!extend:checked:vvvvv:1000:512
機種固有のスレもあります。機種固有の話題はそちらでどうぞ。
□東芝REGZA公式サイト http://www.toshiba.co.jp/regza/
シリーズラインナップ http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/
生産終了製品一覧 http://www.toshiba.co.jp/regza/ctv/
取扱説明書ダウンロード http://www.toshiba-living.jp/search.php
ソフトウェアダウンロード情報 http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/
■前スレ
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1552944651/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa5f-CI4L)
2019/09/19(木) 21:15:47.38ID:uWimcfXda165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06f2-Hwks)
2019/12/14(土) 00:28:33.20ID:eVpBpqX30166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77b5-tDw2)
2019/12/14(土) 15:36:26.58ID:9EZ/MysK0 >>164
>>165
レスありがとう、外付けSSDを買うよ外付けHDDと値段も対して変わらないし
REGZA 32S22が今日届いて設置してみたんだけど普段使ってる
インピーダンス?: ?16Ω のイヤホンを刺して音を聞いてみたら音量1でもすごいホワイトノイズが入るんだよね
サポートに電話してサービスマンが自宅に来て確認してみないことには交換の対象になるかわかりかねるって
言われて勢いで予約しちまったんだけどさ、最近忙しくて立ち会いするのが面倒くさく思えてきてさ
前買ったレグザも同じようにイヤホンでホワイトノイズが酷かったんだけど放置してた
自宅に転がってた、インピーダンス70のヘッドホンを刺して聞いてみたらホワイトノイズは気にならなくて
でもさ前に使ってた2005年頃に買った、シャープのアクオスもソニーのブラビアもインピーダンス?: ?16Ω のイヤホン
を刺して音量1でもホワイトノイズなんて入ってなかったんだけど
これは仕様の範囲内かな?光デジタル音声出力のイヤホンとかないかな
>>165
レスありがとう、外付けSSDを買うよ外付けHDDと値段も対して変わらないし
REGZA 32S22が今日届いて設置してみたんだけど普段使ってる
インピーダンス?: ?16Ω のイヤホンを刺して音を聞いてみたら音量1でもすごいホワイトノイズが入るんだよね
サポートに電話してサービスマンが自宅に来て確認してみないことには交換の対象になるかわかりかねるって
言われて勢いで予約しちまったんだけどさ、最近忙しくて立ち会いするのが面倒くさく思えてきてさ
前買ったレグザも同じようにイヤホンでホワイトノイズが酷かったんだけど放置してた
自宅に転がってた、インピーダンス70のヘッドホンを刺して聞いてみたらホワイトノイズは気にならなくて
でもさ前に使ってた2005年頃に買った、シャープのアクオスもソニーのブラビアもインピーダンス?: ?16Ω のイヤホン
を刺して音量1でもホワイトノイズなんて入ってなかったんだけど
これは仕様の範囲内かな?光デジタル音声出力のイヤホンとかないかな
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4b02-IYEn)
2019/12/14(土) 16:17:22.97ID:DxHAPFGu0 聞こえなくなる方法があるのならそれで良しではいけないのか?
168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f01-dELT)
2019/12/14(土) 16:25:34.20ID:cgSBy2HV0 レスあ
まで読んだ
まで読んだ
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ce28-T8To)
2019/12/14(土) 16:28:41.13ID:CUr98jRS0 ヘッドホンのインピーダンス云々言ってるのに
テレビ直差しとかわけわからん
音質にこだわるならヘッドホンアンプ通すだろ普通
テレビ直差しとかわけわからん
音質にこだわるならヘッドホンアンプ通すだろ普通
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77b5-tDw2)
2019/12/14(土) 18:04:26.57ID:9EZ/MysK0 Techole デジタル アナログ 変換 192KHz DAC デジタル(光と同軸)→アナログ(RCA) オーディオ変換器 3.5mmジャック出力あり
これ買ってTVに繋げればいいのかな?テレビの背面にUSB端子あるからそこから給電できる
つーかこれつないだら外付けSSDが繋げられなくなる、TVのUSBを分配するハブなんて存在するの?
外部電源から給電するしかないのかな
これ買ってTVに繋げればいいのかな?テレビの背面にUSB端子あるからそこから給電できる
つーかこれつないだら外付けSSDが繋げられなくなる、TVのUSBを分配するハブなんて存在するの?
外部電源から給電するしかないのかな
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e74-GBjH)
2019/12/14(土) 19:40:34.52ID:il0U/noO0 TVもBluetoothヘッドホンが使えればいいのにね
172名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-dELT)
2019/12/14(土) 19:56:00.51ID:hEfzG3ILd >>171
アダプタ使って出来るだろ
アダプタ使って出来るだろ
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7701-Ee1x)
2019/12/14(土) 20:49:59.63ID:8aiXhl940 >>170
パソコン用のusbハブでHDD増設は出来るようになってるけど、増設する時はHDDはアダプタ使えってなってるからそもそもの電流が足りなくなるんじゃないかな
買おうとしてるSSDはテレビから給電でしょ?
ヘッドホンは別で給電しないと安定しないと思うしそもそもそのUSBポートは録画専用だからねぇ
パソコン用のusbハブでHDD増設は出来るようになってるけど、増設する時はHDDはアダプタ使えってなってるからそもそもの電流が足りなくなるんじゃないかな
買おうとしてるSSDはテレビから給電でしょ?
