バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ
しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等
それらのメリットに感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある
※前スレ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1591607894/
探検
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合30
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/02(水) 12:20:57.43ID:5ju8GgsZ02020/12/17(木) 17:29:40.81ID:rD7Qe1uT0
サウンドバーでやりたければレグザのFHDモデル、HDモデル、買っておけば正解と言うことだね
2020/12/17(木) 17:31:44.98ID:GFk2sxK20
2020/12/17(木) 17:34:23.49ID:Ladzeo2F0
2020/12/17(木) 17:37:31.19ID:ImRDOtA10
2020/12/17(木) 19:08:32.78ID:/JdYt7s00
結局ヨドの2回目の抽選も外れてた
2020/12/17(木) 19:46:29.12ID:IOWXTRk80
2020/12/17(木) 19:54:16.46ID:zDSk7mar0
ヨドバシ外れたから、yas-109買っちゃうぞ!
2020/12/17(木) 20:55:47.91ID:L0LUQ3ER0
55型のHZ1000みたいなテレビの下にサウンドバー置きたい場合はサウンドバーの四角にゴム足付けても支障ないですか?
2020/12/17(木) 21:24:37.33ID:FUr3FU6P0
>>886
どこからYAS-109が出てくるんだ?
> X8500はテレビの音はイマイチだけどBDとかは良い
> テレビのステレオよりBDのアトモスの映画の方が音良いんじゃね?
> TV音源よりBD音源の方が音質や音場が良いのは当たり前
に対して
> BDの再生ならYAS-109よりX8500の方が上
ちなみに「音が良い」と「Atmos/DTS:X対応」は関係ない
どこからYAS-109が出てくるんだ?
> X8500はテレビの音はイマイチだけどBDとかは良い
> テレビのステレオよりBDのアトモスの映画の方が音良いんじゃね?
> TV音源よりBD音源の方が音質や音場が良いのは当たり前
に対して
> BDの再生ならYAS-109よりX8500の方が上
ちなみに「音が良い」と「Atmos/DTS:X対応」は関係ない
890名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/18(金) 08:05:17.71ID:ZMETSl060 この流れ見ると遅延はあんまりyasのせいな事も無さそうだしどれ選んでも起きるならyasでいいか
>>862とかLGのテレビでLGサウンドバーでも遅延するとかこの問題は根深いものがありそうだな
>>862とかLGのテレビでLGサウンドバーでも遅延するとかこの問題は根深いものがありそうだな
2020/12/18(金) 08:39:36.21ID:a2vsl7Di0
4Kテレビそのものに問題あるんじゃね?
フルハイビジョンまでなら遅延は一切聞かないし
フルハイビジョンまでなら遅延は一切聞かないし
2020/12/18(金) 09:33:42.27ID:kP02PWdU0
>>891
Android TVに問題があるんじゃないかな? HDMI関係で。SONYは最近のアップデートで多少治ったらしいけど。パナはOS Androidじゃないから問題ない。
PS5は光接続がなくなったから色々騒がれるかもね。わたしはPS5ーYSA109ーパナTVで4K HDRも音遅延も全く問題なし。パナ選んで良かった。
Android TVに問題があるんじゃないかな? HDMI関係で。SONYは最近のアップデートで多少治ったらしいけど。パナはOS Androidじゃないから問題ない。
PS5は光接続がなくなったから色々騒がれるかもね。わたしはPS5ーYSA109ーパナTVで4K HDRも音遅延も全く問題なし。パナ選んで良かった。
893名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/18(金) 09:47:38.10ID:xvJIaC/C0 パナのTVの型番教えて欲しい
894名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/18(金) 10:13:25.91ID:bvnUbA5R0 >>892
でもハイセンスとかだと独自OSだしOSが載ってなく
VOD機能等が無い廉価帯のテレビでも遅延が皆無では
ないみたいだからandroidTVかどうかは関係ない気がする。
そこが問題ならOSの載ってないテレビなら問題ないって話になると思うし。
原因にアプコンがあるからとか最近のAVアンプやサウンドバーに使われてる
HDMI関連のチップ(調べると殆どパナ製のようだが)
とか諸説あるけど本当かどうかは知らん。
でもハイセンスとかだと独自OSだしOSが載ってなく
VOD機能等が無い廉価帯のテレビでも遅延が皆無では
ないみたいだからandroidTVかどうかは関係ない気がする。
そこが問題ならOSの載ってないテレビなら問題ないって話になると思うし。
原因にアプコンがあるからとか最近のAVアンプやサウンドバーに使われてる
HDMI関連のチップ(調べると殆どパナ製のようだが)
とか諸説あるけど本当かどうかは知らん。
2020/12/18(金) 12:39:47.53ID:Nuornj/E0
109のアレクサちゃんがAmazon Music再生してくれないんだが
SpotifyとTuneInはなんの苦労もなくつながったんだがなんでだ?
