!extend:checked:vvvvv:1000:512
機種固有のスレもあります。機種固有の話題はそちらでどうぞ。
□東芝REGZA公式サイト http://www.toshiba.co.jp/regza/
シリーズラインナップ http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/
生産終了製品一覧 http://www.toshiba.co.jp/regza/ctv/
取扱説明書ダウンロード http://www.toshiba-living.jp/search.php
ソフトウェアダウンロード情報 http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/
■前スレ
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1552944651/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa5f-CI4L)
2019/09/19(木) 21:15:47.38ID:uWimcfXda772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 137f-ouki)
2020/03/19(木) 21:27:30.49ID:H0Yfl0l50 RegzaのTwitter垢ができてる
ttps://twitter.com/regza_official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/regza_official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1395-0zMc)
2020/03/19(木) 23:45:00.36ID:K80KurxT0 まさかHDDは3.5:インチではないよね?
774名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp85-GRmB)
2020/03/20(金) 14:10:13.80ID:VnZB/Q0xp z20xだけどついに音は出るけど
画面真っ黒な症状が出てしまった。
コンセント抜き差しで直るけど
修理を依頼した人います?
画面真っ黒な症状が出てしまった。
コンセント抜き差しで直るけど
修理を依頼した人います?
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-Sn4Q)
2020/03/20(金) 17:17:49.01ID:6m5AYLXT0 Z20Xならまだ延長保証で直せるだろう
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MM8b-I5uO)
2020/03/20(金) 22:44:40.49ID:Jr9gwKA2M 初期化しろよ
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b102-Uu4i)
2020/03/21(土) 00:39:36.16ID:w+H1DAIw0 一回きりなら放置
繰り返すなら修理
繰り返すなら修理
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b102-NT4g)
2020/03/21(土) 04:13:38.10ID:PGDPItPj0 32V31使ってるけど地元の量販店で日割り限定5台だけど税込み29800円。
買えるかどうかわからないけど開店前に並んでみるかな。
トリプルチューナーでB-CASカードが使える32インチが3万円で買えるかならお得。
買えるかどうかわからないけど開店前に並んでみるかな。
トリプルチューナーでB-CASカードが使える32インチが3万円で買えるかならお得。
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 59ab-0ZVt)
2020/03/21(土) 04:49:02.12ID:lblC5Rij0 よう分からんけど同じ機種をもう1台買い足すって話?
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 517c-Uu4i)
2020/03/22(日) 13:03:52.90ID:YQ5yAENa0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-Gs1U)
2020/03/22(日) 16:37:30.64ID:kJshDhWQ0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b102-NT4g)
2020/03/22(日) 18:57:28.08ID:sGf1kqni0783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9301-u9zD)
2020/03/24(火) 18:58:37.26ID:u2ac0e5E0 BZ710Xだけど俺も電源関係のことで聞きたい
一旦電源を切った後、1分10秒〜1分30秒の間に電源ボタンを押すと反応しない
1分10秒前でも1分30秒後でも問題なく電源ランプが赤から緑に変わって速やかに
画面点くんだけど
この謎の20秒間って何
内部で何か「仕事」が行われてるのかな
※ 操作は全てリモコンで、電池はもちろん新品を入れてチェック
一旦電源を切った後、1分10秒〜1分30秒の間に電源ボタンを押すと反応しない
1分10秒前でも1分30秒後でも問題なく電源ランプが赤から緑に変わって速やかに
画面点くんだけど
この謎の20秒間って何
内部で何か「仕事」が行われてるのかな
※ 操作は全てリモコンで、電池はもちろん新品を入れてチェック
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-Gs1U)
2020/03/24(火) 19:02:17.25ID:6WU/dYkg0 リモコンの接触不良
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-Gs1U)
2020/03/24(火) 19:07:52.18ID:6WU/dYkg0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9301-u9zD)
2020/03/24(火) 19:19:19.15ID:u2ac0e5E0787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-Gs1U)
2020/03/24(火) 19:23:40.73ID:6WU/dYkg0 ほう ならリモコンは正常だわ
788名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-+yOb)
2020/03/24(火) 20:01:37.71ID:F1mtJn+0r 定かではないけどHDDの電源落とす処理してるのかも
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ba-cvBQ)
2020/03/24(火) 22:07:03.55ID:pXtSFiOb0 >>783
ほぼほぼ実害が無いような症状だけど再現性はほぼ100%な感じなのか
それとも今回たまたま(または少数回発生した程度)のどっち?
