!extend:checked:vvvvv:1000:512
○東芝レグザ上位機種Zシリーズについて語りましょう
○ZP、ZGシリーズは専用スレがあるのでそちらで聞くのも良いでしょう
○B、Aシリーズなどは専用レグザスレがあるのでそちらでお願いします
○Jシリーズは総合スレか、専用スレを立ててください
□TOSHIBA REGZA トップ
http://www.toshiba.co.jp/regza/
取扱説明書ダウンロード
http://www.toshiba-living.jp/search.php
ソフトウェアダウンロード情報
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html
□前スレ
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 103
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa22-trM3)
2019/06/05(水) 11:24:12.88ID:4TN8sMg2a733名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW de63-AJfr)
2020/03/03(火) 18:32:21.20ID:Hqd17pW000303734名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW c602-MFyf)
2020/03/03(火) 18:32:42.31ID:gt6kZMPW00303735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0332-fqTb)
2020/03/03(火) 23:18:07.86ID:HOXh7U7P0736名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-rlph)
2020/03/04(水) 06:52:16.13ID:ISoy+ZYJa あとは有線LANポートが省エネモードで遮断されてたりして
いっそレグザと無線で繋いでも良いと思うけどね
いっそレグザと無線で繋いでも良いと思うけどね
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MM7f-XNrQ)
2020/03/04(水) 15:58:53.85ID:a+S84OhUM Z20X餅だけど、今月からyoutubeの画質が凄く綺麗になったみたいなんだけど、何か有ったの?
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf7d-lqZ0)
2020/03/06(金) 10:19:01.35ID:LpfRBKbR0 740購入者いないんか?
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b32-1Vew)
2020/03/06(金) 22:26:02.45ID:g/e2ih/m0 >>735です
ipconfig /all でIPアドレス不良を確認
ipconfig /release ipconfig/renew で再取得
有線LAN接続ノートで有線接続可能となり
ノートに繋いだLANケーブルを外してZP3へ接続
結果 接続不可。もうテレビが壊れてるんじゃないかと…
聞き流して下さい (-_-)
ipconfig /all でIPアドレス不良を確認
ipconfig /release ipconfig/renew で再取得
有線LAN接続ノートで有線接続可能となり
ノートに繋いだLANケーブルを外してZP3へ接続
結果 接続不可。もうテレビが壊れてるんじゃないかと…
聞き流して下さい (-_-)
740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b32-1Vew)
2020/03/07(土) 04:14:07.51ID:cKaucQPg0 >>735 最後の報告 もう出て来ません
古いREGZAがインターネットに繋がらない/対応策は?
7.更新ソフトウェアが提供されていないREGZA
東芝製液晶テレビのREGZAで,このインターネットに繋がらなくなった現象が起きたら,上で書いたように比較的新しい機種なら,ソフトウェアの更新で対応できるのだが,ちょっと古い機種は更新するべきソフトウェアが提供されてない,その悲しい見捨てられた機種・型番を以下に記載しておく
(1) インターネット利用の対応策がないREGZAの機種・型番
S7/G5/G5S/HB2/RE2/R3/RB2/X2/XE2/X3/XS5/ZT3/ZP3/Z3/ZP2/
ZG2/Z2/X1/H1/HE1/R1/RE1/F1/Z1/Z1S/ZS1/ZG1/ZH8000/Z8000/
ZX8000/Z9000/Z9500/ZX9000/ZV500/ZH500/Z7000/ZH7000/
Z3500/Z2000/Z1000/DZ100/LH100シリーズ
URL貼り付け不可
まじかよorz
古いREGZAがインターネットに繋がらない/対応策は?