SpotifyとTuneInはなんの苦労もなくつながったんだがなんでだ?
2020/12/18(金) 13:01:39.56ID:N2utKPru0
2020/12/18(金) 13:15:44.68ID:6fOWKr4N0
PS4→x8500→Panasonic43ex600でゲームもアマプラも遅延は一切無いけど。
2020/12/18(金) 13:57:39.88ID:huX+hQh70
レグザで遅延解消したという書き込みみつけた。
テレビの音声設定から音声出力詳細設定、
そこからデジタル音声出力タイミングで
調整を、マイナスに目一杯振るらしい。
テレビの音声設定から音声出力詳細設定、
そこからデジタル音声出力タイミングで
調整を、マイナスに目一杯振るらしい。
2020/12/18(金) 14:15:25.85ID:d+AOPZya0
G700のウーファーって横置きしても大丈夫なのかしら
2020/12/18(金) 15:19:50.43ID:+xa+u9Hj0
>>899
フロントバスレフの16cmブックシェルフと同じなので別に横置きしても問題ないよ
https://www.sony.jp/products/picture/HT-G700_woofer_skeleton.jpg
https://i.redd.it/yt48ntip3eb11.jpg
フロントバスレフの16cmブックシェルフと同じなので別に横置きしても問題ないよ
https://www.sony.jp/products/picture/HT-G700_woofer_skeleton.jpg
https://i.redd.it/yt48ntip3eb11.jpg
2020/12/18(金) 16:18:10.37ID:um94AKh+0
じゃあZ9Fのウーファーも横置きOKってことか
2020/12/18(金) 17:01:46.58ID:tJ80gi7r0
横でも斜めでも大丈夫だろ。
2020/12/18(金) 17:15:53.86ID:/TQ4gVp60
>>898
俺は遅延で困ってないが東芝エンジンの持ってるなら真っ先にやりそうなもんだが
俺は遅延で困ってないが東芝エンジンの持ってるなら真っ先にやりそうなもんだが
2020/12/18(金) 17:53:01.81ID:vifTDv7t0
うちのレグザZ20XとYAS109とPS5の組み合わせは遅延してないな
レグザに別々で繋いでるパターン
レグザに別々で繋いでるパターン
2020/12/18(金) 19:16:10.47ID:iXiwFqfS0
YAS-109のセッティング完了〜
東芝ZG2、4Kじゃないから遅延ゼロ
女房に昨日録画しといたベートーベンの番組見せたら機嫌直ったみたいでひと安心
東芝ZG2、4Kじゃないから遅延ゼロ
女房に昨日録画しといたベートーベンの番組見せたら機嫌直ったみたいでひと安心
2020/12/18(金) 19:26:56.22ID:SfcW0G9V0
令和時代に遅延かよ!んなわけって確認したら自分の若干遅延してた
気づくと気になって仕方がない
気づくと気になって仕方がない
2020/12/18(金) 19:30:28.68ID:Oy9Ux1Kj0
sonos arcポチッちゃった…
金欠だけど欲しいものを我慢するのは
精神衛生上良くないから仕方ないよね
金欠だけど欲しいものを我慢するのは
精神衛生上良くないから仕方ないよね
2020/12/18(金) 19:34:00.12ID:daTvzl990
2020/12/18(金) 20:09:27.96ID:6giaKSbU0
s216買ってきた
2020/12/18(金) 20:35:33.29ID:mFvX9YS20
>>907
レビュー待ってます。
レビュー待ってます。
2020/12/18(金) 20:36:30.00ID:qZWR9RvQ0
>>907
オメ!いい色買ったな!
オメ!いい色買ったな!
912名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/18(金) 20:45:15.64ID:MYK0L+pW0 今更yas207買った俺は?
2020/12/18(金) 20:48:36.23ID:oRMLHlqL0
S216使ってると急に音が出なくなって電源コード入れ直さないと起動しない現象何回かあったけど個体差なのかねぇ
914名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/18(金) 21:12:30.19ID:bniB5N890 sonos arcって賃貸だと持ち腐れ?
