バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ
しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等
それらのメリットに感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある
※前スレ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1588987018/
探検
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/08(月) 18:18:14.55ID:sILXfnMq0
2020/06/22(月) 13:08:30.56ID:hN4Fv9/U0
2020/06/22(月) 13:14:09.89ID:ZerGFPGU0
2020/06/22(月) 13:27:19.04ID:37sm0IdI0
○○かけてで、訳がわからない商品をカートにぶちこまれる
2020/06/22(月) 13:31:20.82ID:EWkqBe/X0
スピーカーの電源切れてもアレクサ電源入れてといえば入りますか?
2020/06/22(月) 13:39:32.91ID:VBOvSCjH0
アレクサって絶対言わないとダメなん?
2020/06/22(月) 13:42:25.18ID:hN4Fv9/U0
YAS-109, 209には残念ながらAlexa起動ボタンついてないからね。
2020/06/22(月) 13:43:50.38ID:duQYRona0
YAMAHAの新型を待ちきれなくて、HT-X8500買っちゃったわ(汗
2020/06/22(月) 13:56:46.96ID:9UKItVmi0
ここではネガティブな意見多いけど
G700まぁまぁ売れてるね
リアなしZ9Fより音良い?
G700まぁまぁ売れてるね
リアなしZ9Fより音良い?
2020/06/22(月) 14:10:26.53ID:sfvEPAcu0
くさやの話してて「アレくっさ〜」て言ったら動きますか
2020/06/22(月) 14:20:42.54ID:qg7nQzXc0
HTB200レベルでも映画見てるとセリフの明瞭具合がすげーな
ウーハー無いから低音は諦めてる
疑似サラウンドとか捨てるなら、サイズコンパクトでセリフ聞き取りやすい非ドンシャリの安いやつで十分だわ
ウーハー無いから低音は諦めてる
疑似サラウンドとか捨てるなら、サイズコンパクトでセリフ聞き取りやすい非ドンシャリの安いやつで十分だわ
2020/06/22(月) 15:45:10.15ID:iDAH93lD0
2020/06/22(月) 15:49:03.50ID:4AvXZ0DP0
「コンピューター!」て語りかけるの厨房臭くてかっこいいな
バビル2世みたいw
バビル2世みたいw
2020/06/22(月) 16:01:40.19ID:NCUysbt10
2020/06/22(月) 16:41:06.87ID:6MbK5Vbs0
>>584
チャーリー浜かよw
チャーリー浜かよw
2020/06/22(月) 17:13:57.69ID:37sm0IdI0
アルファ ブラボー チャーリー エコー
2020/06/22(月) 17:23:11.94ID:hN4Fv9/U0
>>587
スタートレックはなんだっけ?
スタートレックはなんだっけ?
2020/06/22(月) 18:37:30.84ID:hU5z+iAM0
2020/06/22(月) 19:42:32.82ID:xK5O7t1w0
594名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 19:53:44.30ID:2waRGiNL02020/06/22(月) 20:15:46.13ID:ewNydojd0
では起動が早い上に音がクリアでコスパ良い製品をヨロシク
596名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 21:09:56.51ID:fIssYoRK0 気になって調べたら、Polk Audio Signa S2 のほうは、米Amazon評価高いなぁ。
Polk Audio Signa S3の音が益々気になる。
Polk Audio Signa S3の音が益々気になる。
597名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 21:11:16.40ID:fIssYoRK0 1826レビューで星4.5なら、いいよね?
598名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 21:19:29.75ID:2waRGiNL0 買いたきゃいいんじゃん?
BOSE700みたいな事になりたくないから海外品はレビューで揃うまでサウンドバーでは
絶対手は出したく無いけど
BOSE700みたいな事になりたくないから海外品はレビューで揃うまでサウンドバーでは
絶対手は出したく無いけど
599名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 21:26:36.40ID:fIssYoRK0 >>598
どういうこと?
どういうこと?
600名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 21:42:47.47ID:2waRGiNL0 BOSE発売当時、価格コムのモニタ試供品提供で高評価
実際買った人からしたら不具合、返品不可、対応ダメダメの低評価レビュー
ソフトの問題かも知れんが
テレビ規格、日本のメーカーのテレビとの連動検証としてなかったんじゃね?
