X



【HMD】Oculus Go 26【VR/Standalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/10(金) 16:45:25.00ID:gctmv4J4x
※Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう

※ 次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※ スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Quest Part.26【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574157278/
【HMD】Oculus Rift/S Part 112【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1575635891/
【VR/HMD】VRエロ総合 81【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1575387078/
■前スレ

【HMD】Oculus Go 25【VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1575866953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/13(月) 20:31:47.51ID:GHde9FMWd
>>92
それなら使って大丈夫よ
ただの汎用的なやつだ
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa6-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:22.46ID:AhZAorK/0
>>96
ありがとうございます
2020/01/13(月) 20:38:58.79ID:c7EFz7v70
>>95
free videoが8本有るでしょ。4時間弱無修正ビデオのVR体験しろ。
2020/01/13(月) 21:11:28.86ID:Gyed9ea60
>>92
QuickCharge規格だね、対応機種には電圧を上げるがそれ以外は5Vで給電するしくみだからQuestも5V2Aになるのでok。
余談だが、USB-PDが主流になってるから今後はそっち系ACアダプタもありかと。
2020/01/13(月) 22:35:05.19ID:2bDPxXOE0
>>95
Sex Like Real (SLR)、別に怪しくはない。
クレジットカードで払う場合は有名どころの決済サービス経由なので、国内のマイナーな通販よりも安心。
日本人無修正が見たければSLRのプレミアム会員になるのが一番では?
一か月だけ会員になってダウンロードしておけばよい。
普通の日本のメーカー/レーベルの作品もダウンロードできる(画質は全体にもう一つ)。
2020/01/13(月) 22:46:54.32ID:675nQccJ0
>>99
安物買いするより、Ankerの充電アダプターあたりを買っておけば、
まずノントラブルなんだけどね
2020/01/14(火) 18:07:46.80ID:d6XVDV+7a
座ってGO付けたまま寝落ちしたら首が横に90度曲がったまま寝ててつりそうになったw
2020/01/14(火) 19:27:42.77ID:uLJpHE+H0
OculusGOの画面をスマホに表示する方法は出てくるんだが、スマホの画面をヴァーチャルデスクトップみたいにOculusGOに映す方法は無いのかな?
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2d-alJZ)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:52:11.38ID:23RxWX7H0
>>103

【HMD】Oculus Go 24【VR/Standalone】 - 5ch
681レス
2020/01/14(火) 20:10:01.33ID:uLJpHE+H0
dat落ちしてて、過去ログ見えないから検索できないけど
goも基本はAndroidなんだし
要はAndroid同士でミラーリング(スマホ→Oculus)さえできればいいわけでと思いついたので
そこから考えてみるわ
意図はわからんけどおしえようとしてくれたのはさんきゅーな
2020/01/14(火) 20:11:10.98ID:uLJpHE+H0
ん、まて、それならスマホ→PC→Oculus
と、間にヴァーチャルデスクトップ使ってpc挟めばかんたんじゃん!
2020/01/14(火) 20:41:41.37ID:fSJhOlyf0
寝ながら頭に乗せる形で観てても最近重さを感じる。
普通の姿勢なら首にかかる負担半端ないはずスマホ頚椎症より、VR頚椎症増えるな
108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2d-alJZ)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:55:30.32ID:23RxWX7H0
>>105
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 622d-8b9h)2019/12/03(火) 02:23:46.09ID:dPQYvRFB0
>>656
ドローンかーいいなー

もうちょっと調べてみた
次のアプリを両方に入れてOculus TVで実行

※Oculus TVで実行する場合、TvAppRepoかTvLauncherGo=ホイール欲しい ハンドル欲しいさん公開のアプリで可能
※その用途ならQuestAppLauncher+AnyDeskより遅延が少なくて、スマホ横向きの横幅が広い

