バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ
しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等
それらのメリットに感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある
※前スレ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1588987018/
探検
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/08(月) 18:18:14.55ID:sILXfnMq0
2020/06/16(火) 09:45:52.74ID:AagJYrVF0
10万円前後帯くらいのクラスもっと充実させてほしいわ
選択肢がHTB900、Z9F、BOSEの700くらい?
ヤマハは上の価格帯しばらく出してないしST5000までいくと高すぎるんでHTB900買おうかと思ってるけど同価格帯での比較がほとんどできないから中々購入に踏み切れない
選択肢がHTB900、Z9F、BOSEの700くらい?
ヤマハは上の価格帯しばらく出してないしST5000までいくと高すぎるんでHTB900買おうかと思ってるけど同価格帯での比較がほとんどできないから中々購入に踏み切れない
2020/06/16(火) 10:01:13.39ID:e+o67kCL0
2020/06/16(火) 10:02:53.33ID:e+o67kCL0
2020/06/16(火) 10:20:29.58ID:MqvcJXxu0
2020/06/16(火) 10:22:49.71ID:MqvcJXxu0
>>288
書き忘れたが、両機共実際に使った事がある自分が言うんだから間違いない
書き忘れたが、両機共実際に使った事がある自分が言うんだから間違いない
2020/06/16(火) 10:30:53.87ID:e+o67kCL0
>>289
らじゃ!
らじゃ!
2020/06/16(火) 10:43:17.92ID:V6byPKnl0
HTB900は音楽も満足ですか?
2020/06/16(火) 10:45:01.26ID:BWqt/Hf90
HTB900の欠点は在庫ぐらいかな
3ヶ月以上は待ちそう
3ヶ月以上は待ちそう
2020/06/16(火) 13:16:36.35ID:x5pMvIk30
ヤマハの新作発表きたな
294名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/16(火) 13:29:07.16ID:xKEH0S5Q0 本物?
2020/06/16(火) 13:44:11.13ID:y9rLpD9s0
鼻炎薬がネット注文から1週間でマレーシアから送られてきた
通常2週間以上はかかるのに意外と速かった
通常2週間以上はかかるのに意外と速かった
2020/06/16(火) 14:03:20.38ID:e+o67kCL0
>>293
ちょっくらヤマハの新製品が来たパラレルワールド覗いてくるわ。
ちょっくらヤマハの新製品が来たパラレルワールド覗いてくるわ。
2020/06/16(火) 15:17:33.04ID:42fiBkeN0
z9rヤマダウェブで在庫ありになってるな
2020/06/16(火) 16:03:44.07ID:PXscnTdz0
ドルビーアトモス対応の最新サウンドバーと10年前の5.1chの5,6万のやつだとどっちが音いいの?
2020/06/16(火) 16:15:24.22ID:8RP1rdK30
ボーズ、3.3万円のコンパクトなサウンドバー「Bose TV Speaker」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1259/343/index.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1259/343/index.html
2020/06/16(火) 16:18:19.53ID:sm6JOPYX0
音が後ろから聞こえてこないのに5チャンネルだの7チャンネルとか言ってる商品だから、ドルビーアトモスとか言っても上から聞こえてくるわけないのは容易に想像つく
2020/06/16(火) 17:08:37.47ID:x5pMvIk30
BOSEのコンパクトサウンドバーてなんでスピーカーを中央に配置するんやろ 端の方が音の広がりあるやろ
2020/06/16(火) 17:45:46.03ID:Bkxt/P1h0
HDMI入力が1つしかないサウンドバーって
サウンドバー~(HDMIケーブル)~液晶テレビ~(HDMIケーブル)~BDレコーダ/BDプレーヤ
って繋いだ場合、BDの音声もサウンドバーから出力されんですか?
すいません、初心者質問で申し訳ない
サウンドバー~(HDMIケーブル)~液晶テレビ~(HDMIケーブル)~BDレコーダ/BDプレーヤ
って繋いだ場合、BDの音声もサウンドバーから出力されんですか?
