バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ
しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等
それらのメリットに感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある
※前スレ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1599119853/l50?v=pc
探検
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合33
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/30(水) 22:54:55.60ID:9aje0rcP02020/11/14(土) 16:58:49.28ID:Yt5bY2te0
>>845
PS3でロックスミスって音ゲーやってた時もHDMIでオーディオ機器に繋ぐと遅延するから音声はアナログ接続してくれって公式サイトで書かれてた
あれから10年近く経つけど結局HDMI接続の遅延の問題は解決しないどころかアナログ端子に頼るという
PS3でロックスミスって音ゲーやってた時もHDMIでオーディオ機器に繋ぐと遅延するから音声はアナログ接続してくれって公式サイトで書かれてた
あれから10年近く経つけど結局HDMI接続の遅延の問題は解決しないどころかアナログ端子に頼るという
2020/11/14(土) 17:02:14.20ID:G8BAPa8h0
850名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/14(土) 17:30:07.69ID:Gdm3/tWc0 ケーズデンキでYAS408が45000円だったけど高いかな?
851名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/14(土) 19:12:43.38ID:Dr9NaYya0 >>842
予算は10万位です。一軒家なのでそこそこ音は出せます。
予算は10万位です。一軒家なのでそこそこ音は出せます。
852名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/14(土) 19:14:36.03ID:c6KGY1f60 もう408は公式から消えたから、在庫切れたら終わりじゃ?
在庫減れば後継機無いし定価推移じゃ?
在庫減れば後継機無いし定価推移じゃ?
2020/11/14(土) 20:15:04.98ID:X3evheLi0
初歩的な質問なんですが、サウンドバーとゲーム機って直接繋ぐものなんですか?
2020/11/14(土) 20:30:50.18ID:BfjuA+Kf0
2020/11/14(土) 20:37:18.91ID:FJyhjSBg0
昔はゲーム機→アンプ→テレビって繋ぐのが音の遅延が少ない言われてた
それでも音ゲーやると遅延してたけど
サウンドバーはその繋ぎ方でもかなり遅延するケースが多い
ゲーム機→テレビ→サウンドバーって繋ぎ方で対処する事が多い
それでも音ゲーやると遅延してたけど
サウンドバーはその繋ぎ方でもかなり遅延するケースが多い
ゲーム機→テレビ→サウンドバーって繋ぎ方で対処する事が多い
2020/11/14(土) 20:47:10.18ID:X3evheLi0
857名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/14(土) 20:57:31.25ID:G0qKlyx402020/11/15(日) 10:32:15.96ID:V4F+9MHC0
sonyのおうちエンタメ応援キャンペーンってネット通販で買っても対象なんかね?
859名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/15(日) 11:03:50.94ID:VjVon13+0860名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/15(日) 12:06:18.58ID:PaYjzosP0 >>859
箱はやたらでかいけど3万と考えたら音的には不満無いと思うよ
箱はやたらでかいけど3万と考えたら音的には不満無いと思うよ
861名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/15(日) 12:25:04.46ID:0dCv5Td30 SoundBeamer サウンドビーマー
っていうのが海外で発売されたらしい。
この商品は、音を直接リスナーの耳まで届ける仕組みで、その音は他の人には聞こえないらしい。
検索してみて。
っていうのが海外で発売されたらしい。
この商品は、音を直接リスナーの耳まで届ける仕組みで、その音は他の人には聞こえないらしい。
検索してみて。
862名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/15(日) 12:27:30.00ID:0dCv5Td30 空耳と区別つかなくなるかも
2020/11/15(日) 12:54:53.65ID:JMQi6sdR0
2020/11/15(日) 12:57:27.93ID:JMQi6sdR0
ウーハー4基+バスレフポートで本体のみでも
低音は十分ぽいな
>JBLプロフェッショナル
低音は十分ぽいな
>JBLプロフェッショナル
2020/11/15(日) 21:15:33.18ID:1Kdkv+GD0
>>841
やっぱりZ9Fでしょう
やっぱりZ9Fでしょう
2020/11/15(日) 21:50:58.71ID:QX9AJSze0
>>865
SONY同士だからってそう思ってるとしたら、無知
SONY同士だからってそう思ってるとしたら、無知
2020/11/15(日) 22:27:06.20ID:DRdJlzeL0
じゃあ何がいいんだよ
2020/11/15(日) 22:37:47.32ID:JMQi6sdR0
HT-G700は?