たまたまなら例えばHDDの省エネ設定とかテレビのファームウェアアップデートとか
メンテナンス動作の一環だったと思われるけどどうしても気になる様なら
購入店舗かメーカーに修理依頼してみては?
あとリセットだけでは変化が無かったとの事なんで取説171Pにある「初期化」も試してみるのも有りかも
ほぼほぼ実害が無いような症状だけど再現性はほぼ100%な感じなのか
それとも今回たまたま(または少数回発生した程度)のどっち?
たまたまなら例えばHDDの省エネ設定とかテレビのファームウェアアップデートとか
メンテナンス動作の一環だったと思われるけどどうしても気になる様なら
購入店舗かメーカーに修理依頼してみては?
あとリセットだけでは変化が無かったとの事なんで取説171Pにある「初期化」も試してみるのも有りかも
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 59ab-0ZVt)
2020/03/24(火) 22:15:39.17ID:VHe5D+Uf0 そもそも購入当初からなのか
途中から置き始めた不具合なのかすら書いてないよね
途中から置き始めた不具合なのかすら書いてないよね
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9301-u9zD)
2020/03/24(火) 22:57:44.38ID:u2ac0e5E0 皆さんありがとうございます
>>788
HDDが関係してるというのはあるかもです
リモコンで電源Offすると繋いであるHDDのアクセスランプが5回点滅した後に消えて
ほぼ1分30秒後に2回点滅して点灯する
それが合図かのように以後はリモコンの操作に反応する
ただ1分10秒より前のアクセスランプが消えている時でも点くのが謎
>>790
購入当初からなのか最近からなのか分からないんですよ
気が付いたのはごくごく最近
普通トイレタイムくらいなら点けっぱなしだし、ボタンの押し間違いで消してしまった
なら1分10秒も間を置かず再度電源Onしてるから、1分10秒から30秒の間に電源
を入れ直すということをほとんどしてないと思う
それでもわずかに何回かはあったのかも知れないが、1分28秒後くらいに押して点か
ず、「テレビの受光部にうまく当たらなかったのかな」くらいに思い再度押して、それ
が1分32秒後くらいだったために点いたので特に気に留めなかったのかも
>>799
気が付いてからは再現性100%です
>>788
HDDが関係してるというのはあるかもです
リモコンで電源Offすると繋いであるHDDのアクセスランプが5回点滅した後に消えて
ほぼ1分30秒後に2回点滅して点灯する
それが合図かのように以後はリモコンの操作に反応する
ただ1分10秒より前のアクセスランプが消えている時でも点くのが謎
>>790
購入当初からなのか最近からなのか分からないんですよ
気が付いたのはごくごく最近
普通トイレタイムくらいなら点けっぱなしだし、ボタンの押し間違いで消してしまった
なら1分10秒も間を置かず再度電源Onしてるから、1分10秒から30秒の間に電源
を入れ直すということをほとんどしてないと思う
それでもわずかに何回かはあったのかも知れないが、1分28秒後くらいに押して点か
ず、「テレビの受光部にうまく当たらなかったのかな」くらいに思い再度押して、それ
が1分32秒後くらいだったために点いたので特に気に留めなかったのかも
>>799
気が付いてからは再現性100%です
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d201-+ABB)
2020/03/25(水) 08:30:10.40ID:ccu5oJgr0 >>789
アンカーミスごめんなさい
アンカーミスごめんなさい
793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09da-L7cc)
2020/03/25(水) 10:18:17.15ID:Jt7FpwjE0 だから激重・数十秒反応なし等のフリーズ系はほぼHDD絡みって言ってんだろ
REGZA→HDDとやりとりして応答なければREGZAはひたすら待つしか無いんだよ、タイムアウトするまだただひたすら
特に外付けHDDは!!
外付けは時価でHDDが安く買えるメリットがある分、こういった不安定になるデメリットもあるんだよ
安くていい思いをする分、使う側の知識が必要になる
ちなみに最近HDDが逝って、
別のHDD+別のUSB変換器を応急で使ってるけど、HDD操作した時の休止→復旧で反応する時間が60秒ぐらいになったわ
前は8秒ぐらいだったのに、予約録画開始の5分も前に一度アクセスしてHDDを叩き起こす意味がわかったわ
REGZA→HDDとやりとりして応答なければREGZAはひたすら待つしか無いんだよ、タイムアウトするまだただひたすら
特に外付けHDDは!!
