ちなみに、vr calibration for cardboardというアプリは、前はCardboardViwerProfileの値を読み込んでくれて、
0.001まで確認できたのですが、気づいたらある時の値から固定して読み込まなくなりました。
なので端数は動画を見た時の感覚でしか確認できなくなりました。
多分、アンドロイドの更新とかで、連携しなくなったんでしょうね。

一応、自分のプロファイルを(レンズの近づけ度合とかですべて個人差があります)
スマホ:XperiaXZ2
ゴーグル:ELECOM VRG-M02RBK
Primary button type None
Screen to lens distance 60.0
Inter-lens distance 65.0
Screen vertical alignment Center
Distortion coefficients
k1 0.200
k2 0.109(0.100もよかった)
Field of view angles 50

これは今日見つけたもので、しばらく見てたら気に入らないところが見えて変えたくなるかもしれません。
今日よかったものが明日からもずっといいとは限りません。
今まではそうでした。何度も値を探り続ける日々でした。
でも多分これは変えることが無いと思います。いやあるかもしれませんが。
それだとしても、このやり方自体は、手に入れられう限りのツールを使った
「これは使えるめちゃくちゃ時短できるやり方」と思えたやり方なので、
投稿させていただきました。

長々とスレ汚しすみません。
お読みいただいた方々、ありがとうございます。
スマホVRゴーグル初心者の皆様の一助となれば幸いです。