日本法人ある超大手でもそんなもんの対応
日本で発売してないもの買うならメーカーサポートも無理だし
完全自己責任覚悟でしょ
実際買った人からしたら不具合、返品不可、対応ダメダメの低評価レビュー
ソフトの問題かも知れんが
テレビ規格、日本のメーカーのテレビとの連動検証としてなかったんじゃね?
日本法人ある超大手でもそんなもんの対応
日本で発売してないもの買うならメーカーサポートも無理だし
完全自己責任覚悟でしょ
601名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 21:49:16.20ID:fIssYoRK0 >>600
そういうことか。
そういうことか。
602名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 21:51:12.76ID:F+AOs7ci0 でも今回のpolk signa s3は日本正式発売だし大丈夫なんじゃない?
ビッグカメラに実機置いてあるのに電源押しても入らなかったのが謎だけど
Bluetooth繋げて音楽試聴したかったのに。
ビッグカメラに実機置いてあるのに電源押しても入らなかったのが謎だけど
Bluetooth繋げて音楽試聴したかったのに。
603名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 21:57:12.19ID:2waRGiNL0 3万くらいか
仕様としてはyas209ランクにアレクサの代わりにGoogleいれて、4kパススルー取っ払ったinしか出来ないタイプか
突出して凄い点は特に無さそう
肝心の音質は聞かないとわかんない
仕様としてはyas209ランクにアレクサの代わりにGoogleいれて、4kパススルー取っ払ったinしか出来ないタイプか
突出して凄い点は特に無さそう
肝心の音質は聞かないとわかんない
604名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 21:59:41.33ID:F+AOs7ci0 エコーショーでアレクサ 使ってるからサウンドバーはGoogleアシスタントにして使い分けるのもありなのかな?って思ってる。
GoogleだとYouTube ミュージック聴けるんでしょ?
GoogleだとYouTube ミュージック聴けるんでしょ?
2020/06/22(月) 22:01:03.83ID:TQEkrcMJ0
十万でスペック凄いなら逆に試してみたくもなるが、どう転んでも驚くほどの音質はないだろうし賭ける価値がない。
安定したYAMAHAでよくね?
安定したYAMAHAでよくね?
2020/06/22(月) 22:05:05.42ID:zvIfGpdk0
>>604
ならsonos一択
ならsonos一択
607名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 22:11:10.19ID:2waRGiNL0 コレ20日に出たばっかり?
ならレビューで揃うまで待ったら?
取説も商品ページも見つからんし不安
人柱になってくれるなら、このスレでまってるが
ならレビューで揃うまで待ったら?
取説も商品ページも見つからんし不安
人柱になってくれるなら、このスレでまってるが
608名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 22:45:08.93ID:x8uO/OaX02020/06/22(月) 22:55:36.31ID:zvIfGpdk0
610名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 23:34:48.99ID:x8uO/OaX0611名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/23(火) 00:01:59.36ID:8OyyGpcj02020/06/23(火) 04:16:32.06ID:GVhObIJd0
ビリー・ジョエルの娘がアレクサって名前だけど
その家ではサウンドバーが混乱してるのかな?
アレクサ、早く起きて
アレクサ、ご飯食べなさい
アレクサ、宿題は?
アレクサ、公園にいこう
その家ではサウンドバーが混乱してるのかな?
アレクサ、早く起きて
アレクサ、ご飯食べなさい
アレクサ、宿題は?
アレクサ、公園にいこう
2020/06/23(火) 06:15:19.23ID:5Zl8ru/X0
614名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/23(火) 07:36:31.11ID:8OyyGpcj02020/06/23(火) 08:44:14.83ID:CR/RYxe+0
G700, 価格.comにぼちぼちレビュー出てきてるね。
概ね評判はいいが。
概ね評判はいいが。
2020/06/23(火) 09:24:29.36ID:i+evU9pm0
>>594
なるほど!
出来る事でも、他にやらせた方が良い場合ってよくあるしね
いよいよ明日職場に届く 週末までクルマに積んでこの土日に設置
で、ウチの奥さんにいつ話をするかだな...
今もサウンドバー(東芝純正)が付いてて替える理由を考えないと
なるほど!
出来る事でも、他にやらせた方が良い場合ってよくあるしね
いよいよ明日職場に届く 週末までクルマに積んでこの土日に設置
で、ウチの奥さんにいつ話をするかだな...