すいません、初心者質問で申し訳ない
2020/06/16(火) 17:48:40.06ID:dvoeM2Jk0
テンプレに書いてあるよ
2020/06/16(火) 18:32:36.62ID:etEOkNdB0
>>303
テンプレ見るの面倒だからとっとと教えろ
テンプレ見るの面倒だからとっとと教えろ
2020/06/16(火) 19:00:25.77ID:Bkxt/P1h0
2020/06/16(火) 19:08:50.92ID:eMWCKB9A0
2020/06/16(火) 19:13:30.54ID:v7nLkK350
>>302
HDMIの規格次第だけどそれでちゃんと音出るよ
HDMIの規格次第だけどそれでちゃんと音出るよ
308名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/16(火) 19:17:34.19ID:knu75Lx+0 >>288
リアルサウンドが最高なのはわかった
リアルサウンドが最高なのはわかった
2020/06/16(火) 19:26:35.85ID:Bkxt/P1h0
>>306-307
すぺしゃるサンキュー✌🥰
テレビ側がeARCじゃないから、サウンドバーも相応のやつにするわ
液晶テレビの糞もないわスピーカじゃなきゃなんでもええわ
https://i.imgur.com/tJPU476.gif
すぺしゃるサンキュー✌🥰
テレビ側がeARCじゃないから、サウンドバーも相応のやつにするわ
液晶テレビの糞もないわスピーカじゃなきゃなんでもええわ
https://i.imgur.com/tJPU476.gif
2020/06/16(火) 19:40:14.06ID:z5eENk9Y0
買おうか迷ってるうちに特価が終わってたHS512がコストコで安かったから買った
311名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/16(火) 20:11:43.97ID:rlXmAiG20 コストコいくらだったの?
2020/06/16(火) 20:21:22.85ID:LjJo+NCX0
税込37800
2020/06/16(火) 20:25:56.60ID:3ttAb/Ua0
>>312
LGに続く価格破壊だな
LGに続く価格破壊だな
314288
2020/06/16(火) 20:53:44.92ID:CGsvHg1M0 >>308
絶対的な音質の良さ・音圧の迫力でHTB900を選ぶか、HTB900に比べて音質は少々劣るけどZ9F+Z9Rでリアルサラウンドの迫力を楽しむか、買う人の好みで選べば良いと思う(自分は悩んだ末に後者を選択した)
なおZ9FはZ9Rと組み合わせて初めて価値が出るのであって、Z9F単体では何の意味も無いので念の為
絶対的な音質の良さ・音圧の迫力でHTB900を選ぶか、HTB900に比べて音質は少々劣るけどZ9F+Z9Rでリアルサラウンドの迫力を楽しむか、買う人の好みで選べば良いと思う(自分は悩んだ末に後者を選択した)
なおZ9FはZ9Rと組み合わせて初めて価値が出るのであって、Z9F単体では何の意味も無いので念の為
2020/06/16(火) 21:05:48.77ID:4HWq493w0
>>314
らじゃ!
らじゃ!
2020/06/16(火) 21:19:11.41ID:oR+q1kN70
YAS408とリアで10万位だよ
Atmos無しが割り切れるなら、
YAS-408がリアルサラウンドで
現状最高の音質と音圧かと。
Z9F並みには上からの音も体感できるしおすすめ。
(ジュラシックワールドの炎の王国のヘリのシーンや
インドラプトルとの隠れんぼで前後左右で音が鳴るのはかなりリアル)
Atmos無しが割り切れるなら、
YAS-408がリアルサラウンドで
現状最高の音質と音圧かと。
Z9F並みには上からの音も体感できるしおすすめ。
(ジュラシックワールドの炎の王国のヘリのシーンや
インドラプトルとの隠れんぼで前後左右で音が鳴るのはかなりリアル)
2020/06/16(火) 21:21:22.07ID:EvQnZdzV0
コストコって海外のメーカーの終売品を仕入れてきて破格の値段で定期的に売ってるからなぁ
何故かこのスレであがらなかったけどBOSEのSound Touch300も税込49980で売ってた事があった
何故かこのスレであがらなかったけどBOSEのSound Touch300も税込49980で売ってた事があった
318名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/16(火) 21:30:45.49ID:TJeI6FZM0 コストコ安すぎやろ!
1週間待ってこのスレ読んでれば良かったな
勉強になるわ
1週間待ってこのスレ読んでれば良かったな
勉強になるわ
2020/06/16(火) 22:13:08.07ID:QZBiEF8W0
コストコの会員費と配送考えたらジョーシンの方が良かったな
2020/06/16(火) 22:21:21.08ID:QZBiEF8W0
SL8YGやっぱ買えばよかったな
ほんと後悔
ほんと後悔
2020/06/16(火) 22:26:49.77ID:IxK9eINs0
408が五万円切ったら欲しいが、もう在庫少ないのかなかなか動かないね。
2020/06/16(火) 22:58:15.47ID:rGZHHuJP0
323名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/16(火) 23:52:38.15ID:EIL2RDhH0 SH512推し多いけど
そんないいの?