7.更新ソフトウェアが提供されていないREGZA
東芝製液晶テレビのREGZAで,このインターネットに繋がらなくなった現象が起きたら,上で書いたように比較的新しい機種なら,ソフトウェアの更新で対応できるのだが,ちょっと古い機種は更新するべきソフトウェアが提供されてない,その悲しい見捨てられた機種・型番を以下に記載しておく
(1) インターネット利用の対応策がないREGZAの機種・型番
S7/G5/G5S/HB2/RE2/R3/RB2/X2/XE2/X3/XS5/ZT3/ZP3/Z3/ZP2/
ZG2/Z2/X1/H1/HE1/R1/RE1/F1/Z1/Z1S/ZS1/ZG1/ZH8000/Z8000/
ZX8000/Z9000/Z9500/ZX9000/ZV500/ZH500/Z7000/ZH7000/
Z3500/Z2000/Z1000/DZ100/LH100シリーズ
URL貼り付け不可
まじかよorz
741名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-rlph)
2020/03/07(土) 07:05:11.92ID:xArTtye2a Z7はセーフか
まだ買って6年しか経ってない
まだ買って6年しか経ってない
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfbd-Ff7g)
2020/03/07(土) 08:40:43.31ID:fYCySeGz0 なんでソフト更新で繋がるようになるの?
古い機種で繋がらなくなる理由はソフトの問題ってこと?
古い機種で繋がらなくなる理由はソフトの問題ってこと?
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f92-onMt)
2020/03/07(土) 08:52:30.85ID:USjApXNf0 >>740
オレのZ2000は見捨てられたか
オレのZ2000は見捨てられたか
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b63-lQkI)
2020/03/07(土) 09:53:55.88ID:/hTixtNA0 見えないのってhttpsで始まるサイトだけじゃないの?httpも駄目なの?対象機種持ってないから知らんけど
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb4f-GXTs)
2020/03/07(土) 11:36:30.37ID:CyiQbvKB0746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bba-4muP)
2020/03/07(土) 13:28:46.47ID:KRucr0/20747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de7d-md9o)
2020/03/12(木) 15:36:12.38ID:G7e3g9Ab0 740ってFHD 120Hzの入力無くなってるね
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4dba-qZv6)
2020/03/12(木) 16:39:34.12ID:nPmLGMhb0 >>747
Z740Xの事?
確認してみたら商品ホームページの4Kゲーム・ターボプラスの項目には
1080P/120Hz入力対応が記載されてるのに取説178Pの対応フォーマットの
一覧表にはその記載が無いね
取説のカバー範囲が55/65インチだけ(50のみ発売時期が遅い為)な点・ホームページ上には
対応と出てるのに取説での記載が無い点などハイセンスU7Eが出た当初と同じ様な状態なんで
下手すると機能的に削除されてる可能性も無くはないかも・・・
念の為サポートに確認した方がいいかな
Z740Xの事?
確認してみたら商品ホームページの4Kゲーム・ターボプラスの項目には
1080P/120Hz入力対応が記載されてるのに取説178Pの対応フォーマットの
一覧表にはその記載が無いね
取説のカバー範囲が55/65インチだけ(50のみ発売時期が遅い為)な点・ホームページ上には
対応と出てるのに取説での記載が無い点などハイセンスU7Eが出た当初と同じ様な状態なんで
下手すると機能的に削除されてる可能性も無くはないかも・・・
念の為サポートに確認した方がいいかな
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de7d-md9o)
2020/03/12(木) 18:38:26.42ID:G7e3g9Ab0 >>748
そうそう説明書に書いてなかった
そうそう説明書に書いてなかった
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de7d-md9o)
2020/03/13(金) 18:06:42.33ID:v6DeNVEs0 鳥居がz740xを記事にしてるけど、バックライトムラが改善されたとか、あるとかないとか書かないんだね
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9961-KZMj)
2020/03/13(金) 18:31:02.04ID:b6Sgy1mN0 店頭にオンラインに繋がってる740があったから、つべの白動画試してみたよ。
四隅の暗さも全体のムラも730と変わらない感じでしたよ。
四隅の暗さも全体のムラも730と変わらない感じでしたよ。
752名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-tfaX)
2020/03/16(月) 17:43:44.69ID:a6aDkEaYd 最近テレビを変更したのですがよくわからないので質問させてください。
現在PS4pro・switch・PS3をセレクターで一か所(HDMI2)に
接続していて高速信号モードにしています。
(セレクター及びケーブルもHDR対応にしてあります)
PS4proは4K、HDR対応機種なので問題はないと思いますが
SwitchとPS3は4K、HDRに対応していませんが、
そのまま高速通信モードで接続していて問題はないでしょうか?
