のJBL
https://kakaku.com/item/20444311197/
最安価格(税込):\63,666
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g333690825
⇒ヤフオク落札 55,000円
新品価格比 86.4%
BP200
https://kakaku.com/item/K0000158980/
最安価格(税込):\6,812
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g340497634
ヤフオク落札 8,019円(税込8,660円)
新品価格比 127% ★★★
なんと、BP200は新品税込み送料込みよりも高値で売れてる
こりゃBP200の利ザヤで稼げるなww
ウッドコーンはなんでこんな安いの?w
372名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/13(土) 12:04:12.97ID:qvaq6ZdwM 高値で入札入ってるな
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=EX-HR9&ei=UTF-8&auccat=0&exflg=1
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=EX-HR9&ei=UTF-8&auccat=0&exflg=1
373名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/13(土) 12:05:57.29ID:qvaq6ZdwM 全然入札入って無いw
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=XC-HM86&ei=UTF-8&auccat=0&exflg=1
人気無いのが良く分かるなwww
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=XC-HM86&ei=UTF-8&auccat=0&exflg=1
人気無いのが良く分かるなwww
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 12:09:09.98ID:w7DxON+c0375名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/13(土) 12:10:13.59ID:qvaq6ZdwM 出品一つだけで3500円www
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=NC-BP200&ei=UTF-8&auccat=0&exflg=1
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=NC-BP200&ei=UTF-8&auccat=0&exflg=1
376名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/13(土) 12:11:53.11ID:qvaq6ZdwM >>374
音質良いから高値で入札入りまくってるだろw
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=EX-HR9&amp;ei=UTF-8&auccat=0&exflg=1
音質良いから高値で入札入りまくってるだろw
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=EX-HR9&amp;ei=UTF-8&auccat=0&exflg=1
377名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/13(土) 12:13:08.27ID:qvaq6ZdwM378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 12:23:41.96ID:o1rVOKxN0 落札相場
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=EX-HR9&va=EX-HR9&b=1&n=50
店頭価格とほぼ同等だな。
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=EX-HR9&va=EX-HR9&b=1&n=50
店頭価格とほぼ同等だな。
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 12:25:51.81ID:w7DxON+c0380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 12:33:47.52ID:o1rVOKxN0 >>379
パイオニアは入札さえ入って無いじゃんwwwwww
パイオニアは入札さえ入って無いじゃんwwwwww
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b98a-GKui)
2019/04/13(土) 12:35:12.89ID:KhxTc+lI0 新品同様品の落札価格なら市場価格の7割くらいが相場やろ
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 12:35:58.06ID:w7DxON+c0 >>380
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=HM86&va=HM86&b=1&n=20
普通に新品価格と同じ3万前後で売れるんだけどなあ・・・HM86は
なんか可哀そうに思うけど、流石にウッドコーンは人に勧められるようなもんじゃないと思うよ
ほんとに
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=HM86&va=HM86&b=1&n=20
普通に新品価格と同じ3万前後で売れるんだけどなあ・・・HM86は
なんか可哀そうに思うけど、流石にウッドコーンは人に勧められるようなもんじゃないと思うよ
ほんとに
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b98a-GKui)
2019/04/13(土) 12:38:55.81ID:KhxTc+lI0 ウッドコーンはちゃんと長所短所分かった人上で気に入った人が買うべきもん
誰にでも勧められるものじゃない
誰にでも勧められるものじゃない
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 12:40:49.27ID:o1rVOKxN0385名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp85-ngQC)
2019/04/13(土) 12:44:48.67ID:UCSjgvpmp ウッドコーン9センチのフルレンジにしては中々良いね。想像したものの上をいく音出す。
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 12:47:07.15ID:o1rVOKxN0 ネット価格7万円当時に5〜7万円程度ならほぼ新品のネット価格と同じだな
https://s.kakaku.com/item/K0000660812/pricehistory/
https://s.kakaku.com/item/K0000660812/pricehistory/
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 12:49:00.33ID:o1rVOKxN0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 12:54:17.95ID:w7DxON+c0 >>385
フォステクスの安物ユニットに適当な箱作って入れると同じ音出るよ
ほんとに
今時の人は「フルレンジ一発」ってあんまり聞いたことないんだろうけど、
ウッドコーンってそれだけの話
さらに「木」特有のガサツキを感じる、潤いの無い乾いた音
フォステクスの安物ユニットに適当な箱作って入れると同じ音出るよ
ほんとに
今時の人は「フルレンジ一発」ってあんまり聞いたことないんだろうけど、
ウッドコーンってそれだけの話
さらに「木」特有のガサツキを感じる、潤いの無い乾いた音
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 12:57:37.46ID:o1rVOKxN0 >>388
やっぱりオマエの耳は腐った糞耳だなwwwwwwwww
やっぱりオマエの耳は腐った糞耳だなwwwwwwwww
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 13:04:26.83ID:o1rVOKxN0 >>ID:w7DxON+c0 =屑自慰ダンドラフ >>116
が推してるパイオニアのミニコンはヤフオクで全く入札が入って無いから落札相場も出ないが、
ウッドコーンコンポは人気が高いから多くの入札が入ってるから落札相場がちゃんと出る。
歴然とした差が有るんだよね。
が推してるパイオニアのミニコンはヤフオクで全く入札が入って無いから落札相場も出ないが、
ウッドコーンコンポは人気が高いから多くの入札が入ってるから落札相場がちゃんと出る。
歴然とした差が有るんだよね。
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13f0-+NeL)
2019/04/13(土) 13:16:18.55ID:/iXFrk1L0 >>388
スマホとか PC とかフルレンジなんていっぱいありますが。
しかも食べ物屋に行ってこれはスーパーではいくらで売っているとか言い出す木違い。
おまえが自作して喜んでいるのは自作だからで、人が金を出して買えばそれは自作品ではない。
箱に傷があるとかビスが傾いているとか知らないうちに水浸しになったとかあらゆる難癖を付けて返品してくる。
スマホとか PC とかフルレンジなんていっぱいありますが。
しかも食べ物屋に行ってこれはスーパーではいくらで売っているとか言い出す木違い。
おまえが自作して喜んでいるのは自作だからで、人が金を出して買えばそれは自作品ではない。
箱に傷があるとかビスが傾いているとか知らないうちに水浸しになったとかあらゆる難癖を付けて返品してくる。
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 13:17:53.72ID:w7DxON+c0393名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/13(土) 13:36:07.37ID:VZbCG5S/M >>392
と言ってるオマエのレスこそ下らなくて時間が勿体ないんだが
と言ってるオマエのレスこそ下らなくて時間が勿体ないんだが
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 13:44:32.06ID:w7DxON+c0 >>393
ID使い分ける理由はなんで?
移動している、っていうならまあ仕方ないとは思うけど
聴けばわかる話
フルレンジ一発をスマホやPCなんか持ってきて「いっぱいある」とか、そういう話してないだろと
このレスの応酬必要か?くだらねえ・・・あほかと
自分の時間をもっと有意義に使えよ
フォステクスの5000円だかのユニットに、適当な箱を作って組めば、
「ああなるほど、これがフルレンジ一発の音か」って分かるよ
で、ウッドコーンよりマシな音がする
ウッドコーンは良くも悪くも木の癖が強すぎるよ
それが好きな人、木管や弦楽器しか聞かない人ならいいかもしれないけど、
他の音はまともに聴けない
ボーカルも薄っぺらくカサカサ
ID使い分ける理由はなんで?
移動している、っていうならまあ仕方ないとは思うけど
聴けばわかる話
フルレンジ一発をスマホやPCなんか持ってきて「いっぱいある」とか、そういう話してないだろと
このレスの応酬必要か?くだらねえ・・・あほかと
自分の時間をもっと有意義に使えよ
フォステクスの5000円だかのユニットに、適当な箱を作って組めば、
「ああなるほど、これがフルレンジ一発の音か」って分かるよ
で、ウッドコーンよりマシな音がする
ウッドコーンは良くも悪くも木の癖が強すぎるよ
それが好きな人、木管や弦楽器しか聞かない人ならいいかもしれないけど、
他の音はまともに聴けない
ボーカルも薄っぺらくカサカサ
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 13:48:24.66ID:o1rVOKxN0396名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp85-ngQC)
2019/04/13(土) 13:48:49.42ID:UCSjgvpmp 耳おかしい?
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 13:49:33.97ID:w7DxON+c0398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 13:51:44.69ID:w7DxON+c0 それにしてもまだこそこそこんなことやってんのか
相変わらず阿漕だな、ウッドコーンは
571 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2019/04/05(金) 01:14:37.44 ID:wFKqAugO
コンテンツEXPOに行ったら例の高い一体型コンポの即売に出くわした
10万円くらいなのかなと思って素通りしてあとでネットで価格を調べてびっくり。
相変わらず阿漕だな、ウッドコーンは
571 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2019/04/05(金) 01:14:37.44 ID:wFKqAugO
コンテンツEXPOに行ったら例の高い一体型コンポの即売に出くわした
10万円くらいなのかなと思って素通りしてあとでネットで価格を調べてびっくり。
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 13:52:09.96ID:o1rVOKxN0 >>397
ゴミ音質のパイオニアのミニコンとBP200推ししてるオマエが経験つんでるってwwwwww
ゴミ音質のパイオニアのミニコンとBP200推ししてるオマエが経験つんでるってwwwwww
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 13:54:08.22ID:w7DxON+c0401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 13:54:19.63ID:o1rVOKxN0402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 13:56:20.10ID:o1rVOKxN0403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 14:01:49.94ID:o1rVOKxN0404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 14:09:22.60ID:o1rVOKxN0 >>396
完全に聴力壊れてるよなw
完全に聴力壊れてるよなw
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 14:26:29.38ID:w7DxON+c0 >>404
https://www.cityheaven.net/aichi/A2301/A230105/studio-k/
いい店有るじゃん
「65歳童貞です!」って調教してもらえばいいんじゃね?
相手はプロだから緊張しなくて大丈夫だよ
https://www.cityheaven.net/aichi/A2301/A230105/studio-k/
いい店有るじゃん
「65歳童貞です!」って調教してもらえばいいんじゃね?
相手はプロだから緊張しなくて大丈夫だよ
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1302-V7u/)
2019/04/13(土) 14:51:34.88ID:2yFoPXWv0 内容に関わらずこのスレで赤いやつはNGにしてる
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 14:58:14.84ID:w7DxON+c0408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b7c-1Ytt)
2019/04/13(土) 16:42:58.61ID:EsvmqlZr0 基地外わんこ(屑自慰、ダンドラフ)のツイッター
http://twitter.com/wankotoday
「わんこ@wankotoday
AB型でさそり座のかわいいわんこ いたずらっこで甘えん坊なの かわいいねこたんがすき」
などと大嘘をほざいてるが、
その実態は5chでの悪行を隠し「かわいいわんこ」と詐称して、元メイドに結婚を迫るなどストーキングする屑!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/wankotoday
「わんこ@wankotoday
AB型でさそり座のかわいいわんこ いたずらっこで甘えん坊なの かわいいねこたんがすき」
などと大嘘をほざいてるが、
その実態は5chでの悪行を隠し「かわいいわんこ」と詐称して、元メイドに結婚を迫るなどストーキングする屑!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-XGqV)
2019/04/13(土) 16:53:13.83ID:V33e7Otp0 バカ vs 無能 の果てしなき戦い
きりがないからさあ、お互い電話番号教えあって、直接電話でやりあえよ
刃物持ってやりあうのもいいぞ
きりがないからさあ、お互い電話番号教えあって、直接電話でやりあえよ
刃物持ってやりあうのもいいぞ
410名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-2GYq)
2019/04/13(土) 17:11:25.64ID:Z+hyTyejd こうやって第三者を装ってどっちもどっち
と誘導しようというのが見え見え
ウッドコーン押しがバカかつ無能なだけだから
放っておきたいが、それこそが奴の思惑で
万に一つでも騙されてウッドコーンなんかを
買ってしまう人がいるとかわいそうだから
逐一否定するしかない
と誘導しようというのが見え見え
ウッドコーン押しがバカかつ無能なだけだから
放っておきたいが、それこそが奴の思惑で
万に一つでも騙されてウッドコーンなんかを
買ってしまう人がいるとかわいそうだから
逐一否定するしかない
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 17:14:41.40ID:w7DxON+c0412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 17:47:43.25ID:o1rVOKxN0 >>408
フォロワー54人www
フォロワー54人www
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 17:56:24.31ID:o1rVOKxN0 パイオニアが上場廃止へ 香港系ファンドの完全子会社に - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2018/12/07/pioneer/ @engadgetjpより
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 18:04:55.18ID:o1rVOKxN0 おっと、1位だぜ!
https://i.imgur.com/PEv4MVn.png
https://i.imgur.com/PEv4MVn.png
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13f0-i+HQ)
2019/04/13(土) 18:31:55.56ID:/iXFrk1L0 >>414
まあ売れていることは間違いない
まあ売れていることは間違いない
416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 18:37:14.68ID:o1rVOKxN0 >>415
音質が良いからな
音質が良いからな
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13f0-i+HQ)
2019/04/13(土) 19:00:17.21ID:/iXFrk1L0 音質が良いかどうかはともかく、ポイント分を差し引いても12万円以上もするものがとても売れているのは確かだ。
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 19:01:39.17ID:o1rVOKxN0 >>417
これだけ高いミニコンが売れ筋なのは価格に見合った音質だからだろ
これだけ高いミニコンが売れ筋なのは価格に見合った音質だからだろ
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 19:56:32.48ID:w7DxON+c0 >>413-418
なんで画像なのかよくわからんが・・・
https://www.yodobashi.com/category/22052/500000073035/500000073211/500000073229/ranking/
リンク見ると電マメーカーのラジカセがワンツーフィニッシュしてるようだけど
こんなランキングなんか意味あるの?
https://www.yodobashi.com/category/22052/500000073035/500000073211/ranking/
こっちはケンウッドが1位だし
なんで画像なのかよくわからんが・・・
https://www.yodobashi.com/category/22052/500000073035/500000073211/500000073229/ranking/
リンク見ると電マメーカーのラジカセがワンツーフィニッシュしてるようだけど
こんなランキングなんか意味あるの?
https://www.yodobashi.com/category/22052/500000073035/500000073211/ranking/
こっちはケンウッドが1位だし
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/13(土) 20:22:12.65ID:o1rVOKxN0421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 20:25:38.97ID:w7DxON+c0 >>420
時間によって変わる、
ってことは母数が極めて少ないってことだよ
そんなランキングにどんな意味があるんだと書いてるんだけど
筆おろしして来たか?大須のライトSM風俗で
俺は大人の男の話しか聞かないんだけど
65歳童貞じゃなあ・・・笑えないよ
時間によって変わる、
ってことは母数が極めて少ないってことだよ
そんなランキングにどんな意味があるんだと書いてるんだけど
筆おろしして来たか?大須のライトSM風俗で
俺は大人の男の話しか聞かないんだけど
65歳童貞じゃなあ・・・笑えないよ
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13ad-OIl0)
2019/04/13(土) 20:28:37.49ID:v2VoiL540 86は売り切れたから載ってないんじゃないの
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/13(土) 20:30:32.62ID:w7DxON+c0424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5994-bVF2)
2019/04/13(土) 22:12:25.50ID:sU15zVU80 HM86、Amazonにある。値段は4万6千円。
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 00:20:08.64ID:D4qI2Nfe0427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 00:38:13.17ID:D4qI2Nfe0 現実としてウッドコーンコンポは売れてる
ビックカメラの週刊売れ筋ランキングにも4機種がランクインしてる
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/140/025/005/
ビックカメラの週刊売れ筋ランキングにも4機種がランクインしてる
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/140/025/005/
428名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-UIDH)
2019/04/14(日) 06:51:47.10ID:T8K/pSZCr 歌謡曲だったらミニコンポでものほうがいいのかな
でも8万は出さないとダメだもんなあ、だったらデカイの買えるもんなあ、中古だったらもっと安いし…
でも8万は出さないとダメだもんなあ、だったらデカイの買えるもんなあ、中古だったらもっと安いし…
429名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-2GYq)
2019/04/14(日) 11:03:24.25ID:gWgTeLhyd >>428
ジャンルというのはレコード販売店の都合で
分類されてるだけでオーディオとしての
違いは何もない
歌謡曲でもきちんとセッティングされた
オーディオ機器で聴いた方がいい
ただレコード販売の分類に関係なく
リビングなどで小音量で聴く場合は
ミニコンポの方が適してるとは思う
ジャンルというのはレコード販売店の都合で
分類されてるだけでオーディオとしての
違いは何もない
歌謡曲でもきちんとセッティングされた
オーディオ機器で聴いた方がいい
ただレコード販売の分類に関係なく
リビングなどで小音量で聴く場合は
ミニコンポの方が適してるとは思う
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 11:12:07.07ID:KmkShg8B0431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 11:13:25.33ID:KmkShg8B0433名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-ae7Z)
2019/04/14(日) 13:41:36.00ID:6rHIxbxrr >>431
ウッドコーンだけは間違っても買ってはいけないからな
ウッドコーンだけは間違っても買ってはいけないからな
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 13:46:44.57ID:KmkShg8B0 https://nttxstore.jp/_II_VI15833403?LID=mm&FMID=mm
ウッドコーンでもこの程度なら遊びで買ってもいいんじゃない?
でも音はフルレンジ一発だから覚悟しないと駄目だけど
他のスピーカー買ってきて付けたとしても、
この手の「変なスピーカーのミニコンポ」って、その「変なスピーカー」のために音を作ってる可能性があるから、
大抵失敗するし
ウッドコーンでもこの程度なら遊びで買ってもいいんじゃない?
でも音はフルレンジ一発だから覚悟しないと駄目だけど
他のスピーカー買ってきて付けたとしても、
この手の「変なスピーカーのミニコンポ」って、その「変なスピーカー」のために音を作ってる可能性があるから、
大抵失敗するし
435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 14:09:36.17ID:D4qI2Nfe0 糞耳野郎が何言ってもこの事実は否定不可能
https://i.imgur.com/wHCjlM4.png
https://i.imgur.com/wHCjlM4.png
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5994-Ow+a)
2019/04/14(日) 14:18:58.65ID:vfmr+spo0 ドライブレコーダー屋のコンポ
VS
AIスピーカー&枕屋のコンポ
VS
AIスピーカー&枕屋のコンポ
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 14:21:05.66ID:D4qI2Nfe0 純日本企業のコンポvs支那企業に買われた企業コンポ
https://japanese.engadget.com/2018/12/07/pioneer/
https://japanese.engadget.com/2018/12/07/pioneer/
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 14:27:36.85ID:D4qI2Nfe0 おっと、今度はこれが1位になったぞ!
https://i.imgur.com/aoDZWn0.png
https://i.imgur.com/aoDZWn0.png
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 14:34:49.86ID:KmkShg8B0440名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/14(日) 14:37:33.33ID:PV/HUdTdM 支那企業に買われたパイオニア涙目wwwwwwwww
441名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/14(日) 14:38:44.63ID:PV/HUdTdM あ、買われたんじゃなく、自ら支那企業に身売りしたんだwwwwwwwww
442名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-4lyq)
2019/04/14(日) 14:39:40.06ID:vDDFLJbpa ex-hrも基本的なコンポーネントは変わってないよな
ハイレゾ対応とロゴ変更くらいで内部のディスコンを置き換えた位でしょ
DSD未対応だし
ハイレゾ対応とロゴ変更くらいで内部のディスコンを置き換えた位でしょ
DSD未対応だし
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 14:40:11.55ID:KmkShg8B0 >>440
ヘルストロンとウッドコーンって似たような感じだな
http://www.hakuju.co.jp/healthtron/tabid/66/Default.aspx
知ってるか?ヘルストロン
スーパーの片隅、占いなんかと並んでこそこそなんかやってるだろ?
あれがヘルストロンな
ウッドコーンも同じ
変な場所で視聴会をやっては、耳の遠くなったジジババに「特別モデル」とか言って売りつける
ヘルストロンとウッドコーンって似たような感じだな
http://www.hakuju.co.jp/healthtron/tabid/66/Default.aspx
知ってるか?ヘルストロン
スーパーの片隅、占いなんかと並んでこそこそなんかやってるだろ?
あれがヘルストロンな
ウッドコーンも同じ
変な場所で視聴会をやっては、耳の遠くなったジジババに「特別モデル」とか言って売りつける
444名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/14(日) 14:41:24.98ID:PV/HUdTdM 糞耳野郎が何言おうとウッドコーンは売れまくってるという事実は変わらないよwww
445名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/14(日) 14:43:11.10ID:PV/HUdTdM >>443
ジジババはコンポなんか買わずにラジカセ買うだろwwwwwwwww
ジジババはコンポなんか買わずにラジカセ買うだろwwwwwwwww
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 14:43:37.27ID:KmkShg8B0 >>442
ちょっとしたファームアップで新製品、なんて、
まあどこでもあるんだけど、
にしても旧モデルが25000円で、新モデルが45000円って、
なかなか阿漕だよね・・・w
卸値いくらなんだよとw
ちょっとしたファームアップで新製品、なんて、
まあどこでもあるんだけど、
にしても旧モデルが25000円で、新モデルが45000円って、
なかなか阿漕だよね・・・w
卸値いくらなんだよとw
447名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/14(日) 14:45:18.82ID:PV/HUdTdM >>446
卸値はメーカー問わず定価の2〜3割引だ、
卸値はメーカー問わず定価の2〜3割引だ、
448名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-UIDH)
2019/04/14(日) 14:46:35.47ID:T8K/pSZCr449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 14:48:23.63ID:D4qI2Nfe0 KmkShg8B0 =屑自慰ダンドラフ>>116>>408が顔真っ赤にして何言おうとウッドコーンコンポが売れまくってるという事実は否定不可能www
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 14:50:00.48ID:KmkShg8B0 https://twitter.com/yamano_ageo/status/1117277575913435137
山野楽器 丸広上尾店? @yamano_ageo ・ 2時間前? その他
【#高級コンポ】
#ウッドコーン を搭載した話題のコンポ #EXB3 !
#まるひろ上尾店 催事場にて展示試聴販売会を開催中(明日15日まで)
https://pbs.twimg.com/media/D4FeCCAUwAASdjX.jpg
「オープン価格」wwww
場所と客層によって「時価」ですかね?w
いくらすんのか気になって調べたら・・・
https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/20190106221544.html
販売商品|ビクターコンパクトコンポーネントシステムEX-B3 【匠の響】 価格276,000円+税
価格 2 7 6 、 0 0 0 円+税
内税にしろよww
どんだけだよどんだけww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
山野楽器 丸広上尾店? @yamano_ageo ・ 2時間前? その他
【#高級コンポ】
#ウッドコーン を搭載した話題のコンポ #EXB3 !
#まるひろ上尾店 催事場にて展示試聴販売会を開催中(明日15日まで)
https://pbs.twimg.com/media/D4FeCCAUwAASdjX.jpg
「オープン価格」wwww
場所と客層によって「時価」ですかね?w
いくらすんのか気になって調べたら・・・
https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/20190106221544.html
販売商品|ビクターコンパクトコンポーネントシステムEX-B3 【匠の響】 価格276,000円+税
価格 2 7 6 、 0 0 0 円+税
内税にしろよww
どんだけだよどんだけww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 14:50:27.65ID:D4qI2Nfe0452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 14:52:52.26ID:KmkShg8B0453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 14:53:17.12ID:D4qI2Nfe0454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 14:54:19.54ID:D4qI2Nfe0 >>452
ピュア専門でモコモコ籠もりまくりゴミコンポを必死推しかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピュア専門でモコモコ籠もりまくりゴミコンポを必死推しかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 14:55:59.14ID:KmkShg8B0 この「EX-B3」っての、
コスモサウンドとかいう販売代理店のページは出てくるんだけど、
ビクターのHPには商品説明が載ってない
だれがどう見たってビクターが開発製造してるに決まってるのに
まさかビクターとしては「俺シラネーヨ」ってこと?w
なかなかだよなあ
コスモサウンドとかいう販売代理店のページは出てくるんだけど、
ビクターのHPには商品説明が載ってない
だれがどう見たってビクターが開発製造してるに決まってるのに
まさかビクターとしては「俺シラネーヨ」ってこと?w
なかなかだよなあ
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 14:57:46.79ID:KmkShg8B0457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 15:01:31.81ID:D4qI2Nfe0 もっと高いのが売れてるぞ!
信じらない凄い音
2016年5月2日
展示してたところに出くわし、販売員の方の詳しい話を聞きながら、この音。囲む様にウッドで固めもちろん、
スピーカーはあのウッドコーン、アコースティック以外のバリバリのハードロックでも全く違和感なしの出力。これ買ったらバラコンなんか無用の長物だろうね。これ1台で終わり。いー驚きの音。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LL0B1NS/
信じらない凄い音
2016年5月2日
展示してたところに出くわし、販売員の方の詳しい話を聞きながら、この音。囲む様にウッドで固めもちろん、
スピーカーはあのウッドコーン、アコースティック以外のバリバリのハードロックでも全く違和感なしの出力。これ買ったらバラコンなんか無用の長物だろうね。これ1台で終わり。いー驚きの音。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LL0B1NS/
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5994-Ow+a)
2019/04/14(日) 15:04:01.36ID:vfmr+spo0459名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-UIDH)
2019/04/14(日) 15:04:25.39ID:T8K/pSZCr460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 15:05:17.50ID:D4qI2Nfe0 >>457
結果的に満足してます。
展示会会場限定の商品で、ずっと気になっていたのですが、ちょうどボーナスが出た頃に買ってしまいました。
手持ちのデッキが壊れた直後だったのです。
学生の頃、なけなしの3万円で買って、十年近く使ったMDデッキでした……。
テレビが嫌いなので持っておらず、家での娯楽はもっぱら音楽鑑賞だった私にとってはまさにのタイミング。
とても高い買い物ではありましたが、やっぱり決め手は音ですよね。
いや、冷静に考えたらあんなだだっ広い展示会会場で聴いてもまともな判断は難しいんですが(苦笑)
家に届いた実品で音を聴いて、それでもやっぱりいい音だなと思うので、いい買い物だったと思います。
結果的に満足してます。
展示会会場限定の商品で、ずっと気になっていたのですが、ちょうどボーナスが出た頃に買ってしまいました。
手持ちのデッキが壊れた直後だったのです。
学生の頃、なけなしの3万円で買って、十年近く使ったMDデッキでした……。
テレビが嫌いなので持っておらず、家での娯楽はもっぱら音楽鑑賞だった私にとってはまさにのタイミング。
とても高い買い物ではありましたが、やっぱり決め手は音ですよね。
いや、冷静に考えたらあんなだだっ広い展示会会場で聴いてもまともな判断は難しいんですが(苦笑)
家に届いた実品で音を聴いて、それでもやっぱりいい音だなと思うので、いい買い物だったと思います。
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 15:08:07.76ID:D4qI2Nfe0 >>457
聴きやすい心地良い音
2015年6月5日
ウッドコーンミニコンポは持っていたけれど、展示会場で聞いて、さらに音質が違うので衝動買いしてしまった。
ボディ全体から響いてくる感じの音は、部屋のどこにいても自然な心地良い音が届いてくる。
CDの音は本当に素晴らしい。
男性ボーカルも、こもらないで聞こえてきたのは初めての経験で驚き。
CDとはちょっと違うな?と思うがAUX入力で聞くiPhoneの音にも満足。
★衝動買いしてしまう程良い音!★
聴きやすい心地良い音
2015年6月5日
ウッドコーンミニコンポは持っていたけれど、展示会場で聞いて、さらに音質が違うので衝動買いしてしまった。
ボディ全体から響いてくる感じの音は、部屋のどこにいても自然な心地良い音が届いてくる。
CDの音は本当に素晴らしい。
男性ボーカルも、こもらないで聞こえてきたのは初めての経験で驚き。
CDとはちょっと違うな?と思うがAUX入力で聞くiPhoneの音にも満足。
★衝動買いしてしまう程良い音!★
462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 15:08:19.69ID:KmkShg8B0 >>460
100万の羽毛布団とか、磁器マットレス、変な壺買った人も同じようなこと言うよね
「いい買い物だったと思います」
・・・哀れ過ぎて見てられない
おいビクター、こんな商売していて良心傷まないのか?