ヘッドホンは別で給電しないと安定しないと思うしそもそもそのUSBポートは録画専用だからねぇ
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77b5-tDw2)
2019/12/14(土) 20:54:35.31ID:9EZ/MysK0 >>173
そう録画用の外付けSSDはTVから給電、REIYIN DA-01 高性能192kHz 24bit DAC
これでいいのかな?給電は外部電源から
正直ネットで検索しただけでさっぱりわかんねえ
そう録画用の外付けSSDはTVから給電、REIYIN DA-01 高性能192kHz 24bit DAC
これでいいのかな?給電は外部電源から
正直ネットで検索しただけでさっぱりわかんねえ
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e201-RhPn)
2019/12/14(土) 21:08:42.97ID:PhZqNcQF0 カナカナ
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0610-cQ0E)
2019/12/14(土) 21:49:06.77ID:xtWhgq8F0 >>174
録画用のUSBはHDD電源連動のため、録画,再生しているときしか、USBに電源が供給されてないので使えない。ダイソーに売っている充電アダプタでも買って来るのが早い。
ワイヤレスヘッドホンなら
光デジタル ブルートゥース トランスミッターとかで検索
録画用のUSBはHDD電源連動のため、録画,再生しているときしか、USBに電源が供給されてないので使えない。ダイソーに売っている充電アダプタでも買って来るのが早い。
ワイヤレスヘッドホンなら
光デジタル ブルートゥース トランスミッターとかで検索
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b03-GBjH)
2019/12/14(土) 23:21:45.02ID:0O9+Xnq70 バッファローの4TB外付けHDDを使ってるけど、録画や再生動作中は基本無音に近い
ただしスピンアップ時の音は少し聞こえるので注意が必要
ただしスピンアップ時の音は少し聞こえるので注意が必要
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77b5-tDw2)
2019/12/15(日) 00:33:39.25ID:bdssiCG90 テレビを長時間みてたら肩が凝ってきた・・・高さもあってないな
調整スタンドまで買わないと
調整スタンドまで買わないと
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0695-VILg)
2019/12/15(日) 01:43:57.23ID:7Vf4FgjN0 録画用にSSDて自爆行為
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06f2-Hwks)
2019/12/15(日) 02:55:25.12ID:AxPypB0+0 好きにさせとけ
181名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM13-pENz)
2019/12/15(日) 13:01:08.17ID:e1XHQu2WM 何だよ、問題あるの?
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0695-VILg)
2019/12/15(日) 15:55:28.11ID:7Vf4FgjN0 SLC エンタープライズ 主にデータセンターに採用するSSD
1Tで毎日全容書き換えても5年保証 値段は車が1台買える金額
MLC Eコマースとか頻繁に書き換えても約3年位は耐える 1T 値段は今はプレミア価格で6〜8万 エンプラだと数十万からスタート
QLC 高容量 低価格 その犠牲で書き換えの回数が制限 1TでもHDDより安い場合まあるが
容量によって数十回から数百回で寿命が来る SSDのコントローラの
アルゴリズムでデータのサルベージはほぼ不可能
1Tで毎日全容書き換えても5年保証 値段は車が1台買える金額
MLC Eコマースとか頻繁に書き換えても約3年位は耐える 1T 値段は今はプレミア価格で6〜8万 エンプラだと数十万からスタート
QLC 高容量 低価格 その犠牲で書き換えの回数が制限 1TでもHDDより安い場合まあるが
容量によって数十回から数百回で寿命が来る SSDのコントローラの
アルゴリズムでデータのサルベージはほぼ不可能
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77b5-tDw2)
2019/12/15(日) 16:21:23.10ID:bdssiCG90 テレビ録画ってそんなにSSDにデータ容量を書き込むものなのか、無圧縮だっけ?
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0610-cQ0E)
2019/12/15(日) 18:37:07.42ID:iUWQtkCo0185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77b5-tDw2)
2019/12/15(日) 20:25:21.68ID:bdssiCG90186名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-jXCN)
2019/12/17(火) 01:02:04.09ID:6GoTEQLPd 突然すいません、
テレビの初期化後も録画番組残したいんですけど何かうまい案ありますか?
よくわかんないですけど、REGZA HDD Easy Copy とかでうまくいくもんなんですか?
uuidのあたりがほとんど分かんないからいけるかする理解できない…
zs1が15秒で本体含め全く操作を受け付けなくなる壊れ方をしてて、テレビの初期化の他ないのかなって感じです(システムの起動が終わる前にFreezeから録画番組は見れない)
テレビの初期化後も録画番組残したいんですけど何かうまい案ありますか?
よくわかんないですけど、REGZA HDD Easy Copy とかでうまくいくもんなんですか?
uuidのあたりがほとんど分かんないからいけるかする理解できない…
zs1が15秒で本体含め全く操作を受け付けなくなる壊れ方をしてて、テレビの初期化の他ないのかなって感じです(システムの起動が終わる前にFreezeから録画番組は見れない)
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0610-cQ0E)
2019/12/17(火) 05:29:47.16ID:/QzTHgDT0188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f01-dELT)
2019/12/17(火) 07:03:15.94ID:DmEpyvwp0 >>186
本体の主電源長押しでリセットした?
本体の主電源長押しでリセットした?
