X



【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合33【UHD BD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/19(水) 05:17:32.86ID:YZTtiu//a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

◆Ultra HD Blu-ray◆
容量:  50GB(2層) 66GB(2層) 100GB(3層)
解像度:  4K(3840x2160) FHD(1920x1080) *DCI4Kは非対応
最大転送レート:  82Mbps(50GBディスク) 108Mbps〜128Mbps(66GB,100GBディスク)
映像圧縮:  HEVC(H.265) *最大ビデオビットレートは100Mbps程度
フレームレート:  23.976p 24p 25p 50p 59.94p 60p *48pと120pは非対応
色深度:  10bit 12bit
色解像度:  4:2:0
色空間:  BT.2020 BT.709(SDR)
輝度レンジ:  HDR(HDR10 DolbyVision) SDR *HDRの最大輝度は10000nit程度
3D映像:  非対応
音声:  LPCM Atmos TrueHD D-Digital DTS:X HDMA HDHR DTS… *BDと同じ
リージョン規定:  無し
ロゴ:  https://pbs.twimg.com/media/CSUqcd3WEAA6KeZ.jpg
メニュー/インタラクティブ/ゲーム機能:  BDと同じ
HDDVD9/BD9のようにDVD/BDにUHDBDコンテンツを入れる規格:  無し

前スレ
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合32【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1595842555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/31(月) 08:45:13.07ID:X4sTRKZLH
>>438
なんでセルでは問題にならないのにレンタルではこういう事問題になるんだろうな
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b10-smdf [153.243.80.139])
垢版 |
2020/08/31(月) 09:11:56.76ID:iho9wXCN0
>>429
誰やそれ?
2020/08/31(月) 09:14:04.68ID:pXyNDw4Yp
>>440
UHDが普及してないから
2020/08/31(月) 09:28:58.84ID:pb2uU12I0
>>441
確かにお前似てるよw
2020/08/31(月) 09:33:33.70ID:A5lms6yFd
あと地方はADSLしかないとことか意外にまだまだあるからね

配信の有り難みがある田舎ほど配信が不便という
普通に見ててもハイビジョン以上だとたまに止まるし、他の部屋で家族が仕事したりYouTube見たらまともに動かんとかあるからいきなり全部切り替わるような事は現実的に無理だよ

円盤が廃れていく流れには同意するけど
UHDはSACDみたいな感じになるんだろうなあ...
2020/08/31(月) 10:02:43.62ID:UlM/8yn80
UHDは一般人には値段も仕様もオーバースペック過ぎる
円盤はブルーレイが残ればとりあえず困ることはない
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb8c-tAYM [175.177.40.42])
垢版 |
2020/08/31(月) 10:03:04.60ID:7OYOuobq0
>>426

スタチャンは結構画質いいと思うんだけど
ゴジラも10月に放映されるから高いUHD買うよりスタチャンの録画でいいかなと思ってる
2020/08/31(月) 10:14:20.21ID:pXyNDw4Yp
>>446
スタちゃんとザ・シネマ4K契約
月4300円くらい
2020/08/31(月) 10:40:24.13ID:71kSfCwO0
>>446
音質が糞
2020/08/31(月) 12:24:19.20ID:oNQjZsBla
>>439
AppleTV4Kは検索最強
2020/08/31(月) 12:26:40.58ID:gN/YfDeQ0
放送も配信も音質がネックなんだよなぁ。
2020/08/31(月) 15:23:21.65ID:EXuHeMo20
>>447
たけぇ〜よ!
2020/08/31(月) 15:35:42.82ID:OMNChQeR0
アナルと雪の女王
2020/08/31(月) 16:17:55.14ID:71kSfCwO0
>>452
ホモはしね
454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05cd-8BP0 [202.211.87.239])
垢版 |
2020/08/31(月) 17:24:04.63ID:qLcKU7kx0
>>444
UHDはSACDみたいな感じになるんだろうなあ...