糞企業が
100万の羽毛布団とか、磁器マットレス、変な壺買った人も同じようなこと言うよね
「いい買い物だったと思います」
・・・哀れ過ぎて見てられない
おいビクター、こんな商売していて良心傷まないのか?
糞企業が
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 15:10:15.08ID:D4qI2Nfe0 >>462
オマエがレスする程、オマエ自ら糞耳野郎だと証明してる事に気づけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエがレスする程、オマエ自ら糞耳野郎だと証明してる事に気づけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b98a-GKui)
2019/04/14(日) 15:10:59.70ID:eFkLr1kL0 スタジオ云々木の響き云々のイメージ商法と子供騙しみたいな音のウッドコーンの話はもういいです
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 15:12:32.50ID:D4qI2Nfe0 >>464
展示会で衝動買いする程良い音というのがイメージ商法なんか?www
展示会で衝動買いする程良い音というのがイメージ商法なんか?www
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 15:12:45.32ID:KmkShg8B0 http://www.cosmosound.co.jp/exb3_spec.html
映像出力端子:D2×1、S2×1、コンポジット×1
そもそもDVDプレイヤーってどうなの?ってのも有るけど、
D2出力ってww
https://kakaku.com/specsearch/2041/
ここで「D2入力端子」を選択して検索すると、
一件も出てこねえしw
なに?「試聴して買って理解してんだから返品できねーよ、サーセン」って売り方?
ひでえなほんと
よく今までこれ問題になってないね
「ビクター」って信用を切り売りしてるんだよこれ
映像出力端子:D2×1、S2×1、コンポジット×1
そもそもDVDプレイヤーってどうなの?ってのも有るけど、
D2出力ってww
https://kakaku.com/specsearch/2041/
ここで「D2入力端子」を選択して検索すると、
一件も出てこねえしw
なに?「試聴して買って理解してんだから返品できねーよ、サーセン」って売り方?
ひでえなほんと
よく今までこれ問題になってないね
「ビクター」って信用を切り売りしてるんだよこれ
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 15:14:17.78ID:KmkShg8B0 なんかむちゃくちゃイライラしてきたな・・・
ほんとこんなもん売ってて悲しくならないのか?ビクターは
ほんとこんなもん売ってて悲しくならないのか?ビクターは
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 15:14:31.05ID:D4qI2Nfe0469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1361-btfB)
2019/04/14(日) 15:16:44.60ID:hjn7mLDN0 どれだけ売れていようとも,
どんなエンジニア()が美辞麗句を並べていようとも,
「それ音悪いじゃん」の一言で片付く話
どんなエンジニア()が美辞麗句を並べていようとも,
「それ音悪いじゃん」の一言で片付く話
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 15:18:07.59ID:D4qI2Nfe0471名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp85-ngQC)
2019/04/14(日) 15:19:54.14ID:5oHOz1mYp 音は好みだけど、ウッドコーンは万人向けでないの?
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 15:20:45.96ID:D4qI2Nfe0 >>471
極僅かの糞耳野郎を除いて万人向けだよ
極僅かの糞耳野郎を除いて万人向けだよ
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 15:21:58.31ID:KmkShg8B0 https://kakaku.com/item/20708010377/
EX-AK1
この辺をベースにそのまま一体型にして30万にして売ってんだろうな
これ、今は値段出てないけど当時は3万程度で売られてたようだし
https://bbs.kakaku.com/bbs/20708010377/SortID=14086069/
すごいねー
呆れる
EX-AK1
この辺をベースにそのまま一体型にして30万にして売ってんだろうな
これ、今は値段出てないけど当時は3万程度で売られてたようだし
https://bbs.kakaku.com/bbs/20708010377/SortID=14086069/
すごいねー
呆れる
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 15:23:37.60ID:KmkShg8B0475名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-UIDH)
2019/04/14(日) 15:23:40.20ID:T8K/pSZCr476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 15:25:08.39ID:D4qI2Nfe0477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 15:25:40.84ID:KmkShg8B0478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 15:26:39.00ID:D4qI2Nfe0479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 15:28:43.17ID:D4qI2Nfe0 >>477
どうせモコモコ籠もりまくりゴミコンポのパイオニアをゴリ推しして騙して買わせようとするだけだろwww
どうせモコモコ籠もりまくりゴミコンポのパイオニアをゴリ推しして騙して買わせようとするだけだろwww
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 15:30:36.63ID:KmkShg8B0 いいオーディオで往年の松田聖子を聴くとな・・・
ヨダレ出るほどイヤらしい声してて、勃起するぞ
中学生なら即射精するだろな
エロすぎて
歌謡曲ならそういう音を聞きたいだろ?
いい女の絶頂声だ
ヨダレ出るほどイヤらしい声してて、勃起するぞ
中学生なら即射精するだろな
エロすぎて
歌謡曲ならそういう音を聞きたいだろ?
いい女の絶頂声だ
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1361-btfB)
2019/04/14(日) 15:34:08.52ID:hjn7mLDN0482名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp85-ngQC)
2019/04/14(日) 15:35:25.39ID:5oHOz1mYp >>481
案外そうよ
案外そうよ
483名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/14(日) 15:36:51.60ID:W3JAMAysM ぶりっ子の蒲池法子なんか聴かねーよw
朝鮮人とのハーフだし
朝鮮人とのハーフだし
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 15:38:04.18ID:D4qI2Nfe0 >>481
コーラはペプシ派だw
コーラはペプシ派だw
485名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp85-ngQC)
2019/04/14(日) 15:40:53.86ID:5oHOz1mYp >>483
蒲地家は家老職だから日本人です。
蒲地家は家老職だから日本人です。
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13f0-i+HQ)
2019/04/14(日) 15:41:01.49ID:qqrk5Qob0487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 15:41:34.00ID:KmkShg8B0 >>483
ウッドコーンなんか聞いているからあの声の魅力に気付かない
なんで彼女が絶世のアイドルにまで上り詰めたのか
それはルックスだけじゃなくて、圧倒的な歌唱力だよ
彼女が歌うから、多くの作曲家(呉田軽穂、財津和夫など)がアイドルなのに曲提供していた
・・・な?
ウッドコーンだとこうなる
楽曲の本当の魅力に気付くことは無い
ウッドコーンなんか聞いているからあの声の魅力に気付かない
なんで彼女が絶世のアイドルにまで上り詰めたのか
それはルックスだけじゃなくて、圧倒的な歌唱力だよ
彼女が歌うから、多くの作曲家(呉田軽穂、財津和夫など)がアイドルなのに曲提供していた
・・・な?
ウッドコーンだとこうなる
楽曲の本当の魅力に気付くことは無い
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 15:42:35.12ID:KmkShg8B0 秋葉原の5555の最上階で試聴申し込んで、
松田聖子持ち込んで試聴するのが至高な
これが出来る奴は本物
松田聖子持ち込んで試聴するのが至高な
これが出来る奴は本物
489名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp85-ngQC)
2019/04/14(日) 15:44:20.95ID:5oHOz1mYp 松田聖子好きよ
サウンドアレンジが凄く良い
サウンドアレンジが凄く良い
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 15:44:34.65ID:D4qI2Nfe0491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1361-btfB)
2019/04/14(日) 15:51:03.13ID:hjn7mLDN0 >>484
ほらコカコーラ飲めよ,ペプシより売れてるんだからコカコーラの方が美味しいんだろう?(俺はコーラ飲まんからどうでも良いがw)
Why Coke is winning the cola wars
"In the last decade, Coke's market share has risen from 17.3% to 17.8%, while Pepsi's has dropped from 10.3% to 8.4%, according to Beverage Digest, a trade publication."
https://money.cnn.com/2018/02/20/news/companies/cola-wars-coke-pepsi/index.html
ほらコカコーラ飲めよ,ペプシより売れてるんだからコカコーラの方が美味しいんだろう?(俺はコーラ飲まんからどうでも良いがw)
Why Coke is winning the cola wars
"In the last decade, Coke's market share has risen from 17.3% to 17.8%, while Pepsi's has dropped from 10.3% to 8.4%, according to Beverage Digest, a trade publication."
https://money.cnn.com/2018/02/20/news/companies/cola-wars-coke-pepsi/index.html
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 15:53:26.35ID:KmkShg8B0493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 15:54:15.13ID:KmkShg8B0 斉藤由貴は「なんでこんな豪華なの?」って思うこと多かったんだけど、
最近のスキャンダルなんかを見ていると、
ああなるほど・・・って感じw
最近のスキャンダルなんかを見ていると、
ああなるほど・・・って感じw
494名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/14(日) 15:55:48.80ID:TGU6RjLTM495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9301-ngQC)
2019/04/14(日) 16:06:44.18ID:UNWaSpFX0 俺はコアップガラナ一択で
496名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-i+HQ)
2019/04/14(日) 16:08:09.09ID:tJxy9hkYa メッコール
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-XGqV)
2019/04/14(日) 17:34:53.55ID:VzEViKev0498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 17:40:25.07ID:KmkShg8B0 >>497
どっちから話を持ち掛けたんだか知らんけど、
ビクターはこのために別製品を作ってるわけだから、
まあ、共犯だよなあ・・・
売る側としては「聞いたうえで納得して買ってんだし、なにが悪い」って感覚なんだろうけど、
ま、胸糞悪いよね
どっちから話を持ち掛けたんだか知らんけど、
ビクターはこのために別製品を作ってるわけだから、
まあ、共犯だよなあ・・・
売る側としては「聞いたうえで納得して買ってんだし、なにが悪い」って感覚なんだろうけど、
ま、胸糞悪いよね
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 29a0-i+HQ)
2019/04/14(日) 18:01:31.68ID:5YOe/xWn0 >>497
何でも30万なのかw
何でも30万なのかw
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5994-Ow+a)
2019/04/14(日) 18:26:27.44ID:vfmr+spo0 BOSE music systemって10万以下で売ってる。
501名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/14(日) 20:56:42.45ID:N+izzx5qM502名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/14(日) 20:59:40.57ID:N+izzx5qM503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 21:12:25.45ID:D4qI2Nfe0 こいつ、マジで凄いです。本当に日本の音響職人の想いが練り込まれています。
例えば目の前で、チェロの生演奏をしてもらったとしましょう。目を閉じて聴き比べて、どっちが生演奏でどっちがEX-B3の再生音か、果たして聴き分けれる人がどれだけいるでしょう。その位のレベルです。
https://www.hottakensetsu.co.jp/2016/10/7147/
びっくりするようないい音なんですね。庵主はぶっとんだと書きましたが、まさに音がぶっとんでるんです。まさにここに演奏者がいるような猛烈にリアルな音、しかも角度を変えて聴いてもちっとも遜色がない、音の減衰が非常に少ないんですね。
http://cafemarian.babelbible.net/audio.htm
例えば目の前で、チェロの生演奏をしてもらったとしましょう。目を閉じて聴き比べて、どっちが生演奏でどっちがEX-B3の再生音か、果たして聴き分けれる人がどれだけいるでしょう。その位のレベルです。
https://www.hottakensetsu.co.jp/2016/10/7147/
びっくりするようないい音なんですね。庵主はぶっとんだと書きましたが、まさに音がぶっとんでるんです。まさにここに演奏者がいるような猛烈にリアルな音、しかも角度を変えて聴いてもちっとも遜色がない、音の減衰が非常に少ないんですね。
http://cafemarian.babelbible.net/audio.htm
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-XGqV)
2019/04/14(日) 21:14:23.44ID:VzEViKev0505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 21:18:33.97ID:D4qI2Nfe0506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/14(日) 21:20:54.47ID:KmkShg8B0507名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-i+HQ)
2019/04/14(日) 21:24:42.66ID:9gAvwSv4a >>480
松田聖子は1980年代前半のトップアイドルで当時の実力者が競作していたから楽曲は素晴らしい。
ただ声は喉を傷めたようで、せいぜい風立ちぬあたりまでは素晴らしいが、Candyあたりになると酷いな。
松田聖子は1980年代前半のトップアイドルで当時の実力者が競作していたから楽曲は素晴らしい。
ただ声は喉を傷めたようで、せいぜい風立ちぬあたりまでは素晴らしいが、Candyあたりになると酷いな。
508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/14(日) 21:28:06.27ID:D4qI2Nfe0 >>506
30万出せる余裕有れば買うかな
30万出せる余裕有れば買うかな
509名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-McA7)
2019/04/14(日) 22:46:28.47ID:x85/fDxId >>508
余裕がないと買わんのかよ
余裕がないと買わんのかよ
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5994-Ow+a)
2019/04/15(月) 00:17:15.81ID:UpaEOf/F0511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/15(月) 00:23:51.86ID:5H99R73N0 >>510
悪くないけどスピーカーがなあ・・・
100万でシンプルなシステムって事なら、LINNの
http://linn.jp/network-music-players/selekt/
辺りに好きなSPを買ってきて鳴らすのが一番簡単で高音質と思うけど
・・・まあ、単品ならもっと神経質なシステム組めるけどw
悪くないけどスピーカーがなあ・・・
100万でシンプルなシステムって事なら、LINNの
http://linn.jp/network-music-players/selekt/
辺りに好きなSPを買ってきて鳴らすのが一番簡単で高音質と思うけど
・・・まあ、単品ならもっと神経質なシステム組めるけどw
512名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-QzqY)
2019/04/15(月) 11:09:30.81ID:WVZzO8bed でもウッドコーンおじさんのおすすめポイントがあくまで綺麗な音楽や音に偏ってるから
スタジオモニターライクな万能とは言えないだろう
まあ興味が無いジャンルを無理にレビューしようとしてもそれはそれで相性を判断できないだろうが
スタジオモニターライクな万能とは言えないだろう
まあ興味が無いジャンルを無理にレビューしようとしてもそれはそれで相性を判断できないだろうが
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-sTYx)
2019/04/15(月) 13:14:34.85ID:V9H4wkmO0 LINNは悪く言えば素っ気ない音なイメージ 高いのは聞いたこと無いけどね
買えないけど個人的にはnaimのunitiのシリーズを日本で売って欲しい!
買えないけど個人的にはnaimのunitiのシリーズを日本で売って欲しい!
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/15(月) 22:09:04.50ID:+tcIOBf80 >>512
綺麗な音楽や音以外聴くなら安物ラジオで十分だろw
綺麗な音楽や音以外聴くなら安物ラジオで十分だろw
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b8e-U5P5)
2019/04/16(火) 19:26:26.49ID:FCP+AG5j0 ネットワークレシーバーの購入を考えている
macbookからair playで使用したい
候補 R-N602 R-N303 WXA-50 DRA-100
ちなみにサイズは小さいほうが嬉しいが音質にどれだけの差が出るものか不安で…
ちなみにスピーカーはPMC twenty21
持ってる方や意見もらえたらありがたいお願いします。
macbookからair playで使用したい
候補 R-N602 R-N303 WXA-50 DRA-100
ちなみにサイズは小さいほうが嬉しいが音質にどれだけの差が出るものか不安で…
ちなみにスピーカーはPMC twenty21
持ってる方や意見もらえたらありがたいお願いします。
516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/16(火) 20:10:16.88ID:eHEp1NHs0517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b03-47Q8)
2019/04/16(火) 23:51:01.20ID:QYxuv4+V0 >>516
操作性すごい良さそう!
air play接続で自動的に立ち上がってくれたら最高なのにな
R-N602 R-N303 WXA-50比較すると
大きさ以外はR-N602 R-N303を買った方が
根本的な音質はいいよね?
操作性すごい良さそう!
air play接続で自動的に立ち上がってくれたら最高なのにな
R-N602 R-N303 WXA-50比較すると
大きさ以外はR-N602 R-N303を買った方が
根本的な音質はいいよね?
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/16(火) 23:53:30.35ID:h5UuxL6/0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/17(水) 00:08:27.90ID:492f1VTL0521名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/17(水) 00:10:34.90ID:K63SAQl7M522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/17(水) 00:12:46.77ID:492f1VTL0523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/17(水) 00:13:05.92ID:axTVjgiD0 >>520
オマエはプールで女性を視姦して何度逮捕された?
オマエはプールで女性を視姦して何度逮捕された?
524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/17(水) 00:18:50.45ID:492f1VTL0 >>523
地下鉄上前津駅3番出口を出て180度回転、上前津東の信号交差点を渡らずに右折、名古屋銀行の看板の隣のビル3階。
地下鉄上前津駅3番出口を出て180度回転、上前津東の信号交差点を渡らずに右折、名古屋銀行の看板の隣のビル3階。
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/17(水) 00:23:09.83ID:492f1VTL0526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d1f0-i+HQ)
2019/04/17(水) 00:23:13.87ID:r8O5k80+0 >>515
R-N602もR-N303もミニコンポではない
R-N602もR-N303もミニコンポではない
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/17(水) 00:27:18.49ID:492f1VTL0528名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/17(水) 06:42:02.23ID:J3ztADrUM >>526
相談者はネットワークレシーバーを買いたいと言ってる
相談者はネットワークレシーバーを買いたいと言ってる
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/17(水) 06:46:56.66ID:axTVjgiD0530名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM63-F21X)
2019/04/17(水) 08:54:25.84ID:z5mioYvAM >>529
ヤマハだとシステムコンポって分類がこのスレ的なミニコンポだろ
ヤマハだとシステムコンポって分類がこのスレ的なミニコンポだろ
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/17(水) 09:24:27.81ID:axTVjgiD0 >>1
>○○に合うスピーカー、ケーブル、インシュレーター情報などもお願いします。
>○○に合うスピーカー、ケーブル、インシュレーター情報などもお願いします。
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/17(水) 09:25:41.70ID:axTVjgiD0 >>515はPMCに合うレシーバーを探してるから問題無い
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-he+7)
2019/04/17(水) 10:07:44.53ID:op2h65EG0 予算が許すんだったらR-N803なら更に・・・
というかアンプ自体の音質もだが音場補正の有無は大きいと思う。
自分は映像機器があるからAVアンプ(RX-A770)をバイアンプ駆動にして
ネットワークレシーバーの代わりとしても使ってるが
音場補正を入れた時とオフではかなり違うよ。
というか21なら803クラス以上買わないとスピーカーが勿体ない気がする。
というかアンプ自体の音質もだが音場補正の有無は大きいと思う。
自分は映像機器があるからAVアンプ(RX-A770)をバイアンプ駆動にして
ネットワークレシーバーの代わりとしても使ってるが
音場補正を入れた時とオフではかなり違うよ。
というか21なら803クラス以上買わないとスピーカーが勿体ない気がする。
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-clLQ)
2019/04/17(水) 10:08:28.81ID:492f1VTL0 音場補正なあ・・・
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7bde-Ow+a)
2019/04/17(水) 10:25:07.42ID:hMVlBTWe0 はやくウッドコーンに変えるように洗脳を
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-he+7)
2019/04/17(水) 10:39:37.50ID:op2h65EG0 SX-WD8がまだ作ってるなら勧めてもいいがねえ。
個人的にビクターのスピーカーはSX-700に一票。
個人的にビクターのスピーカーはSX-700に一票。
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-XGqV)
2019/04/17(水) 10:40:33.16ID:G3qp5glR0 おまえらみたいなウンコ野郎どもは、ウンコーン様のお告げのとおり、ウンコーンを買っておけばいいんだ
ウンコーン以外を買うとか検討するなんて、ウンコ野郎の所業。ウンコ地獄に落ちるぞ
だから、わかったな、ウンコ野郎ども
ウンコなお前らはウンコを買うしかないんだ。
ウンコーン以外を買うとか検討するなんて、ウンコ野郎の所業。ウンコ地獄に落ちるぞ
だから、わかったな、ウンコ野郎ども
ウンコなお前らはウンコを買うしかないんだ。
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d1f0-i+HQ)
2019/04/17(水) 11:04:49.75ID:r8O5k80+0 音場補正はマイクで拾った位置の音についての補正であって、位置がずれると当然補正もずれ、逆に悪くなる場合もある。
カーオーディオのように聴取位置が決まっている場合はきわめて効果的だ。
カーオーディオのように聴取位置が決まっている場合はきわめて効果的だ。
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bcc-HMQY)
2019/04/17(水) 11:06:00.67ID:RyGJXkm30 ビクター自然食品被害者の会
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/17(水) 16:59:32.92ID:axTVjgiD0 ピュアオーディオで音場補正付いてるの有るぞ
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/r-n803/index.html
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/r-n803/index.html
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/17(水) 17:01:55.19ID:axTVjgiD0 あと、アクティブスピーカーになるが、手動での音場補正付き
https://www.minet.jp/brand/eve-audio/sc203/
https://www.minet.jp/brand/eve-audio/sc203/
542名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/17(水) 17:32:25.00ID:r2++r5e3M ヨドバシカメラで試聴してきた。
(トーンコントロールは全てフラット状態に設定)
■EX-HR99
モニターらしいリアルな音
(JVCケンウッドの試聴CDの12曲目を聴くと低音の解像度が高いのも分かる)
https://i.imgur.com/aKoCkgb.jpg
https://i.imgur.com/LtUNn4C.jpg
■XK-330
実売価格が35000円程度なのに艶があってワイドレンジ感が有る
4万円以下なら一押し
https://i.imgur.com/QVX8sIT.jpg
■MCR-B043
兎に角低音が出る
音質的には柔らかいが籠もっては無い
低音重視派なら一押し
https://i.imgur.com/CAOeBZs.jpg
(トーンコントロールは全てフラット状態に設定)
■EX-HR99
モニターらしいリアルな音
(JVCケンウッドの試聴CDの12曲目を聴くと低音の解像度が高いのも分かる)
https://i.imgur.com/aKoCkgb.jpg
https://i.imgur.com/LtUNn4C.jpg
■XK-330
実売価格が35000円程度なのに艶があってワイドレンジ感が有る
4万円以下なら一押し
https://i.imgur.com/QVX8sIT.jpg
■MCR-B043
兎に角低音が出る
音質的には柔らかいが籠もっては無い
低音重視派なら一押し
https://i.imgur.com/CAOeBZs.jpg
543名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/17(水) 17:32:45.85ID:r2++r5e3M >>542
続き
■NX-W30
今回試聴した中で唯一スピーカーと本体の一体型
ボーカルの再現力が滑らかで素晴らしい
https://i.imgur.com/yPMnold.jpg
■HM86
高音域がか細くシャリシャリする
ボーカルが籠もってる
電源入れてから起動するまで糞長い時間がかかる
https://i.imgur.com/HTNziv9.jpg
https://i.imgur.com/Si6gNc9.jpg
続き
■NX-W30
今回試聴した中で唯一スピーカーと本体の一体型
ボーカルの再現力が滑らかで素晴らしい
https://i.imgur.com/yPMnold.jpg
■HM86
高音域がか細くシャリシャリする
ボーカルが籠もってる
電源入れてから起動するまで糞長い時間がかかる
https://i.imgur.com/HTNziv9.jpg
https://i.imgur.com/Si6gNc9.jpg
544名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM75-P/0R)
2019/04/17(水) 17:38:00.56ID:r2++r5e3M545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-M8zp)
2019/04/17(水) 17:39:54.79ID:qSneP4jd0 >>543
情報ありがとう
情報ありがとう
546名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp85-ngQC)
2019/04/17(水) 17:42:38.06ID:r3Tbrdobp HM86はayuとかそう言うの向けだなw
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/17(水) 18:14:20.50ID:axTVjgiD0 >>535
PMCならウッドコーンより良いからやらねーよw
PMCならウッドコーンより良いからやらねーよw
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/17(水) 18:15:15.89ID:axTVjgiD0 >>546
ayuに失礼w
ayuに失礼w
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b8e-U5P5)
2019/04/17(水) 18:47:42.83ID:f60Rak0h0 みんな色んな意見ありがとう
ネットワークレシーバーってどのスレに書き込みしていいかわからんくて
ちょっとスレ違いだったかな…すまん
やっぱりスピーカー考えるとR-N803かR-N603か…音場補正の差だけぐらいに考えてたがR-N803の方がいいんね
気軽に聴ける環境作りたくて、アキュのe250使ってたんだけど売ってネットワークレシーバー兼プリメインをと思ったんだ
もちろんアキュとは比べるもんでもないと思ってる
他にair playで聴けるPMCのスピーカーに合うものって無いよね?
ネットワークレシーバーってどのスレに書き込みしていいかわからんくて
ちょっとスレ違いだったかな…すまん
やっぱりスピーカー考えるとR-N803かR-N603か…音場補正の差だけぐらいに考えてたがR-N803の方がいいんね
気軽に聴ける環境作りたくて、アキュのe250使ってたんだけど売ってネットワークレシーバー兼プリメインをと思ったんだ
もちろんアキュとは比べるもんでもないと思ってる
他にair playで聴けるPMCのスピーカーに合うものって無いよね?
