バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ
しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等
それらのメリットに感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある
※前スレ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1599119853/l50?v=pc
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/30(水) 22:54:55.60ID:9aje0rcP02020/11/18(水) 01:07:43.43ID:DBI2x9IN0
ボールを切り裂いて取り出せ
2020/11/18(水) 01:23:47.90ID:3LTqOqLE0
915名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/18(水) 01:29:13.32ID:1Xc69nNP0 掃除機に細いノズルをつけて吸い出せば?
2020/11/18(水) 08:49:39.00ID:q6Ojzx+40
2020/11/18(水) 09:22:51.98ID:1w4AUQwW0
>>912
うちも子供がfireTVのリモコン入れて大変だったわ
うちも子供がfireTVのリモコン入れて大変だったわ
2020/11/18(水) 09:38:39.30ID:t2sYNvoV0
>>914
割箸に強力両面テープ付けて抜いたら?
割箸に強力両面テープ付けて抜いたら?
2020/11/18(水) 09:56:19.17ID:vj6gGGPA0
2020/11/18(水) 10:18:23.78ID:3LTqOqLE0
921名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/18(水) 10:52:29.53ID:5SLkmR800 >>920
自力で分解するか修理に出すか諦めるか
自力で分解するか修理に出すか諦めるか
2020/11/18(水) 12:48:36.29ID:0K0Wr0tR0
>>873
HT-S100FではなくHT-S200Fの間違いだよね?
正にその2つで迷って、電気屋で聞き比べ、安い方でいいかとSR-C20A買った。
HS214は音量記憶機能がなく、テレビつけると毎回大音量スタートになるという尼レビュー見て却下。
SC-HTB200は現物がどこの店にもなく、実際の音を聞くことがついにできなかった。
で、自室10畳で使ってるけど、さすがにテレビとは比べものにならないぐらいサウンドバーの方が音質は良い。
ただし音がクリアになるだけで、サラウンド感は全く感じない。リビングで使ってるHT-ST3とは明確に違う。
ステレオのソースにはプロロジックUが働いてるはずだし、ドルビーもAACも5.1ch対応してるはずだが、前からしか音は聞こえない。
この価格帯の安物に、横や後ろから回りこむような音とか全く期待しない方がいい。あれはカタログに書くだけの売り文句だから。
結局どれ買っても大差ないから、値段の安さとかサイズとか音以外のところで決めても全然構わんと思う。
HT-S100FではなくHT-S200Fの間違いだよね?
正にその2つで迷って、電気屋で聞き比べ、安い方でいいかとSR-C20A買った。
HS214は音量記憶機能がなく、テレビつけると毎回大音量スタートになるという尼レビュー見て却下。
SC-HTB200は現物がどこの店にもなく、実際の音を聞くことがついにできなかった。
で、自室10畳で使ってるけど、さすがにテレビとは比べものにならないぐらいサウンドバーの方が音質は良い。
ただし音がクリアになるだけで、サラウンド感は全く感じない。リビングで使ってるHT-ST3とは明確に違う。
ステレオのソースにはプロロジックUが働いてるはずだし、ドルビーもAACも5.1ch対応してるはずだが、前からしか音は聞こえない。
この価格帯の安物に、横や後ろから回りこむような音とか全く期待しない方がいい。あれはカタログに書くだけの売り文句だから。
結局どれ買っても大差ないから、値段の安さとかサイズとか音以外のところで決めても全然構わんと思う。
2020/11/18(水) 12:55:07.12ID:5LWXm45t0
924名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/18(水) 13:33:48.24ID:1Xc69nNP02020/11/18(水) 17:46:17.50ID:DG5/38yq0
サウンドバー初心者です。
こないだのpaypayセールでyas109を購入し、ビエラGX850に接続しました。
いまのところ非常に快適です。
こないだのpaypayセールでyas109を購入し、ビエラGX850に接続しました。
いまのところ非常に快適です。
2020/11/18(水) 18:11:29.96ID:Iv8//nQe0
よかったな!
