骨伝導イヤホン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/13(木) 00:56:28.64ID:/Qj9Bsf70
AfterShokz、bocoなどの骨伝導イヤホンについて語ろう
2名無しさん┃】【┃Dolby
2019/06/19(水) 19:01:40.24ID:LcBUrU9S0 Aftershokz Aeropexのクラウドファンディングあと1日で終わるね
2019/06/20(木) 01:22:02.59ID:oXO5BSR40
Aeropexの15%オフ700人分売り切れたな、危ないところだった
TITANIUMの頃から使ってるけど耳を塞がないイヤホンとか便利すぎて手放せない
今回は充電ケーブルが専用って聞いて買うのやめようかと思ったけど、そのおかげで風呂で使えるレベルの防水性能って聞いて思わずポチったわ
TITANIUMの頃から使ってるけど耳を塞がないイヤホンとか便利すぎて手放せない
今回は充電ケーブルが専用って聞いて買うのやめようかと思ったけど、そのおかげで風呂で使えるレベルの防水性能って聞いて思わずポチったわ
4名無しさん┃】【┃Dolby
2019/06/21(金) 00:39:14.55ID:2l3I56KN0 earsopen FIT BT-1ももうすぐ発売だし楽しみ
5名無しさん┃】【┃Dolby
2019/06/26(水) 09:27:37.91ID:Y0vASYBM0 昨日Aeopex届いた。
Airずっと使ってたけど、
スゲーよくなってる。
音量上げなくても聞こえるし、
こもった感がなくなりだいぶクリアになった。
Airは当てる場所を探して装着してたけど、
掛ければ良い場所にピンポイントで当たる感じ。
とても嬉しい。
Airずっと使ってたけど、
スゲーよくなってる。
音量上げなくても聞こえるし、
こもった感がなくなりだいぶクリアになった。
Airは当てる場所を探して装着してたけど、
掛ければ良い場所にピンポイントで当たる感じ。
とても嬉しい。
2019/06/26(水) 18:36:50.54ID:uALhoVsE0
いいなー
自分のはいつ来るんだろうか
待ち遠しい
自分のはいつ来るんだろうか
待ち遠しい
2019/06/30(日) 18:43:16.69ID:B5dgJUb90
めちゃ欲しい
8名無しさん┃】【┃Dolby
2019/07/07(日) 01:00:35.20ID:M7FnOVV60 Aeropex 自分のところにも来た
自分の部屋で聞く分には普通のイヤホンと変わらない
すごい
自分の部屋で聞く分には普通のイヤホンと変わらない
すごい
2019/07/09(火) 15:38:48.95ID:YiQ8dVCs0
Aeropexめちゃ欲しかった。
いまからair買うのも悔しいから、
bocoのBT-1まで待つか
いまからair買うのも悔しいから、
bocoのBT-1まで待つか
2019/07/14(日) 10:34:03.39ID:8oJqB5bE0
Aeropexもうすぐ発売するんじゃない?
クラウドファンディングは先行で少し安く手に入るってだけなはず
クラウドファンディングは先行で少し安く手に入るってだけなはず
2019/07/14(日) 15:07:50.10ID:sLWOxidD0
待とうではないか、Aeropexとやらが来るのを
2019/07/21(日) 18:04:49.49ID:vtrLdsVD0
Aeropex発売するのかよ。
しかも22日とかすぐじゃないか。
もうBT-1買っちまった(ノД`)
しかも22日とかすぐじゃないか。
もうBT-1買っちまった(ノД`)
2019/07/21(日) 18:47:05.66ID:lRDDoRim0
早速予約したぜ(・∀・)
2019/07/23(火) 23:59:03.75ID:TUenErLb0
骨伝導は初めてでイヤーフック型をポチったんだけど
ウォークマンのボリューム100%でやっと何となく音が鳴ってるレベルで
俺の使用方法間違ってる?
付属のアンプ入れても入れなくても変化なし
もう意味わからない!買って損したわ
ウォークマンのボリューム100%でやっと何となく音が鳴ってるレベルで
俺の使用方法間違ってる?
付属のアンプ入れても入れなくても変化なし
もう意味わからない!買って損したわ
2019/07/24(水) 15:58:01.90ID:ByLwawQe0
YouTube見てaeropex買ったけど、凄い使いやすいね。普通のイヤホンだとジョギングの時に外れて気になるけど、これなら気にならない。
16名無しさん┃】【┃Dolby
2019/07/24(水) 16:11:15.27ID:fGLBYYzo0 >>15
自転車乗りだけど、とても使いやすい
自転車乗りだけど、とても使いやすい
2019/07/24(水) 20:11:59.75ID:P8kUxz4+0
Bocoのearsopen peaceクラウドファンディングしてみた
2019/07/24(水) 21:38:52.11ID:ZyTjlrUw0
デザインが受け付けずスルーした
2019/08/06(火) 23:07:28.49ID:Pjkzvppe0
完全ワイヤレスの骨伝導イヤホン、待ちわびたぜ
2019/08/11(日) 19:07:37.27ID:T0CeXwk70
pex買ったけどすげーなこれ
骨伝導ってこんなすごかったのか
骨伝導ってこんなすごかったのか
21名無しさん┃】【┃Dolby
2019/08/16(金) 16:40:24.42ID:4YuPdJO+0 AfterShokz AFT-EP-000011とBOCO earsopen FITと迷ったけど
BOCO 骨伝導イヤホン earsopen FIT買った
今までiPhoneの付属品使ってたけど
鼓膜使わないで直接脳に行く感じで良いわ
本当は、ライトグレー欲しかっただけど。
来月まで待てないで黒買った。
BOCO 骨伝導イヤホン earsopen FIT買った
今までiPhoneの付属品使ってたけど
鼓膜使わないで直接脳に行く感じで良いわ
本当は、ライトグレー欲しかっただけど。
来月まで待てないで黒買った。
2019/08/20(火) 19:16:28.75ID:pvQP60Lt0
>>21
iPhoneのボリュームってどのくらいで聞こえる?かなり大きくしないとダメな感じ?
iPhoneのボリュームってどのくらいで聞こえる?かなり大きくしないとダメな感じ?
23名無しさん┃】【┃Dolby
2019/08/20(火) 22:45:51.67ID:u/nvYQBY0 iphone 8プラスだと
メモリ3か4ぐらいで十分かな
音漏れは、しないレベル
半分以上だと振動がドンドンと来る
メモリ3か4ぐらいで十分かな
音漏れは、しないレベル
半分以上だと振動がドンドンと来る
2019/08/23(金) 22:33:46.61ID:4xLzEAWD0
>>23
いまさらだけどありがとう。骨伝導ってどうしてもボリューム上げないとダメなイメージだったけど、おかげさまで購入の意思が固まったわ。
いまさらだけどありがとう。骨伝導ってどうしてもボリューム上げないとダメなイメージだったけど、おかげさまで購入の意思が固まったわ。
2019/08/24(土) 20:11:15.07ID:Z5ZCmpqK0
26名無しさん┃】【┃Dolby
2019/08/25(日) 20:21:54.39ID:DJR2JzJq02019/08/29(木) 23:07:10.95ID:sfmTNlZ90
aeropex検討してるんだけどaccとか非対応なんでしょ?
動画とか見る時の遅延ってどんな感じ?酷い?
動画とか見る時の遅延ってどんな感じ?酷い?
2019/08/30(金) 19:49:16.88ID:tN0dhymn0
家やランニング中のaeropex使い勝手とてもいいんな
ただやっぱり通勤中はボーリュームガンガン上げないと全然聴こえんな逆にいうと環境音がしっかり聞こえるのが強みだけど
てか俺こんな騒音の中で毎日通勤してたんか…耳大丈夫かよ
ただやっぱり通勤中はボーリュームガンガン上げないと全然聴こえんな逆にいうと環境音がしっかり聞こえるのが強みだけど
てか俺こんな騒音の中で毎日通勤してたんか…耳大丈夫かよ
2019/09/14(土) 07:51:46.55ID:fl5vFGDK0
ビックカメラで視聴して感動した
こんなにクリアに聴こえるとは思わなかった
音漏れも気にならないレベルだしaeropex買おうかな
こんなにクリアに聴こえるとは思わなかった
音漏れも気にならないレベルだしaeropex買おうかな
2019/09/19(木) 12:41:02.32ID:BZLhlhGQ0
音聞こえない人メガネしてない?
2019/09/26(木) 22:10:50.41ID:riP77iug0
pex、2万弱だけあるわ
ええやん
音質良かったankerのワイヤレス耳栓が
ぶっ壊れて
同じの買うかプラス1万円出すか悩んだけど
結果良かった
ええやん
音質良かったankerのワイヤレス耳栓が
ぶっ壊れて
同じの買うかプラス1万円出すか悩んだけど
結果良かった
2019/10/21(月) 05:07:23.09ID:Kw2uXpYC0
Aeropex買って今日届くわ 楽しみだけど怖さもある
33名無しさん┃】【┃Dolby
2019/10/27(日) 22:09:07.64ID:YCgxn+kF0 自分はAeropexと迷ってXtrainerzにしたわ。イヤホンじゃなくてオーディオプレーヤーだからスレチだけどね。
スマホに接続せずに使える方が自分には便利な気がした。
スマホに接続せずに使える方が自分には便利な気がした。
34名無しさん┃】【┃Dolby
2019/10/27(日) 23:10:22.46ID:BJx27FAM0 音楽聴くだけならそっちのがいいかもね。
というかプレイヤー内蔵のなんてあったんやな。
それにBluetooth付いて他と接続できれば完璧だけど、流石に難しいか。
というかプレイヤー内蔵のなんてあったんやな。
それにBluetooth付いて他と接続できれば完璧だけど、流石に難しいか。
2019/10/28(月) 02:04:03.77ID:DUB1BD120
>>34
Aeropexを買おうと思ってビックカメラで検索したら、偶然見つかったのよ。
8月ぐらいに出たみたいだけど、当然イヤホンコーナーにはないし音楽プレイヤーでも展示もしてないしでひっそりと売ってるみたい。
このメーカーならそのうちBT付きを25000円ぐらいで出しそうな気もするけど、
Aeropexと値段がほぼ変わらないし、これぐらい割り切った製品でもいいかなって。
Aeropexを買おうと思ってビックカメラで検索したら、偶然見つかったのよ。
8月ぐらいに出たみたいだけど、当然イヤホンコーナーにはないし音楽プレイヤーでも展示もしてないしでひっそりと売ってるみたい。
このメーカーならそのうちBT付きを25000円ぐらいで出しそうな気もするけど、
Aeropexと値段がほぼ変わらないし、これぐらい割り切った製品でもいいかなって。
2019/10/30(水) 14:20:56.55ID:YKKSDFjj0
AfterShokz TREKZ TITANIUMの細い部分が折れたっての見るけどAIR、Aeropexは強化されてんのかな?
37名無しさん┃】【┃Dolby
2019/10/30(水) 21:50:11.24ID:3JgQt0pF0 AIRからAeropexってどれくらい進化してる?
AIR持ってるけど音漏れが結構大きいと感じる
50%音漏れが軽減したらしいけどはっきり感じるほどなのかな
AIR持ってるけど音漏れが結構大きいと感じる
50%音漏れが軽減したらしいけどはっきり感じるほどなのかな
38名無しさん┃】【┃Dolby
2019/10/30(水) 21:55:00.77ID:cRjVsx5U02019/11/05(火) 23:39:22.44ID:/h5bl47l0
家電量販店にTITANIUM、AIR、Aeropex、あとメモリ内蔵タイプの試聴コーナーがあったから試してみた
着け心地は1世代あがる毎に確実に進化してるのがわかる
通勤時のウォーキング用に良さそうだから注文した
あとは音漏れしない音量で地下鉄で使えるか試してみる
着け心地は1世代あがる毎に確実に進化してるのがわかる
通勤時のウォーキング用に良さそうだから注文した
あとは音漏れしない音量で地下鉄で使えるか試してみる
2019/11/07(木) 00:21:22.68ID:LUhoOWyx0
41名無しさん┃】【┃Dolby
2019/11/10(日) 12:36:54.66ID:/0B/NbD60 結構進化したんだね
Airはウォーキング時など運動時に使ってるけど大きくしないと聞こえなくて音漏れが結構ある
信号待ちの時など近くの他人が気になる程度に音漏れしてる
新型良さそうだな
Airはウォーキング時など運動時に使ってるけど大きくしないと聞こえなくて音漏れが結構ある
信号待ちの時など近くの他人が気になる程度に音漏れしてる
新型良さそうだな
2019/11/11(月) 20:12:41.51ID:rAQeQlKz0
earsopen PEACEに10万出してファンディングしちゃったww
12月に届くのめっちゃ楽しみww
12月に届くのめっちゃ楽しみww
2019/11/17(日) 09:33:50.76ID:yQervk7A0
aeropex視聴してみたけどかなり進化したね
titaniumユーザーだけどaeropexにしたら
振動でむず痒くなることが無くなりそう。
圧迫感がかなり減ってるね。
あと見るからに穴が減って防水性増してるのがわかる。
これはとっとと買いたい。
titaniumユーザーだけどaeropexにしたら
振動でむず痒くなることが無くなりそう。
圧迫感がかなり減ってるね。
あと見るからに穴が減って防水性増してるのがわかる。
これはとっとと買いたい。
2019/11/18(月) 11:48:14.10ID:3Ny+UgSn0
中華製で本物の骨伝導って売ってます?アリエクとかで
2019/11/18(月) 13:00:43.10ID:wYZbwakK0
aeropexで技術的にはもう充分な気がする。
後はもうちょっとコストダウンして欲しい。音質を求める物でも無いかと思うし。
基本的にaeropexは大満足ですね。
後はもうちょっとコストダウンして欲しい。音質を求める物でも無いかと思うし。
基本的にaeropexは大満足ですね。
46名無しさん┃】【┃Dolby
2019/11/18(月) 17:20:18.73ID:kI2aeviX0 いやいやコストカットなんて考えなくていいわ。
こんなん趣味なんだから金出さないやつは相手にする必要ないし、もっと技術的に頑張ってくれ!
こんなん趣味なんだから金出さないやつは相手にする必要ないし、もっと技術的に頑張ってくれ!
2019/11/18(月) 17:46:41.42ID:rfulMTst0
earsopenが欲しかったけど4時間しか使えないんで俺の脚ではフルマラソンに使えないんで諦めた
代わりにaeropex買ってみた
使い勝手的にどれくらい違いがあるんだろうか
代わりにaeropex買ってみた
使い勝手的にどれくらい違いがあるんだろうか
2019/11/19(火) 08:36:49.27ID:saygUGKW0
>>47
Earsopenの唯一の欠点だよね4時間って、、でも性能や技術には期待してるから今からワクワクしてる
Earsopenの唯一の欠点だよね4時間って、、でも性能や技術には期待してるから今からワクワクしてる
2019/11/20(水) 07:13:09.76ID:T1//j9/z0
結局バッテリー時間が短いと、バッテリー寿命も早くなる
2019/11/20(水) 08:04:04.59ID:gHfnYI3M0
骨電動って試してきたけど、耳がこそばゆいな、
それに音も小さいな、それに慣れないと掛け方が難しい
それに音も小さいな、それに慣れないと掛け方が難しい
2019/11/20(水) 14:56:25.35ID:A01W80if0
>>49
充電回数が必然的に増えるもんね。2000回充電できるとして一日3回充電してたら一年半で寿命が来るってことか
充電回数が必然的に増えるもんね。2000回充電できるとして一日3回充電してたら一年半で寿命が来るってことか
52名無しさん┃】【┃Dolby
2019/11/23(土) 21:29:23.81ID:rNCDm8sU0 骨伝導に最近興味持ちました
今更AfterShokz TITANIUMってどうでしょう?
今更AfterShokz TITANIUMってどうでしょう?
2019/11/23(土) 23:34:09.01ID:PrXRoX7s0
TITANIUMとAEROPEX併用してるけど、TITANIUMは耳の上に当たって長時間使うと痛い
2019/11/24(日) 14:21:05.85ID:/6rUyKug0
Earsopenクラファン終了1億6千万!これは期待せざるを得ないですねぇええ!!
2019/11/29(金) 22:28:59.70ID:IjnrDkCJ0
もうすぐEarsopenが届くぞー
2019/12/04(水) 19:42:32.22ID:01UWXwZ40
aeropexを京王線で使ってみたけど、古い車両だと音量あげないとだめだね
トンネルは特に厳しかった
都営とかの新しい車両ならなんとかなる感じ
トンネルは特に厳しかった
都営とかの新しい車両ならなんとかなる感じ
57名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/04(水) 22:09:00.07ID:qolr8CkA02019/12/04(水) 23:05:07.76ID:01UWXwZ40
2019/12/05(木) 11:44:01.31ID:S+0aDrUK0
そもそもが外の音が聞こえるのがメリットなんで、騒音が大きい場所では聞こえづらいわな
2019/12/05(木) 12:58:42.66ID:dfeLERpm0
耳が完全に開放されているからうるさい場所じゃあ使えない。
外界をシャットアウトするためのものじゃあ無いから音楽だけに集中することは出来ない。
自然音をも聞きつつ音楽をも聞きつつが目的じゃないなら評価は低い。
だけど欲しくなる先端技術。ワクワク。
外界をシャットアウトするためのものじゃあ無いから音楽だけに集中することは出来ない。
自然音をも聞きつつ音楽をも聞きつつが目的じゃないなら評価は低い。
だけど欲しくなる先端技術。ワクワク。
61名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/05(木) 19:13:11.66ID:Ik21aoDx0 電車で使うのはアカン。
ぶん殴られても文句言えんぞ。
ぶん殴られても文句言えんぞ。
2019/12/06(金) 11:22:53.24ID:kMDB8u+H0
イヤホンがジャックから外れてるのに気づかずに大きい音出してる人もおりますし、、
2019/12/06(金) 21:13:33.16ID:FJZitqC30
Earsopen12月上旬発送予定だったのに発送予定日のお知らせが上旬に行われますに変わってたー!!
12月終盤かなぁ、!クリスマスプレゼントになれば良いけど
12月終盤かなぁ、!クリスマスプレゼントになれば良いけど
2019/12/10(火) 22:31:34.99ID:JOz6ybLn0
Aeropexの肌に当たる部分って外したら脂分を拭いとかないと劣化するかな?
2019/12/13(金) 20:57:59.17ID:vTYZKalO0
Earsopen、2月発送予定とか嘘だろ、、おばあちゃんのクリスマスプレゼントとして期待していたのに、、しょんぼり、、
2019/12/16(月) 21:43:24.37ID:bWUK3Kjq0
こ、こ、骨伝導!
た、た、楽しみ!
た、た、楽しみ!
2019/12/20(金) 13:17:40.82ID:w6ISiFRi0
最近興味持ったけど骨伝導イヤホンって音漏れするの?
耳に優しく自分にしか聞こえないイメージあったから欲しいとは思ってたけど
音漏れは困るなー
耳に優しく自分にしか聞こえないイメージあったから欲しいとは思ってたけど
音漏れは困るなー
2019/12/20(金) 13:45:22.95ID:w6ISiFRi0
AeropexってAPT-XないしはAPT-X LL対応してる?
2019/12/20(金) 23:35:18.78ID:fqGBoC8d0
耳を塞がない以上外音は全て聞こえる状態で、音楽を聞こうと思ったら普通に音を大きくする必要がある。
例えばパーティ会場とかザワザワしてたら隣の人の声も聞こえにくくなる。すると隣の人は大きな声を出す必要がある。
それと同じことで外音がうるさければ振動子の音を拾いにくいし、音量を上げれば音も漏れる。
静かな所でじゃないと音漏れするほどの音量が無いと聞こえにくのは確実。
例えばパーティ会場とかザワザワしてたら隣の人の声も聞こえにくくなる。すると隣の人は大きな声を出す必要がある。
それと同じことで外音がうるさければ振動子の音を拾いにくいし、音量を上げれば音も漏れる。
静かな所でじゃないと音漏れするほどの音量が無いと聞こえにくのは確実。
2019/12/24(火) 22:43:25.74ID:ASMnioqg0
横断歩道で車が突っ込んでくるかも・・・と考えると
周りの音も聞こえた方がええやん
周りの音も聞こえた方がええやん
2019/12/25(水) 04:00:15.98ID:otnI60220
aeropex興味あるけど実際に試して聴けるとこないのでしょうか?
上にビックカメラとあるけど福岡店にもあるかな...
上にビックカメラとあるけど福岡店にもあるかな...
2019/12/26(木) 21:25:05.41ID:pBv5yHeC0
2019/12/26(木) 22:29:53.96ID:SUJB6L970
>>71
天神2号館にあったから取り置いておいたぞ
天神2号館にあったから取り置いておいたぞ
2020/01/01(水) 09:22:50.80ID:40v6+ClC0
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 19:57:39.50 ID:Jm3Te+WT0
荒らしがいついてんだよ
殺さないと正常化できん
779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:50:40.72 ID:X068ZkAl0 [1/3]
775荒らしを殺しゃ解決よ
780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:51:02.06 ID:X068ZkAl0 [2/3]
776悲観的になるなよ
俺が荒らしどもを全員殺してやるから
781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:51:35.75 ID:X068ZkAl0 [3/3]
778荒らしが粘着してるんだよな
うぜえから殺すわ
796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:45:58.67 ID:qQOBnqTl0 [1/2]
794荒らしは荒らすのが仕事なんだろうな
さっさとぶっ殺すべき
801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 21:28:34.37 ID:qQOBnqTl0 [2/2]
797荒らしに対して怒るのはあたりまえなんだよ殺すぞ
806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 02:18:11.68 ID:abGtfnYi0 [1/2]
803終わらせないぞ荒らしを殺せ
807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 02:18:20.91 ID:abGtfnYi0 [2/2]
804おうよ荒らしは殺さないとな
808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 10:57:31.69 ID:1FMyK8lW0
本当に真面目に情報交換とか意見交換の場でもあると思いますので、荒らしをされると書き込む方も意味合いを見失うと思いますし、閲覧される方も不快、不愉快、困惑される方も居ると思いますので遠慮していただきたいし、辞めた方が良いと思います。人間として
811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 15:52:35.01 ID:m0/jUPsD0
808同意死んでもらうしかない
814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 19:48:30.52 ID:l04e5WCq0 [1/2]
812必ず殺すからな
815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 19:48:42.09 ID:l04e5WCq0 [2/2]
813酷くないよ殺すしかない
772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 19:57:39.50 ID:Jm3Te+WT0
荒らしがいついてんだよ
殺さないと正常化できん
779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:50:40.72 ID:X068ZkAl0 [1/3]
775荒らしを殺しゃ解決よ
780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:51:02.06 ID:X068ZkAl0 [2/3]
776悲観的になるなよ
俺が荒らしどもを全員殺してやるから
781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:51:35.75 ID:X068ZkAl0 [3/3]
778荒らしが粘着してるんだよな
うぜえから殺すわ
796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:45:58.67 ID:qQOBnqTl0 [1/2]
794荒らしは荒らすのが仕事なんだろうな
さっさとぶっ殺すべき
801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 21:28:34.37 ID:qQOBnqTl0 [2/2]
797荒らしに対して怒るのはあたりまえなんだよ殺すぞ
806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 02:18:11.68 ID:abGtfnYi0 [1/2]
803終わらせないぞ荒らしを殺せ
807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 02:18:20.91 ID:abGtfnYi0 [2/2]
804おうよ荒らしは殺さないとな
808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 10:57:31.69 ID:1FMyK8lW0
本当に真面目に情報交換とか意見交換の場でもあると思いますので、荒らしをされると書き込む方も意味合いを見失うと思いますし、閲覧される方も不快、不愉快、困惑される方も居ると思いますので遠慮していただきたいし、辞めた方が良いと思います。人間として
811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 15:52:35.01 ID:m0/jUPsD0
808同意死んでもらうしかない
814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 19:48:30.52 ID:l04e5WCq0 [1/2]
812必ず殺すからな
815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 19:48:42.09 ID:l04e5WCq0 [2/2]
813酷くないよ殺すしかない
2020/01/01(水) 09:23:38.95ID:SoXbafQP0
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 16:56:06.23 ID:IpnxMPla0 [1/2]
821終わらせないよ邪魔する奴らは皆殺し
823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 16:56:25.13 ID:IpnxMPla0 [2/2]
820願うだけじゃダメ殺さないと
825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 17:49:09.72 ID:+1OZE3vg0 [1/2]
824非情になれよ腑抜け殺さにゃ変わらん
827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 18:28:06.87 ID:+1OZE3vg0 [2/2]
826荒らしの肩持つならお前も殺すからな
831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/18(水) 01:07:07.36 ID:maAlKpjM0
830知らねえよ馬鹿殺すぞ
837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 00:23:59.89 ID:Ff12gouo0
836荒らしがいついてるんだよな殺してやるから安心しろ
843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/26(木) 14:10:14.53 ID:nrDzF41k0
842荒らしに丁寧語使わなくていいよ殺すぞ
846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/27(金) 00:25:24.32 ID:GDGoNydO0 [1/2]
844?意味わからん狂ってんのか?
847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/27(金) 00:25:36.96 ID:GDGoNydO0 [2/2]
845いらねえだろ殺すぞ
861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:26:46.16 ID:DmW8eCRz0 [1/2]
857荒らしを排除するには当然の措置よ
862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:27:08.20 ID:DmW8eCRz0 [2/2]
860荒らし乙殺すから新宿来い
868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:11:37.12 ID:awCQHB+M0 [2/2]
866人殺しはさっさと出頭してムショ行けや
870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:12:41.67 ID:FdhfQrIL0 [1/12]
866お巡りさんによろしくな
872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:59:13.09 ID:FdhfQrIL0 [2/12]
871許しがたいよな
この荒らしどもはみなごろしにするしかない
822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 16:56:06.23 ID:IpnxMPla0 [1/2]
821終わらせないよ邪魔する奴らは皆殺し
823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 16:56:25.13 ID:IpnxMPla0 [2/2]
820願うだけじゃダメ殺さないと
825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 17:49:09.72 ID:+1OZE3vg0 [1/2]
824非情になれよ腑抜け殺さにゃ変わらん
827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 18:28:06.87 ID:+1OZE3vg0 [2/2]
826荒らしの肩持つならお前も殺すからな
831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/18(水) 01:07:07.36 ID:maAlKpjM0
830知らねえよ馬鹿殺すぞ
837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 00:23:59.89 ID:Ff12gouo0
836荒らしがいついてるんだよな殺してやるから安心しろ
843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/26(木) 14:10:14.53 ID:nrDzF41k0
842荒らしに丁寧語使わなくていいよ殺すぞ
846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/27(金) 00:25:24.32 ID:GDGoNydO0 [1/2]
844?意味わからん狂ってんのか?
847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/27(金) 00:25:36.96 ID:GDGoNydO0 [2/2]
845いらねえだろ殺すぞ
861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:26:46.16 ID:DmW8eCRz0 [1/2]
857荒らしを排除するには当然の措置よ
862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:27:08.20 ID:DmW8eCRz0 [2/2]
860荒らし乙殺すから新宿来い
868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:11:37.12 ID:awCQHB+M0 [2/2]
866人殺しはさっさと出頭してムショ行けや
870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:12:41.67 ID:FdhfQrIL0 [1/12]
866お巡りさんによろしくな
872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:59:13.09 ID:FdhfQrIL0 [2/12]
871許しがたいよな
この荒らしどもはみなごろしにするしかない
2020/01/01(水) 09:23:54.61ID:SoXbafQP0
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 13:13:07.66 ID:DwmR5h/g0
868いつの間にか向こうが人殺しになってるのは
笑うところなの?
874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 16:28:53.44 ID:FdhfQrIL0 [3/12]
873?人殺しは通報一般常識だろ
878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:04:11.11 ID:FdhfQrIL0 [4/12]
877どうした急にキレ散らかして
誰もいきなりムショへGOとは言ってねえだろメクラ死ねボケ
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケ
キチガイ病院にぶち込むぞ
880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:44.10 ID:FdhfQrIL0 [6/12]
877テメエみてえな馬鹿は生きてる価値なんざねえんだよ
日本海に身投げして死ねや今すぐ
881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:06:22.35 ID:FdhfQrIL0 [7/12]
877イライラしてるからって八つ当たりしないでくれる?
クソが早く死ねやボケ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな
既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先か
こりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ
890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:18.68 ID:FdhfQrIL0 [12/12]
888喧嘩じゃねえよゴミを殺すって話よ
873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 13:13:07.66 ID:DwmR5h/g0
868いつの間にか向こうが人殺しになってるのは
笑うところなの?
874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 16:28:53.44 ID:FdhfQrIL0 [3/12]
873?人殺しは通報一般常識だろ
878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:04:11.11 ID:FdhfQrIL0 [4/12]
877どうした急にキレ散らかして
誰もいきなりムショへGOとは言ってねえだろメクラ死ねボケ
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケ
キチガイ病院にぶち込むぞ
880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:44.10 ID:FdhfQrIL0 [6/12]
877テメエみてえな馬鹿は生きてる価値なんざねえんだよ
日本海に身投げして死ねや今すぐ
881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:06:22.35 ID:FdhfQrIL0 [7/12]
877イライラしてるからって八つ当たりしないでくれる?
クソが早く死ねやボケ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな
既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先か
こりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ
890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:18.68 ID:FdhfQrIL0 [12/12]
888喧嘩じゃねえよゴミを殺すって話よ
77名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 12:58:18.88ID:2UMpSYQm0 BOCOのクラウドファウンディング有線モデル届いたけど全然ダメ
音小さいし耳が痛くなる
無線モデルもそのうち届くけど期待できない
エアロペクスもう一つ買った方が全然良かったわ
音小さいし耳が痛くなる
無線モデルもそのうち届くけど期待できない
エアロペクスもう一つ買った方が全然良かったわ
2020/01/03(金) 13:11:33.25ID:S9y9NgHL0
79名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 18:51:56.33ID:F7XuhBtr0 発売と同時に購入してAero使ってるけど、やっぱりいい。自転車でも風呂でも使えるし、Airに比べても格段に良くなってる。
強いていうなら、あたまが小さいので、後ろのループを調整したいところかな。
強いていうなら、あたまが小さいので、後ろのループを調整したいところかな。
2020/01/12(日) 21:20:45.26ID:8wvYhuXE0
仰向けに寝っ転がって使うのには適さないなペクス
81名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 07:24:54.89ID:aunj2gBj0 >>80
逆向きにしてる
逆向きにしてる
2020/01/13(月) 08:51:10.78ID:j8jT8ruj0
>>81
なるほどその手が
なるほどその手が
2020/01/13(月) 15:33:28.57ID:632sODch0
あごひもスタイルね。
これいいね。
これいいね。
2020/01/17(金) 22:38:55.89ID:Mq2MuOSE0
Earsopenは2月発送予定か、、まだまだ遠いですね
2020/01/21(火) 22:24:57.81ID:ivgHx3No0
耳を塞がず聴ける、Bluetooth骨伝導イヤフォン。19,000円でサンワサプライ発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1230402.html
デザインはAfterShokzの奴と代わり映えしないな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1230402.html
デザインはAfterShokzの奴と代わり映えしないな
2020/01/21(火) 22:27:17.39ID:lRPmcIQx0
絶妙にダサい
87名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 07:29:03.65ID:au/bw0rW0 aero、調子悪い。
音楽止まったと思ったら、突然電源落ちてる。
修理かな。
音楽止まったと思ったら、突然電源落ちてる。
修理かな。
2020/01/24(金) 01:54:38.52ID:zkxhGsBY0
earsopenそもそもBT接続がうまくいかないんだが
2020/01/24(金) 06:07:45.57ID:02qkttFa0
aeropexを買うかearsopenの耳たぶに挟む奴買うか迷い中
90名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 16:08:49.00ID:K+AvJzAP0 タイタニウム買った、めっちゃ良いね。
エアロ買いたいけど、約2万は高いなあ。
でもこれでスマホ難聴の心配から開放されるわ、最高
エアロ買いたいけど、約2万は高いなあ。
でもこれでスマホ難聴の心配から開放されるわ、最高
91名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 16:15:42.16ID:K+AvJzAP092名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 17:14:05.73ID:K+AvJzAP0 タイタニウムに続き、エアロも買いました。
今日、ヨドバシカメラに取りに行きます。
楽しみだなあ、ちなみにブルーを買いました
今日、ヨドバシカメラに取りに行きます。
楽しみだなあ、ちなみにブルーを買いました
2020/01/24(金) 22:24:54.21ID:QYJ8EdQM0
Earsopen聴覚補助モデル発送予定まであと3週間。通常モデルを買った人はもう届いてるんかな?