クラシックに限ればSACDは未だにコンスタントに発売されているから
それぐらいの市場でも残ればいい
2020/08/31(月) 17:31:35.55ID:71kSfCwO0
そんなことはないから安心しろ
新作に限られるが普通に出るから
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb8c-tAYM [175.177.40.42])
垢版 |
2020/08/31(月) 20:36:53.56ID:7OYOuobq0
>>448

そうか
音がだめか
2020/08/31(月) 23:42:40.85ID:UlM/8yn80
チャッピーは期待通りの高画質だった
2020/09/01(火) 07:06:07.77ID:q1UK4MCka
>>356
監督さん忙しそうやな
2020/09/01(火) 15:49:50.58ID:NHnygI54M
>>439
うちの場合一番の問題は字幕と吹き替えのコンテンツが別で配信されてることなんだよな、家族の都合で難聴者や日本語音声・字幕じゃなきゃダメだったり、今の言葉は英語でなんて言ってたとか知りたいときUHDBDは切り替えでできるけど配信は出来るのにめぐり合ってない。技術的には可能なんだろうにな。
2020/09/01(火) 16:30:45.09ID:MfoNfItE0
Appleだと最近切り替えできるやつ増えてきてない?前は別々だったと思うけど

相当前に無料でDLした「ホームアローン」も字幕版だったはずなんだが切り替えできるようになってた
2020/09/01(火) 16:46:53.25ID:MfoNfItE0
ついでにいつの間にか4Kになってたわ<ホームアローン

最近AppleTV4K買ったので知らなかったんだけど
DLしたのは4K出る前だったはずなので追加課金なしでソースがアップデートされるんなら配信購入もアリだなと思った
2020/09/01(火) 16:59:49.79ID:othcSW4jd
まあ繰り返されてる話だけど配信は音が落ちるからなぁ
昔の映画ならありだけど最新作だと配信で見るのは素材の100%を味わえてないようでもったいない気がする
2020/09/01(火) 17:25:32.30ID:onpmANlep
ビデオ&TVなんて不具合だらけの最低アプリなんだけど更新アップデート全くないと言う本当SONYのそう言うところはクソ
2020/09/01(火) 19:46:05.53ID:vZrCUVki0
3000円くらいでおすすめのソフトってなんですか?
ダークナイトシリーズは持っています。
2020/09/01(火) 20:33:14.88ID:y8WReRwXa
>>464
チャッピーちゃんギリギリ3,000円代ってか以前買った時より高いわ
2020/09/01(火) 20:41:33.91ID:vZrCUVki0
>>465
有り難う御座います。購入します。
2020/09/01(火) 20:57:41.92ID:5SOnLymT0
8月中は3000円台多かったけど9月になって一斉に値段が戻った感じ
2020/09/01(火) 22:34:02.65ID:YMkdNx2V0
>>464
パシフィック・リム インターステラー IT/イット
ハドソン川の奇跡 ダンケルク ジャスティス・リーグ
レディ・プレイヤー1 ランペイジ  イコライザー
マッドマックス 怒りのデス・ロード

ちなみにランペイジはアマでHMV限定のスチブが安いよ(マーケットプレイスだけど)
2020/09/01(火) 22:54:14.11ID:8AfzV5Q90
>>468
3000円で買えないソフトばっかりだなおまえ
2020/09/01(火) 23:06:32.09ID:28w307ala
>>459
配信も出来ますよ。
2020/09/01(火) 23:43:14.93ID:z9CZX7bB0
逆にそこら辺は、配信はアップデートでどうにでもなる。
音声もステレオ>5.1>7.1 アトモス
無償でどんどんアップデートされた。
今後も
2020/09/01(火) 23:47:23.66ID:dCYEfXFz0
配信は音質がゴミ以下
2020/09/01(火) 23:49:13.70ID:1jYa0ItD0
だから配信のアトモスはなんちゃってアトモスだと何回言えば...
あとスレチですよ
2020/09/02(水) 00:02:31.01ID:XeRiRhxHa
NTT研究所が策定に貢献したロスレス音声符号化国際標準「MPEG-4 ALS」準拠の、ハイレゾ(PCM24ビット深度、48kHzサンプリング) 音声を歪無く符号化する技術と、
最新の超高精細(4K)映像符号化技術を組みあわせ、将来のビデオ・オン・デマンド(VoD)サービスを想 定したデモ展示を行います。MPEG-4 ALSは4K/8K放送で利用可能な方式としてARIB標準やNexTV-F運用規定にも記載されています。

http://labevent.ecl.ntt.co.jp/forum2016/elements/pdf_jpn/01/F-13_j.pdf
2020/09/02(水) 00:19:12.07ID:cpdwXL2xa
小さな企業NTTが2016年に実際したテストをAppleがやらない訳がないでしょ。
Appleからしてみればそんな簡単な物その気になればいつでも出来る。
一気に来る。
2020/09/02(水) 00:56:26.88ID:agac5NT+a
>>474
え?って言う事はALSサポートしていない6700hは買わない方がええのか?
2020/09/02(水) 01:04:06.01ID:vnrAVE6qa
Infuse for Apple TV supports up to 7.1 channels of 24-bit, 48KHz audio.