それともPS4proはHDMI2:高速通信モード
SwitchとPS3はHDMI3:通常モードのように別のほうが良いのでしょうか?
現在PS4pro・switch・PS3をセレクターで一か所(HDMI2)に
接続していて高速信号モードにしています。
(セレクター及びケーブルもHDR対応にしてあります)
PS4proは4K、HDR対応機種なので問題はないと思いますが
SwitchとPS3は4K、HDRに対応していませんが、
そのまま高速通信モードで接続していて問題はないでしょうか?
それともPS4proはHDMI2:高速通信モード
SwitchとPS3はHDMI3:通常モードのように別のほうが良いのでしょうか?
753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4dba-qZv6)
2020/03/16(月) 18:08:29.44ID:lPv9Fzr10 >>749
気になってたんで先日メール問い合わせしたら先ほど返信が帰って来たよ
「単純な記載ミス」との事で担当に修正依頼をしたとの事
なのでいずれ取説が修正されると思う
上記を踏まえて返信の中で「HDMI1080p/120Hz入力はZ740Xでサポートしております。」と
明記してあったのでひとまずは安心していいかと
>>752
SwitchとPS3使用時に特に映像面で不具合が無い様ならそのまま高速信号モードでいいよ
「色合いがおかしい」「正常に映らない」「そもそも表示されない」など不具合があれば
その時HDMIモードを変更すればいい
ただこの場合はProとそれ以外の使用の度にモード変更の手間が掛かるので
Proとそれ以外でHDMIを分けた方が楽かと
気になってたんで先日メール問い合わせしたら先ほど返信が帰って来たよ
「単純な記載ミス」との事で担当に修正依頼をしたとの事
なのでいずれ取説が修正されると思う
上記を踏まえて返信の中で「HDMI1080p/120Hz入力はZ740Xでサポートしております。」と
明記してあったのでひとまずは安心していいかと
>>752
SwitchとPS3使用時に特に映像面で不具合が無い様ならそのまま高速信号モードでいいよ
「色合いがおかしい」「正常に映らない」「そもそも表示されない」など不具合があれば
その時HDMIモードを変更すればいい
ただこの場合はProとそれ以外の使用の度にモード変更の手間が掛かるので
Proとそれ以外でHDMIを分けた方が楽かと
754名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-md9o)
2020/03/16(月) 20:17:53.23ID:bmn4WVStd755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6934-SY/J)
2020/03/17(火) 22:15:11.86ID:031pBHW60 4k120pはいつかなー
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-7GQv)
2020/03/22(日) 04:07:00.22ID:97lV7p+W0 今、テレビ注文しても入荷未定らしいです。
55Z730X,740X共に、やっぱり中国だからですかねー
展示品は考えてません。
55Z730X,740X共に、やっぱり中国だからですかねー
展示品は考えてません。
757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-Gs1U)
2020/03/22(日) 08:21:47.18ID:kJshDhWQ0 >>756
在庫ある所で買える
在庫ある所で買える
758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b05-cybX)
2020/03/22(日) 10:20:50.22ID:EQuxJdrD0 65Z730Xなんだがフジ系列だけタイムシフトマシンで録画されなかった
100m先に電波塔があるから電波が弱いという事は無いけど気になってアンテナレベル見たら信号強度が強すぎて信号品質が弱かった
内蔵アッテネーターをオンにしたら見事に直ったよ
>>9がヒントになって解決できたよ
ありがとう
100m先に電波塔があるから電波が弱いという事は無いけど気になってアンテナレベル見たら信号強度が強すぎて信号品質が弱かった
内蔵アッテネーターをオンにしたら見事に直ったよ
>>9がヒントになって解決できたよ
ありがとう
759名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-RK3s)
2020/03/22(日) 18:17:07.01ID:6tOp8MGkd 42Z3まだ使ってる人いてる?
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-DLkB)
2020/03/22(日) 18:36:16.95ID:2tUx56cX0 >>759
ノ
ノ
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-ED79)
2020/03/22(日) 21:02:30.31ID:IxF9mKNE0 市販HDD 4T 1万
WD RED 4T + ケース 2万円
そんなに違うのか?