2020/01/25(土) 12:39:51.85ID:5pfi3KHM0
earsopen PEACE無線版が届いたまでは良かったが
俺のスマホで何度やってもペアリングできないorz
(一応他のBluetooth機器、イヤホン含むはOK)
もう使わなくなった旧スマホだと普通に繋がる
こんなことなら有線版買ってBluetoothレシーバー噛ませりゃ良かった
俺のスマホで何度やってもペアリングできないorz
(一応他のBluetooth機器、イヤホン含むはOK)
もう使わなくなった旧スマホだと普通に繋がる
こんなことなら有線版買ってBluetoothレシーバー噛ませりゃ良かった
2020/01/25(土) 16:56:50.87ID:kTpH5yEZ0
有線モデルも充電が必要と考えたら、別で充電が必要な送信機噛ませるのは悪手にも思えるが、、
スマホでペアリング出来ないのはザンネンだね、、
スマホでペアリング出来ないのはザンネンだね、、
96名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 22:24:14.83ID:5A5bfyrt0 >>94
全く同じ状況だわ
全く同じ状況だわ
97名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 22:35:06.56ID:5A5bfyrt0 あと接触がシビアで充電がうまくいかないことしばしば
98名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 10:09:59.54ID:UWc5h2kh0 右耳のみ伝音性難聴なんだけども、耳の後ろの即頭骨辺りから
音を出せるタイプってありますか?
ほとんど耳の穴のそばのばっかりで。。
音を出せるタイプってありますか?
ほとんど耳の穴のそばのばっかりで。。
2020/01/26(日) 13:56:04.83ID:1cixmJ5z0
どうしよう、、音声補助モデルも同じように不具合多かったらメルカリで10万くらいで売れるかな?
2020/01/31(金) 21:34:33.41ID:tYVbcOQR0
Earsopenコロナウイルスのせいで発送延期かー、、悲しすぎる
2020/02/01(土) 14:41:07.23ID:EMT3wLia0
2020/02/01(土) 17:22:02.20ID:adBciyQs0
今骨伝導イヤホン買うとしたらaeropex一択でしょうか?
用途は入院時の映画鑑賞等の為です。
以前入院した時カナル型を使っていたら話し掛けられた時とか気付く事が出来なかったからです。
用途は入院時の映画鑑賞等の為です。
以前入院した時カナル型を使っていたら話し掛けられた時とか気付く事が出来なかったからです。
2020/02/02(日) 19:47:47.41ID:OIBpHIbj0
かなるはらめなの
2020/02/02(日) 23:56:40.69ID:lsRdOjrE0
カナルは耳の内圧が気持ち悪くなる
2020/02/03(月) 18:22:40.39ID:6wlbuCsg0
auワウマでaeropexが他所より少し安いのですが、訳あり品とかなのでしょうか?
購入された方いらっしゃいますか?
購入された方いらっしゃいますか?
2020/02/03(月) 20:23:24.53ID:FcJDjPK00
値段見てみたけど、Amazonのタイムセールやってた時の値段より高いから普通の商品なのでは?
2020/02/03(月) 20:49:19.46ID:6wlbuCsg0
2020/02/08(土) 08:28:56.71ID:d7e68TOi0
Earsopenやはり2/28か、、12月の予定だったのになぁ、、おばあちゃんのクリスマスプレゼントにする予定でファンディングしたのにホワイトデーになっちゃうよ、、
2020/02/08(土) 08:46:08.57ID:U7GhLius0
2020/02/08(土) 22:39:16.51ID:jETiuBZQ0
コロナウイルスめ!ぶっころしてやる!!
2020/02/14(金) 23:04:41.91ID:uQcwugzR0
Earsopen、、3月とか嘘やん、、
おばあちゃんのクリスマスプレゼントの予定だったのに、、
おばあちゃんのクリスマスプレゼントの予定だったのに、、
2020/02/24(月) 08:51:05.10ID:4QywyUHP0
aeropexは電源落ちの初期不良があるみたいね
113名無しさん┃】【┃Dolby
2020/02/25(火) 07:25:34.00ID:VMr/BFkE0 >>112
二回交換したけど、三つ目もたまに落ちる…。また交換かな
二回交換したけど、三つ目もたまに落ちる…。また交換かな
2020/02/25(火) 12:48:38.46ID:wi9aQ7G/0
2020/02/25(火) 20:53:12.28ID:VhqmxN+Z0
>>114
結論・買うな
結論・買うな
2020/02/26(水) 21:34:54.17ID:ZBanbpoP0
俺のaeroも電源落ちちょいちょいあるなぁ
あんまり頻繁になるようだったら交換するわ
なんもなくても落ちるけど服に触ったりした瞬間に落ちる事もあるから配線でも弱いんかな?
あんまり頻繁になるようだったら交換するわ
なんもなくても落ちるけど服に触ったりした瞬間に落ちる事もあるから配線でも弱いんかな?
2020/02/26(水) 21:48:21.53ID:gU1WkilI0
今日エアロペックスを9時間連続で使ってみたけど、電源落ち等の不具合はなかったよ
スマホと連動、アプリはナビとラジコで
スマホと連動、アプリはナビとラジコで
2020/02/26(水) 23:35:31.73ID:29MyjTbz0
レビュー見ると結構な頻度で電源落ちの不良が出てるっぽいなあ
俺のも電源落ち頻発してるから購入店に交換依頼したけど今は商品が無いらしい
俺のも電源落ち頻発してるから購入店に交換依頼したけど今は商品が無いらしい
2020/02/27(木) 05:23:09.99ID:SyUhrcm80
マジかー…
では俺のもいづれ…
では俺のもいづれ…
120名無しさん┃】【┃Dolby
2020/02/27(木) 19:53:53.73ID:LvV6LKOW0 勝間和代の、骨伝導ヘッドフォンの紹介。便利です。耳をふさがず、音質もいい。
https://youtu.be/lnaP7zddW84
https://youtu.be/lnaP7zddW84
2020/03/04(水) 12:27:58.12ID:eu+jAZrh0
骨伝導自体ずっと気になったけどaeropex買ってしまった
届くのが楽しみだけど、上のレス見ると不具合怖いな
届くのが楽しみだけど、上のレス見ると不具合怖いな
2020/03/04(水) 14:02:58.98ID:RePgkR9M0
今週末はようやくEarsopenが届く予定だからわくわくしてる
また延期にならなきゃいいな
また延期にならなきゃいいな
2020/03/05(木) 13:18:16.33ID:qGaPOJv00
https://camp-fire.jp/projects/view/230473
次の曲、前の曲に移動できるのかな?
AfterShokzは次の曲には行けるけど、前の曲に戻れないのが不満なんだよな。
次の曲、前の曲に移動できるのかな?
AfterShokzは次の曲には行けるけど、前の曲に戻れないのが不満なんだよな。
2020/03/05(木) 14:50:54.41ID:8djpMLll0
aeropex届いたけど想像上に良いな、これ
音質も十分だし、振動も全然気にならない
もっと早く買えば良かった
>>123
マルチボタン3回押しで前の曲にスキップってマニュアルに書いてあるけどダメなん?
音質も十分だし、振動も全然気にならない
もっと早く買えば良かった
>>123
マルチボタン3回押しで前の曲にスキップってマニュアルに書いてあるけどダメなん?
2020/03/07(土) 20:07:31.74ID:lZRNBTB40
>>124
自分は出来た
自分は出来た
2020/03/13(金) 20:44:24.87ID:66OEuaLV0
Earsopen音声補助機能付き骨伝導イヤホン届いたー!
すっげー快適!
耳塞いでも音声聞こえるし振動感覚も全くないし
高音は音割れ感あるけど音楽再生時は全く無いし最高のイヤホンたわマジで!連続使用時間だけが唯一の欠点か
すっげー快適!
耳塞いでも音声聞こえるし振動感覚も全くないし
高音は音割れ感あるけど音楽再生時は全く無いし最高のイヤホンたわマジで!連続使用時間だけが唯一の欠点か
2020/03/14(土) 20:44:59.50ID:lUZpkx4C0
ものの試しに4000円くらいの中華製買ってみたけど失敗した・・・
小型スピーカーで聞いてるようにしか思えない・・・
奮発してaeropex買うべき?
titaniumの方が1万近く安いけどやっぱ別物なんだろうか??
小型スピーカーで聞いてるようにしか思えない・・・
奮発してaeropex買うべき?
titaniumの方が1万近く安いけどやっぱ別物なんだろうか??
2020/03/14(土) 21:09:47.79ID:D/8f9M7H0
自分はマグネット充電が楽そうだったのでaeropexを選んだ。
楽チン!
楽チン!
129名無しさん┃】【┃Dolby
2020/03/14(土) 22:24:42.40ID:0zMD/zys0 >>127
全然違うよ
全然違うよ
2020/03/14(土) 22:30:07.45ID:1Ffscu/C0
色々考えた結果aeropex買ってみることにした
20%還元とかポイント付与とかで計算すると実質1万円ちょいで買えるしね
20%還元とかポイント付与とかで計算すると実質1万円ちょいで買えるしね
2020/03/15(日) 03:49:51.80ID:CFsDDBJ70
aeropexってかAfterShokzの不満点は後ろのコード?ツル?部分しかないわ
これがなんとかなって寝ながらも使えたら最高
これがなんとかなって寝ながらも使えたら最高
2020/03/15(日) 07:37:55.22ID:iSLbtb/x0
2020/03/15(日) 08:04:43.24ID:UzNuEwyO0
>>131
昔のケミストリー川畑のグラサンみたくすればOK
昔のケミストリー川畑のグラサンみたくすればOK
2020/03/15(日) 18:16:40.94ID:CFsDDBJ70
2020/03/15(日) 20:45:39.38ID:dfvoMnZ30
>>129
そこんとこもっと詳しくおながいします。
そこんとこもっと詳しくおながいします。
2020/03/15(日) 21:40:56.61ID:qcvc3j4J0
137名無しさん┃】【┃Dolby
2020/03/15(日) 23:16:47.73ID:3UQ2ZHN90 聞こえ方が全然違う。
音漏れがかなり解消される。
曲を戻すことができる。
防水。
音漏れがかなり解消される。
曲を戻すことができる。
防水。
2020/03/15(日) 23:56:19.47ID:dfvoMnZ30
2020/03/16(月) 01:22:05.78ID:ZbcZH99j0
>>137
曲戻しってできたっけ?曲送りも無いと思ってた
曲戻しってできたっけ?曲送りも無いと思ってた
2020/03/16(月) 01:31:24.21ID:VZiT1mFG0
aeropexなら曲送りはマルチボタン2回、戻しは3回で出来るでしょ
141名無しさん┃】【┃Dolby
2020/03/16(月) 02:42:15.80ID:B4qjrpxo0 充電ケーブルが独自なのがちょっと気になる。
2020/03/16(月) 05:01:30.48ID:96PpTq+c0
充電ケーブル2本付属で重宝してる
143名無しさん┃】【┃Dolby
2020/03/16(月) 08:21:58.22ID:DBImtylQ02020/03/16(月) 11:29:32.12ID:WiT3NMSL0
コレ着けて自転車乗っても違反にはならない?
警官に呼び止められた人いる?
警官に呼び止められた人いる?
2020/03/16(月) 12:45:16.62ID:QsrDhKZY0
>>140
ありがとう!試してみます!
ありがとう!試してみます!
2020/03/16(月) 15:40:31.40ID:XMJK8DE60
東京都公安委員会規則
第8条 第5項
高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。
第8条 第5項
高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。
2020/03/16(月) 17:40:59.03ID:4y9SjajO0
頭に輪っかつけてるだけなので何も問題ない
2020/03/16(月) 18:42:34.86ID:hUL2ecZZ0
法律って形式じゃなくその趣旨から考えるんだ
耳につけなくスピーカ大音量鳴らしてて音量が大きすぎて周りが聞こえない状態だとNG
そういう意味では本来は自動車内の音楽も同じなんだけどな
耳につけなくスピーカ大音量鳴らしてて音量が大きすぎて周りが聞こえない状態だとNG
そういう意味では本来は自動車内の音楽も同じなんだけどな
2020/03/16(月) 18:48:50.24ID:ll4lkD0V0
聞こえてるのが明らかなので問題なし
2020/03/16(月) 19:23:15.02ID:hUL2ecZZ0
聞こえてなかったらアウト
ちなみに手元の骨伝導イヤホンの取説注意書を見たら運転中、自転車乗車中に使わないでくださいて書いてあった
民事責任逃れるためとはいえしっかり押さえてるなて感心したw
君らの取説はどう?輸入物だと海外だから書いてないか
ちなみに手元の骨伝導イヤホンの取説注意書を見たら運転中、自転車乗車中に使わないでくださいて書いてあった
民事責任逃れるためとはいえしっかり押さえてるなて感心したw
君らの取説はどう?輸入物だと海外だから書いてないか
2020/03/17(火) 00:22:02.99ID:S/k/IuIw0
やはり自転車では着けない方が無難なのかな。
2020/03/17(火) 00:28:24.51ID:N5WZNpTR0
>>140
ありがとう!出来ました!
ありがとう!出来ました!
2020/03/17(火) 10:08:45.85ID:DNtt83bZ0
Earsopenの充電クレードルが常に青いLED点きっぱなし、、説明書によるとイヤホンに給電中ですって24時間以上給電中なんですが、、
2020/03/17(火) 10:09:10.87ID:DNtt83bZ0
どなたか同じような症状の方はいませんか?
155名無しさん┃】【┃Dolby
2020/03/17(火) 11:00:30.99ID:5g4rOAbr0 持ってる人も少ないだろうし、こんなところではなくてサポートに電話した方がいいよ
2020/03/17(火) 21:45:46.33ID:Va5G7C3z0
2020/03/18(水) 02:40:11.98ID:wmR5eQFX0
iPhone付属のイヤホンと比べて
音質ってどうですか?
音質ってどうですか?
2020/03/18(水) 03:27:35.73ID:CewqX/Px0
Titanium店頭で試してみた。
音や装着感は悪くない。
これ爆音にすると結構イヤホン自体から音出てるんだけど本当に鼓膜に負担って掛かってないの?
難聴になりたくないけど爆音で聴きたいという目的なんだけど本当に大丈夫なのでしょうか?
音や装着感は悪くない。
これ爆音にすると結構イヤホン自体から音出てるんだけど本当に鼓膜に負担って掛かってないの?
難聴になりたくないけど爆音で聴きたいという目的なんだけど本当に大丈夫なのでしょうか?
2020/03/18(水) 07:32:19.54ID:pQ/O8Xk90
鼓膜の負担そのものは他のイヤホンとは比較にならないくらい少ないけど
だからといって、爆音で音楽を聞き続けてたら音を聞き分ける能力そのものは劣化していく可能性が高い
そのへんの真偽は専門医の方に任せるしかないが、君がもし俺の友人だったなら俺は止めなさいって言うだろう
個人的には、試しに爆音で聴いたら当てた所がムズムズしてきたので、あまりそういう使い方はしない
だからといって、爆音で音楽を聞き続けてたら音を聞き分ける能力そのものは劣化していく可能性が高い
そのへんの真偽は専門医の方に任せるしかないが、君がもし俺の友人だったなら俺は止めなさいって言うだろう
個人的には、試しに爆音で聴いたら当てた所がムズムズしてきたので、あまりそういう使い方はしない
2020/03/18(水) 07:46:54.21ID:EEs1MLhL0
2020/03/18(水) 09:57:15.82ID:NM4XcKJK0
骨伝導イヤホンも色々あるようだけど
持ってるドンキのは振動板の周囲に小さい穴が空いてて
それ単にスピーカ違うんかと
骨が揺らされてる感じがしなく単に耳の近くに小さな指向性スピーカがあるような感じ
他は試してないから知らないので機種によってメカニズム違うのかみんな同じかは知りたい
持ってるドンキのは振動板の周囲に小さい穴が空いてて
それ単にスピーカ違うんかと
骨が揺らされてる感じがしなく単に耳の近くに小さな指向性スピーカがあるような感じ
他は試してないから知らないので機種によってメカニズム違うのかみんな同じかは知りたい
2020/03/18(水) 11:01:08.13ID:IyUs2KDP0
aeropex昨日買ったんだがなかなかいいな
いろいろ使えそう
かみさんに内緒でAV見る時とか
いろいろ使えそう
かみさんに内緒でAV見る時とか
2020/03/18(水) 13:39:55.98ID:dC9FlHKu0
欲しいけど、どんな場面で活用できるだろう。
かみさんに内緒でAV観る以外の用途を是非
みなさんに聞かせて欲しいです。
かみさんに内緒でAV観る以外の用途を是非
みなさんに聞かせて欲しいです。
2020/03/18(水) 14:47:01.99ID:RnOX5Fw20
入院中
つけっぱなしでも不自由しない。
つけっぱなしでも不自由しない。
2020/03/18(水) 14:50:54.97ID:e3KpjuQB0
2020/03/18(水) 17:40:35.98ID:Wt74heOd0
2020/03/18(水) 17:54:18.28ID:MD/GRWfK0
要は周りの音も拾える待機状態で音楽聞ききつつ、いざ他人に話しかけられたら対応したりスマホ着信に対応できるとかそんなとこかな
だからあまり音量上げないほうがいい
だからあまり音量上げないほうがいい
2020/03/18(水) 21:10:28.58ID:wmR5eQFX0
買っちゃおかな。音楽用途だけど満足できるかな。
税込で2万くらいすんので、かなりの清水の舞台。
税込で2万くらいすんので、かなりの清水の舞台。
2020/03/18(水) 21:26:46.59ID:RnOX5Fw20
ただ、音質は期待しなさんな
2020/03/18(水) 22:19:19.65ID:wmR5eQFX0
>>169
音質ひどいですか?
音質ひどいですか?
2020/03/19(木) 00:27:31.52ID:CtV806ft0
音の質とかはよう解らんけど耳栓しないで聞くと低音はほぼ死ぬ
ベースの音とか9割聞こえない
だが耳栓すると意味がないという
ベースの音とか9割聞こえない
だが耳栓すると意味がないという
2020/03/19(木) 02:38:42.91ID:aRh227by0
そうですかベース音やはりちょっと厳しいですか?
重低音とかは要らないけど、ベース音がないと流石に音楽的には寂しいですなあ、、、
低音域って骨伝導では技術的に無理なのかなあ
重低音とかは要らないけど、ベース音がないと流石に音楽的には寂しいですなあ、、、
低音域って骨伝導では技術的に無理なのかなあ
2020/03/19(木) 07:15:08.33ID:0vacc3qU0
>>155
ありがとう。でもサポートに連絡したら的を得ない回答でした、、
ありがとう。でもサポートに連絡したら的を得ない回答でした、、
2020/03/19(木) 08:07:30.79ID:a0/0JLZT0
サポート「射的の的は射るもの」
2020/03/19(木) 09:15:29.56ID:WBi+MQ010
音質を取るか、その他のメリットを取るか、ですな
2020/03/19(木) 09:16:30.74ID:WBi+MQ010
でも高音は普通に聞こえます
177名無しさん┃】【┃Dolby
2020/03/19(木) 10:17:44.53ID:+kRgZEUP0 良い音を聞きたいんなら
骨伝導じゃなくて普通のイヤホンにした方がいい
骨伝導じゃなくて普通のイヤホンにした方がいい
2020/03/19(木) 11:00:08.61ID:WBi+MQ010
確かに
2020/03/19(木) 11:53:40.64ID:a0/0JLZT0
音質はイコライザーで調節してる
2020/03/19(木) 17:24:16.94ID:aRh227by0
2020/03/19(木) 17:26:19.71ID:aRh227by0
>>179
低音域に対して若干なり効果ありますか?
低音域に対して若干なり効果ありますか?
2020/03/19(木) 19:41:54.42ID:CtV806ft0
>>180
耳栓すれば良く聞こえるね
指で耳の穴塞ぐだけでも全然違って聞こえるんだこれが
開発元も解ってるのか耳栓も付属してくるし
低音域は塞いで反響させないと音が響く前に出て行っちゃうとかそんなんなのかもね。知らんけど
耳栓すれば良く聞こえるね
指で耳の穴塞ぐだけでも全然違って聞こえるんだこれが
開発元も解ってるのか耳栓も付属してくるし
低音域は塞いで反響させないと音が響く前に出て行っちゃうとかそんなんなのかもね。知らんけど
2020/03/19(木) 20:45:36.87ID:bL+beM1q0
ただ、耳栓する位ならカナル型の方が…と
2020/03/19(木) 23:12:48.80ID:aRh227by0
2020/03/21(土) 14:34:35.53ID:u55BD9L70
2020/03/21(土) 23:48:20.96ID:CMXbAR/p0
骨伝導付けて自転車乗ってみたけど
周囲音がかき消されてることに気づいて音楽なのか周囲音なのか区別しにくいことがあった
だから車や人がいつ飛び出て来るか分からない住宅街や車が後ろからギリギリを抜いていくような往来の多い幹線など厳しい交通環境では使うべきでないと思った
周囲音がかき消されてることに気づいて音楽なのか周囲音なのか区別しにくいことがあった
だから車や人がいつ飛び出て来るか分からない住宅街や車が後ろからギリギリを抜いていくような往来の多い幹線など厳しい交通環境では使うべきでないと思った
2020/03/22(日) 00:51:14.90ID:JHkGLZv70
音量上げすぎ
耳塞いで丁度いいくらいでいいのよ
耳塞いで丁度いいくらいでいいのよ
2020/03/22(日) 01:02:28.85ID:7KvWxEZF0
街中では楽しむとはほど遠い小さめ音量でもたまに曲に入ってる高音のクリック音で外部からかイヤホンからかで一瞬どきっとすることがある
そのくらい音には集中してるからな
今日も大型トレーラーに直近寄られたし電動車は音しないし
そのくらい音には集中してるからな
今日も大型トレーラーに直近寄られたし電動車は音しないし
2020/03/22(日) 01:53:18.98ID:JHkGLZv70
耳悪すぎでは
2020/03/22(日) 07:23:23.76ID:9oPxc0eV0
音の伝達方式が違うとはいえ、
結局聞こえる音の容量?みたいなもんは一緒だなと感じる
骨伝導50/耳から聞こえる音50
を骨伝導70とか80にしたら外界から聞こえる音も30とか20になるよねっていう
そして人間の耳(脳?)はどっちかだけに集中してしまう事もできるから、
自分で危ないと思ったら自制大事よね
結局聞こえる音の容量?みたいなもんは一緒だなと感じる
骨伝導50/耳から聞こえる音50
を骨伝導70とか80にしたら外界から聞こえる音も30とか20になるよねっていう
そして人間の耳(脳?)はどっちかだけに集中してしまう事もできるから、
自分で危ないと思ったら自制大事よね
2020/03/22(日) 07:29:54.11ID:+WsFieZ30
2020/03/22(日) 08:19:03.47ID:PU+DyGpa0
ん、自転車乗ってる場合は風切り音のが支配的で、音楽も環境音もそもそも聞こえづらいのでは
というか環境音が聞こえる(危なくない)音量で聞くのが大前提だろうに、危ないと思うなら使わないで欲しいなぁ
というか環境音が聞こえる(危なくない)音量で聞くのが大前提だろうに、危ないと思うなら使わないで欲しいなぁ
2020/03/22(日) 08:57:28.42ID:0F9TAffx0
>>190
めっちゃわかるわ!
めっちゃわかるわ!
2020/03/22(日) 11:30:45.83ID:P6FXWv250
凄いな、それくらい普通に違和感なく聴こえるってことなんだね。
2020/03/22(日) 13:04:17.00ID:k5wMQjTH0
自動車の窓開けて音楽聞きながら走ってる程度だよ
2020/03/23(月) 20:02:41.42ID:WoSObQd+0
結局のところ、満足度はどうですか?
買って後悔してる人とかいます?
ネガティヴ意見も参考にして、買いたいので。
買って後悔してる人とかいます?
ネガティヴ意見も参考にして、買いたいので。
2020/03/23(月) 20:42:31.01ID:1u4+NX/p0
aeropexだけど、サイクリングにBGMつくようになったので控えめにいって最高
音質もここまで違和感無しだとは思わなかった
充電ケーブルが専用品なのが不安(2本付属なのでまあ大丈夫だとは思うけど)
あとこれは用途を間違えてると思うけど仰向けに寝転んで使えない
音質もここまで違和感無しだとは思わなかった
充電ケーブルが専用品なのが不安(2本付属なのでまあ大丈夫だとは思うけど)
あとこれは用途を間違えてると思うけど仰向けに寝転んで使えない
2020/03/24(火) 03:19:22.44ID:msBOOzYa0
aeropex買って後悔はまったくない
新しい世界が開けるから満足度以上のものがあるね
いままでイヤホンできなかったシチュで使えるのは素晴らしい
首の後ろの輪っかは微妙に邪魔な時はあるねー
あと人によっては耳の後ろが少し痛くなる事もあるかも?
自分は6時間くらい付けっぱなしだとちょっとムズムズする程度
ただ結構激しく動いても外れないからこのあたりはトレードオフかな
新しい世界が開けるから満足度以上のものがあるね
いままでイヤホンできなかったシチュで使えるのは素晴らしい
首の後ろの輪っかは微妙に邪魔な時はあるねー
あと人によっては耳の後ろが少し痛くなる事もあるかも?
自分は6時間くらい付けっぱなしだとちょっとムズムズする程度
ただ結構激しく動いても外れないからこのあたりはトレードオフかな
199名無しさん┃】【┃Dolby
2020/03/24(火) 06:19:04.08ID:O8RxPB9Z0 >>197
後ろ前逆に、孫悟空の輪っぽく着ければ寝転がって使えるよ。
後ろ前逆に、孫悟空の輪っぽく着ければ寝転がって使えるよ。
2020/03/24(火) 09:16:34.79ID:EFgzYGVn0
>>196
aftersockz titaniumだけど満足。
自転車やバイク乗ってる時につけてるんだけど、音楽は聞こえるし外の音も聞ける。電話にも出れるし、装着感もいい。細いけど曲がらない。
左右分離型→なくしそう、ヘルメットを脱いだときに落ちる
首掛け型→全然聞こえない、音がダダ漏れで恥ずかしい
普通の無線イヤホン→外の音が聞こえない
こんな変遷で到着したけど、外部の音が聞こえるものが欲しいならおすすめ
aftersockz titaniumだけど満足。
自転車やバイク乗ってる時につけてるんだけど、音楽は聞こえるし外の音も聞ける。電話にも出れるし、装着感もいい。細いけど曲がらない。
左右分離型→なくしそう、ヘルメットを脱いだときに落ちる
首掛け型→全然聞こえない、音がダダ漏れで恥ずかしい
普通の無線イヤホン→外の音が聞こえない
こんな変遷で到着したけど、外部の音が聞こえるものが欲しいならおすすめ
2020/03/24(火) 19:25:15.55ID:MOjnWCM30
>>199
これたまに言われるけど、うまいこと音が聞こえるところにハマらないわ
これたまに言われるけど、うまいこと音が聞こえるところにハマらないわ
2020/03/24(火) 19:55:13.13ID:v22VgkOP0
エアロペクス。
低音ダメダメ言うけど、ベースラインは自体は
普通に聞こえるのではなかろうか。
音が消えるわけではあるまいから。
PCスピーカーで音楽聴く人にとっては充分では
かなろうか。
持ってないので知らんけど。
低音ダメダメ言うけど、ベースラインは自体は
普通に聞こえるのではなかろうか。
音が消えるわけではあるまいから。
PCスピーカーで音楽聴く人にとっては充分では
かなろうか。
持ってないので知らんけど。
2020/03/24(火) 20:17:47.60ID:RQicPUVw0
寝て着けると真上の時はいいけど寝返りで横向いたらスイッチ押されてオフになるよな
機種によってボタン位置違うかもだが
ボタンがちょうどこめかみにあるんだよね
機種によってボタン位置違うかもだが
ボタンがちょうどこめかみにあるんだよね
2020/03/24(火) 20:42:39.41ID:ysmPyuKa0
歯にひっつけるタイプの骨伝導イヤホン?もあるということをふと思い出して、汚いけど試しにこのイヤホンの震えてる部分、歯に当ててみたら聞こえてくるのがすごいw
2020/03/24(火) 21:10:44.37ID:0KMAcBBr0
ほんとだwww
2020/03/24(火) 23:55:49.12ID:v22VgkOP0
入れ歯にBluetooth付けて音楽聴けたら、
老後は良いかもね。
老後は良いかもね。
2020/03/25(水) 07:31:26.46ID:VZunTEsD0
骨伝導ラジオ付きメモリー入れ歯
2020/03/25(水) 11:54:58.19ID:GTBtsBkY0
GPSとナビ機能も是非入れ歯に。
2020/03/25(水) 17:31:54.04ID:YvuEyciP0
徘徊対策か
2020/03/25(水) 17:52:48.46ID:2LqYKM220
自転車乗ってるときに入れ歯が鳴ってても警察は取り締まるのかな
2020/03/25(水) 18:14:40.87ID:9HtztKYs0
奥歯ガチガチいわせたろか?
2020/03/25(水) 18:23:39.53ID:wn2FI68v0
2020/03/25(水) 19:09:36.34ID:PWpgawmt0
ふが?わしゃ耳が遠くてのぅ
21494
2020/03/25(水) 20:29:35.71ID:OHG8EWo50 BoCoからearsopen PEACEの件でメールがきた
ペアリングに関してファームウェア更新で直るかもしれないので
(TW-1を)送ってほしいと
ペアリングに関してファームウェア更新で直るかもしれないので
(TW-1を)送ってほしいと
2020/03/25(水) 21:42:19.69ID:AS+sFDvN0
2020/03/25(水) 22:50:25.20ID:MX80WnY60
BOCO Earsopen 音声補助機能付きモデルめっちゃ良いイヤホンなのにクレードルに不具合があって届いてスグ修理に出す羽目になった、、
でも対応が良かったから助かった。
あとは返って来るのを待つだけだ
でも対応が良かったから助かった。
あとは返って来るのを待つだけだ
2020/03/25(水) 23:16:03.80ID:AS+sFDvN0
2020/03/26(木) 07:28:38.76ID:BcNlz3Dg0
低音求めるならカナル型でしょ
2020/03/27(金) 00:46:12.91ID:KDUczGre0
>>214
同じ症状で先日送って今日帰ってきたけど変わらず
同じ症状で先日送って今日帰ってきたけど変わらず
2020/03/27(金) 02:18:49.65ID:ePv4rQRy0
2020/03/28(土) 18:41:49.64ID:M27tNLcl0
earsopen PEACEツイッタだと悪評が目立つんだよなあ
aftersockzと比較したレビューとか他機との比較したレビューがほしい
自転車用に骨伝導イヤホン導入しようと思ってるんだが
aftersockzと比較したレビューとか他機との比較したレビューがほしい
自転車用に骨伝導イヤホン導入しようと思ってるんだが
2020/03/28(土) 22:36:35.64ID:WgANFsMq0
↑ 俺もそれ知りたい。結局どっちが良いのだろう。
二台持ちしてる金持ちいない?