550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9301-ngQC)
2019/04/17(水) 18:59:49.58ID:YOYJjVtH0 YAMAHAのプリメインアンプは想像したよりデカイよ。でも音は保証するわ。
551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/17(水) 19:09:01.70ID:axTVjgiD0 >>549
他メーカーでも探せば有るんだろうけど、
オススメはやはりヤマハだね。
でも、アキユ使いだったのならヤマハだとおとなしい音に感じるかも。
アキユ傾向の音が好みならマランツだけど、マランツのスマホアプリは操作性悪いらしいし。
他メーカーでも探せば有るんだろうけど、
オススメはやはりヤマハだね。
でも、アキユ使いだったのならヤマハだとおとなしい音に感じるかも。
アキユ傾向の音が好みならマランツだけど、マランツのスマホアプリは操作性悪いらしいし。
552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b8e-U5P5)
2019/04/17(水) 19:09:13.21ID:f60Rak0h0553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/17(水) 19:11:05.36ID:axTVjgiD0 >>552
dra-100デノンはアキユとは正反対な音響だよ。
dra-100デノンはアキユとは正反対な音響だよ。
554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-P/0R)
2019/04/17(水) 19:11:24.97ID:axTVjgiD0 >>553
音響でなく音質ね。
音響でなく音質ね。
555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b8e-U5P5)
2019/04/17(水) 19:25:02.11ID:f60Rak0h0 確かにヤマハはナチュラルでフラットなイメージある
デノンは真逆なのかーできればアキュっぽい方向性の音がいいけど、確かにマランツ操作性の評判とネットワークの安定性がな…
何かしら犠牲にしないともう決められないね(笑)
デノンは真逆なのかーできればアキュっぽい方向性の音がいいけど、確かにマランツ操作性の評判とネットワークの安定性がな…
何かしら犠牲にしないともう決められないね(笑)
556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 137d-mb0d)
2019/04/17(水) 21:53:31.04ID:g3kddAC80 あと多分21クラスに見合うレシーバーとなると
オンキョーのTX-8250かパイオニアのNC-50とかになるのではないか?
オンキョーのTX-8250かパイオニアのNC-50とかになるのではないか?
557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b03-47Q8)
2019/04/17(水) 22:49:47.76ID:Hb6kzWe10 id変わったけど質問主です
R-N803 TX-8250 NC-50の三択難しいっすね
R-N803 TX-8250 NC-50の三択難しいっすね
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f5ed-61/s)
2019/04/18(木) 11:46:11.44ID:g6//nXFW0 メインシステムがあるなら、R-N855はサイズは小さい方だよ
ミニコンに付属のアンプとは違ってスピーカーをしっかり鳴らす
ただアコースティックな音源を聴く割合が多いならYAMAHAや他の方がいいかもしれない
インターネットラジオを主に聴くならYAMAHAの方が受信できる局数が多いようだ
ここだけ注意
ミニコンに付属のアンプとは違ってスピーカーをしっかり鳴らす
ただアコースティックな音源を聴く割合が多いならYAMAHAや他の方がいいかもしれない
インターネットラジオを主に聴くならYAMAHAの方が受信できる局数が多いようだ
ここだけ注意
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e8e-61/s)
2019/04/18(木) 12:07:53.98ID:DicnJcBc0 >>558
これをメインにしようとしてる感じ
R-N855もよさげだよね
聴くのロック、メタルが多いんだよ…なのでPMCとアキュにしてた
インターネットラジオはあんま聴かないかな、でもありがとう勉強になる!
これをメインにしようとしてる感じ
R-N855もよさげだよね
聴くのロック、メタルが多いんだよ…なのでPMCとアキュにしてた
インターネットラジオはあんま聴かないかな、でもありがとう勉強になる!
560名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp79-Ea22)
2019/04/18(木) 12:27:41.76ID:nWR9iibWp >>559
ならスマートスピーカーでも十分よ
ならスマートスピーカーでも十分よ
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-q3pF)
2019/04/18(木) 12:40:30.42ID:GWWvPr440 E250処分したいってのが優先ならダメだけど、仮にairplayだけならAirMac expressで光出力させて適当なDACからE250という手もある あとはamazonでAirPlay受信機買ってE250に繋ぐとか
個人的にはつい先日hm86買ってB&W初代cm1につないで結構満足してます
個人的にはつい先日hm86買ってB&W初代cm1につないで結構満足してます
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f5ed-61/s)
2019/04/18(木) 12:50:47.29ID:g6//nXFW0 >>559
まさに855にぴったり。小さめな音でも明瞭な感じ。鳴りっぷりはいいよ。
スピーカーって鳴らしこむことは重要だからスピーカーの実力を発揮しそう。
>560
ところが、ピュアクオリティを味わってしまうと..
まさに855にぴったり。小さめな音でも明瞭な感じ。鳴りっぷりはいいよ。
スピーカーって鳴らしこむことは重要だからスピーカーの実力を発揮しそう。
>560
ところが、ピュアクオリティを味わってしまうと..
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e8e-61/s)
2019/04/18(木) 13:19:09.42ID:DicnJcBc0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d201-Ea22)
2019/04/18(木) 13:34:09.54ID:P4nLjKHy0 おれはR-N602使ってるけどオーディオとして音楽聴くならこれがいちばんよいと思うんだ。
自動音質補正に5万以上払う価値はあるのかな?
自動音質補正に5万以上払う価値はあるのかな?
565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d201-Ea22)
2019/04/18(木) 13:43:51.75ID:P4nLjKHy0 YAMAHAに限らず新規開発と銘打ったものより古くから積み上げてきたノウハウの方が信頼できるし確実だと
566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e8e-61/s)
2019/04/18(木) 13:50:21.42ID:DicnJcBc0 >>564
R-N803アンプ部分での性能も上がってるのは、確かだけど一番の売りがそこだもんね
それは俺も思うけど体験したことがないから一概に言えない(笑)
そこ省いたらR-N803とのアンプ部分での差がR-N603とどれだけあるかによるんだろうね
R-N803アンプ部分での性能も上がってるのは、確かだけど一番の売りがそこだもんね
それは俺も思うけど体験したことがないから一概に言えない(笑)
そこ省いたらR-N803とのアンプ部分での差がR-N603とどれだけあるかによるんだろうね
567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d201-Ea22)
2019/04/18(木) 13:53:33.66ID:P4nLjKHy0 確かに音質は良いのだろうけど価格2倍差ほどの差があるのかどうか?そこが疑問だよね。
568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9257-UFkW)
2019/04/18(木) 14:00:14.37ID:+Ptd4wD80 正直自演にしか見えないのは気のせいか
次はteacでも出てきますか
次はteacでも出てきますか
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e8e-61/s)
2019/04/18(木) 14:05:05.32ID:DicnJcBc0570名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM9a-is61)
2019/04/18(木) 21:30:54.21ID:1Jdy6XVHM キチガイがずっと一人で会話してる
571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f5de-sRaO)
2019/04/19(金) 08:31:08.97ID:v5rYtVUo0572名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-fV+5)
2019/04/19(金) 13:52:36.26ID:kaKFrnhoa >>571
すぐに交換したくなるんだからついでにスピーカーも買っちゃおうぜ!
すぐに交換したくなるんだからついでにスピーカーも買っちゃおうぜ!
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 515f-YIQo)
2019/04/19(金) 14:17:12.67ID:OTvP+zoS0574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f633-YIQo)
2019/04/19(金) 14:32:06.15ID:d6Nz+i6u0 k531から買い替えでk515はいいでしょうか?
576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-8UWn)
2019/04/19(金) 15:10:03.90ID:gUa6XNln0577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9261-hdoH)
2019/04/19(金) 15:38:14.44ID:v2by4lAA0 HM86いいけどなー
ネットラジオもUSBも付いてるし
ネットラジオもUSBも付いてるし
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-8UWn)
2019/04/19(金) 20:18:53.99ID:gUa6XNln0 >>577
音質はゴミだがな
音質はゴミだがな
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 763e-YIQo)
2019/04/19(金) 20:44:04.90ID:WBIwjTDb0 まずはUSB-DAC付きの条件で絞って
SONYとパナの2機種になった
パナがDSD5.6MHZ対応でSC-PMX150これに決めた
メイン音源はリッピング済みのPC
JRMC25で音源をアップコンバート出来てDSDで常に転送
これが効果アリ
SPOTIFYも使える、AIRPLAYも使えるので
便利、ラジコは確か対応してないかな?
付属スピーカーの音質は十分だが
やはり小型スピーカーのせいか音場の高さ面が狭く感じるが
こんなもんでしょ
とりあえず実家用のシステムとしては満足かな
機能面を重視したので他のミニコンポは試聴してないので
比較できないけど自己満
SONYとパナの2機種になった
パナがDSD5.6MHZ対応でSC-PMX150これに決めた
メイン音源はリッピング済みのPC
JRMC25で音源をアップコンバート出来てDSDで常に転送
これが効果アリ
SPOTIFYも使える、AIRPLAYも使えるので
便利、ラジコは確か対応してないかな?
付属スピーカーの音質は十分だが
やはり小型スピーカーのせいか音場の高さ面が狭く感じるが
こんなもんでしょ
とりあえず実家用のシステムとしては満足かな
機能面を重視したので他のミニコンポは試聴してないので
比較できないけど自己満
580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-8UWn)
2019/04/19(金) 21:01:12.57ID:gUa6XNln0 >>579
USB-DAC付きなら
https://www.kenwood.com/jp/products/audio/acoustic/ka-na9/
と好きなスピーカー買った方が確実に音は良い。
てか、今時のPCには光デジタル出力ぐらい付いてるからそっち使った方が音質悪いUSB接続より良いんだが。
USB-DAC付きなら
https://www.kenwood.com/jp/products/audio/acoustic/ka-na9/
と好きなスピーカー買った方が確実に音は良い。
てか、今時のPCには光デジタル出力ぐらい付いてるからそっち使った方が音質悪いUSB接続より良いんだが。
581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 763e-YIQo)
2019/04/19(金) 21:54:42.45ID:WBIwjTDb0 >>580
DSD対応してなくない?
JRMCはUSB接続でDSD接続できるのだが
KENWOODみたけどインシュレータとか凝った作りだね
背面端子のショボさにはびっくりしたがスピーカー端子やUSB端子とか
ACアダプターか
USB接続はオンボの光端子よりは明らかに音は良いのだがね
DSD対応してなくない?
JRMCはUSB接続でDSD接続できるのだが
KENWOODみたけどインシュレータとか凝った作りだね
背面端子のショボさにはびっくりしたがスピーカー端子やUSB端子とか
ACアダプターか
USB接続はオンボの光端子よりは明らかに音は良いのだがね
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-8UWn)
2019/04/20(土) 01:02:10.04ID:kNzGflox0 >>581
DSD聴きたいのなら、俺なら
5.6MHz/1bit(DSD)、2.8MHz/1bit(DSD)
対応
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/np-s303/index.html#top
と
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/200823/
を組み合わせて買うだろうな。
DSD聴きたいのなら、俺なら
5.6MHz/1bit(DSD)、2.8MHz/1bit(DSD)
対応
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/np-s303/index.html#top
と
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/200823/
を組み合わせて買うだろうな。
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 763e-YIQo)
2019/04/20(土) 05:45:49.73ID:29Zu51yx0 そのヤマハも候補に入ってた
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6994-fJDM)
2019/04/20(土) 06:17:58.85ID:zT/KHT2M0 >>581
AI-301DA-SPが良いかな
AI-301DA-SPが良いかな
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 763e-YIQo)
2019/04/20(土) 09:59:20.69ID:29Zu51yx0 >>581
昔持ってたけど、なかなか良かったね小さくてリモコン有るし
だけどネットワークでもSPOTIFY AMAZON MUSIC聞くから
USB-DACもついてる
今のコンポが全部入りというわけです
昔持ってたけど、なかなか良かったね小さくてリモコン有るし
だけどネットワークでもSPOTIFY AMAZON MUSIC聞くから
USB-DACもついてる
今のコンポが全部入りというわけです
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee61-EdlJ)
2019/04/20(土) 10:11:09.90ID:M47oRoyd0 旧INTECのような単品のセットコンポって、他のメーカーのものとはサイズやデザインが
まったく合わないから、そういうのは外したほうがいいねその一台で完結させるならいいが
そういう意味では、R-N602やR-N803一台で済ますというのも手 フルサイズではあるが、
オールインワンだから、ある意味、コンパクトにまとまっているんだよ
まったく合わないから、そういうのは外したほうがいいねその一台で完結させるならいいが
そういう意味では、R-N602やR-N803一台で済ますというのも手 フルサイズではあるが、
オールインワンだから、ある意味、コンパクトにまとまっているんだよ
587名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-CvMM)
2019/04/20(土) 10:59:58.07ID:mdZhY2oqd588名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb2-PTSU)
2019/04/20(土) 17:19:31.21ID:EJ3yRGa2d 以前質問したスレが落ちてしまったのでここで聞いてもよいでしょうか?
「現在BluetoothのLDACに対応しているミニコンポで一番音が良いものはCMT-SX7でしょうか?」
またwifiは使用できない環境で使用する予定です。
「現在BluetoothのLDACに対応しているミニコンポで一番音が良いものはCMT-SX7でしょうか?」
またwifiは使用できない環境で使用する予定です。
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12ad-9Arr)
2019/04/20(土) 17:28:56.52ID:eZb/pv080 M-CR612
590名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hd6-YIQo)
2019/04/20(土) 17:46:57.01ID:nFvkD0G0H LDAC限定ということはXPERIA使用かな?
多分ミニコンポに限ればbluetoothのコーデックがLDACだと
CMT-SX7しか無いかな
小型のプリメインアンプだとTEAC AI-503が有る
音源ソースが何か教えてくれたらアドバイスあるかも
多分ミニコンポに限ればbluetoothのコーデックがLDACだと
CMT-SX7しか無いかな
小型のプリメインアンプだとTEAC AI-503が有る
音源ソースが何か教えてくれたらアドバイスあるかも
591名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb2-PTSU)
2019/04/20(土) 17:57:39.18ID:EJ3yRGa2d592名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM9a-is61)
2019/04/20(土) 18:11:18.23ID:2aCe6/pLM593名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-CvMM)
2019/04/20(土) 18:16:32.02ID:mdZhY2oqd >>591
それくらい自分で調べれば?
というかLDACに対応してるミニコンポなんて
何種類もないんだから自分でリストアップして
それでも迷うならスレで聞けばいい
もし聞くときは音が良いとは何かも書いてくれ
それくらい自分で調べれば?
というかLDACに対応してるミニコンポなんて
何種類もないんだから自分でリストアップして
それでも迷うならスレで聞けばいい
もし聞くときは音が良いとは何かも書いてくれ
594名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM9a-is61)
2019/04/20(土) 18:18:44.40ID:2aCe6/pLM ちょっと一般的なミニコンポからは外れるかもしれないけどソニーのCAS-1もLDAC対応だよ
CDないからミニコンポと言えるか微妙だけど
CDないからミニコンポと言えるか微妙だけど
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6994-fJDM)
2019/04/20(土) 18:24:39.01ID:zT/KHT2M0 >>588
NT-506
NT-506
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6994-fJDM)
2019/04/20(土) 18:25:31.97ID:zT/KHT2M0 >>588
間違えた、NT-505だった
間違えた、NT-505だった
597名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-PTSU)
2019/04/20(土) 18:28:45.81ID:84I7LF1Sd598名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hd6-YIQo)
2019/04/20(土) 19:11:02.39ID:nFvkD0G0H NT-505はネットワークプレイヤーだね
アンプも要るよ
bluetoothじゃ勿体無いけどね
アンプも要るよ
bluetoothじゃ勿体無いけどね
599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6994-fJDM)
2019/04/20(土) 19:52:28.08ID:zT/KHT2M0 >>598
AX-505が必要か、高いな。
AX-505が必要か、高いな。
600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 763e-YIQo)
2019/04/20(土) 22:17:15.51ID:29Zu51yx0 bluetoothならコーデック違っても音がなるレベルだから
どのミニコンポ買っても良いような気がするけどね
bluetoothスピーカーで十分じゃないかな
どのミニコンポ買っても良いような気がするけどね
bluetoothスピーカーで十分じゃないかな
601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d952-oDj+)
2019/04/21(日) 11:10:48.04ID:tp8JGviO0 M-CR612届いた。
WiFiつないだらさっそくファーム更新し始めた。笑
WiFiつないだらさっそくファーム更新し始めた。笑
602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b5f0-NW6U)
2019/04/21(日) 11:13:30.83ID:Q2eSDhCu0 Wi-Fiが切れてあぼん
603名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-6Yvw)
2019/04/21(日) 21:41:37.36ID:u1Pfogp9a 低音がツマランで有名なマランツのR612気になるわ
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 613d-hrRr)
2019/04/21(日) 23:08:37.34ID:duGs1/5i0 ツマンネ
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9eda-fJDM)
2019/04/23(火) 17:44:08.57ID:HbGlxzC10 いま、15年前のVictor JVC UX-Q1-S を現役で使ってます。
これに変わるコンポでBluetoothとか付いてる奴に買い替え考えてますが、結構この機種の音は気に入ってます。
この音の傾向をブラッシュアップした感じの現行機のオススメ、分かる方いらしたら教えてください。
結構ドンシャリでどこのジャンルもかなり聴きやすいタイプ!?とでといえば良いのか‥。
悪くいえば、良いラジカセって!感じでオーディオ機器としてはどうかなとか思いますが。
ちなみにカセットやMDはもちろん聞けなくて良いです。
実は傾向かなり違うけどデノンのrcd-m41 が気になってます。
でも家で聴くには少しオーディオっぽすぎる音が逆にどうなのかなぁと悩み中です。
これに変わるコンポでBluetoothとか付いてる奴に買い替え考えてますが、結構この機種の音は気に入ってます。
この音の傾向をブラッシュアップした感じの現行機のオススメ、分かる方いらしたら教えてください。
結構ドンシャリでどこのジャンルもかなり聴きやすいタイプ!?とでといえば良いのか‥。
悪くいえば、良いラジカセって!感じでオーディオ機器としてはどうかなとか思いますが。
ちなみにカセットやMDはもちろん聞けなくて良いです。
実は傾向かなり違うけどデノンのrcd-m41 が気になってます。
でも家で聴くには少しオーディオっぽすぎる音が逆にどうなのかなぁと悩み中です。
606名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-uk6E)
2019/04/23(火) 17:56:19.97ID:1Vn3H7S+d607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9257-UFkW)
2019/04/23(火) 18:30:45.66ID:7bSSKwv90 これはひどいじえん
608名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-uk6E)
2019/04/23(火) 18:41:48.55ID:1Vn3H7S+d609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/23(火) 18:47:46.03ID:xbnI8RDr0 ID:1Vn3H7S+d
はこのスレに粘着してる屑自慰ダンドラフという荒らし
↓
>>116>>408
はこのスレに粘着してる屑自慰ダンドラフという荒らし
↓
>>116>>408
610名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM81-9s0r)
2019/04/23(火) 18:55:09.30ID:NaSdK+DDM611名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-uk6E)
2019/04/23(火) 19:01:27.68ID:1Vn3H7S+d612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/23(火) 19:02:40.30ID:xbnI8RDr0 >>611
オマエこそこのスレでオナニー荒らししまくってんじゃんwwwwwwwww
オマエこそこのスレでオナニー荒らししまくってんじゃんwwwwwwwww
613名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM81-9s0r)
2019/04/23(火) 19:09:43.88ID:t7eH8M1+M614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9eda-fJDM)
2019/04/23(火) 19:55:50.66ID:HbGlxzC10 >>605です
自演始める気ないですよ(笑)
ウッドコーン 試聴したけど却下でした。。
ニアスペースで聞くぶんには良さげでしたが、15畳ほどのリビングで部屋全体的に鳴らしたいって考えた場合ちょっと物足りない感じがあったので。
考えすぎるとミニコンポも選ぶの難しいですね。
rcd-m41 は店で試聴する限りでは良かったのですが、ロック中心に聞きたいと考えると音が大人しい気がして。
昔、知人の自慢のタンノイのスピーカーでオペラとか聞かさせれた時素晴らしかったのですが、自分の好きなロック系聞いたら??な音でした。
Hi-Fi系はガツンと来ないイメージがこびり付いてしまったのかも。
自演始める気ないですよ(笑)
ウッドコーン 試聴したけど却下でした。。
ニアスペースで聞くぶんには良さげでしたが、15畳ほどのリビングで部屋全体的に鳴らしたいって考えた場合ちょっと物足りない感じがあったので。
考えすぎるとミニコンポも選ぶの難しいですね。
rcd-m41 は店で試聴する限りでは良かったのですが、ロック中心に聞きたいと考えると音が大人しい気がして。
昔、知人の自慢のタンノイのスピーカーでオペラとか聞かさせれた時素晴らしかったのですが、自分の好きなロック系聞いたら??な音でした。
Hi-Fi系はガツンと来ないイメージがこびり付いてしまったのかも。
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 092d-p6V6)
2019/04/23(火) 19:56:53.72ID:VBP3lay90 >>605
その機種、カセット壊れたけど今でも寝室用で使ってるわ
安っぽいけど音はなかなかいい
パナソニックのSC-PM250あたりいいんじゃないの?
この機種は持ってないけど一体型タイプのパナのSC-HC300は使っていてメリハリあって小型なわりにいい音で驚いてる
その機種、カセット壊れたけど今でも寝室用で使ってるわ
安っぽいけど音はなかなかいい
パナソニックのSC-PM250あたりいいんじゃないの?
この機種は持ってないけど一体型タイプのパナのSC-HC300は使っていてメリハリあって小型なわりにいい音で驚いてる
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 655f-JNgg)
2019/04/23(火) 20:02:25.47ID:8uNarMaH0 >>614
ヨシ分かった
X-HM76でいいよ
間違いない
手に入れる最後のチャンスと思ってくれていい
ちょっと音が気に食わないようならスピーカーだけBP200にする
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000158980/SortID=22552462/
アンプは、LUXMAN L507uX2で鳴らしています。
ラックスマンのアンプ(40万弱)使うような御仁ですら「すげえこれ」と腰抜かして座りションベン漏らして病院送りになる音だから
ヨシ分かった
X-HM76でいいよ
間違いない
手に入れる最後のチャンスと思ってくれていい
ちょっと音が気に食わないようならスピーカーだけBP200にする
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000158980/SortID=22552462/
アンプは、LUXMAN L507uX2で鳴らしています。
ラックスマンのアンプ(40万弱)使うような御仁ですら「すげえこれ」と腰抜かして座りションベン漏らして病院送りになる音だから
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/23(火) 22:43:08.05ID:xbnI8RDr0618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/23(火) 22:44:15.38ID:xbnI8RDr0 >>617
HM76だったか、もっと糞音質だなw
HM76だったか、もっと糞音質だなw
619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 655f-JNgg)
2019/04/23(火) 22:45:52.93ID:8uNarMaH0620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 655f-JNgg)
2019/04/23(火) 22:47:45.29ID:8uNarMaH0 メインスピーカーの入れ替えで、タイムラグが発生したためつなぎで安価な物を探して、皆様の評判が良いので購入しました。
いやー、ビックリです。
この価格で、この音質、姿の良さと素晴らしいですね。
ボディがしっかりしていて、重量もそこそこあるのには驚きました。
特に高音の伸びが良いとか、低音の響きが優れているとかではなくて、バランスのとれた聴き疲れのしない音が出てきます。
これは、価格相応のアンプを合わせるとそれ相応の音しか出ないと思いますが、奢ってあげるときちんと鳴ってくれるスピーカー
だと感じました。
ほんの数日の付き合いですが、あまりにも優れているので今更ですが皆様にお伝えしたくて。
アンプは、LUXMAN L507uX2で鳴らしています。
あまりにもびっくりしすぎて腰抜かして座りションベンしてしましました
閉経していたのにまた生理が来るようになってしまってびっくりこきました
いい年してタンポンを買いに行くのが楽しみでなりません
ヤマハさんBP200なんて神機を作っていただきありがとうございます
人生二度目の赤飯を夫と食べました
いやー、ビックリです。
この価格で、この音質、姿の良さと素晴らしいですね。
ボディがしっかりしていて、重量もそこそこあるのには驚きました。
特に高音の伸びが良いとか、低音の響きが優れているとかではなくて、バランスのとれた聴き疲れのしない音が出てきます。
これは、価格相応のアンプを合わせるとそれ相応の音しか出ないと思いますが、奢ってあげるときちんと鳴ってくれるスピーカー
だと感じました。
ほんの数日の付き合いですが、あまりにも優れているので今更ですが皆様にお伝えしたくて。
アンプは、LUXMAN L507uX2で鳴らしています。
あまりにもびっくりしすぎて腰抜かして座りションベンしてしましました
閉経していたのにまた生理が来るようになってしまってびっくりこきました
いい年してタンポンを買いに行くのが楽しみでなりません
ヤマハさんBP200なんて神機を作っていただきありがとうございます
人生二度目の赤飯を夫と食べました
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/23(火) 22:47:59.33ID:xbnI8RDr0622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/23(火) 22:48:38.73ID:xbnI8RDr0 >>619
だからケンウッドのスピーカー勧めてだろw
だからケンウッドのスピーカー勧めてだろw
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/23(火) 22:51:18.15ID:xbnI8RDr0 >>620
こんなお下劣なレスして荒らしてんのが屑自慰ダンドラフという変態基地外荒らしですwwwwwwwww
こんなお下劣なレスして荒らしてんのが屑自慰ダンドラフという変態基地外荒らしですwwwwwwwww
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/23(火) 22:57:09.66ID:xbnI8RDr0 最低限でも
LS-NA7
https://s.kakaku.com/review/K0000922868/
分厚い低音求めるなら
BS73
https://s.kakaku.com/item/K0000712058/
LS-NA7
https://s.kakaku.com/review/K0000922868/
分厚い低音求めるなら
BS73
https://s.kakaku.com/item/K0000712058/
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/23(火) 23:00:40.69ID:xbnI8RDr0626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 927d-p6V6)
2019/04/23(火) 23:02:26.58ID:L6oeCvOY0 BP200の音は知らんが安価品のスピーカーでも
いいアンプ使えばかなり変わる場合はある。
そりゃ高級機同士の組み合わせにに勝てるわけじゃないがね。
リビングで使ってるスピーカーNS-F350だけど知ってるショップで実験的に
A-70DAに繋げて鳴らしてくれたが使ってるRX-A770のバイアンプでは
絶対出ない。同じヤマハのAVアンプの4桁機のバイアンプでも間違いなく出ない。
同じスピーカーとは到底思えない音だった。
いいアンプ使えばかなり変わる場合はある。
そりゃ高級機同士の組み合わせにに勝てるわけじゃないがね。
リビングで使ってるスピーカーNS-F350だけど知ってるショップで実験的に
A-70DAに繋げて鳴らしてくれたが使ってるRX-A770のバイアンプでは
絶対出ない。同じヤマハのAVアンプの4桁機のバイアンプでも間違いなく出ない。
同じスピーカーとは到底思えない音だった。
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/23(火) 23:04:03.79ID:xbnI8RDr0628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/23(火) 23:05:08.32ID:xbnI8RDr0 >>626
BP200を試聴してからレスしないとw
BP200を試聴してからレスしないとw
629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/23(火) 23:07:55.01ID:xbnI8RDr0 >>14 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b7d-YxPc) [sage] :2019/03/24(日) 16:31:23.21 ID:CCaGWO3i0
確かにケンウッド(K-735だったと思う)の方が低音出てたかもしれない、解像度がいい感じがあった気がする
でもデノンの方が音が柔らかい感じがあって長時間聴いてられる気がするな
>>542
■XK-330
実売価格が35000円程度なのに艶があってワイドレンジ感が有る
4万円以下なら一押し
https://i.imgur.com/QVX8sIT.jpg
確かにケンウッド(K-735だったと思う)の方が低音出てたかもしれない、解像度がいい感じがあった気がする
でもデノンの方が音が柔らかい感じがあって長時間聴いてられる気がするな
>>542
■XK-330
実売価格が35000円程度なのに艶があってワイドレンジ感が有る
4万円以下なら一押し
https://i.imgur.com/QVX8sIT.jpg
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 927d-p6V6)
2019/04/23(火) 23:15:08.20ID:L6oeCvOY0631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/23(火) 23:19:32.68ID:xbnI8RDr0 >>630
そりゃダメダメ音質で売れないから置いて無いわなw
そりゃダメダメ音質で売れないから置いて無いわなw
632名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp79-Ea22)
2019/04/24(水) 06:51:07.96ID:j2upcYMxp BP200みたいなゴミ買わないよ普通に
633名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-uk6E)
2019/04/24(水) 08:00:32.31ID:k/zpNgwqd634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/24(水) 10:03:23.49ID:wtcwtkmJ0 と、糞耳の変態基地外荒らしの屑自慰ダンドラフ>>633がry
635名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-uk6E)
2019/04/24(水) 10:27:50.73ID:k/zpNgwqd 40万のラックスマン使ってる御仁が「こりゃおったまげた」と、
上がってた生理も再び始まってしまう位に驚いてんのに、
炊飯器に潮吹きさせてテク自慢してるちょっと頭の弱い大須がなんか言ったところで話にならんよ
炊飯器に潮吹きさせても、生身の女で同じテク通用する訳ないだろ
常識ってもんがないのか、常識ってもんが!