WD RED 4T + ケース 2万円
そんなに違うのか?
762名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp85-Epa4)
2020/03/23(月) 11:23:41.34ID:LbsyuFTnp >>759
死にかけだからサブにしてて、捨ててはいない
死にかけだからサブにしてて、捨ててはいない
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d347-hdmr)
2020/03/23(月) 15:39:55.41ID:aS6c883B0 現役
764名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-8Dwj)
2020/03/23(月) 19:55:06.61ID:+DrUqFVgr765名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-Av+A)
2020/03/24(火) 13:02:26.75ID:6mwU6eBXM766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b92-0Gl5)
2020/03/24(火) 17:49:01.75ID:gUJL+EOL0 47Z2000現役です
767名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-FIkp)
2020/03/24(火) 19:15:52.65ID:bKofw34EM 42Z1現役です
768名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-c1UW)
2020/03/24(火) 19:40:48.62ID:n0x+kdZgd 負けたぜ55ZG2
769名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-RK3s)
2020/03/24(火) 20:16:20.88ID:LqfSjeS7d 42z3はなかなかの名機じゃない?
当時からW録のハシリだったり2画面あったりリモコンも格好いいし、もちろん画質も良かったしリンク性がパナやシャープよりも良かった。
そしてお値段控えめだったと思う。懐かしいなぁ
当時からW録のハシリだったり2画面あったりリモコンも格好いいし、もちろん画質も良かったしリンク性がパナやシャープよりも良かった。
そしてお値段控えめだったと思う。懐かしいなぁ
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-uDhT)
2020/03/24(火) 21:12:17.55ID:z41tjI0q0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2932-xSm8)
2020/03/24(火) 22:24:30.31ID:pQd5EDb40 >>770
LAN使ってないでしょ?
LAN使ってないでしょ?
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ba-cvBQ)
2020/03/24(火) 22:25:17.10ID:pXtSFiOb0 >>770
個人の好みはさておき性能面ではZP3から9年分モデルアップしてる訳で当然の事ながら進歩してる
あとはその性能・価格に対して買い手が納得出来るかどうかなんで自分の目で店頭で
実機の確認をしておく方がいい
あと一部機能が削除・簡素化されたりなど退化した部分もあるので注意
ZP3にはあって2020年モデルのZ740Xには無い機能を挙げるとザっと↓の様な感じ
・画質変更での長時間録画 ・3D映像 ・二画面機能(Z740Xも有るけど簡素化) ・D5端子
個人の好みはさておき性能面ではZP3から9年分モデルアップしてる訳で当然の事ながら進歩してる
あとはその性能・価格に対して買い手が納得出来るかどうかなんで自分の目で店頭で
実機の確認をしておく方がいい
あと一部機能が削除・簡素化されたりなど退化した部分もあるので注意
ZP3にはあって2020年モデルのZ740Xには無い機能を挙げるとザっと↓の様な感じ
・画質変更での長時間録画 ・3D映像 ・二画面機能(Z740Xも有るけど簡素化) ・D5端子
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8501-mlmn)
2020/03/25(水) 00:24:39.48ID:lIqT+h0D0 37Z7000、突然画面が暗転して電源ランプが緑点滅
電源基板の電源ICがショートしてヒューズが飛んでたわ
ebayで中古のICとヒューズを仕入れて交換で修理完了
10年選手だけどまだまだ頑張るぞ
電源基板の電源ICがショートしてヒューズが飛んでたわ
ebayで中古のICとヒューズを仕入れて交換で修理完了
10年選手だけどまだまだ頑張るぞ
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12ad-Wk+t)
2020/03/25(水) 13:24:33.30ID:j8XmHF+I0 >>773
自分で直したのすごいな
自分で直したのすごいな
775名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-9WyK)
2020/03/27(金) 12:29:22.63ID:RWsAD7o5M >>773
液晶へのインバータ基板のコンデンサも変えないと再発するよそれ
液晶へのインバータ基板のコンデンサも変えないと再発するよそれ
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76fc-K+F1)
2020/03/28(土) 03:45:50.33ID:PAx50O0O0 東芝、レグザ「Z740X」50型の発売が今秋に延期。部品の入手に遅れ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1243594.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1243594.html
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d973-8R5q)
2020/03/28(土) 15:39:52.67ID:ulerUMBJ0 コロナウイルスの影響ですね。
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f568-m3pd)
2020/03/28(土) 17:12:56.57ID:bb4yOTWk0 おいおい・・・ま、五輪も無くなったししゃーないか
779名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab1-ysnV)
2020/03/28(土) 18:40:21.21ID:mm/04s46a 55Z8で「ファンに異常〜」が出て、背面外してファン掃除したがまた出始めた。
東芝サポート電話したらなんだかんだで合計4万弱かかると言われたんだが。
先人は数千円で交換できたらしいのに、この違いはなんなんだ?
