!extend:checked:vvvvv:1000:512
レグザブルーレイ/レグザタイムシフトマシン|REGZA:東芝
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/
前スレ
東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 62機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561889882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 63機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f01-uD6i)
2020/07/21(火) 22:45:50.73ID:r1QIKcR10385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d63-bWV8)
2021/09/02(木) 07:39:26.51ID:g+TAkNCQ0 ブランド15周年とは社名変更に合わせた
路線変更宣言だったんだな。
路線変更宣言だったんだな。
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 629f-gJS1)
2021/09/02(木) 14:59:32.00ID:V4TZUWqi0387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f17d-2UMM)
2021/09/11(土) 00:16:35.75ID:SdtcEZh20 >>385
どういう意味?
どういう意味?
388名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sd32-zD50)
2021/09/26(日) 11:35:25.56ID:GOd6Rcdgd ヨドバシの店頭からUTシリーズが消え始めたから、そろそろ後継機かな。
五輪に合わせないやる気のなさは相変わらずだけどBS/CS4K録画+UHD-BDになるはず。
TVSの事だからディスク保存にはFHDに変換かもしれないが…。
スマホdeレグザで4Kチャンネルのライブ・録画番組宅外視聴に制限かかるかも注目。
五輪に合わせないやる気のなさは相変わらずだけどBS/CS4K録画+UHD-BDになるはず。
TVSの事だからディスク保存にはFHDに変換かもしれないが…。
スマホdeレグザで4Kチャンネルのライブ・録画番組宅外視聴に制限かかるかも注目。
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96bb-jAjp)
2021/09/26(日) 12:16:15.21ID:GgvvZcOU0 撤退の可能性…
390名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sd32-zD50)
2021/09/26(日) 23:15:06.02ID:GOd6Rcdgd UTシリーズの発売は2年前なのか…。
タイムシフト機にもUHD-BD載せなかったし、ハイセンス含め
外国企業には日本のレコーダー文化は理解してもらえないんだなw
次のUT1010達は早くても10月発表、11月発売かな。
タイムシフト機にもUHD-BD載せなかったし、ハイセンス含め
外国企業には日本のレコーダー文化は理解してもらえないんだなw
次のUT1010達は早くても10月発表、11月発売かな。
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-zD50)
2021/09/27(月) 01:23:56.76ID:WKvbT4Kh0 >>390
テレビ番組の録画を個人が手元に保存する文化というのは、源流をたどればFM番組のエアチェックになるかと思うけど、
海外にはそういう文化は無かったんですかね。それともオーディオからヴィデオに移行せずに廃れた?
テレビ番組の録画を個人が手元に保存する文化というのは、源流をたどればFM番組のエアチェックになるかと思うけど、
海外にはそういう文化は無かったんですかね。それともオーディオからヴィデオに移行せずに廃れた?
392名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-gXuJ)
2021/09/27(月) 02:04:38.03ID:NtJ4qSDtM 公式ビデオ、円盤が日本に比べて遥かに安いからわざわざ録画しないとかじゃね
393名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saaa-jAjp)
2021/09/27(月) 09:38:09.81ID:VStsCXR8a ケーブルTV網が発達してチャンネルがメチャクチャ多くて再放送も多かったからって昔聞いた
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0310-JSxF)
2021/10/08(金) 07:49:03.32ID:8GkiIct00 おまかせ
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0310-JSxF)
2021/10/08(金) 07:53:14.97ID:8GkiIct00 過去にT1008のおまかせネタ出てたけど
俺のはおまかせ設定押すと時短設定に飛ばされて設定すら出来ない。
T1008改ではあるけどそれが影響してるとは思えんし
一体どういう事なんだ!
俺のはおまかせ設定押すと時短設定に飛ばされて設定すら出来ない。
T1008改ではあるけどそれが影響してるとは思えんし
一体どういう事なんだ!
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb4f-bpmI)
2021/10/08(金) 15:42:07.34ID:eOFy/NLj0 @
397おおる (ドコグロ MMe6-9d4j)
2021/10/26(火) 08:38:53.31ID:VLHBKK3qM そろそろ新作でんのかね
398名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa8a-dBAY)
2021/10/26(火) 09:41:42.86ID:Q6boIdE0a 半導体不足で出せませんw
399名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sd02-hTkW)
2021/10/26(火) 20:04:37.95ID:FjVbZyqXd UTシリーズ出してから2年経つからさすがに4K放送対応兼ねて投入するんじゃ?