ApowerMirror

スマホでApowerMirrorを起動しておく

GoでOculus TV>TvLauncher>ApowerMirrorを起動
最初の画面のままにしておく

Goはかぶったまま鼻の隙間から操作してスマホのWi-Fiで検索する
スマホの画面にApowersoft[Pacific]ってのが見つかる

クリックすると許可を求められるので[すぐに開始]ボタンを押すと、Goにスマホ画面が表示される

※接続してもGoをかぶるのをやめると画面が真っ黒になって再接続が必要になる
Goのスリープを伸ばしても変わらないのでそれがちょっとネック

スマホ回転許可してあれば縦⇔横も反映される

スマホでYouTube再生しつつ画面共有出来たから、ドローンとのWi-Fi通信しつつも可能だと思う

apk導入に慣れる必要があるけど頑張って〜
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2d-alJZ)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:00:01.12ID:23RxWX7H0
>>105
すまん
dat落ちはしかたないね

681は自分なんだ
2020/01/15(水) 10:29:00.04ID:hP4okj/F0
上下2画面タイプのストリームVR動画が縦長になるのを
修正できるブラウザかプレイヤーかある?
2020/01/15(水) 11:22:19.60ID:rMSOZuSBH
>>110
360度動画を180度に圧縮して縦長になってるの?
2020/01/15(水) 12:43:32.78ID:gm9S64xl0
SLRのダウンロードは30ファイル/48時間の制限が有る。いつもは制限数に近づくと今日は後5ファイルとかのメッセージがでてたけど今日は30を越えてもダウンロード出来るけど制限数無くなった?
2020/01/15(水) 17:46:33.10ID:hP4okj/F0
>>111 まだ長い気がするけどこれで合ってるんだろうな ありがとう
2020/01/15(水) 18:42:03.88ID:ETfBlJZXx
5ghzでHDD接続できる無線ルーターがジャンク中古で450円だったから意気揚々と買ってきたら動くけどHDD読めるのがフォーマットFATのみやった;;
ほぼVRデータは4GB以上の大容量なのに意味ないやん
お小遣いないから5000円のWifiリーダー買えないというのに
家族がいるとアクセス制限かけるとしてもPCとは万が一を考えて物理的に独立させないと不安だし
2020/01/15(水) 20:19:51.84ID:ANGcqaJ30
おファイル分割すればいいじゃない
2020/01/15(水) 20:21:16.04ID:pWw9a0Ac0
動画を分割とか馬鹿なの?
2020/01/15(水) 20:58:10.23ID:uYck0ZBe0
動画だってやろうと思えば無劣化で分割できるんやで
てかルーターならそこにPC繋げばいいだけなんじゃ
2020/01/15(水) 20:59:10.14ID:2hR9ombs0
再圧縮か分割しか手段がないんなら分割がまだ楽なんじゃないの?
2020/01/15(水) 21:42:28.42ID:/a34EJtP0
>>114
せやかて工藤、exFATなら4GB超かて行けるんやで
2020/01/15(水) 22:04:33.90ID:pQTaBqzE0
FANZAのVRchデビューしました

やり方悪いのかPCのモニタで見る通常作品と比べてめちゃくちゃ低画質
3D表示気持ち悪いから2Dで見たい
明るさ変えたい(強い光が苦手)
検索結果が低解像度すぎて流れてる文字しか見えない
スクリーン固定で寝ながらばっちり見られるけど、
アプリ終わるとめちゃくちゃ下の方にボタンあるから体起こさないとだめ
近すぎるからもっと広角で見たい
(シーク中の2D表示が丁度良い)
近視+乱視なのに裸眼でやってしまった(矯正レンズ貼り付け試したい

電源はankerのモバイルバッテリーで余裕でした
2020/01/15(水) 22:22:04.76ID:+VvzYjjx0
DMMから動画ダウンロードするの遅いから

パソコンで動画ダウンロードして

動画転送してDMMフォルダー内に入れても読み込まれないな

これって方法ありますか?
2020/01/15(水) 23:19:34.24ID:+VvzYjjx0
sexlikeとかからジャパンAVが消えてるのってなんで?
つぶされたの?
2020/01/15(水) 23:58:09.20ID:gm9S64xl0
>>122
さっきまで見てた。消えて無いよ。
一度VPN使って米国からログインすると見えるかも。
2020/01/16(木) 00:33:16.03ID:8ePMS7ot0
DMMってほんとくそだなぁ
金とるってレベルじゃねーぞほんとに