ファン自体もあまり一般的ではないやつだし。他のファン流用して換装した博識な方がいたら教えてほしいでさ。
東芝サポート電話したらなんだかんだで合計4万弱かかると言われたんだが。
先人は数千円で交換できたらしいのに、この違いはなんなんだ?
ファン自体もあまり一般的ではないやつだし。他のファン流用して換装した博識な方がいたら教えてほしいでさ。
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 923a-rMTC)
2020/03/28(土) 19:22:54.76ID:u0lmPX0f0 ファンを取り寄せたらどうかな
781名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab1-gnt4)
2020/03/28(土) 19:27:19.16ID:KeTU4Qfpa782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d973-8R5q)
2020/03/28(土) 20:20:38.19ID:ulerUMBJ0 うちの42Z8を見たときはファンの番号が「KDB04112HB」12V 0.07A ブラシレス だったね。
55Z8も同じのが付いていたと思う。
調べたら eBay で同じものが \2,000〜\5,000で売っていますね。
写真を比べたら同じに見えるが、リード線(コネクター)部分まではわからないので、最悪切ってはんだ付けが必要かも。
55Z8も同じのが付いていたと思う。
調べたら eBay で同じものが \2,000〜\5,000で売っていますね。
写真を比べたら同じに見えるが、リード線(コネクター)部分まではわからないので、最悪切ってはんだ付けが必要かも。
783名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab1-ysnV)
2020/03/28(土) 22:14:49.58ID:mm/04s46a784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 098f-y3QR)
2020/03/28(土) 23:20:33.09ID:TrwfzRtW0 z8のファンがカタカタ言い始めたから尼でKDB04112HB注文したわ
配列はピンコネクタから線が外せるなら入れ替えて、駄目なら線切ってハンダ付けだな
配列はピンコネクタから線が外せるなら入れ替えて、駄目なら線切ってハンダ付けだな
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7628-LF5Y)
2020/03/28(土) 23:21:26.39ID:AX4orNbb0 Z7でよかった
今までなーんもトラブルないし
今までなーんもトラブルないし
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-Vjgx)
2020/03/29(日) 01:46:17.36ID:aIZm2vW+0 >>785
糞画質以外は不満なしです
糞画質以外は不満なしです
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d2b-uJPx)
2020/03/29(日) 07:35:40.51ID:3fQGm8cC0 画面がブラックアウトして音だけになったんで修理頼んだけど費用が馬鹿みたいにたかくてやめた、でもコンセント抜いて放置してたら直った。
一年ぐらい普通に映ってんだが自己修復機能でもついてんのか?
一年ぐらい普通に映ってんだが自己修復機能でもついてんのか?
788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 098f-y3QR)
2020/03/29(日) 09:34:47.22ID:y8UGnkr60789名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab1-gnt4)
2020/03/29(日) 09:40:05.86ID:Sq73Fj+0a 中身はPCみたいなもんだから、設定の初期化してやるのが良いと思う
https://studiosero.net/forlife/tips/26682/
https://studiosero.net/forlife/tips/26682/
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d973-8R5q)
2020/03/29(日) 09:54:11.02ID:CbQexB2O0 電源基板のはんだ付け部分にクラックの可能性大です。ググって見ましょう、簡単に直った書き込み多数。
タダで直せるかもよ!
タダで直せるかもよ!