400名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sd02-hTkW)
2021/10/27(水) 11:02:54.97ID:McKr0fOZd ついに4K来たな。
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 024d-SYvh)
2021/10/27(水) 11:13:23.23ID:m9Ha8Fd40 レグザ、8番組同時自動録画、4KもW録できるBDレコーダ - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1361561.html
フナ芝じゃないっぽいけどどうだろう?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1361561.html
フナ芝じゃないっぽいけどどうだろう?
402名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sd02-hTkW)
2021/10/27(水) 11:30:59.33ID:McKr0fOZd 通常録画の一覧はD-4KWH209に近いから、今後のタイムシフト機は自社路線で行くのかな。
スマホで番組持ち出し・宅内・宅外視聴は出来なくしたのか。Androidレグザからの
ムーブは不可だし何かしら改悪してくる。
7月に出たレコはフナ芝、UTの後継は4KZに近くなるのかな。
スマホで番組持ち出し・宅内・宅外視聴は出来なくしたのか。Androidレグザからの
ムーブは不可だし何かしら改悪してくる。
7月に出たレコはフナ芝、UTの後継は4KZに近くなるのかな。
403名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa89-Yuoc)
2021/10/27(水) 12:57:37.76ID:9VsySZQTa リモコンの青でチャプター分割、赤で結合というのはフナ芝なのでは。
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a205-MfQ1)
2021/10/27(水) 14:08:38.22ID:dvSpUhG/0 4Kチューナー内蔵って
今後も自動録画対応機種のみなんだろうか
今後も自動録画対応機種のみなんだろうか
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-hTkW)
2021/10/27(水) 15:23:06.79ID:woF9W5HJ0 外付けHDDが「1台最大4TBまで」になってるけど、今使ってる8TBのSQV-HDDは認識してくれるのかな?
ちょっと前の機種で公式に8TB対応になったと思ったんだが・・・
今はUT-309使ってます
https://imgur.com/gallery/Vs3Kr0X
>>403
チャプター編集に赤青を使うのはテレビも同じで「みるコレ」もテレビと同じなので東芝(ハイセンス)系かな
http://m.timeon.jp/mirucolle/
ちょっと前の機種で公式に8TB対応になったと思ったんだが・・・
今はUT-309使ってます
https://imgur.com/gallery/Vs3Kr0X
>>403
チャプター編集に赤青を使うのはテレビも同じで「みるコレ」もテレビと同じなので東芝(ハイセンス)系かな
http://m.timeon.jp/mirucolle/
406名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sd02-hTkW)
2021/10/27(水) 19:46:47.87ID:C+wYizVTd タイムシフト機なのに4Kは出来ないんで通常録画かおまかせでお願いしますってのが中途半端。
動画配信入れたから画像エンジンぶっこんで来たのかな…。
動画配信入れたから画像エンジンぶっこんで来たのかな…。
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee63-Ni0A)
2021/10/27(水) 20:57:04.08ID:9HIuj0Gc0 やっぱ細かい編集機能もごっそり削られてるのな
フナ芝の通常モデルとは完全に住み分けされた感じかな
フナ芝の通常モデルとは完全に住み分けされた感じかな
408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06b7-gXHg)
2021/10/27(水) 21:23:04.36ID:DwXzpRs40 タイムシフトいらんし、外付け4TBまでしか対応してないって何だよ
4K対応通常モデル出してよ
4K対応通常モデル出してよ
409名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr11-/xJ/)
2021/10/27(水) 21:34:33.54ID:R9ND4dH/r >>407
通常モデルもその路線か通常モデルそのものが終了の可能性さえあるよ
通常モデルもその路線か通常モデルそのものが終了の可能性さえあるよ
410名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sd02-hTkW)
2021/10/27(水) 21:36:57.99ID:C+wYizVTd411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c105-5QHI)
2021/11/02(火) 12:48:39.47ID:i6dbFdvy0 4Kの録画、ディスクへの書き込みって
結局、規格がうやむやで統一されていないんだっけ?
TVS REGZAも発表会で
4K番組のディスク再生も、
あくまでREGZA同士での再生を前提としてる
と言ってたしな
結局、規格がうやむやで統一されていないんだっけ?
TVS REGZAも発表会で
4K番組のディスク再生も、
あくまでREGZA同士での再生を前提としてる
と言ってたしな
412名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa55-a4W2)
2021/11/02(火) 13:15:22.29ID:QyrNQCA5a UHD BD規格で記録とか出来んの?