https://support.firecore.com/hc/en-us/articles/217735707-Audio-Options-tvOS-
2020/09/02(水) 02:16:28.25ID:TSbOtZz1M
全米 12/8発売予定
https://i.imgur.com/DEayq5X.jpg
2020/09/02(水) 02:34:42.02ID:XTRrjO9od
http://pbs.twimg.com/media/EWJ0g3vU0AAACyq.jpg
2020/09/02(水) 02:41:39.79ID:agac5NT+a
グロエロ要素のないロードオブリングは興味ないのね
2020/09/02(水) 02:44:31.46ID:y9Lipo2ka
日本企業は、いない・・・
標準規格であるはずのH.265には、多数の日本企業が関与していますが、しかし↑を見る通り、AV1の策定・普及団体でAOMのメンバーに日本の会社名はないです


https://4k8ktv.jp/2020/02/07/av1/
2020/09/02(水) 02:46:40.32ID:y9Lipo2ka
Av1導入し音声がどうなって行くのか。
2020/09/02(水) 03:07:12.61ID:agac5NT+a
経済も凋落して逝く〜
2020/09/02(水) 07:06:10.55ID:eIQmEVLv0
>>479
ううう、気になるけど先日WOWOWで観たばっかりなんだよなあ
ホビットは画質だいぶ上がると思うけどLORのほうはどうなのかね
2020/09/02(水) 07:59:03.28ID:O7iaGromM
わざわざ劇場版とディスク分けなくてもいいだろ・・・
今さら劇場版いらんよ
メニューで選べるようにせえや
2020/09/02(水) 09:27:53.73ID:jHkpJR5Yp
キングコングは選べるのにな
スターウォーズみたいに日本ではオミットされるかもしれんし
2020/09/02(水) 10:07:59.96ID:OcNU28Yz0
>>479
アメリカだと3万円
日本盤だと6万円コースかな
2020/09/02(水) 10:30:31.09ID:OZSIUYN/d
物価は安いのに映像ソフトと音楽ソフトとゲームソフトだけ異常に高い国
それが日本
2020/09/02(水) 10:33:19.64ID:HwpOiQ350
嫌なら住まなきゃいいのに
何言ってんだコイツ
2020/09/02(水) 11:12:38.42ID:BZDX6mjM0
>>489
じゃあおまえは死ぬまで日本の文句言うなよ
2020/09/02(水) 11:15:57.84ID:HwpOiQ350
何言ってんのコイツw
小学生かよw
2020/09/02(水) 12:56:58.44ID:P2kToOHTd
よさんか!
2020/09/02(水) 12:57:36.12ID:J6eazSPhr
>>488
映像、音楽ソフトをまとめてAVソフトと書くと///となってしまう国 
それが日本
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-Nz7V [113.154.126.170])
垢版 |
2020/09/02(水) 13:35:35.43ID:ohBtSXf20
それでなくても画質に興味のない奴が多いのに、
馬鹿みたいに高いんじゃ誰もUHD BDなんか買わんわな
2020/09/02(水) 13:50:23.61ID:naykqapV0
メーカーからしたら安くしてまで販売する義理もないけどなボランティアじゃねーんだよ
2020/09/02(水) 13:55:11.16ID:J6eazSPhr
>>490
死ぬまで◯◯〜って文句はリアルに小学生の頃使ってたよね
2020/09/02(水) 14:27:38.94ID:OZSIUYN/d
>>496
なんか一生のお願いとセットで子どもの頃良く聞いたな
2020/09/02(水) 14:43:33.57ID:naykqapV0
おまえの母さんデベソレベルの会話だな
2020/09/02(水) 17:53:09.28ID:SWCOQ/Fs0
アニメとか好きです。× アニメとかゲーム(とか)が好きです。〇