791名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 098f-y3QR)
2020/03/29(日) 12:53:42.48ID:y8UGnkr60NIKU792名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ d973-8R5q)
2020/03/29(日) 12:59:25.42ID:CbQexB2O0NIKU 2枚の信号基板の放熱が悪くなってる場合も考えられる。
ヒートシンクを外してシリコングリスの塗り直しをやったら?
ヒートシンクを外してシリコングリスの塗り直しをやったら?
793名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5edb-xmJP)
2020/03/29(日) 13:58:49.85ID:cM7IKZZ00NIKU Z810Xで良くわからなくて、通常の録画用にI-OのAUTB4を使ってるけどこれをタイムシフト用にしてもっと安いのを通常録画用にした方がいいのかな?
タイムシフトはまだ使ったことがない。
タイムシフトはまだ使ったことがない。
794名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdb2-RYKP)
2020/03/29(日) 15:01:16.18ID:cJthwfG9dNIKU >>793
何でも良い 実際自作PCから余ったHDDを使ってる 2.5インチだとUSB給電でもOK
何でも良い 実際自作PCから余ったHDDを使ってる 2.5インチだとUSB給電でもOK
795名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sada-CcFg)
2020/03/29(日) 21:01:49.16ID:kV0Dpx/KaNIKU Z2のリモコンが電源オンしてしばらくすると効かなくなる
夏場は特に
リモコン受光部がダメなのかな
夏場は特に
リモコン受光部がダメなのかな
796名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 12ad-Wk+t)
2020/03/29(日) 21:33:42.85ID:M1+ES6aa0NIKU >>79
拭いてるみる
拭いてるみる
797名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sada-CcFg)
2020/03/29(日) 21:57:05.68ID:kV0Dpx/KaNIKU >>80
圧縮してるからさらに大変だな
圧縮してるからさらに大変だな
798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-prUj)
2020/04/02(木) 05:04:02.00ID:9LRPa0Ue0 ファン欲しかったらメルカリに出そうか?
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-prUj)
2020/04/02(木) 05:10:15.03ID:9LRPa0Ue0 >>787
機種は何だい?バックライトLED起動時エラー感知すると、インターロックで全消灯させる。再発するのも時間の問題、機種によっては対策基板出てるから早めに修理相談したら?
機種は何だい?バックライトLED起動時エラー感知すると、インターロックで全消灯させる。再発するのも時間の問題、機種によっては対策基板出てるから早めに修理相談したら?
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ad-4zBh)
2020/04/06(月) 09:00:36.19ID:R/wEGtHM0 >>799
それが高いだろ
それが高いだろ
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d701-3dv5)
2020/04/08(水) 06:37:25.22ID:CZd1d8QQ0802名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa3a-m+c4)
2020/04/08(水) 09:39:24.04ID:Do71Ja3za 5年ってあっという間だよな
清水の舞台から飛び降りるつもりで買った58Z10Xがもう5年
購入時にもらったタイムシフト用HDDも含めノートラブル
画質もまだまだ問題ないわ4K見ないし十分
清水の舞台から飛び降りるつもりで買った58Z10Xがもう5年
購入時にもらったタイムシフト用HDDも含めノートラブル
画質もまだまだ問題ないわ4K見ないし十分
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MM7a-FwQB)
2020/04/08(水) 18:53:50.37ID:BJp6M4ApM >>802
てか、810で4K映像観ないと宝の持ち腐れ。youtubeの4Kだけでも楽しめるぞ
てか、810で4K映像観ないと宝の持ち腐れ。youtubeの4Kだけでも楽しめるぞ
804名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa3a-KEGn)
2020/04/08(水) 21:19:29.61ID:Do71Ja3za805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bbba-5WFu)
2020/04/08(水) 23:34:40.77ID:8GRpW5Be0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MM7a-FwQB)
2020/04/09(木) 05:32:14.45ID:4Og1BoAOM >>805
ワシもかなり老眼が進んでいるようじゃなw
ワシもかなり老眼が進んでいるようじゃなw