外付けは時価でHDDが安く買えるメリットがある分、こういった不安定になるデメリットもあるんだよ
安くていい思いをする分、使う側の知識が必要になる
ちなみに最近HDDが逝って、
別のHDD+別のUSB変換器を応急で使ってるけど、HDD操作した時の休止→復旧で反応する時間が60秒ぐらいになったわ
前は8秒ぐらいだったのに、予約録画開始の5分も前に一度アクセスしてHDDを叩き起こす意味がわかったわ
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3228-LF5Y)
2020/03/25(水) 10:50:00.72ID:ClaQBHlF0 USB変換部分のチップによって挙動かわるからなぁ
ここで昔お勧めされてたロジテックの外付けケースで酷いものだと予約前に立ち上がらず録画ミスとかよく食らったもんだ
ここで昔お勧めされてたロジテックの外付けケースで酷いものだと予約前に立ち上がらず録画ミスとかよく食らったもんだ
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d973-8R5q)
2020/03/25(水) 10:56:22.36ID:3nAoM7kG0 49Z730Xで測ってみました、タイムシフトマシン録画用のHDDは電源オフから約2分後に消えました。
LANケーブル、通常録画用USBハードディスクを外しても約2分後に消費電力がほぼ0(仕様では0.4W)になりました。
電源オフ後も約2分間は機能動作しているのでしょう。
LANケーブル、通常録画用USBハードディスクを外しても約2分後に消費電力がほぼ0(仕様では0.4W)になりました。
電源オフ後も約2分間は機能動作しているのでしょう。
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12ad-Wk+t)
2020/03/25(水) 12:59:34.63ID:j8XmHF+I0 >>793
切れてる意味が分からない
切れてる意味が分からない
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0901-Rj3v)
2020/03/25(水) 13:58:54.63ID:5OpjGPUa0 >>791
とりあえずhdd外してからやってみたら
とりあえずhdd外してからやってみたら
798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6184-bDbl)
2020/03/25(水) 18:12:15.39ID:hwHWgLy20799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 55da-L7cc)
2020/03/26(木) 00:39:34.95ID:mX9SEreW0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12ad-Wk+t)
2020/03/26(木) 08:23:03.78ID:jKhQ2RJ10 >>799
ばーかーー
ばーかーー
801799 (ワッチョイ 09da-L7cc)
2020/03/26(木) 11:55:25.21ID:piFwqIse0802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ debb-m3pd)
2020/03/26(木) 21:52:46.18ID:/TF3C2AE0 東芝4KレグザがNHK Hybridcast新方式に対応。'17〜'20年発売の全17シリーズ
なんだかよくわかんない
なんだかよくわかんない
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8101-4LiH)
2020/03/27(金) 12:12:40.88ID:OVMzEtFu0 Z730Xだが2.5inchHDDでタイムシフトマシンすると
帯域が足りないのか録画中再生ができなくて辛いことに買ってから気づいた
録画チャンネル数を5chに削ってもダメだしどっかに情報書いてアレばよかったなぁ
帯域が足りないのか録画中再生ができなくて辛いことに買ってから気づいた
録画チャンネル数を5chに削ってもダメだしどっかに情報書いてアレばよかったなぁ
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9201-vX/y)
2020/03/27(金) 12:30:14.37ID:NI/4UiHr0 2.5インチでSMRだからな気もする
タイムシフトにWD40NPZZ使ってるけど問題無いよ
通常録画用だと電力供給出来なくてエラー出たけどね
タイムシフトにWD40NPZZ使ってるけど問題無いよ
通常録画用だと電力供給出来なくてエラー出たけどね
805名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa6-4cqg)
2020/03/27(金) 15:25:48.27ID:RVtuPP8LM 2.5と3.5でスペック的な違いはなくて、
家庭用ならほとんど5400rpmとかだと思う。
使ってる製品固有のスペックで、
SATAの対応バージョンが古いとか、
ケース側の問題とかじゃないのか
家庭用ならほとんど5400rpmとかだと思う。
使ってる製品固有のスペックで、
SATAの対応バージョンが古いとか、
ケース側の問題とかじゃないのか
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8101-4LiH)
2020/03/27(金) 15:49:06.87ID:OVMzEtFu0 >>804
やっぱりSMRによるランダム性能の差かね
3.5インチだと気持ち消費電力が高く感じるしACアダプターの配線も面倒だけど
