!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvv:1000:512
このスレは実売20,000円〜100,000円のナイスな高価格イヤホンを語るスレです。
それ以外は該当のスレへ。
■前スレ
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart13【〜100k】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1572584497/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart14【〜100k】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-fCbZ)
2020/03/13(金) 22:24:21.67ID:HHdd0rVW0976名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-vlXx)
2021/08/19(木) 16:30:06.03ID:o+j7XSDja ウソかと思ったらマジだった!
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8101-6rtd)
2021/08/19(木) 17:24:18.31ID:VSozD+4c0978名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd62-nDks)
2021/08/19(木) 17:54:14.86ID:A83DDLo3d 業務の一環やで
979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff63-x7zP)
2021/08/23(月) 19:57:37.48ID:zGVLxXjo0 ここから動かなくなる感じかな?ググっても全く同じ感じには出てこないなあ…
2021-08-21 16:27
深セン、入荷所に到着
2021-08-21 14:46
Domestic Air Cargo Termina, シェンzhen, China, 出発【四方国境検問所を出発】
2021-08-21 01:04
深東フェンガン倉庫、検査が完了し、支払いを待ちます
2021-08-21 01:04
商品の電子情報を受信しました
2021-08-21 01:03
深東フェンガン倉庫は、四方を引き継いで受け取る
2021-08-17 11:24
注文は成功し、パッケージは回収されます
2021-08-21 16:27
深セン、入荷所に到着
2021-08-21 14:46
Domestic Air Cargo Termina, シェンzhen, China, 出発【四方国境検問所を出発】
2021-08-21 01:04
深東フェンガン倉庫、検査が完了し、支払いを待ちます
2021-08-21 01:04
商品の電子情報を受信しました
2021-08-21 01:03
深東フェンガン倉庫は、四方を引き継いで受け取る
2021-08-17 11:24
注文は成功し、パッケージは回収されます
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-zH/y)
2021/08/24(火) 11:56:57.76ID:TvaX8R1d0 UE900Sってツイッターで検索すると昔のBAの音とか言われてるけどイヤホンに時代遅れとかあると思う?
低価格機は中華、Eシリーズ、碧で一気に出来が良くなったと思うし、ハイエンドは値段が昔よりインフレしたけど4万あたりのイヤホンがどうなのかわからん。
Eイヤで視聴した分には奇をてらわない普通のいい音だと思った。
低価格機は中華、Eシリーズ、碧で一気に出来が良くなったと思うし、ハイエンドは値段が昔よりインフレしたけど4万あたりのイヤホンがどうなのかわからん。
Eイヤで視聴した分には奇をてらわない普通のいい音だと思った。
981名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-qjSG)
2021/08/24(火) 12:12:18.96ID:kdb+rLwGa 普通にあると思うけど
982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-nPMy)
2021/08/24(火) 12:25:31.10ID:SeLy4Djl0 しいて言うなら
昔はマルチBAでも低域捨てて中高域キレキレに振った音が主流だった
今は更に数足したりハイブリッドで低域もバランス良く出せる機種が増えたから
相対的に見て低域足りてない音は昔の音に感じる
みたいな感じなんかね
おれ900sすきだけど
昔はマルチBAでも低域捨てて中高域キレキレに振った音が主流だった
今は更に数足したりハイブリッドで低域もバランス良く出せる機種が増えたから
相対的に見て低域足りてない音は昔の音に感じる
みたいな感じなんかね
おれ900sすきだけど
983名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa13-HUiG)
2021/08/24(火) 15:24:10.28ID:1l54bguQa 昔のマルチBAの方が低域モコモコが多くね
BAでもほら低域出るでしょ!って感じの
BAでもほら低域出るでしょ!って感じの
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-zH/y)
2021/08/24(火) 15:50:56.64ID:TvaX8R1d0 今使っているCL750より明確に音がいいのがあったら買おうかなと思って色々視聴したんだけど
このイヤホンすげぇ!やべぇ!みたいなのはあんまなくて同じ音源を鳴らしているなかで細かい粗が減っていくって感じ。
中古だけどUE900Sいいなって思って評判調べたら音が古いってあったからどういうことだろうと思って。
糞耳だからアンドロメダ、IO、UE900S どれも決定的に違うとは思わなかった
ファイナルのシングルBAはシングルBAはそれを言い訳に変な音になっている感じがした。
これがわかる人の昔のマルチBAみたいなもんなのかな。
B2はだいぶ良くなってる?
