!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆株式会社オーディオテクニカHP
・ヘッドホン
https://www.audio-technica.co.jp/atj/category.php?parentCategoryId=1010100
・ヘッドホンアンプ
https://www.audio-technica.co.jp/atj/category.php?parentCategoryId=1010200
◆イヤホンについてはポータブルAV板のイヤホンスレへ
【オーテク】audio-technica【イヤホン】Part.42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1559938050/
◆前スレ
audio-technica/オーテク ヘッドホン Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568903981/
スレを立てるときは、本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を貼って、改行してからテンプレ本文をコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
audio-technica/オーテク ヘッドホン Part110
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85da-rP2c)
2020/08/01(土) 16:01:44.00ID:/xfsMBkW0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0610-ti/z)
2020/11/24(火) 15:17:31.24ID:ARxD2np20 そういえば低音云々の話だがM70xを例に出したが
これ自分だと全然側圧きつくないんだがキツくて
長時間は聞いてられないというレビューも意外に見る。
そこで低音の評価もバラバラな気がする。
あとWS1100でビックリなんだが低音が全然出ていないってのも見た気がした。
これも要因は側圧というかフィットしてるかどうかは大きい気がする。
これ自分だと全然側圧きつくないんだがキツくて
長時間は聞いてられないというレビューも意外に見る。
そこで低音の評価もバラバラな気がする。
あとWS1100でビックリなんだが低音が全然出ていないってのも見た気がした。
これも要因は側圧というかフィットしてるかどうかは大きい気がする。
815名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM67-VosR)
2020/11/24(火) 16:03:30.77ID:UJDAilRBM ブランドの信頼だの、買ったあとの値下がりが嫌でハイエンド買わないって…
ヘッドホンに音の良さじゃなくてステータスを求めるのか
アホくさ
ヘッドホンに音の良さじゃなくてステータスを求めるのか
アホくさ
816名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-BwcY)
2020/11/24(火) 17:32:03.59ID:mysfizarM WS1100は普通に低音出てるよ
M70xはなんかもう100Hz以下ゼロという感じだけど
M70xはなんかもう100Hz以下ゼロという感じだけど
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab7f-Gthl)
2020/11/24(火) 18:04:35.92ID:k6Ap+qgl0 >>816
200Hz以下ゼロの間違い
200Hz以下ゼロの間違い
818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 068c-7jH7)
2020/11/24(火) 18:40:31.29ID:DDr54XA70 >>811
普通にってそういう人もいる程度の意味で全員て意味ではないぞ?
それも最初の通りブランドとして考えた場合で音や性能とかも別の話な
あとソレ「も」であってメイン理由は手持ちヘッドホンの数的なもの
自分の言葉が足りなかったんだろうが言いたいのは色々見方があるって事ね
普通にってそういう人もいる程度の意味で全員て意味ではないぞ?
それも最初の通りブランドとして考えた場合で音や性能とかも別の話な
あとソレ「も」であってメイン理由は手持ちヘッドホンの数的なもの
自分の言葉が足りなかったんだろうが言いたいのは色々見方があるって事ね
819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab7f-Gthl)
2020/11/24(火) 18:43:59.49ID:k6Ap+qgl0 >>818
悔しいのぉwww
普通には全員じゃないww
当たり前だろボケw
普通に大多数の事を示していておまえみたいなクソボケが全員には含まれていないってことだわwwww
こういう自分を強く偉くみせたい馬鹿は社会でも見かけるが総じて無能しかいないww
悔しいのぉwww
普通には全員じゃないww
当たり前だろボケw
普通に大多数の事を示していておまえみたいなクソボケが全員には含まれていないってことだわwwww
こういう自分を強く偉くみせたい馬鹿は社会でも見かけるが総じて無能しかいないww
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab7f-Gthl)
2020/11/24(火) 18:46:19.88ID:k6Ap+qgl0 >>818
ごめん爆笑してて読み間違えた
普通にってそういう人もいる程度の意味wwww
おいおいwww
普通にがマイノリティを示すのかよwww
取り繕うにもボロボロのボロで馬鹿が露呈し過ぎてて腹が痛いww
ごめん爆笑してて読み間違えた
普通にってそういう人もいる程度の意味wwww
おいおいwww
普通にがマイノリティを示すのかよwww
取り繕うにもボロボロのボロで馬鹿が露呈し過ぎてて腹が痛いww
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM92-RrNg)
2020/11/24(火) 18:54:51.75ID:K8r7eudLM そういうポータブルヘッドホンって側圧というよりイヤーパッドの薄さと小ささやろ
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 068c-7jH7)
2020/11/24(火) 21:15:15.13ID:DDr54XA70 振動板の位置とかもあるんじゃない?