そんないいの?
2020/06/16(火) 23:58:21.62ID:Rv/4aRHD0
2020/06/16(火) 23:59:02.55ID:e+o67kCL0
サウンドバーって結局、自宅で使ってみないとわからないから、
箱取っておいて、違うなと思ったら売るのがお気軽かも。
俺はTAS-207買ってしばらく使って、違うなと思ったからソフマップ(ラクウル)で売った。
買った金額との差額はレンタル料だと思えば。
箱取っておいて、違うなと思ったら売るのがお気軽かも。
俺はTAS-207買ってしばらく使って、違うなと思ったからソフマップ(ラクウル)で売った。
買った金額との差額はレンタル料だと思えば。
2020/06/16(火) 23:59:33.35ID:e+o67kCL0
型番なんか違うけどわかるよね?
2020/06/17(水) 00:15:00.00ID:tgTdsQOX0
2020/06/17(水) 00:20:58.62ID:66t9F4GK0
>>321
最近、ヤフショのコジマで408買ったけど、\53800で24%ポイントついた。10000円分くらいポイントついたけど、それでwx-021買えばちょうどいいかなと思ってる
最近、ヤフショのコジマで408買ったけど、\53800で24%ポイントついた。10000円分くらいポイントついたけど、それでwx-021買えばちょうどいいかなと思ってる
2020/06/17(水) 01:08:59.29ID:NCEoex1D0
2020/06/17(水) 01:15:23.25ID:d368V/QK0
2020/06/17(水) 01:52:31.24ID:elpDg4qc0
めんどくさそう
2020/06/17(水) 02:31:39.37ID:NQtIJv+I0
2020/06/17(水) 06:55:12.41ID:HCER9gZb0
>>420
ATMOSついてるしね。あれが国産なら10万近くで売られんじゃない
ATMOSついてるしね。あれが国産なら10万近くで売られんじゃない
2020/06/17(水) 10:10:24.68ID:V0n0D9K80
2020/06/17(水) 10:22:02.51ID:mV13VRgQ0
Z9FのdB設定でリアスピーカーの片方だけ少し上げるのは良いと思いますか? 座ってる位置からだと少し右が小さく聴こえます。
2020/06/17(水) 10:57:59.33ID:p+5Bkr8c0
現在ysp-800を長年使って買い替え検討してます。複数の小さいスピーカがついたものが少なくなってますが今は横長の個数が少ないモデルでも同じバーチャル感を取ることをできるのでしょうか。
2020/06/17(水) 11:25:23.18ID:g8+hkheY0
>>335
距離設定はためした?
距離設定はためした?
2020/06/17(水) 11:27:20.36ID:DJBSB6XX0
>>335
全てのスピーカーが同じ音量で聞こえるように合わせて下さい
https://www.areadvd.de/images/2019/02/Yamaha-RX-A2080-Menuebild-5.jpg
全てのスピーカーが同じ音量で聞こえるように合わせて下さい
https://www.areadvd.de/images/2019/02/Yamaha-RX-A2080-Menuebild-5.jpg
2020/06/17(水) 11:46:08.05ID:mV13VRgQ0
>>338
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/06/17(水) 11:50:57.79ID:cTGDhldB0
起動時間短い機種欲しい場合ってパナしかない?
2020/06/17(水) 12:08:20.17ID:KTO2okW00
ヤマハ新機種発表きたぞ
2020/06/17(水) 12:38:44.89ID:+EgOzfxp0
2020/06/17(水) 12:49:57.54ID:dEJlJ0uI0
ヤマハの新機種の教えてください
2020/06/17(水) 12:59:17.17ID:4giLxX0W0
BOSEのは来たな、コンパクトサイズだけど
2020/06/17(水) 13:15:50.48ID:f9SAMxp/0
>>285
音質はHTB900が圧勝
3.1chでリアなしのサウンドバー基本構成のみでいい音でテレビや映画、音楽聞きたいならHTB900で一番音がいい。
Atmosイネーブルやリア増設求めるなら他になるね。
音質はHTB900が圧勝
3.1chでリアなしのサウンドバー基本構成のみでいい音でテレビや映画、音楽聞きたいならHTB900で一番音がいい。
Atmosイネーブルやリア増設求めるなら他になるね。
346名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/17(水) 15:21:33.29ID:j0ObofM2O 32型レグザでもシアターバー
にすればよくなる?
