Daydream、ハコスコ、homido、GearVRなどスマートフォンHMD、VRについて語りましょう。
Google Daydream
https://vr.google.com/daydream/
前スレ
【スマホVR】スマートフォンHMD 12枚目【HMD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1503491352/
【スマホVR】スマートフォンHMD 13枚目【HMD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1519889965/
探検
【スマホVR】スマートフォンHMD 14枚目【HMD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
2019/09/08(日) 17:45:25.33ID:jdk9DBfr02名無しさん┃】【┃Dolby
2019/09/09(月) 14:27:56.71ID:WBg18DKV0 ジャイロエミュソフトってあるけどアレ使ったらどのスマホでもVRできるん?
3名無しさん┃】【┃Dolby
2019/09/09(月) 22:25:26.80ID:wb9tVO4+0 スマホにジャイロついてないのか?
逆の発想でPC上でVRを動かして画面だけスマホに持っていく方法もあるぞ
逆の発想でPC上でVRを動かして画面だけスマホに持っていく方法もあるぞ
2019/09/10(火) 06:33:55.67ID:JPbwKhUb0
おっ、やっと立ったか
2019/09/10(火) 21:44:55.75ID:HzPB5r+D0
最近興味を持った者です。
先輩方にご指導頂きたく。
実写VR映像を出来るだけ鮮明に見たい前提において、
・鮮明さ ディスプレイの解像度(ppi)
・没入感 視野角
と理解しまして(合ってますか?)
4kディスプレイスマホ(800ppi)と視野角広め(120度とかのを見つけました)ゴーグルの組み合わせが良いのかなと考えたのですが、いかがでしょうか?
その他ケアすべきポイント(レンズ?)など頂けますと有難いです。
また、GearVRの良い評判を見かけるのですがどこに良さがあるのでしょう?
先輩方にご指導頂きたく。
実写VR映像を出来るだけ鮮明に見たい前提において、
・鮮明さ ディスプレイの解像度(ppi)
・没入感 視野角
と理解しまして(合ってますか?)
4kディスプレイスマホ(800ppi)と視野角広め(120度とかのを見つけました)ゴーグルの組み合わせが良いのかなと考えたのですが、いかがでしょうか?
その他ケアすべきポイント(レンズ?)など頂けますと有難いです。
また、GearVRの良い評判を見かけるのですがどこに良さがあるのでしょう?
6名無しさん┃】【┃Dolby
2019/09/12(木) 07:41:06.05ID:NPgSUG8i0 スマホ用ゴーグルのFOV120度とか中華基準だからw
まぁレンズに眼球ぺったりつければそれぐらいじゃね?的な
FOVの実測値?はこのサイトが参考になる
ttp://sitesinvr.com/viewer/viewer-benchmark.htm
まぁレンズに眼球ぺったりつければそれぐらいじゃね?的な
FOVの実測値?はこのサイトが参考になる
ttp://sitesinvr.com/viewer/viewer-benchmark.htm
2019/09/12(木) 08:24:59.46ID:oXWcYEhu0
2019/09/12(木) 23:13:26.92ID:b7WPLIYw0
おー!先輩ありがとうございます!
実測値、イメージ、大変参考になりますね!
実測値、イメージ、大変参考になりますね!
2019/09/18(水) 02:10:57.17ID:ngVDeocX0
アダフェスのfisheye動画が正常に再生できるアプリ知りませんか?