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-HMXL)
2021/11/02(火) 14:05:13.50ID:b8yIhByI0 4K番組のディスクへ書き込む規格は2種類あって、再生側が両方の規格に対応してれば再生可能、らしい
【BDレコーダー比較】4K対応が増加し独自機能も充実してきた!主力モデルを徹底テスト 2020年1月15日 18:00
https://www.excite.co.jp/news/article/TokusengaiWeb_17324339/
>ただし、BD録画では、記録フォーマットの違いにより、他社のレコーダーでは再生できないことがある。
>4K放送の録画は、パナソニックがDRモードではMMT TLV方式、長時間モードではTS方式を採用し、
>シャープとソニーはTS方式のみ。
>そして、パナソニックとシャープは両方式の再生が可能だが、ソニーはTS方式の再生にしか対応しないので、
>例えばパナソニック機で4K録画したDRモードのBDをソニー機では再生できないということだ。
「4KZ」シリーズは録画はMMT TLV方式、再生は両方式に対応してるそうです
レグザ、8番組同時自動録画、4KもW録できるBDレコーダ 2021年10月27日 11:00
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1361561.html
>内蔵HDDや外付けUSB HDDに録画した4K番組は、ブルーレイにダビングが可能。記録はMMT TLV方式(パナソニックが採用)。
>ただし再生はMMT TLVに加え、TS方式(シャープ、ソニーが採用)もサポートする。
>同社担当は「あくまで自己録再が基本でありメーカーとして動作保証はしないが、他社のレコーダーでダビングした
>4K録画BDが再生できることを新モデルで確認できている」としている。
【BDレコーダー比較】4K対応が増加し独自機能も充実してきた!主力モデルを徹底テスト 2020年1月15日 18:00
https://www.excite.co.jp/news/article/TokusengaiWeb_17324339/
>ただし、BD録画では、記録フォーマットの違いにより、他社のレコーダーでは再生できないことがある。
>4K放送の録画は、パナソニックがDRモードではMMT TLV方式、長時間モードではTS方式を採用し、
>シャープとソニーはTS方式のみ。
>そして、パナソニックとシャープは両方式の再生が可能だが、ソニーはTS方式の再生にしか対応しないので、
>例えばパナソニック機で4K録画したDRモードのBDをソニー機では再生できないということだ。
「4KZ」シリーズは録画はMMT TLV方式、再生は両方式に対応してるそうです
レグザ、8番組同時自動録画、4KもW録できるBDレコーダ 2021年10月27日 11:00
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1361561.html
>内蔵HDDや外付けUSB HDDに録画した4K番組は、ブルーレイにダビングが可能。記録はMMT TLV方式(パナソニックが採用)。
>ただし再生はMMT TLVに加え、TS方式(シャープ、ソニーが採用)もサポートする。
>同社担当は「あくまで自己録再が基本でありメーカーとして動作保証はしないが、他社のレコーダーでダビングした
>4K録画BDが再生できることを新モデルで確認できている」としている。
414名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-5ZXL)
2021/11/02(火) 16:27:50.35ID:MwOlzG8Ma あれ?コレ東芝初のUHD BDレコ?