Appleユーザーだからストレスフリーなair playでの音楽再生がすごい欲しい機能なんだよね
音量あまり上げれなくても有機EL付属の裏側スピーカーでちゃちい音出すよりは違うかなと期待してるんだけど
Appleユーザーだからストレスフリーなair playでの音楽再生がすごい欲しい機能なんだよね
音量あまり上げれなくても有機EL付属の裏側スピーカーでちゃちい音出すよりは違うかなと期待してるんだけど
2020/12/18(金) 21:40:25.70ID:dqrKsTN70
>>914
安くなってるbeamでよいのでは?
安くなってるbeamでよいのでは?
916名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/18(金) 21:56:48.43ID:bniB5N8902020/12/18(金) 21:58:08.82ID:9gSNtWu20
appleだったらhomepodでいいやろ。
2020/12/18(金) 22:32:29.02ID:qZWR9RvQ0
>>914
BRAVIAだとAirPlay2ついてるから、外部オーディオにサウンドバーを選べば、どんなサウンドバーでも対応するんだよね
BRAVIAだとAirPlay2ついてるから、外部オーディオにサウンドバーを選べば、どんなサウンドバーでも対応するんだよね
2020/12/18(金) 22:33:18.76ID:qZWR9RvQ0
来年はSONYの360RA対応機と、ヤマハのYASシリーズ新型に期待だなぁ
920名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/18(金) 22:35:03.67ID:TJDjvfSC0 EB70とPS5繋いでる人いますか?
今日PS5届いてウキウキで接続したら映像も音も出なくて絶望してる
EB70→PS5付属のHDMI→レシーバー→プレミアムハイスピードHDMI→TV
ARCには対応してるからパススルーしてくれるハズなんだけど、2本ともウルトラハイスピードじゃないとダメなのか?
誰か導いてください…
今日PS5届いてウキウキで接続したら映像も音も出なくて絶望してる
EB70→PS5付属のHDMI→レシーバー→プレミアムハイスピードHDMI→TV
ARCには対応してるからパススルーしてくれるハズなんだけど、2本ともウルトラハイスピードじゃないとダメなのか?
誰か導いてください…
2020/12/18(金) 22:43:29.07ID:+Yq/RPUP0
エントリークラスの購入報告ばっかだから国内ハイエンド機は需要ないと思われてるんかな。
2020/12/18(金) 23:02:32.74ID:MdjFAzkk0
サウンドバー自体が一時期は次々と新製品が出てたけど、
最近はモデルチェンジ間隔も延びて勢いが無くなったからね
最近はモデルチェンジ間隔も延びて勢いが無くなったからね
923名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/18(金) 23:04:39.89ID:heEGb4n70 >>907
俺もそれ買った。
音質良し、臨場感良し、操作性良しと言う事無し!単なるスマートスピーカーとしても優れた逸品だよ。
余計なリモコンが増えないのも地味にありがたい。
ただし台座が低いテレビでは画面塞いでしまうので配置に工夫が要る。
サブウーファー無しでも充分過ぎるほど低音出てるけど、その分太くて大きいのよね。
俺もそれ買った。
音質良し、臨場感良し、操作性良しと言う事無し!単なるスマートスピーカーとしても優れた逸品だよ。
余計なリモコンが増えないのも地味にありがたい。
ただし台座が低いテレビでは画面塞いでしまうので配置に工夫が要る。
サブウーファー無しでも充分過ぎるほど低音出てるけど、その分太くて大きいのよね。
2020/12/18(金) 23:40:51.90ID:CaJiYCff0
HT-Z9FとSA-Z9R注文したけど、先にZ9Rだけ届いてZ9Fが年末ギリギリに納品予定だわ
2020/12/19(土) 00:01:14.16ID:hmseO12s0
926名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/19(土) 00:31:50.49ID:GufeUrih0 >>920
eb70をアプデしたらパススルーできた!
eb70をアプデしたらパススルーできた!
