>>543
書くならこうだね

(TV)HDMI-IN 1(ARC)←HDMI-OUT(ARC) サウンドバー HDMI-IN←ブルーレイレコーダー
(TV)HDMI-IN 2←PS4
(TV)HDMI-IN 3←ひかりTV
(TV)HDMI-IN 4←FIRE TV STICK

TVのCEC(○○リンク)をON、ARCをON、音声出力設定を確認
サウンドバーのCECとARCをON、ブルーレイレコーダーとFIRE TV STICKのCECをON
これでTVのHDMI INを切り換えればそれぞれの音が出ると思う

YAS-107の対応音声はLPCM 2/5.1、Dolby Digital、DTS、AACなので
各機器の送信フォーマットとTVの音声出力フォーマットを確認