いかんせん今どきSMRじゃないHDDをわざわざ買うぐらいならSSD買えって話なので2.5インチは諦めるかな…
>>805
句読点気持ち悪いし知ったかぶりまくっててヤバい
例としてSeagateのデータシート出すけど
https://www.seagate.com/www-content/datasheets/pdfs/3-5-barracuda-3tbDS1900-10-1710US-en_US.pdf
https://www.seagate.com/www-content/datasheets/pdfs/barracuda-2-5-DS1907-2-1907US-en_US.pdf
同じシリーズですらシーケンシャル速度から何からスペックはまるで違うからね
やっぱりSMRによるランダム性能の差かね
3.5インチだと気持ち消費電力が高く感じるしACアダプターの配線も面倒だけど
いかんせん今どきSMRじゃないHDDをわざわざ買うぐらいならSSD買えって話なので2.5インチは諦めるかな…
>>805
句読点気持ち悪いし知ったかぶりまくっててヤバい
例としてSeagateのデータシート出すけど
https://www.seagate.com/www-content/datasheets/pdfs/3-5-barracuda-3tbDS1900-10-1710US-en_US.pdf
https://www.seagate.com/www-content/datasheets/pdfs/barracuda-2-5-DS1907-2-1907US-en_US.pdf
同じシリーズですらシーケンシャル速度から何からスペックはまるで違うからね
807名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa6-4cqg)
2020/03/27(金) 17:15:53.68ID:RVtuPP8LM808名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-LF5Y)
2020/03/27(金) 17:19:26.52ID:JFpgtRLQr バラクーダなんてゴミをつかってタイムシフト失敗なんて言われても困るわ
809名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp79-zA5/)
2020/03/27(金) 17:52:18.47ID:x//VMOIKp 句読点マンはデータシートを結局読んでないし
奇妙な句点は直らないのね
2.5インチのローエンドじゃタイムシフトマシンは力不足だよ
奇妙な句点は直らないのね
2.5インチのローエンドじゃタイムシフトマシンは力不足だよ
810名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-hvDm)
2020/03/27(金) 18:15:41.12ID:HqZurznpd >>808
ロビンマスク?
ロビンマスク?
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3674-pf+t)
2020/03/27(金) 19:52:12.70ID:jdC+g5qz0 会社に来なくていいって言われました
来週から、自宅が職場です
(´・ω・`)
来週から、自宅が職場です
(´・ω・`)
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-maiM)
2020/03/27(金) 19:58:29.76ID:Er3Wht+P0 >>811
それ、リストラじゃ・・・
それ、リストラじゃ・・・
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 31be-9Qic)
2020/03/28(土) 07:31:19.05ID:1t5oD9yF0 自宅警備?
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 515f-N3C2)
2020/03/28(土) 08:14:06.47ID:uIGZCNta0 在宅勤務
815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 257d-rZx8)
2020/03/28(土) 20:16:06.12ID:eh8yj+Gm0 >>725です
関西で『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』は、
朝日放送テレビの制作により、テレビ朝日以外の同系列の一部にて毎週土曜日9:30 - 11:00に放送されているニュース情報番組を
毎週録画しているのですが月一回位の頻度で2分程で録画が終わっているトラブルにハマっています。
本スレで番組表からではなく時間指定で予約入れろとアドバイス頂きましてそうした所2つ録画が出来ました。
しかし時間指定分も2分で終わっていました。
つまり月一回位で9時32分頃に録画を止める何かがテレビに起こっているのですが何だと思いますか?
他の番組はすべてうまく録画できています。
関西で『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』は、
朝日放送テレビの制作により、テレビ朝日以外の同系列の一部にて毎週土曜日9:30 - 11:00に放送されているニュース情報番組を
毎週録画しているのですが月一回位の頻度で2分程で録画が終わっているトラブルにハマっています。
本スレで番組表からではなく時間指定で予約入れろとアドバイス頂きましてそうした所2つ録画が出来ました。
しかし時間指定分も2分で終わっていました。
つまり月一回位で9時32分頃に録画を止める何かがテレビに起こっているのですが何だと思いますか?