上がってた生理も再び始まってしまう位に驚いてんのに、
炊飯器に潮吹きさせてテク自慢してるちょっと頭の弱い大須がなんか言ったところで話にならんよ
炊飯器に潮吹きさせても、生身の女で同じテク通用する訳ないだろ
常識ってもんがないのか、常識ってもんが!
636名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM81-9s0r)
2019/04/24(水) 10:42:00.64ID:gjBcKgqwM 屑自慰ダンドラフ、マジに下品で変態な基地外荒らしだなw
637名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-MEp9)
2019/04/24(水) 10:43:52.35ID:zu0m/Brqd638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e02-9s0r)
2019/04/24(水) 10:45:13.32ID:wtcwtkmJ0639名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM81-9s0r)
2019/04/24(水) 10:46:17.42ID:gjBcKgqwM >>637
BP200は最初から壊れた音だがなe
BP200は最初から壊れた音だがなe
640名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-uk6E)
2019/04/24(水) 10:48:47.67ID:k/zpNgwqd641名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM81-9s0r)
2019/04/24(水) 10:51:53.00ID:gjBcKgqwM642名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-uk6E)
2019/04/24(水) 10:52:21.62ID:k/zpNgwqd645名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM81-9s0r)
2019/04/24(水) 10:55:22.65ID:gjBcKgqwM646名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM81-9s0r)
2019/04/24(水) 10:58:23.49ID:gjBcKgqwM 満足感ランキング
https://s.kakaku.com/kaden/bookshelf/ranking_V010/rating/?lid=sp_pricemenu_rankingrating_V010
BP200はランキング外wwwwwwwww
https://s.kakaku.com/kaden/bookshelf/ranking_V010/rating/?lid=sp_pricemenu_rankingrating_V010
BP200はランキング外wwwwwwwww
647名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM81-9s0r)
2019/04/24(水) 11:17:38.93ID:gjBcKgqwM 俺が>>624-625で推してるスピーカーで
満足感ランキング
https://s.kakaku.com/kaden/bookshelf/ranking_V010/rating/
にランクインしてるのは、
BS73が29位
LS-7ANAが34位
モニオは一つ上のBRONZE2が17位
にランクインしてる。
で、BP200はランキング外w
満足感ランキング
https://s.kakaku.com/kaden/bookshelf/ranking_V010/rating/
にランクインしてるのは、
BS73が29位
LS-7ANAが34位
モニオは一つ上のBRONZE2が17位
にランクインしてる。
で、BP200はランキング外w
648名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-MEp9)
2019/04/24(水) 12:58:45.07ID:zu0m/Brqd >>642
ウッドコーンネタはお前が粘着してるから間違いをただしてるようにしか見えないが?
時系列が見えないのか理解できないのかしらないが、この壊れたスピーカーはコーンだけじゃなくネットワークからしてポンコツなんだなw
ウッドコーンネタはお前が粘着してるから間違いをただしてるようにしか見えないが?
時系列が見えないのか理解できないのかしらないが、この壊れたスピーカーはコーンだけじゃなくネットワークからしてポンコツなんだなw
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a22d-PIYw)
2019/04/24(水) 17:37:52.21ID:d5zIHhPJ0 お前らミニチンポごときに必死だな
650名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-uk6E)
2019/04/24(水) 17:50:22.43ID:k/zpNgwqd651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6994-fJDM)
2019/04/24(水) 22:34:27.10ID:HkjW1zQw0 NR-7CDってコンポを音良いのかな?
652名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd69-CvMM)
2019/04/24(水) 22:51:09.28ID:FRPcE+Nsd >>651
スレ違い
スレ違い
653名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-YsLw)
2019/04/25(木) 11:34:27.51ID:hW7GC15ia ミニコンポ界の帝王SANSUIがSMS-820BTってのを出したみたいだが価格で質問もレビューもなくて不気味だし気になる
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2d02-dxQW)
2019/04/25(木) 11:39:19.24ID:fqKhr7+O0 >>653
村西みたいもんか
村西みたいもんか
655名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-u28q)
2019/04/25(木) 11:59:35.77ID:ar5scsRAd656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 155f-KxX0)
2019/04/25(木) 12:09:23.75ID:6WhQWpfu0 >>654
駅弁コンポとか顔面コンポとかいう感じ?
駅弁コンポとか顔面コンポとかいう感じ?
657名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-YsLw)
2019/04/25(木) 12:52:43.09ID:hW7GC15ia658名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-YsLw)
2019/04/25(木) 12:56:27.28ID:hW7GC15ia 一行空けちゃってバカジャネーノこいつ
659名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-PQPU)
2019/04/25(木) 13:05:54.72ID:K0iD04Eqd 沸点低くて草
660名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-u28q)
2019/04/25(木) 13:08:47.30ID:ar5scsRAd >>657-658
まさか知らなかったのか?元々何の会社だったのか
>価格で質問もレビューもなく
お前以外の連中は元々何の会社かみんな知ってて、
だから山水のミニコンポなんて興味も持たないし、買わないんだけど
そこまで理解できてるなら、アホな質問しないはずなんだけどな
で、何の会社だったのか知ってるか?
まさか知らなかったのか?元々何の会社だったのか
>価格で質問もレビューもなく
お前以外の連中は元々何の会社かみんな知ってて、
だから山水のミニコンポなんて興味も持たないし、買わないんだけど
そこまで理解できてるなら、アホな質問しないはずなんだけどな
で、何の会社だったのか知ってるか?
661名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-uBai)
2019/04/25(木) 13:13:36.25ID:XZjdOCkHd ミニコンポのスレでミニコンポの話を否定するとかw
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/25(木) 14:20:37.61ID:IFU+ERNZ0663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/25(木) 14:25:13.28ID:IFU+ERNZ0664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/25(木) 14:27:00.07ID:IFU+ERNZ0 >>663
すまん、機種違ったw
すまん、機種違ったw
665名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-u28q)
2019/04/25(木) 14:31:26.76ID:ar5scsRAd >>662
おい包茎、筆下ろししてきたか?SMクラブで
おい包茎、筆下ろししてきたか?SMクラブで
666名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr01-Ci8z)
2019/04/25(木) 14:43:21.66ID:kFRMDX3cr お前らオモチャにいくら使ってるか知らないけど、いいステレオ買えたんじゃないの
667名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/25(木) 16:44:23.36ID:WqtKcnAwM668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-MRXB)
2019/04/25(木) 19:57:23.02ID:yqhfG2Mv0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e346-HJzg)
2019/04/25(木) 20:37:01.94ID:rofC3wlQ0 【レビュー】 “ぶっ飛んだミニコンポ”遂に完成形に。マランツ「M-CR612」のパラレルBTLが凄い
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1177815.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1177815.html
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-MRXB)
2019/04/25(木) 20:39:29.34ID:yqhfG2Mv0671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/25(木) 20:47:21.41ID:IFU+ERNZ0 >>669
マランツの音はスカキンな"ツマラン"音。
マランツの音はスカキンな"ツマラン"音。
672名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/25(木) 20:48:47.99ID:T3OkuaHpM >>669
そんな提灯記事ry
そんな提灯記事ry
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6594-OieO)
2019/04/25(木) 21:15:01.50ID:zsAfNrHh0 >>669
パラレルBRLにしたら、NR-7CD並みに音良くなるかな?
パラレルBRLにしたら、NR-7CD並みに音良くなるかな?
674名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/26(金) 00:24:58.93ID:JOfAg1coM >>673
スカキン音のまま。
スカキン音のまま。
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d5f-u28q)
2019/04/26(金) 00:33:39.39ID:JKAw3lax0676名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/26(金) 04:32:10.36ID:Y7nOgZ6EM677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2d02-dxQW)
2019/04/26(金) 09:55:23.77ID:1dDK1Y1u0 どーすっかなーパナのやっすいからかったんだけど
デノンのもう一個かおーかなー
デノンのもう一個かおーかなー
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/26(金) 09:56:31.30ID:GRz8mneR0 >>677
デノンよりケンウッドの安いのが音は良いぞ
デノンよりケンウッドの安いのが音は良いぞ
679名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-u28q)
2019/04/26(金) 12:13:46.65ID:qfgtPzYPd >>678
お前耳までタートルネックで覆われてるから、
まともに音聞こえてないんだろ・・・クソ耳過ぎるよ
よくそんなレベルで人にアドバイス出来るな
オーディオ知識も電気的知識も、耳すら持ってないのに
恥ずかしくないのか?
お前耳までタートルネックで覆われてるから、
まともに音聞こえてないんだろ・・・クソ耳過ぎるよ
よくそんなレベルで人にアドバイス出来るな
オーディオ知識も電気的知識も、耳すら持ってないのに
恥ずかしくないのか?
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0dde-OieO)
2019/04/26(金) 13:08:50.30ID:TIdiHYGE0 ミニコンポ自体が音が良くない
681名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp01-en87)
2019/04/26(金) 13:10:20.58ID:Pwb6+aiZp 最低でもR-N602くらいのプリメインアンプ使わないと良い音なんて無理
682677 (アウアウクー MM81-dxQW)
2019/04/26(金) 13:17:57.71ID:gumRKLD8M ミニコンポなんかどれも一緒やからやめましたわん
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/26(金) 15:45:01.32ID:GRz8mneR0 >>679
恥ずかしいのはパイオニアの糞音ミニコンと糞音スピーカーのBP200ばかりゴリ推して変態基地外荒らしレスしてるオマエだよ屑自慰ダンドラフw
恥ずかしいのはパイオニアの糞音ミニコンと糞音スピーカーのBP200ばかりゴリ推して変態基地外荒らしレスしてるオマエだよ屑自慰ダンドラフw
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/26(金) 15:47:37.04ID:GRz8mneR0685名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-u28q)
2019/04/26(金) 16:48:00.15ID:kho5JRtJd >>684
>三万五千円程度の限られた予算ならケンウッドかヤマハかJVCのセットコンポになるよ。
なんで?
何決めつけてんのタートルネック
他にもメーカー有るだろ
そんなことやってるからタートルネックおじさんって馬鹿にされることぐらい判れよ
>三万五千円程度の限られた予算ならケンウッドかヤマハかJVCのセットコンポになるよ。
なんで?
何決めつけてんのタートルネック
他にもメーカー有るだろ
そんなことやってるからタートルネックおじさんって馬鹿にされることぐらい判れよ
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 155f-KxX0)
2019/04/26(金) 16:48:43.26ID:PJB8PscL0 う ん こ お じ さ ん お つ
687名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-uBai)
2019/04/26(金) 16:49:21.91ID:e7178sKzd なんで穏やかにできんのやろ
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 859b-lwDt)
2019/04/26(金) 17:02:55.58ID:nCBEn0pu0 なんで穏やかにできんのやろ[2]
「オーディオの中でミニコンポが一番信用できないと思う」
http://k-yahata.hatenablog.com/archive/2019/04/19
…だそうです。
ま、ミニコンポ自体は"プリ"オーディオみたいな物なのかも知れないですね。ひとそれぞれでもあろうし
「オーディオの中でミニコンポが一番信用できないと思う」
http://k-yahata.hatenablog.com/archive/2019/04/19
…だそうです。
ま、ミニコンポ自体は"プリ"オーディオみたいな物なのかも知れないですね。ひとそれぞれでもあろうし
689名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-u28q)
2019/04/26(金) 17:15:30.88ID:kho5JRtJd >>688
ギター整体の人がどんだけ優れた人なのかさっぱり判らんけど、
ミニコンポ、ってくくりだけで切り捨てんのはどうかね・・・
まず、プロフ見るようにした方が良いよ、人の意見聞くときは
で、「これは、この人にとって利益相反する物言いなんじゃないか」と考える
ギター漫談の人がミニコンポ批判するとどうかね?
MDラジカセは肯定しているように見えて、ミニコンポ批判というのは
ギター整体の人がどんだけ優れた人なのかさっぱり判らんけど、
ミニコンポ、ってくくりだけで切り捨てんのはどうかね・・・
まず、プロフ見るようにした方が良いよ、人の意見聞くときは
で、「これは、この人にとって利益相反する物言いなんじゃないか」と考える
ギター漫談の人がミニコンポ批判するとどうかね?
MDラジカセは肯定しているように見えて、ミニコンポ批判というのは
690名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sae9-25Qs)
2019/04/26(金) 17:25:45.13ID:Ng3pZHJEa >688
>ミニコンポが置いてあるスタジオや、ミニコンポで作品をチェックするプロエンジニア、
>プロミュージシャンは見たことがありません。
結局、WOOD CONEコンパクトコンポーネントシステムが最高という事か?
>ミニコンポが置いてあるスタジオや、ミニコンポで作品をチェックするプロエンジニア、
>プロミュージシャンは見たことがありません。
結局、WOOD CONEコンパクトコンポーネントシステムが最高という事か?
691名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF43-PQPU)
2019/04/26(金) 17:52:46.28ID:aHJctmGBF >>690
それはないな
この容積のスピーカーで低音スカスカの手抜きという評価だからミニコンポだったら悲惨だろ
JVC SX-WD10 ★★
https://www.whathifi.com/jvc/sx-wd10/review
それはないな
この容積のスピーカーで低音スカスカの手抜きという評価だからミニコンポだったら悲惨だろ
JVC SX-WD10 ★★
https://www.whathifi.com/jvc/sx-wd10/review
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cbda-uBai)
2019/04/26(金) 18:08:47.87ID:EqQI3b4Y0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/26(金) 19:15:19.87ID:GRz8mneR0 >>685
オマエこそパイオニアのミニコンとBP200買っとけば良いと決めつけてそれをゴリ推しまくってんじゃんwwwwwwwww
オマエこそパイオニアのミニコンとBP200買っとけば良いと決めつけてそれをゴリ推しまくってんじゃんwwwwwwwww
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/26(金) 19:18:51.78ID:GRz8mneR0 >>688
>ミニコンポで作品をチェックするプロエンジニア、プロミュージシャンは見たことがありません。
ウッドコーンスピーカーをモニタースピーカーに使ってレコーディングからマスタリングまでやって作ったCD
https://www3.jvckenwood.com/audio_w/woodcone_info/dialogue01.html
が優秀賞とってる。
https://www.japrs.or.jp/prorec/awards_vol_20/
「TOMA Ballads 3」より「The Summer Knows」 苫米地 義久
TOMA MUSIC(TOMA-0007) CD
>ミニコンポで作品をチェックするプロエンジニア、プロミュージシャンは見たことがありません。
ウッドコーンスピーカーをモニタースピーカーに使ってレコーディングからマスタリングまでやって作ったCD
https://www3.jvckenwood.com/audio_w/woodcone_info/dialogue01.html
が優秀賞とってる。
https://www.japrs.or.jp/prorec/awards_vol_20/
「TOMA Ballads 3」より「The Summer Knows」 苫米地 義久
TOMA MUSIC(TOMA-0007) CD
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/26(金) 19:23:01.84ID:GRz8mneR0 >>691
まだそんな出鱈目をw
実際にウットコーンコンポを聴いた人の感想
↓
こいつ、マジで凄いです。本当に日本の音響職人の想いが練り込まれています。
例えば目の前で、チェロの生演奏をしてもらったとしましょう。目を閉じて聴き比べて、どっちが生演奏でどっちがEX-B3の再生音か、果たして聴き分けれる人がどれだけいるでしょう。その位のレベルです。
https://www.hottakensetsu.co.jp/2016/10/7147/
びっくりするようないい音なんですね。庵主はぶっとんだと書きましたが、まさに音がぶっとんでるんです。まさにここに演奏者がいるような猛烈にリアルな音、しかも角度を変えて聴いてもちっとも遜色がない、音の減衰が非常に少ないんですね。
http://cafemarian.babelbible.net/audio.htm
まだそんな出鱈目をw
実際にウットコーンコンポを聴いた人の感想
↓
こいつ、マジで凄いです。本当に日本の音響職人の想いが練り込まれています。
例えば目の前で、チェロの生演奏をしてもらったとしましょう。目を閉じて聴き比べて、どっちが生演奏でどっちがEX-B3の再生音か、果たして聴き分けれる人がどれだけいるでしょう。その位のレベルです。
https://www.hottakensetsu.co.jp/2016/10/7147/
びっくりするようないい音なんですね。庵主はぶっとんだと書きましたが、まさに音がぶっとんでるんです。まさにここに演奏者がいるような猛烈にリアルな音、しかも角度を変えて聴いてもちっとも遜色がない、音の減衰が非常に少ないんですね。
http://cafemarian.babelbible.net/audio.htm
696名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/26(金) 19:25:09.10ID:Qiot04vmM >>691
その提灯記事雑誌でベタ誉めされてるB&W、
ロンドンにあるオーディオ専門店のHPで805D3を検索してみたらワロタ
https://audiolounge.co.uk/?s=805D3
ロンドンの大手オーディオ専門店でも805D3売ってねーwwwwwwwww
そもそもBowers & Wilkinsを売ってねーwwwwwwwww
https://www.richersounds.com/search/?q=Bowers+%26+Wilkins&brand=
その提灯記事雑誌でベタ誉めされてるB&W、
ロンドンにあるオーディオ専門店のHPで805D3を検索してみたらワロタ
https://audiolounge.co.uk/?s=805D3
ロンドンの大手オーディオ専門店でも805D3売ってねーwwwwwwwww
そもそもBowers & Wilkinsを売ってねーwwwwwwwww
https://www.richersounds.com/search/?q=Bowers+%26+Wilkins&brand=
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/26(金) 19:41:42.46ID:GRz8mneR0 >>696
B&W 2ウェイ ブックシェルフスピーカー(1台/グロス・ブラック)800 Series Diamond 805D3/B B&W https://www.amazon.co.jp/dp/B017EIHPE4/
★1つ、ワロタ
B&W 2ウェイ ブックシェルフスピーカー(1台/グロス・ブラック)800 Series Diamond 805D3/B B&W https://www.amazon.co.jp/dp/B017EIHPE4/
★1つ、ワロタ
698名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-PQPU)
2019/04/26(金) 20:30:36.17ID:F9ac49zid >>696
経木スピーカーの名付け親はここにも出入りしてたのか
経木スピーカーの名付け親はここにも出入りしてたのか
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0ddf-3DWd)
2019/04/26(金) 21:11:41.74ID:/GWWUuRo0 パイオニアのミニコンにウッドコーンのスピーカーだと音質どうなの?
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-MRXB)
2019/04/26(金) 21:13:34.21ID:JKAw3lax0701名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sde1-DEwk)
2019/04/26(金) 23:49:32.45ID:dL+nZK8ud まともな聴覚があればデジタルアンプの
音質に違いなんてないことが判るはず
もちろんドライブ能力の差はある
アンプを必死になってスカスカなどと貶すのは
そいつが糞耳だという証拠
音質に違いなんてないことが判るはず
もちろんドライブ能力の差はある
アンプを必死になってスカスカなどと貶すのは
そいつが糞耳だという証拠
702名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/27(土) 00:58:16.23ID:UWDGIFP2M >>699
ウッドコーンスピーカーがモコモコ音質になっちゃうよ。
ウッドコーンスピーカーがモコモコ音質になっちゃうよ。
703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 155f-KxX0)
2019/04/27(土) 00:59:57.06ID:HMrVso1z0 >>700
>スピーカーが支配的
というんだったら、
>パイオニアのミニコンにウッドコーンのスピーカーだと音質どうなの?
に対する答えは、
ウンコ味のウンコ
じゃないのか
>スピーカーが支配的
というんだったら、
>パイオニアのミニコンにウッドコーンのスピーカーだと音質どうなの?
に対する答えは、
ウンコ味のウンコ
じゃないのか
704名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/27(土) 01:01:19.74ID:UWDGIFP2M705名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/27(土) 01:02:32.19ID:UWDGIFP2M >>703
オマエがウンコ糞耳w
オマエがウンコ糞耳w
706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ad-iR36)
2019/04/27(土) 02:01:29.15ID:mCAvf08U0707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-MRXB)
2019/04/27(土) 12:24:59.12ID:a487N06Q0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-MRXB)
2019/04/27(土) 12:26:12.69ID:a487N06Q0709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/27(土) 13:22:00.49ID:gkpbW//U0 >>708
まだ糞耳の屑自慰ダンドラフが必死に糞音のBP200推ししてるwwwwwwwww
まだ糞耳の屑自慰ダンドラフが必死に糞音のBP200推ししてるwwwwwwwww
710名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/27(土) 13:25:31.55ID:lCI4v8mrM 価格.comの満足度ランキング、
五万円代のトップは?
BP200は入ってる?
https://s.kakaku.com/kaden/bookshelf/ranking_V010/rating/?lid=sp_pricemenu_rankingrating_V010
五万円代のトップは?
BP200は入ってる?
https://s.kakaku.com/kaden/bookshelf/ranking_V010/rating/?lid=sp_pricemenu_rankingrating_V010
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/27(土) 17:06:36.00ID:gkpbW//U0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-MRXB)
2019/04/27(土) 17:08:47.97ID:a487N06Q0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/27(土) 17:10:24.97ID:gkpbW//U0715名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/27(土) 17:13:47.86ID:6L3ZcL8vM716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-MRXB)
2019/04/27(土) 17:18:18.12ID:a487N06Q0 >>713-714
なあ、なんで俺が包茎だのSMクラブだのタートルネックだの書くのかわかるか?
お前はレベル低いんだよ、レベルが
偉そうにこのスレ仕切ってる感を出してるくせに、
まともに判断できる耳が無い
「お前がそんなにウッドコーン推すなら聞いてやろうか」って聞いてみたら、
ほんと、掛け値なしにクソ音だよ、クソ音
なんだよあれ
低音と高音が伸びてない、ってフルレンジ一発の欠点は差し引いたとしても、
あんなに「もろウッドの音」なスピーカーなんか、ほんとどうしようもねえよ
普通にフォスの最底辺のパルプコーンフルレンジの方が全然マシ
お前はいつまでタートルネック自慢してるんだ?
俺が何度も「筆卸して来い」って言ってるのに行く勇気が無さそうだから、
重度の包茎なら医者を紹介してやるって言ってんのに
なあ、なんで俺が包茎だのSMクラブだのタートルネックだの書くのかわかるか?
お前はレベル低いんだよ、レベルが
偉そうにこのスレ仕切ってる感を出してるくせに、
まともに判断できる耳が無い
「お前がそんなにウッドコーン推すなら聞いてやろうか」って聞いてみたら、
ほんと、掛け値なしにクソ音だよ、クソ音
なんだよあれ
低音と高音が伸びてない、ってフルレンジ一発の欠点は差し引いたとしても、
あんなに「もろウッドの音」なスピーカーなんか、ほんとどうしようもねえよ
普通にフォスの最底辺のパルプコーンフルレンジの方が全然マシ
お前はいつまでタートルネック自慢してるんだ?