二台持ちしてる金持ちいない?
2020/03/29(日) 01:03:49.06ID:l1wAr2Vs0
ぶっちゃけ骨伝導イヤホンで本当に聴力が回復するなんて事あり得るの?もし本当に聴力が良くなるなら医学的に大発見じゃね?
つかearsopen PEACEってソニーのウォークマンとかに対応してないのな…買おうかと思ったけど止めたわ
つかearsopen PEACEってソニーのウォークマンとかに対応してないのな…買おうかと思ったけど止めたわ
2020/03/29(日) 01:50:37.32ID:f1PX/RBw0
回復?そんなのうたったのあるの?
2020/03/29(日) 07:11:20.13ID:E2wqBZU50
鼓膜に負担をかけないで会話できるから、骨伝導の聴覚補助機能はすごく助かる
226名無しさん┃】【┃Dolby
2020/03/29(日) 09:50:03.69ID:14dSaYx/0 両方持ってるよ
でも教えない
でも教えない
2020/03/29(日) 10:12:15.79ID:D2Yg3y8Z0
これ全部の機種がじゃないだろうけど本当に鼓膜使ってないのか
内耳に直接伝わるのは二、三万する正規品で、数千円までのはパチモンで外耳道から入って鼓膜鳴らしてるんだろ
内耳に直接伝わるのは二、三万する正規品で、数千円までのはパチモンで外耳道から入って鼓膜鳴らしてるんだろ
2020/03/29(日) 11:44:09.55ID:Dzzyiqnt0
>>226
お金持ちですね^ ^
お金持ちですね^ ^
2020/03/29(日) 17:37:31.31ID:BE/QTmyV0
いつ先程東急ハンズにてaeropex買いました。
家に帰って開封するのが楽しみ。
家に帰って開封するのが楽しみ。
230名無しさん┃】【┃Dolby
2020/03/29(日) 20:17:19.64ID:14dSaYx/0 Peaceはケースから出しただけでonになって
そのまますぐ接続するのが便利
そのまますぐ接続するのが便利
2020/03/30(月) 09:51:19.94ID:u9N5aq0f0
>>230
音質はどっちが上?
音質はどっちが上?
2020/03/30(月) 19:08:28.59ID:a7ctDCyi0
ブルーが急に値下がりしましたが買いですかね?
ブラックかグレーがほしいけど悩む…
ttps://kakaku.com/item/J0000031380/
ブラックかグレーがほしいけど悩む…
ttps://kakaku.com/item/J0000031380/
233名無しさん┃】【┃Dolby
2020/03/30(月) 21:57:31.53ID:4Kvqa30Q0 >>232
電源落ちる型番なのかな
電源落ちる型番なのかな
2020/03/31(火) 00:45:04.34ID:mOd85O190
earsopen PEACEのイヤホンって水やぬるま湯で洗っても大丈夫なのかな?
2020/03/31(火) 08:06:08.95ID:8IlNpUBE0
IP×7でプールの使用もできないことは無いから大丈夫なんじゃないかな?
日本のプールで使える場所はないと思うけど、、
日本のプールで使える場所はないと思うけど、、
2020/03/31(火) 10:54:59.16ID:mOd85O190
2020/03/31(火) 12:24:01.44ID:uEkM3gpq0
238名無しさん┃】【┃Dolby
2020/03/31(火) 13:26:11.16ID:v/6uLX7A0 AEROPEXが急に値下がったけど新製品でも出るのかね
もしくは改良版
電源落ちの不都合あるらしいし
ここの商品は急に値下げした時は何かある時
もしくは改良版
電源落ちの不都合あるらしいし
ここの商品は急に値下げした時は何かある時
2020/04/01(水) 00:44:47.51ID://Ci6zNJ0
2020/04/01(水) 17:26:41.20ID:PqRj/2Or0
買って1ヶ月も経ってないのに一気に下がって辛い
まぁ下がる前の価値は感じてるから良いけど
まぁ下がる前の価値は感じてるから良いけど
241229
2020/04/01(水) 18:25:14.38ID:+TcUrTxa0 俺なんか買った翌日に値下がり。
辛過ぎて、なかなか立ち直れん。
辛過ぎて、なかなか立ち直れん。
2020/04/01(水) 18:35:38.28ID:WJlrs7dB0
それはつらい
24394
2020/04/01(水) 20:57:38.10ID:b0nOX/Db0 BOCOに送ったEarsopen PEACEが帰ってきた
現スマホでのペアリングもOK
ここまで長かった…
現スマホでのペアリングもOK
ここまで長かった…
244名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/01(水) 23:46:56.96ID:Byq8B6Mf0 Earsopen PACEの充電ケースってちょっとした振動で通電状態になって
充電→通電を繰り返して知らぬ間に電池無くってない?
すんごい欠陥な気がする。
充電→通電を繰り返して知らぬ間に電池無くってない?
すんごい欠陥な気がする。
245名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/02(木) 09:40:59.34ID:/eXhjLK20 俺も買ってすぐ下がった
6000円くらい
だいたい今くらいに値下げがあって新製品等の発表がある
フォーカルポイントってアップル周辺機器代理店やってた頃から殿様商売だからね
ユーザーのことなんかこれっぽっちも考えてないよ
6000円くらい
だいたい今くらいに値下げがあって新製品等の発表がある
フォーカルポイントってアップル周辺機器代理店やってた頃から殿様商売だからね
ユーザーのことなんかこれっぽっちも考えてないよ
2020/04/02(木) 11:07:07.41ID:8qbpxmyc0
買った人には申し訳ないけどaeropex安くなってるから買いどきではあるよね?
それとも新製品発表まですこし待ったほうがいいかな?
それとも新製品発表まですこし待ったほうがいいかな?
2020/04/02(木) 11:23:03.15ID:c2o70aBj0
欲しいと思った時が買い時じゃないかね?
新製品が値下がりするのを待つかい?
新製品が値下がりするのを待つかい?
2020/04/02(木) 11:30:08.48ID:vj3yLnIU0
みんな外出しないから世界的な需要が減ってるんじゃね
もっと下がるかもしれんな
もっと下がるかもしれんな
2020/04/02(木) 12:30:31.68ID:6MUOWmWn0
PEACE ペアリングの度に音量が記憶されてないことがあるのめんどくさいわ、、
ミニマムスタートだったりマキシマムスタートだったり記憶されてたり、、
ミニマムスタートだったりマキシマムスタートだったり記憶されてたり、、
2020/04/02(木) 17:36:25.90ID:DSGnQ3+f0
値下げ気にするなら新製品が出た瞬間か、値下げされた瞬間が買い時じゃないかね
aeropex下がって次はどんな改善されるんだろう
ここまで来ると後ろのツル無くなったりはしないよね
aeropex下がって次はどんな改善されるんだろう
ここまで来ると後ろのツル無くなったりはしないよね
2020/04/03(金) 14:00:19.72ID:6f3GSwg90
252名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/03(金) 14:19:05.68ID:/8u7fQJu0253名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/03(金) 18:18:24.25ID:TF6SrucG0 また電源落ち。
自転車で15キロくらい走る間に5回くらい落ちた。
自転車で15キロくらい走る間に5回くらい落ちた。
2020/04/03(金) 19:25:04.00ID:lQ/J5Swu0
そういや自分のaeroは最近まったく電源落ちなくなった
冬場はかなり怪しかったんだけど、寒いとバッテリーがうまく働かないとかあんのかね
冬場はかなり怪しかったんだけど、寒いとバッテリーがうまく働かないとかあんのかね
255名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/03(金) 19:39:27.61ID:ZSNc+Hy50 今は安くなってるとはいえ2万もするのにそれはキツイな
256名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/03(金) 20:43:17.08ID:VeeaRagc0 ブルーなら13500円で出てるよ
2020/04/05(日) 08:38:37.35ID:kAvo1bC60
FITBT1の正しい使い方教えてやるよ
あえて耳の穴狙って乗っける→バイノーラル音源を楽しむ
これな
あえて耳の穴狙って乗っける→バイノーラル音源を楽しむ
これな
2020/04/07(火) 08:59:46.75ID:BCPicN140
SwitchがBluetooth未対応だから有線にしとけば良かった、、
2020/04/07(火) 11:58:55.65ID:mIrNGDur0
>>258
もうアダプタ買っちゃいなよ
もうアダプタ買っちゃいなよ
2020/04/07(火) 12:52:07.02ID:BCPicN140
>>259
充電口に差すやつ買えばいいのかな?
充電口に差すやつ買えばいいのかな?
2020/04/07(火) 14:09:46.03ID:mIrNGDur0
2020/04/07(火) 19:05:15.76ID:ajQFB3CA0
>>261
ありがとう!そうしてみる
ありがとう!そうしてみる
2020/04/08(水) 01:48:42.73ID:xNYFOtVw0
ドンキのJOGBONE凄まじく安いな
誰か買った人いる?
誰か買った人いる?
264名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/08(水) 15:39:07.45ID:pI5hF6+P0 電源落ちが解消されたモデルにならないとAEROPEXは買えないな
いくら安くなったとはいえ13000円代
交換しても不都合続くらしいじゃん
いくら安くなったとはいえ13000円代
交換しても不都合続くらしいじゃん
265名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/08(水) 15:42:15.51ID:pI5hF6+P0 どうせ改良版を出したとしても20000円スタートに戻るんだろうけど
唐突な値下げをするくらいなら最初からその値段で売れよ
唐突な値下げをするくらいなら最初からその値段で売れよ
2020/04/08(水) 16:21:19.98ID:iykw2eqW0
2月下旬にヤ○ダで購入して毎日少なくとも10時間以上使っているけど、今のところ電源落ち等の不具合なし。
もちろん連続使用ではなく適当なところで一度少し充電するけど。
色は赤。
もちろん連続使用ではなく適当なところで一度少し充電するけど。
色は赤。
267名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/08(水) 16:49:20.36ID:wkZ1b8N20 2回交換したけど落ちる。
2020/04/08(水) 19:09:38.24ID:i89UMUEU0
aeropexは3月頭に買ったばかりだけど、今の所落ちたことはないなぁ
雪降るくらい寒くても大丈夫だった
雪降るくらい寒くても大丈夫だった
2020/04/09(木) 16:10:07.34ID:qTWCoBjZ0
>>235
ダメだったわ。earsopen peace TWHA-1だけど
水で丸洗いを3回だけしたけど、3回目でなんだが音楽モードじゃないとかに喋ったりすると酷いハウリングがしたり、誤作動や音量操作もできなくなった
一応洗った時はちゃんとしっかり水気拭いてドライヤーで軽く乾かしたりもしたんだ
で、おかしいと思って説明書よく読んだら、イヤホンに付いているマイク穴や充電端子に水が入ったり付着したままだと故障の原因になるって書いてあった。多分防水機能はスポーツによる汗とか突然の小雨〜雨程度は防いでくれるだけの程度みたい
修理に出そうと思うけど、>>235や他にこのイヤホン持っている人は、お手入れの時に水で丸洗いはマジでやめた方がいい。大人しくメガネ拭きで丁寧に拭く程度にした方が良い。
ウエットティッシュとかで拭くのも、そもそも充電端子(穴じゃない)に水が付くのもNGらしいから、何度も拭くとアルコールやノンアルウエットでも多分他の成分で端子が腐食して壊れるから絶対やめた方がいい
大人しく多少皮脂でヌメヌメしても乾いたメガネ拭きやキャンセームのクロスなんかで拭くのに留めた方がいいと思う。最後に長文失礼しました。
ダメだったわ。earsopen peace TWHA-1だけど
水で丸洗いを3回だけしたけど、3回目でなんだが音楽モードじゃないとかに喋ったりすると酷いハウリングがしたり、誤作動や音量操作もできなくなった
一応洗った時はちゃんとしっかり水気拭いてドライヤーで軽く乾かしたりもしたんだ
で、おかしいと思って説明書よく読んだら、イヤホンに付いているマイク穴や充電端子に水が入ったり付着したままだと故障の原因になるって書いてあった。多分防水機能はスポーツによる汗とか突然の小雨〜雨程度は防いでくれるだけの程度みたい
修理に出そうと思うけど、>>235や他にこのイヤホン持っている人は、お手入れの時に水で丸洗いはマジでやめた方がいい。大人しくメガネ拭きで丁寧に拭く程度にした方が良い。
ウエットティッシュとかで拭くのも、そもそも充電端子(穴じゃない)に水が付くのもNGらしいから、何度も拭くとアルコールやノンアルウエットでも多分他の成分で端子が腐食して壊れるから絶対やめた方がいい
大人しく多少皮脂でヌメヌメしても乾いたメガネ拭きやキャンセームのクロスなんかで拭くのに留めた方がいいと思う。最後に長文失礼しました。
2020/04/09(木) 17:55:11.81ID:qTWCoBjZ0
ごめん269だけど、さっきサポートセンターでメールで問い合わせたら、一様earsopen peace TWHA-1は防水機能を搭載しているけど、水とかぬるま湯なんかで丸洗いはしないで下さいとの返事が来た。
どうしても綺麗にしたかったら、水に濡らし固く固く絞った柔らかい布やウエットティッシュなんかで拭いた後、乾いた柔らかい布なんかで水気を取って乾かすようにとのアドバイスを頂いた。
なので、皆んなはオレみたいにならない様気をつけてな、では。
どうしても綺麗にしたかったら、水に濡らし固く固く絞った柔らかい布やウエットティッシュなんかで拭いた後、乾いた柔らかい布なんかで水気を取って乾かすようにとのアドバイスを頂いた。
なので、皆んなはオレみたいにならない様気をつけてな、では。
2020/04/11(土) 20:27:06.78ID:szzZ9Z4f0
カワイソッス(T ^ T)
272名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/15(水) 12:17:09.94ID:dqVMzdUd0 Aeropexって価格コムのクチコミで書かれてるけど静電気に弱いんだな
バンドに静電気防止グッズを巻きつけないといけないってのが
元々の設計が悪いってことでは
早く改良版出せよな
バンドに静電気防止グッズを巻きつけないといけないってのが
元々の設計が悪いってことでは
早く改良版出せよな
2020/04/15(水) 20:47:51.77ID:UTH3NVt50
車のドアでしょっちゅうぱちぱちやる自分でも静電気でどうこうってなった事ないけど…
どんな事になるのん
どんな事になるのん
2020/04/16(木) 02:43:41.53ID:L+ztJeSx0
雑踏に行くと、音が聞こえなくてら
音量マックスにしてんだけど、
これ続けてたら、いつか難聴なるよな。
ヤベエかも。
便利だかとちょっと怖くなってきた。
音量マックスにしてんだけど、
これ続けてたら、いつか難聴なるよな。
ヤベエかも。
便利だかとちょっと怖くなってきた。
275名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/16(木) 08:12:24.02ID:uKdnBSd20 雑踏〜を〜通り抜け〜て〜
276名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/16(木) 12:29:57.69ID:svaisKPS0 値段上がったな
密かに改良版に変わったのか?
密かに改良版に変わったのか?
277名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/16(木) 12:51:25.99ID:vdRFTSDz0 こんな欠陥品誰も買わないだろ
278名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/16(木) 14:16:54.96ID:svaisKPS0 やっぱり欠陥だよな
設計自体がおかしそう
専用バッテリー端子が悪さしてたりして
設計自体がおかしそう
専用バッテリー端子が悪さしてたりして
2020/04/16(木) 15:48:11.95ID:9oVnz0xv0
aeropexちょっとした衝撃で電源落ちるな
マスクの紐が引っかかって電源落ちたのには萎えた
マスクの紐が引っかかって電源落ちたのには萎えた
2020/04/16(木) 18:43:51.98ID:bR2u7RJp0
全く落ちない俺は当たりなんだろうけど
実際割合としてどの程度不具合出てるんだろう
俺のも急に発生するようになるのかな
実際割合としてどの程度不具合出てるんだろう
俺のも急に発生するようになるのかな
2020/04/16(木) 19:51:46.67ID:L+ztJeSx0
俺も別に電源は落ちないな。
iPhoneのアプリの方がしょっちゅう落ちる。
iPhoneのアプリの方がしょっちゅう落ちる。
2020/04/17(金) 08:53:32.18ID:3Iq1G8Jc0
こちらのaeropex(赤)も元気元気
2020/04/17(金) 09:30:15.44ID:3Iq1G8Jc0
先程まで元気だったaeropexが突然死した模様
突然電源が落ちた
電源が入らない
直前まで充電半分だった
充電ランプがつかない
もうしばらく充電してみる…
突然電源が落ちた
電源が入らない
直前まで充電半分だった
充電ランプがつかない
もうしばらく充電してみる…
2020/04/17(金) 10:10:08.41ID:3Iq1G8Jc0
今充電の赤ランプが突然点灯
復活したかも知れない
復活したかも知れない
285名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/17(金) 12:08:19.91ID:nKqDQ2mf0 最近のロットでも発生してる模様だしリコール出すべきだと思うが
それに急な値段の上げ下げは不信感しかうまない
価格統制してる癖に
一定数の不都合があり何度も交換しても直らないユーザーもいる
多分個々の静電気体質等電気的な問題だと思うのだが
airでは聞かない問題なんだから専用ポートが悪さをしてるんだろ
防水ありのUSBに変えて出し直せ
それに急な値段の上げ下げは不信感しかうまない
価格統制してる癖に
一定数の不都合があり何度も交換しても直らないユーザーもいる
多分個々の静電気体質等電気的な問題だと思うのだが
airでは聞かない問題なんだから専用ポートが悪さをしてるんだろ
防水ありのUSBに変えて出し直せ
2020/04/17(金) 13:05:15.07ID:3Iq1G8Jc0
何故か復活しました
お騒がせしました
お騒がせしました
287名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/17(金) 23:41:00.15ID:O46nCpxM0 リコールの意味分かってんのかな?
電源落ちることであなたに何か危害が加わるの?
電源落ちることであなたに何か危害が加わるの?
2020/04/18(土) 06:24:55.88ID:Qk1l4Px+0
>>287
リコールの意味って製品回収じゃないの?って思って調べたけど
製品に欠陥があるとき,生産者が公表して製品を回収・修理すること。
だから本当に製品欠陥があるなら意味は間違ってないんじゃない?何が危害云々なの?
リコールの意味って製品回収じゃないの?って思って調べたけど
製品に欠陥があるとき,生産者が公表して製品を回収・修理すること。
だから本当に製品欠陥があるなら意味は間違ってないんじゃない?何が危害云々なの?
289名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/18(土) 13:31:37.34ID:If0/cvH+0 一般的に安全性に問題がない場合の回収はリコールとは言わんね。
メーカーによっては面倒だからリコールという場合もあるけど。
メーカーによっては面倒だからリコールという場合もあるけど。
2020/04/20(月) 15:59:42.68ID:8xhllgoG0
>>274
確実になる可能性はあるだろうね
結局骨伝導でも音を拾うのは蝸牛だし、大音量で聴き続けて蝸牛を痛めたらインナーイヤーと変わらないってどっかのお医者さんが指摘してたな
骨伝導イヤホンは難聴にならないっていうのは多分嘘で、結局耳に一番良いのは音楽を聴かない時間を如何に長くつくるかだと思う
確実になる可能性はあるだろうね
結局骨伝導でも音を拾うのは蝸牛だし、大音量で聴き続けて蝸牛を痛めたらインナーイヤーと変わらないってどっかのお医者さんが指摘してたな
骨伝導イヤホンは難聴にならないっていうのは多分嘘で、結局耳に一番良いのは音楽を聴かない時間を如何に長くつくるかだと思う
2020/04/21(火) 16:47:43.89ID:BJGckurg0
子供用の眼鏡をしてる顔幅なんだけど、通常の装着方法ではフィットしなかった
きちんと音を拾う為には、カチューシャみたいに頭の上に乗せるか
ポニーテールにして髪の束の上から装着するかだな
これだとつけ方知らない人みたいで恥ずかしいけど
フィットもせず聴こえも悪いよりマシ
きちんと音を拾う為には、カチューシャみたいに頭の上に乗せるか
ポニーテールにして髪の束の上から装着するかだな
これだとつけ方知らない人みたいで恥ずかしいけど
フィットもせず聴こえも悪いよりマシ
2020/04/21(火) 17:42:18.11ID:HuhqDwPA0
私はマスクのMサイズが大き過ぎてSサイズを使用している程度の頭の大きさですが、特に問題なくフィットしております。
少々動いてもズレません。
後ろのツルの部分は宙ぶらりんになっております。
種類はaeropexです。
少々動いてもズレません。
後ろのツルの部分は宙ぶらりんになっております。
種類はaeropexです。
2020/04/21(火) 19:05:57.31ID:BJGckurg0
同じ、aeropexだ
色々な大きさの人が装着することを前提に作られているはずだし、顔幅関係ないのかな
耳に掛けるとそこを支点にスピーカー部(?)が顔に接触しなくなるし痛いし
この状態だと体に触れているのは曲がったツル部分の二点のみ
これ解消したいなぁ
曲げて良いとして、どれだけ捻り曲げて良い物やら調べても判らない
色々な大きさの人が装着することを前提に作られているはずだし、顔幅関係ないのかな
耳に掛けるとそこを支点にスピーカー部(?)が顔に接触しなくなるし痛いし
この状態だと体に触れているのは曲がったツル部分の二点のみ
これ解消したいなぁ
曲げて良いとして、どれだけ捻り曲げて良い物やら調べても判らない
2020/04/21(火) 21:49:53.50ID:EXVyBDHZ0
みんな苦労してんだな。
俺は頭デカいけどエアロペクス、フィットしてる
俺は頭デカいけどエアロペクス、フィットしてる
2020/04/22(水) 00:17:15.77ID:DYL+QJhZ0
むしろaeropexはある程度、頭のサイズ合った方が良さそうよね
俺も後ろのツルが浮いてて邪魔な感じが強いわ
俺も後ろのツルが浮いてて邪魔な感じが強いわ
296292
2020/04/22(水) 07:26:43.02ID:6woy+is90 振動部でほとんどを支えて、後ろのツルの分の重みだけを耳の上で受けている様な装着感です。
構造的に見ると頭が小さければ小さい程、振動部が先に頭に接触する様な気がしますが…
構造的に見ると頭が小さければ小さい程、振動部が先に頭に接触する様な気がしますが…
2020/04/22(水) 16:38:30.18ID:36Wmzrjq0
着けていない時スピーカー面は内側を向いてるでしょ
輪を広げるようにツルを広げ15cmほど左右を離したところでスピーカー面が平行になる
ということは顔幅15cm満たない人は"面"に接触しにくい
頭の形状にもよるけど
耳に掛ける行為をこれに足すと
元々内向きだった"面"がさらに内転してスピーカー部分が内向き方向で浮きあがる
文章にするとわかりにくいね
曲げれば解決なんだけど、どれだけ捻り曲げて良い物やら調べても判らない
輪を広げるようにツルを広げ15cmほど左右を離したところでスピーカー面が平行になる
ということは顔幅15cm満たない人は"面"に接触しにくい
頭の形状にもよるけど
耳に掛ける行為をこれに足すと
元々内向きだった"面"がさらに内転してスピーカー部分が内向き方向で浮きあがる
文章にするとわかりにくいね
曲げれば解決なんだけど、どれだけ捻り曲げて良い物やら調べても判らない
2020/04/23(木) 07:44:07.24ID:ANv9pkJx0
299名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/23(木) 07:58:07.80ID:G5iXNoH30 ちょっと離れると振動が気になる時があるね
あれが苦手な人はきついかな
あれが苦手な人はきついかな
2020/04/23(木) 08:47:00.23ID:KPn0pZLt0
カナル型だと耳内の圧力だかなんかで痛くなるからコツ電動良きですね
2020/04/23(木) 14:31:16.30ID:U3SIr2ox0
aeropex使ってるけど、音楽も聴けないことも
ないながらも、ラジオ番組聴く方が適してるな。
人の言葉は明瞭に聞こえる。
ハンズフリーにも良いね。
ないながらも、ラジオ番組聴く方が適してるな。
人の言葉は明瞭に聞こえる。
ハンズフリーにも良いね。
2020/04/23(木) 17:43:26.56ID:epR3y6Aj0
aeropexってapt-xに対応したas801ってのもあるのか、明確に分かる違いあるかね?
2020/04/24(金) 05:43:14.92ID:A6HvXGQ+0
【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検
札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。30代の薬剤師は道に報告する麻薬受渡届で虚偽の届け出をした疑いで、
また50代の薬剤師は麻薬の帳簿と在庫が合わないことに気づいたにも関わらず薬剤助手と共謀して帳簿に
虚偽の記入をした疑いなどが持たれています。
https://vimeo.com/273999080/description
札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。30代の薬剤師は道に報告する麻薬受渡届で虚偽の届け出をした疑いで、
また50代の薬剤師は麻薬の帳簿と在庫が合わないことに気づいたにも関わらず薬剤助手と共謀して帳簿に
虚偽の記入をした疑いなどが持たれています。
https://vimeo.com/273999080/description
2020/04/24(金) 07:37:19.69ID:s1idWKI30
関係ないね
2020/04/24(金) 15:42:41.89ID:0BDoBc9Z0
earopexは改良版もしくは新型が出るまで買わない
設計不良
設計不良
2020/04/24(金) 19:06:22.48ID:UQe3gFgd0
307名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/24(金) 21:05:01.11ID:xDJyyT0y0 アフターショックス?iPhoneで使ってるとリダイヤルしてしまう事故はどうしても防げないの?
なんか設定で回避できるのか?調べてもわからんかった
なんか設定で回避できるのか?調べてもわからんかった
2020/04/24(金) 21:53:28.17ID:SG32PRz80
Androidは通話機能切ってるけど
2020/04/25(土) 02:25:17.76ID:YclFhQyT0
Aeropex昨日ポチったものの支払い方法都合で一旦キャンセルしたが、ここ見ると迷うな
2020/04/25(土) 09:52:45.98ID:lTP58LAU0
悪い部分が目立ってあがってるけど、aeropex自体は良いものだよ
個体の問題の電源落ちはもはや運だけど、
その他ので気になるレスなければ買っても良いかと
個体の問題の電源落ちはもはや運だけど、
その他ので気になるレスなければ買っても良いかと
2020/04/25(土) 11:33:42.16ID:xH2ieiPe0
去年秋頃にaeropex買って、スポーツで汗みどろ、雨濡れとかさせたりしてるけど、不具合には一度もなってないよ。
それに、室内の静かな環境で聴くと、意外と音も良いよ。
最近では、テレワーク中にもヘッドセットとして使ってます。
それに、室内の静かな環境で聴くと、意外と音も良いよ。
最近では、テレワーク中にもヘッドセットとして使ってます。
2020/04/25(土) 11:38:45.67ID:J6tzj73C0
2020/04/25(土) 12:53:05.46ID:o/mWBYMG0
当たり引くまで返品する覚悟でポチったわサンクス
314名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 13:46:23.87ID:wZDfdV/P0 電源落ちはなったことない。
プツプツ切れることあるけど、まあこれはしゃーないと諦めてる。
プツプツ切れることあるけど、まあこれはしゃーないと諦めてる。
2020/04/26(日) 12:02:25.79ID:T3zNE9lz0
5000円以下の安いやつでも大丈夫ですか?
用途としてはラジオしか聴かない徒歩通勤です
用途としてはラジオしか聴かない徒歩通勤です
316名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 12:48:00.39ID:syn0d0iP0 お店で試聴できるからしてみれば今のご時世抵抗あるけど
2020/04/26(日) 13:00:07.33ID:T3zNE9lz0
318名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 13:33:30.24ID:syn0d0iP0 安物買って後悔するなら高いの買って後悔した方がいいよねw
2020/04/26(日) 16:39:54.45ID:2EMCqeuV0
使ってみて合わなかったらオクに流してもいいしね
2020/04/26(日) 16:52:10.67ID:PWOeTdq00
安いのは骨伝導謳っておきながらスピーカー付いてるだけだったりするから
321名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 17:17:40.15ID:syn0d0iP0 穴空いてないけど音量大きくすると音聞こえるよね
2020/04/27(月) 12:05:02.97ID:ndpUg1u70
どうせGW過ぎたらガクンと値下げするのに
去年もそうだったよな
去年もそうだったよな
2020/04/27(月) 12:18:12.29ID:9VcIrnnJ0
aeropexがブーーっと音なったままフリーズした
ボタン長押しも効かないし電池切れるまで放置せにゃならんのか
初のケースだわ
ボタン長押しも効かないし電池切れるまで放置せにゃならんのか
初のケースだわ
2020/04/30(木) 10:52:04.94ID:gLEE7nZO0
連休になるとフォーカル工作員が消える
妙な擁護が多すぎなんだよ
妙な擁護が多すぎなんだよ
2020/05/01(金) 07:59:48.70ID:kCSddVMb0
そんな全部が全部不良品って訳じゃなかろうし…
と、思いたい。
と、思いたい。
326名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 09:53:50.39ID:8cGZLcPw0 z8ってやつをアリで買って気に入っ使ってたけど踏んづけて壊しちゃって
もう一度買ったけどどっちも当たりだった。2000円しないのがいい
もう一度買ったけどどっちも当たりだった。2000円しないのがいい
2020/05/06(水) 09:01:25.46ID:6bIWozKk0
Aeropexで、マルチポイント接続しようとしてボタンいじってたら
アナウンスが「アニョハセヨ..」
慌てて取説探したわ
アナウンスが「アニョハセヨ..」
慌てて取説探したわ
2020/05/06(水) 20:55:41.27ID:nplxqUC40
てことは顔認識の機能でもあるのかな
2020/05/07(木) 18:28:11.86ID:PCQ+yVce0
エアロペクス買ったんだけどパソコン(Windows7)に繋げようと思ってブルートゥースのアダプタ買ったんだけど、パソコンがエアロペクスのことを認識はするんだけどデバイスドライバーがありません、ってなってペアリング出来ない
この症状になった人いますか?
この症状になった人いますか?
2020/05/07(木) 18:56:48.75ID:hEf9mD9e0
2020/05/07(木) 19:11:07.16ID:CX70U3CZ0
>>330
これです。
パソコンのブルートゥースデバイスの画面ではエアロペクスバイアフターショックスってアイコンが出て、黄色い三角の!マークが付いています。https://www.tp-link.com/jp/home-networking/computer-accessory/ub400/
これです。
パソコンのブルートゥースデバイスの画面ではエアロペクスバイアフターショックスってアイコンが出て、黄色い三角の!マークが付いています。https://www.tp-link.com/jp/home-networking/computer-accessory/ub400/
2020/05/07(木) 20:01:57.03ID:GmeHlinu0
2020/05/07(木) 20:03:37.76ID:AyWbm9KH0
ドライバー不要 ? Windows8/8.1/10ではUSBに挿すだけで利用可能です。
Windows8/8.1/10では
ドライバーインストールしましょう。
Windows8/8.1/10では
ドライバーインストールしましょう。
2020/05/07(木) 20:38:23.57ID:USdYPVrU0
2020/05/08(金) 20:11:44.29ID:OXHnmomx0
Xperia Ear Duoを使っていましたが、製品自体が脆く壊れてしまいました。
そこで気になっていた骨伝導イヤホンの購入を考えています。
スレ読んだところ電源まわりに気になるところがありますが、AEROPEXが良さそうですね。
AEROPEXを第一候補とした場合、TITANIUM、AIRの方が価格以外で勝っているところってありますか?