他の番組はすべてうまく録画できています。
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0901-Rj3v)
2020/03/28(土) 20:51:34.39ID:KrUZKEWK0 >>815
型番分かんないけどHDDは電源別に取ってある?
テレビの設定でHDD省エネモードになってたら通常モードにする
他の番組と重なってるとか?
テレビリセットしてみた?
HDDは1台だけ?
HDDの故障かもしれない?
テレビとHDDが近すぎるかも?
ノイズ拾ってるかもしれないからフィライトコアのケーブルにするとかとりあえずアルミホイル巻いてみるとか
思いついたの列挙したから文面おかしくてごめんね
型番分かんないけどHDDは電源別に取ってある?
テレビの設定でHDD省エネモードになってたら通常モードにする
他の番組と重なってるとか?
テレビリセットしてみた?
HDDは1台だけ?
HDDの故障かもしれない?
テレビとHDDが近すぎるかも?
ノイズ拾ってるかもしれないからフィライトコアのケーブルにするとかとりあえずアルミホイル巻いてみるとか
思いついたの列挙したから文面おかしくてごめんね
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 257d-rZx8)
2020/03/28(土) 22:09:21.28ID:eh8yj+Gm0 >>816
ありがとうございます
z4なのですが他のは問題なく録画出来ていて土曜日の午前9時32分に月一位でズッコケてる様です。
hddは別電源で再起動を行い、熱も問題無いよう設置しています。
その時間にバックで何かプログラムが稼働してる?
アップデートとか、衛生の問題か?等かなと想像してます。
ありがとうございます
z4なのですが他のは問題なく録画出来ていて土曜日の午前9時32分に月一位でズッコケてる様です。
hddは別電源で再起動を行い、熱も問題無いよう設置しています。
その時間にバックで何かプログラムが稼働してる?
アップデートとか、衛生の問題か?等かなと想像してます。
818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0901-Rj3v)
2020/03/28(土) 22:39:18.14ID:KrUZKEWK0 >>817
regza z4 で検索しても全くヒットしないんだけどいつ頃購入したテレビですか?
regza z4 で検索しても全くヒットしないんだけどいつ頃購入したテレビですか?
819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69ab-K+F1)
2020/03/28(土) 22:53:52.36ID:j21R7bUE0 Z4とかいう謎の機種が…
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 257d-rZx8)
2020/03/29(日) 02:21:50.99ID:ipmDYX/+0 Z3でした
ズッコケているのは私すね
すみません!
ズッコケているのは私すね
すみません!
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92da-L7cc)
2020/03/29(日) 03:28:41.81ID:IxKMxr6O0 >>820
HDDが逝きかけてんじゃない?
俺もZ3で録画HDDはWD緑だけど、最近HDDが逝ったわ
たまに再生中の操作が受け付けなくなったり音声だけでたり再起動したり、
動作が不安定になってきてないか?ならHDDが死にかけてる
HDDが逝きかけてんじゃない?
俺もZ3で録画HDDはWD緑だけど、最近HDDが逝ったわ
たまに再生中の操作が受け付けなくなったり音声だけでたり再起動したり、
動作が不安定になってきてないか?ならHDDが死にかけてる
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5501-MhJt)
2020/03/29(日) 07:31:08.06ID:7Gs7y5O60823名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-p8C6)
2020/03/29(日) 08:40:17.29ID:QkXLmcoPr その時間に何かの月1録画予約のゴーストが残ってて録画が被ってるんじゃないの?
変な予約無いか確認してみたらどうだろ
変な予約無いか確認してみたらどうだろ
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 55da-L7cc)
2020/03/29(日) 10:20:50.58ID:TZEAtm0s0825名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW b5da-maiM)
2020/03/29(日) 12:30:05.62ID:ts9SOX3y0NIKU 教えてください
m3009で録画したものを有線LANで接続したregzaTVで見たいのですが見れるTVと見れないTVがあります
見れるTVはRE1とZ7000
見れないTVはZG2です
新しい目のものが見れないのでどこか設定ミスがあるのかと思ってますが、博識の皆様のお知恵をお願いいたします!
m3009で録画したものを有線LANで接続したregzaTVで見たいのですが見れるTVと見れないTVがあります
見れるTVはRE1とZ7000
見れないTVはZG2です
新しい目のものが見れないのでどこか設定ミスがあるのかと思ってますが、博識の皆様のお知恵をお願いいたします!