とか(並列助詞)は「〇とか▽(とか)」のように
例を二つ(以上)挙げる時につかいます。

一つしか例を挙げないのに「とか」をつかう人は、とかとか星人ですよ♪
2020/09/02(水) 18:27:58.21ID:wT9cfFVB0
とかっととかっとトカトカ。
2020/09/02(水) 18:37:20.07ID:g4Dy9BPdd
>>499
アニメとか
というのはアニメ以外にもあるけど省略してるだけ
別にバツではないと思うよ
2020/09/02(水) 18:51:27.84ID:SASAO2Wc0
そんな事より、アメリカ並の価格で販売しろや
503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b8c-trU6 [175.177.40.42])
垢版 |
2020/09/02(水) 20:04:32.87ID:w9VwolOa0
そんなことが出来ればとっくにやっとるわ
2020/09/02(水) 20:26:47.63ID:naykqapV0
>>502
するわけねーだろバカ
2020/09/02(水) 21:24:19.73ID:5EnP7kXBd
スター・ウォーズ旧三部作4K北米盤買ったら4だけスリーブがなかったンゴ(´・ω・`)
2020/09/02(水) 21:40:19.17ID:HwpOiQ350
>>505
俺も同じ
海外って適当だから
箱も潰れてたりとか印刷も汚い
日本版の単品出たら買い直す予定
2020/09/02(水) 21:51:01.32ID:Mcv+rE+Q0
アメリカ並みの市場規模を作ってくれ。
たくさん買えってこと。
508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-Nz7V [113.154.126.170])
垢版 |
2020/09/03(木) 08:21:24.49ID:2aLnaAzB0
て言うか、一般の関心は配信に移ってるから、ディスクの市場は縮小する一方だよ
レンタル店さえ危なくなってんのに
2020/09/03(木) 08:44:49.62ID:ApUjCY3k0
>>506
UK版トランスフォーマーBOX買ったら3が無くて2が2本入ってたわ(´・ω・`)
2020/09/03(木) 09:07:36.32ID:Loi0pt+Qp
それがコストに反映されてるんだろうけどアメリカだと返品多くなって逆に損になったりしないんだろうか
2020/09/03(木) 09:08:03.33ID:42YIasPP0
>>509
それは酷いなw
2020/09/03(木) 11:56:34.89ID:SORAgJYK0
向こうは返品前提なんだろうな
そういえば、海外通販から新品買ったのにシュリンク無いしディスクに指紋と傷付いてるしナニコレって感じw
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-Nz7V [113.154.126.170])
垢版 |
2020/09/03(木) 12:10:21.93ID:2aLnaAzB0
俺は中身のない空のパッケージだけ送ってきた時があった
もちろん、すぐ返金してもらったが
2020/09/03(木) 12:10:45.77ID:NOmzmF1g0
日本よりいくら安くてもクオリティ低いのは無理なんで高品質高価格で安心の日本製を買うわ
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b8c-trU6 [175.177.40.42])
垢版 |
2020/09/03(木) 12:26:17.16ID:Jlu8PCpn0
>>507

そういう事だよ
たくさん売れれば価格も下げられる
516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b8c-trU6 [175.177.40.42])
垢版 |
2020/09/03(木) 12:28:16.65ID:Jlu8PCpn0
>>512
>向こうは返品前提なんだろうな

クリスマスプレゼントも、もらったものが気に入らないと返品するらしいからな
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-Nz7V [113.154.126.170])
垢版 |
2020/09/03(木) 13:18:34.98ID:2aLnaAzB0
>>515
たくさん売れればって、日本では買う奴が少ないんだからその前提は成立しない
映画の国アメリカとでは最初から映画ソフトのマーケットの規模が違うんだから
2020/09/03(木) 15:43:13.34ID:wAfUQb3Id
昔海外からDVDのシリーズもの買ってパッケージは違うけど全部一巻だったことはあったな
2020/09/03(木) 16:04:54.85ID:ekzpxwEja
アメリカのホームシアターファイルは
円盤諦め配信の音を良くしろと声が上がっている。
向こうでは劇場公開すべき新作映画が配信へ流れるのを露骨に感じているから。