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e357-jXCN)
2019/12/17(火) 08:46:59.89ID:ezKRQL/w0190名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa7a-dELT)
2019/12/17(火) 09:09:55.93ID:FwII62Wza >>189
もう故障じゃね
もう故障じゃね
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e357-jXCN)
2019/12/17(火) 09:29:01.55ID:ezKRQL/w0 >>190
故障なのは重々承知ですが、修理部品的にメーカーから見放されたので…。新しいテレビは買う予定です。
レコーダーにダビングができるまで、誤魔化してでもどうにか持たせたいというのができればの希望です
故障なのは重々承知ですが、修理部品的にメーカーから見放されたので…。新しいテレビは買う予定です。
レコーダーにダビングができるまで、誤魔化してでもどうにか持たせたいというのができればの希望です
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5768-3siJ)
2019/12/17(火) 12:27:51.31ID:7eTKvHdo0 >>189
取説準備編の80Pを見た感じ「初期化1」「初期化2」までは
HDDに干渉しないみたいだけど「すべての初期化」はHDDとの
紐付けデータ含めて消える感じかな?
どのみちテレビは完全アウトで買い替え予定なら現状では
過去の録画番組の救済は出来ない可能性の方が高いから
消える前提で初期化1から順に試してみては?
そもそもZS1って2010年モデルで今までよく保った方だし
バックアップをやろうと思えばやる時間はあった訳だから
この経験を次のテレビに活かせばいいよ
取説準備編の80Pを見た感じ「初期化1」「初期化2」までは
HDDに干渉しないみたいだけど「すべての初期化」はHDDとの
紐付けデータ含めて消える感じかな?
どのみちテレビは完全アウトで買い替え予定なら現状では
過去の録画番組の救済は出来ない可能性の方が高いから
消える前提で初期化1から順に試してみては?
そもそもZS1って2010年モデルで今までよく保った方だし
バックアップをやろうと思えばやる時間はあった訳だから
この経験を次のテレビに活かせばいいよ
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7701-Ee1x)
2019/12/17(火) 12:29:26.74ID:UUFYZqPF0194名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-rL1a)
2019/12/17(火) 12:38:59.19ID:Nd0SCVLYM 10年前の26R9000から乗り換えたい
でも録画が見れなくなる
でも録画が見れなくなる
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77b5-tDw2)
2019/12/17(火) 12:45:50.87ID:hbEnEjR70 LEDだし肩こりや目が疲れて不眠の原因になるから気をつけたほうがいいよ
グレアパネルだから映り込みと反射も激しいし
どのメーカーも4Kの高額の液晶テレビも同じ、バックパネルがLEDになってる
メリットは激安になったのと消費電力と重さと薄さ
映像の品質自体はCCFLのほうが上
デカイし電気食うけどね
グレアパネルだから映り込みと反射も激しいし
どのメーカーも4Kの高額の液晶テレビも同じ、バックパネルがLEDになってる
メリットは激安になったのと消費電力と重さと薄さ
映像の品質自体はCCFLのほうが上
デカイし電気食うけどね
196名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-rL1a)
2019/12/17(火) 12:52:12.55ID:Nd0SCVLYM197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77b5-tDw2)
2019/12/17(火) 14:17:50.38ID:hbEnEjR70 あんまり長時間テレビ見ない人や健康な人とかだと
気にならなかったりする、でもLEDのブルーライト自体は体に悪い
気にならなかったりする、でもLEDのブルーライト自体は体に悪い
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b4b-GBjH)
2019/12/17(火) 15:00:39.81ID:l9zXpC0q0 タブレットのバックライトLEDで目が痛くなったから、
32V31のLEDも心配だったけど杞憂だったよ
テレビだから至近距離で凝視するわけじゃないしね
32V31のLEDも心配だったけど杞憂だったよ
テレビだから至近距離で凝視するわけじゃないしね
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb7-GOT0)
2019/12/17(火) 15:10:18.08ID:C++8kJfU0200名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3b-RhPn)
2019/12/17(火) 16:22:07.79ID:b4iUqEaXa ∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
201名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FF02-cQ0E)
2019/12/17(火) 19:01:27.91ID:CmKRjn4YF202名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FF02-cQ0E)
2019/12/17(火) 19:08:36.42ID:M8/xFnFOF203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e78b-cQ0E)
2019/12/17(火) 19:20:38.06ID:pQGfo+cO0 >>195
CCFLは6年も使うと白色ではなくなるので、CCFLはダメだよ。もう買い換え時です。
CCFLは6年も使うと白色ではなくなるので、CCFLはダメだよ。もう買い換え時です。
204名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-jXCN)
2019/12/17(火) 20:20:41.82ID:naCPEJsmd お騒がせしてます、今日はとりあえずz730x買ってきました
初期化中でもフリーズする状態だったので、もし治っても寿命的にやばいと思ったので…(さらにサービスモードで確認中でも固ることがしばしばあったので素人にはもう手に負えないです…)
>>192 時間があったのはおっしゃるとおりです…こんなにすぐ壊れるとは思っても見なかったので。この教訓を活かせるようにしないとですね…
>>193 お仲間さん、いたんですね!嬉しい!HDD関連だと思って抜いてトライしたんですけど普通に無理でしたorz レグザのシステム自体がやられちゃったのかな…?
>>201 すごく嬉しい情報です!ありがとうございます!!量販店に持ち込んで1回修理試してみようかと思ってたので非常にありがたいです!
>>202 なるほど、週末にでも修理持っていくつもりだったのでちょっと冷やして試してみます!少しでも使えれば必要なものだけダビングできると思うので、復活に望みをかけてみます。
初期化中でもフリーズする状態だったので、もし治っても寿命的にやばいと思ったので…(さらにサービスモードで確認中でも固ることがしばしばあったので素人にはもう手に負えないです…)
>>192 時間があったのはおっしゃるとおりです…こんなにすぐ壊れるとは思っても見なかったので。この教訓を活かせるようにしないとですね…
>>193 お仲間さん、いたんですね!嬉しい!HDD関連だと思って抜いてトライしたんですけど普通に無理でしたorz レグザのシステム自体がやられちゃったのかな…?