807名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sabb-teMv)
2020/04/09(木) 07:33:29.95ID:f3Ow/gKNa Z740Xは43インチ無くなるんか
採算性が低いから割高であまり売れなかったんだろうな
ワンルームマンションにちょうど良いサイズなんだがそういう部屋に住んでる人はもっと安いのを買うもんな
採算性が低いから割高であまり売れなかったんだろうな
ワンルームマンションにちょうど良いサイズなんだがそういう部屋に住んでる人はもっと安いのを買うもんな
808名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM8e-5+4V)
2020/04/09(木) 08:58:23.68ID:uEaMeW1nM 中古で50z10x買った。
本体のみだったけど送料込みでも45kしなかったよ。
大画面っていいな。
4kソース見てるのが楽しい。
本体のみだったけど送料込みでも45kしなかったよ。
大画面っていいな。
4kソース見てるのが楽しい。
809名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa3a-m+c4)
2020/04/09(木) 12:39:57.98ID:TJhVHMzta810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb5f-I7bh)
2020/04/09(木) 18:51:27.03ID:u5IQJlFn0 55Z9000が電源基板故障したが温度ヒューズ抵抗打ち替えで復活した。
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2df-xX8o)
2020/04/09(木) 19:14:45.80ID:emhe7+930 修理出来る人は凄いなぁ
812名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa3a-m+c4)
2020/04/09(木) 20:09:40.93ID:TJhVHMzta うむ羨ましい
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b90-0BVV)
2020/04/09(木) 20:12:24.87ID:vA98LHwq0 修理のおじさんにうちの壊れた電源基板しばらく見せてもらったけど素人には全然分からんかったよ。羨ましい。
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f78f-jdFy)
2020/04/09(木) 20:15:01.54ID:lEnjultf0 >>810
温度フューズに狙いを定めたのってなんで?
温度フューズに狙いを定めたのってなんで?
815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb5f-I7bh)
2020/04/10(金) 19:56:08.94ID:E+ipVl1d0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6793-0BVV)
2020/04/10(金) 20:10:06.04ID:m09s/6Xz0 >>815
見た目でどう違うの?
見た目でどう違うの?
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f32-hsZW)
2020/04/10(金) 21:12:49.58ID:F4d12Lfw0 >>816
通電してなくてもボンヤリ水色に光ってるので 見つけ易い。
通電してなくてもボンヤリ水色に光ってるので 見つけ易い。
818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb5f-I7bh)
2020/04/11(土) 14:10:38.55ID:w8aAd0pH0819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6773-mgCR)
2020/04/14(火) 11:54:55.45ID:PBkZmxeV0 温度ヒューズが故障とは言わないよ!
正確にいえば、正常に動作した結果切れる。
ヒューズが故障すれば異常電流が流れた時に切れなくて他の部品が壊れたり発火とか?
正確にいえば、正常に動作した結果切れる。
ヒューズが故障すれば異常電流が流れた時に切れなくて他の部品が壊れたり発火とか?
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb5f-I7bh)
2020/04/14(火) 12:56:47.60ID:9xcx/BDB0 >>819
故障という表現は適切ではなかったね。
もともと付いてたのが146度、2A
交換したものが135度、2A
通常使用で温度ヒューズ抵抗、電源icとかの異常加熱なし。
通常のセメント抵抗への交換は避けました。
この先どう出るか様子を見るよ。
故障という表現は適切ではなかったね。
もともと付いてたのが146度、2A
交換したものが135度、2A
通常使用で温度ヒューズ抵抗、電源icとかの異常加熱なし。
通常のセメント抵抗への交換は避けました。
この先どう出るか様子を見るよ。
821名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM5b-D/QH)
2020/04/21(火) 09:43:06.86ID:7Di6fO3bM 42Z8ブラックアウトが半年前くらいから出始めてだましだまし使ってきたけど、ついに毎朝テレビつけると症状が出るようになった。コンセント抜きしてもなかなか治らなくなった。
いつも、コンセント抜いて少し放置→コンセントさして電源入る、ってのを繰り返すんだけど、もっといい手順ありますか?
修理頼むと10万円とか聞くと萎える。
いつも、コンセント抜いて少し放置→コンセントさして電源入る、ってのを繰り返すんだけど、もっといい手順ありますか?