2020/12/19(土) 01:18:14.81ID:ftH4szD20
この手の商品はハイエンド買って長く使うよりお手軽品を短い周期で買い換える方が良いような気がしてる
2020/12/19(土) 01:23:10.97ID:+iIgBGY20
2020/12/19(土) 01:48:17.54ID:jxJMbodh0
>>925
Satelliteかな、サラウンド用の小型スピーカーをサテライトスピーカーと呼ぶ
https://www.phileweb.com/news/audio/202012/04/22119.html
Satelliteかな、サラウンド用の小型スピーカーをサテライトスピーカーと呼ぶ
https://www.phileweb.com/news/audio/202012/04/22119.html
2020/12/19(土) 02:05:15.25ID:TmLAdb/10
PS5になって光デジタルなくなったのでARC経由にしたらめっちゃ遅延するorz
PS5 →regza z700x→sony HT-MT500(ARC)
PS5の音声出力をLPCMにすると遅延感じなくなるけどDolbyにするとRegza側の音声出力タイミングをマイナスに振り切ってもはっきり遅延する
HDMI入力とパススルーのあるX8500とかにしてARC止めたら改善するかな...
映像は4K60HzでHDR対応できれば満足ですが
PS5 →regza z700x→sony HT-MT500(ARC)
PS5の音声出力をLPCMにすると遅延感じなくなるけどDolbyにするとRegza側の音声出力タイミングをマイナスに振り切ってもはっきり遅延する
HDMI入力とパススルーのあるX8500とかにしてARC止めたら改善するかな...
映像は4K60HzでHDR対応できれば満足ですが
2020/12/19(土) 02:10:15.11ID:y/CTjJhI0
dolby使う意味ある?
2020/12/19(土) 02:53:13.63ID:IvS5EITt0
2020/12/19(土) 03:32:02.69ID:OePNiAMv0
arcはテレビの音声出す為には一々テレビ側の設定をLPCMに変えなきゃいけないの糞過ぎないか
2020/12/19(土) 06:13:44.08ID:x8B4yNdH0
賃貸はレ○パレスに限らずサブウーファーなくても(内蔵でも)近所迷惑になる可能性もあるけどね
けどスピーカーが良ければ聞き取り安くてボリューム下げられる可能性があるのも事実
けどスピーカーが良ければ聞き取り安くてボリューム下げられる可能性があるのも事実
935名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/19(土) 08:10:11.51ID:VmFMd3XI0 そもそも賃貸に住んでる奴はイヤホンかヘッドホン使ってなさい
2020/12/19(土) 08:20:20.32ID:+iIgBGY20
BOSEは音量上げなきゃ本領発揮できない
けどsonos arcは小音量でも音質良いと
YouTubeの比較動画で言ってたな
けどsonos arcは小音量でも音質良いと
YouTubeの比較動画で言ってたな
2020/12/19(土) 08:37:57.54ID:NNkbzoR60
2020/12/19(土) 09:06:29.19ID:Rm36ORUl0
2020/12/19(土) 09:25:36.98ID:/tVAnnxz0
2020/12/19(土) 09:29:11.43ID:wca2VWyz0
幸せは 歩いて来ない
だから 宅配で来るんだね
だから 宅配で来るんだね
2020/12/19(土) 09:34:04.47ID:y9ehla5a0
>>933
うちのテレビはデジタルスルーでそのままいけてるけどなんかちがうんか?
うちのテレビはデジタルスルーでそのままいけてるけどなんかちがうんか?
2020/12/19(土) 09:40:24.70ID:AcQGBUCK0
2020/12/19(土) 10:53:21.88ID:ads94Sxz0
944名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/19(土) 11:14:55.95ID:nY6qddHJ0 sonos arc 買うならsonos amp+zensor1の方が音良いよ。場所の食い方の変わらんし。
2020/12/19(土) 11:31:01.16ID:dTUmd2VK0
>>942
BDとかもみるに当たってテレビがDTSをスルーできないのでdolbyにしてます
BDとかもみるに当たってテレビがDTSをスルーできないのでdolbyにしてます
2020/12/19(土) 11:46:09.76ID:c7eD4cHs0
>>930
確認だけどPS5からの出力をDolbyにした際に
Z700Xの「光デジタル音声出力」の設定は
「ARC優先」もしくは「デジタルスルー」にはなってる?
あと「ドルビーDRC」を「弱」にして少しでも内部処理を軽くしてみては
確認だけどPS5からの出力をDolbyにした際に
Z700Xの「光デジタル音声出力」の設定は
「ARC優先」もしくは「デジタルスルー」にはなってる?
あと「ドルビーDRC」を「弱」にして少しでも内部処理を軽くしてみては
2020/12/19(土) 12:14:14.27ID:dTUmd2VK0
2020/12/19(土) 12:17:00.98ID:dTUmd2VK0
パススルーじゃなくてデジタルスルーだった...