被りやすい位置が必ず音的にもベストになるって訳じゃないだろうし
被りやすい位置が必ず音的にもベストになるって訳じゃないだろうし
823814 (ワッチョイ 0610-ti/z)
2020/11/24(火) 22:52:13.43ID:ARxD2np20 >>816
自分のだとそこまでという感じではないな。
低音だけに限れば50x>70xなのは認めるが。
あとレビューで低音無いって人にウォークマンの人がチラホラいるのも気になる。
自分もQ1ってDAP持ってるけど確かに据置と比較すると低音は薄い傾向はある。
鳴らしにくいヘッドホンには思えないが再生機器の違いもあると思う。
自分のだとそこまでという感じではないな。
低音だけに限れば50x>70xなのは認めるが。
あとレビューで低音無いって人にウォークマンの人がチラホラいるのも気になる。
自分もQ1ってDAP持ってるけど確かに据置と比較すると低音は薄い傾向はある。
鳴らしにくいヘッドホンには思えないが再生機器の違いもあると思う。
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fc6-ZC6u)
2020/11/25(水) 01:09:58.19ID:lsq5vsMB0 AD500の交換イヤーパッドは品切れやねんな
暫く前までは売ってたのに
今は殆ど使ってないけど装着感は一番良かったし愛着はある
低音の量は、以前使ってた機種や好みによって感じ方は人それぞれだろう
AKGのKシリーズに慣れていてDT1990を買ったら低音モリモリ多すぎと感じたけど、少な目という評価が多いみたいだし
暫く前までは売ってたのに
今は殆ど使ってないけど装着感は一番良かったし愛着はある
低音の量は、以前使ってた機種や好みによって感じ方は人それぞれだろう
AKGのKシリーズに慣れていてDT1990を買ったら低音モリモリ多すぎと感じたけど、少な目という評価が多いみたいだし
825名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-BiJF)
2020/11/25(水) 22:45:05.85ID:vhk6EFcpa aupayマーケットなら誰でも4500円pffクーポンが来てるよ
ad2000xが37500円なんて素晴らしい
ad2000xが37500円なんて素晴らしい
826名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-veru)
2020/11/25(水) 23:16:51.56ID:vU7SDKN+r au PAYマーケットあんまり知名度ないけどクーポン色々出てて安い時結構あるよね
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f72d-2DyO)
2020/11/26(木) 18:28:49.60ID:72knbVQg0 ハドフジャンク価格で新品同様品GET
明らかに使ってない 定価20790円だったんだねー
イヤーパッドは加水分解でとんでもないことになってたけど…
https://i.imgur.com/9pHna4a.jpg
明らかに使ってない 定価20790円だったんだねー
イヤーパッドは加水分解でとんでもないことになってたけど…
https://i.imgur.com/9pHna4a.jpg
828名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-H+9b)
2020/11/26(木) 19:28:19.84ID:UxbtFCGXM >>827
おめでと
おめでと
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f60-EDke)
2020/11/26(木) 19:50:39.72ID:QayvHL/Y0830名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM8f-b526)
2020/11/27(金) 19:12:23.07ID:py/q6oWvM831名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-qT1R)
2020/11/28(土) 10:38:07.47ID:PNk2nDlJM ad2000xが安くなっていたからz7m2があるのに購入してしまった
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17da-m/w5)
2020/11/28(土) 10:47:48.54ID:z7plsayK0 >>831
AD2000XとZ7(初代)持ってるが、全然方向性違うから両方あっても楽しめるぞ
AD2000XとZ7(初代)持ってるが、全然方向性違うから両方あっても楽しめるぞ
833名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-BiJF)
2020/11/28(土) 11:04:31.50ID:bNlUOiHzM r70xとap2000tiはハウジングサイズがほぼ同じに見えるのですが
ap2000tiのイヤパッドをr70xに付け替えた人はいますか?
ap2000tiのイヤパッドをr70xに付け替えた人はいますか?
834名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-qT1R)
2020/11/28(土) 14:16:50.10ID:jvqr678eM835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f32-WzzZ)
2020/11/29(日) 03:10:38.43ID:5YGKCKjW0 ad2000Xは恐らくオーテク開放型最高傑作。
だから
ADX5000とは別系統のAD2000Xの系譜の製品出してくれ(A2000Zでもある程度代わりになるけど)
(半)開放型はオーテクと米屋とakg712しか使えなくなってしまったw
だから
ADX5000とは別系統のAD2000Xの系譜の製品出してくれ(A2000Zでもある程度代わりになるけど)
(半)開放型はオーテクと米屋とakg712しか使えなくなってしまったw
836名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-Xi40)
2020/11/29(日) 03:26:14.98ID:KRsVGzk4a ADX5000の音の傾向ってAD2000Xと比べてどんな感じ?