またFIT BT-1との比較はどうでしょうか?
利用場所は事務所で音楽試聴がメインです。
そこで気になっていた骨伝導イヤホンの購入を考えています。
スレ読んだところ電源まわりに気になるところがありますが、AEROPEXが良さそうですね。
AEROPEXを第一候補とした場合、TITANIUM、AIRの方が価格以外で勝っているところってありますか?
またFIT BT-1との比較はどうでしょうか?
利用場所は事務所で音楽試聴がメインです。
2020/05/11(月) 22:37:25.08ID:+o/4Xv/C0
充電するときコネクタを傷めないマグネット方式のaeropex一択
337335
2020/05/12(火) 09:16:52.22ID:YrSZUkik0 レスありがとうございます。
電源まわりは個体差のようなのでダメなら保証期限内に交換続けるかな。
電源まわりは個体差のようなのでダメなら保証期限内に交換続けるかな。
2020/05/12(火) 16:24:54.37ID:zDYlwM6Q0
比較できるほど他の使ってる人ってまだ少なそうよね
俺も中華のやっすいとのaeropexしか使ったこと無いから
他の有名所がどんなか分からないし
俺も中華のやっすいとのaeropexしか使ったこと無いから
他の有名所がどんなか分からないし
2020/05/12(火) 17:59:19.06ID:GNJpX3Gv0
これしっかり聴こうと思うと、
案外ストレスあるね。
案外ストレスあるね。
2020/05/13(水) 13:15:29.32ID:W1d+XLP40
イヤホンと思わずに、すげぇ音漏れしないスピーカーだと思うべき
341名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 18:14:51.43ID:6rWtnW+i0 そもそも普通のイヤホンだって音漏れしないスピーカーじ「ないですかね…。
342335
2020/05/13(水) 18:38:05.13ID:7g6SQVL90 今日aeropex買いました。
まだ数時間しか使っていないけど意外と音量とれるので満足しています。
音質は「低音抜けは事前情報通り、こんなものかな」という感じ。
骨伝導は「ながら聴き」には最適ですね。
充電ケーブルはマグネット方式選んで正解でした。
まだ数時間しか使っていないけど意外と音量とれるので満足しています。
音質は「低音抜けは事前情報通り、こんなものかな」という感じ。
骨伝導は「ながら聴き」には最適ですね。
充電ケーブルはマグネット方式選んで正解でした。
2020/05/13(水) 20:24:10.71ID:7B3nf9VI0
耳に優しいのかと思って買ったけとまら
なんか普通のイヤホンより逆に耳疲れる気がする。
何故だろう。
なんか普通のイヤホンより逆に耳疲れる気がする。
何故だろう。
2020/05/13(水) 23:34:57.06ID:YLRKtBXt0
音量大きめにしてて、振動板の揺れで疲れてるんじゃないの
2020/05/13(水) 23:44:19.65ID:7B3nf9VI0
2020/05/14(木) 00:08:33.60ID:NsakmQhC0
AfterShokzのtitanium使ってて満足してるのですがどうしても遅延の無い環境で使わなくてはいけなくて同等の音質音量の有線の商品を探しています。
何かおすすめはありますか?
何かおすすめはありますか?
2020/05/14(木) 03:25:28.67ID:BBCNwDxI0
アポーのおまけ
2020/05/14(木) 23:37:03.15ID:m3nE6lxu0
>>346
有線で同等の音量音質なら幾らでもあるのでは?
有線で同等の音量音質なら幾らでもあるのでは?
2020/05/14(木) 23:56:03.58ID:O0SvV4MB0
有線で骨伝導なら同じAfterShokzのSportz Titaniumとかなら
そう感覚変えずに使えるんじゃないだろうか
Aeropexのapt-x対応とか、ワイヤレスで低遅延のもあるけど
そう感覚変えずに使えるんじゃないだろうか
Aeropexのapt-x対応とか、ワイヤレスで低遅延のもあるけど
2020/05/15(金) 03:01:56.47ID:e+6m/TpD0
2020/05/15(金) 05:32:41.99ID:BuhitgTD0
テレビ用って謳ってる送信機とセットのやつどうかな。使ってる人いますか?
2020/05/15(金) 10:01:49.04ID:+6zwyhPM0
2020/05/15(金) 10:04:39.00ID:+6zwyhPM0
2020/05/15(金) 10:24:07.15ID:8bO5sY2R0
たまたまBOCO BT-1を試聴できました。国産ということで期待がありましたが骨伝導の分野はaftershockzが抜けてるんですね
初めて買ったのがtitaniumだったので良かった。エアロが気になるけどtitaniumが一向に壊れず快調
初めて買ったのがtitaniumだったので良かった。エアロが気になるけどtitaniumが一向に壊れず快調
2020/05/15(金) 13:50:42.96ID:Kr+49S/e0
BT-WH1の集音効果めちゃめちゃいいね。
音質はわかんないけど全く気にならないからいいと思う。
音漏れほとんどないし、完全ワイヤレスでありながら骨伝導っていうのがオシャレ。
afterSHOCKは昔使ったことあるけど音楽はほとんど骨伝導されなくて通話音声だけは骨伝導されてるって感じだったから、最近のやつはかなり改善されてきているんだろうけど、、
音質はわかんないけど全く気にならないからいいと思う。
音漏れほとんどないし、完全ワイヤレスでありながら骨伝導っていうのがオシャレ。
afterSHOCKは昔使ったことあるけど音楽はほとんど骨伝導されなくて通話音声だけは骨伝導されてるって感じだったから、最近のやつはかなり改善されてきているんだろうけど、、
2020/05/16(土) 19:00:49.08ID:+43j0ydM0
ドンキホーテのPBのJOGBONEってどうかなぁ
2020/05/16(土) 19:22:19.12ID:IV2xNJHc0
>>356
人柱になってください。みんな知りたいです。
人柱になってください。みんな知りたいです。
2020/05/16(土) 22:46:22.31ID:vvhfEaD+0
>>161でただのスピーカーだって言ってるな
2020/05/17(日) 03:56:37.31ID:3fhpOAii0
母の日改め母の月の贈り物としてtitaniumをプレゼントしたら、目立ちにくくながら使いしやすいととても喜んでもらえた
電気屋で試聴したaeropexのほうがはるかに装着感が良かったけどお金ケチってしまったのは内緒だ
電気屋で試聴したaeropexのほうがはるかに装着感が良かったけどお金ケチってしまったのは内緒だ
2020/05/17(日) 17:27:27.65ID:NioK/SBE0
音量下げるボタンを押すと「ぴ!」って耳を劈く爆音
停止ボタンを押しても「ぴ!」って爆音
この「ぴ!」の操作音の音量変え方を調べても出てきません
どなたかエロい人教えろください
停止ボタンを押しても「ぴ!」って爆音
この「ぴ!」の操作音の音量変え方を調べても出てきません
どなたかエロい人教えろください
2020/05/17(日) 17:52:03.59ID:04Ug5GNz0
2020/05/17(日) 18:48:44.09ID:NioK/SBE0
そうなのかありがとう
あの操作音で耳が痛くなるから、装着前にオン・外してからオフにしてる
なんか不便感じてる人が他にもいると思う
あの操作音で耳が痛くなるから、装着前にオン・外してからオフにしてる
なんか不便感じてる人が他にもいると思う
2020/05/17(日) 22:19:11.76ID:580LjIXq0
それある
2020/05/18(月) 12:23:29.83ID:OvmZP89o0
aeropex、音量Max&minで、さらにボリューム上げ下げしようとしちゃったときビビるも有る。
ピ、じゃなくて、ポーーン(爆音)!だし。
ピ、じゃなくて、ポーーン(爆音)!だし。
2020/05/18(月) 12:40:50.33ID:NIV61HB80
aeropexの操作音がデカいって全くわからんのだが俺の身体の問題なのかね?どの操作音も同じ大きさで気にならないが
2020/05/18(月) 13:09:28.90ID:CqKaYNli0
普通の操作音は気にならんが限界突破のはうるさい
2020/05/18(月) 14:02:27.99ID:KfK2stwI0
>>365
耳栓とかで耳塞いでるとビックリするくらい大きいなと思う
耳栓とかで耳塞いでるとビックリするくらい大きいなと思う
2020/05/23(土) 10:44:13.43ID:N/2n3LGb0
aeropex買ったんだけど耳が奇形なせいで普通にかけると全然聞こえんorz
不格好な付け方だとかなりいい感じで聞こえるから家専用機にする
不格好な付け方だとかなりいい感じで聞こえるから家専用機にする
2020/05/23(土) 16:23:06.64ID:a/n27w//0
どんな感じになっているのかとても見てみたい
2020/05/23(土) 18:20:11.23ID:ZjGe4UYE0
参考にしたいのでどんな感じなのか見せて
2020/05/23(土) 21:41:34.47ID:pjriZoip0
かなり良い感じで聞こえる不格好な付け方、
自分も試してみたいので是非教えてください。
自分も試してみたいので是非教えてください。
2020/05/25(月) 07:15:55.09ID:QVX8NrbD0
伝わるかな?
2020/05/25(月) 09:24:54.87ID:qBrhw5Pi0
???
前から掛けてる???
前から掛けてる???
2020/05/25(月) 12:13:05.12ID:QVX8NrbD0
>>373
そう
そう
2020/05/25(月) 12:58:25.63ID:xdqyFdVp0
どう頑張っても鼻から電源供給して耳に音出してる絵にしか見えんw
2020/05/25(月) 13:39:11.01ID:G22PxC2I0
寝室で嫁との距離約1mだとAeropex音漏れは内容わかるレベル?
主にラジオでアニメエロ動画も見る予定
主にラジオでアニメエロ動画も見る予定
2020/05/25(月) 13:44:44.82ID:BVncfzrj0
こういう解釈でいいのかな?
2020/05/25(月) 14:12:22.34ID:8cCWcWrF0
>>376
音量にもよるだろうね。かなり控えない音量にしてたら、聞こえないと思う。
音量にもよるだろうね。かなり控えない音量にしてたら、聞こえないと思う。
2020/05/25(月) 14:13:32.56ID:8cCWcWrF0
×控えない音量
○控えめな音量
○控えめな音量
380名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/25(月) 14:17:35.60ID:S2QfRX/60 >>376
勝手に電源切れる時があって、その時は再生が止まるんだけど、間違ってもスマホ側で再生ボタン押すなよ。
勝手に電源切れる時があって、その時は再生が止まるんだけど、間違ってもスマホ側で再生ボタン押すなよ。
2020/05/25(月) 14:35:26.37ID:qBrhw5Pi0
>>374
何と言うか…御愁傷様です
何と言うか…御愁傷様です
2020/05/25(月) 14:37:56.52ID:Tk8sz/zo0
たまに前から掛けてるのいるけど、
耳に掛からないんだが・・・
無理すると目の上に来て開けられなくなる
耳に掛からないんだが・・・
無理すると目の上に来て開けられなくなる
2020/05/25(月) 15:35:05.57ID:G22PxC2I0
2020/05/25(月) 20:13:20.28ID:FPITMwrj0
>>382
きちんと耳にかけると、ちょうどツルが目に入るカタチに…
きちんと耳にかけると、ちょうどツルが目に入るカタチに…
2020/05/25(月) 21:58:59.90ID:QkmveTpq0
386名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/29(金) 18:46:21.52ID:6lyuSEy00 安めでメガネと併用できるものってありますか?
387名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/29(金) 19:10:06.78ID:05VhDJkw0 最近自転車通勤始めて片道30分。暇すぎていつもぶっ飛ばして乗ってるけど、明日aeropex届く。これでのんびり楽しく通勤出来るかな。
388名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 12:16:24.21ID:awh56hRo0 aeropex届いた!しゅ、しゅごい!オープンイヤーの骨伝導でこの音質なら全然合格点。
2020/05/30(土) 16:53:29.13ID:8MIRXL4H0
>>388
おめでとう!良いよねコレ!
おめでとう!良いよねコレ!
390名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 16:57:23.48ID:awh56hRo0 >>389
あとはポリスの笛に反応するだけや
あとはポリスの笛に反応するだけや
2020/05/30(土) 18:40:32.14ID:r3jQiWGX0
2年使ったtitanium、頻繁に切れるようになって、なかなか再起動しなくなった。起動できたときにバッテリー確認すると「バレリーハーイ!」
結構イイ値段のbluetoothモノはバッテリー寿命が製品寿命ってのがおサイフ的に辛いな
でもこれ知ってしまうと次はエアロだろうな
結構イイ値段のbluetoothモノはバッテリー寿命が製品寿命ってのがおサイフ的に辛いな
でもこれ知ってしまうと次はエアロだろうな
392名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 22:15:28.37ID:Rs4RsIdV0 aeropexって令和最新版とは決定的に違う?
2020/05/30(土) 22:42:20.06ID:zpD0NbaV0
>>392
令和最新版ていうのは、earsopenの改良版みたいなのがでてるんですか?
令和最新版ていうのは、earsopenの改良版みたいなのがでてるんですか?
2020/05/30(土) 22:43:57.39ID:zpD0NbaV0
earsopenじゃなくてaeropexですね…
改良版?が出てたのは知らなかった
何が変わったのか性能が気になります
改良版?が出てたのは知らなかった
何が変わったのか性能が気になります
2020/05/31(日) 17:53:56.97ID:RHsrBnvT0
現行最新てエアロぺじゃないんか?
2020/06/01(月) 12:17:58.20ID:zIh1jCLc0
2020/06/01(月) 12:40:37.83ID:rWSWJLkS0
2020/06/01(月) 13:26:40.17ID:zKM+mGgP0
令和最新版は中華粗悪品の事かと
アマで検索するとわらわら出てくる
他にも令和改良版とか革新、進化、改良、次世代、2020年最新とか付いてる
イヤホン以外にも色々あるよ
製品写真にイナズマとか変なエフェクトがあると怪しい
お試しに安い令和最新版でもいいかなと思ったけど色々調べてaeropex買っちゃった>>376より
アマで検索するとわらわら出てくる
他にも令和改良版とか革新、進化、改良、次世代、2020年最新とか付いてる
イヤホン以外にも色々あるよ
製品写真にイナズマとか変なエフェクトがあると怪しい
お試しに安い令和最新版でもいいかなと思ったけど色々調べてaeropex買っちゃった>>376より
2020/06/01(月) 18:14:19.25ID:LWU/nx0S0
aeropexベースのトランスミッター付きタイプが販売されてるみたいだけどそれとは違うのかな?
2020/06/01(月) 18:20:11.56ID:dUHc7tBb0
>>392
旧版をaptXに対応させてトランスミッター付けたぐらい
旧版をaptXに対応させてトランスミッター付けたぐらい
2020/06/01(月) 20:25:48.12ID:McmpELkA0
支那物を最新と思ったんでないんか?
2020/06/01(月) 20:44:19.33ID:iwVgly8Q0
>>400
それ凄いアップグレードじゃない?
それ凄いアップグレードじゃない?
2020/06/01(月) 22:16:05.65ID:2iW22A5C0
骨伝導ワイヤレス ヘッドホン テレビ用
トランスミッター付き
AS802
一応aeropexとは別物扱い
トランスミッター付き
AS802
一応aeropexとは別物扱い
2020/06/01(月) 23:39:16.07ID:T+HK7mN10
Amazonで出てくる胡散臭い中華イヤホンを令和最新版とかビリビリイヤホンって言う
何故か商品名の頭に【令和最新版】って表記が多い、もしくは何故か電撃が走ってる写真が乗ってるから
レビューはクソいいけど基本はサクラレビュー
何故か商品名の頭に【令和最新版】って表記が多い、もしくは何故か電撃が走ってる写真が乗ってるから
レビューはクソいいけど基本はサクラレビュー
2020/06/02(火) 04:05:15.38ID:SWml+30l0
2020/06/02(火) 07:52:03.67ID:Xipeji++0
知らぬ間にAPTXに対応しやがって。
早く買って損した。ん
早く買って損した。ん
2020/06/02(火) 09:59:22.98ID:dLNFTXer0
私は先月の底値で買えて満足してるよ
買った途端根上がってたし
買った途端根上がってたし
2020/06/02(火) 18:52:35.29ID:Ff4OjyBF0
わざわざ買い直して比較したけど、音質は変わらんぞ
遅延は当然全然違うけど、遅延気にするならそもそもaeropex買ってないだろ?
遅延は当然全然違うけど、遅延気にするならそもそもaeropex買ってないだろ?
409名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/02(火) 20:23:49.10ID:vbfFLDvg0 aeropexつけて自転車通勤してるけど、おまわりさん見たら外してしまう。止められたら面倒だしなぁ。ちゃんとわかっててくれたら楽なんだけど。
2020/06/02(火) 20:48:44.37ID:flwwVQLi0
俺もチャリ通だけど田舎だから警官いない
2020/06/03(水) 01:40:44.70ID:d4DQ9nCn0
>>409
先に聞いちゃえば?
先に聞いちゃえば?
2020/06/03(水) 07:37:53.73ID:Ycq8FMN40
止められても行儀よく対応すれば5分もかからんやろ
2020/06/03(水) 11:40:37.56ID:MFeh9MS60
地域差とか色々とあるけども。基本的に警察も人間だしな。
声がけするのも怖いもんだよ。
アメリカの警察官が黒人やっちまったなんて、まさにその典型だわな。
声がけするのも怖いもんだよ。
アメリカの警察官が黒人やっちまったなんて、まさにその典型だわな。
414名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/03(水) 12:26:18.37ID:4Tf3NvpH0 最近本当にイヤホンに厳しくなってきたからねえ
個人的にはイヤホン即事故に繋がるとも思えんけど。聾社でも免許取れる時代なのに
骨伝導イヤホンなら完全に因縁つけられる謂れはないけど
止められるのをそんなにビビるなら骨伝導イヤホンじゃなくてネックスピーカーにするとか
個人的にはイヤホン即事故に繋がるとも思えんけど。聾社でも免許取れる時代なのに
骨伝導イヤホンなら完全に因縁つけられる謂れはないけど
止められるのをそんなにビビるなら骨伝導イヤホンじゃなくてネックスピーカーにするとか
2020/06/04(木) 10:44:27.35ID:cvNlIYJ70
毛髪風カバーをつければモミアゲに見えるんじゃね?
416名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/04(木) 12:09:18.49ID:AMSVyFuT0 けものフレンズ脅迫犯風カバー
417名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/05(金) 07:28:44.40ID:rWXg8Y040 なんか見渡すと普通にイヤホン付けてチャリ漕いでる人いるけど大丈夫かこの人ら。
418名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/05(金) 10:13:23.50ID:zxaqLjKS02020/06/05(金) 14:29:52.72ID:CRlYDOov0
てか自転車漕いでたら本体凄いボリューム
上げてないと風圧で音楽とかまともに
聴こえないんでないの?
上げてないと風圧で音楽とかまともに
聴こえないんでないの?
2020/06/05(金) 14:56:15.82ID:th/vdYhZ0
その程度で構わん、というかそれより上げるのは耳に悪そう
逆に、そのくらいの風切り音は常にしてるんだけどね。
だからイヤホンしてるから周囲の音がーてのも眉唾
逆に、そのくらいの風切り音は常にしてるんだけどね。
だからイヤホンしてるから周囲の音がーてのも眉唾
2020/06/05(金) 18:43:57.14ID:QoRlD9nq0
スポーツチャリとかじゃなけりゃ風斬り音が聴こえるレベルまで速度はあげんでしょ?
422名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/05(金) 18:56:50.88ID:rWXg8Y040 しっかり歌詞聞き取ろうとか、ベースライン楽しもうとかはむり。車の音と風で消える。けど安全のためにはそれくらいで丁度いい。第一、自転車は運転中の安全確認にほとんどの意識が集中するから音楽に集中しすぎると事故る。
423名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/05(金) 20:34:10.70ID:DjIT3hDw0 ズンドコカーステが良くってオープンエアー型でもだめっていうのが変だと思う
424名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/05(金) 20:46:35.63ID:rWXg8Y040 まぁでも車より自転車の方がはるかに神経使うし危険だと思う
2020/06/05(金) 21:34:29.68ID:th/vdYhZ0
車はチャリ轢いても怪我しないもんな
2020/06/06(土) 11:21:37.45ID:6Mpq2vch0
今の世の中だとチャリが轢いてしまうのが問題視されるからなあ…。
2020/06/06(土) 11:52:46.58ID:xLOMfzVs0
となると歩行者のイヤホンも問題になりそうだな
428名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/06(土) 14:07:14.44ID:4c7Bwas20 音楽聴いていようがいまいが、事故起こすのは注意力のない人。しっかり安全確認を出来る人は耳聞こえてなくても事故は起こさん。
2020/06/06(土) 18:36:54.72ID:xLOMfzVs0
じゃなきゃ聾者は自転車も車も運転できなくなってしまうからね
2020/06/12(金) 15:00:51.73ID:RsGNhd730
AS801の本体だけ売ってくれよ
2020/06/16(火) 08:10:05.61ID:wtr0t3De0
>>430
それって、AEROPEXでしょ
それって、AEROPEXでしょ
2020/06/16(火) 08:48:17.50ID:Eqcc2tOo0
アエロペックス
2020/06/16(火) 14:18:42.41ID:+/2pFVK00
>>431
aptx対応なのはAS801だけ
aptx対応なのはAS801だけ
2020/06/16(火) 18:12:01.16ID:wtr0t3De0
>>433
ホントだ、違うんだ
ホントだ、違うんだ
435名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/16(火) 23:36:25.32ID:EiQ4ZS/F0 エ○ロ○ックス
2020/06/17(水) 10:02:07.37ID:eEZ6b+400
やらしいなあ
2020/06/17(水) 13:28:31.05ID:hAyamAqJ0
何となく買ってみた中華の骨伝導イヤホンのG18
最低音量でも30cm位の距離で音漏れが聴こえる
音質的にもイマイチだし、やっぱりaeropexってすごいな
最低音量でも30cm位の距離で音漏れが聴こえる
音質的にもイマイチだし、やっぱりaeropexってすごいな
2020/06/17(水) 14:02:38.53ID:AuCc08El0
スケベだなあ。
439名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/17(水) 17:43:42.55ID:RgipaIVx0 AS801もどうせならapt-X LLに対応してくれれば良かったね
トランスミッターの方はLLの文字があるから対応してるっぽい
トランスミッターの方はLLの文字があるから対応してるっぽい
440名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/26(金) 20:00:15.40ID:dOeNNFVd0 ドンキで骨伝導っての見て気になってここに来た新参なんですけど
>>161がJOGBONEてことなんでしょうけど5、6000のやつだったのかな。全然骨伝導じゃないんすね
もう一種類8000くらいで売ってたのが山善のQKD-100ってのだったと思うんですけど使った事ある人いますか?
楽天だと5、6000とかだけど結局似たような品質ですかね
>>161がJOGBONEてことなんでしょうけど5、6000のやつだったのかな。全然骨伝導じゃないんすね
もう一種類8000くらいで売ってたのが山善のQKD-100ってのだったと思うんですけど使った事ある人いますか?
楽天だと5、6000とかだけど結局似たような品質ですかね
441名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/26(金) 21:39:15.30ID:N/kowpfB0 エアロペックス買ったらそれ以外は有象無象
2020/06/26(金) 21:49:35.54ID:Go8pv/wF0
うむ
2020/06/26(金) 23:57:18.38ID:38OtruJB0
と糞代理店フォーカルポイントは工作書き込み
2020/06/27(土) 08:15:29.59ID:mXTIqVYK0
フォーカルポイントがクソなのは同意
2020/06/27(土) 10:59:27.86ID:sTKg+m5A0
タイムセール中のエアロペックスって買い?
底値とか後継機発売情報とかさっぱりでポチれない
底値とか後継機発売情報とかさっぱりでポチれない
2020/06/27(土) 15:13:42.46ID:928TJwrp0
情報ありがと
迷ってたから即買いした
迷ってたから即買いした
2020/06/30(火) 08:35:28.88ID:KJ2AT8SZ0
しまった、セール知ったの翌日だった。。。。
もうやらないよね。
もうやらないよね。
2020/06/30(火) 21:39:12.96ID:iUyiUd310
>>447
先週の日曜早朝に4000円クーポン見かけて
この前の土日は特選タイムセールで15980とかだった気がするから
日曜ごとに安くなるのかも
ヘッドホン中は音信不通の旦那に叩きつけてやろうと思いつつ
この値段変動は後継機出る前兆かと迷ってるうちに
旦那が自分でポチってたというw
先週の日曜早朝に4000円クーポン見かけて
この前の土日は特選タイムセールで15980とかだった気がするから
日曜ごとに安くなるのかも
ヘッドホン中は音信不通の旦那に叩きつけてやろうと思いつつ
この値段変動は後継機出る前兆かと迷ってるうちに
旦那が自分でポチってたというw
2020/06/30(火) 23:06:33.24ID:KJ2AT8SZ0
>>448
情報ありがとう!
情報ありがとう!
2020/07/03(金) 07:40:06.44ID:3G8Xq3BT0
451名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/03(金) 12:01:24.72ID:eAHynl/R02020/07/04(土) 01:06:58.34ID:j82Qog/C0
エアロペクスって防水だよね。
ってことはお風呂でも使えるのかな?
さすごにサウナとかは無理だろうけど。
誰か試したことある人いない?
ってことはお風呂でも使えるのかな?
さすごにサウナとかは無理だろうけど。
誰か試したことある人いない?
2020/07/04(土) 08:47:42.34ID:/u66/Kk50
運動後にそのままシャワー浴びたりはしてる
風呂に浸かったことはないな
風呂に浸かったことはないな
2020/07/04(土) 15:10:15.35ID:MaSquQnZ0
湯船に浸かりながら優雅にリスニング
なぜ誰もやろうとしないんだろう。
誰が金持ちの人、人柱になってください。
なぜ誰もやろうとしないんだろう。
誰が金持ちの人、人柱になってください。
2020/07/04(土) 15:10:41.19ID:Dm9qPo7R0
レビュー見る限り30分までっぽいから
シャワーはともかく、風呂は厳しいんじゃね
シャワーはともかく、風呂は厳しいんじゃね
2020/07/04(土) 15:34:43.11ID:MaSquQnZ0
>>455
なるほど。でも、湯船につけなかったらどうだろう。
熱気と湿気でやられるかな。
値下がり直前の19,000円レベルで買ったので、
ビンボー人としてはなかなか耐久実験するのは
ハードル高い。でも一か八かやってみるかな。
なるほど。でも、湯船につけなかったらどうだろう。
熱気と湿気でやられるかな。
値下がり直前の19,000円レベルで買ったので、
ビンボー人としてはなかなか耐久実験するのは
ハードル高い。でも一か八かやってみるかな。
2020/07/04(土) 15:58:05.00ID:Ic6McjXf0
普通の防水イヤホンはお湯でパッキンが駄目になるけどエアロペックスはコネクタ穴無いし大丈夫大丈夫
壊れたらレポヨロ
壊れたらレポヨロ
2020/07/04(土) 17:43:19.37ID:YYQfOWB70
Aeropex去年は7月22日に発売しているから
今年も同時期に新商品くるかね。
セールも過ぎたばっかりだから欲しいけど待とう。
今年も同時期に新商品くるかね。
セールも過ぎたばっかりだから欲しいけど待とう。
2020/07/04(土) 23:37:59.52ID:XBgdtZCG0
AfterShokz以外のおすすめはないかね
とはいえ日常的に聴き比べしてるやつなんかいないわね
とはいえ日常的に聴き比べしてるやつなんかいないわね
460名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/04(土) 23:47:09.79ID:AhjBcXLr0 使ってて思うのはこの振動が本当に体に影響がないのかどうかだな
音大きくした時の振動が不安になるくらいの振動するよね
音大きくした時の振動が不安になるくらいの振動するよね
2020/07/05(日) 12:24:14.30ID:+5XCGZmp0
骨伝導イヤホンで人体に影響出るなら
普通に会話してるだけで影響出るだろ
普通に会話してるだけで影響出るだろ
2020/07/05(日) 15:22:28.96ID:LKJrC4rH0
お前の周りの奴らは相手の骨を振動させて会話してんのかw
463名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/05(日) 15:29:24.74ID:CRXiaDAv0 >>462
草
草
2020/07/05(日) 16:08:36.65ID:IMpb6D+H0
ベートーベンかな
465名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/06(月) 01:56:02.97ID:3vdoNFoG0 自分で喋るだけで骨伝導で声聴こえてるって事すら知らないのか・・・?
他人の声だって多少骨伝導で聴こえてるって事すら知らないのか・・・?
他人の声だって多少骨伝導で聴こえてるって事すら知らないのか・・・?
2020/07/06(月) 09:44:59.21ID:qjrQ+UY90
これはオレも聞いてみたかった
時々いるそれは本当の骨伝導じゃないとか言ってる骨伝導警察が想定している骨伝導ってどんなんなのだろ
時々いるそれは本当の骨伝導じゃないとか言ってる骨伝導警察が想定している骨伝導ってどんなんなのだろ
467名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/06(月) 11:54:47.22ID:W8Tc4ZAB0 自分の声が骨伝導ってわかるのは録音した声が自分の声に聞こえないのでわかる
2020/07/06(月) 19:20:32.39ID:7zIbaASW0
469名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/06(月) 21:33:25.15ID:+f0pnmxN0 そこまでイキってかなならん話やったか?
2020/07/07(火) 05:27:27.77ID:Jx1OsHIM0
かなならん??