普段VRTV使ってて他のアプリも試してみたんだけど見つからない
普段VRTV使ってて他のアプリも試してみたんだけど見つからない
2019/09/18(水) 18:36:51.43ID:sSGEAu7M0
2019/09/19(木) 02:49:32.99ID:43aNyGXS0
いまさらながらVRに興味を持った者です
入門用にとamazonの上位にあるスマホ用ゴーグルを買おうと思ったのですが、レビューに信用が持てずここに聞きにきました
もしおすすめのVRゴーグルがありましたら教えていただきたいです
入門用にとamazonの上位にあるスマホ用ゴーグルを買おうと思ったのですが、レビューに信用が持てずここに聞きにきました
もしおすすめのVRゴーグルがありましたら教えていただきたいです
2019/09/19(木) 10:58:00.24ID:ylMJpjpZ0
>>11
まだ未体験なら、とりあえず百均のカードボード
正直言うと、
いまAmazonに売ってる中では確実にオススメできるっていう物がない
2〜3年前と比べて高くなってるし、設計変更もされてるだろうし
安いのは中国発送だし
まだ未体験なら、とりあえず百均のカードボード
正直言うと、
いまAmazonに売ってる中では確実にオススメできるっていう物がない
2〜3年前と比べて高くなってるし、設計変更もされてるだろうし
安いのは中国発送だし
2019/09/19(木) 11:57:45.61ID:hJokNonq0
>>11,12
前にもちょっと書いたが、Google DayDream viewだとかなりOculus Goに近い完成度、多分GearVRとかのOculusが直接噛んでるのもそれに近いレベルかと。
でも在庫処分でなければGoに近い値段でもあるかと。
それ以外は本当に博打になりそう、なので安価なお試しとしての百均VRで向き不向きを確かめて、本気でVR環境を整えたいなら専用機なりPCVRなり上記のしっかりしたスマホVRなりに分岐がコスパ的なお薦めかと。
前にもちょっと書いたが、Google DayDream viewだとかなりOculus Goに近い完成度、多分GearVRとかのOculusが直接噛んでるのもそれに近いレベルかと。
でも在庫処分でなければGoに近い値段でもあるかと。
それ以外は本当に博打になりそう、なので安価なお試しとしての百均VRで向き不向きを確かめて、本気でVR環境を整えたいなら専用機なりPCVRなり上記のしっかりしたスマホVRなりに分岐がコスパ的なお薦めかと。
2019/09/19(木) 12:27:03.84ID:43aNyGXS0
2019/09/19(木) 19:47:21.38ID:BeEa55XU0
5です。
過去スレも確認のうえ「BOBO VR Z4」が間違いなさそうだったのでそれにしました。
特に問題なく使えてます。
(しかし最近のAmazonのサクラレビューは酷いですよね…)
XPERIAの4kディスプレイで試すと段違いに鮮明でした。
もしスマホがGALAXYならGEARが良さそうです。
過去スレも確認のうえ「BOBO VR Z4」が間違いなさそうだったのでそれにしました。
特に問題なく使えてます。
(しかし最近のAmazonのサクラレビューは酷いですよね…)
XPERIAの4kディスプレイで試すと段違いに鮮明でした。
もしスマホがGALAXYならGEARが良さそうです。
2019/09/19(木) 20:30:25.12ID:rqGUDueL0
中華製よりエレコムの方がいいと思って試しに買ってみた
2019/09/20(金) 14:48:47.56ID:bOzRHskO0
>>16
レビューよろ
レビューよろ
1815
2019/09/20(金) 14:57:23.51ID:NMbSee1Z0 あとVR利用は重さとの戦いだと感じました。
とくにスマホVRはその点においてかなり苦しい。
とくにスマホVRはその点においてかなり苦しい。
2019/09/20(金) 15:04:39.03ID:a+BqMDdL0
メガネ必須の人でも裸眼でなんとかなる?
2019/09/20(金) 16:22:02.73ID:ugR2B28A0
>>19
調節範囲が広い箱もあるのはある、上のBOZOもそうだったかと。
調節範囲が広い箱もあるのはある、上のBOZOもそうだったかと。
2019/09/21(土) 09:17:02.47ID:JGDb29eI0
サブ機増やすついでにどうせならGEAR試してみようと思ったんだけど
Galaxyで問題なく使える機種ってどのあたりからですか?
S6あたりは熱で止まって駄目だとは見た気がするのですが
Galaxyで問題なく使える機種ってどのあたりからですか?
