Xpreia Viewと1iiiを買ってみた

視野角は確かに広いが感動する程ではなかった(まだどうしても覗き込んでる感が)
1iiiをセットした状態でベルト抜き実測530gはQuest2より重い
ベルトはQuest1型のパッドをマジックテープで固定する形でフェイスパッドのクッションがやや堅いが装着感は悪くない
1iii自体がVR用に設計されていないのだろうがトラッキングの追従性が悪く、ちょっと首を振ると画面が動いてしまう(安物のスマホVRと変らない)
そしてペンタイルのザラザラがやっぱり気になって、個人的には我慢できないレベル

操作の基本は視線カーソルで選択してカメラキーで決定
音量キーはメニューが出ている時はカーソル移動になり、メニューが出ていない時は音量↑↓になる

SDカードからのVR動画再生は出来るが、NASからの直接再生は非対応
view専用のDMMアプリをDMMサイトから入れて試してみたけど、使い勝手は普通

このレンズの為だけに3万出す価値があるかというと、個人的にはナシ