サーバー脆弱だし

せめてパソコンでダウンロードさせて転送で読み込めるような仕組みつくれよ
1秒1秒とまってみられねぇんだよ
2020/01/16(木) 01:24:49.01ID:sKYYs2gN0
VRAVは素人同然の人間が作ってるから露出も色も音声も酷いのがふつう
その代わり安い
2020/01/16(木) 01:29:30.13ID:yToqs87u0
>>124
そりゃアナタの糞回線環境だからだよ
まともな環境ならばFANZAのVRストリーミングでも滑らかだ
2020/01/16(木) 02:07:35.38ID:kXJ0k8Qc0
もう2年経つのに、新型は出ないの?
現状の画質じゃ満足出来んよ‥もう少し良ければなあ
2020/01/16(木) 02:22:06.20ID:mH4ZZ9SW0
ces見た限り2〜300ドルスタンドアローンはとうぶん来ないっぽい
もう来ないかも
2020/01/16(木) 06:13:38.80ID:zwCHjzx40
この間5000円値下げしたしgoでVRデビューさせてquestに移行させてくって感じなんじゃない
2020/01/16(木) 06:36:48.12ID:qXwEJUED0
中華の4k機が4万5万するからもっとコストダウン進まないとQuestとバッティングするからまだ出せないな
2020/01/16(木) 06:48:57.00ID:+0r/fKFt0
スマホには過剰スペックな4Kパネルはなかなかコストダウン進まないから難しそうだな
SoCは時間と共にアップグレード出来るだろうけど
2020/01/16(木) 09:22:59.24ID:7R8gFmX40
>>114
tp-linkの型落ちをメルカリとかで狙えば
2千円代でよく出てるよ
2020/01/16(木) 09:28:14.68ID:3VuhM9f4p
iphoneの写真アプリの中が見れない(T . T)
iphoneとOculusgoが同じwifi下にないと見れないとかあるんですか?
iphoneのアプリの中に端末のほにゃららってのが出てこないんですよね。
2020/01/16(木) 09:31:19.37ID:3VuhM9f4p
https://i.imgur.com/TZs4ZvG.jpg
ここに本当は端末内のデータを見る的なの出るんですよね?
2020/01/16(木) 10:58:04.51ID:XMI7oYmsM
>>134
書いてる通り、アカウントの情報であって端末内に限らないと思うが。
スマホの写真とかをGoに共有ぐらいなら出来るかもだが、Go内をOculusアプリからは_じゃね?
2020/01/16(木) 11:02:18.18ID:3VuhM9f4p
すみません、ようやっとサポートに問い合わせする方法がわかって問い合わせしてみたらiphone内のカメラロールを閲覧する機能は現在使えなくなっているということでした。
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe2d-s5Rz)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:06:16.45ID:PuF2Vnie0
標準ブラウザ(Chromium 77.0.3865.126)バージョンアップ来たけど変更点なんだろ
google検索 chromium 77 changelog>chromium Wikipedia>Repository

chromium/src - Git at Google
https://chromium.googlesource.com/chromium/src

TagsでMore...で126
refs/tags/77.0.3865.126 - chromium/src - Git at Google
https://chromium.googlesource.com/chromium/src/+/refs/tags/77.0.3865.126

大体下記の「Chrome」の方の77がヒットするが上記chromiumの方だから
Chrome Platform Status
https://chromestatus.com/features#milestone%3D77
2020/01/16(木) 13:26:13.11ID:+0r/fKFt0
https://www.moguravr.com/dpvr-p1-pro-4k/
4K画質の一体型VRヘッドセット「DPVR P1 Pro 4K」が国内発売されます。価格は41,800円(税別)です。

スペックぱっとしないな
XR1ってVR・AR向けだけどSD835より少しランク下かな
SD670クラスのようだ
SD821よりはいいと思う
VIVEport対応、Android8.1とPICO4Kと同じ様な感じ