今もサウンドバー(東芝純正)が付いてて替える理由を考えないと
2020/06/23(火) 09:44:35.97ID:fAtYosS90
わかる家族に説明すんの気が重い
2020/06/23(火) 09:55:55.28ID:CR/RYxe+0
2020/06/23(火) 10:09:11.76ID:iLvnHCZF0
YAS-109買おうと思ってたけど近々新型出るのか
このスレ見てよかった
このスレ見てよかった
620名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/23(火) 10:26:42.93ID:DweeyE6002020/06/23(火) 10:45:10.91ID:CR/RYxe+0
2020/06/23(火) 11:24:32.55ID:ZtuW+6o60
パナのサウンドバー
たまに電源連動してくれないわ
同じメーカで揃えて液晶テレビも去年のモデルなのに
たまに電源連動してくれないわ
同じメーカで揃えて液晶テレビも去年のモデルなのに
2020/06/23(火) 11:25:54.70ID:CR/RYxe+0
HDMI CECはときおり動作が不安定になるので、
各機器の再起動をやってみるしかないね。
各機器の再起動をやってみるしかないね。
624名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/23(火) 11:51:25.89ID:XghuUn8D0 まぁそれぐらいしゃーないな
不具合がないサウンドバーは多分存在しない
不具合がないサウンドバーは多分存在しない
2020/06/23(火) 12:22:44.33ID:veTNrIwd0
WOWOWのプレゼント企画でHT-X8500あった
2020/06/23(火) 15:28:34.74ID:cCGpUb8E0
今日もヤマハの新作はなかったか
627名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/23(火) 15:31:01.70ID:JdajqKge0 YAS410はよ
2020/06/23(火) 17:18:01.61ID:8NRbJzqc0
>>612
ウェイクワードをエコーに変えりゃ済む話
ウェイクワードをエコーに変えりゃ済む話
629名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/23(火) 18:52:07.66ID:tiZfB52s02020/06/23(火) 22:11:55.70ID:WvFbAxdA0
631名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/23(火) 22:15:36.22ID:8OyyGpcj0 やはり、奥さんの好きなものもサウンドバーに絡めて買うのが、等価交換でいいんじゃないか?
2020/06/23(火) 22:18:26.86ID:I/CnIU+h0
それを世界は賄賂と呼ぶんだぜぇ
2020/06/23(火) 23:14:10.13ID:CR/RYxe+0
給付金、別々に使えば解決!
そもそもひとりひとりに配られたんだし。
そもそもひとりひとりに配られたんだし。
2020/06/23(火) 23:30:37.71ID:pE2PqCdd0
そもそも音にこだわるような限界がない趣味を持つ人は独り身でいるべきではないかね?
2020/06/23(火) 23:42:05.20ID:XWkHu1vf0
>>633
今度は、何言ってんのよ家族なんだから運命共同体でしょ!全くこの旦那はバカなんだから!と言われたりしてw
今度は、何言ってんのよ家族なんだから運命共同体でしょ!全くこの旦那はバカなんだから!と言われたりしてw
636名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/23(火) 23:50:26.55ID:JdajqKge0 むしろこのスレは音を追求したいけど(置き場所的に)迫害されてたどり着いた人間多数だろ
本当はソファの後ろにスピーカースタンド建てたいよ
本当はソファの後ろにスピーカースタンド建てたいよ
2020/06/24(水) 00:38:49.30ID:GIafh8Ny0
z9fの後継機種はよ
2020/06/24(水) 08:55:51.74ID:/lSk0kYy0
>>629
去年の年末にX930買って、音が予想外だったのでAZ55購入
で、屋根裏の立派なCDプレーヤーを繋げたくてFB70にしたけど
テレビラックに↑が入らない事が昨日判明して途方に暮れてる
給付金はとっくに我が家の財政に組み込まれて消えた....
去年の年末にX930買って、音が予想外だったのでAZ55購入
で、屋根裏の立派なCDプレーヤーを繋げたくてFB70にしたけど
テレビラックに↑が入らない事が昨日判明して途方に暮れてる
給付金はとっくに我が家の財政に組み込まれて消えた....