837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-iG7x)
2020/11/29(日) 03:38:05.47ID:H8TUV9Sw0 msr7がボロボロになってきたから十二月にmsr7bを購入しようとしたら爆値上がりしてるかなしみ
838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fc8-kGov)
2020/11/29(日) 07:38:37.56ID:DvowjsxN0 去年ヨドバシでMSR7bを買った時は税込で\23,060だったけどそんなに値上がりしてるのか
最初は1AM2を買うつもりだったがMSR7bの方が安かったからそちらを選んだのに
最初は1AM2を買うつもりだったがMSR7bの方が安かったからそちらを選んだのに
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-iG7x)
2020/11/29(日) 07:49:59.51ID:H8TUV9Sw0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17da-m/w5)
2020/11/29(日) 11:00:57.54ID:K41ILl5y0841名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/29(日) 11:17:51.88ID:vSfaD9+sM a2000z買ったらほぼこれしか使わなくなった
低音欲しい時は開放型なのにX2HR使うという逆転現象
低音欲しい時は開放型なのにX2HR使うという逆転現象
842名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ d75f-P4WK)
2020/11/29(日) 17:48:11.19ID:J1SsPij80NIKU843名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM8f-qT1R)
2020/11/29(日) 18:40:27.17ID:fPZuCcY3MNIKU ad2000xってデカ顔にぴったりな装着感だわ
マイルドな音でオープンエアらしく開放感がある
低音はa2000zより出ているし、ゆったり音楽を聞きたい自分にはピッタリだった
マイルドな音でオープンエアらしく開放感がある
低音はa2000zより出ているし、ゆったり音楽を聞きたい自分にはピッタリだった
844名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9fb3-vccO)
2020/11/29(日) 19:42:36.90ID:3vkKOj2S0NIKU ニュートラルな音の開放型ヘッドフォンって事でR70X買ってみたんだけど、AP2000Tiに慣らされた糞耳マンの俺には低音ブリブリに聞こえる
AP2000Tiは密閉型なのに低音控えめだし音の開放感は結構あるしでこれもうどっちが開放型なのかわかんなくなるな
AP2000Tiは密閉型なのに低音控えめだし音の開放感は結構あるしでこれもうどっちが開放型なのかわかんなくなるな
845名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエT Sadf-C0hB)
2020/11/29(日) 19:43:09.99ID:etzFSDISaNIKU >>838
密林の在庫がなくなって急上昇
密林の在庫がなくなって急上昇
846名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9f68-VJv8)
2020/11/29(日) 21:27:32.92ID:idviPj4a0NIKU >>842
X2HRは低音強いと言うか凄い自然な音です
解像度も高いと感じるんですけどモニター的でなく
聴いていて楽しい音です
悪い言い方すると特徴無いと言うか個性が無いです
もっと低音欲しい時は自分はM50X使います
X2HRは低音強いと言うか凄い自然な音です
解像度も高いと感じるんですけどモニター的でなく
聴いていて楽しい音です
悪い言い方すると特徴無いと言うか個性が無いです
もっと低音欲しい時は自分はM50X使います
847842 (ニククエ d75f-P4WK)
2020/11/29(日) 22:14:03.27ID:J1SsPij80NIKU848名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-YCQo)
2020/11/30(月) 23:44:08.90ID:SyvKuVwEM わざわざ質問に答えてあげたのに、お礼どころか論破されるなんて、プローヴァたん可哀想 ・゜・(ノД`)・゜・。
>プローヴァさん
>私などは貴殿を大きく上回る知識を持つので貴殿にはできない判断ができるわけですね。
>精々ご自愛ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247731/SortID=23799036/
>プローヴァさん
>私などは貴殿を大きく上回る知識を持つので貴殿にはできない判断ができるわけですね。
>精々ご自愛ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247731/SortID=23799036/
849名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-qT1R)
2020/12/01(火) 20:15:01.12ID:NzppMR75M 今回の値下げでad2000xが大量に売れたからなのか
取り寄せるのに1ヶ月かかるらしい
取り寄せるのに1ヶ月かかるらしい
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fc01-jrSk)
2020/12/02(水) 02:35:01.14ID:bGSV67qh0 W5000を久々に使ってみたらキンキン高音ばっかでKSみたいな音だった
1時間ほど使ってたら普通に音出るようになったが
なんかそういうレビューを見たいような気もするんだけれどまさか本当だったとは
暖気が必要なヘッドホンとかなんなんだこいつは
1時間ほど使ってたら普通に音出るようになったが
なんかそういうレビューを見たいような気もするんだけれどまさか本当だったとは
暖気が必要なヘッドホンとかなんなんだこいつは
851名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab5-aDmJ)
2020/12/02(水) 09:03:59.56ID:EytukYs6a 暖まったのはヘッドホンではなくておまえの脳味噌ということに気付け
852名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-wnmB)
2020/12/02(水) 13:56:45.36ID:sb4ogBrlM AD2000Xって見た目がかっこいいなぁ
focal clearpro持ってるから多分買わないけど……
focal clearpro持ってるから多分買わないけど……
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fc01-jrSk)
2020/12/02(水) 15:12:57.81ID:bGSV67qh0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 30ad-v2z3)
2020/12/02(水) 15:23:13.94ID:1+w2Z8p40 木製だとヘッドホンも気温や湿度の影響大きかったりするの?