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e79-CH4h)
2021/11/08(月) 17:25:15.73ID:3zlwKDp40 ちょっと前の話になるけど、スマホdeレグザのiOSアプリ、
やっと更新されたね。爆熱、爆消費電力になる、
というバグがあったんだけど。
まったく、1年以上もアプデ放置しやがって…
いかにやる気がないかが分かる
やっと更新されたね。爆熱、爆消費電力になる、
というバグがあったんだけど。
まったく、1年以上もアプデ放置しやがって…
いかにやる気がないかが分かる
416名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sdb2-sdeJ)
2021/11/08(月) 18:56:09.23ID:xrMBFqzdd 4KZの初値が137500円って高すぎるよな。
4K録れないタイムシフト機なのに。
M4010が量販店でも9万切ったのに。
4K録れないタイムシフト機なのに。
M4010が量販店でも9万切ったのに。
417名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-2o7P)
2021/11/08(月) 19:00:21.86ID:h3d0o8GJr >>416
買えないなら買わなければいい
買えないなら買わなければいい
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad05-XSx/)
2021/11/08(月) 19:46:49.03ID:6Zric1LO0 そもそも4Kって民放だと、生放送の通販やニュース以外は
ほとんどが2Kからのアップコンバートだしな
NHKですら2Kと同時放送や再放送ばかり
4Kオリジナル番組がほぼ皆無の現在、
急いで4Kレコーダーを買う必要もないかなと思うようになったわ
ほとんどが2Kからのアップコンバートだしな
NHKですら2Kと同時放送や再放送ばかり
4Kオリジナル番組がほぼ皆無の現在、
急いで4Kレコーダーを買う必要もないかなと思うようになったわ
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6970-7Uxb)
2021/11/08(月) 20:35:14.58ID:XUvSiIcd0420名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 515f-jZ/A)
2021/11/11(木) 18:16:03.55ID:8UgC8EUg01111 Z160(2011)のwait点滅表示になってしまった。多分HDDのSATA電源ケーブルの焼き付き問題だと思ったから修理事例にならってPCで使うケーブル買ってきた。内部見てみたらやはりコネクタ部分が溶けていた。コネクタ交換して起動できたけど、今度は内臓HDDが認識してなくて予約リストとHDD内のコンテンツが空になってる。配線きちんと繋がって無いのかな? テスターで調べてないけど。
421名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 515f-jZ/A)
2021/11/11(木) 18:27:24.03ID:8UgC8EUg01111 多分4本ある線のどれかがきちんと繋がっていないんだろうな。だからHDDが動いていない可能性あり。はんだで接続すればよかった
422名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー f5cd-85zi)
2021/11/11(木) 19:07:22.40ID:ib1Edaso01111 俺ん時はHDD側の端子に融けたプラがこびりついてた
綿棒でこすって金色が露出したらちゃんと認識した
綿棒でこすって金色が露出したらちゃんと認識した
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 15b0-wd7R)
2021/11/12(金) 18:20:38.61ID:KAXZgkUx0 Z160でコネクタ溶けるのはくリコール扱いではないんだね。
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d55f-ZCc2)
2021/11/12(金) 18:28:16.33ID:Azxt/O+U0 >>423
リコールは電源近くのコンデンサーの焼き付き??のこと?
リコールは電源近くのコンデンサーの焼き付き??のこと?
425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed5f-mclz)
2021/11/12(金) 18:33:48.82ID:4xOxdpUN0 ブラジャー作ってる会社
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b534-4vRU)
2021/11/12(金) 22:23:43.21ID:G1jjuWyB0 それはトリンプや
427名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-mclz)
2021/11/12(金) 22:40:07.12ID:wHO41ph1d 前アメリカ大統領
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd05-tpX0)
2021/11/12(金) 23:28:44.00ID:qT6YxiiH0429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4536-FnBn)
2021/11/13(土) 01:06:21.67ID:mhO4GxcL0 爺様はお笑いが苦手です
430名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-/5aP)
2021/11/13(土) 06:57:05.32ID:Oomdlf5ea ホッホッホッ
431名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hab-phwh)
2021/11/13(土) 17:20:07.94ID:v6/vm+C2H 約10年使ったD-BZ500がとうとう壊れてしまった。電源入れても「EER D」が出ててうんともすんとも言わない。
買い替えを考えてるんだけど、一緒に買ったテレビがREGZAだから同じREGZAシリーズにするか、他のメーカーに買い換えるか考えてるんだけど…
どっちがいいかご意見ください。
買い替えを考えてるんだけど、一緒に買ったテレビがREGZAだから同じREGZAシリーズにするか、他のメーカーに買い換えるか考えてるんだけど…
どっちがいいかご意見ください。
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bbb-/5aP)
2021/11/13(土) 18:20:03.23ID:UCRIfbg70 TVに繋げたHDDの録画をディスクに焼きたいならREGZAレコ
録画は全部レコーダ側でしかやらんのならどのメーカ品でも
俺の旧い判断基準だとこう
録画は全部レコーダ側でしかやらんのならどのメーカ品でも
俺の旧い判断基準だとこう
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cdcd-l1UX)
2021/11/13(土) 19:12:08.99ID:lCLLStNC0 >>432
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bb7-lJxj)
2021/11/13(土) 22:36:04.18ID:yfpMWhGz0 >>431
コンセント抜き差ししてもダメ?
コンセント抜き差ししてもダメ?
