似てるから間違うよね

【リモートデスクトップ】
・PCのデスクトップ画面をPicoで見る
・PCだからキーボードやマウスはPCに接続されている
VDとかはPC の 2D/VRゲーム・動画をVRHMDへ送信して、PCに接続したGamepadやキーボードで操作する
VDは特にVRHMD側の3Dof/6DofコントローラのデータをPCに送ってそれでゲームしたり出来る

【ミラーリング】
・PCにPicoの画面を表示する
・Pico自身でしか操作できないがPCでPicoの画面を操作出来るものもある
Fire TVやChromecastとかにミラーリングするという需要があるよ
(Chromecast Android ミラーリングで検索)