にすればよくなる?
2020/06/17(水) 15:57:03.00ID:WUhZHdjK0
元のTV内臓の音がショボいならよくなる、と思われる。好きな音には個人差があるw
348名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/17(水) 17:00:17.38ID:HBwaknXm0 明日発表されるよ
2020/06/17(水) 17:07:19.15ID:Ov4tPCPk0
G700なんでアレクサ抜いたんだよ
変なところでコストカットやめてけれ
変なところでコストカットやめてけれ
2020/06/17(水) 17:10:39.59ID:o1WAUjlb0
>>349
ゲバゲバ~♪
ゲバゲバ~♪
2020/06/17(水) 17:11:29.52ID:450+XThZ0
サウンドバーで音楽聞く人少ないからアレクサ抜いたんじゃね?
2020/06/17(水) 17:22:28.12ID:o1WAUjlb0
SONYのサウンドバーは殆どがSONY製のテレビ、BRAVIAとの組み合わせだということじゃない?
BRAVIAと組み合わせたときは、Alexa搭載スマートスピーカーとの連携できるので、サウンドバー側にAlexaを内蔵する必要がない。
それ以外にもGoogleアシスタントはビルトインされてるし、AppleのAirPlay2、HomeKit対応。
ネットワーク機能も搭載されているので、特にサウンドバー側で頑張る必要がない。
逆にヤマハはテレビを作っていないので、サウンドバーにAlexaを内蔵して、スマートスピーカーとしても使えるようにしている。
商品企画の根本的な考え方が違うんだと思う。
Z9Fはそもそもネットワーク機能ついてるから、あとからAlexa対応した。
BRAVIAと組み合わせたときは、Alexa搭載スマートスピーカーとの連携できるので、サウンドバー側にAlexaを内蔵する必要がない。
それ以外にもGoogleアシスタントはビルトインされてるし、AppleのAirPlay2、HomeKit対応。
ネットワーク機能も搭載されているので、特にサウンドバー側で頑張る必要がない。
逆にヤマハはテレビを作っていないので、サウンドバーにAlexaを内蔵して、スマートスピーカーとしても使えるようにしている。
商品企画の根本的な考え方が違うんだと思う。
Z9Fはそもそもネットワーク機能ついてるから、あとからAlexa対応した。
353名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/17(水) 17:41:42.21ID:3CR005xs0 すみません、初心者です。
YAS408というのを購入予定なのですが
こちらの商品は映画のBDによく書かれている
7.1chという音声も楽しめるんですか?
YAS408というのを購入予定なのですが
こちらの商品は映画のBDによく書かれている
7.1chという音声も楽しめるんですか?
2020/06/17(水) 18:56:47.38ID:e7hyfwku0
2020/06/17(水) 19:07:14.12ID:zAZurxLT0
>>353
商品ページから引用したYAS-408の対応音声フォーマットは↓
「PCM/Dolby Digital/DTS Digital Surround/MPEG-2 AAC ※すべて5.1ch まで」
なので「7.1chをそのまま7.1chとして再生して楽しめるのか?」って意味では無理
ただ円盤作品の音声フォーマットは一部例外を除き基本的には下位フォーマットを内包して収録してるので
7.1ch出力の代わりに5.1ch出力してくれたりするし下位フォーマットが無い円盤作品だとしてもYAS-408側で
DTS Virtual:Xによる3Dサラウンド化で対応してくれるのでそういう意味では「楽しめる」と言える
※円盤作品の音声出力の変更は再生機器(BDプレーヤー)本体側・BDソフト側の両方とも設定変更が必要な場合あり
商品ページから引用したYAS-408の対応音声フォーマットは↓
「PCM/Dolby Digital/DTS Digital Surround/MPEG-2 AAC ※すべて5.1ch まで」
なので「7.1chをそのまま7.1chとして再生して楽しめるのか?」って意味では無理
ただ円盤作品の音声フォーマットは一部例外を除き基本的には下位フォーマットを内包して収録してるので
7.1ch出力の代わりに5.1ch出力してくれたりするし下位フォーマットが無い円盤作品だとしてもYAS-408側で
DTS Virtual:Xによる3Dサラウンド化で対応してくれるのでそういう意味では「楽しめる」と言える
※円盤作品の音声出力の変更は再生機器(BDプレーヤー)本体側・BDソフト側の両方とも設定変更が必要な場合あり
356名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/17(水) 19:57:24.12ID:QR7zoUrE02020/06/17(水) 20:09:26.83ID:9A7AwY5n0
PanasonicのSC-HTB01を勧めていただいたものです