2020/11/18(水) 18:20:18.72ID:DG5/38yq0
ありがとうございます
928名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/18(水) 19:22:43.22ID:I8S9hMrc0 PayPay祭りでyas209買ったけど年内届くのか心配
2020/11/18(水) 19:32:57.84ID:3LTqOqLE0
2020/11/18(水) 19:34:09.51ID:C5Mqxrok0
今週発売のJBLスピーカー、どうなんだろ
2020/11/18(水) 19:37:35.28ID:dp/pmW+s0
yas-209はヤマダかどっか納期3ヶ月とかなってたからなw
932名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/18(水) 19:44:05.32ID:cLkvE97p0 >>928
俺は電気屋で買って持ち帰りにしたが箱がでかすぎて苦労した
俺は電気屋で買って持ち帰りにしたが箱がでかすぎて苦労した
2020/11/19(木) 12:52:56.43ID:5BiMoyOv0
2020/11/19(木) 14:25:24.71ID:KPNmmAVt0
YAS-109はウーハーオフにする事も出来ますか?
2020/11/19(木) 17:30:02.22ID:5BiMoyOv0
>>934
オフにはできないけどボリュームを下げることはできるよ
オフにはできないけどボリュームを下げることはできるよ
936名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/19(木) 17:51:27.70ID:/EdJ6fZb0 今日突然yas209届いたけど箱が大きい
2.4gしかないからファームのアップデート遅いけど無事に起動
映画・ドラマは期待どおりで音楽はまあそこそこ聴ける音質で満足
リモコンは今どうなってるのかわかりにくくて使いにくい
そしてアプリも使いにくい
アレクサ内蔵は大正解
サブウーファーはほんとでかい
2.4gしかないからファームのアップデート遅いけど無事に起動
映画・ドラマは期待どおりで音楽はまあそこそこ聴ける音質で満足
リモコンは今どうなってるのかわかりにくくて使いにくい
そしてアプリも使いにくい
アレクサ内蔵は大正解
サブウーファーはほんとでかい
937名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/19(木) 22:53:02.42ID:Az7c/kpP0 サウンドバーのBluetoothで音楽聞くと、昔のラジカセレベルの音と変わらない感じがする。
サウンドバーの高級機ならちがうのだろうか?
サウンドバーの高級機ならちがうのだろうか?
2020/11/19(木) 23:01:36.60ID:e2muynfH0
HT-ST5000だっけ?
音楽も普通に良い音で聴けるって言われてたの
高級機だから当然なのかもしれんが
EB70やYAS-109は残念だった
エコープラスの方が音楽だけなら全然マシなレベル
音楽も普通に良い音で聴けるって言われてたの
高級機だから当然なのかもしれんが
EB70やYAS-109は残念だった
エコープラスの方が音楽だけなら全然マシなレベル
2020/11/19(木) 23:21:36.12ID:o0urEyoh0
>>937
サウンドバーの機種は?
サウンドバーの機種は?
2020/11/19(木) 23:34:10.79ID:5d/o4Mxv0
2020/11/20(金) 00:04:46.92ID:Zeo8DRm50
>>938
ST9
ST9
942名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/20(金) 02:10:27.65ID:s0HhwvIg0 >>940
ありがとう
ありがとう
2020/11/20(金) 12:04:18.35ID:qaKQn5KF0
eARCと対応フォーマットの多さに惹かれてHT-G700買ったけどサラウンド感はあるが高中音域はチープだし低音は物足りない
前環境YAS-107とNS-SW050
エージングで変化なければ元に戻そう
前環境YAS-107とNS-SW050
エージングで変化なければ元に戻そう
2020/11/20(金) 12:41:37.50ID:dsktVoiZ0
yas209のサブウーファーって2mくらいの棚の上とかにも置いていいものなのかね?もう少し小さいと思ってたから置場所がきつい…
945名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/20(金) 13:23:44.27ID:MtAlZJIT0 無知なもので、質問させてください
PCスピーカー代わりに、ヤマハのC20Aの購入を検討しています
今使ってるPCの背面には、光学式SPDIFコネクタというポートがあるのですが、これとC20AのOPTICAL(光デジタル)入力端子を接続すれば、PCスピーカーとして利用できるのでしょうか?
PCスピーカー代わりに、ヤマハのC20Aの購入を検討しています
今使ってるPCの背面には、光学式SPDIFコネクタというポートがあるのですが、これとC20AのOPTICAL(光デジタル)入力端子を接続すれば、PCスピーカーとして利用できるのでしょうか?
2020/11/20(金) 13:37:26.65ID:rnAdt4+t0
2020/11/20(金) 15:50:28.32ID:fTnpyCDc0
948名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/20(金) 16:43:37.18ID:KGBB4X7U0 LGスレでも投稿しましたがこちらでもお願いします。LGのC9PにサウンドバーYAS-209、ps5の組み合わせで遅延なく音質を落とさない接続はどうしたらいいです?