ギターはネックが反ったりするけど
ギターはネックが反ったりするけど
855名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-ta7A)
2020/12/02(水) 15:36:35.64ID:HDPm3pfQM 多分そういう影響をなるべく少なくするように塗装してると思う
ストラドとかグァルネリ・デル・ジェズとかは木が乾燥しているから湿度にえらく敏感らしい
ストラドとかグァルネリ・デル・ジェズとかは木が乾燥しているから湿度にえらく敏感らしい
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 665f-jrSk)
2020/12/02(水) 15:44:41.67ID:0iTzMSGU0 AD2000Xって昔のと現行で音違うよね
多分どっかの時期でドライバ変えてる
多分どっかの時期でドライバ変えてる
857名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-QwGb)
2020/12/02(水) 18:32:44.50ID:DuOGAWLnM awasのハウジングは特大サイズですね
部屋で使うものですが頭のサイズと合わない…
部屋で使うものですが頭のサイズと合わない…
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4db0-jrSk)
2020/12/02(水) 20:47:10.44ID:CcFbHFx90 AD2000Xは昔から話題に上がるんだけど
俺はAD2000Xのリケーブル仕様をオーテク様に作って貰いたい派。
俺はAD2000Xのリケーブル仕様をオーテク様に作って貰いたい派。
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6c8-swtx)
2020/12/02(水) 21:11:13.81ID:9GRLoPN30 オーテクの開放型ヘッドホンでケーブルが着脱可能なのはADX5000とR70xだけなんだよな
密閉型はリケーブル可能な機種が結構多いのに開放型ではこの2種類しかないのは不思議だ
密閉型はリケーブル可能な機種が結構多いのに開放型ではこの2種類しかないのは不思議だ
860名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa6a-3dI7)
2020/12/02(水) 21:51:41.41ID:sBwmE0lRa リケーブルが当たり前の時代に開発された開放型がその2機種しかないだけじゃね
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 66e6-YXDh)
2020/12/02(水) 22:58:08.32ID:UjKdAbVW0 そろそろLSシリーズのリファイン来てもいいはず
862名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-k1J3)
2020/12/03(木) 17:09:17.78ID:OVi1zNwMM 部屋整理してたらcm7ti出てきた。今見てもかっこいいわこれ
ただコードの皮膜が取れそうになってるんだよなあ、もう修理受付してないっぽいしだましだまし使うしかないかなあ
ただコードの皮膜が取れそうになってるんだよなあ、もう修理受付してないっぽいしだましだまし使うしかないかなあ
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 74da-l3pW)
2020/12/03(木) 17:24:50.93ID:OgG4TGXw0 >>862
そんなあなたにcm2000ti。好みはあれど10万クラスと聞き比べても遜色ないわ。スレチ失礼。
そんなあなたにcm2000ti。好みはあれど10万クラスと聞き比べても遜色ないわ。スレチ失礼。
864名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab5-aDmJ)
2020/12/03(木) 17:37:12.96ID:mUNIp08ia >>862
懐かしいもの出てきたな
7tiと700ti持ってるが今になって聴くと低音スカスカ
だけど独特の女性ボーカルの艶がある
わざわざ使うようなもんでも無いと思うけどck10やck100と並んでオーテクの変態感があった古き良き製品だな
懐かしいもの出てきたな
7tiと700ti持ってるが今になって聴くと低音スカスカ
だけど独特の女性ボーカルの艶がある
わざわざ使うようなもんでも無いと思うけどck10やck100と並んでオーテクの変態感があった古き良き製品だな
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e01-k1J3)
2020/12/03(木) 20:18:47.09ID:WU3BzuVL0866名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd00-g9fC)
2020/12/03(木) 22:48:49.87ID:YHs8l6GMd CM7が当時使ってた東芝gigabeatの推奨イヤホンになってて持ってた。
たしか1万円くらいで片耳あたり5000円マジかよと思った記憶がある。
そのあとCM700TiとCM707も買った。
Complyのイヤホンチップ使うまで密閉型がどうにも合わなくて開放型ばっかり使ってた。
たしか1万円くらいで片耳あたり5000円マジかよと思った記憶がある。
そのあとCM700TiとCM707も買った。
Complyのイヤホンチップ使うまで密閉型がどうにも合わなくて開放型ばっかり使ってた。
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4cc8-tdix)
2020/12/04(金) 16:47:30.55ID:YhO+3SDh0 ATH-PRO7Xって生産終了してたんだな
前モデルのPRO700はMK2も含めると14年間も生産されてたのに以外と短命だったな
前モデルのPRO700はMK2も含めると14年間も生産されてたのに以外と短命だったな
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4763-bpq5)
2020/12/10(木) 01:30:47.76ID:HRsirG7A0 10万弱ぐらいのDACが新発売したけどどうなんでしょ
同額帯だとカタログスペックは4年前くらいの水準なのが気になる
同額帯だとカタログスペックは4年前くらいの水準なのが気になる
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27da-kNbH)
2020/12/10(木) 13:57:38.08ID:6vbc+vFk0 >>868
youtubeに結構動画上がってますよ。オーディオ逸品館とか。
AT-BHA100は買いましたけど、DACは余ってたQ1mk2使ってます。
DAC単体って、正直どこまで投資して良いのかわからない‥
youtubeに結構動画上がってますよ。オーディオ逸品館とか。
AT-BHA100は買いましたけど、DACは余ってたQ1mk2使ってます。
DAC単体って、正直どこまで投資して良いのかわからない‥
870名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-4PuR)
2020/12/10(木) 20:57:22.54ID:1Y+QhzknM ad1000xが生産終了になっている
残念
残念