2020/11/15(日) 22:39:27.23ID:nmjJOcJI0
否定ばかりしている奴ってたまにいるよな
2020/11/15(日) 22:40:23.63ID:i5XVB8mD0
サウンドバーはゲームに向かない
871名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/16(月) 00:23:43.72ID:3hmVnucz0 >>864
JBLプロフェッショナルって、狙ってる層は、Bose TV sound barと同じ層なのかな?
操作がシンプルでサラウンドなしなのも同じだし。
Boseが一般層に人気で売れてるから、狙ってきたのか?
JBLプロフェッショナルって、狙ってる層は、Bose TV sound barと同じ層なのかな?
操作がシンプルでサラウンドなしなのも同じだし。
Boseが一般層に人気で売れてるから、狙ってきたのか?
872名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/16(月) 00:24:57.64ID:3hmVnucz0 Bose TV speaker だ。書き間違えた。
2020/11/16(月) 00:56:31.94ID:GLDdPN1L0
今LogicoolのZ533をPCのスピーカーに使ってるんだけど幅60cm程度のサウンドバーに買い替えたい
SR-C20AでHT-S100F迷ってる
どっちがいい?それともこれよりいいのあるなら教えてほしい
用途はYouTube、映画鑑賞とオフラインのゲームが主
SR-C20AでHT-S100F迷ってる
どっちがいい?それともこれよりいいのあるなら教えてほしい
用途はYouTube、映画鑑賞とオフラインのゲームが主
2020/11/16(月) 01:57:11.63ID:DhRTJl2P0
一瞬で消えたけどヤフショでSonos Arcが3万円分のpaypay還元で出てたな
2020/11/16(月) 04:35:33.45ID:EIAdaVWZ0
SC-HTB01もポイント還元計算に入れて22000円位で手に入ったな
876845
2020/11/16(月) 06:36:15.40ID:AbrICTwf0 >>847
ありがとう。
でも公式サイトでもswitchのイヤホン端子とスピーカー直結を推奨してるからテレビの問題じゃないかなと。
あとswitchのイヤホン端子とバー(HT-Z9F)を直結しても遅延する。
結局は音を何の加工もしてくれないラジカセが一番ましでしたね。
ちなみに無線マイクを有線に変えたらさらに改善した。
どんどん時代と逆行してるわw
ありがとう。
でも公式サイトでもswitchのイヤホン端子とスピーカー直結を推奨してるからテレビの問題じゃないかなと。
あとswitchのイヤホン端子とバー(HT-Z9F)を直結しても遅延する。
結局は音を何の加工もしてくれないラジカセが一番ましでしたね。
ちなみに無線マイクを有線に変えたらさらに改善した。
どんどん時代と逆行してるわw
2020/11/16(月) 06:51:49.96ID:Pa1xHOlA0
2020/11/16(月) 06:53:26.24ID:Pa1xHOlA0
>>873
SC-HTB01
SC-HTB01
2020/11/16(月) 07:20:03.55ID:cTDUVBX80
>>876
音ゲーとかはいつまで経ってもアナログ端子が一番だな
音ゲーとかはいつまで経ってもアナログ端子が一番だな
2020/11/16(月) 07:23:45.16ID:kUe9wQKP0
もうブラウン管モニター買えばいいと思う
2020/11/16(月) 07:32:31.08ID:x0ThAekm0
映像の遅延に関してもブラウン管テレビが一番だよ
2020/11/16(月) 12:47:38.39ID:51ld8gkH0
PS5をyas-209経由でプロジェクタに出力したら、
フィルム映画みたいな粒子のチラツキが出てた
PS4からケーブルは変えてないからサウンドバーとの相性だろうか
フィルム映画みたいな粒子のチラツキが出てた
PS4からケーブルは変えてないからサウンドバーとの相性だろうか
2020/11/16(月) 13:50:48.77ID:wYesUex10
スイッチでもサラウンド音声のゲームはちゃんとしてるな
レゴシティーのサラウンド感が凄いわ
使用してるのはEB70のサラウンドエンハンサーモード
ちゃんと後ろの方から聴こえて大満足
レゴシティーのサラウンド感が凄いわ
使用してるのはEB70のサラウンドエンハンサーモード
ちゃんと後ろの方から聴こえて大満足
2020/11/16(月) 15:10:43.23ID:kucUiO/M0
サウンドバーでもアンプのあるEB70は遅延無いんだろうな
2020/11/16(月) 16:54:17.65ID:9tRrphn10
だからEB70はサウンドバーじゃないと何度言えば
2020/11/16(月) 16:58:53.18ID:+pMfxZdf0
ミスター・グッドバーを探して
2020/11/16(月) 17:04:32.27ID:z75EMTMv0
>>885
まだ言ってるのかこいつ
まだ言ってるのかこいつ