2020/07/08(水) 21:50:28.99ID:bAAPI9gK0
>>466
このスレ初めてなんだけど、俺も最近の骨伝導に疑問あったのよ、
俺は突発性難聴になったんだけど、その時の治療で骨伝導の機器?を使ってたのね、
その機器だけど、モノは首かけのイヤホンタイプで振動はあまり感じないんだけど皮膚に当てても何も聞こえない、
強く骨(皮?の薄い所)に当てると初めて音が聞こえるのよ、
聞こえると言っても勿論耳ではなく身体全体?に響く?感じなんだよね、
俺はそれが骨伝導だと思ってるから最近の骨伝導イヤホンはなんか違うな〜とほ思ってた、
ちなみに骨のところと言うのは顔でも手首でも聞こえる?感じ、(伝えにくくてスマン)
このスレ初めてなんだけど、俺も最近の骨伝導に疑問あったのよ、
俺は突発性難聴になったんだけど、その時の治療で骨伝導の機器?を使ってたのね、
その機器だけど、モノは首かけのイヤホンタイプで振動はあまり感じないんだけど皮膚に当てても何も聞こえない、
強く骨(皮?の薄い所)に当てると初めて音が聞こえるのよ、
聞こえると言っても勿論耳ではなく身体全体?に響く?感じなんだよね、
俺はそれが骨伝導だと思ってるから最近の骨伝導イヤホンはなんか違うな〜とほ思ってた、
ちなみに骨のところと言うのは顔でも手首でも聞こえる?感じ、(伝えにくくてスマン)
2020/07/09(木) 01:25:01.12ID:E/84+SMJ0
earsopen TW-1これってどうなん
2020/07/09(木) 12:04:26.38ID:U90VGwbQ0
>>472
有線版は無かったことになったのか
有線版は無かったことになったのか
2020/07/09(木) 12:52:53.92ID:6jpfNVs20
aeropex買った
主にPrime Music聞いてるだけだけど寝転がって使いにくいことを除けば購入前の想定以上に満足してる
主にPrime Music聞いてるだけだけど寝転がって使いにくいことを除けば購入前の想定以上に満足してる
2020/07/09(木) 12:56:15.48ID:4FZupkpm0
>>474
クラファンで購入したけどすごく良かったよ。個人的にはだけど。
ただ何が良かったとかは他と比較してないから言えない。3-5年くらい前の有線のエアロペックスよりは遥かに音も装着感も骨伝導感も良くて感動している。
クラファンで購入したけどすごく良かったよ。個人的にはだけど。
ただ何が良かったとかは他と比較してないから言えない。3-5年くらい前の有線のエアロペックスよりは遥かに音も装着感も骨伝導感も良くて感動している。
476名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/09(木) 13:18:31.40ID:OX2E2a6r0 こういうイヤホン付けてバイクのヘルメットってかぶれますかね
2020/07/09(木) 15:00:16.53ID:9i6pPqbH0
イヤホンや個人の頭や、それこそヘルメットにもよるかと
少なくとも俺はaeropex付けては無理だと思う
少なくとも俺はaeropex付けては無理だと思う
478名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/09(木) 15:05:37.96ID:OX2E2a6r02020/07/09(木) 15:32:57.99ID:6jpfNVs20
480名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/09(木) 15:45:30.08ID:OX2E2a6r02020/07/10(金) 01:23:42.34ID:4C37NgMB0
2020/07/10(金) 02:02:46.82ID:B82nae3N0
PEACEどんなものか気になるけど
やっぱり骨伝導だとSBCが限界ってか十分なのかな
aeropexに慣れると駆動時間も気になる
やっぱり骨伝導だとSBCが限界ってか十分なのかな
aeropexに慣れると駆動時間も気になる
483名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/10(金) 02:07:24.34ID:7MCsSMtq0 補聴器みたいなデザインがイマイチ
2020/07/10(金) 06:17:21.42ID:E3yH2Tap0
寝ながら付けられそうなのがいいね
2020/07/10(金) 08:40:21.12ID:pU7Z76wT0
でもマスク外す時にたまに一緒に外れちゃう時あるんだよ、、今のところそれだけが唯一悲しい
2020/07/10(金) 11:05:59.38ID:qCsNFzby0
エアロペクス で湯船音楽鑑賞計画、
その後どうなのかな?
人柱の人報告まだ?
その後どうなのかな?
人柱の人報告まだ?
2020/07/10(金) 15:28:00.85ID:PSz2t4bO0
>>480
バイクは首かけでイヤホン伸びるの片方刺してるわ
バイクは首かけでイヤホン伸びるの片方刺してるわ
2020/07/10(金) 16:14:53.37ID:ehypS1u80
エアロペクスちょっと耳の上が痛い
どれだけ曲げに耐えられるんだろう?
耳の形に合わせて曲げたいけどさすがに怖くて躊躇してる
どれだけ曲げに耐えられるんだろう?
耳の形に合わせて曲げたいけどさすがに怖くて躊躇してる
2020/07/10(金) 18:43:02.84ID:bMfBTrZa0
俺も三週間前に買って左耳が痛かったけどいつのまにかそれがなくなってたわ
慣れかね
慣れかね
2020/07/11(土) 02:35:54.92ID:jyKSix1C0
こんなの運動以外で付けたいと思わないけど
音悪い音漏れする
安い中華イヤホンのほうがマシ
音悪い音漏れする
安い中華イヤホンのほうがマシ
2020/07/11(土) 06:05:48.87ID:blepLT210
>>490
なら安い中華イヤホン使っているといいよ
なら安い中華イヤホン使っているといいよ
2020/07/11(土) 09:05:22.13ID:ryPpVw3a0
493名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/11(土) 13:40:15.07ID:YKZHztit0 音漏れは問題にしても、ワイヤレスイヤホンはだいたい大き過ぎて
耳が痛い俺には骨伝導は救世主だわ
難聴リスクが低いってのも良い
本物が出るとして音漏れが無くなるなら
人体に埋め込むくらいしか思い浮かばない・・・
どう進化するだろう
耳が痛い俺には骨伝導は救世主だわ
難聴リスクが低いってのも良い
本物が出るとして音漏れが無くなるなら
人体に埋め込むくらいしか思い浮かばない・・・
どう進化するだろう
2020/07/11(土) 14:12:14.87ID:Hl/6aXP50
>>493
難聴リスクは変わらないと聞いたけど、、、
難聴リスクは変わらないと聞いたけど、、、
2020/07/11(土) 15:29:49.08ID:FOrhZPNM0
aftershockzをハーフヘルメットで使ってるよ。バイク運転中も即応答できるし、お巡りさんにも捕まらない。オススメ
2020/07/11(土) 15:32:08.63ID:xPnBtHmg0
職場ですこっそり聴きたいから
胸あたりの振動で聞こえて欲しい
胸あたりの振動で聞こえて欲しい
2020/07/13(月) 15:30:44.14ID:75HKQXm10
胸から鼓膜奥の蝸牛まで一体どうやって届けるってんだよお
2020/07/13(月) 23:39:56.09ID:1+qsfr1S0
コスパ考えたい初心者だと有線のがいいすかね?
2020/07/13(月) 23:50:33.56ID:4TGM/M050
知らねーよw
2020/07/14(火) 01:17:27.81ID:xP5wHFQI0
2020/07/14(火) 03:26:26.58ID:Ew3MAYnf0
流石にaeropexにTITANIUMの2倍中華の5倍超えるレベルのパフォーマンスはねえよ
502名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/14(火) 03:31:14.60ID:i9TH/X190 穴塞ぎたくない人が使うもんだから
それクリアしたもんと比べないとしょうがないけど
有線で骨伝導ってあるんだね
それクリアしたもんと比べないとしょうがないけど
有線で骨伝導ってあるんだね
2020/07/14(火) 11:07:28.00ID:xzaAiDDe0
>>500,501,502
部屋壁薄くて、長時間カナル等だとキツいので欲しいのですが、Aeropexの有線とか、Titanium、中華、色々探してみます。
部屋壁薄くて、長時間カナル等だとキツいので欲しいのですが、Aeropexの有線とか、Titanium、中華、色々探してみます。
2020/07/14(火) 14:21:15.61ID:bWQzHDoA0
隣人対策&部屋で使うならウェアラブルスピーカーのがいいんじゃね
2020/07/14(火) 15:42:25.31ID:4oiZpsaA0
骨伝導じゃなくても耳を塞がないイヤホンもあるぞ
Ucomx airwings G56とかIMDEEとか
Aliexpressで注文すれば2ヶ月かかるが日本アマなら割高でもすぐ来るよ
Ucomx airwings G56とかIMDEEとか
Aliexpressで注文すれば2ヶ月かかるが日本アマなら割高でもすぐ来るよ
2020/07/14(火) 17:10:31.26ID:UxdPeJ8u0
aeropexビックで試したけど音質いいね。
peace買おうと思ってたけど揺らいできた
あと振動あまり感じないのも良かった
peace買おうと思ってたけど揺らいできた
あと振動あまり感じないのも良かった
2020/07/14(火) 17:56:11.43ID:cnkpJTaa0
>>504,505
ありがとうございます、そっちも考えてはいます。
ありがとうございます、そっちも考えてはいます。
508名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/14(火) 18:34:41.45ID:bR0QZiHo0 >>506
買っとけ。後悔はしない。
買っとけ。後悔はしない。
2020/07/14(火) 19:20:33.66ID:2WR2B5ES0
うむ迷ったら買っといて間違いない
イヤホンと銘打ってるけど、地味に全く新しい音声デバイスだと思う
出来ることが違う
イヤホンと銘打ってるけど、地味に全く新しい音声デバイスだと思う
出来ることが違う
2020/07/14(火) 19:52:17.89ID:K3gnf+Af0
買うのは決めたけどソロソロ新型来そうじゃない
2020/07/15(水) 03:25:38.17ID:OFg8Ae9y0
クソ代理店の自演みたいな書き込み多いな
フォーカルポイントはネット工作なんてしてないでまともな保証しろよ
値段をコントロールしてる癖に故障時も送料自分持ちって頭おかしい
Aftershokzが日本法人作ればいいのに
フォーカルポイントはネット工作なんてしてないでまともな保証しろよ
値段をコントロールしてる癖に故障時も送料自分持ちって頭おかしい
Aftershokzが日本法人作ればいいのに
2020/07/15(水) 09:19:40.37ID:LhtYkxdr0
トランスミッター付きだけど上位版出たしこないんじゃねーかな
2020/07/15(水) 16:24:57.80ID:tsauyUOC0
Aftershokzのサイトみられん
2020/07/15(水) 18:21:21.73ID:oh8Qhev50
2020/07/15(水) 19:22:21.66ID:kZ2icJdx0
骨伝導はその名の通り骨を振動させて音を聴くし
IMDEEみたいな指向性スピーカーは、
あくまでも音を一定方向に飛ばして聴いてるのであって違うものでしょ
音質や音漏れ的にはどっちのほうが優位なのかは気になる
IMDEEみたいな指向性スピーカーは、
あくまでも音を一定方向に飛ばして聴いてるのであって違うものでしょ
音質や音漏れ的にはどっちのほうが優位なのかは気になる
2020/07/15(水) 20:12:38.80ID:tsauyUOC0
深センのメーカーなのか
尼にある激安指向性スピーカと同じか
バッテリ爆発が怖いから中華以外が欲しいのよね…
尼にある激安指向性スピーカと同じか
バッテリ爆発が怖いから中華以外が欲しいのよね…
2020/07/15(水) 20:45:16.62ID:5fxJQrFk0
太鼓みたいに腹にズンとくる骨伝導が欲しい
2020/07/15(水) 21:26:03.51ID:ph/kMFdg0
ワンルームで必要以上に音が出ない、自分だけに聞こえて耳に入れたりしないイヤホンが欲しい
2020/07/15(水) 22:01:24.35ID:iD/VR2AB0
正にそういう骨伝導イヤホン欲しいんだけど今は出てきて無い感じですか?
CODEO?って名前の気になってるんですが……イヤホンじゃなくてヘッドホンだけど
CODEO?って名前の気になってるんですが……イヤホンじゃなくてヘッドホンだけど
2020/07/15(水) 22:52:09.74ID:5fxJQrFk0
>>518
BOSEのメガネでええやん
BOSEのメガネでええやん
2020/07/16(木) 12:42:50.94ID:Z7H1Qqti0
>>517
原理的にあり得なくね
原理的にあり得なくね
2020/07/16(木) 12:54:28.89ID:UupOAz3S0
>>521
腹に巻くんだよ
腹に巻くんだよ
523名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/16(木) 13:10:48.40ID:QHovvMiN0 >>522
全身の骨が振動するぐらいでかい振動をくわえる
全身の骨が振動するぐらいでかい振動をくわえる
2020/07/16(木) 13:13:12.52ID:Z7H1Qqti0
骨が砕けた時って体内で自分の耳に聞こえるのかな。
わからないので、試してみてほしい。
わからないので、試してみてほしい。
2020/07/16(木) 14:39:28.71ID:UupOAz3S0
>>523
ネコ科はゴロゴロ言って骨折の回復を早めるそうだし欲しいわー
ネコ科はゴロゴロ言って骨折の回復を早めるそうだし欲しいわー
526名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/16(木) 18:22:55.94ID:5hWDvv2z02020/07/16(木) 18:59:10.65ID:Wi7RN8Gm0
>>526
これアリで買お!
これアリで買お!
2020/07/16(木) 19:13:40.71ID:PGF2tOSJ0
同じじゃん…
それアマゾンでも見てたけど気付かなかったわ
それアマゾンでも見てたけど気付かなかったわ
2020/07/16(木) 20:05:33.51ID:xUmThQCP0
2020/07/16(木) 20:33:34.32ID:ve5qe5P60
>>512
サンクス、確かになぁ
来るとしたらトランスミッターなし版か、aptX-LL、HD対応版かねぇ
トランスミッターは欲しかったから買っちまうかなぁ、aptX-LL、HD対応が来たら憤死しそうだけど
AS801狙いだから関係ないけど、AS800ならアリで16000円なのね
アリ安いなぁ、1か月は待たされるだろうけど
サンクス、確かになぁ
来るとしたらトランスミッターなし版か、aptX-LL、HD対応版かねぇ
トランスミッターは欲しかったから買っちまうかなぁ、aptX-LL、HD対応が来たら憤死しそうだけど
AS801狙いだから関係ないけど、AS800ならアリで16000円なのね
アリ安いなぁ、1か月は待たされるだろうけど
2020/07/16(木) 21:23:10.59ID:QY4MBNSJ0
最近安い骨伝導だとどうなのか試してみたくなってアリで買ったけど2ヶ月掛かったぞ
2020/07/19(日) 12:45:14.33ID:Mgyj5wCc0
2020/07/21(火) 14:25:25.52ID:vQ/hjRiC0
またAeropexが徐々に安くなってるな
新製品が近いか?
しかし代理店は価格操作ばかりやってるな
新製品が近いか?
しかし代理店は価格操作ばかりやってるな
534名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/21(火) 17:54:11.65ID:le0hbABv0 商品は良いんだからちゃんと販売したらいいのに
2020/07/21(火) 18:20:16.83ID:QDdWnQSV0
この前出たaliのaeropexのパクリっぽいやつ、ぜひレビューお願いします。
2020/07/24(金) 20:06:00.47ID:RHc6Tn1t0
aeropexのパチモンってアリのどれですか?
教え下さい!
教え下さい!
537名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/24(金) 20:12:56.09ID:UpP45VG30 昔骨伝導の携帯電話出た時に、しゃくれた友達のあごに携帯電話当てて「どう?聞こえる?」って遊んでたらシバかれたな。
2020/07/26(日) 16:34:24.27ID:WdjMOyJs0
Aeropexオススメしたのにたっての希望でPEACE TW-1ポチった
2020/07/26(日) 17:18:00.92ID:v8n/QyI00
>>538
最近aeropex買ったばかりだけど気になってるからレポート希望
最近aeropex買ったばかりだけど気になってるからレポート希望
540名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/30(木) 16:51:49.67ID:3YnWjwqF0 7/30発売のpeace t1を買いに行こうとヨドバシ行って試聴したが、音量が小さかったり左右でブチブチ切れたりといった感じで(ヨドバシ内の環境のせいかもしれないが)あまりいい印象を感じなかったからAEROPEX買いました
https://i.imgur.com/s6UJOHE.jpg
AirPods Proが耳に合わないところから様々な耳の障害に襲われ、現在右耳が低音障害型感音難聴、左耳が外耳道炎で鼓膜が完全に塞がってるという最悪のコンディションですが、AEROPEXの骨伝導ならとりあえず左右でほとんど違和感なく音楽を聞くことができました
ただし通常のイヤホンに比べたら音量は控えめで、音質も比較するには値しないかと
ほぼ最大まで音量を上げればもう少しマシでしょうが、静かなところだと多分音漏れしてるかも
じゅうでんも専用ケーブルが必要だったり完全ワイヤレスと比べるとかさばるから取り扱いも多少は面倒かと
それでも直接耳を圧迫しないで音楽を楽しめるのは耳の健康面からしても大きなアドバンテージなので、俺はAirPodsを投げ捨てて骨伝導一本でがんばります
https://i.imgur.com/s6UJOHE.jpg
AirPods Proが耳に合わないところから様々な耳の障害に襲われ、現在右耳が低音障害型感音難聴、左耳が外耳道炎で鼓膜が完全に塞がってるという最悪のコンディションですが、AEROPEXの骨伝導ならとりあえず左右でほとんど違和感なく音楽を聞くことができました
ただし通常のイヤホンに比べたら音量は控えめで、音質も比較するには値しないかと
ほぼ最大まで音量を上げればもう少しマシでしょうが、静かなところだと多分音漏れしてるかも
じゅうでんも専用ケーブルが必要だったり完全ワイヤレスと比べるとかさばるから取り扱いも多少は面倒かと
それでも直接耳を圧迫しないで音楽を楽しめるのは耳の健康面からしても大きなアドバンテージなので、俺はAirPodsを投げ捨てて骨伝導一本でがんばります
2020/07/30(木) 18:24:09.54ID:ADNn22Qu0
542名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/30(木) 18:30:54.46ID:3YnWjwqF0 >>541
耳がおかしくなたのは自業自得ですよ?
耳がおかしくなたのは自業自得ですよ?
543名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/30(木) 19:28:52.55ID:3YnWjwqF0 あー俺は538ではないので悪しからず
2020/07/30(木) 21:45:44.56ID:gsZ523JT0
Bocoは技術的に周回遅れだからしゃあない
2020/07/31(金) 12:09:19.94ID:W21x2uQR0
でも使用感はめちゃくちゃ良いから困ったものだね
546名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/31(金) 14:14:44.67ID:fV+Td6HB0 AEROPEXだけど音小さすぎじゃね?
iPhoneでも少なくとも5以上にしないと全然音聞こえないし
iPhoneでも少なくとも5以上にしないと全然音聞こえないし
547名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/31(金) 22:33:59.46ID:bTpChUfC0 5以上にしたらええやん
548名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/01(土) 09:10:21.24ID:hN0xfenl0 tw-1 とAEROPEXってどっちが音いいの?
2020/08/01(土) 09:13:52.58ID:o0fGAMXR0
両方持ってる人がいないのか?
tw-1の使用感はめっちゃ良いのは言えるけど音質は聴き比べないと何も言えないのよな。
tw-1の使用感はめっちゃ良いのは言えるけど音質は聴き比べないと何も言えないのよな。
2020/08/01(土) 15:07:06.40ID:pXzpHu+U0
最初にAeropex買って満足してるから比べられん
tw-1は何と比べて良い音なのか教えてplz
tw-1は何と比べて良い音なのか教えてplz
2020/08/02(日) 23:36:44.80ID:l5Q6B88j0
aptx対応の方のaeropex買ったけど音ゲー以外ならゲームもできるしいいねこれ
通常のaeropexの遅延知らないからあんまり遅延変わらないのかもしれないけど
通常のaeropexの遅延知らないからあんまり遅延変わらないのかもしれないけど
2020/08/03(月) 01:00:19.80ID:gEB5OA830
非対応の方のaeropexはぷよぷよ遊ぶ時に使ったら、
ぷよが回転し終わった後に回転音がなるくらいの遅延があった
ぷよが回転し終わった後に回転音がなるくらいの遅延があった
2020/08/03(月) 07:19:01.98ID:gWsd4HjN0
as801は単品販売しないかな
まぁ新商品出たらapt-xとAAC対応は積んでくるだろうけど
まぁ新商品出たらapt-xとAAC対応は積んでくるだろうけど
554名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/03(月) 08:58:06.09ID:0lD/UAp00 骨伝導イヤホン童貞なんだけど、仕事中にこっそり音楽聞くのにベストなやつを探してる。
髪の毛は耳にかかるかどうかくらいの長さしかないからとにかく目立たないやつを探してる
メガネはすでにしてるからメガネに紛れちゃうやつとかメガネに取り付けれるやつとかあればいいなと思ってるが
おすすめのやつがあれば教えてほしいです。
髪の毛は耳にかかるかどうかくらいの長さしかないからとにかく目立たないやつを探してる
メガネはすでにしてるからメガネに紛れちゃうやつとかメガネに取り付けれるやつとかあればいいなと思ってるが
おすすめのやつがあれば教えてほしいです。
555名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/03(月) 09:04:13.63ID:VBuG5ycs0 メガネそのものの骨伝導ってのがあるけど
フレーム毎変えるからちょっと回答とは違うのかな
音漏れ考えるとこっそりからは遠いタイプな気がする
フレーム毎変えるからちょっと回答とは違うのかな
音漏れ考えるとこっそりからは遠いタイプな気がする
2020/08/03(月) 14:41:34.76ID:ws5hoAis0
557名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/03(月) 16:39:37.55ID:0lD/UAp002020/08/03(月) 20:16:18.82ID:UErgp13x0
骨伝導のヘッドセット買おうかとビックカメラ行って実機で試し聞きしたけど、小声レベルの音量で音漏れあるわ
逆に極力音漏れしない音量で聞くと凄く聞き辛い
まだまだ改善の余地ありそう
逆に極力音漏れしない音量で聞くと凄く聞き辛い
まだまだ改善の余地ありそう
559名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/03(月) 21:10:46.99ID:5omO1EhQ0 安いのは音量で誤魔化してる感じ。エアロペックスはちゃんと振動で聴かせてる感じ。
2020/08/07(金) 10:08:38.95ID:pbPVJ1ex0
tw-1届かない
2020/08/09(日) 14:39:44.37ID:6YWWd2zq0
tw-1届いた
難聴じゃない自分には音量物足りないが
鼓膜由来な難聴気味の人にはちょうどいいとのこと
その分振動も少ないし音漏れもほとんど気にならない
装着も簡単でイヤーカフみたいだから落ちる心配もない
クレードルへの置き方にコツがいる
aeropexは迫力はあるし音の奥行きもある反面
振動もすごいし音漏れする
あとは好みの問題
そんなところです
難聴じゃない自分には音量物足りないが
鼓膜由来な難聴気味の人にはちょうどいいとのこと
その分振動も少ないし音漏れもほとんど気にならない
装着も簡単でイヤーカフみたいだから落ちる心配もない
クレードルへの置き方にコツがいる
aeropexは迫力はあるし音の奥行きもある反面
振動もすごいし音漏れする
あとは好みの問題
そんなところです
2020/08/09(日) 14:58:40.81ID:z4+owQPy0
aeropexとスマホでトイレでAVみてたら、
音漏してたみたいで、嫁や娘から白い目。
そんなところです。
音漏してたみたいで、嫁や娘から白い目。
そんなところです。
2020/08/09(日) 16:31:24.75ID:8KLY1t9u0
やっぱEarsopenは使いやすいよね
2020/08/09(日) 18:58:10.70ID:oFVWuZr60
aeropexの音漏れだけど、昨日買って1日中使った感じ
・普通のイヤホン感覚で大きめの音で聴こうとすると漏れてるってパターンが多い
・最大音量にすると多少喧しい電車内でも周りに聞こえてる
・外の音と比べて小さめにすると音漏れの恐れなし
こんなところだったー、AVとかいきなり甲高い音が出やすいやつは周りの音と比べて大きくなるパターンが多いから漏れやすく感じた
・普通のイヤホン感覚で大きめの音で聴こうとすると漏れてるってパターンが多い
・最大音量にすると多少喧しい電車内でも周りに聞こえてる
・外の音と比べて小さめにすると音漏れの恐れなし
こんなところだったー、AVとかいきなり甲高い音が出やすいやつは周りの音と比べて大きくなるパターンが多いから漏れやすく感じた
2020/08/09(日) 21:49:42.56ID:v9iTCd6a0
基本的には周りの音を聞きたい目的で使ってるから音漏れしないな。
多分音楽とか聞いて自分の世界入りたい人には耳栓しないと向いてない
多分音楽とか聞いて自分の世界入りたい人には耳栓しないと向いてない
2020/08/10(月) 11:55:01.10ID:9n24G4D20
操作音はいじれないのかな?
大きすぎて不便なんだけど
大きすぎて不便なんだけど
567名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/11(火) 07:37:50.96ID:8i/w7saQ0 >>562
それBluetoothちゃんと機能してたんか?
それBluetoothちゃんと機能してたんか?
2020/08/11(火) 08:03:50.69ID:PjfFdwHr0
as801単品販売しないかな
2020/08/11(火) 20:46:49.58ID:X6rLpL8C0
TWHA1がPCに接続出来ない、、
2020/08/12(水) 01:07:20.95ID:mI6SRVvg0
ネックスピーカーとの使い分けが分からん
室内でどっちかならどっちが良いんだろ
室内でどっちかならどっちが良いんだろ
2020/08/12(水) 08:01:51.14ID:ldkb1d/A0
運営は夏休みか、、これじゃただの補聴器じゃねーの、、
2020/08/12(水) 10:30:47.49ID:3C4EEU1m0
俺のはTW1、Win10標準スタックで一発接続だったけどな
別のBT機器で正常確認、スマホのBTはOFFにしておく
PC側にTWHA1の接続履歴があったら削除してやり直し、BTスタックの相性
できるのはこんくらいか
別のBT機器で正常確認、スマホのBTはOFFにしておく
PC側にTWHA1の接続履歴があったら削除してやり直し、BTスタックの相性
できるのはこんくらいか
2020/08/12(水) 12:24:30.69ID:57CWhm1g0
ありがとう
前は繋がってたんだけど2ヶ月ぶりくらいに接続しようとしたら出来なくなってて、PC側の接続履歴削除したらペアリングも出来なくなって、、
TWHA1はPCに表示されるけどペアリングに失敗するようになったって感じ。
スマホには接続できるから相性が悪かったんかなぁ、、
前は繋がってたんだけど2ヶ月ぶりくらいに接続しようとしたら出来なくなってて、PC側の接続履歴削除したらペアリングも出来なくなって、、
TWHA1はPCに表示されるけどペアリングに失敗するようになったって感じ。
スマホには接続できるから相性が悪かったんかなぁ、、
2020/08/12(水) 13:05:52.76ID:WN8oHRQf0
2020/08/12(水) 17:47:08.37ID:57CWhm1g0
>>574
ほんとなんでなんだろう、、
やっぱクラウドファンディングは初期ロットだからあんまり先走って投資しないで製品化を待てば良かったとか思っちゃうよ。
サポセンに状況を書いたメール出した。いい返事が来ることを期待してる。
ほんとなんでなんだろう、、
やっぱクラウドファンディングは初期ロットだからあんまり先走って投資しないで製品化を待てば良かったとか思っちゃうよ。
サポセンに状況を書いたメール出した。いい返事が来ることを期待してる。
2020/08/13(木) 00:13:43.83ID:CKSidecu0
>>570
室内と言っても環境によると思う
室内と言っても環境によると思う
577名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/13(木) 16:13:04.01ID:H3ar5gak02020/08/13(木) 18:07:23.31ID:qLf21mj00
どう考えてもAERO
2020/08/13(木) 18:48:54.47ID:D45VwfIm0
何を重視してるかで評価が180度変わるから、出来れば店頭で試し聞き出来るような量販店に行った方が後悔しないよ
580名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/14(金) 00:05:55.38ID:w6vpaPsp0 >>577
そこのサイトの評価はいつも胡散臭く感じる
そこのサイトの評価はいつも胡散臭く感じる
581577
2020/08/15(土) 21:24:11.12ID:xw8BghSj0 そういや駅前にプチビックがあったなと言うことで聞きに行ってみました。
-AirとAero。完全にAeroでした。装用感がまるで違う。例えるなら、シリコンハイドロゲルレンズと安物のハードレンズ。
-AirとTitaniumはほぼ違いがわからなかった。どこに5000円かけてるの?
-ピアノの音はAirのほうがよく聞こえたけど、Aeroも指を添えると同等になった。
-AirとAero。完全にAeroでした。装用感がまるで違う。例えるなら、シリコンハイドロゲルレンズと安物のハードレンズ。
-AirとTitaniumはほぼ違いがわからなかった。どこに5000円かけてるの?
-ピアノの音はAirのほうがよく聞こえたけど、Aeroも指を添えると同等になった。
582577
2020/08/15(土) 21:37:59.15ID:xw8BghSj0 常にエアコンが四万円!とか言ってるので、こういうのを試すには絶好の環境ですね。
Airはよく聞こえる位置に調整するのに苦労しました。
いい位置にハマるといいんだけど、これを毎回やるのは、面倒に感じました。
逆にAeroは位置をずらしてもあまり変わらない。
すっと掛けるだけで普通に聞こえて不思議な感覚。
AirとTitaniumは頑張って振動させてまっせ感が強い。音漏れというより振動漏れがすごかった。
ドラムとかは骨叩かれてる感覚。当たる位置がなぜかクッションになってますけど、それが動いてるのが普通にわかる。
ケータイのバイブより強そう。
そのせいか、ピアノとかはAirのほうがキレイに聞こえる気がしたけど、Aeroで十分かな。
そもそも自分の感覚が信用できないので。
あとBocoの超骨伝導と言うのも試したけど、Titanium並に感じました。
Airはよく聞こえる位置に調整するのに苦労しました。
いい位置にハマるといいんだけど、これを毎回やるのは、面倒に感じました。
逆にAeroは位置をずらしてもあまり変わらない。
すっと掛けるだけで普通に聞こえて不思議な感覚。
AirとTitaniumは頑張って振動させてまっせ感が強い。音漏れというより振動漏れがすごかった。
ドラムとかは骨叩かれてる感覚。当たる位置がなぜかクッションになってますけど、それが動いてるのが普通にわかる。
ケータイのバイブより強そう。
そのせいか、ピアノとかはAirのほうがキレイに聞こえる気がしたけど、Aeroで十分かな。
そもそも自分の感覚が信用できないので。
あとBocoの超骨伝導と言うのも試したけど、Titanium並に感じました。
583577
2020/08/15(土) 21:43:56.76ID:xw8BghSj0 エエッと思ったのは
どの製品も耳の穴に近づける
当ててないので伝導してないはず
の方がよく聞こえたということ、骨伝導って一体?
振動させてることには違いがないから、そういうものでしょうか。
どの製品も耳の穴に近づける
当ててないので伝導してないはず
の方がよく聞こえたということ、骨伝導って一体?
振動させてることには違いがないから、そういうものでしょうか。
2020/08/16(日) 00:10:58.97ID:wFqnqXni0
そもそも音自体が振動だし現状だと勧善に振動だけの骨伝導はない
2020/08/16(日) 09:31:59.22ID:ut2AtXMa0
勧善懲悪
2020/08/16(日) 10:02:35.45ID:/D4cJ6on0
普段どんな言葉使っているのか気になるな
2020/08/16(日) 12:18:35.24ID:DgRLCJi90
スマホからで変換時に指が横に当たってただけだから誤字は許してくれw
2020/08/17(月) 13:03:42.06ID:891M4S7A0
糞みたいなレビュー
ずっと同じフォーカルが書いてんじゃねえの
いい加減電源周り直せよな
糞フォーカル
絶対他社製品をこき下ろすからフォーカルだってよくわかる
ずっと同じフォーカルが書いてんじゃねえの
いい加減電源周り直せよな
糞フォーカル
絶対他社製品をこき下ろすからフォーカルだってよくわかる
2020/08/17(月) 15:41:10.47ID:TFpmMQoK0
単純に振動を空気を媒介に鼓膜に届けるか振動部を直接接触で骨等を媒介に届けるかの違いでしかないからな
真空でもなければ音は聞こえるさ
真空でもなければ音は聞こえるさ
2020/08/18(火) 07:22:53.95ID:i2w3WyI80
これ電車乗ってると聞こえなくなるわ(振動のせい?)
2 万損したわ
今から返品できる?
2 万損したわ
今から返品できる?
