既出かもしれませんがst5000、ps5、arc対応倍速テレビ(earc非対応)な場合のベストな繋ぎかたは何になりますか?
ps5→st5000→テレビだとst5000が4k60pまでがネックになります。
テレビ→st5000(arc)、ps5
だとあまり意味はないですか?この場合、dolbyatmosがサウンドバーに出力されませんよね。
いずれにせよテレビのhdmiが2.0(arc)なのでどの繋ぎかたをしてもps5の性能はいかせれないと考えてよろしいでしょうか?
あと、テレビの倍速についてですが入力が60pでもこれを補完して倍速とするのか、元々の入力が120pではないと意味がないのかよくわかっておりません…