一応他の上記2つ以外もPS5がdolby or dtsだと遅延します
いずれもスピーカー側ではDolbyと認識され、PS5をLPCMにするとスピーカーもLPCMと認識します
一応他の上記2つ以外もPS5がdolby or dtsだと遅延します
いずれもスピーカー側ではDolbyと認識され、PS5をLPCMにするとスピーカーもLPCMと認識します
2020/12/19(土) 12:31:31.68ID:hmseO12s0
来年、8K60p, 4K120p, VRR, ALLM 対応(つまりはPS5対応)のサウンドバー出てくるかな?
SONYの新型が第一号?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1287399.html
SONYの新型が第一号?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1287399.html
950名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/19(土) 12:45:58.77ID:6zX6mkBZ0 >>932
ありがとう。そういう効果もあると思って聞いてみました。
でもbeamのSALEにも惹かれてきてしまった…
apple tv 4kでのネトフリやAirPlay、地上波見る分にはbeamでも良い気がしてきました
ありがとう。そういう効果もあると思って聞いてみました。
でもbeamのSALEにも惹かれてきてしまった…
apple tv 4kでのネトフリやAirPlay、地上波見る分にはbeamでも良い気がしてきました
2020/12/19(土) 12:49:16.99ID:HUkytV2n0
2020/12/19(土) 12:55:59.17ID:ads94Sxz0
PS5出したのはいいけどソニーはテレビ含め周辺機器ちゃんと童子に出しとけよと思うわ。遅すぎる。
2020/12/19(土) 13:45:13.04ID:+iIgBGY20
>>937
明日届く予定
明日届く予定
2020/12/19(土) 14:14:04.70ID:AcQGBUCK0
>>948
音源がドルビーデジタルなら遅延はないんじゃないかな
ドルビーHDなどのロスレス音源だと、最近はコアオーディオ部分を取り出さないでステレオ変換するからもしかしたらそこで遅延が発生しているのかもしれない
音源がドルビーデジタルなら遅延はないんじゃないかな
ドルビーHDなどのロスレス音源だと、最近はコアオーディオ部分を取り出さないでステレオ変換するからもしかしたらそこで遅延が発生しているのかもしれない
2020/12/19(土) 14:52:24.93ID:6+DXZjPV0
2020/12/19(土) 15:01:52.84ID:c7eD4cHs0
>>947
なるほど
そしたら次の確認だけど「PS5でBDなどを見る」との事でその際に遅延が出てるんだろうけど
「PS5からの出力をDolbyにしてる」というのは「PS5本体の音声出力の設定だけ」なのか
「それ以外も含めて設定は変えてる」のかどっち?
というのもPS4の時から同じ仕様なんだけどBD作品を見る際の音声出力の設定は
「本体そのものの設定」「BD再生アプリの設定」「BDソフト内の設定」の全てを
揃えておかないといずれかで異なる音声フォーマットが出てそこで変換処理が加わって
結果的に遅延に繋がる場合があるのでもし上記3つを揃えていないのならソコを要確認
なるほど
そしたら次の確認だけど「PS5でBDなどを見る」との事でその際に遅延が出てるんだろうけど
「PS5からの出力をDolbyにしてる」というのは「PS5本体の音声出力の設定だけ」なのか
「それ以外も含めて設定は変えてる」のかどっち?
というのもPS4の時から同じ仕様なんだけどBD作品を見る際の音声出力の設定は
「本体そのものの設定」「BD再生アプリの設定」「BDソフト内の設定」の全てを
揃えておかないといずれかで異なる音声フォーマットが出てそこで変換処理が加わって
結果的に遅延に繋がる場合があるのでもし上記3つを揃えていないのならソコを要確認
2020/12/19(土) 15:08:40.63ID:MAzQVb4n0
2020/12/19(土) 15:41:16.26ID:jH1M7Wq30
>>953
すごい気になるからレビュー頼みます!
すごい気になるからレビュー頼みます!