あとアコースチューンのHS1300は上のとはちょっと違った感じにいい音だった。
長文すまん
このイヤホンすげぇ!やべぇ!みたいなのはあんまなくて同じ音源を鳴らしているなかで細かい粗が減っていくって感じ。
中古だけどUE900Sいいなって思って評判調べたら音が古いってあったからどういうことだろうと思って。
糞耳だからアンドロメダ、IO、UE900S どれも決定的に違うとは思わなかった
ファイナルのシングルBAはシングルBAはそれを言い訳に変な音になっている感じがした。
これがわかる人の昔のマルチBAみたいなもんなのかな。
B2はだいぶ良くなってる?
あとアコースチューンのHS1300は上のとはちょっと違った感じにいい音だった。
長文すまん
985名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr73-qjSG)
2021/08/24(火) 16:11:59.45ID:P2LutXqXr986名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-NxQ3)
2021/08/24(火) 17:32:14.83ID:JQvf/nuUd987名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-EVk5)
2021/08/24(火) 21:00:49.35ID:zoaz8kBKd すいません、どなたか次スレをお願いします!
988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-zH/y)
2021/08/24(火) 23:11:32.33ID:TvaX8R1d0 >>986
CL1はそもそもの玉数も少ないだろうね。
調べたけど中古なかったわ
あと、どうせ買うならスマホでも駆動できる低インピーダンス高感度もいいなって。
使ってるのがスマホに変換アダプタ(32Ω80mw)だから。
この予算で高出力のDAPを買おうとも思ってM9視聴してみたけどスマホとそこまでの差がなかったからスマホのままイヤホンを変える。
CL1はそもそもの玉数も少ないだろうね。
調べたけど中古なかったわ
あと、どうせ買うならスマホでも駆動できる低インピーダンス高感度もいいなって。
使ってるのがスマホに変換アダプタ(32Ω80mw)だから。
この予算で高出力のDAPを買おうとも思ってM9視聴してみたけどスマホとそこまでの差がなかったからスマホのままイヤホンを変える。
989名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp73-5GdO)
2021/08/25(水) 05:48:36.42ID:Ba/WgV2+p >>980
まぁ、時代時代で好かれるイヤホンの傾向(チューニングの作り方)はあるよね
その意味ではUE900Sは2015年当たりから広く一般に定着した感じのあるEDM、それを聴く人が好みそうなくっきり刺激的にって音の作り方ではないよね(UE900Sで2014年)
UE900Sはボーカルを一歩前に出して、楽器はボーカルをサポートするためにまろやかに鳴ってる感じ
分離はいいし低音も出てるんだけどあくまでまろやか
音の広がりもあるんだけどEDMに向いた空間性ではないとも思う
POPSやアニソン的な音楽の大きさがピッタリハマる感じ
それを音の聴かせ方の設計が古いというならそうも言えなくもないけど、UE900SがBAのハードや技術的に型落ちのイヤホンってことはないよね
お決まりだけど、個人が気に入ったなら聴く音楽と好みの問題で片付けて差し支えないかと
まぁ、時代時代で好かれるイヤホンの傾向(チューニングの作り方)はあるよね
その意味ではUE900Sは2015年当たりから広く一般に定着した感じのあるEDM、それを聴く人が好みそうなくっきり刺激的にって音の作り方ではないよね(UE900Sで2014年)
UE900Sはボーカルを一歩前に出して、楽器はボーカルをサポートするためにまろやかに鳴ってる感じ
分離はいいし低音も出てるんだけどあくまでまろやか
音の広がりもあるんだけどEDMに向いた空間性ではないとも思う
POPSやアニソン的な音楽の大きさがピッタリハマる感じ
それを音の聴かせ方の設計が古いというならそうも言えなくもないけど、UE900SがBAのハードや技術的に型落ちのイヤホンってことはないよね
お決まりだけど、個人が気に入ったなら聴く音楽と好みの問題で片付けて差し支えないかと
990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fda-ymaw)
2021/08/25(水) 07:40:08.11ID:y29hG8lp0 上でも言われてるけど、ue900は流行のチューニングでは無いと言った方が正確
マルチbaだと大体ネットワークつんでるけど、この辺りの技術的な向上とかほぼ無い
一応、3Dプリンタが普及した事でシェル内部に音響迷路作るとか出来るようになったけど(一部中華メーカーがやってる)、現在人気あるメーカーは旧来の構造のままの物が殆ど
ba自体はちょくちょく新しい物が出てはいるけど、ブレークスルーが起きた訳では無いので精々音の傾向とかが少し違うくらい
大半の機種は前からあった定評あるbaばかり使ってて、むしろ新しめのbaを使用してる機種探す方が面倒くさいレベル
マルチbaだと大体ネットワークつんでるけど、この辺りの技術的な向上とかほぼ無い
一応、3Dプリンタが普及した事でシェル内部に音響迷路作るとか出来るようになったけど(一部中華メーカーがやってる)、現在人気あるメーカーは旧来の構造のままの物が殆ど
ba自体はちょくちょく新しい物が出てはいるけど、ブレークスルーが起きた訳では無いので精々音の傾向とかが少し違うくらい
大半の機種は前からあった定評あるbaばかり使ってて、むしろ新しめのbaを使用してる機種探す方が面倒くさいレベル
991名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM4f-U8Zm)
2021/08/25(水) 08:55:49.20ID:KnnKoo7AM 中華の高価格帯だと、サブベースを強調するチューニングが増えてるけど
ああいうのが今の流行なのか?