2020/11/16(月) 17:24:00.90ID:V+4Tx/dX0
2020/11/16(月) 18:57:16.64ID:65Iwm8Bh0
>>888
物置のダンボールは、ゴキの大好物だから注意しとけよ
物置のダンボールは、ゴキの大好物だから注意しとけよ
2020/11/16(月) 19:07:06.14ID:V+4Tx/dX0
>>889
今のところゴキは大丈夫そうだけど、蟻の大群が壁に居たことがある
DLB-5も早く箱から出して、今のEB70と比較してみたいんだけど
最近、妻が全くお出掛けしてくれないので、出せないまま年越しか
今のところゴキは大丈夫そうだけど、蟻の大群が壁に居たことがある
DLB-5も早く箱から出して、今のEB70と比較してみたいんだけど
最近、妻が全くお出掛けしてくれないので、出せないまま年越しか
2020/11/16(月) 19:20:48.72ID:peC3iE4D0
という夢を見た
2020/11/16(月) 19:55:43.83ID:0mYatoga0
今HT-ST3使ってるんだけど、HT-G700に変えたらどんな感じでしょうか。atoms対応しても音がダウングレードする感じにならないでしょうか。
2020/11/17(火) 03:18:41.83ID:vQ9zG/L/0
Z9Fの箱まだ取ってあるわ
捨てたくないけどゴキは嫌だなぁ
捨てたくないけどゴキは嫌だなぁ
2020/11/17(火) 07:21:48.33ID:sBFkVrEb0
2020/11/17(火) 10:57:24.45ID:PBRTM2sp0
修理の時も箱ないと苦労する
2020/11/17(火) 11:54:45.08ID:Fs/PgokB0
相談です。
テレビ 49X9000F(SONY)
PS3接続(Blu-ray鑑賞用)
主にBlu-rayやYouTubeでライブ見たり映画見たり、、、
が用途なのですが、
予算3万と家電量販店の店員さんに相談したら
YAMAHAの109をオススメされました。
連携の相性とかどうでしょうか。
他にオススメもあったらご教示頂きたいです。
SONYは2020モデル出ないのかな、、
テレビ 49X9000F(SONY)
PS3接続(Blu-ray鑑賞用)
主にBlu-rayやYouTubeでライブ見たり映画見たり、、、
が用途なのですが、
予算3万と家電量販店の店員さんに相談したら
YAMAHAの109をオススメされました。
連携の相性とかどうでしょうか。
他にオススメもあったらご教示頂きたいです。
SONYは2020モデル出ないのかな、、
2020/11/17(火) 12:01:51.29ID:uLPwf+Xk0
2020/11/17(火) 12:03:59.11ID:TQITxOsa0
せめてダンボールは湿気のないところに置いておけ
2020/11/17(火) 12:28:28.81ID:nJYa8nEE0
2020/11/17(火) 15:28:43.33ID:YOZGHZts0
昨日YAS109使って2週間ほどでテレビと連動していたのですが音が出なくなりましたテレビの電源抜いて入れたら直ったんですがよく起こることですか?
901名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/17(火) 15:36:56.37ID:mL+p9Mpo02020/11/17(火) 15:47:24.81ID:YOZGHZts0
>>901やってみますブラビア9500h 使ってますがヤマハのリモコンだと音量調節できるけど画面に表示されません表示できるようになりませんか?
2020/11/17(火) 17:05:16.15ID:QmzzGH900
2020/11/17(火) 17:15:43.79ID:kg74mCVf0
国内メーカーのサウンドバーは唯一シャープから選出されているが
日本では売っていないモデルという悲しさ
https://www.avforums.com/news/best-home-av-products-2020-editor-s-choice-awards.18155
日本では売っていないモデルという悲しさ
https://www.avforums.com/news/best-home-av-products-2020-editor-s-choice-awards.18155
2020/11/17(火) 17:42:35.17ID:RjuJ7D2F0
>>903ありがとうございます
2020/11/17(火) 17:49:30.75ID:pvQpr2uo0
2020/11/17(火) 17:58:55.47ID:xk4y6TVw0
サウンドバーのスピーカーのエッジって、どの位で劣化するの?
2020/11/17(火) 18:08:00.61ID:SSRxZuCb0
2020/11/17(火) 20:15:51.99ID:XqVqiIKk0
2020/11/17(火) 21:18:34.11ID:R1XR7KBK0
2020/11/18(水) 00:56:10.73ID:FCep8vM40
DENONとかLGのサウンドバーを
都内で視聴できるとこってありますか?
都内で視聴できるとこってありますか?