2020/08/18(火) 09:41:00.34ID:gEamD4n70
散々、レビューサイトで言及されてるじゃん・・・・
2020/08/18(火) 10:05:55.13ID:CrF9SNBn0
店の視聴で感動のあまり衝動買いしてしまったんだ
お陰で今月は昼御飯抜きだし本当に後悔してる
お陰で今月は昼御飯抜きだし本当に後悔してる
2020/08/18(火) 10:56:56.76ID:LEY9EMdh0
ポイント入れて実質13000円弱で買い、手数料入れて実質14500円で売った。
ながら使いに期待したけど、売って後悔はない。
ながら使いに期待したけど、売って後悔はない。
2020/08/18(火) 13:50:45.58ID:R8mCYSci0
必要に応じて耳栓するのだ
2020/08/21(金) 17:15:20.39ID:C087nSt60
そもそも野外アクティビティ用途だろ
電車移動なら普通のイヤホン使えばよくないか
電車移動なら普通のイヤホン使えばよくないか
2020/08/21(金) 22:17:13.39ID:A7z46nB40
耳に突っ込むのが嫌で骨伝導買ったのに
耳栓なんかしたら本末転倒
耳栓なんかしたら本末転倒
2020/08/21(金) 23:07:33.48ID:y0VsFgGR0
まず電車で骨伝導は音漏れで無理だろ
2020/08/21(金) 23:11:37.77ID:obKIbj1Y0
骨伝導は音漏れしないイメージがあるらしい。
2020/08/22(土) 00:02:13.81ID:LBtlD0jp0
Earsopen は音漏れ全く気にならない。
外音が聞こえる状態でかなり大きく聞こえる両立してるから、音漏れもすごいのかと思ったけど、全く気にならないどころか漏れてないレベル。
外音が聞こえる状態でかなり大きく聞こえる両立してるから、音漏れもすごいのかと思ったけど、全く気にならないどころか漏れてないレベル。
2020/08/22(土) 07:37:34.73ID:SHnzLhd/0
ヘッドホンとかで普段どれだけ音量上げてるかによるでしょ
601名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/22(土) 08:45:16.23ID:4Qz/YA7i0 動物のマネだっけ?
2020/08/22(土) 11:02:10.86ID:61y395TD0
エアロの後継機待ってるんですけど10月頃ですかね?
2020/08/22(土) 12:23:14.12ID:R40e+Ex/0
apt-x対応のaeropexまだー?
801単体販売でも可
801単体販売でも可
2020/08/22(土) 14:13:41.35ID:MzcFD8yj0
価格が下げ止ってるけどそろそろじゃないかなあ
コロナがなければ前回の値下がり時に発売されたのかも
電源周りに不安があるから今のearopexに魅力を感じない
eBayの出品者の値段に連動してるから注意してると良いよ
急に下がってきたら新製品もしくは値段改定
代理店はそれに追随するだけ
コロナがなければ前回の値下がり時に発売されたのかも
電源周りに不安があるから今のearopexに魅力を感じない
eBayの出品者の値段に連動してるから注意してると良いよ
急に下がってきたら新製品もしくは値段改定
代理店はそれに追随するだけ
2020/08/22(土) 16:58:01.90ID:junl+Nmr0
電源周りの不安なんてあるかね?
2020/08/23(日) 14:03:19.07ID:dTgQ+4B20
>>605
無いね
無いね
607577
2020/08/24(月) 18:04:38.91ID:ExNI+knR02020/08/25(火) 13:10:31.26ID:AISGcmhe0
フォーカル社員はこんなところで工作してないで不都合の質問に答えてやれよ
価格に対してのアフターサービスが杜撰でお粗末すぎるんだよ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031380/#23520274
価格に対してのアフターサービスが杜撰でお粗末すぎるんだよ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031380/#23520274
609名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/25(火) 14:38:24.46ID:lLaUZuwz0 不都合って・・・
2020/08/27(木) 12:28:37.47ID:yeewwxvZ0
Earsopen ちゃんと直って帰ってくるかな、、帰ってきたらBluetooth接続できるといいなー
2020/08/28(金) 12:01:44.08ID:jEzv5nK80
なんの問題もいから送り返しますねって、、
PC初期化しても接続出来なかったんだけどなぁ、、
PC初期化しても接続出来なかったんだけどなぁ、、
2020/08/31(月) 00:42:11.09ID:xbgWP8fu0
じゃ、PC疑おう
2020/09/01(火) 15:56:56.83ID:yXTqbpSi0
PCは初期化してダメだった。Bluetoothドライバー再インストールもダメだった。
でも帰ってきたTWHA1は接続出来た。ということは、、
でも帰ってきたTWHA1は接続出来た。ということは、、
2020/09/04(金) 19:31:52.73ID:PekYfrjZ0
エアロペクスがなんか折れたから無償交換して貰ったけどこころなしか前より音漏れしにくくなってる気がする
2020/09/06(日) 03:39:01.73ID:brLgLIqs0
aeropexは尼レビューでも交換で改善された話あるね
616名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/06(日) 10:25:52.04ID:xRunAlW80 最近ジョギング始めたのでお試し感覚でワイヤレスの骨伝導買ってみたいなと思ってる。
5000円くらいでちょうど良いのとかあれば教えて下さいな。
無いなら普通におすすめでもいいので。
5000円くらいでちょうど良いのとかあれば教えて下さいな。
無いなら普通におすすめでもいいので。
2020/09/06(日) 12:34:21.10ID:uKlVDnsv0
お試しならGEOに売ってるやつは安いからちょうど良いかも知れないよ。使ったことは無いから分からないけど。
オススメならEarsopenの完全ワイヤレス。全く耳が疲れないし音漏れも気にならない。正直最大音量で少し音漏れするけどそれが必要な時はだいたい外音の方がうるさい時。
電池持ちがあまり良くないことが欠点かもしれないけど4-5時間も連続でイヤホンで音楽聞かないから個人的には欠点に入らないかな。
9時間のテレワークでも使ったけど10分休憩の間に充電ケースに入れたりしながらだったから最後まで問題なく使えた。 しょっちゅう海外に行ったり来たりしてて4時間以上全く無充電の状態が続くようならおすすめしないけどね、、
4-5年前にエアロペックスの骨伝導使ってたけど全く骨伝導で聞こえなかったから普通に耳の穴に被せてイヤホンとして使ってた。
今のエアロぺックスは良くなったのかな?上では使ってる人多いから良いのかも知れないね。
オススメならEarsopenの完全ワイヤレス。全く耳が疲れないし音漏れも気にならない。正直最大音量で少し音漏れするけどそれが必要な時はだいたい外音の方がうるさい時。
電池持ちがあまり良くないことが欠点かもしれないけど4-5時間も連続でイヤホンで音楽聞かないから個人的には欠点に入らないかな。
9時間のテレワークでも使ったけど10分休憩の間に充電ケースに入れたりしながらだったから最後まで問題なく使えた。 しょっちゅう海外に行ったり来たりしてて4時間以上全く無充電の状態が続くようならおすすめしないけどね、、
4-5年前にエアロペックスの骨伝導使ってたけど全く骨伝導で聞こえなかったから普通に耳の穴に被せてイヤホンとして使ってた。
今のエアロぺックスは良くなったのかな?上では使ってる人多いから良いのかも知れないね。
2020/09/06(日) 21:48:29.09ID:P37OgMeX0
Aeropexでたのは2019年。
2020/09/06(日) 22:14:32.52ID:y2V+OzJy0
ほんとだ!Amazonの履歴みたら2014年に買ったのはAftershokz Sportzだったわごめんなさい、、
620名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/07(月) 12:37:03.53ID:Sb3Y9YFf0 骨伝導デビュー迷ってるんだけど
耳栓で完全に外の音をシャットアウトした上で骨伝導ってどう?聞きやすい?
airpodspro使ってるんだけどカナル+ノイキャンでも外の音入るんよね
耳栓で完全に外の音をシャットアウトした上で骨伝導ってどう?聞きやすい?
airpodspro使ってるんだけどカナル+ノイキャンでも外の音入るんよね
2020/09/07(月) 13:28:54.11ID:F/K4rNom0
骨伝導はノイキャンより効果は低いと思う
密閉型のヘッドホンの方が良さげかな
SONYのWH-1000XM4とか調べると良いかも
密閉型のヘッドホンの方が良さげかな
SONYのWH-1000XM4とか調べると良いかも
2020/09/07(月) 19:22:24.86ID:ogne+2qd0
>>620
多少聴きやすくはなるけど、それやるなら元から密閉型使えよという気持ちにならないか?
多少聴きやすくはなるけど、それやるなら元から密閉型使えよという気持ちにならないか?
2020/09/08(火) 23:25:07.95ID:fkKcRGAM0
音楽に没入したい奴は骨伝導はやめとけ、まじで
2020/09/09(水) 00:13:07.69ID:yl3TGZ760
ながら作業向けのアイテムという事?
2020/09/09(水) 00:14:48.64ID:ntRHVrsJ0
Aeropex欲しい!買いたい!
みなさんはどこで買いましたか?
みなさんはどこで買いましたか?
2020/09/09(水) 01:50:10.61ID:gcJDddDn0
なんかSBCでも遅延こそあれ音質は変わらんらしいね
2020/09/09(水) 01:55:21.83ID:M10meG0a0
カラオケ練習用はどう?
ヘッドホンの片方ずらして歌ったりするけど、これならちょうど良くない?
ヘッドホンの片方ずらして歌ったりするけど、これならちょうど良くない?
2020/09/12(土) 15:40:55.57ID:cuoeQyV60
今日18時に発表
2020/09/15(火) 00:18:13.45ID:2ptAfDuF0
新作でないね
630名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/16(水) 01:21:03.79ID:rub3pMcP0 AfterShokz OpenMove
https://e-earphone.blog/?p=1357979
eイヤ以外でも変えたみたいだけど今は消えてる
なんでや
Aeropexは第8世代
これは第7世代
なぜ下がる
Amazonの商品説明が完全に怪しい中華で買う気をなくした。
https://e-earphone.blog/?p=1357979
eイヤ以外でも変えたみたいだけど今は消えてる
なんでや
Aeropexは第8世代
これは第7世代
なぜ下がる
Amazonの商品説明が完全に怪しい中華で買う気をなくした。
2020/09/16(水) 07:43:02.39ID:678sUrgV0
TITANIUMが調子悪いから次のを考えようと思ったら丁度OpenMoveが出てたけど、これは値段的に後継機と思ったほうがいいのかな?
aeropexと比べたら流石に劣るよね?
aeropexと比べたら流石に劣るよね?
2020/09/17(木) 11:34:13.72ID:N+AzrGcC0
>>630
防水の等級も落ちてるみたいだしAeropexとは別ラインの廉価版ぽいね
防水の等級も落ちてるみたいだしAeropexとは別ラインの廉価版ぽいね
633名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/17(木) 15:11:36.97ID:ofpy+DSP0 OpenMoveの白だけAmazonに来てた
2020/09/18(金) 20:49:53.98ID:NxoDhsP50
OPENMOVE良さそう
そんな高くないし落としても痛くないから
そんな高くないし落としても痛くないから
2020/09/18(金) 22:01:53.87ID:JeY2PksO0
Cheeroからも出たね
https://cheero.net/earphones_che628/
https://cheero.net/earphones_che628/
636名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/18(金) 22:21:41.81ID:7eeFX3hS0 Aftershokz OPENMOVE 視聴してきた
音はAIR比でもAEROPEX比でも良くなってる
接触面が広くなった
しかし中途半端な形のせいで装着性が残念
耳をぐるっと囲ってるチタンフレームがなくなったから耳の裏1点でバッテリー/コントローラー部を支えてる感じになる
チャリのヘルメット被って顎紐で押さえられたら耳の裏が痛くなりそう
AIRがボロボロになってきたから買うか悩む
音はAIR比でもAEROPEX比でも良くなってる
接触面が広くなった
しかし中途半端な形のせいで装着性が残念
耳をぐるっと囲ってるチタンフレームがなくなったから耳の裏1点でバッテリー/コントローラー部を支えてる感じになる
チャリのヘルメット被って顎紐で押さえられたら耳の裏が痛くなりそう
AIRがボロボロになってきたから買うか悩む
637名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/19(土) 02:38:52.90ID:fML7PyRB02020/09/19(土) 02:45:21.11ID:SAJ5lOMK0
2020/09/19(土) 09:40:03.75ID:zjum4Dx70
>>636
音よくてもつけ心地悪いのは、大多数の人の用途を考えると、いただけないなぁ。
音よくてもつけ心地悪いのは、大多数の人の用途を考えると、いただけないなぁ。
2020/09/19(土) 14:21:07.99ID:6jdnK1Gw0
p
2020/09/19(土) 16:10:37.96ID:KcYZZUZN0
AS801の正統進化系が出るの待ってたのにコレジャナイ感が強いわ
2020/09/19(土) 18:36:40.54ID:JwKri9ig0
これtitanium後継機種では?
2020/09/19(土) 19:43:14.45ID:U83ROFcM0
Aeropexつけて下あごを前に突き出すと音が良くなるのを発見した
真似していいぞ
真似していいぞ
2020/09/19(土) 22:18:28.83ID:c8tiVvO00
顎関節がどうこうみたいな?
2020/09/19(土) 22:30:34.75ID:i0UaB8ug0
OpenMoveひっそりAAC対応っぽくてAndroid機でAACで繋がってる
APT-Xはダメみたい
APT-Xはダメみたい
646名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/20(日) 12:23:08.62ID:6NlOg2Ra0 aeropexの充電器の接続部が水に浸かってて完全に錆びてダメになった。予備があって良かったけど、次ダメにしたらどうしよう。
アマゾンでは単品では取り扱ってないみたい
アマゾンでは単品では取り扱ってないみたい
2020/09/20(日) 16:11:17.49ID:ewEo2om80
代理店に単体で買えるか聞く
米アマのを輸入する
アリエクスプレスのを輸入する
好きなものを選べ
上から順に一般人向けの方法だ
米アマのを輸入する
アリエクスプレスのを輸入する
好きなものを選べ
上から順に一般人向けの方法だ
648名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/20(日) 18:43:11.72ID:6NlOg2Ra02020/09/20(日) 22:44:23.97ID:ewEo2om80
まったく聞く気ねえなら最初から好きにやってろよ
2020/09/21(月) 16:38:30.17ID:4Y/0L96d0
どっかのレビューサイトで装着感が押さえつけられるようなキツさがあると書いてたな。
買う気満々だったけど、悩むなぁ。
新型だけど装着感の悪いOpenmove、いっそ5000円足してAeropex、旧型だけど同じ値段で装着感の良いTitanium。
買う気満々だったけど、悩むなぁ。
新型だけど装着感の悪いOpenmove、いっそ5000円足してAeropex、旧型だけど同じ値段で装着感の良いTitanium。
2020/09/21(月) 17:06:17.25ID:rW4g35z20
ケチると後悔するぞ
2020/09/21(月) 17:22:40.00ID:Ow/8fATd0
初骨伝導でOpenMove買ったけどそんなに装着感悪いとも思わなかったよ
たしかにフィット感はそんなによくないかもしれないけど
まあまあ満足してるけど、始めからAeropex買ったほうがよかったのかな
たしかにフィット感はそんなによくないかもしれないけど
まあまあ満足してるけど、始めからAeropex買ったほうがよかったのかな
2020/09/21(月) 21:14:42.45ID:MDqRSuKW0
装着感が悪くないなら、Openmoveが良いんだけどねぇ。安いし、充電が普通のusbで可能なのもいいし。
まぁ店で試用してみて決めようかな。
まぁ店で試用してみて決めようかな。
2020/09/21(月) 23:30:18.09ID:OmDM2m7T0
2020/09/22(火) 06:33:44.43ID:hHfMFcuW0
>>650でまるでOpenmoveの装着感が悪いみたいな書き方してしまったけど、ちと書き方オーバーだったわ。
気を悪くした人がいたら申し訳ない。
レビューの一つに、挟み込まれる感覚ある、と書いてあっただけ。ましてや実際に自分が装着して試した訳でもない。
気を悪くした人がいたら申し訳ない。
レビューの一つに、挟み込まれる感覚ある、と書いてあっただけ。ましてや実際に自分が装着して試した訳でもない。
656名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/22(火) 12:03:49.78ID:zUxIDNme0 OpenMoveのマイクって右側でいいんだよね?
公式サイトの質問に「左側に2つ」って書いてあったけど右側を叩いた時しか音がしなかった
公式サイトの質問に「左側に2つ」って書いてあったけど右側を叩いた時しか音がしなかった
2020/09/22(火) 15:32:12.76ID:FOyT0syB0
試聴機しか付けたことないけど、aeropexは本当に付け心地軽いんだよね
バンド角度がゆるくて首に当たりにくいのも良い
ケチってtitaniumを親にプレゼントしたの少し後悔したわ
バンド角度がゆるくて首に当たりにくいのも良い
ケチってtitaniumを親にプレゼントしたの少し後悔したわ
658名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/24(木) 12:50:49.70ID:6OVuKufU0 骨伝導に興味があるのですが音漏れって普通のイヤホンよりしますか?
AV見てて隣の部屋の家族に聞こえてしまわないかびびって手が出せずにいます
AV見てて隣の部屋の家族に聞こえてしまわないかびびって手が出せずにいます
2020/09/24(木) 14:03:42.56ID:FtCQP6v50
2020/09/24(木) 14:11:17.10ID:jVXJhBQF0
例え見られても口開けてれば平気だろ
2020/09/24(木) 16:12:10.55ID:v7GGn/+M0
骨伝導でAV見ると高音が汚くなるのか
喘ぎ声がババアっぽく聞こえる気がした
そんなに長時間試した訳じゃないけど
喘ぎ声がババアっぽく聞こえる気がした
そんなに長時間試した訳じゃないけど
2020/09/24(木) 16:49:01.69ID:vXguLFVc0
2020/09/24(木) 18:37:05.70ID:KcubFQ780
2020/09/28(月) 19:16:45.04ID:OpLV4BP70
TWー1の履歴消去の5秒押しが
出来ないんだけど、コツってある?
ペアリングしか出来ない
出来ないんだけど、コツってある?
ペアリングしか出来ない
2020/09/28(月) 19:37:14.23ID:HsauIOIB0
2020/09/28(月) 21:38:03.34ID:R6yOQMTp0
>>664
クラウドファンディングモデルは音声が「ポー」ってなるだけだから分かりにくいよ。
最近発売された製品版はなんか言葉でアナウンスがあるんだと思うけど、長押しして、「ポー」ってなったら履歴削除は出来てるはず
クラウドファンディングモデルは音声が「ポー」ってなるだけだから分かりにくいよ。
最近発売された製品版はなんか言葉でアナウンスがあるんだと思うけど、長押しして、「ポー」ってなったら履歴削除は出来てるはず
2020/09/29(火) 12:52:54.85ID:7bMiB1KP0
2020/10/01(木) 17:09:21.60ID:BrES11ft0
openmoveとaeropexてfire tv stick 4kで遅延出る?
SBCしか対応してないイヤホンでも動画見てて体感できるレベルで遅延が出ないから気になってる
駄目そうならAS801まで奮発しようかなって考えてるんだが
SBCしか対応してないイヤホンでも動画見てて体感できるレベルで遅延が出ないから気になってる
駄目そうならAS801まで奮発しようかなって考えてるんだが
2020/10/07(水) 08:18:55.50ID:iyH8g6rh0
ずっと快適に使ってたんだけどAeropexで突然電源落ちる症状がとうとう出たわ
交換って直接メーカーとやり取りするのと販売店に持ち込むのどっちがいいの?
交換って直接メーカーとやり取りするのと販売店に持ち込むのどっちがいいの?
2020/10/07(水) 12:13:29.59ID:epBHFEEc0
俺も買って数ヶ月で不都合
ブツブツ切れる
面倒だから直接フォーカルポイントに送ったよ
自腹で
販売店経由なら販売店によっては送料はかからないかもね
しかし電源落ちって急にくるんだな
フォーカルポイントの対応みてると不都合多そうな印象
すぐに送ってくれってなったから
ブツブツ切れる
面倒だから直接フォーカルポイントに送ったよ
自腹で
販売店経由なら販売店によっては送料はかからないかもね
しかし電源落ちって急にくるんだな
フォーカルポイントの対応みてると不都合多そうな印象
すぐに送ってくれってなったから
2020/10/07(水) 12:23:22.80ID:RyZzj+Jo0
5月にAS801買って今のところ問題ないんだけど心配だわ
2020/10/08(木) 20:32:08.02ID:2m738UFn0
openmove買ってきた
骨伝導ヘッドホンデビューだぜ
骨伝導ヘッドホンデビューだぜ
2020/10/08(木) 21:25:46.01ID:v5ZlSLAJ0
ようこそ、ながら聞き良いぞ
674577
2020/10/09(金) 05:50:58.52ID:kHf8ogbq0 OpenMove 試聴してきました。
ほぼ >>636 と同じ感想。
>中途半端な形
>耳をぐるっと囲ってるチタンフレームがなくなった
ここなんですよね。
耳周りのAeroのフレーム形状が重要だというのが再認識できました。
OpenMoveの形状だと、眼鏡とも干渉するし、そこがコストダウンされてるところかなと。
ただ、個人的には押さえつけられているという感覚はなくて、
どちらかといえば、Aeroよりもさらにピッタリと吸い付いてくれてる感覚で、
そこは好印象でした。
でもまあ、つまるところOpenMoveのフィードバックが反映されて、
耳周りがAeroなフレーム形状のいいとこ取りの後継機が出ることは
間違いないでしょうから、メガネかけたり自転車乗ったりする人は
待ったほうがいいと思いましたね。
散歩に使うとかなら、OpenMoveでも全然ありだと思います。
ほぼ >>636 と同じ感想。
>中途半端な形
>耳をぐるっと囲ってるチタンフレームがなくなった
ここなんですよね。
耳周りのAeroのフレーム形状が重要だというのが再認識できました。
OpenMoveの形状だと、眼鏡とも干渉するし、そこがコストダウンされてるところかなと。
ただ、個人的には押さえつけられているという感覚はなくて、
どちらかといえば、Aeroよりもさらにピッタリと吸い付いてくれてる感覚で、
そこは好印象でした。
でもまあ、つまるところOpenMoveのフィードバックが反映されて、
耳周りがAeroなフレーム形状のいいとこ取りの後継機が出ることは
間違いないでしょうから、メガネかけたり自転車乗ったりする人は
待ったほうがいいと思いましたね。
散歩に使うとかなら、OpenMoveでも全然ありだと思います。
2020/10/09(金) 09:47:10.20ID:G9oE4w3t0
TITANIUMが壊れたから注文したAeropexが届いた。
基本的には全てにおいて上位互換って感じがするけど、一つ気になるのがシステムボイス。
TITANIUMと同じような声だと思ってたら突然の日本語で笑った。
言語設定とかないよね?英語のほうが好きなんだけど。
基本的には全てにおいて上位互換って感じがするけど、一つ気になるのがシステムボイス。
TITANIUMと同じような声だと思ってたら突然の日本語で笑った。
言語設定とかないよね?英語のほうが好きなんだけど。
2020/10/09(金) 09:50:01.02ID:xIkBFRjF0
だんだんかわいいと思えてくるよ
2020/10/09(金) 10:30:44.04ID:l8BQGFMw0
2020/10/09(金) 11:24:49.73ID:G9oE4w3t0
2020/10/09(金) 12:29:14.49ID:D0D9RHOR0
システムボイスの音量って調整できないのかな?
装着して電源ONにすると
\\アフターショックへようこそ!!//
とでかい音で歓迎されて嬉しくない
装着して電源ONにすると
\\アフターショックへようこそ!!//
とでかい音で歓迎されて嬉しくない
2020/10/09(金) 14:40:22.82ID:5NOmLO730
ほねでんどうというより、耳穴入り口の出っ張った部分振動だな。
2020/10/09(金) 15:39:09.62ID:cwHLFmW/0
682名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/09(金) 20:11:51.88ID:7K2CnNZY0 めまい体質です。
テレワークでヘッドホンを使う機会が増えました。通話が長時間(1〜2時間)になるとめまいがでてしまうので、骨伝導ではどうかと考えてます。
すぐに症状がでるわけではないので店頭でのお試し程度ではわからないのですが、実際のところ骨伝導でも長時間使うとめまいはするのでしょうか?
テレワークでヘッドホンを使う機会が増えました。通話が長時間(1〜2時間)になるとめまいがでてしまうので、骨伝導ではどうかと考えてます。
すぐに症状がでるわけではないので店頭でのお試し程度ではわからないのですが、実際のところ骨伝導でも長時間使うとめまいはするのでしょうか?
2020/10/09(金) 21:49:39.21ID:juX/VAN80
2020/10/09(金) 22:18:23.22ID:BKjkmgLe0
ヘッドホンのめまいって内耳起因だっけ?
骨伝導ヘッドホンも骨経由で内耳に音届ける訳だから長時間使ってるとめまい起こしそうな感じはするけどな
>>683が言うとおりにスピーカーフォンの方が良いと思う
ネックスピーカーとかでもいいかも?
骨伝導ヘッドホンも骨経由で内耳に音届ける訳だから長時間使ってるとめまい起こしそうな感じはするけどな
>>683が言うとおりにスピーカーフォンの方が良いと思う
ネックスピーカーとかでもいいかも?
2020/10/09(金) 22:22:59.07ID:bt9X3NXG0
2020/10/09(金) 22:50:43.22ID:Sa9CLM8K0
>>677
おお、これが知りたかっんや、ありがとう!
おお、これが知りたかっんや、ありがとう!
687名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/10(土) 08:09:02.57ID:Y+/U4G9I02020/10/13(火) 06:51:39.42ID:sozkjeIU0
aeropexのledが紫色になってるけどなんぞコレ?
2020/10/13(火) 07:53:13.11ID:oen6XiBi0
内出血だよ
2020/10/13(火) 12:58:36.17ID:TYl0RpNN0
エアロペックス、振るとカラカラって金属的な音がするようになったんだけど故障かな?
2020/10/13(火) 19:01:05.50ID:rXW9w+1B0
メガドライブの悪口と聞いて
2020/10/14(水) 08:46:21.73ID:L/QNz7Ww0
アマで4000円クーポンあったからAeropex注文しちゃったけど
自分には1万以下のTitaniumかOpenMoveで十分だったなあと今更
自分には1万以下のTitaniumかOpenMoveで十分だったなあと今更
2020/10/14(水) 08:48:18.63ID:L/QNz7Ww0
フィット感はAeropexがいいのか
フィット感重視だったから結果論だがよかったか
フィット感重視だったから結果論だがよかったか
2020/10/14(水) 09:30:34.64ID:BCWxp9Ld0
>>693
TitaniumとAeropex比べたら勝ち目がないくらいにAeropexがいいと思う(個人の感想)
Titaniumは装着感が違和感あるのと、まだAeropexで試してないからあれだけどゴツい襟があると干渉するよ
TitaniumとAeropex比べたら勝ち目がないくらいにAeropexがいいと思う(個人の感想)
Titaniumは装着感が違和感あるのと、まだAeropexで試してないからあれだけどゴツい襟があると干渉するよ
2020/10/14(水) 17:49:40.71ID:coPSCbgx0
2020/10/14(水) 18:22:24.18ID:coN1yc5B0
aeropexはいいぞ!
2020/10/14(水) 19:47:38.23ID:GeCN+sY20
openmoveは挟む力が強くて、ちょっと痛くなるなー
2020/10/15(木) 00:37:37.55ID:gA7AFsHR0
2020/10/15(木) 13:42:20.57ID:jYPF5wNI0
Aeropexって音質の割には高く感じる
5000円以下の中華イヤフォンよりちょい落ちるくらい
そしてハード的な耐久性がなさそう
Airは丈夫な印象だったのに
とりあえず毎日使って不調になったら保証使う感じ
5000円以下の中華イヤフォンよりちょい落ちるくらい
そしてハード的な耐久性がなさそう
Airは丈夫な印象だったのに
とりあえず毎日使って不調になったら保証使う感じ
2020/10/15(木) 20:33:02.32ID:EQq0UQKl0
>>697
openmoveで痛く感じるなら、返品してairかAeropexに切り替えた方が良いんじゃないか?
正直、些細であってもストレスを感じてまで使うもんでもないと思う
俺が数日前に買ったopenmove、言われてるほど挟む力が強い訳でもなくて困惑してる……案外個体差有るのかもしれない
openmoveで痛く感じるなら、返品してairかAeropexに切り替えた方が良いんじゃないか?
正直、些細であってもストレスを感じてまで使うもんでもないと思う
俺が数日前に買ったopenmove、言われてるほど挟む力が強い訳でもなくて困惑してる……案外個体差有るのかもしれない
2020/10/15(木) 20:43:54.92ID:b5+im41M0
2020/10/15(木) 21:33:23.22ID:RUzd0y1V0
opencommが気になる
2020/10/15(木) 21:38:11.66ID:ZttQp8X80
最近エアロペクス買ったばかりだからドキッとしたけどヘッドセットでよかった
2020/10/15(木) 22:33:06.94ID:WuV7jihd0
ピザの後頭部に食い込むaeropexのバンドを見て、ちょっと哀しくなった
2020/10/15(木) 23:46:46.85ID:LrXQFFOJ0
openmoveが強いというよりaeropexの装着感が良すぎるという印象
着けててストレスがないのよね
着けててストレスがないのよね
2020/10/17(土) 09:21:22.98ID:jZMfcD+o0
早くapt-x対応のaeroを単品販売して
2020/10/17(土) 16:47:58.86ID:LVAkKtgn0
しますん
2020/10/18(日) 11:11:49.82ID:/dfuZbtr0
エアロベックス買って和太鼓聞いたけどそれほどジンジンこなかった
でもふとした音がジンジンするときがあって何が原因なんだろ
でもふとした音がジンジンするときがあって何が原因なんだろ
2020/10/18(日) 14:49:29.47ID:p1tPIxVn0
ボリューム?
2020/10/19(月) 18:03:34.58ID:HSDV/fBM0
AfterDhokzを買いました。
自転車に乗っている時に通知待ちでずっと無音にしていても電源が入っていれば電池の持ちは6時間ですか?
自転車に乗っている時に通知待ちでずっと無音にしていても電源が入っていれば電池の持ちは6時間ですか?
2020/10/19(月) 20:40:55.12ID:E9fPqmUH0
耳の軟骨付近にニキビできてしまった。
不潔になりやすいのかな
不潔になりやすいのかな
2020/10/19(月) 21:21:26.99ID:mEELndMY0
やったことないけど、多少は伸びるんじゃね?
2020/10/20(火) 09:51:32.88ID:ZsAya28K0
8時間ぐらい持つよ。
2020/10/20(火) 14:01:34.69ID:axjAZsrp0
>>389
バブル世代だな、お前
バブル世代だな、お前
715名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/22(木) 22:49:00.13ID:ME7DfgCv0 クラファンでエアロペクスの新しいの出たね
さっきメール来たばっかりなのに
超早割限定300がもう残り64になってる
結構買う人多いんだな
さっきメール来たばっかりなのに
超早割限定300がもう残り64になってる
結構買う人多いんだな
716名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/22(木) 22:55:33.95ID:ME7DfgCv0 凄い勢いで減ってるな
もう残り53だ
もう残り53だ
2020/10/23(金) 00:09:36.79ID:O6/wf0yH0
マイクはいらんなー
2020/10/23(金) 06:02:20.73ID:V8QX5MWu0
ほんそれ
2020/10/23(金) 08:15:33.33ID:atAQ+mpg0
違うそうじゃない的新製品が多いな
720名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/23(金) 13:13:00.28ID:hCfF+C/L0 コロナ禍で売上50%像って記事見たけどなぜコロナ?