俺が何度も「筆卸して来い」って言ってるのに行く勇気が無さそうだから、
重度の包茎なら医者を紹介してやるって言ってんのに
717名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/27(土) 17:33:30.53ID:ZB6582MCM >>716
コイツ、ほんまもんの基地外だなwwwwwwwww
コイツ、ほんまもんの基地外だなwwwwwwwww
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-MRXB)
2019/04/27(土) 17:58:39.96ID:a487N06Q0 >>717-718
あのな、
今はメーカー製のスピーカーを使ってるけどな(合板丸出しの貧乏くさい自作なんか、RC低層マンション最上階3LDKには似合わない)、
昔実家に居たころはユニット買ってきてスピーカーを作ったりしていた
フルレンジ一発も、BH(バックロードホーンな、お前知らないだろうから説明しておいてやるけど)も
真空管アンプもな
だからその辺のイッパシのヲタよりも耳は出来てる
フルレンジ特有の、上と下は詰まってるけど、定位や音場は随一の魅力もよくわかってる
ウッドコーンはフルレンジだから当然、定位なんかは優れる
でもそんだけ
音はクソ、ほんと
何より、ウッドコーン特有の付帯音がほんとクソ
「まだこんな音で売ってるのかビクターは・・・」って
一昔前まで、ビクターは単品オーディオとしてもウッドコーン売ってたけど、
あんなの癖が強いから普通に音楽を聞く人は誰も買わない
だから、もう素人騙しの商売しているだけ
こんなのゴミ
あのな、
今はメーカー製のスピーカーを使ってるけどな(合板丸出しの貧乏くさい自作なんか、RC低層マンション最上階3LDKには似合わない)、
昔実家に居たころはユニット買ってきてスピーカーを作ったりしていた
フルレンジ一発も、BH(バックロードホーンな、お前知らないだろうから説明しておいてやるけど)も
真空管アンプもな
だからその辺のイッパシのヲタよりも耳は出来てる
フルレンジ特有の、上と下は詰まってるけど、定位や音場は随一の魅力もよくわかってる
ウッドコーンはフルレンジだから当然、定位なんかは優れる
でもそんだけ
音はクソ、ほんと
何より、ウッドコーン特有の付帯音がほんとクソ
「まだこんな音で売ってるのかビクターは・・・」って
一昔前まで、ビクターは単品オーディオとしてもウッドコーン売ってたけど、
あんなの癖が強いから普通に音楽を聞く人は誰も買わない
だから、もう素人騙しの商売しているだけ
こんなのゴミ
721名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/27(土) 18:29:58.06ID:b4RRaF4PM722名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/27(土) 18:31:38.87ID:b4RRaF4PM723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 237d-gqZK)
2019/04/27(土) 20:43:33.76ID:WYmO/C8e0 HM86にA130の俺が通りますよ。
モコモコではない。だがしかしやや低音過剰気味。
モコモコではない。だがしかしやや低音過剰気味。
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 155f-KxX0)
2019/04/27(土) 20:57:43.05ID:HMrVso1z0 ウンコおじさんは、なんでそんな見え見えの一人二役が恥ずかしくないんだ
ふつうのひとなら、そんなマヌケなことしたら恥ずかしくて2度とそのスレを開くことすらできないんじゃないかと思うんだが
もしかして、一人二役がばれてないと思ってるほどバカなのか
まあ、バカだから毎回ひたすらおんなじ10年前の広告とか、スポンサーがからんでいる価格のランキングのコピペを続けられるんだろうけど
ふつうのひとなら、そんなマヌケなことしたら恥ずかしくて2度とそのスレを開くことすらできないんじゃないかと思うんだが
もしかして、一人二役がばれてないと思ってるほどバカなのか
まあ、バカだから毎回ひたすらおんなじ10年前の広告とか、スポンサーがからんでいる価格のランキングのコピペを続けられるんだろうけど
725名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-3DWd)
2019/04/27(土) 21:29:59.82ID:bDTQJ3Vva ワイはHM76にzensor3だがモコモコではない。付属のスピーカーは確かにモコモコだった。
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d5f-PQPU)
2019/04/27(土) 22:37:20.54ID:G5cz9zJ80 >>691
Test them with Beethoven's Symphony No. 9, and the JVCs' slow, slothful character hinders the music:
草不可避
Test them with Beethoven's Symphony No. 9, and the JVCs' slow, slothful character hinders the music:
草不可避
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/28(日) 05:04:36.83ID:yEjk/aX/0728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/28(日) 05:05:48.46ID:yEjk/aX/0729名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/28(日) 05:15:00.96ID:Q0vggXhcM >>691に出てるwhathifiという雑誌が提灯記事雑誌だという証拠。
whathifiでベタ誉めされてるB&W、
ロンドンにあるオーディオ専門店のHPで805D3を検索してみたらワロタ
https://audiolounge.co.uk/?s=805D3
ロンドンの大手オーディオ専門店でも805D3売ってねーwwwwwwwww
そもそもBowers & Wilkinsを売ってねーwwwwwwwww
https://www.richersounds.com/search/?q=Bowers+%26+Wilkins&brand=
B&W 2ウェイ ブックシェルフスピーカー(1台/グロス・ブラック)800 Series Diamond 805D3/B B&W https://www.amazon.co.jp/dp/B017EIHPE4/
★1つ、ワロタ
whathifiでベタ誉めされてるB&W、
ロンドンにあるオーディオ専門店のHPで805D3を検索してみたらワロタ
https://audiolounge.co.uk/?s=805D3
ロンドンの大手オーディオ専門店でも805D3売ってねーwwwwwwwww
そもそもBowers & Wilkinsを売ってねーwwwwwwwww
https://www.richersounds.com/search/?q=Bowers+%26+Wilkins&brand=
B&W 2ウェイ ブックシェルフスピーカー(1台/グロス・ブラック)800 Series Diamond 805D3/B B&W https://www.amazon.co.jp/dp/B017EIHPE4/
★1つ、ワロタ
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 155f-d8Dd)
2019/04/28(日) 08:22:10.98ID:/U0bMaTM0 >727-729
simが2つ刺さるスマホで回線切り替えてレスしてるの? 面白いね
simが2つ刺さるスマホで回線切り替えてレスしてるの? 面白いね
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 155f-KxX0)
2019/04/28(日) 09:25:06.48ID:5TPJzFRi0 マヌケな書き込みをだれも支持してくれるわけがないことがわかっているからこその一人二役
悲しいねえ、ウンコマン
悲しいねえ、ウンコマン
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d5f-PQPU)
2019/04/28(日) 17:31:58.26ID:pmyhTfUE0 経木スピーカーなんて秀逸なネーミングを考えつく天才だからsimの切り替えなんて朝飯前なんだろう
733名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/28(日) 17:35:45.69ID:e1IeSKIfM734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/28(日) 23:51:46.33ID:yEjk/aX/0 >>624-625
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551164311/175
175 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/04/28(日) 21:10:31.90 ID:vGX2DQIL
>>167
>>171
ありがとうございます、さっきLS-NA7を聴き、かなり良い音だと思いました。
他も聞きましたが、ケンウッドが好みみたいです。
CN301は聞けませんでしたが、扱い難しいそうですのでやめておきます。
また、LS-K901というのがアウトレットで安価だったので、明日そちらも聴き比べて、良さそうな方に決めてきます!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551164311/175
175 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/04/28(日) 21:10:31.90 ID:vGX2DQIL
>>167
>>171
ありがとうございます、さっきLS-NA7を聴き、かなり良い音だと思いました。
他も聞きましたが、ケンウッドが好みみたいです。
CN301は聞けませんでしたが、扱い難しいそうですのでやめておきます。
また、LS-K901というのがアウトレットで安価だったので、明日そちらも聴き比べて、良さそうな方に決めてきます!
735名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp01-PKfT)
2019/04/29(月) 00:05:46.91ID:ykw3AaBgp ハイレゾ詐欺がバレてスレ過疎ってるからってコッチくんな臭い臭い
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b02-xHeY)
2019/04/29(月) 00:39:32.03ID:qHIJ+eto0737名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 0d4b-7MPY)
2019/04/29(月) 20:10:09.98ID:fPcjNuVO0NIKU ソニーから1995〜2000年辺りに発売された下記画像のミニコンポの型番が分かる人いませんか?
https://i.imgur.com/MUsqBYF.png
https://i.imgur.com/MUsqBYF.png
738名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMb1-T72q)
2019/04/29(月) 21:33:48.61ID:qjBvASX7MNIKU xHeY
気持ち悪すぎ
統合失調症?
気持ち悪すぎ
統合失調症?
739名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 2d5f-MRXB)
2019/04/29(月) 21:35:44.34ID:v5jf1at20NIKU いや多分重度の包茎だと思う
真性の
真性の
740名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 155f-KxX0)
2019/04/29(月) 23:06:54.40ID:ZYOXK/bP0NIKU 全員に嫌われてるのが明らかなのに、嫌われてることに気付かない、または気づいていないふりをする
こんな奴がストーカー犯罪を犯すんだろうな
こんな奴がストーカー犯罪を犯すんだろうな
741名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 2d5f-MRXB)
2019/04/29(月) 23:22:13.57ID:v5jf1at20NIKU >>737
ちょっと調べてみたけど分からないなあ・・・ほんとにソニー?
例えば
https://kakaku.com/kaden/mini-system/itemlist.aspx?pdf_ma=76&pdf_so=e1&pdf_ob=0&pdf_vi=c
で見ても見当たらない
もっと古い物なのかもしれないけど・・・
ほかのメーカーなら
https://kakaku.com/item/20702010047/
https://www.kenwood.com/jp/products/audio/systemcompo/lca_7md_5md_1/index_end.html
とか、見た目似たようなのがあるけど
ちょっと調べてみたけど分からないなあ・・・ほんとにソニー?
例えば
https://kakaku.com/kaden/mini-system/itemlist.aspx?pdf_ma=76&pdf_so=e1&pdf_ob=0&pdf_vi=c
で見ても見当たらない
もっと古い物なのかもしれないけど・・・
ほかのメーカーなら
https://kakaku.com/item/20702010047/
https://www.kenwood.com/jp/products/audio/systemcompo/lca_7md_5md_1/index_end.html
とか、見た目似たようなのがあるけど
742737 (ワッチョイ 0d4b-7MPY)
2019/04/30(火) 00:07:59.51ID:nCWX0KSL0 >>741
レスありがとうございます。
ソニーなのは間違いないですね。
購入したのもソニー専門のお店でした。
数年前にも一度いろんなキーワードでググってみたんですが全く出てこなくて諦めました。
連休が明けたら直接ソニーにメールしてみようと思いますが、もしわかる方いましたらよろしくお願いします。
レスありがとうございます。
ソニーなのは間違いないですね。
購入したのもソニー専門のお店でした。
数年前にも一度いろんなキーワードでググってみたんですが全く出てこなくて諦めました。
連休が明けたら直接ソニーにメールしてみようと思いますが、もしわかる方いましたらよろしくお願いします。
743737 (ワッチョイ 0d4b-7MPY)
2019/04/30(火) 00:28:46.39ID:nCWX0KSL0 当時NHKの海外ドラマで同じものが出てきたので驚いた記憶があったのですが探したらありました。
https://www.youtube.com/watch?v=ZNfoXUA0dYg&feature=youtu.be&t=45
このシーズン2が始まったのが1998年9月のようです。
また、あるラジオ番組をカセットに録音してたんですが、その番組が終わったのが1996年9月というのも分かりました。
https://www.youtube.com/watch?v=ZNfoXUA0dYg&feature=youtu.be&t=45
このシーズン2が始まったのが1998年9月のようです。
また、あるラジオ番組をカセットに録音してたんですが、その番組が終わったのが1996年9月というのも分かりました。
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-MRXB)
2019/04/30(火) 00:38:58.20ID:FbPBiIup0 暇つぶしに探してもいいんだけど、
その海外ドラマ20分のどのあたりにヒントになるような大写しになるか、そのぐらい書いてほしいけどw
始まってすぐ、男がゴルフセットを持って帰ってきて寝室で抱き合ってキスするシーンのところで写ってる奴?
で、
https://www.youtube.com/watch?v=CPZOMQXK6ds
これか?
https://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1990/cmt-ed1.html
これだな
その海外ドラマ20分のどのあたりにヒントになるような大写しになるか、そのぐらい書いてほしいけどw
始まってすぐ、男がゴルフセットを持って帰ってきて寝室で抱き合ってキスするシーンのところで写ってる奴?
で、
https://www.youtube.com/watch?v=CPZOMQXK6ds
これか?
https://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1990/cmt-ed1.html
これだな
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-MRXB)
2019/04/30(火) 00:49:34.75ID:FbPBiIup0 一応探し方書いておくけど、
グーグルで「ソニー ミニコンポ 1998」と入れても画像出なかったから、
海外モデルかも、と思って「sony component system 1998」と入れたら>>744のyoutubeが出てきた
古いものはネットに情報が無かったりするけど、
これ1998年だし、受賞しているようなものだし、もっと検索に引っ掛かってもよさそうなんだけどなあ
グーグルで「ソニー ミニコンポ 1998」と入れても画像出なかったから、
海外モデルかも、と思って「sony component system 1998」と入れたら>>744のyoutubeが出てきた
古いものはネットに情報が無かったりするけど、
これ1998年だし、受賞しているようなものだし、もっと検索に引っ掛かってもよさそうなんだけどなあ
746737 (ワッチョイ 0d4b-7MPY)
2019/04/30(火) 01:07:02.64ID:nCWX0KSL0 >>744
おぉぉぉおおお、これですこれですw
リモコンはちょっと本体のデザインに合わないけどこれですよ!
リモコンは全然思い出せなかった。あることすら忘れてたました。
めちゃくちゃいいデザインなんですよ。CD回ってるの見えますし。なんか未来っぽいっていうか(笑)
パンフレットで見つけて即買ったと思います。
cmt-ed1でググったらめっちゃ出てきますね。
本当にありがとうございました!
おぉぉぉおおお、これですこれですw
リモコンはちょっと本体のデザインに合わないけどこれですよ!
リモコンは全然思い出せなかった。あることすら忘れてたました。
めちゃくちゃいいデザインなんですよ。CD回ってるの見えますし。なんか未来っぽいっていうか(笑)
パンフレットで見つけて即買ったと思います。
cmt-ed1でググったらめっちゃ出てきますね。
本当にありがとうございました!
747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2302-r3uF)
2019/04/30(火) 01:36:00.93ID:8yn7i90G0 いいってことよ
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-MRXB)
2019/04/30(火) 10:32:40.72ID:FbPBiIup0749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ad-lDX8)
2019/04/30(火) 10:33:25.87ID:swHpZPDR0 よく探せたね
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-MRXB)
2019/04/30(火) 10:43:33.11ID:FbPBiIup0 >>743の動画が無きゃ分からなかった
でも、動画も「どこでそれが映ってるか」も分からんから、めんどくさかったけどw
検索には全く引っ掛からないんだよね・・・「ソニー ミニコンポ」とか入れても
98年ならネットもある程度普及してたからもっとネットに画像落ちてても良いと思ったんだけど
でも、動画も「どこでそれが映ってるか」も分からんから、めんどくさかったけどw
検索には全く引っ掛からないんだよね・・・「ソニー ミニコンポ」とか入れても
98年ならネットもある程度普及してたからもっとネットに画像落ちてても良いと思ったんだけど
751名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-xHeY)
2019/04/30(火) 12:00:54.48ID:px5ElegbM752名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr01-rBVp)
2019/04/30(火) 17:37:50.40ID:rfO318MIr >>751
似非ランキング乙
似非ランキング乙
753名無しさん┃】【┃Dolby (BYEHEYSAY 155f-KxX0)
2019/04/30(火) 20:53:43.27ID:r023pBlO0BYE ヨドバシのランキングって、相当短い時間での算出なんじゃないかな
見るたびにごっそり順位が入れ替わるんだよね
だから、なんどもなんども表示してその中で自分のオナニー画像を選んだところで
きょうのおかず画像はそれですか?
というだけの話
見るたびにごっそり順位が入れ替わるんだよね
だから、なんどもなんども表示してその中で自分のオナニー画像を選んだところで
きょうのおかず画像はそれですか?
というだけの話
754名無しさん┃】【┃Dolby (BYEHEYSAYWW 2d02-dxQW)
2019/04/30(火) 21:03:49.34ID:WMgq8RXS0BYE ちょっとおまいらにキクが、ミニコンポ一個買って
いまいち気に入らんでもういっちょ買って
上下に重ねとるワイみたいのいるか?
いまいち気に入らんでもういっちょ買って
上下に重ねとるワイみたいのいるか?
755名無しさん┃】【┃Dolby (BYEHEYSAYWW 9bad-YGjT)
2019/04/30(火) 21:05:27.23ID:PkcG+X+O0BYE ランキングNo.1結構高いんだね
そんなに予算あったら…
まあ、いっか
もうすぐ令和だしw
そんなに予算あったら…
まあ、いっか
もうすぐ令和だしw
756名無しさん┃】【┃Dolby (BYEHEYSAY 2d5f-MRXB)
2019/04/30(火) 21:08:56.03ID:FbPBiIup0BYE >>755
ビクターは展示販売専用モデルとしてこんなのもあるよ
https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/20190106221544.html
販売商品|ビクターコンパクトコンポーネントシステムEX-B3 【匠の響】 価格276,000円+税
ビクターは展示販売専用モデルとしてこんなのもあるよ
https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/20190106221544.html
販売商品|ビクターコンパクトコンポーネントシステムEX-B3 【匠の響】 価格276,000円+税
757名無しさん┃】【┃Dolby (BYEHEYSAY 155f-KxX0)
2019/04/30(火) 22:09:08.07ID:r023pBlO0BYE >>755
俺がさっき見たときの1位はこんなんだった
1位
365日間100位内
SC-HC400-K [ミニコンポ コンパクトステレオシステム Bluetooth対応 ブラック]
パナソニック PANASONIC
パナソニック2017/10/19
¥17,770
俺がさっき見たときの1位はこんなんだった
1位
365日間100位内
SC-HC400-K [ミニコンポ コンパクトステレオシステム Bluetooth対応 ブラック]
パナソニック PANASONIC
パナソニック2017/10/19
¥17,770
758名無しさん┃】【┃Dolby (BYEHEYSAY MM91-xHeY)
2019/04/30(火) 22:52:36.94ID:YbB2NAsUMBYE759名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWA Sd03-DEwk)
2019/05/01(水) 10:58:54.60ID:vv9MowLZd0501760名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWA 2361-1tMQ)
2019/05/01(水) 12:45:16.04ID:03l2KHwC00501 R-N803でも買えばいいのに
761名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWAW 0dde-OieO)
2019/05/01(水) 13:32:05.13ID:oac6nq3I00501 AX-505とNT-505でも買えば良いのに
762名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWA 4d56-HJzg)
2019/05/01(水) 14:01:44.67ID:OzedZTDu00501 DENON(デノン)のRCD-41買って、1ヶ月、凄く満足!
763名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWAWW 9bbb-V+UW)
2019/05/01(水) 17:13:42.30ID:kykOZWnU00501 パナソニックのsc pmx150の購入を検討していますが
spotify connectを利用する場合、同機に搭載されている
リマスター機能は反映されますか?
spotify connectを利用する場合、同機に搭載されている
リマスター機能は反映されますか?
764名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWA 23ad-lDX8)
2019/05/01(水) 17:20:59.68ID:3oUsEx7D00501765名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWAWW 2b02-xHeY)
2019/05/01(水) 19:58:41.24ID:43ANBMcD00501766名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ Sr5f-2PBj)
2019/05/05(日) 06:36:45.14ID:YIWNOHURr0505 安音で満足できていいねえ 笑
767名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM9f-16f0)
2019/05/07(火) 23:47:56.10ID:X+F2w6SnM ミニチンポ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3602-mKpa)
2019/05/08(水) 22:58:42.61ID:iE6NbQXx0 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2019/05/08(水) 22:53:14.72 ID:4t3JInqt
ヤマハ、パイオニア、マラソンのネットワークプレーヤーを使っているが、
アプリも本体にも不具合がほぼないのがヤマハ
カスタマーセンターもまとも
本体の不具合、アプリの不具合があるのがパイオニア
一時はひどかったが、今は使えなくはない
本体もアプリも常に不具合。アプリをつかうのを諦め、度々電源プラグを抜く必要があるのがマランツ
Deezer Hi-Fi、MQAにも対応しない
ヤマハ、パイオニア、マラソンのネットワークプレーヤーを使っているが、
アプリも本体にも不具合がほぼないのがヤマハ
カスタマーセンターもまとも
本体の不具合、アプリの不具合があるのがパイオニア
一時はひどかったが、今は使えなくはない
本体もアプリも常に不具合。アプリをつかうのを諦め、度々電源プラグを抜く必要があるのがマランツ
Deezer Hi-Fi、MQAにも対応しない
769名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-FTZ4)
2019/05/10(金) 09:37:06.54ID:Ze5dptrNr 配信音楽、音悪っ
よく我慢できるよね
よく我慢できるよね
770名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp8b-lMmt)
2019/05/10(金) 10:01:09.88ID:b2xEGfZ5p >>769
音の良い配信もあるよ。
音の良い配信もあるよ。
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f61-5AMV)
2019/05/10(金) 10:31:06.67ID:HwriOwK+0 俺たちは音質狂でもオーディオ機器マニアでもないから、
ストリーミングサービスくらいがちょうどいい
ストリーミングサービスくらいがちょうどいい
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 57f0-kgNB)
2019/05/10(金) 11:15:51.13ID:j7NVlIVI0 まさかradikoのことを配信と言っているわけでもあるまい
773名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMdf-c1vR)
2019/05/10(金) 12:40:03.18ID:N2SqqADpM >>769
ハイレゾ配信も普通にあるぞ
ハイレゾ配信も普通にあるぞ
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f02-5LjW)
2019/05/10(金) 16:27:16.91ID:pdY3sccr0 俺たち
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-y0Vo)
2019/05/10(金) 18:15:11.35ID:5icbXaA90 俺ネコ
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d78a-NBbm)
2019/05/10(金) 18:20:39.33ID:KPLxC9z+0 >>775
よし、ケツ穴貸せよ
よし、ケツ穴貸せよ
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f2d-NMZ3)
2019/05/10(金) 22:07:46.90ID:nfFS2Rky0778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-zH+M)
2019/05/10(金) 23:53:30.01ID:/c6agTe+0 >>768
同じように各社ネットワークレシーバー使ってみた。
ヤマハのR-Nシリーズはネットワーク用のパーツを自社開発したものを使用してる?とどこかで読んだけど
たしかにネットワーク周りの操作の反応が凄く良い。特にiTunesをAirplayで飛ばす時は普通に快適。
ただ、アプリ操作の出来をもう少し改良して欲しい。
音量の調整で数値表示や、早送り再生の対応など。
物理リモコンもイマイチ使いにくい。
オンキヨーパイオニアは音量調整時に数値表示するけどパイは初期不良品やネットワーク周りが全然ダメ。
オンキヨーは音質が聴き疲れ系ぽい。
マランツは、612で動作や反応がやっとまともになってきた感じ。
もっと各社アプリの操作性向上やシステムの安定性向上目指して欲しいけど無理かもね。。。
同じように各社ネットワークレシーバー使ってみた。
ヤマハのR-Nシリーズはネットワーク用のパーツを自社開発したものを使用してる?とどこかで読んだけど
たしかにネットワーク周りの操作の反応が凄く良い。特にiTunesをAirplayで飛ばす時は普通に快適。
ただ、アプリ操作の出来をもう少し改良して欲しい。
音量の調整で数値表示や、早送り再生の対応など。
物理リモコンもイマイチ使いにくい。
オンキヨーパイオニアは音量調整時に数値表示するけどパイは初期不良品やネットワーク周りが全然ダメ。
オンキヨーは音質が聴き疲れ系ぽい。
マランツは、612で動作や反応がやっとまともになってきた感じ。
もっと各社アプリの操作性向上やシステムの安定性向上目指して欲しいけど無理かもね。。。
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/11(土) 08:55:48.14ID:5T395Po20 >>778
>
ヤマハのR-Nシリーズはネットワーク用のパーツを自社開発したものを使用してる
NW-01というオリジナルネットワークモジュール
https://www.google.com/search?q=nw-01+yamaha&client=firefox-b-m&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjT3ITgk5LiAhVDGaYKHfxKAuMQ_AUIBigB&biw=360&bih=630#mhpiv=2&spf=1557532241788
https://fccid.io/A6RNW01A/User-Manual/Short-Term-Confidential-User-Manual-FCC-2577649
WXC-50、WXA-50、NP-S303など、ほぼ全てのネットワーク機能が付いた機種に使われてる。
>
ヤマハのR-Nシリーズはネットワーク用のパーツを自社開発したものを使用してる
NW-01というオリジナルネットワークモジュール
https://www.google.com/search?q=nw-01+yamaha&client=firefox-b-m&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjT3ITgk5LiAhVDGaYKHfxKAuMQ_AUIBigB&biw=360&bih=630#mhpiv=2&spf=1557532241788
https://fccid.io/A6RNW01A/User-Manual/Short-Term-Confidential-User-Manual-FCC-2577649
WXC-50、WXA-50、NP-S303など、ほぼ全てのネットワーク機能が付いた機種に使われてる。
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/11(土) 08:58:03.41ID:5T395Po20781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 577d-Vt38)
2019/05/11(土) 09:10:05.32ID:UZZ46ogL0 パナソニックPMX80の後継機PMX90でようやく光デジタル入力付けたな
PMX150の後継は来年か?
PMX150の後継は来年か?
782名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
2019/05/11(土) 19:21:07.85ID:shHkdvz/p スピーカーでSONYのSS-HA3ってどんな感じ?聴いた事ある人いる?
783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/12(日) 08:09:49.45ID:rTZ0kcVU0 ビクター、ウッドコーンオーディオの最高峰モデル「EX-HR10000」を限定発売。人工熟成ハイブリット響棒をはじめとした高音質技術を各種採用し、プレミアムサウンドを実現 - Stereo Sound ONLINE
#ニュース #ビクター #JVCケンウッド #ミニコンポ #オーディオ #スピーカー https://online.stereosound.co.jp/_ct/17271809
ウッドコーン特別試聴会
プレミアムモデル「EX-HR10000」のこだわりのポイントや開発秘話、商品の特長を説明するとともに、特別試聴会を開催(参加無料・事前予約制)
【東京会場】
・5月11日(土) 13:30〜15:00
・6月22日(土) 13:30〜15:00
【札幌会場】
・7月27日(土)
第一回 10:30〜12:00
第二回 13:30〜15:00
#ニュース #ビクター #JVCケンウッド #ミニコンポ #オーディオ #スピーカー https://online.stereosound.co.jp/_ct/17271809
ウッドコーン特別試聴会
プレミアムモデル「EX-HR10000」のこだわりのポイントや開発秘話、商品の特長を説明するとともに、特別試聴会を開催(参加無料・事前予約制)
【東京会場】
・5月11日(土) 13:30〜15:00
・6月22日(土) 13:30〜15:00
【札幌会場】
・7月27日(土)
第一回 10:30〜12:00
第二回 13:30〜15:00
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/12(日) 08:12:07.38ID:rTZ0kcVU0 ビクター、“ウッドコーン”15周年の記念コンポ「EX‐HR99」「EX‐HR55」 - PHILE WEB http://www.phileweb.com/news/d-av/201901/30/46419.html @philewebより
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/12(日) 08:18:43.62ID:rTZ0kcVU0 ビクター、ウッドコーンコンポ“最高峰のプレミアムモデル”「EX-HR10000」 - PHILE WEB http://www.phileweb.com/news/d-av/201905/10/47347.html @philewebより
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffcc-Qp76)
2019/05/12(日) 11:27:15.64ID:5VefKXsM0 人工熟成ハイブリット響棒!