S6あたりは熱で止まって駄目だとは見た気がするのですが
2019/09/21(土) 09:47:09.09ID:u7QQx8vD0
>>21
DayDreamもOculusもsnapdragon820以降なんで、それらを選べばいいんじゃないかと。
DayDreamもOculusもsnapdragon820以降なんで、それらを選べばいいんじゃないかと。
2019/09/22(日) 00:53:16.64ID:Xl43+DS40
>>21
S8,S9,S10,S10+持ってるけどS8は背面が暴走はしないけど結構熱くなる、S9はそこまで熱くならないので予算があるならおすすめ。
S10系は微妙にずれてるのか右に光を感じるんだよね。あ、でもほかで動かなかったinsta360evoで撮影した5.7k動画をMP4に変換したのがまともに再生できたのはS10系だけだから進化版してる。
ちなみにゴーグルは324
S8,S9,S10,S10+持ってるけどS8は背面が暴走はしないけど結構熱くなる、S9はそこまで熱くならないので予算があるならおすすめ。
S10系は微妙にずれてるのか右に光を感じるんだよね。あ、でもほかで動かなかったinsta360evoで撮影した5.7k動画をMP4に変換したのがまともに再生できたのはS10系だけだから進化版してる。
ちなみにゴーグルは324
2019/09/22(日) 01:51:28.24ID:e1qLiYis0
2019/09/23(月) 15:49:47.05ID:fh5QcEt70
S9はドコモで大幅値下げしたのにあっと言う間に転売ヤーに買われ在庫無しになってしまった
残念無念
残念無念
2019/09/23(月) 16:59:50.03ID:s4mENGLk0
Xperia XZ Premiumを入手した、力技の800ppiオーバーは流石で
PCVRや映像出力で、くの字型のピクセル配列は微妙に判るが
有機ELのようにペンタイル配列が気になったり、ギラつき感は無し
依然使ってたWQHD液晶からの買い替えでも一応満足できる結果に
PCVRや映像出力で、くの字型のピクセル配列は微妙に判るが
有機ELのようにペンタイル配列が気になったり、ギラつき感は無し
依然使ってたWQHD液晶からの買い替えでも一応満足できる結果に
2019/09/23(月) 18:01:42.36ID:pGBwWKeg0
俺もVR専用にXZ Premium使ってるよ。
正直くの字模様は気になるな。FHDでも映像に集中してる分には網目も大して気にならんし、
4Kでも模様を見ようとすればすぐ分かるので、正直完璧に満足には程遠い。
まぁ、前にスナドラ820でVR見てた時は即熱ダレしてイライラさせられたので、
そういう意味でも買って良かった。金もない(かけたくない)しGO2までこれで凌ぐわ。
正直くの字模様は気になるな。FHDでも映像に集中してる分には網目も大して気にならんし、
4Kでも模様を見ようとすればすぐ分かるので、正直完璧に満足には程遠い。
まぁ、前にスナドラ820でVR見てた時は即熱ダレしてイライラさせられたので、
そういう意味でも買って良かった。金もない(かけたくない)しGO2までこれで凌ぐわ。
2019/09/23(月) 18:26:57.54ID:s4mENGLk0
マクロで直撮りなので解像度とコート反射っぽいのはスルーしてね、こんな感じ
微妙に山型のが見えるが、セパレーターが細いからかあまり目立たない
ガラスフィルム装着してるのでそのせいもあるのかもしれない
http://phase.s214.xrea.com/module/uploader/member/src/VR_190923ezW3.jpg
微妙に山型のが見えるが、セパレーターが細いからかあまり目立たない
ガラスフィルム装着してるのでそのせいもあるのかもしれない
http://phase.s214.xrea.com/module/uploader/member/src/VR_190923ezW3.jpg
2019/09/23(月) 18:29:52.78ID:s4mENGLk0
ちなみに↑側は周辺ボケボケだけど、実際に見るとほぼ全域でピントは合ってる状態
周辺部の色収差は写真のとおり出る
周辺部の色収差は写真のとおり出る