RAM減らしてSoCも少し落としてコストダウン頑張った結果
この価格になりましたって感じかな
2020/01/16(木) 13:48:27.89ID:tqiWKOVtd
>>117
そうそう編集ソフトの類が無くてもね
QuickTimeのトリムとか使えば簡単に出来るし

でも>>116が言いたいのはそう言う事じゃないと思うよ
2020/01/16(木) 13:51:20.64ID:tqiWKOVtd
>>126
ダウンロードクソなのは事実だけどな
ストリームで文句言ってるのは論外だが
てかアダフェスもダウンロードクソなのは変わらんな
日本のエロ屋はもっとサーバに金かけろ
2020/01/16(木) 15:07:58.22ID:Qn6cHY6w0
sdカードないの動画を観る方法なにかある?
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aeda-TmqY)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:09:40.66ID:8ePMS7ot0
ストリームもダウンロードも同じやろ
利便性の問題だろ
2020/01/16(木) 16:34:22.55ID:J/1NPRRS0
>>141
DRMなしの動画ならポケドラWFS-SR03

SDカードやUSB HDDの動画をDLNA配信できる
自分専用のルーター・ファイルサーバーとして使えるから家族がいる人も安心
2020/01/16(木) 17:54:34.09ID:vNpuhxBS0
>>136
iPhoneはGoogle Photo使えないの?
GoのギャラリーにGoogle Photoのアカウント追加すればPCやスマホの同期してる写真が見える。
2020/01/16(木) 18:36:38.88ID:tqiWKOVtd
>>144
このスレで今質問してる奴がGoogleフォト知ってる訳がない
2020/01/16(木) 18:47:49.58ID:OhKP8gC80
>>138
picoが駄目だったのって結局使えるアプリが少ないからだと思うがこれもそんな感じなん?
skyboxやyoutubeVR使えるなら乗り換えるが
2020/01/16(木) 19:08:03.39ID:+0r/fKFt0
>>146
その辺りはvive互換だから完全にpicoと同じ
Google系のアプリも先代モデルで駄目らしいし、ここも変わらない点だろう
メーカーがどれだけ使えるアプリ提供出来るかも大きいけど、
picoより全然格下だからそれも期待薄

ホームアプリ変えたりという自由度、2D3Dアプリのシームレスな連携が可能、使い勝手のいい2D仮想スクリーンを持ってること等が既に分かってるpicoより更にギャンブル要素は高いね
その辺は詳しい人のレビューを見ないと全然分からない
2020/01/16(木) 19:13:19.26ID:+0r/fKFt0
Oculus apiに丸乗っかりするメーカーが出てくれば万事解決なんだけどなぁ
Gear VRとは互換あるけど
サムソンクラスでないと握手しないのかな
もしくはストアの囲い込み等の思惑もあって双方メリットが出にくいか
2020/01/16(木) 19:38:13.65ID:crIdAArbp
有線LANって使えなくなってたのか
知らなかった…
4k匠がカクつくから有線ならどうなるかと手持ちのアダプタ全部試したら全滅だった
結局、Go本体にコピーして観てもカクつきほぼ一緒だったから
デコード性能の元気なんかな
PCだったらヌルヌル再生されるし
2020/01/16(木) 19:38:41.72ID:crIdAArbp
元気→限界
2020/01/16(木) 19:44:07.78ID:zwCHjzx40
オラに元気を分けてくれぇー!!
2020/01/16(木) 20:15:02.10ID:+0r/fKFt0
それホンマに4K匠か
2020/01/16(木) 20:32:10.49ID:crIdAArbp
タイトルに4k匠と書いてるコンテンツの4kのタブから落としたし
プロパティ見ても4kのHEVCだから4k匠だと思う
2020/01/16(木) 20:38:45.59ID:4aG7XMxD0
プレイヤーは何つかってんの?
2020/01/16(木) 21:20:31.45ID:crIdAArbp
小出しでスマン
PigasusとServiio2の組み合わせ
ずっとカクつくんじゃなくて動きが激しい肝心のところで
フレームレートが半分になる感じ
2020/01/16(木) 22:10:32.89ID:0OA3w5SK0
>>155
skyboxの方が軽いお
(AmaRecVRの方がもっと軽いが)
2020/01/16(木) 22:33:02.48ID:v1wFh+NZ0
>>138
中華爆発しそうで怖いわw
2020/01/16(木) 23:49:06.54ID:OhKP8gC80
>>147
やっぱりこれも同じなのねん
ほんとただただエロVRみたいだけならgoから乗り換えられないな
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2b0-HpkL)
垢版 |
2020/01/17(金) 01:20:57.34ID:0aUsUsJI0
>>138
DMMが対応すれば買う
しなければ買わない
それだけ
2020/01/17(金) 01:23:51.29ID:KAf9drsM0
わりとマジでDMMがOEMのHMD出したら覇権取りそうな感じだな(笑)
2020/01/17(金) 01:27:04.04ID:r2obezls0
俺もDMMが対応したら即買う
もう金玉握られてる状況だ
4k機種たのんます
2020/01/17(金) 01:46:16.04ID:vRfzGdLYr
買って最初の半月は問題なく動いてたのに、ストリーミング止まりまくるから
Oculusでスピードテストしたら、3mb
とかになってました!
通信環境はかわってない、元回線もスピードでてる。これ不良??