2020/11/18(水) 01:03:12.13ID:3LTqOqLE0
2年前に購入して
YAS209のスピーカーの穴に
一回り小さいプラスチックのソフトボールを入れて
取れないです
スピーカーって中を開けないですよね?(^^;
YAS209のスピーカーの穴に
一回り小さいプラスチックのソフトボールを入れて
取れないです
スピーカーって中を開けないですよね?(^^;
2020/11/18(水) 01:07:43.43ID:DBI2x9IN0
ボールを切り裂いて取り出せ
2020/11/18(水) 01:23:47.90ID:3LTqOqLE0
915名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/18(水) 01:29:13.32ID:1Xc69nNP0 掃除機に細いノズルをつけて吸い出せば?
2020/11/18(水) 08:49:39.00ID:q6Ojzx+40
2020/11/18(水) 09:22:51.98ID:1w4AUQwW0
>>912
うちも子供がfireTVのリモコン入れて大変だったわ
うちも子供がfireTVのリモコン入れて大変だったわ
2020/11/18(水) 09:38:39.30ID:t2sYNvoV0
>>914
割箸に強力両面テープ付けて抜いたら?
割箸に強力両面テープ付けて抜いたら?
2020/11/18(水) 09:56:19.17ID:vj6gGGPA0
2020/11/18(水) 10:18:23.78ID:3LTqOqLE0
921名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/18(水) 10:52:29.53ID:5SLkmR800 >>920
自力で分解するか修理に出すか諦めるか
自力で分解するか修理に出すか諦めるか
2020/11/18(水) 12:48:36.29ID:0K0Wr0tR0
>>873
HT-S100FではなくHT-S200Fの間違いだよね?
正にその2つで迷って、電気屋で聞き比べ、安い方でいいかとSR-C20A買った。
HS214は音量記憶機能がなく、テレビつけると毎回大音量スタートになるという尼レビュー見て却下。
SC-HTB200は現物がどこの店にもなく、実際の音を聞くことがついにできなかった。
で、自室10畳で使ってるけど、さすがにテレビとは比べものにならないぐらいサウンドバーの方が音質は良い。
ただし音がクリアになるだけで、サラウンド感は全く感じない。リビングで使ってるHT-ST3とは明確に違う。
ステレオのソースにはプロロジックUが働いてるはずだし、ドルビーもAACも5.1ch対応してるはずだが、前からしか音は聞こえない。
この価格帯の安物に、横や後ろから回りこむような音とか全く期待しない方がいい。あれはカタログに書くだけの売り文句だから。
結局どれ買っても大差ないから、値段の安さとかサイズとか音以外のところで決めても全然構わんと思う。
HT-S100FではなくHT-S200Fの間違いだよね?
正にその2つで迷って、電気屋で聞き比べ、安い方でいいかとSR-C20A買った。
HS214は音量記憶機能がなく、テレビつけると毎回大音量スタートになるという尼レビュー見て却下。
SC-HTB200は現物がどこの店にもなく、実際の音を聞くことがついにできなかった。
で、自室10畳で使ってるけど、さすがにテレビとは比べものにならないぐらいサウンドバーの方が音質は良い。
ただし音がクリアになるだけで、サラウンド感は全く感じない。リビングで使ってるHT-ST3とは明確に違う。
ステレオのソースにはプロロジックUが働いてるはずだし、ドルビーもAACも5.1ch対応してるはずだが、前からしか音は聞こえない。
この価格帯の安物に、横や後ろから回りこむような音とか全く期待しない方がいい。あれはカタログに書くだけの売り文句だから。
結局どれ買っても大差ないから、値段の安さとかサイズとか音以外のところで決めても全然構わんと思う。
2020/11/18(水) 12:55:07.12ID:5LWXm45t0
924名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/18(水) 13:33:48.24ID:1Xc69nNP02020/11/18(水) 17:46:17.50ID:DG5/38yq0
サウンドバー初心者です。
こないだのpaypayセールでyas109を購入し、ビエラGX850に接続しました。
いまのところ非常に快適です。
こないだのpaypayセールでyas109を購入し、ビエラGX850に接続しました。
いまのところ非常に快適です。
2020/11/18(水) 18:11:29.96ID:Iv8//nQe0
よかったな!
