>>196
おおおたくさん情報ありがとう!15万以上だと今予算的に厳しいけど、SR-009と真空管ドライバーの組み合わせは憧れだね
Finalはカナル型イヤホン持っててコスパがとてもいいので期待できる
FocalとBeyerdynamicはよくわからない、オーテクのオープン型は試したことないので好みが合えばいいな
AKGは今使ってるコンデンサマイクのC414XLIIと非常に相性いいので、ヘッドホンもそうだと嬉しい
AH-D7200はW2002と同じウッド系なので、音も傾向が同じなのかな?サイト見たらイヤホンズのインタビュー載ってて面白い

今気になっているのは「TAGO STUDIO T3-01」だけど、あまり音楽向きではないのかな??