435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e336-YWMZ)
2021/11/13(土) 23:13:26.00ID:lQFOknfN0 >>431
直してあと10年使う
直してあと10年使う
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bda-4vRU)
2021/11/14(日) 06:50:41.38ID:T1JuFx060 コンデンサ変えれば治りそう
437名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sd43-BGkr)
2021/11/14(日) 11:47:01.38ID:tKw5FwaVd ヨドで秋冬のカタログ出来てたから貰ってきたけど
4KZシリーズに力入れて、かなりページ割いてる。
UTシリーズは在庫僅少で年末商戦で後継品出す気マジでなさそう。
4KのBS/CS放送の部分は通常レコと変わらないからか。
スマホdeレグザの機能もバッサリ捨てたのは無料アプリだからデジオンへの支払いを抑えたいのかな。
外から予約・視聴・スマホに転送して持ち出しは便利なんだけど外からはつながらないって評価も
多いから、タイムシフトとおまかせで我慢しましょうよって戦略か?
レグザリンク・シェア対応だから有料のdiximで家庭内だけでも録画見られると嬉しい。
4KZシリーズに力入れて、かなりページ割いてる。
UTシリーズは在庫僅少で年末商戦で後継品出す気マジでなさそう。
4KのBS/CS放送の部分は通常レコと変わらないからか。
スマホdeレグザの機能もバッサリ捨てたのは無料アプリだからデジオンへの支払いを抑えたいのかな。
外から予約・視聴・スマホに転送して持ち出しは便利なんだけど外からはつながらないって評価も
多いから、タイムシフトとおまかせで我慢しましょうよって戦略か?
レグザリンク・シェア対応だから有料のdiximで家庭内だけでも録画見られると嬉しい。
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd05-tpX0)
2021/11/14(日) 11:50:52.75ID:Couy2TH60439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bbb-/5aP)
2021/11/14(日) 13:57:08.34ID:5W4eT/qk0 後はあれだ
組み合わせのトラブル時にサポート連絡すると
相手の製品のせいにされるから
そういうの困る人は同メーカで揃える
組み合わせのトラブル時にサポート連絡すると
相手の製品のせいにされるから
そういうの困る人は同メーカで揃える
440名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-lJxj)
2021/11/14(日) 14:10:30.64ID:Y/yDc12cM USB-HDD4台同時接続って、できるの東芝だけだっけか?
USB→USBでダビングできるのは便利
USB→USBでダビングできるのは便利
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd05-tpX0)
2021/11/15(月) 17:02:49.57ID:Er/hD8LV0 >>440
フナイも
フナイも
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd7d-zkos)
2021/11/18(木) 13:38:24.42ID:BB0mJhAj0 質問させてください。
一通りこのスレは見ましたけど過去スレで同じ質問があったらご容赦ください。
現在DBR-Z610を使用しております。
この度内蔵のHDD500GBから1TBor2TBへ換装を考えております。
調べたところハイブリッドタイプのHDDが使われているようなのですが、換装するさいハイブリッドではないノーマルのHDDに換装すると何か不具合が起きてしまうでしょうか?
わざわざ8GBもSSDに割り当ててるということは何か意味がありそうで…
ご存じの方、換装経験者の方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします。
一通りこのスレは見ましたけど過去スレで同じ質問があったらご容赦ください。
現在DBR-Z610を使用しております。
この度内蔵のHDD500GBから1TBor2TBへ換装を考えております。
調べたところハイブリッドタイプのHDDが使われているようなのですが、換装するさいハイブリッドではないノーマルのHDDに換装すると何か不具合が起きてしまうでしょうか?
わざわざ8GBもSSDに割り当ててるということは何か意味がありそうで…
ご存じの方、換装経験者の方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします。
443名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src1-+K3K)
2021/11/18(木) 15:28:14.07ID:3G3Mvr1fr >>442
価格の掲示板見たのでしょうけど、元々装着されてるのは普通の2.5インチHDD(MQ01ABF050)ですよ
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/storage/product/internal-specialty/pc/articles/mq01abf-series.html
価格の掲示板見たのでしょうけど、元々装着されてるのは普通の2.5インチHDD(MQ01ABF050)ですよ
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/storage/product/internal-specialty/pc/articles/mq01abf-series.html
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd05-tpX0)
2021/11/18(木) 17:20:39.18ID:aQKAd7fP0445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd05-tpX0)
2021/11/18(木) 17:21:02.96ID:aQKAd7fP0446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5da-zkos)
2021/11/18(木) 18:26:16.59ID:slPozkAJ0 >>443
本当だ!