新品が品切れなのでフリマアプリで購入して今日届きましたが良い買い物でした。ありがとうございました
新品が品切れなのでフリマアプリで購入して今日届きましたが良い買い物でした。ありがとうございました
2020/06/17(水) 21:12:44.87ID:tgTdsQOX0
Amazonなら新品在庫あるのに~
359名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/17(水) 21:22:42.57ID:42g6rQQK0 G700に付属しているHDMIケーブルはイーサネット対応なのかな
2020/06/17(水) 22:26:27.08ID:yxTV2n4h0
361名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/17(水) 23:00:30.36ID:42g6rQQK02020/06/18(木) 02:01:41.76ID:ZfyoQxul0
>>352
うちはビエラだけどZ9F+リアは最高よ
うちはビエラだけどZ9F+リアは最高よ
2020/06/18(木) 02:23:07.21ID:YZOVxCrR0
ヤマハのサウンドバーアプリの改善きたぞ
2020/06/18(木) 02:24:41.37ID:YZOVxCrR0
まあほとんど変わってなかったけど
2020/06/18(木) 02:46:46.95ID:yFllWKFx0
G700とZ9Fならやっぱり後者の方が音いいの?
リアは使わないことを前提として
リアは使わないことを前提として
2020/06/18(木) 05:11:50.27ID:FMepajvc0
>>365
リアなしのZ9Fは聴けたもんじゃないぞ
リアなしのZ9Fは聴けたもんじゃないぞ
2020/06/18(木) 06:10:41.71ID:39fEYCfv0
>>365
G700に一票
G700に一票
2020/06/18(木) 06:18:28.88ID:KUumBygv0
G700はコスパ悪すぎるだろ
あと2,3万は下がる
あと2,3万は下がる
369名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/18(木) 08:11:21.57ID:7DcH4Evc0 その二つならG700だけど
G700よりHS512の方が音良くない?
9万出せるならHTB900買った方が良いが
G700よりHS512の方が音良くない?
9万出せるならHTB900買った方が良いが
370名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/18(木) 08:32:16.85ID:czqbRTi202020/06/18(木) 08:36:34.63ID:Td/pqoa/0
HS512ってそんな音いいんだ
2020/06/18(木) 10:50:00.54ID:+8G+nGhS0
過去スレではあんまりよくない感じだったけどね
値段下がってれば買いなのかも
値段下がってれば買いなのかも
2020/06/18(木) 11:03:36.27ID:L1JMO3TN0
>>371
多分このスレで聴いた人少ないはず。
スピーカー構成はHTB900並。
しかもHTB900にはないイネーブルドスピーカーまでついている。
アトモス、DTS:X、ロスレス音源対応。
スペックと価格考えるとよくできてる。
多分このスレで聴いた人少ないはず。
スピーカー構成はHTB900並。
しかもHTB900にはないイネーブルドスピーカーまでついている。
アトモス、DTS:X、ロスレス音源対応。
スペックと価格考えるとよくできてる。
2020/06/18(木) 11:28:39.01ID:IA9dLm2U0
hs512にワイヤレスリアの
オプションとか出れば覇権取れそう。
オプションとか出れば覇権取れそう。
2020/06/18(木) 11:45:39.81ID:R7enWPmO0
2020/06/18(木) 11:55:33.57ID:FgjUJuZl0
またいつもの釣りだと思ったらガチのやつじゃん
新作はYAS110だけかな
新作はYAS110だけかな
2020/06/18(木) 12:03:20.29ID:f2B8Fo8L0
2020/06/18(木) 12:28:10.32ID:L1JMO3TN0
2020/06/18(木) 13:04:46.00ID:OIyVFPSV0
>>375
形なにも変わってないやん
形なにも変わってないやん
2020/06/18(木) 13:12:37.77ID:7LMeyPTu0
サイズ、重量全く同じって、マイナーチェンジですら無い感じなんか。
それともサイズとかは109のを書いたままなのかな。
幅890×高さ53×奥行131mm、幅890×高さ131×奥行62mm(壁掛け設置時、スペーサー含む)/3.4kg
内容量
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/sound_bar/yas-109/specs.html