ああいうのが今の流行なのか?
992名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp73-QR4g)
2021/08/25(水) 13:42:24.73ID:pQrw5lttp993名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr73-qjSG)
2021/08/25(水) 15:35:46.48ID:mzJK+OZmr994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-SivM)
2021/08/25(水) 18:10:43.96ID:Kgvqie9p0 EDMよりアニソンのほうが聞くことは多いから問題ないのかも。
CL1がノイズ少ないのは知ってる。KZのZSNとか高感度のは結構ノイズはかかるよね。
でもホワイトノイズが問題になるのはクラシックみたいな小さい音量、無音が大事な音源か超クリアなイヤホンのときくらいだと思ってる。
使ってるのはドロ。
3Dプリンターって、キャンプファイアとか?それとも中華だからSMABAT?
ところでシングルBAってなんか独特の変な癖を個性と言い張ってるものも多くない?
自然な音とか言われてるけど実生活でそんな音聞いたことあるの?みたいな。
CL1がノイズ少ないのは知ってる。KZのZSNとか高感度のは結構ノイズはかかるよね。
でもホワイトノイズが問題になるのはクラシックみたいな小さい音量、無音が大事な音源か超クリアなイヤホンのときくらいだと思ってる。
使ってるのはドロ。
3Dプリンターって、キャンプファイアとか?それとも中華だからSMABAT?
ところでシングルBAってなんか独特の変な癖を個性と言い張ってるものも多くない?
自然な音とか言われてるけど実生活でそんな音聞いたことあるの?みたいな。
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f7c-5o2U)
2021/08/25(水) 18:14:46.07ID:9b2hZHDz0 燃料にしては雑
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-SivM)
2021/08/25(水) 18:26:16.45ID:Kgvqie9p0 >>995
シンプルに感想。
heaven5agingとF4100の感想。
B2は完成度高めに感じた。
普通にイヤホンなんか普通は何本も持つものじゃないのをオーオタは複数本持つわけだけど、よく考えたらその中で言われる個性的な音ってのも変なもんだよなって。
あくまでイヤホンって音楽を聞く道具で音を聞くものじゃないってことを考えると。
シンプルに感想。
heaven5agingとF4100の感想。
B2は完成度高めに感じた。
普通にイヤホンなんか普通は何本も持つものじゃないのをオーオタは複数本持つわけだけど、よく考えたらその中で言われる個性的な音ってのも変なもんだよなって。
あくまでイヤホンって音楽を聞く道具で音を聞くものじゃないってことを考えると。
997名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp73-QR4g)
2021/08/25(水) 18:30:26.41ID:pQrw5lttp998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f7c-5o2U)
2021/08/25(水) 18:43:40.88ID:9b2hZHDz0 >>996
final製品が癖のある音なのはいつものこと
final製品が癖のある音なのはいつものこと
999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-Jhbi)
2021/08/25(水) 19:15:49.14ID:F+wtdA+20 別にイヤホンから出る音に個性と呼ぶような特徴があっても変でもなんでもないと思うが…
1000名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-XcO2)
2021/08/25(水) 19:27:56.96ID:A20BYG++d10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 529日 21時間 3分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 529日 21時間 3分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博の着物ショーで天皇陛下だけが装備できるロイヤル着物を模したパチモンを登場させた件でイベント主催者が謝罪👘 [748563222]
- 万博パビリオン建設で工事費用未払いトラブル 8000万円未納と下請け業者が訴え 協会は関与せず [178716317]
- 磯野貴理子61歳、終活を始める。洗濯機無し生活、バスタオルも全部捨てる [718678614]
- 底辺期間工の夜勤明け飯がこちらwww
- 【無能】OpenAI「チャットGPTをエロ目的で使うことは許さない」👈弱男から最後の希望を奪うなよ💢 [746833765]
- たけりゅって誰やねん