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ed-vM1y)
2019/05/12(日) 15:45:22.54ID:253b8Ybr0 EX‐HR1000,99,55
WAV再生は出来ても曲名やファイル名が表示できん。よく我慢できるな。
HR5に同軸デジタルでNWPと繋いでるからこれでいい。
WAV再生は出来ても曲名やファイル名が表示できん。よく我慢できるな。
HR5に同軸デジタルでNWPと繋いでるからこれでいい。
788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/12(日) 18:02:09.08ID:rTZ0kcVU0 >>787
http://www33.jvckenwood.com/pdfs/B5A-2837-10.pdf
22頁
>MP3 / WMA / WAV / FLAC ファイルを再生するときは、
ファイル情報が表示されます。
http://www33.jvckenwood.com/pdfs/B5A-2837-10.pdf
22頁
>MP3 / WMA / WAV / FLAC ファイルを再生するときは、
ファイル情報が表示されます。
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-y0Vo)
2019/05/12(日) 19:00:22.53ID:5rqFKJrl0 何が、「ウッドコーン最高峰」だよ
インチキおじさんが売ってる30万円のやつの半額じゃん
インチキ製品の半額ということは、超インチキな音がするんだろう
インチキおじさんが売ってる30万円のやつの半額じゃん
インチキ製品の半額ということは、超インチキな音がするんだろう
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf2f-vM1y)
2019/05/12(日) 21:44:11.09ID:LA+eELD90 ウッドがどうのこうのよりも、フルレンジだからじゃない。クラッシックだとか
繊細な音がいい。フォステックなんかでも1万くらいのスピーカーを箱にいれただけ
で十分いい音がしていた。
紙だってウッドから作るんだから、ウッドコーンだよな。
繊細な音がいい。フォステックなんかでも1万くらいのスピーカーを箱にいれただけ
で十分いい音がしていた。
紙だってウッドから作るんだから、ウッドコーンだよな。
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 375f-gMth)
2019/05/12(日) 21:48:38.22ID:2wyYwoHY0 >>790
>フルレンジだから
そう、ほんとそれ
だから、自分でフルレンジ一発を作ったことがある人なら、
「定位や音場は優れるけど、レンジは狭い、いかにもフルレンジだな」って音
で、さらにウッドコーンは特有の濁りがある
それを味だの魅力だの言ってる人もいるようだけど、
俺には悪い癖にしか聞こえなかった
これは昔から言われていることなんだよなあ・・・ウッドコーン特有の音の癖
>フルレンジだから
そう、ほんとそれ
だから、自分でフルレンジ一発を作ったことがある人なら、
「定位や音場は優れるけど、レンジは狭い、いかにもフルレンジだな」って音
で、さらにウッドコーンは特有の濁りがある
それを味だの魅力だの言ってる人もいるようだけど、
俺には悪い癖にしか聞こえなかった
これは昔から言われていることなんだよなあ・・・ウッドコーン特有の音の癖
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf2f-vM1y)
2019/05/12(日) 22:20:54.27ID:LA+eELD90 天井に着けるスピーカーとかあるけど、あれはどうなんだろうね?
クラッシックには向いてるんだろうか?
クラッシックには向いてるんだろうか?
793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 375f-gMth)
2019/05/12(日) 22:27:11.10ID:2wyYwoHY0 20年ぐらい前だと思うけど、
BOSEのイタリアーノっていう、本来は商用天吊りSPが、
ピュアの界隈で絶賛されていたことが有ったなあ
あれも10cm程度のフルレンジ
https://audio-heritage.jp/BOSE/speaker/101italiano.html
これ
STEREOなんかのピュアオーディオ雑誌でも高評価だった
BOSEのイタリアーノっていう、本来は商用天吊りSPが、
ピュアの界隈で絶賛されていたことが有ったなあ
あれも10cm程度のフルレンジ
https://audio-heritage.jp/BOSE/speaker/101italiano.html
これ
STEREOなんかのピュアオーディオ雑誌でも高評価だった
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5794-Ck8H)
2019/05/12(日) 22:44:42.20ID:vLhX+u0P0 >>792
天井に付けるには向いてる
天井に付けるには向いてる
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/12(日) 23:02:41.16ID:rTZ0kcVU0 メインで聴くのがクラッシクで音がいいので EX-HR99 これに決めた。多分スピーカが
クラッシックに相性がいいのだと思う。
このシリーズでCDで音が飛ぶとかamazonにあったので、CDとかAMPとか電気周りが少し不安。
ウッドコーンのスピーカー単体を5万で売ってるので、これに電気に強いソニーとか、パアソニック
とかを組み合わせた方がいいのではないだろうか?
誰か詳しい人いない?
クラッシックに相性がいいのだと思う。
このシリーズでCDで音が飛ぶとかamazonにあったので、CDとかAMPとか電気周りが少し不安。
ウッドコーンのスピーカー単体を5万で売ってるので、これに電気に強いソニーとか、パアソニック
とかを組み合わせた方がいいのではないだろうか?
誰か詳しい人いない?
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/12(日) 23:03:25.57ID:rTZ0kcVU0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5794-Ck8H)
2019/05/12(日) 23:34:05.11ID:vLhX+u0P0 >>795
実際にはJVCはウッドコーンが良いのではなくて、アンプが良いと思う。パワーがある。
実際にはJVCはウッドコーンが良いのではなくて、アンプが良いと思う。パワーがある。
798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 375f-JNIE)
2019/05/12(日) 23:41:14.74ID:NHWcTZFS0 >>796
オマエ書き込みが全部コピペって凄いな
オマエ書き込みが全部コピペって凄いな
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/12(日) 23:59:47.34ID:rTZ0kcVU0 >>796
233 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2019/05/12(日) 22:15:05.29 ID:O20dzRjz0
EX-HR99みたいなセット物ではなく、スピーカー単体+ヤマハのR-N803か603あたりにして、ハイレゾ音源をUSBやネットワークで楽しむのも良い選択肢かと。
せっかく音にこだわるなら、もうそろそろ40年近く前のテクノロジーであるCDを卒業しても良い時代じゃないかな
233 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2019/05/12(日) 22:15:05.29 ID:O20dzRjz0
EX-HR99みたいなセット物ではなく、スピーカー単体+ヤマハのR-N803か603あたりにして、ハイレゾ音源をUSBやネットワークで楽しむのも良い選択肢かと。
せっかく音にこだわるなら、もうそろそろ40年近く前のテクノロジーであるCDを卒業しても良い時代じゃないかな
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/13(月) 00:00:53.83ID:K97bsFVF0801名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM2b-dnTp)
2019/05/13(月) 00:07:10.47ID:6puMvaTUM >>797
いくらアンプが良くてもスピーカーがダメダメなら意味無いだろw
いくらアンプが良くてもスピーカーがダメダメなら意味無いだろw
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/13(月) 00:18:54.00ID:K97bsFVF0803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/13(月) 00:21:54.74ID:K97bsFVF0 現在はLUXMANのl-507ux2で鳴らしています。
こんなアンバランスな組み合わせで鳴らしてる人はあまりいなさそうですが
コレが実にいい感じで、定位感・楽器の描き分け・ふくよかさ・広がりが別物のようになってとても気持ち良いです。
スタジオでモニターに使ってるというのも誇張や宣伝用のおべんちゃらではないと思わせてくれます。
人気低価格SPにある粗さ、雑さが無いのも良いです。
ウッドベースのピチカートは結構重い音が出てくれますし
ヴィブラフォンの響きが周囲に満ちていく感じはとてもこのちっこいユニットから
出ているとは考えられない物があります。
従来のシステムでは良くわからなかったモノが
非常に高音質であると気づかせてくれることも多く、所有しているCD盤をとっかえひっかえ
聴くのが楽しみな毎日です。
https://www.yodobashi.com/community/product/review/4500006heOx0300p1gvm0/detail.html?st=1&do=1
こんなアンバランスな組み合わせで鳴らしてる人はあまりいなさそうですが
コレが実にいい感じで、定位感・楽器の描き分け・ふくよかさ・広がりが別物のようになってとても気持ち良いです。
スタジオでモニターに使ってるというのも誇張や宣伝用のおべんちゃらではないと思わせてくれます。
人気低価格SPにある粗さ、雑さが無いのも良いです。
ウッドベースのピチカートは結構重い音が出てくれますし
ヴィブラフォンの響きが周囲に満ちていく感じはとてもこのちっこいユニットから
出ているとは考えられない物があります。
従来のシステムでは良くわからなかったモノが
非常に高音質であると気づかせてくれることも多く、所有しているCD盤をとっかえひっかえ
聴くのが楽しみな毎日です。
https://www.yodobashi.com/community/product/review/4500006heOx0300p1gvm0/detail.html?st=1&do=1
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 375f-gMth)
2019/05/13(月) 00:38:05.70ID:KC9ZGBBo0 大須、楽しいか?
恥ずかしくないのか?
こんな見え透いた自演しても悲しいだけだろ
自主しろよ大須警察署に
「童貞ですいませんですた!」って謝ってこい
恥ずかしくないのか?
こんな見え透いた自演しても悲しいだけだろ
自主しろよ大須警察署に
「童貞ですいませんですた!」って謝ってこい
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5794-Ck8H)
2019/05/13(月) 01:00:26.68ID:pLMCGV4R0 >>801
アンプが良いと中音域の音が濃くなるし、大きい音と小さい音の変化の速度が速くなってキレのある音になる。
アンプが良いと中音域の音が濃くなるし、大きい音と小さい音の変化の速度が速くなってキレのある音になる。
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/13(月) 01:04:34.27ID:K97bsFVF0 >>805
だからそういうアンプでもスピーカーがダメダメなら意味無いだろw
だからそういうアンプでもスピーカーがダメダメなら意味無いだろw
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/13(月) 01:05:45.78ID:K97bsFVF0808名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM2b-dnTp)
2019/05/13(月) 01:33:24.92ID:IQwzTnjYM 私はビクターのSX-WD8を使っています。最初は私ももっと木臭い音色?かと思いましたが、そんな事
は全然無く、クリアーで優しい感じの音です。(金属を振動板に使ったスピーカーは最初は硬い音がし
ますが、このスピーカーはそんな事ありませんでした。)
アンプはAVアンプで貴殿と同じではないのですが、デノンのAVC4320からヤマハのDSP-Z7に買い替えま
したがスピーカーの印象は変わりませんでした。(勿論、アンプの音色はありますが・・・。)
SX-WD8は口径から想像される音より、遥かにパワフルで低音も出ます。フルオーケストラの演奏にも
私の組み合わせでは大きな不満はありません。
https://s.kakaku.com/bbs/20486010096/SortID=10472371/
は全然無く、クリアーで優しい感じの音です。(金属を振動板に使ったスピーカーは最初は硬い音がし
ますが、このスピーカーはそんな事ありませんでした。)
アンプはAVアンプで貴殿と同じではないのですが、デノンのAVC4320からヤマハのDSP-Z7に買い替えま
したがスピーカーの印象は変わりませんでした。(勿論、アンプの音色はありますが・・・。)
SX-WD8は口径から想像される音より、遥かにパワフルで低音も出ます。フルオーケストラの演奏にも
私の組み合わせでは大きな不満はありません。
https://s.kakaku.com/bbs/20486010096/SortID=10472371/
809名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM2b-dnTp)
2019/05/13(月) 01:38:44.04ID:IQwzTnjYM サイズから考えてあまり大きな期待はせず、ほどほどでも良いと思っていたのですが…。正直設置して最初の音にぶっとびました。(当然良い方に期待を裏切られた)
これまでの経験では、評価の高かったKEF iQ9でも好みの音がでるまでにはセッティングやらエージングによりそれなりの時間を要したものですが。。
わずか9cm径のフルレンジから繰り出される、密度の高いサウンドは天井高のあるリビングいっぱいに拡がり、そのサイズを疑うほどの存在感があります。SPの近くにいても、はなれていても左右のSPからの楽器の位置がわかるほどの方向性が感じられます。
高・中音を5、低音を4としましたが、さすがにiQ9と比べれば低音が劣るのはやむを得ませんが、高音から低音までのバランスは非常に良く、長時間聞いていても疲れないのも特長でしょうか。
さらにボリュームを小さくしても繊細さや楽器のニュアンスまでを聞きとることができ(これは多分PDX-Z10との相性の良さか)高質なサウンドを楽しむことができました。
https://s.kakaku.com/review/K0000057519/ReviewCD=316790/
これまでの経験では、評価の高かったKEF iQ9でも好みの音がでるまでにはセッティングやらエージングによりそれなりの時間を要したものですが。。
わずか9cm径のフルレンジから繰り出される、密度の高いサウンドは天井高のあるリビングいっぱいに拡がり、そのサイズを疑うほどの存在感があります。SPの近くにいても、はなれていても左右のSPからの楽器の位置がわかるほどの方向性が感じられます。
高・中音を5、低音を4としましたが、さすがにiQ9と比べれば低音が劣るのはやむを得ませんが、高音から低音までのバランスは非常に良く、長時間聞いていても疲れないのも特長でしょうか。
さらにボリュームを小さくしても繊細さや楽器のニュアンスまでを聞きとることができ(これは多分PDX-Z10との相性の良さか)高質なサウンドを楽しむことができました。
https://s.kakaku.com/review/K0000057519/ReviewCD=316790/
810名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM2b-dnTp)
2019/05/13(月) 01:52:00.35ID:IQwzTnjYM ウッドコーンは想像以上にすばらしい。ヴォーカルや生ギター、ピアノ、アルトサックスなど、すばらしい再現力。50~60年代ジャズや70年代のアコースティック系シンガー、ブリティッシュロックなんかにぴったりです。JVCのこだわりが詰まったおすすめコンポ。
https://www.biccamera.com/bc/item/3752823/
https://www.biccamera.com/bc/item/3752823/
811名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp8b-lMmt)
2019/05/13(月) 06:37:31.94ID:EkTrN8fQp まぁ俺もYAMAHAのWi-Fiプリメインアンプ使ってるけどウッドコーンは音は良い。
往年のオールディーズ聴くのには丁度良い。
ドンシャリが好きな人は多分合わないとは思う。
ドンシャリ嫌いな人は多分ほとんどの人が受け入れるとは思う。
往年のオールディーズ聴くのには丁度良い。
ドンシャリが好きな人は多分合わないとは思う。
ドンシャリ嫌いな人は多分ほとんどの人が受け入れるとは思う。
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 57f0-kgNB)
2019/05/13(月) 06:42:54.80ID:Jpt9Bn/10 >>793
BOSEがピュアで絶賛されたことなんてあったのか?
BOSEがピュアで絶賛されたことなんてあったのか?
813名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp8b-lMmt)
2019/05/13(月) 07:00:44.47ID:EkTrN8fQp Bee GeesとかCarpenters好きならウッドコーン
ヘビメタとかアニソン好きなドンシャリスピーカー
ヘビメタとかアニソン好きなドンシャリスピーカー
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-y0Vo)
2019/05/13(月) 07:34:53.24ID:6yoxDnZP0 仮に百万歩譲ってウッドコーンが優秀であったとしても、
お 前 は 無 能
お 前 は 無 能
815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf2f-vM1y)
2019/05/13(月) 08:39:07.31ID:5WsNsY/p0 JVC SX-WD7VNT
YAMAHA CRX-N470
を考えてるんだが、ヨドバシとかで組み合わせて聴いてみることってできるの?
YAMAHA CRX-N470
を考えてるんだが、ヨドバシとかで組み合わせて聴いてみることってできるの?
816名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbb-92jS)
2019/05/13(月) 09:45:52.03ID:Sm3VTHEvM >>813
ドンシャリSPのオススメは?
ドンシャリSPのオススメは?
817名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-JNIE)
2019/05/13(月) 10:11:10.63ID:B0tscMIFd818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/13(月) 10:20:43.80ID:K97bsFVF0 >>816
デノン、マランツ、パイオニア
デノン、マランツ、パイオニア
819名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM2b-dnTp)
2019/05/13(月) 10:36:22.38ID:7NEFpDpHM >>815
ヨドバシカメラ梅田にはSX-WD7VNTが展示してあるから可能でしょ。
他店でもEX-HR7は大抵展示してあるからEX-HR7のスピーカーを外してCRX-N470で鳴らしたいと頼むという手も有るがEX-HR7を聴けばだいたいの音質は分かる。
フルレンジと比較試聴すれば分かると思うがフルレンジと比べると随分柔らかい音だよ。
ヨドバシカメラ梅田にはSX-WD7VNTが展示してあるから可能でしょ。
他店でもEX-HR7は大抵展示してあるからEX-HR7のスピーカーを外してCRX-N470で鳴らしたいと頼むという手も有るがEX-HR7を聴けばだいたいの音質は分かる。
フルレンジと比較試聴すれば分かると思うがフルレンジと比べると随分柔らかい音だよ。
820名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp8b-lMmt)
2019/05/13(月) 10:37:07.63ID:EkTrN8fQp 結局ウッドコーンダメだと言ってるのはドンシャリ系好きな人だよね。
ドンシャリで聴くジャンル自体そのうち卒業する音楽だからなぁ
ドンシャリで聴くジャンル自体そのうち卒業する音楽だからなぁ
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/13(月) 10:38:47.76ID:K97bsFVF0 >>818
あとB&WとKEFもだ。
あとB&WとKEFもだ。
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfde-Ck8H)
2019/05/13(月) 12:10:12.58ID:VH9/CD3U0 >>816
ソニー
ソニー
823名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-hPc/)
2019/05/13(月) 12:26:33.93ID:qy1S6f24d あのな大須
このスレはお前の女の趣味を書くスレじゃねえんだよ
お前の嫌いな女なんかどーでも良いよ
このスレはお前の女の趣味を書くスレじゃねえんだよ
お前の嫌いな女なんかどーでも良いよ
824名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-JNIE)
2019/05/13(月) 12:58:22.41ID:B0tscMIFd825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/13(月) 13:30:38.52ID:K97bsFVF0 >>824
試聴せずに妄想レスしてんのバレバレw
試聴せずに妄想レスしてんのバレバレw
826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f2d-NMZ3)
2019/05/13(月) 14:33:35.36ID:cYZwZzlo0 ウンコーン野郎必死すぎ
827名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-JNIE)
2019/05/13(月) 15:22:00.38ID:B0tscMIFd828名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4b-xAPC)
2019/05/13(月) 16:22:41.82ID:VMp8SW1zd ドンシャリは将来卒業するような安っぽい音楽じゃないぞ
70歳のオジーオズボーンやリッチーブラックモアは現役でドンシャリを演奏してるからな
ウッドコーンおじさんの音楽に対する見解は綺麗なアコースティックばかりに偏っている
音楽に対する愛情が足りない
70歳のオジーオズボーンやリッチーブラックモアは現役でドンシャリを演奏してるからな
ウッドコーンおじさんの音楽に対する見解は綺麗なアコースティックばかりに偏っている
音楽に対する愛情が足りない
829名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa1b-rmGc)
2019/05/13(月) 16:34:29.49ID:xaX86ViKa 昔のコンポは、HDD搭載で音楽を保管できたんだけど
現在のHDD搭載でないコンポの音楽の保存は、何処にするの?
現在のHDD搭載でないコンポの音楽の保存は、何処にするの?
830名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp8b-lMmt)
2019/05/13(月) 17:36:01.13ID:EkTrN8fQp >>829
ストリーミングで聴く時代
ストリーミングで聴く時代
831名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM2b-dnTp)
2019/05/13(月) 17:57:15.37ID:+kTWnFREM >>827はドンシャリ低音厨の糞耳と判定
832名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6b-S5fO)
2019/05/13(月) 18:21:57.65ID:47HEn/9pM833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f15-vVMj)
2019/05/13(月) 19:31:36.29ID:3/J56S0m0 パナソニック、USB DAC/Bluetooth搭載ハイレゾコンポ。約3.8万円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1184139.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1184139.html
834名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-JNIE)
2019/05/13(月) 20:04:12.19ID:B0tscMIFd >>831
スカスカのslothfulな音で満足ができるスカスカのアタマの持ち主よりはずっと幸せ
スカスカのslothfulな音で満足ができるスカスカのアタマの持ち主よりはずっと幸せ
835名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-VB9b)
2019/05/13(月) 21:32:54.38ID:cmg0W1yoa >>829
hdd亡き今は、前述のストリーミング...ないしはネットワークに組み込んでpcやnasがサーバーですね、ナウ
hdd亡き今は、前述のストリーミング...ないしはネットワークに組み込んでpcやnasがサーバーですね、ナウ
836名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM2b-dnTp)
2019/05/13(月) 22:23:11.66ID:NIPwCxxsM837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f61-OLIC)
2019/05/13(月) 22:42:31.91ID:SNCg1nDi0 ウッドコーンが低音と高音が出せないだけなのに
ドンシャリは卒業とかそういう問題じゃないから
ピアノやコントラバスの低音を再生できないのに
クラシックに向いてるとか言い張ってるし
ドンシャリは卒業とかそういう問題じゃないから
ピアノやコントラバスの低音を再生できないのに
クラシックに向いてるとか言い張ってるし
838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 375f-JNIE)
2019/05/13(月) 22:46:03.29ID:GEWs/Vid0 >>836
スカスカアタマがキレ気味で草
スカスカアタマがキレ気味で草
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 375f-gMth)
2019/05/13(月) 22:59:51.96ID:KC9ZGBBo0 なんでウッドコーンに固執するんだろうな、こいつは・・・
音悪いのに
この音の悪さを聞き分けられないって、ぶっちゃけ音楽なんて聞かなくていいと思うんだけど
音悪いのに
この音の悪さを聞き分けられないって、ぶっちゃけ音楽なんて聞かなくていいと思うんだけど
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f2d-NMZ3)
2019/05/13(月) 23:14:19.31ID:cYZwZzlo0 なけなしの金を払って買った物だから最高だと信じたいのだろう
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-y0Vo)
2019/05/13(月) 23:17:09.20ID:6yoxDnZP0 「チェリー棒」という宣伝文句に共感してるんだろ
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/14(火) 03:47:55.95ID:kWOXViFc0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/14(火) 03:49:25.13ID:kWOXViFc0 現在はLUXMANのl-507ux2で鳴らしています。
こんなアンバランスな組み合わせで鳴らしてる人はあまりいなさそうですが
コレが実にいい感じで、定位感・楽器の描き分け・ふくよかさ・広がりが別物のようになってとても気持ち良いです。
スタジオでモニターに使ってるというのも誇張や宣伝用のおべんちゃらではないと思わせてくれます。
人気低価格SPにある粗さ、雑さが無いのも良いです。
ウッドベースのピチカートは結構重い音が出てくれますし
ヴィブラフォンの響きが周囲に満ちていく感じはとてもこのちっこいユニットから
出ているとは考えられない物があります。
従来のシステムでは良くわからなかったモノが
非常に高音質であると気づかせてくれることも多く、所有しているCD盤をとっかえひっかえ
聴くのが楽しみな毎日です。
https://www.yodobashi.com/community/product/review/4500006heOx0300p1gvm0/detail.html?st=1&amp;do=1
こんなアンバランスな組み合わせで鳴らしてる人はあまりいなさそうですが
コレが実にいい感じで、定位感・楽器の描き分け・ふくよかさ・広がりが別物のようになってとても気持ち良いです。
スタジオでモニターに使ってるというのも誇張や宣伝用のおべんちゃらではないと思わせてくれます。
人気低価格SPにある粗さ、雑さが無いのも良いです。
ウッドベースのピチカートは結構重い音が出てくれますし
ヴィブラフォンの響きが周囲に満ちていく感じはとてもこのちっこいユニットから
出ているとは考えられない物があります。
従来のシステムでは良くわからなかったモノが
非常に高音質であると気づかせてくれることも多く、所有しているCD盤をとっかえひっかえ
聴くのが楽しみな毎日です。
https://www.yodobashi.com/community/product/review/4500006heOx0300p1gvm0/detail.html?st=1&amp;do=1
844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/14(火) 03:50:14.35ID:kWOXViFc0 サイズから考えてあまり大きな期待はせず、ほどほどでも良いと思っていたのですが…。正直設置して最初の音にぶっとびました。(当然良い方に期待を裏切られた)
これまでの経験では、評価の高かったKEF iQ9でも好みの音がでるまでにはセッティングやらエージングによりそれなりの時間を要したものですが。。
わずか9cm径のフルレンジから繰り出される、密度の高いサウンドは天井高のあるリビングいっぱいに拡がり、そのサイズを疑うほどの存在感があります。SPの近くにいても、はなれていても左右のSPからの楽器の位置がわかるほどの方向性が感じられます。
高・中音を5、低音を4としましたが、さすがにiQ9と比べれば低音が劣るのはやむを得ませんが、高音から低音までのバランスは非常に良く、長時間聞いていても疲れないのも特長でしょうか。
さらにボリュームを小さくしても繊細さや楽器のニュアンスまでを聞きとることができ(これは多分PDX-Z10との相性の良さか)高質なサウンドを楽しむことができました。
https://s.kakaku.com/review/K0000057519/ReviewCD=316790/
これまでの経験では、評価の高かったKEF iQ9でも好みの音がでるまでにはセッティングやらエージングによりそれなりの時間を要したものですが。。
わずか9cm径のフルレンジから繰り出される、密度の高いサウンドは天井高のあるリビングいっぱいに拡がり、そのサイズを疑うほどの存在感があります。SPの近くにいても、はなれていても左右のSPからの楽器の位置がわかるほどの方向性が感じられます。
高・中音を5、低音を4としましたが、さすがにiQ9と比べれば低音が劣るのはやむを得ませんが、高音から低音までのバランスは非常に良く、長時間聞いていても疲れないのも特長でしょうか。
さらにボリュームを小さくしても繊細さや楽器のニュアンスまでを聞きとることができ(これは多分PDX-Z10との相性の良さか)高質なサウンドを楽しむことができました。
https://s.kakaku.com/review/K0000057519/ReviewCD=316790/
845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/14(火) 03:50:59.10ID:kWOXViFc0 私はビクターのSX-WD8を使っています。最初は私ももっと木臭い音色?かと思いましたが、そんな事
は全然無く、クリアーで優しい感じの音です。(金属を振動板に使ったスピーカーは最初は硬い音がし
ますが、このスピーカーはそんな事ありませんでした。)
アンプはAVアンプで貴殿と同じではないのですが、デノンのAVC4320からヤマハのDSP-Z7に買い替えま
したがスピーカーの印象は変わりませんでした。(勿論、アンプの音色はありますが・・・。)
SX-WD8は口径から想像される音より、遥かにパワフルで低音も出ます。フルオーケストラの演奏にも
私の組み合わせでは大きな不満はありません。
https://s.kakaku.com/bbs/20486010096/SortID=10472371/
は全然無く、クリアーで優しい感じの音です。(金属を振動板に使ったスピーカーは最初は硬い音がし
ますが、このスピーカーはそんな事ありませんでした。)
アンプはAVアンプで貴殿と同じではないのですが、デノンのAVC4320からヤマハのDSP-Z7に買い替えま
したがスピーカーの印象は変わりませんでした。(勿論、アンプの音色はありますが・・・。)
SX-WD8は口径から想像される音より、遥かにパワフルで低音も出ます。フルオーケストラの演奏にも
私の組み合わせでは大きな不満はありません。
https://s.kakaku.com/bbs/20486010096/SortID=10472371/
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/14(火) 03:52:04.27ID:kWOXViFc0 メインで聴くのがクラッシクで音がいいので EX-HR99 これに決めた。多分スピーカが
クラッシックに相性がいいのだと思う。
このシリーズでCDで音が飛ぶとかamazonにあったので、CDとかAMPとか電気周りが少し不安。
ウッドコーンのスピーカー単体を5万で売ってるので、これに電気に強いソニーとか、パアソニック
とかを組み合わせた方がいいのではないだろうか?