https://hometheaterreview.com/new-york/
2020/09/03(木) 16:22:08.36ID:ekzpxwEja
日本ではGAFA ぽっかーんて人もたまにいるけど
今のアメリカじゃパナソニックぽっかーん
2020/09/03(木) 16:30:33.89ID:B/goUVs/d
移住を勧めます。
2020/09/03(木) 16:57:11.28ID:wAfUQb3Id
>>519
まあ配信が円盤と遜色ないくらいに音が良くなってくれるといいけど
回線がついていけるのかな
2020/09/03(木) 17:18:03.42ID:BvGLgPSs0
インフラ面の整備と技術面で圧縮効率が上がれば配信はどんどん良くなるのは間違いないな
でも円盤が出なくなるのは寂しいけどな
524名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-Zh5B [49.98.13.97])
垢版 |
2020/09/03(木) 17:21:31.22ID:0EeGIzUed
映像は4kで配信出来てますけど、音声をブルーレイのロスレス並に配信は出来ないんですか?
映像でいっぱいいっぱい?
2020/09/03(木) 17:32:47.61ID:+hYIOJ8Pd
5Gぐらいになればいけるのかな?

今のストリーミングじゃ明らかに音の密度に差があるよね
特にウーファーの低音とか
2020/09/03(木) 17:36:46.10ID:BU8RIH6c0
またいつもの荒らし
2020/09/03(木) 19:40:49.08ID:5X00CEOVp
ようやくLotr来たか
これこそUHDの真価を問うディスクになりそうだよな
2020/09/03(木) 20:20:48.98ID:Jlu8PCpn0
>>517

円盤もない時代だが昔は日本はドル箱だったんだよ
タワーレコードが海外で日本に初出店した渋谷店ではアメリカ以上にレコードが売れた
70年代だぞ
日本に支店を増やして米国本社の屋台骨を支えた
当時の日本はそれぐらい勢いがあった

タワーレコードのオーナーの回顧録映画をスタチャンで見たときそう言ってた
2020/09/03(木) 20:42:53.91ID:ctacT7oR0
>>528
今は日本は先進国の中では貧乏な国だからどこも重賞してないだろうね
2020/09/03(木) 20:55:30.96ID:BRhO5p1b0
今もアニメとアイドルの円盤は売れてるだろ
2020/09/03(木) 22:27:28.45ID:hXQv6qY20
Apple TVの市場シェアは僅か2%
https://iphone-mania.jp/news-310472/

Fire TVのAmazonが5%
ChromecastのGoogleが3%

配信が増えたといってもスマホで見てるケースが多いのか
2020/09/04(金) 00:07:24.14ID:jgi+2QTb0
>>464
定番だけど2001年宇宙の旅
70mmフィルムの情報量が体感できておすすめ
2020/09/04(金) 01:31:16.46ID:dp+3wtHzM
NetflixやAppleの株価暴落してるけど、配信推しの荒らし息してる?
2020/09/04(金) 01:37:58.42ID:mQUYRlr0M
11/23 全英発売 UHD
https://i.imgur.com/5dFEp8o.jpg
https://i.imgur.com/L09wC2r.jpg
2020/09/04(金) 01:50:46.82ID:c6svxSL50
>>533
今までオーバーシュートしてたからな
移動平均線まで下がるだろ
2020/09/04(金) 01:53:09.68ID:mQUYRlr0M
>>534
全米が12/8かね。
2020/09/04(金) 02:37:09.46ID:jx5++D9q0
>>534
もともとそこまで綺麗じゃなかったような気がするから余り期待できないようね
2020/09/04(金) 04:40:19.92ID:39qBhL/3M
>>533
ニュー速にスレ立ってるね。

【反落】NYダウ800ドル超安 アップルなど主力株が大幅下落 [ブギー★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599148697/
2020/09/04(金) 05:00:14.66ID:SVwJ3DZP0
NYダウ、一時1000ドル超安…アップルなどIT株が大幅下落 9/4(金) 4:54

 【ニューヨーク=小林泰明】3日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)は大幅に下落し、下げ幅は前日終値比で一時、1000ドルを超えた。上昇が続いていたアップルなどIT関連の下落が大きくなっている。ダウ平均は前日、大幅に上昇し、約半年ぶりに2万9000ドル台を回復したばかり。
読売新聞オンライン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況