2020/11/18(水) 18:20:18.72ID:DG5/38yq0
ありがとうございます
928名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/18(水) 19:22:43.22ID:I8S9hMrc0 PayPay祭りでyas209買ったけど年内届くのか心配
2020/11/18(水) 19:32:57.84ID:3LTqOqLE0
2020/11/18(水) 19:34:09.51ID:C5Mqxrok0
今週発売のJBLスピーカー、どうなんだろ
2020/11/18(水) 19:37:35.28ID:dp/pmW+s0
yas-209はヤマダかどっか納期3ヶ月とかなってたからなw
932名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/18(水) 19:44:05.32ID:cLkvE97p0 >>928
俺は電気屋で買って持ち帰りにしたが箱がでかすぎて苦労した
俺は電気屋で買って持ち帰りにしたが箱がでかすぎて苦労した
2020/11/19(木) 12:52:56.43ID:5BiMoyOv0
2020/11/19(木) 14:25:24.71ID:KPNmmAVt0
YAS-109はウーハーオフにする事も出来ますか?
2020/11/19(木) 17:30:02.22ID:5BiMoyOv0
>>934
オフにはできないけどボリュームを下げることはできるよ
オフにはできないけどボリュームを下げることはできるよ
936名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/19(木) 17:51:27.70ID:/EdJ6fZb0 今日突然yas209届いたけど箱が大きい
2.4gしかないからファームのアップデート遅いけど無事に起動
映画・ドラマは期待どおりで音楽はまあそこそこ聴ける音質で満足
リモコンは今どうなってるのかわかりにくくて使いにくい
そしてアプリも使いにくい
アレクサ内蔵は大正解
サブウーファーはほんとでかい
2.4gしかないからファームのアップデート遅いけど無事に起動
映画・ドラマは期待どおりで音楽はまあそこそこ聴ける音質で満足
リモコンは今どうなってるのかわかりにくくて使いにくい
そしてアプリも使いにくい
アレクサ内蔵は大正解
サブウーファーはほんとでかい
937名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/19(木) 22:53:02.42ID:Az7c/kpP0 サウンドバーのBluetoothで音楽聞くと、昔のラジカセレベルの音と変わらない感じがする。
サウンドバーの高級機ならちがうのだろうか?
サウンドバーの高級機ならちがうのだろうか?
2020/11/19(木) 23:01:36.60ID:e2muynfH0
HT-ST5000だっけ?
音楽も普通に良い音で聴けるって言われてたの
高級機だから当然なのかもしれんが
EB70やYAS-109は残念だった
エコープラスの方が音楽だけなら全然マシなレベル
音楽も普通に良い音で聴けるって言われてたの
高級機だから当然なのかもしれんが
EB70やYAS-109は残念だった
エコープラスの方が音楽だけなら全然マシなレベル
2020/11/19(木) 23:21:36.12ID:o0urEyoh0
>>937
サウンドバーの機種は?
サウンドバーの機種は?
2020/11/19(木) 23:34:10.79ID:5d/o4Mxv0
2020/11/20(金) 00:04:46.92ID:Zeo8DRm50
>>938
ST9
ST9
942名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/20(金) 02:10:27.65ID:s0HhwvIg0 >>940
ありがとう
ありがとう
2020/11/20(金) 12:04:18.35ID:qaKQn5KF0
eARCと対応フォーマットの多さに惹かれてHT-G700買ったけどサラウンド感はあるが高中音域はチープだし低音は物足りない
前環境YAS-107とNS-SW050
エージングで変化なければ元に戻そう
前環境YAS-107とNS-SW050
エージングで変化なければ元に戻そう
2020/11/20(金) 12:41:37.50ID:dsktVoiZ0
yas209のサブウーファーって2mくらいの棚の上とかにも置いていいものなのかね?もう少し小さいと思ってたから置場所がきつい…
945名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/20(金) 13:23:44.27ID:MtAlZJIT0 無知なもので、質問させてください
PCスピーカー代わりに、ヤマハのC20Aの購入を検討しています
今使ってるPCの背面には、光学式SPDIFコネクタというポートがあるのですが、これとC20AのOPTICAL(光デジタル)入力端子を接続すれば、PCスピーカーとして利用できるのでしょうか?
PCスピーカー代わりに、ヤマハのC20Aの購入を検討しています
今使ってるPCの背面には、光学式SPDIFコネクタというポートがあるのですが、これとC20AのOPTICAL(光デジタル)入力端子を接続すれば、PCスピーカーとして利用できるのでしょうか?
2020/11/20(金) 13:37:26.65ID:rnAdt4+t0
2020/11/20(金) 15:50:28.32ID:fTnpyCDc0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 「影響これから」不安募るインバウンド関連業界 中国の訪日自粛要請 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【有事答弁】共産、首相に撤回要求 小池氏「日中関係、深刻な事態」 [蚤の市★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【高市コメ】 🍚新米さん。 高過ぎて売れず各所で積み上がる [485983549]
- 高市経済ブレーン「経済対策28兆円必要」「円安急速すぎる、為替介入を」「来年1月の利上げも不要」 [237216734]