2020/10/23(金) 13:16:51.00ID:FFJsht3C0
722名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/23(金) 13:17:13.76ID:hCfF+C/L0 骨伝導の理由がわからない
2020/10/23(金) 13:37:11.37ID:FFJsht3C0
>>722
普通のヘッドセットだと蒸れたり装着ストレスも高い
いつ呼び出されるかわからんからヘッドセットは仕事中は外せないから5時間以上装着したままの事もある
その上、マイクは口元に近くないと周りの音を拾いやすいから口元がベター
テレワークをそれなりにやるとわかるよ
普通のヘッドセットだと蒸れたり装着ストレスも高い
いつ呼び出されるかわからんからヘッドセットは仕事中は外せないから5時間以上装着したままの事もある
その上、マイクは口元に近くないと周りの音を拾いやすいから口元がベター
テレワークをそれなりにやるとわかるよ
2020/10/23(金) 14:48:22.08ID:iwI8awe00
周りの音が聞こえるって言うのは、子育て世代でテレワークしてる人には
かなりアドバンテージあるだろうね
かなりアドバンテージあるだろうね
2020/10/23(金) 15:29:32.31ID:AaJIgsMf0
仕事用ヘッドセットとしては最強だと思ってるから、マイクpexもアリだと思う
2020/10/23(金) 15:57:16.72ID:ZD4MePZ+0
マイクpex普通に欲しいわ
2020/10/23(金) 16:15:32.84ID:V8QX5MWu0
マイク付いてるじゃん
728名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/24(土) 05:40:40.17ID:pFeoNqoX0 新しいやつはバッテリー容量が増えて使用時間も長くなってる
2020/10/24(土) 07:51:21.48ID:82Ubc8nU0
用途をヘッドセットにシフトしてるんだよ
防水性が落ちて重量もそこそこ増えてる
防水性が落ちて重量もそこそこ増えてる
2020/10/24(土) 11:57:42.90ID:829cpVTV0
マイクなんていらね
純粋にAeropexを進化させろよ
接続を安定させ電源周りを強化し使用時間を伸ばす
純粋にAeropexを進化させろよ
接続を安定させ電源周りを強化し使用時間を伸ばす
2020/10/24(土) 14:01:23.45ID:hzZTpRlH0
ペックスを充電してる途中で「終了しました」とエンドレスでしゃべり出す事がたまにあるのが怖い
2020/10/25(日) 10:52:48.33ID:VIiVsSmZ0
>>710
俺それやってるけど電池はほとんど減らない。優秀だよ
俺それやってるけど電池はほとんど減らない。優秀だよ
2020/10/25(日) 17:46:54.46ID:I4LPTem60
aeropexの後継機はよ!
2020/10/26(月) 17:12:40.60ID:RauBCSOw0
はよatp-x対応して
2020/10/26(月) 17:38:38.25ID:zUrIflPN0
オワコンだよ
2020/10/27(火) 06:05:19.17ID:+F06bY6I0
Aeropex、OpenMove
QCC3024:SBC/AAC
https://www.qualcomm.com/products/qcc3020
はよ、QCC3026搭載機種だしてよ
AfterShokz 外観
https://goo.gl/maps/E8JcutpEHh5WLAkz9
Ken Chen Chairman - Shenzhen Voxtech Co, Ltd
https://cn.linkedin.com/in/ken-chen-27bb56110
QCC3024:SBC/AAC
https://www.qualcomm.com/products/qcc3020
はよ、QCC3026搭載機種だしてよ
AfterShokz 外観
https://goo.gl/maps/E8JcutpEHh5WLAkz9
Ken Chen Chairman - Shenzhen Voxtech Co, Ltd
https://cn.linkedin.com/in/ken-chen-27bb56110
2020/10/27(火) 09:56:35.75ID:c141OXD40
openmoveがAAC対応してるのを知らない人が多いみたいね。
カカクコムのレビューでも自称プロの人がSBCしか対応してないって間違ってるし。
カカクコムのレビューでも自称プロの人がSBCしか対応してないって間違ってるし。
2020/10/27(火) 21:52:44.18ID:27ntCjLo0
初めて骨伝導試したが外だと相当音量上げないと聞こえないやん
耳塞いだら内耳でめちゃくちゃ響いててこんなんカナル型より耳に悪いわ
どうすんねんこれ……
耳塞いだら内耳でめちゃくちゃ響いててこんなんカナル型より耳に悪いわ
どうすんねんこれ……
2020/10/27(火) 22:19:53.00ID:Sfo2YtLP0
骨伝導“イヤホン”って言い方がよくないんだな
普通のイヤホンみたいな遮音性を想像してしまう
骨伝導ヘッドスピーカーが正しい
普通のイヤホンみたいな遮音性を想像してしまう
骨伝導ヘッドスピーカーが正しい
2020/10/28(水) 00:00:59.68ID:jMrjBkD/0
レビュー見るか店頭で試すかして買えと何度言ったら・・・自ら情弱丸出しだぞ
2020/10/28(水) 00:02:47.64ID:jMrjBkD/0
>>737
カカクコムは自称バカが昔から多いから当てにしてはいけない
カカクコムは自称バカが昔から多いから当てにしてはいけない
2020/10/28(水) 04:29:31.78ID:TuvLg7kq0
実際音量上げるとカナルと大差ない外音の聞こえやすさになる
耳元にスピーカー置いて小さめ音量でBGM流す程度と考えた方が良い
自転車時に警官に言われない確率が高い程度
県によっては条例が厳しいところあるしね
性能に対して値段が高すぎなんだよ
耳元にスピーカー置いて小さめ音量でBGM流す程度と考えた方が良い
自転車時に警官に言われない確率が高い程度
県によっては条例が厳しいところあるしね
性能に対して値段が高すぎなんだよ
2020/10/28(水) 08:01:05.99ID:5TIlkttI0
あれは技術に金払ってるんだろ
2020/10/28(水) 17:22:57.26
openmoveも操作音うるさいみたいだな残念
次は直してね
次は直してね
2020/10/28(水) 17:25:53.91ID:UMOOAwIG0
openmoveのAAC対応って公式からの情報無いよな?
746名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/28(水) 18:48:57.91ID:JKkYtD+Z0 OPENCOMM っていう商品のクラウドファンディングに1万7千円ちょい投資した。
リターンは12月以降だというけど楽しみだわ
リターンは12月以降だというけど楽しみだわ
2020/10/28(水) 18:51:48.24ID:wW06pGy60
一部で妙に骨伝導のopenmoveが持ち上げられてるね、不満は既出ばかりで呆れるけど
2020/10/28(水) 19:15:32.97ID:kcPWaSgm0
2020/10/28(水) 20:36:15.04ID:f01t6BpX0
楽天で7800円ですの
2020/10/29(木) 15:00:15.78ID:R3PTHCMT0
2020/10/29(木) 19:43:45.55ID:1bGoxI5z0
骨伝導ヘッドホンで普通のヘッドホンと大差ない外音の聞こえやすさって音量上げ過ぎじゃねえの
骨伝導ヘッドホン使ってる意味ねえじゃん
骨伝導ヘッドホン使ってる意味ねえじゃん
2020/10/29(木) 20:32:07.72ID:dHMqOUfy0
耳塞いで普通に聞こえるくらいだよな
適音は
適音は
2020/10/29(木) 22:48:33.65ID:CivMOr0a0
単発ばかり
AFTERSHOKZの製品なんてはっきりいって中華製なんちゃって骨伝導とどっこいクオリティ
高すぎ
骨伝導の意味って音量関係なく外の音が聞こえるってことじゃねえの?
音量で聞こえなくなるって骨を震わせるというより結局小さなスピーカーを耳元で鳴らしてるだけだろ
Aeropexなんてある程度音を上げないとまともな音質にならない癖に
音漏れ気にして低音カットしつつ音質下げてさ
小さい音だと百均ヘッドホン並じゃん
安い中華製より音は切れるし音質悪いし壊れやすい
AFTERSHOKZの製品なんてはっきりいって中華製なんちゃって骨伝導とどっこいクオリティ
高すぎ
骨伝導の意味って音量関係なく外の音が聞こえるってことじゃねえの?
音量で聞こえなくなるって骨を震わせるというより結局小さなスピーカーを耳元で鳴らしてるだけだろ
Aeropexなんてある程度音を上げないとまともな音質にならない癖に
音漏れ気にして低音カットしつつ音質下げてさ
小さい音だと百均ヘッドホン並じゃん
安い中華製より音は切れるし音質悪いし壊れやすい
2020/10/29(木) 22:51:04.16ID:4whChNe10
何をいまさら
2020/10/29(木) 23:29:30.50ID:1bGoxI5z0
危機管理のために外音を聞き取れることを重視しつつ、気軽に音楽も楽しみたい人が買うのが骨伝導ヘッドホンであって
音質とか音漏れ気にする人が買うもんじゃないだろ
そこはき違えたら駄目だわ
音質も重視しつつ、外音も聞き取れる物が欲しいならSTAXのSRS-002(ついでにオプションのCES-A1)買えばいい
有線で乾電池使うから取り回しは悪いけどな
音質とか音漏れ気にする人が買うもんじゃないだろ
そこはき違えたら駄目だわ
音質も重視しつつ、外音も聞き取れる物が欲しいならSTAXのSRS-002(ついでにオプションのCES-A1)買えばいい
有線で乾電池使うから取り回しは悪いけどな
2020/10/30(金) 05:49:14.61ID:uF2IQ2pK0
2020/10/30(金) 05:55:10.80ID:AGR2OVtd0
ながら聞きには最強
2020/10/30(金) 18:28:11.34ID:rgMc2jRx0
聞こえればよい
音質なんか気にしない向け
音質なんか気にしない向け
2020/10/30(金) 19:26:42.12ID:1XUot8cG0
俺の用途的にaftershockzのヘッドセット型がよかったけど高いなあ 音質は求めないんだしopenmoveみたいなそれなりの価格にしてほしかった
2020/10/30(金) 19:33:34.66ID:1XUot8cG0
あとタイプcな エアロペクス流用してるから仕方ないとはいえ独自規格はきつい
連レスすまん
連レスすまん
2020/10/30(金) 19:45:45.25ID:w0jx2+lf0
運動中に音楽聞けるから唯一無二だよ
唯一無二なんて言葉なかなか言えないわ
唯一無二なんて言葉なかなか言えないわ
762名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/30(金) 19:47:45.79ID:TN0JKkHn0 音漏れ気にしだすと使えなくなるよな
密閉型で外の音も聞こえるやつ使うのが正解
密閉型で外の音も聞こえるやつ使うのが正解
2020/10/30(金) 20:12:23.02ID:UC/MT6Vf0
いや別に
2020/10/30(金) 20:16:07.96ID:RSf6tVCh0
サイクリング中に使うなら骨伝導しか選択肢がないんだわ
2020/10/30(金) 20:30:10.37ID:w0jx2+lf0
そういうこと
2020/10/31(土) 13:01:48.86ID:SOXAOQcv0
延々と続くな同じ話題、音質と音漏れ気にする奴は店頭の試し聞きで即除外だろ
2020/10/31(土) 13:23:18.56ID:IcFmpTRW0
付け心地は兎も角音質と音漏れに関しては
店頭で試聴せずに通販で買った奴が発狂してるだけじゃないの
音漏れだって常識的な音量で聞くならほぼ漏れないと言って良いレベルだし
外で使ってて盛大に漏れてるって言うならそりゃ音量大きすぎだしそれ外音きちんと聞こえてるの?と
店頭で試聴せずに通販で買った奴が発狂してるだけじゃないの
音漏れだって常識的な音量で聞くならほぼ漏れないと言って良いレベルだし
外で使ってて盛大に漏れてるって言うならそりゃ音量大きすぎだしそれ外音きちんと聞こえてるの?と
2020/10/31(土) 14:25:08.72ID:ZadPcNhO0
中華のクセに性能と価格のバランスが悪い
2020/10/31(土) 15:39:07.81ID:HiqzpWcy0
耳にかけてる事を忘れるぐらい負担がないのが最高。
2020/11/01(日) 07:11:03.31ID:pNJ0aUPR0
ペックス使ってる時に時々付けてるの忘れてスマホ本体から音が出てると勘違いする事がある
771名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/01(日) 13:01:39.07ID:2T0Rjxse0 オープンムーブ買ったあとでヤマダでエアロペックスを試聴したら付け心地の違いに値段の差を感じた
2020/11/01(日) 15:36:51.30ID:pNJ0aUPR0
まあね
2020/11/01(日) 15:40:52.89ID:85S5dP7l0
両方試したけど違いよくわかんなかったしOPENMOVE買った
違いわかってもOPENMOVE買ってたろうけど
違いわかってもOPENMOVE買ってたろうけど
2020/11/08(日) 15:23:33.23ID:rG644yS40
aeropex音も装着感も期待してた以上で満足なんだけど、操作音でかすぎなのが困るな
耳栓してたら脳に響いて死ねる
耳栓してたら脳に響いて死ねる
2020/11/08(日) 15:59:16.51ID:2iXxq9He0
接続切れたときのポポッポポッが鬱陶しい
776名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/08(日) 21:31:19.37ID:zyuk7OhC0 OPENMOVEの購入を検討してるので教えて下さい。今はjprideのを使っていて操作音や案内(電源オンなど)を鳴らさ無いように設定出来るのですが、このイヤホンもこういった音を鳴らさないように設定出来ますか?
2020/11/09(月) 00:09:21.28ID:ibbP4E8U0
これか
https://greenfunding.jp/focal/projects/3860?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=Portal
https://greenfunding.jp/focal/projects/3860?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=Portal
2020/11/09(月) 01:07:02.78ID:dct5Bys40
>>777
こんなのいらね
こんなのいらね
2020/11/09(月) 03:41:07.35ID:4lqxaUFI0
うーん、結構欲しいが
2020/11/09(月) 13:29:23.18ID:pHrH69J30
テレワークにはいいだろうね
2020/11/09(月) 13:31:27.77ID:KIzHkQbR0
遅延について一切書かれてないな
マイク付きなら重要だろうに
マイク付きなら重要だろうに
2020/11/09(月) 15:41:24.30ID:oh7I8tIa0
783名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/10(火) 01:53:15.54ID:yzmSW6EF0 OPENCOMMはバカ売れすると思うわ
企業向けで大量購入とかあってもおかしくない出来
企業向けで大量購入とかあってもおかしくない出来
2020/11/10(火) 09:17:25.17ID:MSmsXCWt0
aeropex内部でカラカラ鳴るようになった
修理出すべきか
修理出すべきか
2020/11/10(火) 10:03:02.79ID:TrNgyGBw0
俺もそれで修理出したよ
すぐ新品送ってもらったから出した方がいいよ
すぐ新品送ってもらったから出した方がいいよ
786名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/10(火) 18:29:59.12ID:eVRamD060 OPENCOMM届いた
これ箱を破かないで開けるには
上のプラスチックの取っ手みたいのを切り取らないと駄目なの?
今開けるのに難儀してる
これ箱を破かないで開けるには
上のプラスチックの取っ手みたいのを切り取らないと駄目なの?
今開けるのに難儀してる
2020/11/10(火) 22:35:32.63ID:6k6TAkfU0
aeropexって脆いよな
安心して使えない
安心して使えない
2020/11/10(火) 23:42:47.95ID:nlKV5+jc0
2020/11/11(水) 10:38:49.62ID:KlmvQME30
aeropex miniだってよ
だから夏頃13000円代まで下がったのかね
コロナで出荷が遅れたとか
新型出てもaeropexは壊れやすいままかよ
だから夏頃13000円代まで下がったのかね
コロナで出荷が遅れたとか
新型出てもaeropexは壊れやすいままかよ
2020/11/11(水) 10:40:04.14ID:KlmvQME30
2020/11/12(木) 00:32:15.34ID:bU6a9u340
aeropex付けて自転車通勤してるけど耳が冷たくなってきた…干渉しにくいイヤーウォーマーとかってあるかしら?
792名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/12(木) 07:46:18.73ID:VZdpldyh0 買ってから二ヶ月毎日使ってたんだけど、夜通し充電しても半分までした充電できてないっぽい
調べたらちょくちょくある症状っぽいけど交換修理してもらえるかな?
調べたらちょくちょくある症状っぽいけど交換修理してもらえるかな?
2020/11/12(木) 12:13:54.14ID:m88CCJpm0
なぜここで聞く?メーカーに問い合わせれば良くね?
2020/11/13(金) 15:44:10.83ID:CSdHIWrL0
レビュー⭐︎
https://youtu.be/GEB6g-pziDE
https://youtu.be/GEB6g-pziDE
795名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/14(土) 04:28:50.45ID:VA6IfV/Q0 >>783
初骨伝導だし携帯のハンズフリー運用オンリーで音楽がどうとかには言及できないけど、自分の運用方法だったら本当に満足いくレベル
外の音は耳を塞がないので当然良く聞こえるけど通話音も普通のイヤホン並に聞こえる
あと、骨伝導かどうかは関係ない部分だけどマイクが優秀みたいで、他のハンズフリー機器で会話するとたまにハウリング起こるようで聞きづらいと言われることがあったけどクリアに伝わってるみたい
少なくとも携帯電話のハンズフリー運用だったら過去最高レベルだわ
初骨伝導だし携帯のハンズフリー運用オンリーで音楽がどうとかには言及できないけど、自分の運用方法だったら本当に満足いくレベル
外の音は耳を塞がないので当然良く聞こえるけど通話音も普通のイヤホン並に聞こえる
あと、骨伝導かどうかは関係ない部分だけどマイクが優秀みたいで、他のハンズフリー機器で会話するとたまにハウリング起こるようで聞きづらいと言われることがあったけどクリアに伝わってるみたい
少なくとも携帯電話のハンズフリー運用だったら過去最高レベルだわ
2020/11/14(土) 10:03:16.14ID:HsjxfQOT0
コスパ悪いので改善してくれ
2020/11/16(月) 12:32:11.57ID:ZyHQdGZv0
>>789
Aeropex playというやつがそれか?
Aeropex playというやつがそれか?
2020/11/16(月) 13:52:43.84ID:e3e0OfvE0
playは頭の後ろに回る部分が小さくなっただけ?
新たに買うなら小さいほうがいいけども
新たに買うなら小さいほうがいいけども
2020/11/16(月) 17:13:09.96ID:ZYowKojG0
2020/11/16(月) 17:31:02.55ID:AZaifsjp0
頭小さめでツル部分が浮いてるのが気になるから
こっちだとどうなのか試してみたいが、今の状況だと試用は無理なのかな
こっちだとどうなのか試してみたいが、今の状況だと試用は無理なのかな
2020/11/16(月) 17:53:51.38ID:W8SJw/fN0
結局ペクスの後継はマイクペクスだったって事?
2020/11/16(月) 18:16:39.01ID:XjQaEUbR0
最近月1で新製品出てるから買い時が判らん
2020/11/16(月) 21:33:29.78ID:RM+BEtz20
aeropex先月買ったから死んだかと思ったわ。
暫くは上位機種でないでくれ。
暫くは上位機種でないでくれ。
2020/11/17(火) 00:47:08.08ID:Kzsa07gy0
2020/11/17(火) 00:53:07.82ID:C+/QJPIT0
2020/11/17(火) 01:36:00.71ID:zm8SYFfe0
AACくらいはコーデック増えてるのかな。
aptX対応になってたらちょっとぐぬぬってなるかも。
aptX対応になってたらちょっとぐぬぬってなるかも。
807名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/17(火) 13:42:19.36ID:ZD9g47zR02020/11/17(火) 16:21:29.76ID:4pMj2Szf0
2020/11/17(火) 21:22:29.29ID:QSFPYGCa0
Aeropex Playはapt-x対応か否かが問題
810名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/18(水) 23:44:31.30ID:zE4z+A1/0 めっちゃペイペイ還元率が高かった11/15に買った、エアロペクスが届いた!!実質1万ちょい!
811名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/19(木) 02:52:01.31ID:o0k47mNa0 move買ったんですが、締め付けが痛いです、何か対策有れば教えて下さい。頭大きいみたいで、帽子も大きめ被ってるのですが他のワイヤレスイヤホン買った時にコードに余裕があったので特に気にせず買ってしまいました。
812名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/19(木) 03:51:38.18ID:Ff+v/PSy0 公式サイトの返金の文言変わった?
以前の「満足できなかったら30日以内なら返金できる」という文言が消えてる
以前の「満足できなかったら30日以内なら返金できる」という文言が消えてる
813名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/19(木) 10:35:35.44ID:0ZVDiQJL0 エアロペクスの色んなレビューで、「付けてるの忘れるぅ!」って言ってるけどホント?けっこう痛いよ・・・
2020/11/19(木) 10:40:58.18ID:8SCvWcwv0
背もたれに当たって嫌でも思い出す
2020/11/19(木) 12:09:26.88ID:EetCB0/J0
確実に付けてることを意識するよ
2時間も付けてると結構痛くなる
意外と首の後ろの本体に手が触れたり
2時間も付けてると結構痛くなる
意外と首の後ろの本体に手が触れたり
2020/11/19(木) 14:11:53.04ID:CSIhIsU90
頭が小さめだからか、私はほとんど意識しない
「メガネ、メガネ」じゃないけど、探していたら付けていたってこともあったw
「メガネ、メガネ」じゃないけど、探していたら付けていたってこともあったw
2020/11/19(木) 14:14:42.29ID:VzTXu+e20
>>811
自分も締め付けが痛くて不快だったんだけど、付ける場所を工夫したらだいぶマシになったよ。自分は耳珠あたりに付けると比較的気にならなくなった。
自分も締め付けが痛くて不快だったんだけど、付ける場所を工夫したらだいぶマシになったよ。自分は耳珠あたりに付けると比較的気にならなくなった。
2020/11/19(木) 15:21:24.24ID:dBpZM48S0
ときどきエアロペからの音なのかスマホ本体から出てる音なのか分からなくなる事がある
819名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/19(木) 23:50:02.94ID:KZdL2Lz00 >>817
本当だ、だいぶ痛みが軽減されました。ありがとうございます。811です。これって、殆ど耳の手前なんですが自転車とかは大丈夫なのでしょうか?警察に何か言われる的な意味で、
本当だ、だいぶ痛みが軽減されました。ありがとうございます。811です。これって、殆ど耳の手前なんですが自転車とかは大丈夫なのでしょうか?警察に何か言われる的な意味で、
2020/11/20(金) 10:40:56.97ID:/M7hBrH70
>>819
都道府県の条例によって詳細や表現は違うみたいだけど、基本的にはハッキリと骨伝導イヤホンについて明記はしていないみたい。
見た目は普通のイヤホンとほぼ変わらないから声をかけられる可能性はあるんじゃないかな〜。
都道府県の条例によって詳細や表現は違うみたいだけど、基本的にはハッキリと骨伝導イヤホンについて明記はしていないみたい。
見た目は普通のイヤホンとほぼ変わらないから声をかけられる可能性はあるんじゃないかな〜。
821名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/20(金) 13:27:33.04ID:DfmGugfE0 >>813 だけど、何時間かつけてたら慣れてきた。一回だけ付けてることを忘れたよ。
TW-1は、しばらくつけててもずっと痛かったんで、良かったわ。
TW-1は、しばらくつけててもずっと痛かったんで、良かったわ。
2020/11/23(月) 10:46:28.29ID:QeLhCIRt0
本家でセール来たな
Aeropex13000円前後来るかも
買いたい奴はは買え!
ただし不都合多いから日本の代理店が楽かも
俺のAeropexは一ヶ月も経ってないのに傷ができてゴムに切れ目できてる
大切に扱ってるのに
シリコンゴムって劣化あるしあまり良くないよね
Aeropex13000円前後来るかも
買いたい奴はは買え!
ただし不都合多いから日本の代理店が楽かも
俺のAeropexは一ヶ月も経ってないのに傷ができてゴムに切れ目できてる
大切に扱ってるのに
シリコンゴムって劣化あるしあまり良くないよね
2020/11/23(月) 10:48:30.16ID:QeLhCIRt0
2020/11/23(月) 11:36:00.72ID:5NIzKcPg0
Aftershokz OpenMove、Surface pro6でTeamsでウェブ会議してるとちょくちょく接続が切れるんだけど、俺だけ?
一旦切れたらデバイス設定で一回PC音声に切り替えて、戻すと復活する。
iPhoneでは問題ないので、PCかアプリの問題だと思うんだけど。
一旦切れたらデバイス設定で一回PC音声に切り替えて、戻すと復活する。
iPhoneでは問題ないので、PCかアプリの問題だと思うんだけど。
2020/11/23(月) 12:12:02.76ID:w7Uv58rX0
>>822
不都合かよ
不都合かよ
2020/11/23(月) 17:01:10.54ID:35Q15D5j0
ブラフラ&サイマンで来るかな?
2020/11/23(月) 18:17:37.31ID:QeLhCIRt0
不具合だったなw
2020/11/24(火) 07:43:50.68ID:lhDDAvh40
ブラフラ&サイマンは売れ残り品の年末在庫一掃セールなので割引率に期待したいと思います
829名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/24(火) 11:42:49.80ID:uv8AWRjs0 >>824
左側のボタン押したら再接続されない?
左側のボタン押したら再接続されない?
2020/11/24(火) 23:26:26.03ID:i6O6drYx0
831名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/25(水) 12:25:48.32ID:6CSw6bNA0 音漏れ量販店のメーカーの人に聞いたらヘッドホンと同じ程度って言われたんですけど最大音量の場合シャカシャカ音が出るんですかね?
補聴器ユーザーでiPhoneで聞いてますが
補聴器ユーザーでiPhoneで聞いてますが
2020/11/25(水) 12:58:05.26ID:Td3Bu5Ju0
833名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/25(水) 15:14:20.23ID:6CSw6bNA0834名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/27(金) 00:34:39.47ID:lbF2Qp320 aftershokz.co.uk/products/2020-bogof
BOGOF 2020 £149.95
=Buy One and Get One Free. 一つ買うともう一つおまけが付きます。/一つ買えば二つ目はタダ[無料]
us.aftershokz.com/collections/black-friday-cyber-monday-sale
$20〜35値下げ
BOGOF 2020 £149.95
=Buy One and Get One Free. 一つ買うともう一つおまけが付きます。/一つ買えば二つ目はタダ[無料]
us.aftershokz.com/collections/black-friday-cyber-monday-sale
$20〜35値下げ
2020/11/27(金) 11:42:39.57ID:lbF2Qp320
尼 AfterShokz Aeropex セール特価:¥15,480 OFF:¥4,518 (23%)
2020/11/27(金) 14:11:41.40ID:59f/FAD50
pex黒俺が見たときは4500offクーポンだったけど無くなったんか
2020/11/27(金) 15:44:37.95ID:voGxyMTR0
opencommってaptx対応してないんだよね?
対応してたら即買ってたんだが…
対応してたら即買ってたんだが…
2020/11/27(金) 20:51:15.38ID:oufFLwbw0
aptxはオワコンだから
2020/11/28(土) 09:44:48.53ID:InVNQx6E0
Amazon タイムセールやってるよ。
俺はぽちったよ
俺はぽちったよ
2020/11/28(土) 22:04:50.97ID:LfCPppFb0
終わってた
2020/11/28(土) 23:11:46.53ID:Hfz0jXWY0
タイムセールPEX、TITANIUM、明日AIRと来るんだから最後にOPENMOVE来る?
2020/11/29(日) 01:23:28.81ID:KI4hmpBj0
在庫処分セール
843名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/29(日) 13:24:58.75ID:N4EV01A50 > 824
同じくOpenmove&Teams&Surface Pro5で発生する。
Teams以外では今のところ発生していないので、Teamsとの組み合わせがダメみたい。
別のB/Tイヤホンでは発生したことがない。
同じくOpenmove&Teams&Surface Pro5で発生する。
Teams以外では今のところ発生していないので、Teamsとの組み合わせがダメみたい。
別のB/Tイヤホンでは発生したことがない。
2020/11/30(月) 18:48:34.89ID:GFo/q4+L0
明日開始のセールにTitaniumとAeropexが来るってブラフラん時売れんかったんか?
2020/11/30(月) 20:57:22.46ID:8gvDgxZf0
ブラフラで買ったんだけど、ブラフラの時よりも安くなるのかな
2020/11/30(月) 21:04:53.47ID:AMzGQUZ90
それだと注文済みは値段が高いを理由にキャンセルしてあとから買う事が可能だからアマゾン的に安いなんて事は無いよ
同じ値段だろ
それよりOPENMOVEのセールが来てたら買ったのになぁ
同じ値段だろ
それよりOPENMOVEのセールが来てたら買ったのになぁ
2020/12/01(火) 17:55:17.38ID:CpKqQV2z0
3000円オフクーポンか 微妙
2020/12/01(火) 19:42:40.90ID:vBZ5CUZU0
さらに1000ぽいんよつく色もあるな
2020/12/01(火) 20:04:37.63ID:LVOU3oTu0
aftershokz.jp/products/aftershokz-gift-box-2021
キャンペーン開始時間:12月10日 午後5時
福袋を購入すると、Aeropex1台の他、もうひと
つのAeropex / OpenMove / Air / Titaniumをプレゼン
ト!(ヘッドホンカラーはランダムです)
キャンペーン開始時間:12月10日 午後5時
福袋を購入すると、Aeropex1台の他、もうひと
つのAeropex / OpenMove / Air / Titaniumをプレゼン
ト!(ヘッドホンカラーはランダムです)
2020/12/01(火) 20:55:47.39ID:Ze8/s5NO0
2020/12/01(火) 22:07:06.12ID:Pj0lNL2p0
>>849
pex以外がついてきたらキレそう
pex以外がついてきたらキレそう
2020/12/01(火) 23:08:10.59ID:N9Ntwk6B0
2つもいらないなー
2つ欲しい人は買いな福袋だね
2つ欲しい人は買いな福袋だね
2020/12/02(水) 07:14:51.59ID:lmszFnE/0
じゃあ1万円づつ出し合って一緒に買おうか!
おれはAeropexでお前はどれからな...
おれはAeropexでお前はどれからな...
2020/12/02(水) 23:31:46.79ID:SsnjgZ620
半年以上titanium使ってるけどここ数年で買ったものの中で一番使ってるかも。
長時間使ってると耳が痛くなるのが唯一のネック。
Aero欲しくなってきた。
長時間使ってると耳が痛くなるのが唯一のネック。
Aero欲しくなってきた。
2020/12/03(木) 01:09:46.86ID:zUkNjcDD0
長時間ってどれくらい?
2020/12/03(木) 08:53:33.02ID:G0Ol7NpK0
>>855
一時間くらいでも痛くなる時あるかな。
一時間くらいでも痛くなる時あるかな。
2020/12/03(木) 15:08:43.67ID:qMBQX+880
キャッシュバックに釣られてTW-1買ってみた
耳の形状によるだろうけど、長時間していると少し痛い
でも音漏れもほぼないし、音質もいいし耳穴小さくてなかなか合うものがないからこれはすごく楽かも
振動部が耳甲介腔にもっとフィットすれば完璧だが、自分の耳の形では無理そう
耳の形状によるだろうけど、長時間していると少し痛い
でも音漏れもほぼないし、音質もいいし耳穴小さくてなかなか合うものがないからこれはすごく楽かも
振動部が耳甲介腔にもっとフィットすれば完璧だが、自分の耳の形では無理そう
2020/12/04(金) 08:11:39.67ID:AbZosbGJ0
>>851
去年このセールで赤pex買って、黒titanがついてきた
去年このセールで赤pex買って、黒titanがついてきた
2020/12/04(金) 08:15:05.41ID:SUMCzVnJ0
tiranium、在庫沢山有りそうだから確率高そうだね。
860名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/09(水) 00:01:58.35ID:+hklAkYz0 aeropex電源が入らなくなった
修理とか時間かかるかな?
修理とか時間かかるかな?
2020/12/09(水) 20:43:29.82ID:7cm3C+BV0
ベートーヴェンが最初の骨伝導なのか
https://www.tanqfamily.com/post/music
https://www.tanqfamily.com/post/music
2020/12/10(木) 11:22:08.06ID:eeTvX5gI0
863名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/10(木) 12:06:23.73ID:D3LHEe+l0 ・部屋で音楽聴く用
・多少の音漏れは問題ない
・長時間付けてても疲れない(最重要)
以上の条件に合いそうな骨伝導探してて家電量販店で試聴できたaftershokzがいい感じだったんだけど
長時間の装着は流石に試せないからそういう用途に向いたイヤホンのオススメない?