初期化するくらいしかないのかな?
なんか対応策あります?似たような経験した人いますか?
2020/01/17(金) 02:03:17.97ID:C4iyHQFa0
dmmはまずスマホアプリをカードボード対応すべきなんだ
さすればpicoでもそれなりにdmm見れる筈で
ちな、要望は出している
goアプリのポインタに影つけろ要望も出している
対応される気配もないが
2020/01/17(金) 07:29:45.10ID:jXcEKJFM0
>>163
ポインターが見難いよな。スライダーも、時間の先送りや戻るの作業がストレス。
2020/01/17(金) 08:28:22.69ID:YeJdNs440
>>163
なんかスマホVRアプリあるけど独自の実装してるよな
出すアプリ全般出来が悪いし

とにかく腰が重すぎて莫大な利益失ってると思う
2020/01/17(金) 09:39:56.14ID:8MoE/qkS0
モザイクとかいう誰も幸せにならない膜が解禁されれば
日本産のエロコンテンツが天下取れるのに
2020/01/17(金) 11:03:10.41ID:kilTeByjx
といかこの前に3Dと言うもんかあって
大ゴケしとるからなぁ
3DTV、3D映画、3Dゴーグル
結局それにトラッキング足しただけだし
慎重にかるのも分からんでもない
2020/01/17(金) 12:29:11.85ID:qQ9caXp8d
>>148
サムソンとか久々に聴いたな
2020/01/17(金) 12:31:50.98ID:qQ9caXp8d
>>160
国内では間違いなくそうだろう
今からVR始める奴でDMM要らない変わり者の方が少ないから
飽きてアタフェス行くのは多いけどね
2020/01/17(金) 14:25:08.25ID:Ab0xbqZPr
LiVRの動画ってOculusGoで見る事はできないですか?

https://livr.jp/
2020/01/17(金) 15:37:34.70ID:U0hqrIst0
在庫整理はじまったよ
http://japanese.engadget.com/jp-2020-01-16-vr-oculus-go-32gb-2.html