しかも詳しく記載されているページまで教えてくださってありがとうございます!
大変助かりました。
これで心配事なく換装できます。
最近は値段の差もなくなってきたので同じ東芝の2TBあたりに換装しようと思います。
おっしゃる通り価格をソース元としておりました。
本当だ!
しかも詳しく記載されているページまで教えてくださってありがとうございます!
大変助かりました。
これで心配事なく換装できます。
最近は値段の差もなくなってきたので同じ東芝の2TBあたりに換装しようと思います。
おっしゃる通り価格をソース元としておりました。
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5da-zkos)
2021/11/18(木) 18:27:41.67ID:slPozkAJ0448名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sd43-BGkr)
2021/11/18(木) 21:15:08.67ID:IIzINnCJd ヨドバシドットコムで4KZ400の発売日が11/30に決まってた。
モニター販売の下限103400円まで下がれば興味ある。
モニター販売の下限103400円まで下がれば興味ある。
449名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W cf5f-T4dA)
2021/11/20(土) 23:24:38.46ID:JaftpZT00HAPPY >>422
420だけど、今日時間あったのでハードディスクの端子の接点を確認してみたら焦げた跡でどうも接触不良起こしていたみたい。楊枝で擦って接点を出来るだけ綺麗にしてみた。前回繋げた電源ケーブルもテスターで導通確認してみて問題なかった。動作確認のためテレビ繋げて電源入れてみたらハードディスクの録画一覧が表示されていた。録画予約のリストはきえていたけど、ハードディスク問題無さそうだったからよかった。とりあえず延命処置って事で。
420だけど、今日時間あったのでハードディスクの端子の接点を確認してみたら焦げた跡でどうも接触不良起こしていたみたい。楊枝で擦って接点を出来るだけ綺麗にしてみた。前回繋げた電源ケーブルもテスターで導通確認してみて問題なかった。動作確認のためテレビ繋げて電源入れてみたらハードディスクの録画一覧が表示されていた。録画予約のリストはきえていたけど、ハードディスク問題無さそうだったからよかった。とりあえず延命処置って事で。
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2e4-YZaJ)
2021/11/24(水) 20:28:13.97ID:ceSiD7P40 DBR-UTx09シリーズで、DBR-UT109以外終息になっているという話を聞いたけど
そろそろ UltraBD再生機種も新しいのが出るのかな
そろそろ UltraBD再生機種も新しいのが出るのかな
451名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sd02-kLiu)
2021/11/24(水) 20:39:49.94ID:jQHTB3/rd >>450
UTの後継来ると思ってたらタイムシフト抱き合わせの4KZシリーズしか出さなかった。
UTの後継来ると思ってたらタイムシフト抱き合わせの4KZシリーズしか出さなかった。
452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a305-KyNV)
2021/11/24(水) 22:00:32.66ID:U4ZNoR7Y0 DBR-TとDBR-Wの2021年モデルって出るのかね
まあ4Kチューナー無しモデルとか
もう進化のしようもないだろうが
まあ4Kチューナー無しモデルとか
もう進化のしようもないだろうが
453名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sd02-kLiu)
2021/11/24(水) 22:17:26.65ID:jQHTB3/rd >>452
TとWは7月に出た2010/1010がある。3TBは出さなかった。
TとWは7月に出た2010/1010がある。3TBは出さなかった。
454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2e4-YZaJ)
2021/11/25(木) 07:28:53.03ID:yaL3KD910455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f30-dnYf)
2021/11/26(金) 17:16:12.09ID:fKmd/jJI0 親に譲ったZ160が起動しても画面とか出てこないって言われて
ネジ外してフタ開けてから、まずは電源入れてみたら普通に動いて
元に戻して、親のテレビに繋いでも普通に動いてるんだが、何が悪かったのだろうか?
一応HDDのコネクターは数年前に溶けてPC用のSATA電源ゲーブルをはんだ付けしてある
ネジ外してフタ開けてから、まずは電源入れてみたら普通に動いて
元に戻して、親のテレビに繋いでも普通に動いてるんだが、何が悪かったのだろうか?