音声フォーマットもどれが良いのかわからないので教えてもらえると嬉しいです
音声フォーマットもどれが良いのかわからないので教えてもらえると嬉しいです
949名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/20(金) 16:47:41.58ID:AihsYruG0 >>945
Netflixストアアプリだとドルビー出力できるから映画も観たいのであれば良いと思う。
Netflixストアアプリだとドルビー出力できるから映画も観たいのであれば良いと思う。
2020/11/20(金) 17:07:03.25ID:ksqHWl/B0
>>948
自分はハイセンスのテレビとyas109 とXbox Services Xを繋いでる
yas109の入力端子にXSXを繋げるとどの音声出力にしても遅延する
XSX→テレビ→yas109
という風に繋いでXSXの音声出力をステレオにすれば遅延しないが音はショボくなる
ヤマハに問い合わせた所、2chステレオアンプ等に比べるとyas109は音場処理の関係上、音声出力に時間かかるそうだ
カラオケや音ゲーとかには推奨しないって
音ゲーどころかDVD再生したらいっこく堂レベルの遅延するしyas109の入力端子は使い物にならない
音自体は満足してるけどゲーム用途には向いてないわYASは
自分はハイセンスのテレビとyas109 とXbox Services Xを繋いでる
yas109の入力端子にXSXを繋げるとどの音声出力にしても遅延する
XSX→テレビ→yas109
という風に繋いでXSXの音声出力をステレオにすれば遅延しないが音はショボくなる
ヤマハに問い合わせた所、2chステレオアンプ等に比べるとyas109は音場処理の関係上、音声出力に時間かかるそうだ
カラオケや音ゲーとかには推奨しないって
音ゲーどころかDVD再生したらいっこく堂レベルの遅延するしyas109の入力端子は使い物にならない
音自体は満足してるけどゲーム用途には向いてないわYASは
951名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/20(金) 18:44:03.81ID:KGBB4X7U02020/11/20(金) 18:54:44.23ID:vTXPXHMa0
>>948
>>174
遅延は分からないが、音質は以下の通り
YAS-209はHDMI入力とARCがある(eARCは非対応)、対応音声は
HDMI入力が、LPCM 5.1ch、DTS Digital Surround 5.1ch、Dolby Digital 5.1ch、MPEG-2 AAC 5.1ch
ARCが、LPCM 2ch、DTS Digital Surround 5.1ch、Dolby Digital 5.1ch、MPEG-2 AAC 5.1ch
PS5のゲーム音源はLPCMで最大7.1ch、設定のLPCMは圧縮なしでそのまま送信なので、これが高音質
ビットストリーム(DTS)はDTS Digital Surround 5.1ch(規格最大1.5Mbps)にリアルタイム劣化エンコード
ビットストリーム(Dolby)はDolby Digital 5.1ch(規格最大640kbps)にリアルタイム劣化エンコード
https://www.youtube.com/watch?v=R3E48fCFp4k&t=183
但し、LPCM 5.1chはYAS-209のHDMI入力のみ対応、ARCだとLPCM 2chになる
なお、ARCでマルチchならDTS Digital Surroundの方が音質は良いが、LPCM 2chよりは劣化している
ディスク再生には別の設定があり、LPCMはデコードしてLPCMで最大7.1ch
ビットストリームはソースのまま出力なので、これが高音質
https://www.youtube.com/watch?v=R3E48fCFp4k&t=293
但し、YAS-209はBD/UHD BDで使うHD音声に非対応なので、ビットストリームだとロッシー音声になる
よってPS5でHD音声をデコードしてLPCM 5.1chが最も高音質になる
>>174
遅延は分からないが、音質は以下の通り
YAS-209はHDMI入力とARCがある(eARCは非対応)、対応音声は
HDMI入力が、LPCM 5.1ch、DTS Digital Surround 5.1ch、Dolby Digital 5.1ch、MPEG-2 AAC 5.1ch
ARCが、LPCM 2ch、DTS Digital Surround 5.1ch、Dolby Digital 5.1ch、MPEG-2 AAC 5.1ch
PS5のゲーム音源はLPCMで最大7.1ch、設定のLPCMは圧縮なしでそのまま送信なので、これが高音質
ビットストリーム(DTS)はDTS Digital Surround 5.1ch(規格最大1.5Mbps)にリアルタイム劣化エンコード
ビットストリーム(Dolby)はDolby Digital 5.1ch(規格最大640kbps)にリアルタイム劣化エンコード
https://www.youtube.com/watch?v=R3E48fCFp4k&t=183
但し、LPCM 5.1chはYAS-209のHDMI入力のみ対応、ARCだとLPCM 2chになる
なお、ARCでマルチchならDTS Digital Surroundの方が音質は良いが、LPCM 2chよりは劣化している
ディスク再生には別の設定があり、LPCMはデコードしてLPCMで最大7.1ch
ビットストリームはソースのまま出力なので、これが高音質
https://www.youtube.com/watch?v=R3E48fCFp4k&t=293
但し、YAS-209はBD/UHD BDで使うHD音声に非対応なので、ビットストリームだとロッシー音声になる
よってPS5でHD音声をデコードしてLPCM 5.1chが最も高音質になる
953名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/20(金) 20:11:13.73ID:KGBB4X7U0954名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/20(金) 20:38:33.09ID:Hp6Tu3Ln0955名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/20(金) 21:29:11.18ID:KGBB4X7U0 >>954
ps5のフォーマットはリニアPCM.ビットストリーム(dolby).ビットストリーム(DTS)の3つしか選択肢がなくPCM5.1というのが見当たりません。
現在テレビ側のフォーマットはビットストリームにしてps5はリニアPCMにしてますけど遅延なく出来てます!