修理頼むと10万円とか聞くと萎える。
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9790-y/Pz)
2020/04/21(火) 10:15:33.24ID:R5DNVYQY0 支給される10万も含めて新しいのを買う
823名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-KN4L)
2020/04/21(火) 13:22:11.28ID:L0zb3qwGa 俺ならZ730Xの43インチか49インチにお乗り換えしますわ
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d74e-xV9O)
2020/04/21(火) 13:49:24.42ID:uNe38VUY0 経験上熱持つと調子悪くなりやすいから裏にUSB扇風機の風当ててるけどどれだけ効果があるか不明
夏にむけて余ってるヒートシンクでも付けとこうかな
夏にむけて余ってるヒートシンクでも付けとこうかな
825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 778f-JiZs)
2020/04/21(火) 15:42:26.56ID:smwszkCR0 ヒートシンクの場合どこを冷やせば良いのか
826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-QaFD)
2020/04/21(火) 18:29:38.89ID:OfA9oRMx0 グランド釜クロスくっ付けたらええ
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-D/QH)
2020/04/21(火) 23:17:22.94ID:8LcOeRZx0 明日サポートに電凸するわ
828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ea7-+hBV)
2020/04/26(日) 17:50:33.21ID:uVccvwes0 わが家の58z20xもついにブラックアウトして、コンセント抜差しでも復活しなくなったわ
明日修理に来てもらうことになったが、パネル交換なら出張費や技術料など含めて15万ほどとのこと。
Z740も量販店で観てきたが、正直買い替えるほどの魅力を感じなかった…
電源基盤とかの交換だけで治ってくれればいいが。
明日修理に来てもらうことになったが、パネル交換なら出張費や技術料など含めて15万ほどとのこと。
Z740も量販店で観てきたが、正直買い替えるほどの魅力を感じなかった…
電源基盤とかの交換だけで治ってくれればいいが。
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MM2e-9QMU)
2020/04/26(日) 19:07:07.21ID:qYo8+neLM >>828
今はもう交換用のパネルが無い。有ってもリユース品だから何らかの不具合の調整品だ。どうしようもない。
今はもう交換用のパネルが無い。有ってもリユース品だから何らかの不具合の調整品だ。どうしようもない。
830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aad-Xhfd)
2020/04/26(日) 19:11:46.37ID:DYLoVUyz0 >>829
ないなら 15万とは言わないだろ
ないなら 15万とは言わないだろ
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ea7-+hBV)
2020/04/26(日) 19:15:17.91ID:uVccvwes0 >>829
たしかに新品のパネルは無さそうだね。
明日にならんとわからんけど、電源基盤とかその辺の交換だけで終わって欲しいな…
有機ELのモデルは地デジが綺麗に見えなくて、まだ液晶でいいやって思ってて食指が動かない。
かといって現行モデルも、進化してる気がしなくて…
Z20Xは自分のなかでは実に満足の行くモデルだわ
たしかに新品のパネルは無さそうだね。
明日にならんとわからんけど、電源基盤とかその辺の交換だけで終わって欲しいな…
有機ELのモデルは地デジが綺麗に見えなくて、まだ液晶でいいやって思ってて食指が動かない。
かといって現行モデルも、進化してる気がしなくて…
Z20Xは自分のなかでは実に満足の行くモデルだわ
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MM2e-9QMU)
2020/04/26(日) 19:24:26.54ID:qYo8+neLM >>831
恐らくだが、電源ランプが点いていて画面だけが映らないのならパネルの不具合の可能性大。有機ELのGZ2000は高評価ではあるが、地デジやBSは圧倒的にZ20Xの方が綺麗。
高画質コンテンツ(4k)に関しても申し分無い。唯一、動画性能とくっきり感だけは有機の方が良いな。
恐らくだが、電源ランプが点いていて画面だけが映らないのならパネルの不具合の可能性大。有機ELのGZ2000は高評価ではあるが、地デジやBSは圧倒的にZ20Xの方が綺麗。
高画質コンテンツ(4k)に関しても申し分無い。唯一、動画性能とくっきり感だけは有機の方が良いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- chmateのインデントって最大どこまで伸ばせるのかな
- 妹可愛いけど
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