>>201 すごく嬉しい情報です!ありがとうございます!!量販店に持ち込んで1回修理試してみようかと思ってたので非常にありがたいです!
>>202 なるほど、週末にでも修理持っていくつもりだったのでちょっと冷やして試してみます!少しでも使えれば必要なものだけダビングできると思うので、復活に望みをかけてみます。
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7701-Ee1x)
2019/12/17(火) 20:46:37.18ID:UUFYZqPF0206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-+Tiu)
2019/12/22(日) 21:33:43.84ID:1Bg3u/k80 チャンネルを変えまくってたら番組表を見るとリモコンが一切効かなくなってしまった
ので一度コンセントから引っこ抜いて付け直したらもとに戻ったよ
ので一度コンセントから引っこ抜いて付け直したらもとに戻ったよ
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7702-dfrR)
2019/12/22(日) 21:36:26.78ID:J85sfKnx0 何がどうなってどうしたんだ?
よくわからん文だな。
よくわからん文だな。
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7702-dfrR)
2019/12/22(日) 21:36:37.29ID:J85sfKnx0 何がどうなってどうしたんだ?
よくわからん文だな。
よくわからん文だな。
209名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-mFoR)
2019/12/22(日) 22:29:24.05ID:bq0FR1oKa 偶然リモコン側のコード変更しちゃったんでないの
210名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-lGfS)
2019/12/23(月) 07:00:35.97ID:TypVBHi0M 26r9000のバックライト臨終。結構気に入ってたのに。
撮り溜めたアニメ逃し忘れたなぁ。
撮り溜めたアニメ逃し忘れたなぁ。
211名無しさん|】【|Dolby (ワッチョイWW 57e1-fKZ2)
2019/12/23(月) 10:07:04.75ID:gKMxVmKy0 >>210
こちらも19R9000が現役だけど、番組はアナログダビングでほぼ全て避難完了したよ。
でも、画質はかなり落ちてしまったね。
テレビを2台並べて比較してみたけど、字幕が潰れているのがハッキリとわかってしまうね。
とりあえず、これで来年の新型モデルが発表されるのを待つだけかな。
こちらも19R9000が現役だけど、番組はアナログダビングでほぼ全て避難完了したよ。
でも、画質はかなり落ちてしまったね。
テレビを2台並べて比較してみたけど、字幕が潰れているのがハッキリとわかってしまうね。
とりあえず、これで来年の新型モデルが発表されるのを待つだけかな。
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9701-huc+)
2019/12/23(月) 11:30:02.76ID:IE8dsCVM0 地デジになった時ってダビング10とかやたら騒がれてたけど海賊版が横行したりって話聞かないよね
普通にダビング出来たり録画した機器以外でもHDD移動して見れたりすればいいのにな
レコーダーはいいんだろうけどテレビついてる録画機能は、本来見たら消すって感じなんだろうけどテレビ壊れたらパーになるから辛い
普通にダビング出来たり録画した機器以外でもHDD移動して見れたりすればいいのにな
レコーダーはいいんだろうけどテレビついてる録画機能は、本来見たら消すって感じなんだろうけどテレビ壊れたらパーになるから辛い
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7702-dfrR)
2019/12/23(月) 11:47:47.91ID:7MpbfzgO0 こういう囲い込み方は問題ないのかな?
よくわからないけどこれしか使えないという事に違和感を感じる。
よくわからないけどこれしか使えないという事に違和感を感じる。
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 179e-hKBy)
2019/12/23(月) 12:37:08.34ID:AxP6IXMV0215名無しさん|】【|Dolby (ワッチョイWW 57e1-fKZ2)
2019/12/23(月) 14:27:37.03ID:gKMxVmKy0 >>214
大掃除でテレビ台(55インチが余裕で載るデカさ)をどかしたついでに、19R9000と、妻の嫁入り道具のAQUOS(こちらも19インチ)を繋いでみたけど、普通に映るね。
ただ、AQUOS側では録画リストメニューが表示されず、REGZA側でサムネイル的に表示される部分が直接入力されるみたい。
録画リストが見えない中で目的のデータを探すのは大変なのと、録画の度にコンポジットケーブルを繋ぎ変える手間はあるけど、バックライト死亡だけなら希望はありそうね。
あと、こやつはDTCPーIP非対応なのでRECBOXでは対応出来ないと思う。
大掃除でテレビ台(55インチが余裕で載るデカさ)をどかしたついでに、19R9000と、妻の嫁入り道具のAQUOS(こちらも19インチ)を繋いでみたけど、普通に映るね。
ただ、AQUOS側では録画リストメニューが表示されず、REGZA側でサムネイル的に表示される部分が直接入力されるみたい。
録画リストが見えない中で目的のデータを探すのは大変なのと、録画の度にコンポジットケーブルを繋ぎ変える手間はあるけど、バックライト死亡だけなら希望はありそうね。
あと、こやつはDTCPーIP非対応なのでRECBOXでは対応出来ないと思う。
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7702-dfrR)
2019/12/23(月) 15:09:17.36ID:7MpbfzgO0217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf82-Fmt7)
2019/12/23(月) 15:14:27.01ID:Lru5OJ+m0 >>216
意味不
意味不
218名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-lGfS)
2019/12/23(月) 17:52:30.84ID:weuIOBgtM219名無しさん┃】【┃Dolby (中止 f74f-22GL)
2019/12/24(火) 15:20:58.69ID:ow1sVssi0EVE さっきみるコレに繋がらなかったけどみんなはどう?