826名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8101-maiM)
2020/03/29(日) 12:39:05.11ID:ZVad3Fh90NIKU >>825
うん、間違ってる
うん、間違ってる
827名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sada-EFLD)
2020/03/29(日) 13:04:21.56ID:kV0Dpx/KaNIKU DLNAで見るのとLANHDDとして直接見るのでごっちゃになってるとか
828名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ d973-8R5q)
2020/03/29(日) 13:15:51.65ID:CbQexB2O0NIKU レンダラー機能の設定?
829名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW b5da-maiM)
2020/03/29(日) 18:36:31.43ID:ts9SOX3y0NIKU830名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW b5da-maiM)
2020/03/29(日) 18:37:11.38ID:ts9SOX3y0NIKU831名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sada-EFLD)
2020/03/29(日) 19:05:51.28ID:kV0Dpx/KaNIKU832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5da-maiM)
2020/03/30(月) 07:16:43.46ID:ojGuCYis0 >>831
見えるのは一覧表までです
見えるのは一覧表までです
833名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sada-CcFg)
2020/03/30(月) 07:40:18.14ID:buN4ai52a834名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sada-CcFg)
2020/03/30(月) 08:38:05.34ID:buN4ai52a >>832
カタログ見ました
録画で試してほしいのが
DR録画(非圧縮)、、、ダメのような気がする
スカパーHD録画、、、これはおそらく未対応だろう
AVC録画(ANモード3倍)、、、これが再生できないと死活問題
VR録画(XPモード)、、、これが怪しい未対応じゃなかろうか
録画するときにこれらを選択する場所があるので試して見てください
あとレコと繋げたテレビなら姿勢できない番組の録画モードわかるんじゃないかな
カタログ見ました
録画で試してほしいのが
DR録画(非圧縮)、、、ダメのような気がする
スカパーHD録画、、、これはおそらく未対応だろう
AVC録画(ANモード3倍)、、、これが再生できないと死活問題
VR録画(XPモード)、、、これが怪しい未対応じゃなかろうか
録画するときにこれらを選択する場所があるので試して見てください
あとレコと繋げたテレビなら姿勢できない番組の録画モードわかるんじゃないかな
835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5da-maiM)
2020/03/31(火) 20:30:45.92ID:RTeNQ1Hc0 すいません
825です
改めてテストしたら通常録画したものはどのテレビでも見れました
見れないのはタイムシフト録画されてるものでした
「このコンテンツは再生できません」という表示がされてます
以前は見れたのですがどこかの設定でしょうか?
よろしくお願いいたします!
825です
改めてテストしたら通常録画したものはどのテレビでも見れました
見れないのはタイムシフト録画されてるものでした
「このコンテンツは再生できません」という表示がされてます
以前は見れたのですがどこかの設定でしょうか?
よろしくお願いいたします!
836名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sada-EFLD)
2020/03/31(火) 20:45:28.19ID:0CteQkn0a837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5da-maiM)
2020/03/31(火) 21:20:42.87ID:RTeNQ1Hc0838名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sada-EFLD)
2020/03/31(火) 21:47:51.94ID:0CteQkn0a839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5da-maiM)
2020/03/31(火) 22:44:26.07ID:RTeNQ1Hc0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8dda-vKFJ)
2020/04/01(水) 21:11:24.35ID:9QNArUaA0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-VvQq)
2020/04/01(水) 22:46:02.15ID:t5hWEGXy0 >>840
一回zg2だけ繋いでやってみたらどうだろ
一回zg2だけ繋いでやってみたらどうだろ
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8dda-vKFJ)
2020/04/01(水) 23:24:03.18ID:9QNArUaA0843名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-1TPQ)
2020/04/01(水) 23:30:47.33ID:e1TH40tpa844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8dda-vKFJ)