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fc8-LBAI)
2020/12/10(木) 21:08:46.91ID:msPaAM0a0872名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa9f-4v9g)
2020/12/10(木) 22:01:46.82ID:YUuyAHEia ad2000xも在庫のない店が多いようですし
どうなるか
どうなるか
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb0-orE1)
2020/12/11(金) 01:10:05.53ID:96DEDb070 時代はリケーブル仕様じゃないかと。
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2743-kNbH)
2020/12/11(金) 02:03:35.80ID:WX3UTkNA0 先月42,000の30%ポイントバックで念願のAD2000x買ったけどコレ最終ロットだったのかも
大切に使うわ
大切に使うわ
875名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-orE1)
2020/12/11(金) 03:46:33.82ID:xyxOcV6EM ATH-AD2000Z/1000Z新発売とかになったりして
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fba-LBAI)
2020/12/11(金) 09:26:16.20ID:iiljVdT70 >>875
それとても期待している。
完成度が高いAD2000Xだけにどこに手を加えるか。
でもすぐには買えないな〜、ある程度価格が下がってからでないと。
それよりWP900が安くなってきたから来年あたりポチりそう。
それとても期待している。
完成度が高いAD2000Xだけにどこに手を加えるか。
でもすぐには買えないな〜、ある程度価格が下がってからでないと。
それよりWP900が安くなってきたから来年あたりポチりそう。
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27da-kNbH)
2020/12/11(金) 09:32:11.21ID:L6bFEBDh0 在庫が尽きたなら、微調整とリケーブル対応だけして出すのは十分ありそう。
でも、もう3Dウィングはやらなさそうなんだよなぁ。Zが出たとしてもR70xと見た目同じになるんじゃないかな。
でも、もう3Dウィングはやらなさそうなんだよなぁ。Zが出たとしてもR70xと見た目同じになるんじゃないかな。
878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c725-LBAI)
2020/12/11(金) 11:23:49.77ID:h9b51P8e0 >>877
リケーブル対応だけでなく4.4mmバランスケーブルも付属させるかも
3Dウィングは装着感は良いけど耐久性に問題がありそうだからいずれは廃止されるのかな
アームが細く折れやすいといった問題が結構あるらしいし
リケーブル対応だけでなく4.4mmバランスケーブルも付属させるかも
3Dウィングは装着感は良いけど耐久性に問題がありそうだからいずれは廃止されるのかな
アームが細く折れやすいといった問題が結構あるらしいし
879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27da-kNbH)
2020/12/11(金) 16:51:00.78ID:L6bFEBDh0 >>878
なんでも、海外の人の頭に合わなくてすこぶる評判が悪いらしい。
長年使ってるけど折れたのは1回だけだなぁ。見た目以上にかなり丈夫。
ヘッドバンドの劣化を気にしなくて良いので、無くさないで欲しい・・
なんでも、海外の人の頭に合わなくてすこぶる評判が悪いらしい。
長年使ってるけど折れたのは1回だけだなぁ。見た目以上にかなり丈夫。
ヘッドバンドの劣化を気にしなくて良いので、無くさないで欲しい・・
880名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-orE1)
2020/12/11(金) 17:40:24.53ID:1QHAXS/BM 最近発売されたオーテクのヘッドホンは3Dウィングじゃないのばっかりでもうやめそうな悪寒
もしかすると日本人の頭に合わせた寸法になってて日本人と比べて左右に狭く前後に長い人も多い西洋人の頭には具合が悪いのかも
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E5%9E%8B
もしかすると日本人の頭に合わせた寸法になってて日本人と比べて左右に狭く前後に長い人も多い西洋人の頭には具合が悪いのかも
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E5%9E%8B
881名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1b-OJKj)
2020/12/11(金) 19:55:55.76ID:k71nLcaDr アジアバージョンとして3D採用したのを別に出すと
コストかかるから廃止かな。
現行機種をリケーブル対応したマーク2を出すだけで良いと思うんだけど。
コストかかるから廃止かな。
現行機種をリケーブル対応したマーク2を出すだけで良いと思うんだけど。
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fc8-LBAI)
2020/12/11(金) 20:33:13.34ID:f3MAVXH30 >>879
自分もA900を10年以上使ってるけどアームが破損したりケーブルが断線した事が一度もない
買った当初はこんなに細いアームで大丈夫かと心配したが意外と持つもんだな
最近MSR7bも買ったけど装着感は3DウィングのA900の方がずっと優れてると思う
自分もA900を10年以上使ってるけどアームが破損したりケーブルが断線した事が一度もない
買った当初はこんなに細いアームで大丈夫かと心配したが意外と持つもんだな
最近MSR7bも買ったけど装着感は3DウィングのA900の方がずっと優れてると思う
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfad-3tvF)
2020/12/12(土) 01:18:11.39ID:+NGTgLBE0 どちらにせよオーテクの主力機種は秋発売が多いからまだ先かな
884名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ 27da-kNbH)
2020/12/12(土) 12:02:15.52ID:Ay3duSK601212 >>883
今年の秋って何か出ましたっけ? TWSとアンプだけか・・
今年の秋って何か出ましたっけ? TWSとアンプだけか・・
885名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ MMeb-4v9g)
2020/12/12(土) 13:36:16.43ID:rcaCBB65M1212886名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ c725-LBAI)
2020/12/12(土) 14:09:09.62ID:g2DIqSZ701212 しかしAD1000Xってなぜ生産終了になったんだろ?