220名無しさん┃】【┃Dolby (中止 5734-KuVU)
2019/12/24(火) 15:23:36.42ID:XVW4Iktn0EVE 今日のお昼にメンテの予定だったはず
221名無しさん┃】【┃Dolby (中止 f74f-22GL)
2019/12/24(火) 16:46:07.20ID:ow1sVssi0EVE222名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 9fe4-dfrR)
2019/12/25(水) 01:09:37.05ID:VHK8pXcs0XMAS >>221
リーマンはほぼ仕事だし、主婦は買い出しや洗濯物取り込んで昼寝してる頃
リーマンはほぼ仕事だし、主婦は買い出しや洗濯物取り込んで昼寝してる頃
223名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 7702-dfrR)
2019/12/25(水) 06:40:54.65ID:nsZm8He50XMAS 810だが純正 外付けスピーカー RSS-AZ55を付けてほぼ1か月経った。
エージングも進んだ。
なかなか良いな。
セリフが明瞭に聞こえる様になったし映画の低音もそこそこ豊かだ。
当然だがテレビとのマッチングも問題なし。
大満足!
年末年始の特番や映画が楽しみ。
エージングも進んだ。
なかなか良いな。
セリフが明瞭に聞こえる様になったし映画の低音もそこそこ豊かだ。
当然だがテレビとのマッチングも問題なし。
大満足!
年末年始の特番や映画が楽しみ。
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7c33-/WEI)
2019/12/26(木) 17:08:38.13ID:VaDgbN1B0 「32V31」と「32S22」とではどちらが画面が綺麗ですか?
口コミを見ると「32V31」は白けて見えるって意見が多くて・・・
ネットももっさりしてて動きが鈍いとかなんとか
でも「32V31」はVAで、「32S22」はTNで「32V31」の方が綺麗ですよね?
基本は映画を見るのとゲーム(PS4)をする程度ですが白けて見えるのは困るし
「32S22」の現物は見てきたのですが「32V31」は店頭に無くて困ってます
お分かりの方、アドバイスよろしくお願いします
口コミを見ると「32V31」は白けて見えるって意見が多くて・・・
ネットももっさりしてて動きが鈍いとかなんとか
でも「32V31」はVAで、「32S22」はTNで「32V31」の方が綺麗ですよね?
基本は映画を見るのとゲーム(PS4)をする程度ですが白けて見えるのは困るし
「32S22」の現物は見てきたのですが「32V31」は店頭に無くて困ってます
お分かりの方、アドバイスよろしくお願いします
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4168-fJ/L)
2019/12/26(木) 18:42:21.57ID:YXKyDyuM0 >>224
店頭で両者を見比べた限りだとV31の方がまだマシ
ただそもそも2K以下の機種はREGZA含め各社「機能は最小限の安価モデル」に
なってるのでアレコレ気にするのなら素直に上位機種を考えた方が無難
とりあえず画面の見え方・感じ方は個人差あるから出来る限り自分の目で
確認した方が後悔が無いので実機のある店舗を根気よく探す方がいいかな
ちなみにV31の「ネットがもっさり」云々に関してはS22に関しては動画配信サービス自体が非対応なので
動画配信サービスを念頭に入れる場合はV31一択になるしゲーム運用も視野に入れてるのならS22は
ゲームモードが劣化してるので実測遅延がV31の約0.6フレに対しS22が約1.6フレなのでこちらでもV31一択となる
S22を敢えて買う理由は「V31より安価で入手したい」場合しかないと個人的には思う
店頭で両者を見比べた限りだとV31の方がまだマシ
ただそもそも2K以下の機種はREGZA含め各社「機能は最小限の安価モデル」に
なってるのでアレコレ気にするのなら素直に上位機種を考えた方が無難
とりあえず画面の見え方・感じ方は個人差あるから出来る限り自分の目で
確認した方が後悔が無いので実機のある店舗を根気よく探す方がいいかな
ちなみにV31の「ネットがもっさり」云々に関してはS22に関しては動画配信サービス自体が非対応なので
動画配信サービスを念頭に入れる場合はV31一択になるしゲーム運用も視野に入れてるのならS22は
ゲームモードが劣化してるので実測遅延がV31の約0.6フレに対しS22が約1.6フレなのでこちらでもV31一択となる
S22を敢えて買う理由は「V31より安価で入手したい」場合しかないと個人的には思う
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7c33-/WEI)
2019/12/26(木) 19:59:19.96ID:VaDgbN1B0 >>225
アドバイスありがとうございます
過去スレを読み返していたんですが
視野角が「32S22の方が広くて、もともとの白っぽさは無い」らしいですね。
ネットは尼プライムが見られないのでどうでもいいですし
価格もそんなにこだわらないのですが、画質とゲームだけが気になるところです
過去スレのV31の「2番組同時録画と一応ネット」か、
S22の「安くて視野角度が広いか」が気になってしまってます
田舎なのでなかなか両機が展示してあるお店が無くて、やっぱり現物確認が一番ですよねぇ
アドバイスありがとうございます
過去スレを読み返していたんですが
視野角が「32S22の方が広くて、もともとの白っぽさは無い」らしいですね。
ネットは尼プライムが見られないのでどうでもいいですし
価格もそんなにこだわらないのですが、画質とゲームだけが気になるところです
過去スレのV31の「2番組同時録画と一応ネット」か、
S22の「安くて視野角度が広いか」が気になってしまってます
田舎なのでなかなか両機が展示してあるお店が無くて、やっぱり現物確認が一番ですよねぇ
227226 (ワッチョイ 7c33-/WEI)
2019/12/26(木) 20:02:02.04ID:VaDgbN1B0 もっと良い4Kなどの上位にしたくても
部屋が狭いので32型が精いっぱいで大きいのは入らなくて
32型で他にいいのありますか?シャープとか?