2020/06/24(水) 09:09:55.73ID:OfsOyoib0
>>638
DIY
DIY
2020/06/24(水) 09:12:08.07ID:/lSk0kYy0
>>638
間違えた EB70 だった
間違えた EB70 だった
2020/06/24(水) 09:16:37.81ID:/lSk0kYy0
>>639
テレビラックがイケアの奴なので、DIYするのが難しそう
天板の上に置けそうだけど、猫のくつろぎスペースなので怒られる
https://www.ikea.com/jp/ja/p/lappland-ratupurando-terebishou-na-yunituto-howaito-60352570/
これで55X930を背面取り付け風に 65はスペース的に無理だった
テレビラックがイケアの奴なので、DIYするのが難しそう
天板の上に置けそうだけど、猫のくつろぎスペースなので怒られる
https://www.ikea.com/jp/ja/p/lappland-ratupurando-terebishou-na-yunituto-howaito-60352570/
これで55X930を背面取り付け風に 65はスペース的に無理だった
2020/06/24(水) 11:31:32.85ID:/lSk0kYy0
2020/06/24(水) 11:41:36.32ID:0dpD1K+f0
サウンドバーって安いからどんどん買い換えたいんだけど古いのどうするか困るわ。捨てるのはもったいないしメルカリで売るのもめんどいし。みんなどうしてる?
644名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/24(水) 11:46:07.85ID:vWt1IqY90 長文失礼します。誰か教えて下さい。
昨日待望のHT-ST5000 を手に入れ、REGZA X930のHDMI1(ARC対応)に接続しサウンドバーにはHDMI入力 @東芝DBR-UT109 AApple TV 4K BXbox One Xを接続しています。
初回に繋げた時はREGZAの音声がサウンドシステムに正常に切り替わっているのですが、テレビの電源を切→入するとサウンドバーとテレビのスピーカーの両方から音が出る様になってしまいます。テレビ側のHDMI設定でもサラウンドシステム優先にしていますが、サブメニューで一々スピーカー出力の切替をしなければならくなりました。
自分なりにHDMIケーブルの抜き差しやテレビとサウンドバーの放電リセットなど試した結果、Apple TVが接続されている時に上記の現状が発生することを突き止めた迄は良いのですが、一々スピーカーの出力切替をするのも面倒です。
どなたか良い解決策又は対策ありませんか?
ご教示ください!
昨日待望のHT-ST5000 を手に入れ、REGZA X930のHDMI1(ARC対応)に接続しサウンドバーにはHDMI入力 @東芝DBR-UT109 AApple TV 4K BXbox One Xを接続しています。
初回に繋げた時はREGZAの音声がサウンドシステムに正常に切り替わっているのですが、テレビの電源を切→入するとサウンドバーとテレビのスピーカーの両方から音が出る様になってしまいます。テレビ側のHDMI設定でもサラウンドシステム優先にしていますが、サブメニューで一々スピーカー出力の切替をしなければならくなりました。
自分なりにHDMIケーブルの抜き差しやテレビとサウンドバーの放電リセットなど試した結果、Apple TVが接続されている時に上記の現状が発生することを突き止めた迄は良いのですが、一々スピーカーの出力切替をするのも面倒です。
どなたか良い解決策又は対策ありませんか?
ご教示ください!
2020/06/24(水) 11:52:56.27ID:4SXOt1ax0
2020/06/24(水) 12:01:58.57ID:riv5rPez0
メルカリは手数料10%
ラクマは手数料3.5%
先行者有利で利用者はメルカリの方がいい
ラクマは手数料3.5%
先行者有利で利用者はメルカリの方がいい
2020/06/24(水) 12:02:20.30ID:riv5rPez0
「いい」じゃなくて「多い」
648名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/24(水) 12:47:55.72ID:fzJN1tei0 梱包が面倒くさいよなー
649名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/24(水) 16:20:13.15ID:77yb9gcY0 価格ドットコムのランキングでSC-HTB900が
21位から17位になったけど
別に入荷したわけじゃないのか
21位から17位になったけど
別に入荷したわけじゃないのか
2020/06/24(水) 16:24:47.60ID:vzai15I30
2020/06/24(水) 16:32:29.24ID:Yc6GrCS+0
俺も箱取っておいてソフマップの買取(ラクウル)に出してる。
買取金額は5%増しでビック買取ポイントにも替えられるので、ビックでなにか買いたいときは便利。
買取金額は5%増しでビック買取ポイントにも替えられるので、ビックでなにか買いたいときは便利。