特に売れ行きが悪い訳でもないしその性能は各方面で高く評価されてたのに
特に売れ行きが悪い訳でもないしその性能は各方面で高く評価されてたのに
887名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW bfad-fQDA)
2020/12/12(土) 15:17:40.87ID:un2JCTAR01212 上に書いてあるように線材の在庫が尽きたのかもね
最近まで在庫が残ってたとしたらあんまり売れてなかったことになる
最近まで在庫が残ってたとしたらあんまり売れてなかったことになる
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf7c-ZBKa)
2020/12/13(日) 02:20:27.54ID:JnNzg77a0 R70xに前から興味があったのだけどインピーダンスが高いので適当なポタアンがないか悩んでいたら、iFi audioのnano iDSD Black Labelが高評価で手頃だったのでまとめて購入。
問題なく存分に鳴らせるようになったのだけど、iPhoneに咬ませて手持ちのMSR7で聴くと直挿しより格段にいい音で鳴るので、さらにイヤホンだけどATH-CKW1000ANVを繋げてみたら異次元の音の向上にびっくりしている。
これまでiPhoneとはFiiO BTR3を使ってBluetooth接続していたけど、これでポータブル環境はさらに満足に整った。
問題なく存分に鳴らせるようになったのだけど、iPhoneに咬ませて手持ちのMSR7で聴くと直挿しより格段にいい音で鳴るので、さらにイヤホンだけどATH-CKW1000ANVを繋げてみたら異次元の音の向上にびっくりしている。
これまでiPhoneとはFiiO BTR3を使ってBluetooth接続していたけど、これでポータブル環境はさらに満足に整った。
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 675f-MIu4)
2020/12/13(日) 04:51:09.73ID:9fiVKMQI0 r70x欲しいけどそろそろ新型でないか心配で買えない....
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27da-kNbH)
2020/12/13(日) 07:39:38.62ID:g47hcJUH0891名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1b-3mcF)
2020/12/13(日) 09:42:49.60ID:ayzWFHSPr892名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-pJOL)
2020/12/14(月) 22:05:58.16ID:BkmB2kGzM ノーマルM50x持ってるけどアマゾンのセールでM50xBTガンメタカラーが13665円だったから買った
ブラックフライデーより安くなってたw
ブラックフライデーより安くなってたw
893名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa9f-4v9g)
2020/12/14(月) 23:26:33.07ID:1cSBlP6Ga 販売や値下げが終了してから特売の値段を書き込む人ってなんなの?
対人関係難しそう
対人関係難しそう
894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbc-orE1)
2020/12/14(月) 23:36:49.19ID:fmsXBdK70 別にこは特売を報告するスレでもあるまいに(´・ω・`)
895名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-orE1)
2020/12/14(月) 23:40:23.89ID:1uhdawTwM896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df68-1230)
2020/12/15(火) 01:36:55.77ID:yE78VHgO0 M50XBTてどうなん?
ワイヤード持ってるからスルーしたけど
音は同じ?
ワイヤード持ってるからスルーしたけど
音は同じ?