部屋が狭いので32型が精いっぱいで大きいのは入らなくて
32型で他にいいのありますか?シャープとか?
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4168-fJ/L)
2019/12/26(木) 20:24:13.65ID:YXKyDyuM0 >>227
「ゲーム運用」がある時点でV31の一択状態だね
現行の32インチモデルでゲーム向けと言えるのがコレだけなので
型落ち機種の中古も視野に入れるなら選択肢は広がるけどそうなると
新品・未使用品では望み薄なんで故障や不具合などのリスクが高まる
そう考えると個人的には「現状V31以外に選択肢が無い」と答えるかな
「ゲーム運用」がある時点でV31の一択状態だね
現行の32インチモデルでゲーム向けと言えるのがコレだけなので
型落ち機種の中古も視野に入れるなら選択肢は広がるけどそうなると
新品・未使用品では望み薄なんで故障や不具合などのリスクが高まる
そう考えると個人的には「現状V31以外に選択肢が無い」と答えるかな
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7c33-/WEI)
2019/12/26(木) 23:30:44.44ID:VaDgbN1B0230名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM98-cG5H)
2019/12/27(金) 06:53:44.47ID:vflc7aOxM 先週買った32v31は19年製造だった。
東芝オンラインストアでも売ってるからまだ作ってんだろうな。
東芝オンラインストアでも売ってるからまだ作ってんだろうな。
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4168-fJ/L)
2019/12/27(金) 11:40:15.35ID:wkKrGREZ0 REGZAのトップページの商品ラインナップに
表示されてる内は現在進行形で生産→販売が継続されてる機種
生産終了したら別ページ(生産終了商品一覧)に回される
表示されてる内は現在進行形で生産→販売が継続されてる機種
生産終了したら別ページ(生産終了商品一覧)に回される
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3274-RbSw)
2019/12/29(日) 09:11:46.79ID:8YU3mRnJ0 大型TVを売りたい量販店が
中型TVの入荷を止めてるのが悪い
中型TVの入荷を止めてるのが悪い
233名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 35da-wnpD)
2019/12/29(日) 12:36:22.38ID:LqCropsJ0NIKU タイムシフトマシンの様な機能は現行REGZAだけ?
234名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ bc4f-e8fP)
2019/12/29(日) 14:36:14.46ID:LO3QemG/0NIKU レコならパナも出してるけどテレビだとREGZAぐらいかもね
235名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4e01-CfTH)
2019/12/29(日) 16:20:06.46ID:lY8NG5mY0NIKU うちのREGZAも右上チラツキが始まってしまった
236名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4168-fJ/L)
2019/12/29(日) 20:36:51.69ID:ff77M3dw0NIKU237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7c33-/WEI)
2019/12/31(火) 13:51:57.80ID:NywSn52o0 「32V31」についてお尋ねしたものです
各種メーカーの外付けハードディスクを探してみたのですが
今はほとんど売られていないようなのですが「HD-TPA2U3-B/N 」は対応してますか?
「32S22」でしたら色々と選択肢が広がるのですが、外付けHDDで困っています
各種メーカーの外付けハードディスクを探してみたのですが
今はほとんど売られていないようなのですが「HD-TPA2U3-B/N 」は対応してますか?
「32S22」でしたら色々と選択肢が広がるのですが、外付けHDDで困っています
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4168-fJ/L)
2019/12/31(火) 14:14:18.07ID:KkGQ9o8l0 >>237
USB接続さえ出来れば原則どのHDDも仕様的には使える
(メーカー純正品・動作保証が無い物は自己責任になるというだけ)
2017年モデルのV31はHDDの対応表が更新されずにいるケースが多いので
心配なら東芝純正HDDか各HDDメーカーで過去にV31動作確認があった
HDDの後継品にしておけばいい(ただ純正だろうが何だろうが「HDDは消耗品」として
不良個体を掴む可能性はある点は意識しておくのが大事)
ちなみにテレビ録画用の外付けHDDはバスパワーによる使用は非推奨なので
不具合は全て自己責任になるから使うならセルフパワーにしておくのが無難
USB接続さえ出来れば原則どのHDDも仕様的には使える
(メーカー純正品・動作保証が無い物は自己責任になるというだけ)
2017年モデルのV31はHDDの対応表が更新されずにいるケースが多いので
心配なら東芝純正HDDか各HDDメーカーで過去にV31動作確認があった
HDDの後継品にしておけばいい(ただ純正だろうが何だろうが「HDDは消耗品」として
不良個体を掴む可能性はある点は意識しておくのが大事)
ちなみにテレビ録画用の外付けHDDはバスパワーによる使用は非推奨なので
不具合は全て自己責任になるから使うならセルフパワーにしておくのが無難
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1201-Qzp8)
2019/12/31(火) 14:18:01.87ID:tJE2kLYo0 55型のバックライト故障品? 入手して直したよ。
電源基板のスイッチングトランスの半田クラックでした。
いま42型使っているので、55型に変えるか思案中(タイムシフト録画が引き継げない)
電源基板のスイッチングトランスの半田クラックでした。
いま42型使っているので、55型に変えるか思案中(タイムシフト録画が引き継げない)
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aad-dRxE)
2019/12/31(火) 14:30:48.54ID:SHBTrhf90 >>239
偉い
偉い
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7c33-/WEI)
2019/12/31(火) 16:51:58.32ID:NywSn52o0 >>238
ありがとうございます
東芝かアイ・オーのどちらかを考えていたのですが
なかなかポータブルは売られてなくて
アイ・オーのHPでは×がついてるから対応してないのが多くて困ってたんです
バスパワーがダメな理由はなぜなんでしょうか?