2020/06/24(水) 16:39:13.88ID:VfW9vNZV0
>>644
とりあえず「他社製品同士でのHDMI連動」に関しては
「全ての動作を保証するものではありません」って事を念頭に入れておいて
個人で対応出来そうな点は「HDMIケーブルをプレミアム認証(18Gbps対応の物)に
交換(X930〜HT-ST5000間・HT-ST5000〜Apple TV間の2本・出来れば他機器含め全交換)」
「Apple TVのHDMI連動に関する設定見直し」「Apple TVをX930側に繋いでも誤動作が
発生するか否か確認」くらいかな
とりあえず「他社製品同士でのHDMI連動」に関しては
「全ての動作を保証するものではありません」って事を念頭に入れておいて
個人で対応出来そうな点は「HDMIケーブルをプレミアム認証(18Gbps対応の物)に
交換(X930〜HT-ST5000間・HT-ST5000〜Apple TV間の2本・出来れば他機器含め全交換)」
「Apple TVのHDMI連動に関する設定見直し」「Apple TVをX930側に繋いでも誤動作が
発生するか否か確認」くらいかな
2020/06/24(水) 18:07:30.38ID:/yEk3xum0
「BCNランキング」2020年6月8日から14日の日次集計データによると、ホームシアターシステムの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位サウンドバー
HT-X8500(ソニー)
2位フロントサラウンドシステム
YAS-109(B)(ヤマハ)
3位フロントサラウンドシステム
YAS-108(B)(ヤマハ)
4位JBL Bar Studio
JBLBARSBLKJN(ハーマンインターナショナル)
5位DTS Virtual:X & Bluetooth 対応サブウーハー内蔵サウンドバー
DHT-S216(K)(デノン)
6位Solo 5 TV sound system
(BOSE)
7位フロントサラウンドシステム
YAS-207(B)(ヤマハ)
8位サウンドバー
HT-G700(ソニー)
9位フロントサラウンドシステム
YAS-209(B)(ヤマハ)
10位2.1ch Soundbar
HT-S350(ソニー)
1位サウンドバー
HT-X8500(ソニー)
2位フロントサラウンドシステム
YAS-109(B)(ヤマハ)
3位フロントサラウンドシステム
YAS-108(B)(ヤマハ)
4位JBL Bar Studio
JBLBARSBLKJN(ハーマンインターナショナル)
5位DTS Virtual:X & Bluetooth 対応サブウーハー内蔵サウンドバー
DHT-S216(K)(デノン)
6位Solo 5 TV sound system
(BOSE)
7位フロントサラウンドシステム
YAS-207(B)(ヤマハ)
8位サウンドバー
HT-G700(ソニー)
9位フロントサラウンドシステム
YAS-209(B)(ヤマハ)
10位2.1ch Soundbar
HT-S350(ソニー)
2020/06/24(水) 18:29:56.63ID:K+WR7GYk0
BT-X8500のが人気あるのか
けどソニーよりYAMAHAを使いたい
けどソニーよりYAMAHAを使いたい
2020/06/24(水) 18:39:01.04ID:Pl3puCzW0
AV機器はメーカーを揃えたいというユーザー心理がある中でソニー以外のメーカーばかりなのはむしろ凄い。
パナやシャープはいったい何をしているんだって言いたくなるな。
パナやシャープはいったい何をしているんだって言いたくなるな。
2020/06/24(水) 18:40:59.63ID:Pl3puCzW0
ソニー以外はテレビ作ってないメーカーばかりなのはむしろ凄い
って言いたかったと訂正。
って言いたかったと訂正。
2020/06/24(水) 18:41:46.86ID:K+WR7GYk0
KENWOODが続けてれば5位以内にはくい込んでたはず
658名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/24(水) 19:11:39.64ID:Fi44seym0 パナって今もイヤホンとかサウンドバー駄目駄目なの?
テレビはSONYより強いけど
テレビはSONYより強いけど
2020/06/24(水) 19:30:52.36ID:qJBMdA7K0
>>653
安いのしか売れないもんだなぁ
安いのしか売れないもんだなぁ
660名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/24(水) 19:31:38.56ID:Pb/+H5/E0 >>652
ありがとうございます!
あれから早速HDMIケーブルの交換→全ての機器のHDMIケーブルを外し再度放電リセット→テレビの電源を点けてからケーブルを接続→サウンドバー の電源を入れ再設定を行いました。
結果として、最初の数時間のうちは相変わらずスピーカー切換の操作が必要で半ば諦めかけていたのですが、先程テレビを点けてからは正常に動作しております。原因は分かりませんが、一先ずは直ったようなので安心しました。
誤字があったり説明不足な質問でしたが、アドバイスを下ってありがとうございました。助かりました。
ありがとうございます!