誰か詳しい人いない?
クラッシックに相性がいいのだと思う。
このシリーズでCDで音が飛ぶとかamazonにあったので、CDとかAMPとか電気周りが少し不安。
ウッドコーンのスピーカー単体を5万で売ってるので、これに電気に強いソニーとか、パアソニック
とかを組み合わせた方がいいのではないだろうか?
誰か詳しい人いない?
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/14(火) 03:56:09.10ID:kWOXViFc0 と、実際の使用者が証言してるんだよなw
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 57f0-kgNB)
2019/05/14(火) 04:00:40.60ID:H9ma3ghJ0 翼賛ウッド
849名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-xAPC)
2019/05/14(火) 06:17:09.54ID:TSIeWhcBd 誰が認めたからとかじゃないだろうW
そんなに他人軸が気になるなら
総理大臣とか天皇陛下にはんこいただいてこいよWWW
「ウッドコーンは良い音です」ってなWWWWW
そんなに他人軸が気になるなら
総理大臣とか天皇陛下にはんこいただいてこいよWWW
「ウッドコーンは良い音です」ってなWWWWW
850名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-9P42)
2019/05/14(火) 06:17:17.68ID:9tka7KGxa いくら良いと言われても、あまりにもしつこいからもう拒否反応おきてる。書き込む度にウッドコーンのスピーカーだけは止めとこうって思っちゃうよ。
851名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-FTZ4)
2019/05/14(火) 08:47:59.07ID:ygQ+mS4kr 何でスピーカーにこだわるか分かった!
スピーカーしか変えれれないからかっ!笑
悲惨だな
初めから別体買えばいいのにダッハッハッハッ
スピーカーしか変えれれないからかっ!笑
悲惨だな
初めから別体買えばいいのにダッハッハッハッ
852名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-JNIE)
2019/05/14(火) 09:11:00.63ID:8iRMbQuXd >>847
そりゃあ世の中お前並みのスカスカアタマは一定数いるだろ
そりゃあ世の中お前並みのスカスカアタマは一定数いるだろ
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-lMmt)
2019/05/14(火) 09:21:11.73ID:BktGPOhw0 普通の売ってるセットのミニコンポならSX-WD9VNTと4から5万のプリメインアンプの組み合わせの方が が遥かに格上の音なのは間違いないよ。
これは事実だからさ。
これは事実だからさ。
854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 57f0-kgNB)
2019/05/14(火) 09:29:14.15ID:H9ma3ghJ0 これからはミニコンポ本体の下に置くサイズのサブウーハーが流行るかも
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffcc-Qp76)
2019/05/14(火) 09:40:09.84ID:tKz6C3QF0 私の天然熟成チェーリー棒はいかが?
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-y0Vo)
2019/05/14(火) 09:52:19.47ID:1MoW3Ntj0 おまえら、今煽っても無駄だよ
ウンコマン・チェリー棒は、4時ごろ就寝したんだから
起きてくるのは昼過ぎだろ
ウンコマン・チェリー棒は、4時ごろ就寝したんだから
起きてくるのは昼過ぎだろ
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 57f0-kgNB)
2019/05/14(火) 10:26:04.92ID:H9ma3ghJ0 老朽チェリーとか需要ナシ
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d78a-NBbm)
2019/05/14(火) 10:37:17.29ID:7VTeD0fJ0 あくまで現行のウッドコーンはどれもウーファーよりの設計がなされた小口径フルレンジスピーカーなのよね
値段なりによく出来てる
値段なりによく出来てる
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/14(火) 11:27:05.45ID:kWOXViFc0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfde-Ck8H)
2019/05/15(水) 19:04:50.31ID:In4ap+3+0 うそくさい
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d77f-ESYi)
2019/05/15(水) 20:11:03.93ID:ead6KHGV0 オンキヨー、ホームAV事業を譲渡へ。デノン・マランツを擁する米Sound Unitedに
ONKYO パイオニア おわた
ONKYO パイオニア おわた
862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f15-vVMj)
2019/05/15(水) 21:09:15.63ID:nUr6Evhf0 デノンとオンキヨーとパイオニアが兄弟になるとは。
863名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-4gAh)
2019/05/15(水) 21:36:08.45ID:wgfN/xo1d JVCケンウッドも一緒になる日は近いな
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 57f0-kgNB)
2019/05/15(水) 23:13:59.09ID:TMuAZaNi0 デノンマランツは驚くほどうまくいっていると思うが、オンキヨーパイオニアはうまくいく気がしない。
オンキヨーパイオニアといってもパイオニア本体は別だから実体はオンキヨー。
オンキヨーパイオニアといってもパイオニア本体は別だから実体はオンキヨー。
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/15(水) 23:27:07.57ID:OfmqP22L0866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/15(水) 23:29:30.81ID:OfmqP22L0 >>864
D&Mを米Sound Unitedが買収。Polkなどで知られる北米最大級のスピーカーメーカー - PHILE WEB http://www.phileweb.com/news/d-av/201703/01/40660.html @philewebより
D&Mを米Sound Unitedが買収。Polkなどで知られる北米最大級のスピーカーメーカー - PHILE WEB http://www.phileweb.com/news/d-av/201703/01/40660.html @philewebより
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 57f0-kgNB)
2019/05/15(水) 23:33:57.68ID:TMuAZaNi0 >>866
2年前のものを貼る奴って頭おかしいのか?
2年前のものを貼る奴って頭おかしいのか?
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/15(水) 23:39:05.51ID:OfmqP22L0 >>867
二年前に買収されてる事も知らなかったオマエが何をwww
二年前に買収されてる事も知らなかったオマエが何をwww
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f7d-RSGa)
2019/05/15(水) 23:39:27.94ID:jNoorv5l0 デノンかマランツの名がついたHM86が出るのかな?w
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/15(水) 23:41:55.86ID:OfmqP22L0 >>869
あんなゴミ音質のを出す筈無いw
あんなゴミ音質のを出す筈無いw
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 57f0-kgNB)
2019/05/15(水) 23:43:12.32ID:TMuAZaNi0 >>868
要するに買収されるのはうまくいっていないと思ってる池沼ってことか。
要するに買収されるのはうまくいっていないと思ってる池沼ってことか。
872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-dnTp)
2019/05/15(水) 23:45:01.52ID:OfmqP22L0 >>871
うまくいってたら買収されないだろwww
うまくいってたら買収されないだろwww
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/16(木) 00:18:11.93ID:rb0G810q0 https://onkyodirect.jp/shop/g/gXHM76S_DM/
価格
30,900円(税込)(税抜価格:28,611円)
これ買ったよ
新規会員登録でさらに5%オフで¥29,355
価格
30,900円(税込)(税抜価格:28,611円)
これ買ったよ
新規会員登録でさらに5%オフで¥29,355
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b5f-My8G)
2019/05/16(木) 00:25:48.95ID:+fh/coZ30 JVCも不採算部門ぶった切るんだろうな
テレビやビデオも業界リーダーだったのに跡形もないし
後に残るのはアクセサリー部門だけかorz
テレビやビデオも業界リーダーだったのに跡形もないし
後に残るのはアクセサリー部門だけかorz
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ee02-AzHA)
2019/05/16(木) 00:46:50.73ID:2vujDUCw0 どうでもいいだろ
なんでorzなの?
なんでorzなの?
876名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMb7-bvZb)
2019/05/16(木) 01:42:51.42ID:lli/VrFlM メディアサービス分野でございます。オーディオ系のところですけれども、Bluetooth対応のヘッドホンや、年末に出しましたビクターブランドの10周年モデル……価格は20万円前後ですけれども、こちらも非常に順調で品切れ状態が続いているということです。
https://limo.media/articles/-/10274
https://limo.media/articles/-/10274
877名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMb7-bvZb)
2019/05/16(木) 01:47:03.05ID:lli/VrFlM >>876
>ビクターブランドの10周年モデル
ビクターブランドからイヤホン「ウッドシリーズ」に10周年記念モデル https://japan.cnet.com/article/35127206/ @cnet_japanより
>ビクターブランドの10周年モデル
ビクターブランドからイヤホン「ウッドシリーズ」に10周年記念モデル https://japan.cnet.com/article/35127206/ @cnet_japanより
878名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMb7-bvZb)
2019/05/16(木) 01:48:26.42ID:lli/VrFlM ウッドコーンスピーカーもウッドイヤホンも人気だな。
879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df77-1igi)
2019/05/16(木) 05:50:08.32ID:VBFAMvmw0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/16(木) 05:58:23.77ID:YjgWWojy0 >>879
あのスピーカーの音がパイオニアが目指してる音だからw
あのスピーカーの音がパイオニアが目指してる音だからw
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/16(木) 06:02:04.95ID:YjgWWojy0 >>879
アプリの操作性もダメダメで本体も煩雑にフリーズするしw
アプリの操作性もダメダメで本体も煩雑にフリーズするしw
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bade-1igi)
2019/05/16(木) 11:55:56.34ID:1MbQ6P+a0 >>880
あれは、オンキヨーのスピーカーの音
あれは、オンキヨーのスピーカーの音
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 562d-4YhY)
2019/05/16(木) 18:47:14.87ID:R+Bvh6Pt0 パナがいちばんクセがなくていいわ
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/16(木) 21:11:43.02ID:YjgWWojy0 >>883
家電メーカーレベルの安っぽい音で満足出来て幸せだな
家電メーカーレベルの安っぽい音で満足出来て幸せだな
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 468a-ZkGz)
2019/05/16(木) 21:12:30.14ID:wEjRu43Z0 Victorも似たようなもんやろ
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/16(木) 21:52:58.91ID:YjgWWojy0 >>885
ビクターは白物家電とか作ってないがw
ビクターは白物家電とか作ってないがw
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 40f0-KTmT)
2019/05/17(金) 05:41:20.67ID:FJ3XclaR0 ビクターは2017年まで家具を作っていた
888名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9e-W97v)
2019/05/17(金) 07:50:14.35ID:W+pZT06rd メーカーが他に何を作っていようが
製品とは関係ないんだがな
音響メーカーでも安っぽい音の製品を
素材のイメージだけで高く売るし
製品とは関係ないんだがな
音響メーカーでも安っぽい音の製品を
素材のイメージだけで高く売るし
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a402-DSrV)
2019/05/17(金) 09:12:25.80ID:jvPti/s+0 音狂メーカー
890名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9e-My8G)
2019/05/17(金) 09:55:04.30ID:zJ+CnUE4d >>884
パナに見捨てられた恨みを引きずってて草
パナに見捨てられた恨みを引きずってて草
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a61-0dpX)
2019/05/17(金) 10:07:31.42ID:+SKa6Hww0 カメラ(フィルム)メーカーも、多角化の成否で明暗が分かれたね
パソコンでは、何といってもアップルの大成功
オーディオではソニー Macとベータマックスという負け組からの逆襲はみごと成就
かつての勝ち組パイオニア(LDなど)は成仏へ
パソコンでは、何といってもアップルの大成功
オーディオではソニー Macとベータマックスという負け組からの逆襲はみごと成就
かつての勝ち組パイオニア(LDなど)は成仏へ
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/17(金) 11:44:03.00ID:D20/q/im0 >>890
はいデマ。
↓
松下電器は、今回の日本ビクター、ケンウッドおよびスパークスに
よる資本業務提携に賛同し、今後、日本ビクターの再生に向けた経営・事業運営を筆頭株主とし
て見守ると共に、必要な協力を行います。
https://www3.jvckenwood.com/company/ir/pdf/info-070724.pdf
はいデマ。
↓
松下電器は、今回の日本ビクター、ケンウッドおよびスパークスに
よる資本業務提携に賛同し、今後、日本ビクターの再生に向けた経営・事業運営を筆頭株主とし
て見守ると共に、必要な協力を行います。
https://www3.jvckenwood.com/company/ir/pdf/info-070724.pdf
893名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9e-My8G)
2019/05/17(金) 12:02:34.02ID:zJ+CnUE4d894名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9e-My8G)
2019/05/17(金) 12:04:36.90ID:zJ+CnUE4d895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/17(金) 12:08:50.74ID:D20/q/im0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/17(金) 12:10:18.97ID:D20/q/im0 >>894
7年前の記事貼ってドヤ顔乙w
7年前の記事貼ってドヤ顔乙w
897名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa83-ZkGz)
2019/05/17(金) 12:12:05.92ID:xcNKBv0za898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/17(金) 12:15:20.16ID:D20/q/im0899名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9e-My8G)
2019/05/17(金) 12:38:13.82ID:zJ+CnUE4d900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3215-8NB0)
2019/05/17(金) 12:47:17.05ID:CbRtqJDz0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/17(金) 13:52:27.85ID:D20/q/im0 >>899
日本国企業に見放されたD&M、パイオニアwww
日本国企業に見放されたD&M、パイオニアwww
902名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9e-My8G)
2019/05/17(金) 14:05:46.63ID:zJ+CnUE4d903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/17(金) 14:45:10.38ID:D20/q/im0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/17(金) 14:47:19.69ID:D20/q/im0 >>902
国内のファンド屋にも見放されたD&M、オンキヨー、パイオニアwww
国内のファンド屋にも見放されたD&M、オンキヨー、パイオニアwww
905名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9e-My8G)
2019/05/17(金) 15:22:03.17ID:zJ+CnUE4d >>903
アンチというかキミのウソを暴いただけなのに(困惑)
アンチというかキミのウソを暴いただけなのに(困惑)
906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 40f0-KTmT)
2019/05/17(金) 15:23:48.43ID:FJ3XclaR0 >>895
大手株主ってこの4.91%とか3.92%とかのこと言ってるのか?
大手株主ってこの4.91%とか3.92%とかのこと言ってるのか?
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/17(金) 20:26:34.77ID:f2utP4Yh0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ee02-AzHA)
2019/05/18(土) 02:45:14.51ID:L3sOiJ+F0 みかか
とか
パナ
とか
ジジイは
ほんとに
老害老害老害
とか
パナ
とか
ジジイは
ほんとに
老害老害老害
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 562d-4YhY)
2019/05/18(土) 04:32:28.22ID:qGt2/dG20 パナ
パナ
パナ
パ ナ
パ ナ
パ ナ
パ ナ
パナ
パナ
パ ナ
パ ナ
パ ナ
パ ナ
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b5f-My8G)
2019/05/18(土) 08:46:50.04ID:n0//Riqq0 荒らしに堕ちたか、残当
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a61-0dpX)
2019/05/18(土) 10:05:39.65ID:arGQbRzV0 >>907
去年、アマゾンで27,000円で売っていたやつだね
去年、アマゾンで27,000円で売っていたやつだね
912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 10:14:23.56ID:PdTN7sq50913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 10:22:03.22ID:RczTU7g30 >>912
音質はゴミだけどな
音質はゴミだけどな
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 10:49:46.69ID:PdTN7sq50 >>913
HM86持ってて最高に良かったから追加買いだよ
HM86持ってて最高に良かったから追加買いだよ
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df77-1igi)
2019/05/18(土) 11:13:27.63ID:NQ6vQZhZ0916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 11:17:39.55ID:RczTU7g30 >>914
屑自慰ダンドラフよ、
正常な聴覚の持ち主が試聴すりゃモコモコ籠もりまくりのゴミ音質と直ぐに分かるの物を
まだそんな戯言を吹聴して被害者を増やしたいんかw
ソフトウエアも糞で直ぐフリーズして再起動しまくらないと使え無いゴミだしw
屑自慰ダンドラフよ、
正常な聴覚の持ち主が試聴すりゃモコモコ籠もりまくりのゴミ音質と直ぐに分かるの物を
まだそんな戯言を吹聴して被害者を増やしたいんかw
ソフトウエアも糞で直ぐフリーズして再起動しまくらないと使え無いゴミだしw
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 11:19:01.99ID:RczTU7g30 >>915
耳鼻科逝った方がいいぞ!
耳鼻科逝った方がいいぞ!
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 11:20:08.30ID:PdTN7sq50 >>915
すまん・・・
実は俺は大須を叩いてる人間w
BP200推しも俺
なので、ピュアも当然持ってるし、ショップで試聴や有楽町でのオーディオフェアなんかにも出かけるような、
半分マニア
HM76/86はデジタル配信の音源を聴くから、音質はそこそこでいいと割り切ってる
アマゾンミュージックをコンポ単体で、ラジオ感覚で聞けるのはほんとに大きい
この機能を持っているのはこの機種しかないし、
操作性がいまいち(これはもう仕方ないと思う)なところから、
他社からも出てくることは無いと思う
スマホで操作してくれ、ってなっていくはず
なので、多少割高だったり「箱破損」ってのは理解しているけど、
一種の完成形って意味で買っておいた
すまん・・・
実は俺は大須を叩いてる人間w
BP200推しも俺
なので、ピュアも当然持ってるし、ショップで試聴や有楽町でのオーディオフェアなんかにも出かけるような、
半分マニア
HM76/86はデジタル配信の音源を聴くから、音質はそこそこでいいと割り切ってる
アマゾンミュージックをコンポ単体で、ラジオ感覚で聞けるのはほんとに大きい
この機能を持っているのはこの機種しかないし、
操作性がいまいち(これはもう仕方ないと思う)なところから、
他社からも出てくることは無いと思う
スマホで操作してくれ、ってなっていくはず
なので、多少割高だったり「箱破損」ってのは理解しているけど、
一種の完成形って意味で買っておいた
919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 11:21:26.63ID:PdTN7sq50920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 11:25:11.72ID:RczTU7g30921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 11:27:50.34ID:RczTU7g30 >>918
パイオニアのゴミコンポやゴミ音質のBP200なんかマンセーしてるオマエがピュアオーディオなんかもってる筈無いw
パイオニアのゴミコンポやゴミ音質のBP200なんかマンセーしてるオマエがピュアオーディオなんかもってる筈無いw
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 11:29:16.23ID:PdTN7sq50923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 11:31:33.90ID:RczTU7g30 >>922
パイオニアのゴミコンポやゴミ音質のBP200推ししてるオマエこそ経験無いだろw
パイオニアのゴミコンポやゴミ音質のBP200推ししてるオマエこそ経験無いだろw
924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 11:33:23.52ID:RczTU7g30 >>922
パイオニアのN-30のゴミ加減にウンザリしてヤマハのNP-S303に買い換えて大正解だったんだけどw
パイオニアのN-30のゴミ加減にウンザリしてヤマハのNP-S303に買い換えて大正解だったんだけどw
925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 11:38:37.55ID:PdTN7sq50926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 11:42:49.91ID:RczTU7g30 >>925
そうやって見た目でしか判断出来ない時点でオマエは全く経験が無いんだよwww
パイオニアのN-30は見た目は良かったが、実際に買って使ってみたらしょっちゅうフリーズして再起動しまくらないと使え無いゴミだったし、使われてる電解コンデンサーが全て安物のコリア製でそのコリア製電解コンデンサーが妊娠して電源が入らなくなったし散々だったよw
そうやって見た目でしか判断出来ない時点でオマエは全く経験が無いんだよwww
パイオニアのN-30は見た目は良かったが、実際に買って使ってみたらしょっちゅうフリーズして再起動しまくらないと使え無いゴミだったし、使われてる電解コンデンサーが全て安物のコリア製でそのコリア製電解コンデンサーが妊娠して電源が入らなくなったし散々だったよw
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 11:50:25.28ID:PdTN7sq50 >>926
https://review.kakaku.com/review/K0000904371/ReviewCD=1144447/ImageID=416769/
まあ、まともにオーディオやっている人なら、
これには手を出さないと思うけどな・・・
ムンドのCDプレイヤーを彷彿とさせるスカスカ感
そりゃまともな音出ないだろな
https://www.phileweb.com/review/article/201710/10/2733_2.html
せめてこの位、電源に気を使ってる奴買おうぜ
https://review.kakaku.com/review/K0000904371/ReviewCD=1144447/ImageID=416769/
まあ、まともにオーディオやっている人なら、
これには手を出さないと思うけどな・・・
ムンドのCDプレイヤーを彷彿とさせるスカスカ感
そりゃまともな音出ないだろな
https://www.phileweb.com/review/article/201710/10/2733_2.html
せめてこの位、電源に気を使ってる奴買おうぜ
928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 35df-hZOX)
2019/05/18(土) 11:56:45.71ID:/rtBBmin0 >>918
HM86にはスピーカー何つけてるの?BP200?
HM86にはスピーカー何つけてるの?BP200?
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 11:57:05.39ID:PdTN7sq50 >>928
CM1
CM1
930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 12:05:47.43ID:PdTN7sq50 他にメインもある
BP200も当然だけど買って試した
ぶっちゃけCM1と大差ない音が出ていて「これで十分じゃん」と思った
だからお勧めしてる
BP200はもう他人に譲って手元にないけど、でもあれで十分
CM1が無かったらBP200をそのまま置いて使ってた、間違いなく
BP200も当然だけど買って試した
ぶっちゃけCM1と大差ない音が出ていて「これで十分じゃん」と思った
だからお勧めしてる
BP200はもう他人に譲って手元にないけど、でもあれで十分
CM1が無かったらBP200をそのまま置いて使ってた、間違いなく
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 12:12:44.59ID:RczTU7g30932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 12:14:09.31ID:RczTU7g30 >>930
つまりCM1がBP200程度の音質しか出せて無いゴミだったという事だろwww
つまりCM1がBP200程度の音質しか出せて無いゴミだったという事だろwww
933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 12:18:52.43ID:PdTN7sq50 >>931
後継機でしょ?
ほとんど調べてないんだけど、ファーム変えた程度で新発売してるレベルかと思ったんだけど
だから内部写真はてきとーに見つけた奴を貼り付けてやった
わるいけどこれから新宿行かなきゃならなくてな
夜にでも気が向いたら相手してやるからオナニーでもしててくれ
後継機でしょ?
ほとんど調べてないんだけど、ファーム変えた程度で新発売してるレベルかと思ったんだけど
だから内部写真はてきとーに見つけた奴を貼り付けてやった
わるいけどこれから新宿行かなきゃならなくてな
夜にでも気が向いたら相手してやるからオナニーでもしててくれ
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 12:19:03.48ID:RczTU7g30935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 12:20:59.86ID:PdTN7sq50 >>932
まあそうとも言えるけどね
当然だけどCM1の方が細かい音の分解能であったり、低音の制動力みたいなものは優れてるよ
だから結局残してるんだけど
まあでも、普通の人ならBP200でピュアの入り口には十分だよね
これを聴けばスマホからBTイヤホンで音楽を聴くなんてやってられないと思うようになるから
まあそうとも言えるけどね
当然だけどCM1の方が細かい音の分解能であったり、低音の制動力みたいなものは優れてるよ
だから結局残してるんだけど
まあでも、普通の人ならBP200でピュアの入り口には十分だよね
これを聴けばスマホからBTイヤホンで音楽を聴くなんてやってられないと思うようになるから
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 12:21:24.84ID:RczTU7g30937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 12:21:33.00ID:PdTN7sq50938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 12:22:38.36ID:RczTU7g30 >>935
BP200なんかラジカセレベルの音では全然ピュアの入り口にはならんだろwww
BP200なんかラジカセレベルの音では全然ピュアの入り口にはならんだろwww
939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 12:23:28.20ID:PdTN7sq50940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 12:24:40.59ID:RczTU7g30 【操作性】
本機の最大の弱点は操作性です。
・起動時に接続するメディアサーバー、再生するフォルダを毎回聞かれる
→設定できるようにするか前回の再生箇所を覚えていて欲しい
・本体ディスプレイが小さいのでスマホアプリ中心の操作となるが、こちらも操作性がイマイチ
→タップしてもレスポンスが遅い
→沢山曲があるときシームレスにスクロールしてくれれば良いのに改ページが必要。ソート順も変えられないおかげで日本語タイトルにたどり着くまでに何度も「▼」(次ページ)をタップし続けなくてはなりません。
→アプリが不安定で「ネットワークエラー」が頻発する(iOS、Androidとも)
ということで音楽を聴き始めるまでが面倒です。ソフトウェアでどうにでもなる問題だと思うので早急に改善して欲しいと思います。
https://s.kakaku.com/review/K0000293981/ReviewCD=837435/
本機の最大の弱点は操作性です。
・起動時に接続するメディアサーバー、再生するフォルダを毎回聞かれる
→設定できるようにするか前回の再生箇所を覚えていて欲しい
・本体ディスプレイが小さいのでスマホアプリ中心の操作となるが、こちらも操作性がイマイチ
→タップしてもレスポンスが遅い
→沢山曲があるときシームレスにスクロールしてくれれば良いのに改ページが必要。ソート順も変えられないおかげで日本語タイトルにたどり着くまでに何度も「▼」(次ページ)をタップし続けなくてはなりません。
→アプリが不安定で「ネットワークエラー」が頻発する(iOS、Androidとも)
ということで音楽を聴き始めるまでが面倒です。ソフトウェアでどうにでもなる問題だと思うので早急に改善して欲しいと思います。
https://s.kakaku.com/review/K0000293981/ReviewCD=837435/
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 12:25:23.07ID:PdTN7sq50 あーでも、>>934見て思った
もしかするとお前がさんざんキチガイクレーム入れたから、
パイオニアはN-30AEで電源をスイッチングの安もんにして来たのかもなあ
そうすりゃ高容量の電解コンをたくさん使う必要なくなるからな
じゃあな
車で新宿まで30分程度なんだよ
ソープ予約してんだ
悪いね
もしかするとお前がさんざんキチガイクレーム入れたから、
パイオニアはN-30AEで電源をスイッチングの安もんにして来たのかもなあ
そうすりゃ高容量の電解コンをたくさん使う必要なくなるからな
じゃあな
車で新宿まで30分程度なんだよ
ソープ予約してんだ
悪いね
942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 12:26:25.33ID:RczTU7g30 【操作性 】
これがCD-N500と比べて非常に悪いです。
星1つどころか、星0です。
YAMAHA純正アプリとPioneer純正アプリでは使い勝手に差がありすぎます。
Pioneer純正アプリは画面が見にくい、アプリ自体の動作が遅い、曲の表示・選択も遅い、曲の選択でページを切り替えないといけない、曲の検索もできない、プレイリストが作れない、繰り返し再生ができない、シャッフル再生ができない・・・など欠点がありすぎます。
倍近い価格のN-50Aだと曲の検索やシャッフルもできるようですが、N-30ではできません。
一方CD-N500はN-30より1万円高いだけですが、YAMAHA純正アプリが非常に良い出来で、使い勝手が段違いです。
アプリの動作も早いですし、曲の検索も、プレイリストの作成も、繰り返し再生も、シャッフル再生も全てできます。
(その上CDプレーヤーもついています。)
https://s.kakaku.com/review/K0000293981/ReviewCD=690791/
これがCD-N500と比べて非常に悪いです。
星1つどころか、星0です。
YAMAHA純正アプリとPioneer純正アプリでは使い勝手に差がありすぎます。
Pioneer純正アプリは画面が見にくい、アプリ自体の動作が遅い、曲の表示・選択も遅い、曲の選択でページを切り替えないといけない、曲の検索もできない、プレイリストが作れない、繰り返し再生ができない、シャッフル再生ができない・・・など欠点がありすぎます。
倍近い価格のN-50Aだと曲の検索やシャッフルもできるようですが、N-30ではできません。
一方CD-N500はN-30より1万円高いだけですが、YAMAHA純正アプリが非常に良い出来で、使い勝手が段違いです。
アプリの動作も早いですし、曲の検索も、プレイリストの作成も、繰り返し再生も、シャッフル再生も全てできます。
(その上CDプレーヤーもついています。)
https://s.kakaku.com/review/K0000293981/ReviewCD=690791/
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 12:27:39.90ID:RczTU7g30944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aad-OIgn)
2019/05/18(土) 12:28:07.05ID:Izuq1rE20 >>941
ばかだろ
ばかだろ
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 12:30:08.51ID:RczTU7g30946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/18(土) 12:31:28.32ID:PdTN7sq50947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/18(土) 12:33:00.16ID:RczTU7g30948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aad-OIgn)
2019/05/18(土) 12:33:03.60ID:Izuq1rE20 >>946
ソープのおねちゃんに抜いてもらえ
ソープのおねちゃんに抜いてもらえ
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6a02-gZI7)
2019/05/18(土) 14:48:17.99ID:cB9b7b+L0 >>915
このスレとなんの関係が?