電力の供給が不安定だからかな
でしたらアイ・オーHDCZ-UT2KCあたりにしておいた方が無難ですよね
ありがとうございます
東芝かアイ・オーのどちらかを考えていたのですが
なかなかポータブルは売られてなくて
アイ・オーのHPでは×がついてるから対応してないのが多くて困ってたんです
バスパワーがダメな理由はなぜなんでしょうか?
電力の供給が不安定だからかな
でしたらアイ・オーHDCZ-UT2KCあたりにしておいた方が無難ですよね
242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4168-fJ/L)
2019/12/31(火) 17:02:16.04ID:KkGQ9o8l0243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e261-cG5H)
2019/12/31(火) 20:27:59.38ID:xjLQ23hl0 V31にA-DATA、AHV620S-1TU31-CBK、1年使って録画コケない。
ハブの重連は試してないが。
ハブの重連は試してないが。
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0682-//Fx)
2020/01/01(水) 00:08:32.27ID:H6gWmCev0 >>241
アイオーデータのHDDをpc用とテレビ用に3台使ってるけど、今んとこ7年間全く不具合が無い。バッファローのは2年で壊れた
アイオーデータのHDDをpc用とテレビ用に3台使ってるけど、今んとこ7年間全く不具合が無い。バッファローのは2年で壊れた
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d4f-FJ/U)
2020/01/01(水) 01:31:00.19ID:1iEUgXnF0 紅白を初めて4Kで見たけど画質が良くてもカメラワークは最悪だな
4Kカメラが足りてないせいだろうけど、2K放送ではハンディカメラで歌手を
アップで撮ってる時なんかは4Kではその状況を引きで撮った映像になって
ケーブル持ちを含めた2人のカメラスタッフが歌手の前で映してる光景を
まじまじと見せられる
あそこまで至る所で裏方のスタッフを画面に映されるとなんか折角の演出が冷めちゃう
4Kカメラが足りてないせいだろうけど、2K放送ではハンディカメラで歌手を
アップで撮ってる時なんかは4Kではその状況を引きで撮った映像になって
ケーブル持ちを含めた2人のカメラスタッフが歌手の前で映してる光景を
まじまじと見せられる
あそこまで至る所で裏方のスタッフを画面に映されるとなんか折角の演出が冷めちゃう
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4201-WOzY)
2020/01/01(水) 01:38:37.35ID:mp+jGx6K0 まだカメラがデカイんでないの?
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8101-ebud)
2020/01/01(水) 10:22:15.40ID:y6VRHDJh0 ケーズでそこそこ安いの見たが瞬殺かな?
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e95f-poMH)
2020/01/01(水) 17:28:47.09ID:FX3ZXZRA0 REGZAZ2使ってまして、
今録画用に使ってるHDDを再生用のポートに付け替えて、
新しいHDDを録画用ポートに付ければ、
新しいHDDは録画、再生用
古いHDDは再生用で併用できますか?
今録画用に使ってるHDDを再生用のポートに付け替えて、
新しいHDDを録画用ポートに付ければ、
新しいHDDは録画、再生用
古いHDDは再生用で併用できますか?
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9901-CUn9)
2020/01/01(水) 18:05:47.02ID:RFjQwxwV0 >>248
いいえ
いいえ
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e95f-poMH)
2020/01/01(水) 19:28:41.45ID:FX3ZXZRA0251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2ad-16id)
2020/01/01(水) 19:32:55.41ID:qFv1VJW50 >>248
初期化すれば使える
初期化すれば使える
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8168-RM0q)
2020/01/01(水) 19:35:02.82ID:wH78owS/0 >>248
テレビ番組の録画・再生周りは録画専用のUSB端子でしか機能しない
なのでそういう使い方は出来ない
その代わりREGZAは最大4台のHDDを同時接続可能なので
USBハブを録画専用端子に繋ぐ事で2台のHDDを両方利用可能
(ハブはセルフパワーの物を使う様に)
テレビ番組の録画・再生周りは録画専用のUSB端子でしか機能しない
なのでそういう使い方は出来ない
その代わりREGZAは最大4台のHDDを同時接続可能なので
USBハブを録画専用端子に繋ぐ事で2台のHDDを両方利用可能
(ハブはセルフパワーの物を使う様に)
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e95f-poMH)
2020/01/01(水) 19:48:30.65ID:FX3ZXZRA0254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad33-BfT8)
2020/01/01(水) 22:25:02.93ID:QDacScvF0255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0682-//Fx)
2020/01/01(水) 23:50:03.90ID:316+rmfK0256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8168-RM0q)
2020/01/02(木) 01:02:19.25ID:2owcuqqv0 >>253
そういう事
なのでハブ経由の2台同時接続をすれば古いHDDの録画番組も見れるし
新しいHDDに新たに録画予約→保存も可能(古いHDDの番組を新しいHDDにムーブも可能)
ただ注意点もあって「複数繋いでてもデータ管理は一纏めで1台扱い」なので
例えば「HDD個別の省エネ設定」とか「マイカテゴリ別の録画リストのHDD個別設定」なども不可
というか諸々全て取説に書いてある事なんで詳しくはZ2の取説「準備編/操作編」を読めばいいよ
そういう事
なのでハブ経由の2台同時接続をすれば古いHDDの録画番組も見れるし
新しいHDDに新たに録画予約→保存も可能(古いHDDの番組を新しいHDDにムーブも可能)
ただ注意点もあって「複数繋いでてもデータ管理は一纏めで1台扱い」なので
例えば「HDD個別の省エネ設定」とか「マイカテゴリ別の録画リストのHDD個別設定」なども不可
というか諸々全て取説に書いてある事なんで詳しくはZ2の取説「準備編/操作編」を読めばいいよ
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e95f-poMH)
2020/01/02(木) 01:19:55.30ID:t+qqaThA0258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8101-LuTj)
2020/01/02(木) 07:21:39.16ID:bHJ689rV0 x930買って他の部屋の26re2のレグザリンクでみたらタイムシフトの録画も全て観れて驚いた。
すごく便利なので寝室のテレビもre2みたいなのが欲しいんだけど、26インチなんてもうでてないんだね?