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2724-LBAI)
2020/12/15(火) 15:27:18.67ID:N9eCWG4h0 >>501
やめておけ
チェコ Okto DAC8 Stereo SINAD 122.2dB,THD+N 0.000077% ES9028PRO $1240
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/okto-dac8-stereo-dac-review.14705/
中国 Gustard X16 SINAD 121.4dB,THD+N 0.000085% ES9068AS $499
オランダ Mola Mola's Tambaqui SINAD 121.1dB,THD+N 0.000088% $11500
中国 SMSL M400 SINAD 120.8dB,THD+N 0.000090% AK4499 $810
中国 TOPPING D90 SINAD 120.6dB,THD+N 0.000093% AK4499 $699
中国 SMSL SU-9 SINAD 120.4dB,THD+N, 0.000095% ES9038PRO $440
中国 SMSL Sanskrit 10th MK II SINAD 115.1dB,THD+N 0.000175% AK4493 $109
ドイツ RME ADI-2 FS Version 2 SINAD 114.6dB,THD+N 0.000186% AK4490 $1149
中国 TempoTec Sonata HD PRO(HIDIZS S8)SINAD 113.8dB,THD+N 0.000204% CS43131 4000円
日本 ESOTERIC Grandioso D1X THD 0.0007% 350万円(カタログ)
日本 TEAC NT-505 SINAD 102.6dB,THD+N 0.000745% AK4497*2 16万円
https://www.l7audiolab.net/f/teac-nt505%e7%94%b5%e8%b7%af%e4%bb%8b%e7%bb%8d/
日本 LUXMAN DA-250 THD 0.001% PCM1795 17万円(カタログ)
日本 marantz ND8006 THD 0.0010% ES9016K2M 13万円(カタログ)
英国 ifi Zen DAC and Headphone Amp SINAD 88.7dB,THD+N 0.003675% DSD1793 $130
日本 Sony UDA-1 SINAD 88.4dB,THD+N 0.003789% PCM1795 $799
日本 DENON DA-500 SINAD 87.5dB,THD+N 0.004212% Λ S.L.C. 7万円
日本 audio-technica AT-DAC100 THD 0.005% AK4452 9万円(カタログ)
英国 ifi nano iONE DAC SINAD 81.1dB,THD+N 0.008786% DSD1793 $199
日本 Fostex HP-A3 SINAD 53.8dB,THD+N 0.205078% AK4390 $299
やめておけ
チェコ Okto DAC8 Stereo SINAD 122.2dB,THD+N 0.000077% ES9028PRO $1240
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/okto-dac8-stereo-dac-review.14705/
中国 Gustard X16 SINAD 121.4dB,THD+N 0.000085% ES9068AS $499
オランダ Mola Mola's Tambaqui SINAD 121.1dB,THD+N 0.000088% $11500
中国 SMSL M400 SINAD 120.8dB,THD+N 0.000090% AK4499 $810
中国 TOPPING D90 SINAD 120.6dB,THD+N 0.000093% AK4499 $699
中国 SMSL SU-9 SINAD 120.4dB,THD+N, 0.000095% ES9038PRO $440
中国 SMSL Sanskrit 10th MK II SINAD 115.1dB,THD+N 0.000175% AK4493 $109
ドイツ RME ADI-2 FS Version 2 SINAD 114.6dB,THD+N 0.000186% AK4490 $1149
中国 TempoTec Sonata HD PRO(HIDIZS S8)SINAD 113.8dB,THD+N 0.000204% CS43131 4000円
日本 ESOTERIC Grandioso D1X THD 0.0007% 350万円(カタログ)
日本 TEAC NT-505 SINAD 102.6dB,THD+N 0.000745% AK4497*2 16万円
https://www.l7audiolab.net/f/teac-nt505%e7%94%b5%e8%b7%af%e4%bb%8b%e7%bb%8d/
日本 LUXMAN DA-250 THD 0.001% PCM1795 17万円(カタログ)
日本 marantz ND8006 THD 0.0010% ES9016K2M 13万円(カタログ)
英国 ifi Zen DAC and Headphone Amp SINAD 88.7dB,THD+N 0.003675% DSD1793 $130
日本 Sony UDA-1 SINAD 88.4dB,THD+N 0.003789% PCM1795 $799
日本 DENON DA-500 SINAD 87.5dB,THD+N 0.004212% Λ S.L.C. 7万円
日本 audio-technica AT-DAC100 THD 0.005% AK4452 9万円(カタログ)
英国 ifi nano iONE DAC SINAD 81.1dB,THD+N 0.008786% DSD1793 $199
日本 Fostex HP-A3 SINAD 53.8dB,THD+N 0.205078% AK4390 $299
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 675f-sAgx)
2020/12/15(火) 15:35:07.23ID:b37+QsbV0 スペックだけ見ても何もわからんよ
ましてや測定値なんて自称でしかないし統一された方法をとってるわけでもない
ましてや測定値なんて自称でしかないし統一された方法をとってるわけでもない
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2724-LBAI)
2020/12/15(火) 15:48:22.98ID:N9eCWG4h0 >>898
カタログと書いてないのは、ASRがAPx555で計測した実測だよ
カタログと書いてないのは、ASRがAPx555で計測した実測だよ
900名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-4v9g)
2020/12/15(火) 17:53:30.44ID:BYYIubmBM >>894
書き込み時点で販売中なら嬉しいんだけどね
書き込み時点で販売中なら嬉しいんだけどね
901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8702-c3Ov)
2020/12/15(火) 21:21:27.54ID:rMOpGt2E0 https://www.audio-technica.co.jp/product/AT-HPS700
ADX5000使い始めて2年経つが、スタンドこういうちゃんとしたやつ買っといた方が良かったのだろうか
ADX5000使い始めて2年経つが、スタンドこういうちゃんとしたやつ買っといた方が良かったのだろうか
902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 675f-sAgx)
2020/12/15(火) 22:06:25.99ID:b37+QsbV0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df01-Goa5)
2020/12/15(火) 22:36:26.23ID:qfPfHVTC0 以前、グラフ先生っていたろ
あれと同じような人でグラフを見れば音が分かる人なんだよ
まぁそういうリンクを貼るのが日課みたいだけどw
http://hissi.org/read.php/av/20201215/TjllQ1dHNGgw.html
あれと同じような人でグラフを見れば音が分かる人なんだよ
まぁそういうリンクを貼るのが日課みたいだけどw
http://hissi.org/read.php/av/20201215/TjllQ1dHNGgw.html
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7a9-orE1)
2020/12/15(火) 23:23:30.86ID:KhpGVSk30 そういやADX5000買って2年以上経つけどユーザー登録のイヤパッドがまだ送られてきてないんだけど
他のADX5000のユーザーさん達はちゃんと届いたのかな?