一応HDDのコネクターは数年前に溶けてPC用のSATA電源ゲーブルをはんだ付けしてある
456名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-okMd)
2021/11/26(金) 17:41:15.01ID:m11veg71r >>455
認知症
認知症
457名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-5hxZ)
2021/11/26(金) 17:51:21.27ID:KbSn9csua 画面出ないだけならHDMIケーブル絡みじゃね
458名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sdbf-GC8a)
2021/11/26(金) 19:38:25.49ID:DzvXQf4yd ヨドバシに4KZのモックが置かれていたけど全録機は大きくて困る。
フロントパネルなんか旧RDシリーズ時代を思い出した。
通常レコはどんどん小さくなっているのに。
フロントパネルなんか旧RDシリーズ時代を思い出した。
通常レコはどんどん小さくなっているのに。
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f53-D8AZ)
2021/11/30(火) 20:41:29.42ID:Y/lRXJqb0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97da-Zala)
2021/12/02(木) 20:25:10.99ID:FGFsncje0461名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-g56a)
2021/12/23(木) 13:16:44.36ID:CSgxDMz6M ここは旧RDシリーズスレだぞ
塵しかないフナ芝はスレチ
やっとお小遣い貯まったからオクで名機RD-BR610を買ったわ
これより前はムーブバックできない塵だし、次のDBR-Z1シリ−ズは
ドライブケーブルが焼損する欠陥商品だしな
DBR-Z2シリ−ズも名機だがプレミア価格だしダブル録画機だもんな
旧RDシリーズはシングル機の方が安定しててフリーズしないからな
てことで今分解して清掃中
基板はアルコール消毒して、筐体は水洗い
ファンに注油とプラグ類は接点復活剤だな
塵しかないフナ芝はスレチ
やっとお小遣い貯まったからオクで名機RD-BR610を買ったわ
これより前はムーブバックできない塵だし、次のDBR-Z1シリ−ズは
ドライブケーブルが焼損する欠陥商品だしな
DBR-Z2シリ−ズも名機だがプレミア価格だしダブル録画機だもんな
旧RDシリーズはシングル機の方が安定しててフリーズしないからな
てことで今分解して清掃中
基板はアルコール消毒して、筐体は水洗い
ファンに注油とプラグ類は接点復活剤だな
462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b56-9Ijy)
2021/12/23(木) 18:22:40.12ID:cUbXUYSi0 結構なことでw
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f5f-83oS)
2021/12/23(木) 18:25:57.10ID:+9KQh/pJ0 コッコッコッコケッコー♪
464名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae2-rNDw)
2021/12/23(木) 18:36:10.85ID:q53svOvEa ミネソタなんか知らん
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bda-n/si)
2021/12/23(木) 19:15:37.22ID:PnWQdvVt0466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b70-Y9ts)
2021/12/23(木) 20:57:51.70ID:CsyflOd00 610か
俺の810のBDドライブの部品取り用で倉庫に転がってるやつだな
何気に世代ごとにドライブの型番が違う。
俺の810のBDドライブの部品取り用で倉庫に転がってるやつだな
何気に世代ごとにドライブの型番が違う。
467名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sd62-AGon)
2022/01/01(土) 16:32:56.66ID:r3vYLOTpd 4KZはメールでの録画予約止めたんだな。
ビックの福箱にDBR-T101という去年夏に出たT1010の
マイナーチェンジモデルを入れてきたらしい。福袋向けに安く卸してるのか?
ビックの福箱にDBR-T101という去年夏に出たT1010の
マイナーチェンジモデルを入れてきたらしい。福袋向けに安く卸してるのか?
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ecf-45BR)
2022/01/02(日) 21:24:59.51ID:U4LKIDVN0 他メーカーは新春安売り情報あるけど今年は東芝ないよね
ビックの福箱も39800円だから全然安くないし
ビックの福箱も39800円だから全然安くないし
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 79b0-iZeD)
2022/01/02(日) 23:14:07.76ID:l8Lwu5Za0 ノジマ福袋だとT101が税込み36000円で少し安い。
470名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sd62-AGon)
2022/01/02(日) 23:41:57.01ID:5XvGaIN+d471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ecf-45BR)
2022/01/03(月) 01:21:54.28ID:lL3ncmt40472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ecf-45BR)
2022/01/03(月) 01:23:22.21ID:lL3ncmt40 >>470
3月には8万円台っぽい
3月には8万円台っぽい
473名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-l2tQ)
2022/01/03(月) 08:55:28.92ID:bAs8MEjrd REGZAレコーダー使ってるんやけど、
ふつうの外付けUSB HDDだと登録は最大8台までだけど、外付けSeeQVault™USBハードディスクだと登録は無制限になるの?