一応aeropexかopenmoveが最有力候補なんだけど
・多少の音漏れは問題ない
・長時間付けてても疲れない(最重要)
以上の条件に合いそうな骨伝導探してて家電量販店で試聴できたaftershokzがいい感じだったんだけど
長時間の装着は流石に試せないからそういう用途に向いたイヤホンのオススメない?
一応aeropexかopenmoveが最有力候補なんだけど
2020/12/10(木) 13:07:18.53ID:zDTkBxtR0
2020/12/10(木) 15:16:54.69ID:9e3hd8v30
>>863
エアロペは眼鏡かけなければ数時間使っても痛みは感じないが眼鏡をかけると互いに干渉するので小一時間で痛くなってくるけど自分は気にしてない
エアロペは眼鏡かけなければ数時間使っても痛みは感じないが眼鏡をかけると互いに干渉するので小一時間で痛くなってくるけど自分は気にしてない
866名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/10(木) 17:22:24.28ID:mcoVGVHo0 今日おっさんというより爺さんに近いのがしてたのを見た
どういう経緯で買ったんだろう?
どういう経緯で買ったんだろう?
867名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/10(木) 17:23:21.55ID:mcoVGVHo0 あ、アフターショックね
2020/12/10(木) 18:35:12.74ID:J3G83Far0
補聴器使う人じゃね
2020/12/10(木) 18:54:58.84ID:fWEpZ4rx0
緊箍児(きんこじ)みたいだな
870名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/10(木) 20:18:42.49ID:3l0/noky0 >>863
俺はopenmoveを買ったけどaeropexにしておけば良かったと後悔している。
理由は締め付けの強さと掛け心地の悪さ。
作業に集中している時は全く気にならないレベルだけど、リラックスしたいときは気になる。
購入後に量販店で試聴したらaeropexは締め付けも少なく付け心地が良かった。
ここらへんの感覚は個人差あるからなんとも言えないけど、やはりコストを削って耳に掛ける部分の材料を変更したから仕方ないのかなと。
俺はopenmoveを買ったけどaeropexにしておけば良かったと後悔している。
理由は締め付けの強さと掛け心地の悪さ。
作業に集中している時は全く気にならないレベルだけど、リラックスしたいときは気になる。
購入後に量販店で試聴したらaeropexは締め付けも少なく付け心地が良かった。
ここらへんの感覚は個人差あるからなんとも言えないけど、やはりコストを削って耳に掛ける部分の材料を変更したから仕方ないのかなと。
2020/12/10(木) 21:48:53.90ID:D3LHEe+l0
やっぱりどうせ買うならaeropexになるか…
値段的に試しに買ってみるって決断しにくいから
もう一回量販店行ってじっくり試して考えてみるわ
値段的に試しに買ってみるって決断しにくいから
もう一回量販店行ってじっくり試して考えてみるわ
2020/12/10(木) 22:49:21.26ID:GhvoFjr10
Aeropexは電源ボタンの位置微妙すぎる。
付属のポーチに入れてるけどカバンの中でボタン押されて勝手に電源入ってるんだが・・・。
ボタンが押されないようなカバー作ってポーチの中に入れるしかないか。
付属のポーチに入れてるけどカバンの中でボタン押されて勝手に電源入ってるんだが・・・。
ボタンが押されないようなカバー作ってポーチの中に入れるしかないか。
2020/12/11(金) 05:04:37.32ID:Z7frJji90
どんだけ物詰めこんでんだよwww
2020/12/11(金) 05:11:45.14ID:xpXOZ/IH0
>>871
室内用なら骨伝導は音質犠牲になるからおすすめしないかも
周りの音を気にしなくてもいいなら完全ワイヤレスとかでいい
それでも骨伝導がいいならaeropexだと思う
最初自転車用にTITANIUM買ったんだけど振動と重みが気になった
aeropexに買い替えたら「なんで最初からこれ買わなかったんだろ」くらいに違った
室内用なら骨伝導は音質犠牲になるからおすすめしないかも
周りの音を気にしなくてもいいなら完全ワイヤレスとかでいい
それでも骨伝導がいいならaeropexだと思う
最初自転車用にTITANIUM買ったんだけど振動と重みが気になった
aeropexに買い替えたら「なんで最初からこれ買わなかったんだろ」くらいに違った
2020/12/11(金) 11:21:25.47ID:xb5xKKc10
骨伝導かネックスピーカーかで悩んでるんだがaeropexの音質ってどんな感じ?
例えばソニーの2万円台のワイヤレスやAppleのAirPodsと比べたらどんなもん?
中華の1万ワイヤレスよりは良い?
ボーカルは大丈夫だろうけどドラムの音やオーケストラの低音も少しは聴けるかな?
利用シーン的には骨伝導が理想なんだがあんまり音がだめそうなら妥協してJBLのネックスピーカーでも買おうと思ってる
例えばソニーの2万円台のワイヤレスやAppleのAirPodsと比べたらどんなもん?
中華の1万ワイヤレスよりは良い?
ボーカルは大丈夫だろうけどドラムの音やオーケストラの低音も少しは聴けるかな?
利用シーン的には骨伝導が理想なんだがあんまり音がだめそうなら妥協してJBLのネックスピーカーでも買おうと思ってる
876名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/11(金) 12:18:39.33ID:oLG/OsPn0 openmoveの値段て談合価格だよね?
一時7千円台で出してたとこあったけど、
いつになったら全体にさがるの?
一時7千円台で出してたとこあったけど、
いつになったら全体にさがるの?
2020/12/11(金) 12:38:38.21ID:BMYPP1xn0
>>875
音質は悪くないと思うけど低音ないよ。
原理的に分かると思うけど。
ネックスピーカーだって同じだよね。
ワイヤレスイヤホンはSoundcore liberty2pro使ってるけど全然こっちの方が良い
重低音ドンシャリ好きだからだけどね。
でも在宅ワークや自転車等、Aeropexの方がよく使ってる。
音質は悪くないと思うけど低音ないよ。
原理的に分かると思うけど。
ネックスピーカーだって同じだよね。
ワイヤレスイヤホンはSoundcore liberty2pro使ってるけど全然こっちの方が良い
重低音ドンシャリ好きだからだけどね。
でも在宅ワークや自転車等、Aeropexの方がよく使ってる。
2020/12/11(金) 19:47:15.44ID:mVWdXqx40
2020/12/11(金) 21:34:37.13ID:BM7LAR0/0
FMラジオ聴いてる感じ
低音ないし音楽には集中できないな
外音取り込める高音質イヤホンのほうが良いのかも
低音ないし音楽には集中できないな
外音取り込める高音質イヤホンのほうが良いのかも
2020/12/12(土) 01:27:16.48ID:Wzha7KaY0
>>877-879
めっちゃ参考になる
ありがとう
ちょっと期待しすぎてたかもしれない
ネックスピーカーは100gないような軽量級は低音ないけどBOSEとかJBLの重量級ならそこそこ聴けるっぽいんだよね
家族のいる空間や職場の休憩で動画や音楽聴くのに耳を塞がないのはマストなんだけど、音質を妥協するか音漏れを諦めるか迷うね…
めっちゃ参考になる
ありがとう
ちょっと期待しすぎてたかもしれない
ネックスピーカーは100gないような軽量級は低音ないけどBOSEとかJBLの重量級ならそこそこ聴けるっぽいんだよね
家族のいる空間や職場の休憩で動画や音楽聴くのに耳を塞がないのはマストなんだけど、音質を妥協するか音漏れを諦めるか迷うね…
2020/12/12(土) 02:33:57.23ID:ZSj0ufkf0
勘違いしてなければ良いけど、骨伝導も音漏れ大きいからな?
オープンイヤーのイヤホンとかも検討してみたらどうかなと思う
こっちは使ったことないから音漏れ具合分からないけど
オープンイヤーのイヤホンとかも検討してみたらどうかなと思う
こっちは使ったことないから音漏れ具合分からないけど
2020/12/12(土) 07:26:25.96ID:+CRgwpce0
moveは金属部分を自分でぐにぐにしてちょうど良い挟み心地に覚醒させてる。
2020/12/12(土) 07:57:35.96ID:QzaQK/cS0
俺は最初聞いたとき失敗したかなと思ったけど、
耳に入ってない。
付いてることを忘れる(寄っかかると思い出す)
買ってよかったと思ってる。
2年近く立ったから新しい良いのが出てないか見に来たが今でもAeropexが筆頭なんだな。
耳に入ってない。
付いてることを忘れる(寄っかかると思い出す)
買ってよかったと思ってる。
2年近く立ったから新しい良いのが出てないか見に来たが今でもAeropexが筆頭なんだな。
2020/12/12(土) 13:13:20.13ID:9WoUx3rL0
aeropex結局買ってみたけど結構耳の奥に負担掛かってない?
慣れてないせいかもしれないけど数時間使うと耳の奥にダメージ受けてる感覚があるんだけど
慣れてないせいかもしれないけど数時間使うと耳の奥にダメージ受けてる感覚があるんだけど
2020/12/12(土) 15:00:39.14ID:Wzha7KaY0
>>881
音漏れは一応承知のつもり
音漏れ絶対NGな場ではもちろんカナル型使うし
オープンイヤーは密閉でないにしろやっぱり耳塞ぐのがなあ
AirPodsプロの外音取り込みはめちゃくちゃ自然だと聞くからアップルストアで試してみようかな
音漏れは一応承知のつもり
音漏れ絶対NGな場ではもちろんカナル型使うし
オープンイヤーは密閉でないにしろやっぱり耳塞ぐのがなあ
AirPodsプロの外音取り込みはめちゃくちゃ自然だと聞くからアップルストアで試してみようかな
2020/12/12(土) 19:51:31.06ID:UYr4yl+G0
2020/12/12(土) 19:55:37.11ID:qLp0AXIn0
音漏れするくらいまで音量あげると周りの音聞こえないから骨伝導の意味ほぼないもんな
2020/12/13(日) 08:50:54.82ID:2NDfquxy0
骨伝導ってBGM感覚だろ
外音入れたくないのは本末転倒
外音入れたくないのは本末転倒
2020/12/14(月) 13:08:01.17ID:Gw/3/3ht0
福袋買ったけどいつ届くの?
2020/12/15(火) 11:14:44.54ID:fm53Urzt0
福袋、ようやくなくなったんだね
2020/12/15(火) 12:31:32.72ID:JF9cMy/r0
ステージ上でのモニターに使ってる人いる?
耳塞ぐの苦手だから導入考えてる
耳塞ぐの苦手だから導入考えてる
2020/12/15(火) 14:37:07.77ID:2pnVsbqi0
>>891
周り爆音だから無理だろ
周り爆音だから無理だろ
2020/12/15(火) 16:28:10.26ID:j6sWmYuY0
スポーツジムでトレッドミルとかやってると周りがうるさすぎて使い物にならないくらいだしね。
894名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/15(火) 20:19:59.46ID:bV+yekRr0 opencomm出たな タイムセール逃したから 買ってみるかな
2020/12/16(水) 17:55:49.72ID:vjBTxRhw0
福袋発送された
なに入ってるかな
なに入ってるかな
896名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/16(水) 17:57:44.11ID:GsTd3dN60 福袋、何日か前に発送したってメールは来たけど、全然届かないし、追跡もできない
897896
2020/12/16(水) 20:51:16.89ID:GsTd3dN60 配送情報を変更しましたとかって勝手に追跡番号が変えられて、しかもその番号も追跡できない。
そもそも最初知らされてた納期は既に過ぎてる。
何だこれは悪質な詐欺に引っかかった気分だ。
そもそも最初知らされてた納期は既に過ぎてる。
何だこれは悪質な詐欺に引っかかった気分だ。
2020/12/17(木) 11:22:10.73ID:XPdpkrsI0
同じだ
個人情報漏らしたりこの会社やっぱりだめだわ
個人情報漏らしたりこの会社やっぱりだめだわ
2020/12/17(木) 14:29:43.55ID:8Mme/G1Q0
2020/12/17(木) 17:22:59.90ID:NmG7NJIx0
>>897
うちにはメール一通しか来てないわ
うちにはメール一通しか来てないわ
2020/12/18(金) 16:31:43.11ID:/t/Hz+I20
福袋届いたわ
902名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/18(金) 16:37:22.51ID:I4EnIr6F0 aeropex買ったけど、使い方あってるか自信ない。
骨経由で伝わる音量より耳経由で伝わる音量の方が大きそう。
骨経由で伝わる音量より耳経由で伝わる音量の方が大きそう。
2020/12/18(金) 16:43:02.12ID:f6CJh21N0
>>901
エアロペクスと何が入ってましたか?
エアロペクスと何が入ってましたか?
2020/12/18(金) 17:20:50.06ID:7U/TmEsX0
うちはairだった
2020/12/18(金) 22:18:35.71ID:PWeWcGCb0
2020/12/19(土) 08:50:56.34ID:nVguQjka0
2020/12/19(土) 11:18:13.24ID:40TGZWdd0
耳栓して聞こえるならそれで問題なし。
2020/12/19(土) 14:03:03.39ID:7HTFUdY+0
titanium多そうですね。
titanium抜きにして欲しかったです。
エアロペクスとtitaniumだと福袋として旨みが感じられない。
しょうがないんだけどさ
titanium抜きにして欲しかったです。
エアロペクスとtitaniumだと福袋として旨みが感じられない。
しょうがないんだけどさ
2020/12/19(土) 14:07:58.00ID:28gxqire0
古き良き在庫処分の福袋だな
2020/12/19(土) 14:21:35.59ID:LUPblWlP0
openmoveだった
普通に買ったほうが安いじゃん
普通に買ったほうが安いじゃん
2020/12/19(土) 15:09:25.97ID:a+lcfQjA0
2つともエアロペクスなんて、ほとんどないんでしょうね。
良くてエアー
思った通り、在庫処分ですね。
普通に欲しい1台買った方がいい。
良くてエアー
思った通り、在庫処分ですね。
普通に欲しい1台買った方がいい。
2020/12/19(土) 18:57:42.35ID:rf2fRmCq0
2020/12/19(土) 20:32:05.86ID:Bt632ZfI0
福袋不在通知きてた
事前にメールきた追跡番号、別物じゃねーか
中身はあまり期待しないでおくか
事前にメールきた追跡番号、別物じゃねーか
中身はあまり期待しないでおくか
2020/12/20(日) 13:48:48.65ID:+6CR3tqc0
915名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/21(月) 07:15:43.97ID:jC3v4xmJ0 opencomm届いて5日使用 ズームマイクはダサイけど通話相手が聞き取りやすいらしくて良かった
2020/12/22(火) 00:38:12.36ID:YIZOCZEV0
>>915
ブームマイク?
ブームマイク?
917名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/22(火) 06:57:16.88ID:UXqj+9Q10 >>916
間違えた ズームマイクね
間違えた ズームマイクね
918名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/22(火) 07:25:41.37ID:hHyUGqVU0 >>917
また間違えてる
また間違えてる
2020/12/23(水) 08:36:10.79ID:2kjw5e5V0
opencomm届いたから喜び勇んでPCとペアリングしたけどhands-free ag audioからちょくちょく音が出なくなるわ
なんでじゃろな
なんでじゃろな
920名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/23(水) 23:18:13.60ID:K06dV7kh0 aeropex play 購入したんですが、最大音量を100dbに調整できるとhpには書いてありますが、説明書など、どこにもやり方が書いていません。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?
2020/12/24(木) 09:26:03.26ID:CPYaCIcn0
opencomm検討してるんだけど仕事とランニングで使おうと思ってて、ランニングウォッチ(ランニング時に音楽を流すよう)とスマホにペアリングしたいんだけどopencommは2台ペアリング登録できます?
922名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/24(木) 09:47:58.26ID:FYobKwVV0 airからTW-1に乗り換えしました。
家での仕事中に音楽聞くように使ってますが、家族によるとairと比べて音漏れが大幅に減ったとのことです
家での仕事中に音楽聞くように使ってますが、家族によるとairと比べて音漏れが大幅に減ったとのことです
2020/12/24(木) 12:29:41.99ID:cZsP4fW20
openmove以降のモデルはAAC対応なので、音質が地味に良くなってるけど、骨電動は音質は2の次なのでどうでもいい。
2020/12/24(木) 12:57:29.09ID:vIFDtu360
音質より接続性かな
交差点や人混みでブツブツ切れる
交差点や人混みでブツブツ切れる
2020/12/24(木) 14:03:40.80ID:FO16wXZ30
>>919
無線LANカードのドライバ更新してみるとか
無線LANカードのドライバ更新してみるとか
2020/12/26(土) 17:06:48.06ID:l7XdiwRb0
AfterShockzの本体の使い心地は凄く良いんだが
音声メッセージがやたら素人臭い声なのはなんとかならんもんかね
「アフターショックスへようこそ」
「バッテリーは残り半分です」
等々の音声が素人が吹き込んだのか?と言いたくなるクオリティ
せめて自分で別の音声に置き換えられれば良いんだがな
音声メッセージがやたら素人臭い声なのはなんとかならんもんかね
「アフターショックスへようこそ」
「バッテリーは残り半分です」
等々の音声が素人が吹き込んだのか?と言いたくなるクオリティ
せめて自分で別の音声に置き換えられれば良いんだがな
2020/12/26(土) 17:10:35.45ID:BqrsCoWn0
>>926
英語に切り替えれば?
英語に切り替えれば?
2020/12/26(土) 22:20:49.91ID:l7XdiwRb0
あぁ成る程
あちらの製品だから英語の音声はちゃんとしてるのか
ちょっと変えてみるわ
ありがとう
あちらの製品だから英語の音声はちゃんとしてるのか
ちょっと変えてみるわ
ありがとう
2020/12/27(日) 05:40:30.62ID:JQBegGr90
大丈夫ホンって何?
https://i.imgur.com/TAjjBFu.jpg
https://i.imgur.com/TAjjBFu.jpg
2020/12/27(日) 08:24:28.92ID:4wzpyX5V0
公称8時間が試したら実働14〜5時間バッテリーもつから昼休みの充電が不要になった
2020/12/27(日) 10:06:44.32ID:S1nPo3oA0
titaniumからAEROPEXに替えたんだけど操作音がとにかく大きすぎてうるさい。
難聴を予防したくて骨伝導に変えて耳栓して使う事が多いんだけどあの操作音で耳に負担は掛かってないよね?
もし分からないということなら
医者に聞くのとメーカーに聞くの、どちらが正しい情報貰えるかなぁ。
難聴を予防したくて骨伝導に変えて耳栓して使う事が多いんだけどあの操作音で耳に負担は掛かってないよね?
もし分からないということなら
医者に聞くのとメーカーに聞くの、どちらが正しい情報貰えるかなぁ。
2020/12/27(日) 11:34:56.71ID:cJEdFpjA0
>>928
言語切り替えるのどうするの?
言語切り替えるのどうするの?
2020/12/27(日) 11:52:51.82ID:cJEdFpjA0
2020/12/27(日) 12:06:20.82ID:/F+3frGK0
2020/12/27(日) 17:30:41.00ID:cY0vbY+s0
2020/12/27(日) 18:01:06.00ID:PPDKYjCd0
ちょっと何言ってるかわからない
937名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/27(日) 22:06:54.73ID:p7wsBEBa0 骨伝導だから特別な製品という訳ではないのね。
耳穴にイヤホン部分を当てると普通に聴こえる。
耳穴で音量10の時に骨伝導で音量5くらいの感じ。
耳穴にイヤホン部分を当てると普通に聴こえる。
耳穴で音量10の時に骨伝導で音量5くらいの感じ。
2020/12/28(月) 03:53:42.47ID:cgetsysS0
ビックカメラでboco fit初めて見て新製品かと思ったら去年のなのね
でも連結部分が耳の下から首にかけてフィットする感じで
バイクのヘルメットに干渉しないかも
仰向けに寝ても大丈夫そう
でも連結部分が耳の下から首にかけてフィットする感じで
バイクのヘルメットに干渉しないかも
仰向けに寝ても大丈夫そう
2020/12/28(月) 22:26:45.16ID:0qAwP2Uc0
>>921
公式ではうたってないが前機種同様マルチペアリングモードに変更可能
公式ではうたってないが前機種同様マルチペアリングモードに変更可能
2020/12/29(火) 09:17:26.93ID:FAvl4TOw0
2020/12/30(水) 19:44:36.06ID:Pcl3Nijp0
>>933
opencomm購入考えてるんだけど仕事とランニングで使い分けたいけど走れそう?
opencomm購入考えてるんだけど仕事とランニングで使い分けたいけど走れそう?
2020/12/30(水) 19:48:09.92ID:Pcl3Nijp0
2020/12/30(水) 19:54:12.58ID:C+Six8OL0
2020/12/30(水) 23:22:38.28ID:7+0a+eNh0
945名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/31(木) 18:17:17.58ID:2xoPBzHs0 AEROPEX買って半年くらいだけど、途中で電源落ちる事が多い、、、
中国製だけどアフターとかちゃんとできる?
中国製だけどアフターとかちゃんとできる?
2021/01/01(金) 01:23:08.51ID:97VhFCI40
中国製なんて壊れたら使い捨て
初めから壊れてても安かったら放置して諦めてるわ
電気屋で買ったメーカー品は
どうせ中国製なんだろうけど交換してもらう
初めから壊れてても安かったら放置して諦めてるわ
電気屋で買ったメーカー品は
どうせ中国製なんだろうけど交換してもらう
947名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/01(金) 07:24:54.34ID:BEPwnMln0 2万弱って安いのか?
2021/01/01(金) 13:32:02.18ID:1PFlMyz90
2021/01/01(金) 14:14:52.22ID:d4ooeWmx0
2021/01/01(金) 17:45:05.84ID:m3vNm45z0
いま安さ優先で買うならどれにしたら良いですか?
2021/01/01(金) 18:38:22.05ID:s0pNf5Ym0
>>950
TREKZ Titaniumが6000円以下で買えるぞ
TREKZ Titaniumが6000円以下で買えるぞ
2021/01/03(日) 09:54:23.99ID:VCizLeSA0
とりあえず使ってみたいんだが、
6000円以下のtitaniumの9000円くらいのopenmove
どっちがいいんや
6000円以下のtitaniumの9000円くらいのopenmove
どっちがいいんや
2021/01/03(日) 12:06:00.24ID:QsUxvSlI0
2021/01/03(日) 12:07:04.32ID:QsUxvSlI0
>>952
できれば買う前に店頭で試すのが一番いいよ
できれば買う前に店頭で試すのが一番いいよ
2021/01/03(日) 12:57:59.84ID:TW6ek+Sz0
AIRって人気ないの?
2021/01/03(日) 17:46:07.85ID:tS1g3eER0
>>955
旧型だし、価格的に数千円だせば、エアロが買えるから。
旧型だし、価格的に数千円だせば、エアロが買えるから。
2021/01/03(日) 18:24:23.05ID:TW6ek+Sz0
>>956
なるほど。でもエアロペクスみたいな不具合は全然聞かないし、何故話題に上がらないんだろうと不思議に思ってた。
なるほど。でもエアロペクスみたいな不具合は全然聞かないし、何故話題に上がらないんだろうと不思議に思ってた。
2021/01/03(日) 20:47:02.93ID:E+oAI6wQ0
世代的にも古いもんね
2021/01/03(日) 22:01:59.10ID:TW6ek+Sz0
2019年にAIR買って今も不具合なく使えてるんだけど、言われてみれば古いもんね。
バッテリーもカタログスペックよりも全然長持ちするし、ほぼ毎日使うけどいまだに劣化も感じない。
不満は無いんだけどエアロにステップアップしてみたくてこのスレ見てるけどいまいち躊躇してしまうよ。
バッテリーもカタログスペックよりも全然長持ちするし、ほぼ毎日使うけどいまだに劣化も感じない。
不満は無いんだけどエアロにステップアップしてみたくてこのスレ見てるけどいまいち躊躇してしまうよ。
2021/01/04(月) 03:17:03.26ID:qRxlUhTa0
試しにtitanium購入したんだけど
値段の割には良かったよ
良かったから、エアロにすると良かったかなとも思ったりした。
電池持ちも記載されてる時間より使えてる感じがします。
ちなみに自分はランニングと自宅で使用してます。
参考までに
値段の割には良かったよ
良かったから、エアロにすると良かったかなとも思ったりした。
電池持ちも記載されてる時間より使えてる感じがします。
ちなみに自分はランニングと自宅で使用してます。
参考までに
2021/01/04(月) 13:32:28.11ID:V9oiglia0
Aeropexが特に不具合多い印象
airもtitaniumも使ったことるけど外装の損傷以外は機能的に気になったことはなかった
肌にビビりの刺激と凄い音漏れが酷かったけど
音も安いイヤフォン程度の音
airもtitaniumも使ったことるけど外装の損傷以外は機能的に気になったことはなかった
肌にビビりの刺激と凄い音漏れが酷かったけど
音も安いイヤフォン程度の音
2021/01/04(月) 14:40:08.39ID:aFB43u8D0
>>931
全く同じことを思ってレスしたことがあったわ
全く同じことを思ってレスしたことがあったわ
2021/01/04(月) 14:46:45.71ID:aFB43u8D0
2021/01/04(月) 17:58:37.56ID:84kgse8L0
そんなにAeropex不具合多いのか
うちのは大当たりだったんだなぁ
うちのは大当たりだったんだなぁ
965名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/04(月) 18:17:52.32ID:L6QMiR9Z0 なんで電化製品って保証期間過ぎてから見事に壊れていくんだ。壊れる年数とかプログラミングできるのか?
2021/01/04(月) 21:33:00.70ID:4hUmLAC10
>>962
操作音の件ですか?それとも耳への負担の話?
操作音の件ですか?それとも耳への負担の話?
2021/01/04(月) 23:31:02.45ID:RmLZIZ+p0
そら、二年半で壊れることが多けりゃ保証は二年にするだろな
2021/01/04(月) 23:55:16.11ID:odwkTpl20
不具合多いなんて聞いたことないわ
2021/01/05(火) 03:33:12.43ID:ifI8CEMn0
本物の骨伝導で最安値のものってどれですかね?
2021/01/05(火) 04:15:02.13ID:oYElrR350
また明日きてください 本物の骨伝導をお見せしますよ
2021/01/05(火) 08:59:43.49ID:lpc3Zd0m0
見せてもらおうか、本物の骨伝導とやらの実力を
2021/01/05(火) 09:49:54.51ID:lQAW0CHb0
格安中華はやっぱただの小型スピーカーだったりするの?
2021/01/05(火) 10:33:50.03ID:z/jC7TxY0
2021/01/05(火) 11:17:21.96ID:TOcURHum0
titaniumは偽物?
2021/01/05(火) 13:19:52.98ID:UU6/zRzM0
2021/01/05(火) 19:52:07.17ID:6rDvOHm+0
タイタニウムを3日でなくして次はオープンムーブ買ってみた
オープンムーブの方が音がよく聴こえる気がする
俺の頭にはあってるのか
まぁ3日しか使ってないから覚えてないんだけど
オープンムーブの方が音がよく聴こえる気がする
俺の頭にはあってるのか
まぁ3日しか使ってないから覚えてないんだけど
2021/01/05(火) 23:02:30.51ID:e0p+nYTh0
>>968
実際俺のは半年しないで接続不良になったが
急に電源落ちたり内部の部品が取れてカラカラなり始めたり
ここの書き込みでも価格コムでもショップの掲示板でも数ヶ月以上使って出てくるような不具合多いぞ
不具合聞いたことないって奴は調べないか興味ないか持ってないかだな
実際俺のは半年しないで接続不良になったが
急に電源落ちたり内部の部品が取れてカラカラなり始めたり
ここの書き込みでも価格コムでもショップの掲示板でも数ヶ月以上使って出てくるような不具合多いぞ
不具合聞いたことないって奴は調べないか興味ないか持ってないかだな
978名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/06(水) 05:40:40.49ID:cMG9FSAb0 エ◯ロ◯ックス最高!
2021/01/06(水) 07:10:13.70ID:5DOQfyjU0
中華ネックスピーカーみたいにFMラジオ付いてるやつってありますか?
2021/01/06(水) 09:50:54.37ID:p9PjergH0
難聴の祖母に買ってあげたいのだが、難聴の方にためした方いらしゃいますか?
2021/01/06(水) 11:27:21.88ID:NLoQDM750
片方の耳が聞こえにくくて左右でバランス良く聞けない人が骨伝導イヤホンで聴いたら左右が同じ音量で聞こえたなんてのはありましたが、難聴はちょっと分からないです
2021/01/06(水) 21:54:30.23ID:gg/RrqLi0
opencomm 楽天linkだとマイクが有効にならず、スマホのマイクが有効になるんだけど、皆さんそんなことない? line通話は問題ない
2021/01/06(水) 22:23:34.66ID:n2/q9l/q0
2021/01/06(水) 22:26:37.85ID:5JBOMBhO0
2021/01/06(水) 22:55:59.48ID:nirq6qCU0
2021/01/06(水) 23:23:24.03ID:vBHeGj0F0
新しく出るboseのSport Open Earbudsって骨伝導?
2021/01/06(水) 23:43:37.05ID:GBerYQCS0
2021/01/07(木) 00:14:28.58ID:rMQoOyZm0
>>986
たしかに耳穴を覆わない独特の装着位置だが公式行ったら骨伝導ではないとわざわざ書いてあった
あくまでスピーカーから音の出るオープンイヤーで骨伝導より音質的に優位だそうだ
これaeropexの強力なライバル出現じゃないかな
たしかに耳穴を覆わない独特の装着位置だが公式行ったら骨伝導ではないとわざわざ書いてあった
あくまでスピーカーから音の出るオープンイヤーで骨伝導より音質的に優位だそうだ
これaeropexの強力なライバル出現じゃないかな
2021/01/07(木) 01:24:54.74ID:AQ2+oQF00
独特ってか xperia duo airと同じスタイルじゃなねーの
2021/01/07(木) 08:37:50.40ID:8Dk0bjnl0
2021/01/07(木) 17:22:50.20ID:RK5B7gV80
藤林丈司
2021/01/07(木) 19:20:17.91ID:fSCD5K040
安モンの骨伝導、普通にスピーカー穴開いててそこからガンガン音が出てくるらしいけどなんのためにそんなことしてんのよ
2021/01/07(木) 19:21:20.09ID:ZznMZX0c0
耳ふさいでみー
2021/01/07(木) 19:30:01.50ID:gidQSGzu0
>>992
揺れない分を音で誤魔化してるからだろ
揺れない分を音で誤魔化してるからだろ
2021/01/07(木) 19:33:19.59ID:3ntaK8dL0
次スレ立てるか
2021/01/07(木) 19:33:56.24ID:3ntaK8dL0
骨伝導イヤホン Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1610015619/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1610015619/
2021/01/07(木) 21:10:55.93ID:3wkpzYyn0
>>996
乙
乙
2021/01/08(金) 04:52:09.58ID:20IkGGKD0
梅
2021/01/09(土) 04:40:36.55ID:BryqisBE0
呻
1000名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/09(土) 09:30:14.15ID:rB/tW02H0 1000なら俺は幸せになれる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 576日 8時間 33分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 576日 8時間 33分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- セカオワFukase、熱愛報道後インスタ投稿を突如全削除 1件だけの新規投稿には『Bad Entertainment』の文字 [muffin★]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- この時間に嫌儲にいる人ってヒモやニートなの? [695089791]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ドナルド・トランプ「もうええ」 エプスタイン文書公開へ [878970802]