他のADX5000のユーザーさん達はちゃんと届いたのかな?
905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be63-UgDk)
2020/12/16(水) 01:34:35.31ID:ELLhFQIl0 ADX5000のパッド来たけど他社ヘッドホン用のレザーパッドがハマるし音硬めになって好みだったから使ってないわ
>>901
通気性が良ければダイナミック型だし多少雑でも平気じゃないかな
俺はs字フック二つで引掛けてる
>>901
通気性が良ければダイナミック型だし多少雑でも平気じゃないかな
俺はs字フック二つで引掛けてる
906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b24-Gz4g)
2020/12/16(水) 09:08:43.83ID:pvGd6zyb0 >>902
決定的に音質に影響するその一部の値が問題なんだよ。大体、9万円するDACで
200円のAK4452使ってゴミみたいな性能の新製品出すのはいくらなんでも
オーテクがユーザーを舐めすぎてる。他社みたいに8000円のAK4499使えよ
メーカーに舐められてなんとも思わないのか?
決定的に音質に影響するその一部の値が問題なんだよ。大体、9万円するDACで
200円のAK4452使ってゴミみたいな性能の新製品出すのはいくらなんでも
オーテクがユーザーを舐めすぎてる。他社みたいに8000円のAK4499使えよ
メーカーに舐められてなんとも思わないのか?
907名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMe6-TAGQ)
2020/12/16(水) 09:35:42.25ID:OlYmbVlwM まぁ、値段で音が決まっちゃう人も居るからね。だからチューニングもしないで高い部品を入れれば良いや的な製品がホント増えた。
908名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb3-ZXh4)
2020/12/16(水) 09:39:17.09ID:TryiKfvrr ほんとそれ
DENONの上位モデルなんて未だにPCM1795使ってるけど最新DAC載せれば良いってわけじゃなくて調理方法が全てと感じる
DENONの上位モデルなんて未だにPCM1795使ってるけど最新DAC載せれば良いってわけじゃなくて調理方法が全てと感じる
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b24-Gz4g)
2020/12/16(水) 09:43:19.29ID:pvGd6zyb0 >>907
AK4452の仕様見ればわかるけど、オーテクは200円のAK4452の性能すら
引き出せてない。他社は採用したチップの仕様の性能引き出せるように技術を磨いている
チップメーカーの仕様を超える性能引き出してるメーカーすらある
デタラメな製品出してるオーテクも悪いが、何も考えず買うユーザーも悪いと思う
ヘッドホンはいいもの作っていると信じていたが、なんかもう信じられなくなった
AK4452の仕様見ればわかるけど、オーテクは200円のAK4452の性能すら
引き出せてない。他社は採用したチップの仕様の性能引き出せるように技術を磨いている
チップメーカーの仕様を超える性能引き出してるメーカーすらある
デタラメな製品出してるオーテクも悪いが、何も考えず買うユーザーも悪いと思う
ヘッドホンはいいもの作っていると信じていたが、なんかもう信じられなくなった
910名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8a-Wjqq)
2020/12/16(水) 09:46:43.44ID:MbRp+Nlqd M50xを越える製品を出して欲しい
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be63-UgDk)
2020/12/16(水) 11:28:35.65ID:ELLhFQIl0 スペックだけ見て決めるなら勝手に決めれば良いじゃない
古いチップ積んでようが特性が悪かろうが良い音の機器はあるし、実際に自分で聴かなきゃなんとも言えないと思うけどね
古いチップ積んでようが特性が悪かろうが良い音の機器はあるし、実際に自分で聴かなきゃなんとも言えないと思うけどね
912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b24-Gz4g)
2020/12/16(水) 12:20:39.51ID:pvGd6zyb0 >>911
ヘッドホンについてならわかるけど、DACは計測した性能が全てじゃね?
ただ単にデジタル信号をアナログ信号に変換するとき、ノイズや歪みが
少ない方がいいというだけでしょ?メーカーもチップの新しい古いも関係ない
TEACみたいに新しいチップ使っても性能悪けりゃ意味がない
ヘッドホンについてならわかるけど、DACは計測した性能が全てじゃね?
ただ単にデジタル信号をアナログ信号に変換するとき、ノイズや歪みが
少ない方がいいというだけでしょ?メーカーもチップの新しい古いも関係ない
TEACみたいに新しいチップ使っても性能悪けりゃ意味がない
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be63-UgDk)
2020/12/16(水) 12:24:29.26ID:ELLhFQIl0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市🐕】 お犬様用の「ヒーターベスト」が登場。 寒い冬もお犬様が温かくお散歩可能に 🤗 [485983549]
- ルンバってなんでルンバって名前なんだろうね
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 女の子「ご注文はなににする…?♡」
- NISAって今からやっても間に合う?