あれから早速HDMIケーブルの交換→全ての機器のHDMIケーブルを外し再度放電リセット→テレビの電源を点けてからケーブルを接続→サウンドバー の電源を入れ再設定を行いました。
結果として、最初の数時間のうちは相変わらずスピーカー切換の操作が必要で半ば諦めかけていたのですが、先程テレビを点けてからは正常に動作しております。原因は分かりませんが、一先ずは直ったようなので安心しました。
誤字があったり説明不足な質問でしたが、アドバイスを下ってありがとうございました。助かりました。
2020/06/24(水) 19:32:57.16ID:K+WR7GYk0
安いテレビを買う層は安いサウンドバーがほしかろう?
台数は増えろう?
台数は増えろう?
662名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/24(水) 19:40:08.47ID:RY/VD4vy02020/06/24(水) 19:44:01.92ID:mL9Z8Bra0
664名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/24(水) 19:55:07.27ID:RY/VD4vy0 >>638
新しいテレビラックやアウトドアテーブルでも買って流用しろとしか…
新しいテレビラックやアウトドアテーブルでも買って流用しろとしか…
2020/06/24(水) 20:49:46.02ID:VS9jc1ve0
>>658
イヤホンはいいの出してるやろ 凄い評判いい サウンドバーはこのスレで評判いい
イヤホンはいいの出してるやろ 凄い評判いい サウンドバーはこのスレで評判いい
2020/06/24(水) 22:15:49.95ID:Yc6GrCS+0
>>658
テクニクスでいいヘッドセット出してるよ〜
テクニクスでいいヘッドセット出してるよ〜
2020/06/24(水) 22:31:12.58ID:uUNvDtVM0
G700どんな感じですか?
ヤマハの408の後継機出そうにないので
G700にしようと思ってるんですが。
SONYは基本的に台詞がこもった感じになるらしいですが。
ヤマハの408の後継機出そうにないので
G700にしようと思ってるんですが。
SONYは基本的に台詞がこもった感じになるらしいですが。
2020/06/24(水) 22:34:23.63ID:Yc6GrCS+0
G700試聴してないけど、X8500よりZ9Fの方が高域が繊細なのは確か。
楕円形状のスピーカーには限界があるので、Z9Fより高音質ということは無いと思う。
但し、スピーカー面積が広いために中域の再生能力は高く、台詞などは聞き易くなっているはず。
以上、脳内レポでした。
楕円形状のスピーカーには限界があるので、Z9Fより高音質ということは無いと思う。
但し、スピーカー面積が広いために中域の再生能力は高く、台詞などは聞き易くなっているはず。
以上、脳内レポでした。
2020/06/24(水) 22:41:59.61ID:bMfXYf+f0
Ankerのinfini proは結局やめておいたほうがいいのかな?
670名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/24(水) 22:57:28.91ID:RY/VD4vy0 今出たやつ?
Amazonレビュー見る限り…ゴミじゃない?
アトモス対応でも2.1chだし、先行発売のアメリカでも不具合改善アプデ無いのなら…
普通にyas買った方いいでしょ
やっぱりノウハウ無いメーカーじゃ
Amazonレビュー見る限り…ゴミじゃない?
アトモス対応でも2.1chだし、先行発売のアメリカでも不具合改善アプデ無いのなら…
普通にyas買った方いいでしょ
やっぱりノウハウ無いメーカーじゃ
2020/06/25(木) 04:23:37.83ID:D7DexTZ40
テレビのTH-55GZ2000に対して、敢えてサウンドバーを設置する場合にgz2000の音にも負けないやつとなると何がいいですかね?
設置の関係上シアターバーに拘りたいのですが、、、主に映画やゲーム用途となります。
設置の関係上シアターバーに拘りたいのですが、、、主に映画やゲーム用途となります。
2020/06/25(木) 07:57:31.67ID:6dm1o1yC0
NT5とリアスピーカー持ってるんだけどeARCとかついてないしG700買ったら満足できる?
2020/06/25(木) 08:17:11.41ID:/B8Ltcz20
2020/06/25(木) 08:35:08.92ID:3MKL8KDd0
給付金入ったからHW-Q90R買うわ
2020/06/25(木) 08:40:27.06ID:/B8Ltcz20
>>674
オメです!
オメです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- ▶マリンの新MV
- 【石破昼食】 藤井.聡太、昼食に五目焼きそばだけでは足らずに、チャーハンまで付けてしまう [732912476]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- ファミレスで一人でグラタン食べてるおじさんがいた! [268718286]