ふつうの外付けUSB HDDだと登録は最大8台までだけど、外付けSeeQVault™USBハードディスクだと登録は無制限になるの?
474名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-pPlI)
2022/01/03(月) 09:09:43.70ID:XG3KJi3Gr >>473
SQVはレコーダーに紐付けする必要がなく大容量BD的な扱い、なので無制限
SQVはレコーダーに紐付けする必要がなく大容量BD的な扱い、なので無制限
475名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-l2tQ)
2022/01/03(月) 12:30:33.55ID:bAs8MEjrd サンクス
因みに、SeeQVaultのUSB HDDに直接録画とか出来る?
因みに、SeeQVaultのUSB HDDに直接録画とか出来る?
476名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-pPlI)
2022/01/03(月) 13:16:06.31ID:d/YzXE5or >>475
テレビは直接録画してるので技術的には可能だができないようにしてるレコーダーあったような気がするので要確認、あと大容量BD扱いだから全てのタイトルはコピー禁止(ムーブのみ)になる
テレビは直接録画してるので技術的には可能だができないようにしてるレコーダーあったような気がするので要確認、あと大容量BD扱いだから全てのタイトルはコピー禁止(ムーブのみ)になる
477名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sd62-AGon)
2022/01/05(水) 20:17:27.87ID:XVKb/12Pd 4KZの残りの6TBと2TBは今月下旬らしい。
また月末かな。
また月末かな。
478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4170-reeC)
2022/01/05(水) 21:21:04.16ID:/8CV7n580 マシな編集精度の機種が出るまでパナソニック使っとくわ
通常の地上波と衛星はREGZA維持しとくけど。
通常の地上波と衛星はREGZA維持しとくけど。
479名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-l2tQ)
2022/01/06(木) 17:46:18.55ID:qAHKvOxUd 東芝のレコーダー
DBR-T3008でUSBハブに4台外付けUSB-HDDを繋いで使っているんだけど、レコーダー本体の電源OFF(ランプ消灯)にしてるのに、HDDの電源ランプがずっと消えないんだが
因みに4台のうち3台は点灯したまま
一日経っても症状変わらず
どなたかわかる方よろしくお願いしますm(_ _)m
DBR-T3008でUSBハブに4台外付けUSB-HDDを繋いで使っているんだけど、レコーダー本体の電源OFF(ランプ消灯)にしてるのに、HDDの電源ランプがずっと消えないんだが
因みに4台のうち3台は点灯したまま
一日経っても症状変わらず
どなたかわかる方よろしくお願いしますm(_ _)m
480名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-Lk+q)
2022/01/06(木) 18:16:00.91ID:fBcDCAnwr >>479
HDDのランプはそもそも消える仕様なのか?高速起動の設定になってないか?ハブを介さず接続したらどうなる?
HDDのランプはそもそも消える仕様なのか?高速起動の設定になってないか?ハブを介さず接続したらどうなる?
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4163-Im1j)
2022/01/06(木) 19:37:49.97ID:f365sxcR0 問題の切り分けが大切ね
482名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-l2tQ)
2022/01/06(木) 21:13:24.58ID:8to0CVbrd483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7cd-fnwL)
2022/01/23(日) 12:50:05.63ID:5DHhK0uH0 Z160のHDDが物理的に死にました
外してPCに繋いで電源入れてもキュッキュッみたいな音してBIOSでも認識しない
同じWDのAVモデルじゃなくてパープルとかでもいいのかな?
外してPCに繋いで電源入れてもキュッキュッみたいな音してBIOSでも認識しない
同じWDのAVモデルじゃなくてパープルとかでもいいのかな?
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8770-PIbj)
2022/01/23(日) 16:27:40.65ID:mcFHU4Sz0 なんでもOK
7200回転は不要(発熱多いだけ)
7200回転は不要(発熱多いだけ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- ずんだもん「これが清潔感の正体なのだ。ジャップのルッキズムが進みすぎた結果なのだ」 [834922174]
- こ ち ら 葛 飾 区
- なんgしりとり同好会
- 【悲報】立憲民主党、食料品消費税0%公約へwww枝野離党か [357222248]
- 【悲報】switch2の当選メール、まだ誰も来ていない…
- ネットを席巻したネトウヨ愛国者とはなんだったのか…政治もネトウヨ中心に展開され日本は急速に貧困化 [819729701]