2019/09/23(月) 19:05:44.28ID:uEyKPuFb0
2019/09/23(月) 22:48:58.61ID:EEWw+Clf0
>>28
コーティングの反射でなくお前さんの指紋じゃね?w
コーティングの反射でなくお前さんの指紋じゃね?w
2019/09/29(日) 23:25:59.42ID:ew7K+wQo0
2019/09/30(月) 00:08:07.92ID:yUnh/xMf0
>>32
こんなのでいいのかな、レンズうまいこと突っ込めない
写真だとセパレーターがほぼ判らないが、実際にはグレー部分で若干感じる
http://phase.s214.xrea.com/module/uploader/member/src/XZ_190930f102.jpg
こんなのでいいのかな、レンズうまいこと突っ込めない
写真だとセパレーターがほぼ判らないが、実際にはグレー部分で若干感じる
http://phase.s214.xrea.com/module/uploader/member/src/XZ_190930f102.jpg
2019/09/30(月) 01:15:38.90ID:NT3gQnSF0
2019/09/30(月) 15:43:16.20ID://e+rKsX0
文字はこういう感じになるんだが
ぺリアの液晶ってそんな良いのか
つかそのゴーグル、レンズの解像度は問題ないが
周辺がボケボケになるって微妙じゃね?
何使ってるの?
https://i.imgur.com/1gGjyLP.png
ぺリアの液晶ってそんな良いのか
つかそのゴーグル、レンズの解像度は問題ないが
周辺がボケボケになるって微妙じゃね?
何使ってるの?
https://i.imgur.com/1gGjyLP.png
2019/09/30(月) 22:42:04.67ID:yUnh/xMf0
自分もまだ本格運用してる訳ではないのでw
ゴーグルはPatechのGEPA0208
カメラの都合写真の周辺はボケるけど、裸眼で見るとフォーカスはほぼ合う
あと4kパネルだけど、ADBから常時4k設定はしてないので、実質FullHD相当解像度
ピクセル密度やパネル方式で、俗に言う格子感はこんなもの〜って意味が強い
ゴーグルはPatechのGEPA0208
カメラの都合写真の周辺はボケるけど、裸眼で見るとフォーカスはほぼ合う
あと4kパネルだけど、ADBから常時4k設定はしてないので、実質FullHD相当解像度
ピクセル密度やパネル方式で、俗に言う格子感はこんなもの〜って意味が強い
2019/09/30(月) 22:50:37.30ID:yUnh/xMf0
肝心なこと書き忘れ、手持ちのXperia XZ Premiumは
初期導入されてたのがAndroid 9で、セキュリティパッチは2019年2月
箱ラベルにRev2とあるから、初期のXZ Premiumから変更点はあるかも
初期導入されてたのがAndroid 9で、セキュリティパッチは2019年2月
箱ラベルにRev2とあるから、初期のXZ Premiumから変更点はあるかも
2019/10/01(火) 21:35:02.45ID:BKD23KBF0
ダイソー500円ゴーグルが良さそう
2019/10/02(水) 12:32:54.96ID:iBTHqc3s0
>>37
初期ヌガーのXZPだけど、発売直後あたりと新型は液晶変わってるっぽいなー
>>26-27がかみ合ってないのは多分液晶の違いだろうね
https://i.imgur.com/5yIoVL0.jpg
初期ヌガーのXZPだけど、発売直後あたりと新型は液晶変わってるっぽいなー
>>26-27がかみ合ってないのは多分液晶の違いだろうね
https://i.imgur.com/5yIoVL0.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【不思議】ヤフコメ、なぜか円安の話の時だけ高市批判が集まり正常化する事態に…… [305926466]
- お前らがフリーランスにならない理由
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- んなぁ…みんな~おりゅ~🍬❓🏡