このスレとなんの関係が?
950名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9e-My8G)
2019/05/18(土) 16:08:56.79ID:SYy4amknd951名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd2-55EA)
2019/05/18(土) 18:37:47.06ID:u/fngB84M952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a47c-55EA)
2019/05/19(日) 22:54:24.04ID:LVkZqFrv0953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 245f-xw0s)
2019/05/19(日) 23:55:18.57ID:Fltri1/T0 >>952
スピーカー同じなら変わんないよ
聞き比べてもいない
宣伝文句で86の方が音にこだわってるみたいなことを書いてあるけど、
実聴で聞き分けられるような内容じゃない
聞き比べる必要ないと思ってる
76の方が安いから欲しいなら76で良いと思うよ
ただ、オンキヨーダイレクトの箱破損は、角が潰れて、
一度発送ラベルが剥がされた跡が有って、
名実ともアウトレットだからあんまり勧めないけど
箱なんか捨てちまえ!系のワイルドな人にはお勧め
スピーカー同じなら変わんないよ
聞き比べてもいない
宣伝文句で86の方が音にこだわってるみたいなことを書いてあるけど、
実聴で聞き分けられるような内容じゃない
聞き比べる必要ないと思ってる
76の方が安いから欲しいなら76で良いと思うよ
ただ、オンキヨーダイレクトの箱破損は、角が潰れて、
一度発送ラベルが剥がされた跡が有って、
名実ともアウトレットだからあんまり勧めないけど
箱なんか捨てちまえ!系のワイルドな人にはお勧め
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6a02-gZI7)
2019/05/20(月) 01:29:29.51ID:OyL9uKxh0 76買って物足りなければ後でスピーカーだけ替えればいいんでないかな。
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 35df-hZOX)
2019/05/20(月) 05:59:49.78ID:5TyLcIiP0 HM76と86両方持ってるなら結果はどうであれ聴き比べせずにはいられなくなりそうだけどしないんだな。
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/20(月) 12:45:49.37ID:PIOXsxnz0 >>952
試聴すればモコモコ籠もりまくりのダメダメ音質だと分かる
試聴すればモコモコ籠もりまくりのダメダメ音質だと分かる
957名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd2-55EA)
2019/05/20(月) 12:48:40.57ID:nrnO/odCM958名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-oAbD)
2019/05/20(月) 18:00:32.27ID:Ypj3DHAdd ガンダルフよりもオースオラゴクーの方が性格は悪いよなどちらかっつったら
プライド高い執念深い上から目線
プライド高い執念深い上から目線
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/20(月) 21:51:39.35ID:pouKgkej0 >>955
>結果はどうであれ聴き比べせずにはいられなくなりそう
ならないよ
ならない
同じものだから
・・・目を覚ました方がいいよ
こういう「高音質パーツ」とか言って高く売りつける商法が跋扈しているけど、
ほんとに音に効果のあることなんかごく一部だよ
>結果はどうであれ聴き比べせずにはいられなくなりそう
ならないよ
ならない
同じものだから
・・・目を覚ました方がいいよ
こういう「高音質パーツ」とか言って高く売りつける商法が跋扈しているけど、
ほんとに音に効果のあることなんかごく一部だよ
960名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd2-55EA)
2019/05/20(月) 22:12:43.99ID:nrnO/odCM961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 40f0-KTmT)
2019/05/21(火) 00:10:01.97ID:wJ3YJGI30 >>959
そういう意味じゃなくて、HM76は安いパーツ使って原価下げたという意味ですよ。
当たり前でしょ値段安いんだから。
基板も同じで使うパーツ替えるだけだから、いくら安くなるかは電卓でも計算できる。
安く作るから安く売れる。
バカでもわかることがわからないらしい。
そういう意味じゃなくて、HM76は安いパーツ使って原価下げたという意味ですよ。
当たり前でしょ値段安いんだから。
基板も同じで使うパーツ替えるだけだから、いくら安くなるかは電卓でも計算できる。
安く作るから安く売れる。
バカでもわかることがわからないらしい。
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/21(火) 00:17:24.92ID:Z/++HiHo0 >>961
あーあ
ほんとめんどくさ・・・頭弱いんだよお前
そんな話どうでもいいよ
コストダウンなのか、グレードアップなのか、なんて・・・どっちでもいいし
メーカーが謳ってんのは「高音質パーツを使用」だから、コストダウンじゃなくてグレードアップの扱いだよ
実質はコストダウンだろうが、そんなもんどうでもいい
どっちにしても、音質なんか変わんねーよ
ミニコンポに何を夢見てんだよアホが
っていうか、何をどう変えたと思ってんの?
ほんとにそんな作り分けしてるとでも思ってんの?
目で見て分かるSP端子は変えてるけど、中身どこまで変えてるんだか分からんし
そんな「ほんとに変えてんだかわかんねえレベル」のことを聞き比べ?
自分でやれよw
金がなくてできねえなら大人しくマスでもかいてろ
あーあ
ほんとめんどくさ・・・頭弱いんだよお前
そんな話どうでもいいよ
コストダウンなのか、グレードアップなのか、なんて・・・どっちでもいいし
メーカーが謳ってんのは「高音質パーツを使用」だから、コストダウンじゃなくてグレードアップの扱いだよ
実質はコストダウンだろうが、そんなもんどうでもいい
どっちにしても、音質なんか変わんねーよ
ミニコンポに何を夢見てんだよアホが
っていうか、何をどう変えたと思ってんの?
ほんとにそんな作り分けしてるとでも思ってんの?
目で見て分かるSP端子は変えてるけど、中身どこまで変えてるんだか分からんし
そんな「ほんとに変えてんだかわかんねえレベル」のことを聞き比べ?
自分でやれよw
金がなくてできねえなら大人しくマスでもかいてろ
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/21(火) 00:19:53.21ID:DPBWWW3g0 屑自慰ダンドラフ、フルボッコでワロタ
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/21(火) 00:21:35.35ID:Z/++HiHo0 っていうか、実売価格がそのまま原価の差分を反映してるとでも、
思ってんの?
ほんと、一度ぐらいまともに仕事しろよ・・・ったく
こんなアホが俺様に説教垂れてくるんだからまじやってらんねえ
76と86両方買うなんて7万ぐらいありゃ出来るだろ
それすら買えねえお小遣い制のガキが何言ってんだよ
思ってんの?
ほんと、一度ぐらいまともに仕事しろよ・・・ったく
こんなアホが俺様に説教垂れてくるんだからまじやってらんねえ
76と86両方買うなんて7万ぐらいありゃ出来るだろ
それすら買えねえお小遣い制のガキが何言ってんだよ
965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/21(火) 00:25:58.66ID:Z/++HiHo0 https://onkyodirect.jp/shop/g/gXHM76S_DM/
「HM76とHM86の音の違いを〜」なんて悩んでいる間に、
売り切れたからな
まともな大人なら安いと思ったら買うんだよ
どんだけ変えたのか分からない、ただ「上位機種」って銘打ってるだけかもしれないのに、
それをまんま信用して「音の違いはどうなのか」とか、
どんだけ暇なんだよww
安いの買えばいいだろ
どうせ高いの買ってもお前の耳じゃ聞き分けらんねーよ
スピーカーだってBP200未満のゴミみたいなSP繋ぐんだろ?
ドフでジャンクでも漁るのか?w
「HM76とHM86の音の違いを〜」なんて悩んでいる間に、
売り切れたからな
まともな大人なら安いと思ったら買うんだよ
どんだけ変えたのか分からない、ただ「上位機種」って銘打ってるだけかもしれないのに、
それをまんま信用して「音の違いはどうなのか」とか、
どんだけ暇なんだよww
安いの買えばいいだろ
どうせ高いの買ってもお前の耳じゃ聞き分けらんねーよ
スピーカーだってBP200未満のゴミみたいなSP繋ぐんだろ?
ドフでジャンクでも漁るのか?w
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/21(火) 00:30:31.05ID:Z/++HiHo0 大体なんでもネットに教えてもらおうとするなよ
身銭切って時間費やして汗水たらして試せよ
そんなに気になるなら
俺がその辺のアホみたいに
「HM86の方が繊細な表現力に優れ、広大な音場にピンポイントの音像が立ち上がり、スピーカーの制動力があるので超低音域まで描き切る」
とかマヌケなことを書いたらそのまま鵜呑みにするの?
何がどう76と86が違うのかも分からんのに
ばかじゃねーのwwww
身銭切って時間費やして汗水たらして試せよ
そんなに気になるなら
俺がその辺のアホみたいに
「HM86の方が繊細な表現力に優れ、広大な音場にピンポイントの音像が立ち上がり、スピーカーの制動力があるので超低音域まで描き切る」
とかマヌケなことを書いたらそのまま鵜呑みにするの?
何がどう76と86が違うのかも分からんのに
ばかじゃねーのwwww
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-N32O)
2019/05/21(火) 00:33:32.19ID:Z/++HiHo0 で、
「高い方がいいパーツ使っていて、いい音」って思い込み、
いい加減疑ったら?
自分で信じ込んでる、根拠もない「常識」を
オーディオなんて価格で決まるもんじゃないのに、
価格が全てみたいなバカばっかし
一人で思い込んでいるなら勝手にすりゃいいけど、
他人の機材をバカにするからね
なんの根拠もなく、ただ「こっちの方が高い」ってだけで
いつまでそんなことやってんだよ
76と86の聞き比べ?w
値段が高い分、いいパーツを使ってる86の方がいい音のはず、
それを確かめたいと?
俺にその変な宗教押し付けないでくれない?w
「高い方がいいパーツ使っていて、いい音」って思い込み、
いい加減疑ったら?
自分で信じ込んでる、根拠もない「常識」を
オーディオなんて価格で決まるもんじゃないのに、
価格が全てみたいなバカばっかし
一人で思い込んでいるなら勝手にすりゃいいけど、
他人の機材をバカにするからね
なんの根拠もなく、ただ「こっちの方が高い」ってだけで
いつまでそんなことやってんだよ
76と86の聞き比べ?w
値段が高い分、いいパーツを使ってる86の方がいい音のはず、
それを確かめたいと?
俺にその変な宗教押し付けないでくれない?w
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/21(火) 00:34:38.17ID:DPBWWW3g0 屑自慰ダンドラフがいくら顔真っ赤にして吠えまくろうが
76も86もモコモコ籠もりまくりのゴミ音質なのは間違い無いw
そんなゴミを必死に推してる時点で話にならないんだがなw
76も86もモコモコ籠もりまくりのゴミ音質なのは間違い無いw
そんなゴミを必死に推してる時点で話にならないんだがなw
969名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMb7-bvZb)
2019/05/21(火) 00:40:18.18ID:NScjqduwM 本日の屑自慰ダンドラフ
ID: Z/++HiHo0
ワッチョイ 245f-N32O
ID: Z/++HiHo0
ワッチョイ 245f-N32O
970名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa83-hZOX)
2019/05/21(火) 00:41:10.45ID:SwZ/xzyea そもそもどっちも持ってねーんじゃねーの?
971名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-oAbD)
2019/05/21(火) 05:51:30.37ID:hL4Mkridd 理由はどう有れ心理学的には悪口言いまくってる方が悪人に見えるんだがなあ
972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3801-MdQY)
2019/05/21(火) 06:26:01.70ID:n3aI+VAF0 >>971
下品な奴の言うことは聞かない方が良い。結局そいつとの好みは合わない。同じように下品ならそいつと同じ趣味w
下品な奴の言うことは聞かない方が良い。結局そいつとの好みは合わない。同じように下品ならそいつと同じ趣味w
973名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-jI8e)
2019/05/21(火) 06:33:04.84ID:EPRlPekad 発狂して連投しちゃうくらいだから86は持ってないんだろうなw
974名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-/x1t)
2019/05/21(火) 12:05:04.83ID:Zir7HluSa DENONのRCD-N10は人気ないのう…
975名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd2-55EA)
2019/05/21(火) 12:51:41.72ID:6s93r+1uM 428 C.N.:名無したん sage 2017/11/23(木) 00:07:55.61 ID:hQb0MB7d
あんぱんもぐもぐくんは、ちゃんとしていて、
仕事場で羽織る上着を毎週金曜に持ち帰って洗濯しているみたいなんだよね・・・
なので、金曜にあんぱんもぐもぐくんが帰った後に、トイレに持って行ってしこれない・・・
で、昨日、周りに人はいたけど、わからないように上着をトイレに持ち込んで、
顔に被って匂いを嗅ぎながら射精したの
それを元に戻して、
今日またあんぱんもぐもぐ君が着ていたのをみて、すごく満足しましたな
くうん
あと、ハンカチと、リップクリームが置いてあったから、
こんどはそれを狙いますな
くんくん
432 C.N.:名無したん sage 2017/11/23(木) 01:42:01.77 ID:hQb0MB7d
リップクリームを、
もぐもぐくんが使って→わんこが使って→もぐもぐくんが使って→わんこが使って・・・
って、ラリーを繰り返したいの
くんくん
433 C.N.:名無したん sage 2017/11/23(木) 01:42:36.66 ID:hQb0MB7d
いまいちばんすきなのはあんぱんもぐもぐくん
本気で後ろから抱きしめて、全身舐めまわしたいの
くんくん
---------------------------------------------
基地外わんこ(屑自慰ダンドラフ)はホモだった!www
あんぱんもぐもぐくんは、ちゃんとしていて、
仕事場で羽織る上着を毎週金曜に持ち帰って洗濯しているみたいなんだよね・・・
なので、金曜にあんぱんもぐもぐくんが帰った後に、トイレに持って行ってしこれない・・・
で、昨日、周りに人はいたけど、わからないように上着をトイレに持ち込んで、
顔に被って匂いを嗅ぎながら射精したの
それを元に戻して、
今日またあんぱんもぐもぐ君が着ていたのをみて、すごく満足しましたな
くうん
あと、ハンカチと、リップクリームが置いてあったから、
こんどはそれを狙いますな
くんくん
432 C.N.:名無したん sage 2017/11/23(木) 01:42:01.77 ID:hQb0MB7d
リップクリームを、
もぐもぐくんが使って→わんこが使って→もぐもぐくんが使って→わんこが使って・・・
って、ラリーを繰り返したいの
くんくん
433 C.N.:名無したん sage 2017/11/23(木) 01:42:36.66 ID:hQb0MB7d
いまいちばんすきなのはあんぱんもぐもぐくん
本気で後ろから抱きしめて、全身舐めまわしたいの
くんくん
---------------------------------------------
基地外わんこ(屑自慰ダンドラフ)はホモだった!www
976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ee02-AzHA)
2019/05/22(水) 00:41:42.13ID:IfTOWAT10 金はあるので
とりあえず86買いました
とりあえず86買いました
977名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdda-oAbD)
2019/05/22(水) 04:11:42.14ID:eRUqFNYRd てことはオンキヨーは今売ってるスピーカーとかアンプは販売終了してしまうんですか?
978名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa83-ZkGz)
2019/05/22(水) 04:21:54.97ID:NV0XCeG+a979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 40f0-KTmT)
2019/05/22(水) 05:33:43.77ID:k+TrBHb10 オンキヨーは糞株化してたからな
安かっただろう
安かっただろう
980名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-dgJr)
2019/05/22(水) 05:40:00.73ID:CN5nB/ffd オンキヨー製品には思い出があるからオーディオ止めるならさみしいと思ってましたが大丈夫そうですね
981名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd2-dUl6)
2019/05/22(水) 11:30:26.09ID:2hsDGCMPM もしかしたらオンキヨーは先行きブランドを買い取るだけになっているのかもよ。
そもそもマランツはアメリカの会社じゃない?
だから、紆余曲折あったけどアメリカの企業に戻ったと。
オンキヨーは別にどうでも良いって考えるかも知れない。
そもそもマランツはアメリカの会社じゃない?
だから、紆余曲折あったけどアメリカの企業に戻ったと。
オンキヨーは別にどうでも良いって考えるかも知れない。
982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/22(水) 13:42:00.74ID:qlrTIQ6R0 >>976
安物ゴミ買いの銭失いw
安物ゴミ買いの銭失いw
983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 40f0-KTmT)
2019/05/22(水) 13:48:41.95ID:k+TrBHb10 >>974
今N9から買い直そうか迷っているところ
今N9から買い直そうか迷っているところ
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/22(水) 13:57:14.11ID:qlrTIQ6R0 オンキヨー、主力のオーディオ事業の売却で米社と合意
約100億円で ブランドは存続
2019年5月21日 18:38
6月26日開催予定の定時株主総会で承認を得たうえで、7月1日付けで売却する予定。売却後も「ONKYO」のブランドは保有し続け、米社にライセンス供与する形をとる。
今後はテレビに内蔵するスピーカーなどOEM(相手先ブランドによる生産)事業へのシフトを加速する。
オンキヨーは主力のホームAV事業の成長に向け、15年にパイオニアの事業を買収する形で統合した。
しかし市場縮小の影響を受け、買収直後の16年3月期に466億円あった同事業の売上高は、18年3月期には346億円まで減った。収益改善に向け生産の外部委託や一部人員の削減などを進めてきたが、抜本的な解決には至っていなかった。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45077420R20C19A5000000?n_cid=SPTMG002&s=2
約100億円で ブランドは存続
2019年5月21日 18:38
6月26日開催予定の定時株主総会で承認を得たうえで、7月1日付けで売却する予定。売却後も「ONKYO」のブランドは保有し続け、米社にライセンス供与する形をとる。
今後はテレビに内蔵するスピーカーなどOEM(相手先ブランドによる生産)事業へのシフトを加速する。
オンキヨーは主力のホームAV事業の成長に向け、15年にパイオニアの事業を買収する形で統合した。
しかし市場縮小の影響を受け、買収直後の16年3月期に466億円あった同事業の売上高は、18年3月期には346億円まで減った。収益改善に向け生産の外部委託や一部人員の削減などを進めてきたが、抜本的な解決には至っていなかった。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45077420R20C19A5000000?n_cid=SPTMG002&s=2
985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/22(水) 13:59:51.93ID:qlrTIQ6R0 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/05/22(水) 08:48:09.35 ID:5JD/LEbo
https://info.finance.yahoo.co.jp/analystreport/detail/?code=6628.T
https://info.finance.yahoo.co.jp/analystreport/detail/?code=6773.T
売り上げだけ見ても仕方ないのに。。
一番の問題は利益が出てるかどうかでしょ
オンキヨーもパイオニアも大赤字
こんなん身売りする以外に無いじゃん
存続するだけで毎年10億単位で損するんだから
https://info.finance.yahoo.co.jp/analystreport/detail/?code=6628.T
https://info.finance.yahoo.co.jp/analystreport/detail/?code=6773.T
売り上げだけ見ても仕方ないのに。。
一番の問題は利益が出てるかどうかでしょ
オンキヨーもパイオニアも大赤字
こんなん身売りする以外に無いじゃん
存続するだけで毎年10億単位で損するんだから
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5002-bvZb)
2019/05/22(水) 14:12:51.31ID:qlrTIQ6R0987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 40f0-KTmT)
2019/05/22(水) 14:13:15.12ID:k+TrBHb10 >>984
ライセンス供与っても100億円一回でずっとですよね?
ONKYOブランドは保有し続けるといってもホームAVには使えないんだろうから(テレビ用スピーカーとかにオンキヨーの名前が入るんだろうが)事実上売却と同じ。
ライセンス供与っても100億円一回でずっとですよね?
ONKYOブランドは保有し続けるといってもホームAVには使えないんだろうから(テレビ用スピーカーとかにオンキヨーの名前が入るんだろうが)事実上売却と同じ。
988名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd00-My8G)
2019/05/22(水) 15:13:00.92ID:I1JcUxofd989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5302-Ngnt)
2019/05/22(水) 16:32:16.14ID:lHvKHf3k0 >>976
豆腐屋仕様か?
豆腐屋仕様か?
990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5302-Ngnt)
2019/05/22(水) 21:00:39.04ID:lHvKHf3k0 ミニチンポ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df7d-JzqM)
2019/05/22(水) 23:59:30.32ID:cXCfKmAX0992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2d-h/tS)
2019/05/23(木) 04:03:03.71ID:MhOKOUfR0 ミ ニ チ ン ポ
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e7f0-Un5D)
2019/05/23(木) 08:22:32.45ID:urKdQ7bk0 >>988
ミニコンポの中のコンデンサとかにもオンキヨーとかパイオニアと書いてあると思ってるのか
ミニコンポの中のコンデンサとかにもオンキヨーとかパイオニアと書いてあると思ってるのか
994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 075f-Qb/E)
2019/05/23(木) 08:50:59.36ID:UBNiKa3W0 >>993
汎用部品とOENの区別もつかないガイジかよ
汎用部品とOENの区別もつかないガイジかよ
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 075f-Qb/E)
2019/05/23(木) 08:51:45.27ID:UBNiKa3W0 OEM
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e7f0-Un5D)
2019/05/23(木) 12:41:58.87ID:urKdQ7bk0 スピーカーが汎用部品じゃないと思ってる池沼
997名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FFab-Qb/E)
2019/05/23(木) 13:55:55.91ID:xw3A83N9F なんか勘違いしてるみたいだけどOEMビジネスはOEM契約ありきのビジネス形態
特にブランドがモノを言う外から見える箇所のユニットや製品に相手先のブランドを付けて売る場合はOEM契約が必須
製品の中に使用される電子部品などは通常OEM契約は締結されないし契約する意味もない
スピーカーが汎用品か否かの議論はそのスピーカーがOEM契約で販売されるかどうかと言う事に尽きる
オンキョーの場合はOEMと言い切っているので供給先の製品の一部として出荷される時にオンキョーブランドが付く事はない
また、相手先のブランドが付くため汎用品ではなく専用品の扱いになる
特にブランドがモノを言う外から見える箇所のユニットや製品に相手先のブランドを付けて売る場合はOEM契約が必須
製品の中に使用される電子部品などは通常OEM契約は締結されないし契約する意味もない
スピーカーが汎用品か否かの議論はそのスピーカーがOEM契約で販売されるかどうかと言う事に尽きる
オンキョーの場合はOEMと言い切っているので供給先の製品の一部として出荷される時にオンキョーブランドが付く事はない
また、相手先のブランドが付くため汎用品ではなく専用品の扱いになる
998名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7f-1J1M)
2019/05/23(木) 14:10:29.93ID:oXlF5JMjd999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e7f0-Un5D)
2019/05/23(木) 14:12:09.20ID:urKdQ7bk0 >>997
> オンキョーの場合はOEMと言い切っているので供給先の製品の一部として出荷される時にオンキョーブランドが付く事はない
あなたが言い切っているのであって、TV用スピーカーの後ろにONKYOのマークが印刷されているものがあれば、このクズが息をするように嘘を付く人間だということが証明される。
> オンキョーの場合はOEMと言い切っているので供給先の製品の一部として出荷される時にオンキョーブランドが付く事はない
あなたが言い切っているのであって、TV用スピーカーの後ろにONKYOのマークが印刷されているものがあれば、このクズが息をするように嘘を付く人間だということが証明される。
1000名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-Qb/E)
2019/05/23(木) 14:39:47.15ID:60S8hVqUd10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 14時間 6分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 14時間 6分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【野村総研試算】中国政府の渡航自粛要請で日本の経済損失は2.2兆円、GDPを0.36%押し下げ [1ゲットロボ★]
- 「台湾も迷惑だと言っている」フジ「ホンマでっか」出演の早大名誉教授が高市首相発言に「日本はやばいことに」 [muffin★]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- ナザレンコ・アンドリー「騒ぎを起こしたのは立憲。高市さんが突然言い出したことでは無い。わざと挑発した!立憲の反日工作!」 [856698234]
- 【訃報】円安、ガチで放置される、物価高対策も放置される、米、減反政策で高値更新で放置される…台湾有事、中国煽りしてる場合ではない [943688309]
- ろくでなし子「立憲議員がしつこく聞くから高市さんが答えたのに、波風立てて何がしたいの? [834922174]