4千円強値下げ
2020/01/17(金) 17:05:02.76ID:RXPwA9I3a
>>170
これ?
ttps://www.oculus.com/experiences/go/2853484538010291/?locale=ja_JP
2020/01/17(金) 17:14:02.47ID:Ab0xbqZPr
>>172
それは違うみたい。>>170のリンクのやつです。
2020/01/17(金) 17:19:38.61ID:r2obezls0
>>171
やっす!
次期モデル来て欲しいな〜
2.5万で4kになれば、爆発的にユーザー増えるんだろうな
2020/01/17(金) 18:11:50.87ID:ygxmAFYq0
数日使ってないとリモコンが効かなくなって、強制終了しないとならなくなった。
OSの不具合かな。
2020/01/17(金) 18:20:26.30ID:zUGBM7Z4x
それアップデートしたら頻発するようになった
2020/01/17(金) 18:31:07.94ID:vRfzGdLYr
>>175
仲間かな
ヘッドセット外すとフリーズして
リモコンも反応しない。強制シャットダウンしないと動かない
2020/01/17(金) 18:36:32.22ID:jXcEKJFM0
>>170
Goにapk入れてみてログイン画面まで出たよ。
ソフトバンクに興味無いからそこまででお試しなどはする気無し。AKB48が無料とかをクリックしてみたけど真っ暗で映像は出てこなかった。ログインしてないからかも知れないけど・・・
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9232-Ip36)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:42:15.08ID:5nr2Dhkt0
スマホVRと没入度はほぼ変わらないのにOculus Go選ぶ理由はなんですか?
2020/01/17(金) 18:45:23.96ID:rnMJuLi+0
おきゅごだけど毎回のようになにかしらバグるから再起動してるよ
もはや何も感じない作業
2020/01/17(金) 18:48:14.62ID:vRfzGdLYr
>>162
ちなみに、これに該当する人おらんのかえ?
困ってます
2020/01/17(金) 19:23:22.13ID:kilTeByjx
>>181
近くで2.4G使ってるのがいるのかと
いちらんでみてみそ
5GHzにきりかえてみた?
2020/01/17(金) 20:15:49.60ID:O7/zkyGR0
プロバイダで制限掛かってんじゃないの
2020/01/17(金) 20:59:43.49ID:NNe8daWQa
>>179
全然ちげんだわ
2020/01/17(金) 21:21:37.45ID:1WGYk8/10
>>179
???
2020/01/17(金) 21:59:30.88ID:WLCoaow+r
>>178
スマホだとログインしなくても無料動画は再生できるみたいなのでGoはダメなんですかね
2020/01/17(金) 22:09:26.22ID:lJ1VFAVX0
>>160
アダフェスがskyworthのスペックがイマイチなのと提携して売ろうとしているけど、
アダフェスがハードで囲い込みをしても売れなそう。skyboxとかpigasusの開発者をサポートして
新しい機器で4K匠や、さらに高画質なVR動画を見れるようにする方が良いのではないか?
2020/01/17(金) 22:33:17.00ID:mnGlrBvOr
>>182
5g使えないのよ。
近所でwifiいっぱい飛んでることはとんでるなあ。どーしようもないしな

>>183
GO以外はちゃんとスピードでてるのよ
2020/01/17(金) 22:46:34.44ID:U0hqrIst0
いっそ専用オプションでBlurayドライブとBluray3dプレイヤ発売したら
再生環境を失った3dソフトを持ち腐れさせてる奴らが流入して
エロ3d充実への呼び水になるのではあるまいか
2020/01/18(土) 01:06:45.79ID:a637tdIt0
リモコン認識しないで一度強制終了するしかなくなるのはうちもあるわ
安物だししかたないと諦めてる
2020/01/18(土) 04:26:38.84ID:n74UfhKE0
過剰な著作権保護のせいで
PCでBlu-rayはかなり辛いから
むしろ3D動画とUHD動画を配信で売れ
2020/01/18(土) 05:09:10.07ID:mSGayXBE0
今のOSバージョンで動く下のAPKインストールアプリありますか?

楽天TV
WOWOWオンデマンド
dixim play
youtube music
PerfectViewer
2020/01/18(土) 08:33:54.83ID:15jN9t090
買ったばかりの頃はすげー安定してて良い買い物をしたと喜んでいたが、最近すげー不安定で萎える
2020/01/18(土) 08:37:58.85ID:I/P4lrpbM
くれ
2020/01/18(土) 09:16:16.50ID:eGzt2Iml0
>156
Skyboxってちゃんと魚眼に対応してる?
前は対応してても端が歪んでたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。