2020/04/02(木) 20:08:36.18ID:MlHrDnvt0845名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-2JGJ)
2020/04/02(木) 20:45:17.10ID:AT2YJTUCa846名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-CDO2)
2020/04/02(木) 20:52:46.29ID:qF6vjHVra テレビで見るのはあきらめて、258辺りから嫁
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8dda-vKFJ)
2020/04/02(木) 21:03:38.26ID:MlHrDnvt0848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8dda-vKFJ)
2020/04/02(木) 21:04:28.45ID:MlHrDnvt0849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8dda-vKFJ)
2020/04/03(金) 19:03:45.67ID:9fwZtyzd0 825です
いろいろありがとうございました
結果です
m3009のタイムシフトを初期化し、全てAVC高画質で設定したところ、ZG2からは見ることができるようになりました
Z7000に関してはDRモードのみ見ることができ、AVCは不可です(東芝サポセンにも確認しました)
いろいろご指導くださった識者の皆様ありがとうございました
いろいろありがとうございました
結果です
m3009のタイムシフトを初期化し、全てAVC高画質で設定したところ、ZG2からは見ることができるようになりました
Z7000に関してはDRモードのみ見ることができ、AVCは不可です(東芝サポセンにも確認しました)
いろいろご指導くださった識者の皆様ありがとうございました
850名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-2JGJ)
2020/04/03(金) 21:47:13.73ID:Di46ryMYa >>849
おめ取り敢えずうまくいった様で何より
おめ取り敢えずうまくいった様で何より
851名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 8dda-vKFJ)
2020/04/04(土) 08:02:21.44ID:fM/3WKdj00404 >>850
画質を落とす(圧縮する)と見えると思ってたのが大間違いで、逆に画質を上げる(圧縮しない)と見れたのは勉強になりました
画質を落とす(圧縮する)と見えると思ってたのが大間違いで、逆に画質を上げる(圧縮しない)と見れたのは勉強になりました
852名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sa13-xv7u)
2020/04/04(土) 12:45:51.88ID:qP3bXHNIa0404853名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 2501-pCyf)
2020/04/04(土) 14:29:54.33ID:H2dFSXlz00404 俺タイムシフト機持ってないからこれ見ても意味分からないんだけど
「m3009 同時にできること」でググって最初の東芝公式ページ内の下の方にある「同時にできる事」pdfファイルの記事で何か分かる事があるのかな
俺はさっぱりだけど一応書いてみた
「m3009 同時にできること」でググって最初の東芝公式ページ内の下の方にある「同時にできる事」pdfファイルの記事で何か分かる事があるのかな
俺はさっぱりだけど一応書いてみた
854名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 4d4f-D55L)
2020/04/04(土) 14:49:46.97ID:u2cx+/8y00404855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06dd-U13z)
2020/04/08(水) 03:59:32.61ID:AZe3ZtM/0 最近音量が突然勝手に下がる現象が起こるんですがその症状の話題出たりしませんか?
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c602-fL5T)
2020/04/08(水) 08:57:44.11ID:FC7cSLUr0 良くあるのが別のリモコンが何かの下敷きになって音量ボタンが押されている場合。
もしくはボタンの接点にホコリがはさまって通電してるか
もしくはボタンの接点にホコリがはさまって通電してるか
857名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sabb-9zOB)
2020/04/08(水) 11:46:59.82ID:g5soqMSRa 耳の方に問題がある可能性
いや煽りでなくマジで
いや煽りでなくマジで
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06dd-Jali)
2020/04/08(水) 22:29:06.10ID:AZe3ZtM/0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f701-4mSV)
2020/04/08(水) 22:57:32.67ID:A4hS3bQz0 >>858
入れたアルミホイルがずれてるか汚れてるんじゃないのかな
あとは電池交換してみるとか
一度リモコンの先をスマホのカメラで見て音量上下確認するといいよ
んで勝手に下がった現象が起きた時もカメラで確認、連続発光してたらリモコンが原因
入れたアルミホイルがずれてるか汚れてるんじゃないのかな
あとは電池交換してみるとか
一度リモコンの先をスマホのカメラで見て音量上下確認するといいよ
んで勝手に下がった現象が起きた時もカメラで確認、連続発光してたらリモコンが原因
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17ce-ot3I)
2020/04/08(水) 23:32:28.54ID:mEQ6YA4P0 新型の「S24シリーズ」発表されたね。主な変更点は、スピーカーとスタンドの変更とのこと。