re2はLANダビングもできるんだけど、この日クラスで可能なのは有るのかな?
すごく便利なので寝室のテレビもre2みたいなのが欲しいんだけど、26インチなんてもうでてないんだね?
re2はLANダビングもできるんだけど、この日クラスで可能なのは有るのかな?
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2e10-q13n)
2020/01/02(木) 12:54:10.56ID:pmcI2J3M0260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8168-RM0q)
2020/01/02(木) 14:10:57.62ID:2owcuqqv0 >>258
現行モデルS22の24インチならあるけどLANダビングなどの
機能は削除された完全安価モデル(V31はRE2と同じ様に使えるが最小32インチ)
REGZAに限らずテレビメーカー全般言えるのが「2K以下の機種は機能を削った安価モデル」に
シフトしているので小さい画面サイズで便利に使うとなると259が挙げてる様に他の機器との
併用が必須になってくるよ(テレビ単体で済ませるなら4Kテレビで探すしかない)
ちなみに26RE2と32V31の外形寸法を比較すると
26RE2・・・幅66.3cm×高さ49.4cm×奥行18.7cm・6.0kg(台座込み)
32V31・・・幅73.5cm×高さ50.7cm×奥行15.8cm・5.5kg(台座込み)
↑の通り差は極僅かなので左右3.5cmずつ&高さ+1cmだけなので充分買い替えの選択肢に入るかと
現行モデルS22の24インチならあるけどLANダビングなどの
機能は削除された完全安価モデル(V31はRE2と同じ様に使えるが最小32インチ)
REGZAに限らずテレビメーカー全般言えるのが「2K以下の機種は機能を削った安価モデル」に
シフトしているので小さい画面サイズで便利に使うとなると259が挙げてる様に他の機器との
併用が必須になってくるよ(テレビ単体で済ませるなら4Kテレビで探すしかない)
ちなみに26RE2と32V31の外形寸法を比較すると
26RE2・・・幅66.3cm×高さ49.4cm×奥行18.7cm・6.0kg(台座込み)
32V31・・・幅73.5cm×高さ50.7cm×奥行15.8cm・5.5kg(台座込み)
↑の通り差は極僅かなので左右3.5cmずつ&高さ+1cmだけなので充分買い替えの選択肢に入るかと
261名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf1-tRWw)
2020/01/02(木) 15:01:35.20ID:a4Izxr6lp 32S22だけど日割り限定で税込29700円。
買う時はAUpayで支払うから3月頃に20%還元されます。
5800円かな悩んでます。
在庫残り一台。
価格コムより安い
買う時はAUpayで支払うから3月頃に20%還元されます。
5800円かな悩んでます。
在庫残り一台。
価格コムより安い
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9ad-Fu3+)
2020/01/02(木) 15:49:34.97ID:/pXd5OOS0 Z9000が壊れてZ730Xを買いました。PT2で録画したTSファイルを見るために、
Windows7のPCのフォルダをLANハードディスクとして登録しようとしても、一覧に
出てきません。
Z9000のときはWindows XPのマシンで1度偽装登録する必要があったのですが、
もしかして最新のREGZAも同様でしょうか?
XPのPCはすでに処分済みなのですが…
Windows7のPCのフォルダをLANハードディスクとして登録しようとしても、一覧に
出てきません。
Z9000のときはWindows XPのマシンで1度偽装登録する必要があったのですが、
もしかして最新のREGZAも同様でしょうか?
XPのPCはすでに処分済みなのですが…
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 818f-hqVv)
2020/01/02(木) 15:51:14.98ID:pegARrvc0 >>262
地デジとBDの画質は良くなった?
地デジとBDの画質は良くなった?
264名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-T03B)
2020/01/02(木) 16:50:14.03ID:b6jpTgv1a >>261
還元、上限なかったか?
還元、上限なかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日鉄のUSスチール買収、トランプ米大統領が承認(日経) [蚤の市★]
- 【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ ★3 [蚤の市★]
- 年金法成立の公算大 自民、立憲の修正要求受け入れへ [蚤の市★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に ★2 [蚤の市★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- 【動画】無表情で痴漢しまくるオッサン、盗撮されるwwwwww
- 500円値上げ←実際そのくらいなら許容範囲なのに「高いよなあ~」と思ってしまう
- 石破「日本の財政はギリシャより酷い」←じゃあなんで公務員クビにしないの?
- ひやむぎの魅力 [696684471]
- 農家がJA通さないで直接売ってるお米の値段wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】イオンでアメリカ人エリックが噴射した催涙スプレー、目に入れば失明する強力なやつだった 44人の被害者に失明者いるだろこれ [597533159]