2020/12/19(土) 15:56:55.95ID:HqnMaIMU0
オマエラ、購入前にペイペイでマイナポイント申請してチャージしておけば5000付与されるので、それ使って購入できるぞ
2020/12/19(土) 15:58:57.14ID:STrQWAhr0
>>940
♪一日一本
♪一日一本
2020/12/19(土) 16:34:50.69ID:LjxIwk4i0
2020/12/19(土) 17:15:25.97ID:uaN0U5xO0
LGのSL8YG買ったんだがすごい良かった
もっと色々出せばいいのに
もっと色々出せばいいのに
2020/12/19(土) 17:28:46.07ID:Bmhp4MDE0
2020/12/19(土) 17:33:59.48ID:gCmJXKQ60
へ、変態さんだぁーー!(ほめ言葉)
2020/12/19(土) 17:35:07.20ID:xNZ2oCTk0
>>963
ギズで記事あったやつだ
ギズで記事あったやつだ
2020/12/19(土) 20:25:57.09ID:WqgIpt9/0
>>958>>961
賃貸だからあんま大音量は出せないけど
5階に住んでてお隣さんもいないし
4、3階も空室だからある程度は出すつもり
あと光デジタル接続するんで
ドルビーアトモスのレビューは無理です
賃貸だからあんま大音量は出せないけど
5階に住んでてお隣さんもいないし
4、3階も空室だからある程度は出すつもり
あと光デジタル接続するんで
ドルビーアトモスのレビューは無理です
967名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/19(土) 20:59:26.74ID:6zX6mkBZ0 それはなぜarcにしたんだ…
2020/12/19(土) 21:04:32.69ID:LjxIwk4i0
>>966
なんでhdmiにしないの?
なんでhdmiにしないの?
2020/12/19(土) 21:22:02.73ID:+iIgBGY20
>>968
PS4でゲームする際にラグが生じるらしいから
PS4でゲームする際にラグが生じるらしいから
2020/12/19(土) 22:17:20.74ID:1yVNP8yO0
>>963
こういうのってSONYのお家芸だったんだけどなぁ・・・
こういうのってSONYのお家芸だったんだけどなぁ・・・
2020/12/19(土) 22:22:33.50ID:U13MnZ5b0
>>963
これ凄いなぁ…欲しいけど高そう
これ凄いなぁ…欲しいけど高そう
2020/12/19(土) 22:33:04.59ID:Ln0Rzfp+0
2020/12/19(土) 22:53:15.60ID:y/CTjJhI0
>>969
プレステでもLPCMなら問題出にくいって認識だったんだけど違うの?
プレステだとゲームのリアルタイムサウンドはatmosで出ないし
LPCM以外にする理由が分からない。
箱sXだとatmosで出るからatmosで問題あるとつらいと思うが。
プレステでもLPCMなら問題出にくいって認識だったんだけど違うの?
プレステだとゲームのリアルタイムサウンドはatmosで出ないし
LPCM以外にする理由が分からない。
箱sXだとatmosで出るからatmosで問題あるとつらいと思うが。
2020/12/20(日) 00:45:23.91ID:J9Z0c4Fb0
>>950
同じくBeamを買うか悩み中。Amazon.com380$だから本国より安いよなー
同じくBeamを買うか悩み中。Amazon.com380$だから本国より安いよなー
2020/12/20(日) 01:12:43.68ID:AklQZdwy0
2020/12/20(日) 01:24:08.52ID:AklQZdwy0
2020/12/20(日) 01:43:06.16ID:J9Z0c4Fb0
ペイペイモールのひかりTVでポイント29%ついてたからSonos Beam買っちゃった。
2020円クーポンも使って28,834円だわ。安過ぎ!!!
2020円クーポンも使って28,834円だわ。安過ぎ!!!
978名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/20(日) 02:17:49.27ID:ct7u04O00 >>973
ps5だと光デジタルなくなったしAtmos出るから遅延問題はps5が普及したあたりでもっと問題視されそうだよね
ps5だと光デジタルなくなったしAtmos出るから遅延問題はps5が普及したあたりでもっと問題視されそうだよね
2020/12/20(日) 03:18:40.73ID:mf62yO770
ソノスビームって擬似サラウンドっぽい設定とかあるの?
単体だとただのステレオサウンドバーなの?
単体だとただのステレオサウンドバーなの?
980名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/20(日) 04:45:16.41ID:ct7u04O00 ps4ってブルーレイ見るときはテレビをゲームモードにしなきゃ遅延起きないよね?
ゲームしたい人がゲームモード使うと起きるんだよね?
ゲームしたい人がゲームモード使うと起きるんだよね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 【祝㊗】初星学園とうすこ部🏡【学マスセルラン1位🎊】
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- 中国総領事「その汚い首をかっ切ってやる!」安倍晋三「」⇐なんて言った? [731544683]