また、新型は24型と32型のみで40型と19型はS22継続販売(後からでるのかな?)。
また、新型は24型と32型のみで40型と19型はS22継続販売(後からでるのかな?)。
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bbba-5WFu)
2020/04/08(水) 23:48:32.54ID:8GRpW5Be0 S22とゲームモードの性能に違いは無いのにここに来て何故か長年使ってた
「ゲームダイレクト」の名称を「瞬速ゲームモード」に変更してきたね
今までは頭に「瞬速」が付くか否かで性能差を表してたのを今後は
後ろの「ゲームターボ(プラス)」「ゲームダイレクト」「ゲームモード」といった
ワードで差別化を図る感じなんだろうか?(もしくはゲームダイレクトって単語が今後消えるか)
「ゲームダイレクト」の名称を「瞬速ゲームモード」に変更してきたね
今までは頭に「瞬速」が付くか否かで性能差を表してたのを今後は
後ろの「ゲームターボ(プラス)」「ゲームダイレクト」「ゲームモード」といった
ワードで差別化を図る感じなんだろうか?(もしくはゲームダイレクトって単語が今後消えるか)
862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7fd-KRXG)
2020/04/09(木) 19:15:19.99ID:0fAeXYV80 42J8
何年も前に修理したブラックアウトが再発し始めた…
もう別の機種に買い替えようかと思うけど録画データ持ち越せないからなぁ
何年も前に修理したブラックアウトが再発し始めた…
もう別の機種に買い替えようかと思うけど録画データ持ち越せないからなぁ
863名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa3a-m+c4)
2020/04/09(木) 20:08:58.24ID:TJhVHMzta864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7fd-KRXG)
2020/04/09(木) 22:05:10.46ID:0fAeXYV80 一昨日位から頻度が激増したと思ったらもう何やっても映らなくなったわ
コロナとかクソ面倒な時期だけど一応修理読んで試すだけ試してみるか
コロナとかクソ面倒な時期だけど一応修理読んで試すだけ試してみるか
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06dd-Jali)
2020/04/09(木) 22:17:59.10ID:JTvxKSSf0 >>859
リモコンのせいかと思ったんですがリモコンをテレビと逆方向に向けてても下がったのでもしかしたらテレビ本体なのかもしれません・・・。
リモコンのせいかと思ったんですがリモコンをテレビと逆方向に向けてても下がったのでもしかしたらテレビ本体なのかもしれません・・・。
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f701-4mSV)
2020/04/09(木) 23:02:04.77ID:OMwy2bDC0867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb02-lkdp)
2020/04/11(土) 04:05:30.61ID:mHQMkS8t0 49Z700X
新品本体未開封 数年店内箱済み
税込み69777円
高いですか。
誰も買わないので最近数万円単位値下げしてます。
残り3台。
新品本体未開封 数年店内箱済み
税込み69777円
高いですか。
誰も買わないので最近数万円単位値下げしてます。
残り3台。
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23da-bdCM)
2020/04/11(土) 06:14:02.16ID:0sR6o6Ap0 ほしい
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b61-FMAc)
2020/04/11(土) 21:21:32.45ID:/lbQ6geW0 仕方ない買ってやろう
アドレス教えて
アドレス教えて
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb02-LdNq)
2020/04/12(日) 05:46:57.07ID:UUX9yK1S0 43Z700X
新品本体未開封 数年店内箱済み
税込み59777円
高いですか。
残り5台。
時間帯関係なくマスクゲリラ販売してる店舗なので今日も行きました。
新品本体未開封 数年店内箱済み
税込み59777円
高いですか。
残り5台。
時間帯関係なくマスクゲリラ販売してる店舗なので今日も行きました。
871名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa3a-m+c4)
2020/04/12(日) 08:36:41.28ID:1IZo2qYja コストコかな
価格にちょっと似たような情報が
価格にちょっと似たような情報が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★3 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「座ってる健康な人、全員スマホに夢中で」「優先されて当然!という気持ちで…」 [jinjin★]
- 【長野電鉄3人死傷】強風で飛ばされた小屋は固定されておらず…所有者「これからするつもりだった」 [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博0勝41敗(残日数143日) [616817505]
- 日本人の都会イメージって「札幌」「仙台」「東京」「名古屋」「大阪」「岡山」「福岡」くらいか? [851881938]
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 【朗報】 波乱万丈の人生を送った「水原一平」の反省を描いたドラマが制作されることに [875588627]
- 【悲報】日本人、「清涼飲料水」を飲まなくなる。 [608329945]
- ハンガリー政府が画期的な値上げ対策を発表、食品企業が取れる利益は10%だけと指定。食料価格が直ちに暴落して価格統制大成功へ [709039863]