外形寸法(幅×高さ×奥行) 890W×53H×131Dmm、890W×131H×62Dmm(壁掛け設置時、スペーサー含む)
質量 3.4kg
それともサイズとかは109のを書いたままなのかな。
幅890×高さ53×奥行131mm、幅890×高さ131×奥行62mm(壁掛け設置時、スペーサー含む)/3.4kg
内容量
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/sound_bar/yas-109/specs.html
外形寸法(幅×高さ×奥行) 890W×53H×131Dmm、890W×131H×62Dmm(壁掛け設置時、スペーサー含む)
質量 3.4kg
2020/06/18(木) 13:24:05.15ID:juteGoWt0
109の記載ミスだろ
2020/06/18(木) 13:29:57.06ID:L1JMO3TN0
>>375
画像検索してみたけど、インテリアの画像は209のものだな。
https://www.google.com/search?hl=ja&;tbs=simg:CAESsAIJxsTEPaGz0qQapAILELCMpwgaYgpgCAMSKIsNiQ2GEo8YjQ2FEpENgwGRGOUFtCaPNpE2ryGcKLEhsCGNIJsohiYaMCWyoOEGbhrMojacqOXblvgWVc1q24ADDU_10YNxwca18f1nIJ5TniF6-PN7J0JSqnCAEDAsQjq7-CBoKCggIARIEzaklWgwLEJ3twQkanAEKJwoUZW50ZXJ0YWlubWVudCBjZW50ZXLapYj2AwsKCS9tLzA2cTFsXwobCghjdXBib2FyZNqliPYDCwoJL20vMDY0MmI0ChwKCXNpZGVib2FyZNqliPYDCwoJL20vMDN2ZjY3ChwKCWNhYmluZXRyedqliPYDCwoJL20vMDFzMTA1ChgKBXRhYmxl2qWI9gMLCgkvbS8wNGJjcjMM&sxsrf=ALeKk01vdQedKd0y_guOj9y-FW_48C9rlQ:1592454497521&q=yamaha+soundbar+yas+209&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwii5JSlw4rqAhXb7WEKHejfAAkQsw56BAgIEAE&biw=1261&bih=1477&dpr=2
画像検索してみたけど、インテリアの画像は209のものだな。
https://www.google.com/search?hl=ja&;tbs=simg:CAESsAIJxsTEPaGz0qQapAILELCMpwgaYgpgCAMSKIsNiQ2GEo8YjQ2FEpENgwGRGOUFtCaPNpE2ryGcKLEhsCGNIJsohiYaMCWyoOEGbhrMojacqOXblvgWVc1q24ADDU_10YNxwca18f1nIJ5TniF6-PN7J0JSqnCAEDAsQjq7-CBoKCggIARIEzaklWgwLEJ3twQkanAEKJwoUZW50ZXJ0YWlubWVudCBjZW50ZXLapYj2AwsKCS9tLzA2cTFsXwobCghjdXBib2FyZNqliPYDCwoJL20vMDY0MmI0ChwKCXNpZGVib2FyZNqliPYDCwoJL20vMDN2ZjY3ChwKCWNhYmluZXRyedqliPYDCwoJL20vMDFzMTA1ChgKBXRhYmxl2qWI9gMLCgkvbS8wNGJjcjMM&sxsrf=ALeKk01vdQedKd0y_guOj9y-FW_48C9rlQ:1592454497521&q=yamaha+soundbar+yas+209&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwii5JSlw4rqAhXb7WEKHejfAAkQsw56BAgIEAE&biw=1261&bih=1477&dpr=2
2020/06/18(木) 13:31:08.60ID:L1JMO3TN0
2020/06/18(木) 13:31:43.58ID:L1JMO3TN0
>>381
109と108間違うならわかるけど…
109と108間違うならわかるけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 飯に困ってる日本人、4割以上 [805596214]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- ガチで生活保護申請しようと思ってるんやが
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 俺のスクショ(資産)を誰かが勝手に使って、転載されてるんだけど、なにこれ?会員登録とかあるけど、金儲けに使われてる? [201193242]
- チー牛「洗濯なんてボタン押すだけ😤」まんさん「はぁ、こんな簡単なこともわからないの?じゃあ1から説明するね(呆れ」 [339712612]