ps5のフォーマットはリニアPCM.ビットストリーム(dolby).ビットストリーム(DTS)の3つしか選択肢がなくPCM5.1というのが見当たりません。
現在テレビ側のフォーマットはビットストリームにしてps5はリニアPCMにしてますけど遅延なく出来てます!
2020/11/20(金) 21:42:16.11ID:vTXPXHMa0
>>953
PS5(ゲームはLPCM 5.1/BDもLPCM 5.1)→YAS-209→TVでOK
但しYAS-209を経由するので映像面ではPS5のHDMI2.1系機能は使えない
なおARCは使わないのでTVの音声設定はPS5に関係ない
映像面を優先するなら、PS5→TV→YAS-209になるが
ARCを使うので音声は音質優先かch数優先かで選択することになる
PS5(ゲームはLPCM 5.1/BDもLPCM 5.1)→YAS-209→TVでOK
但しYAS-209を経由するので映像面ではPS5のHDMI2.1系機能は使えない
なおARCは使わないのでTVの音声設定はPS5に関係ない
映像面を優先するなら、PS5→TV→YAS-209になるが
ARCを使うので音声は音質優先かch数優先かで選択することになる
2020/11/20(金) 21:48:21.96ID:vTXPXHMa0
>>955
リニアPCM=LPCM、ch数は別に設定がある
もし設定できないなら自動でサウンドバーに合わせ5.1chになるだろう
この辺を参考
https://www.youtube.com/watch?v=R3E48fCFp4k&t=161
リニアPCM=LPCM、ch数は別に設定がある
もし設定できないなら自動でサウンドバーに合わせ5.1chになるだろう
この辺を参考
https://www.youtube.com/watch?v=R3E48fCFp4k&t=161
2020/11/20(金) 21:49:06.92ID:61Z/6XNC0
YASはLPCMよりドルビーデジタルの方が何故か音がいい
2020/11/20(金) 21:50:27.61ID:cPjmEFkm0
ここはヤマハスレですか?
960945
2020/11/20(金) 21:56:58.16ID:MtAlZJIT0 >>946>>949
教えていただきありがとうございました!
教えていただきありがとうございました!
961名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/20(金) 22:05:19.63ID:KGBB4X7U0 >>956
あ、確かにhdmi2.1機能が使えなくなりますね...
120hz?対応ソフトが増えてきたら画質優先なら接続方法変えるしかないですね。今後hdmi2.1対応のサウンドバーが出ても高いだろしなー
テレビの音声設定は変える必要ないんですね
ありがとうございました!
あ、確かにhdmi2.1機能が使えなくなりますね...
120hz?対応ソフトが増えてきたら画質優先なら接続方法変えるしかないですね。今後hdmi2.1対応のサウンドバーが出ても高いだろしなー
テレビの音声設定は変える必要ないんですね
ありがとうございました!
2020/11/21(土) 00:54:59.81ID:kxwuCPrq0
月初に購入して入荷待ちだったsonos arcが届きました。ずっとこのスレ参考にさせていただきました。ありがとう。
2020/11/21(土) 12:11:43.96ID:sj1f9Hyv0
2020/11/21(土) 12:48:17.43ID:bnfAtcLH0
2020/11/21(土) 15:23:34.96ID:BMxnTFCE0
想像力がなく思いつかないので教えてください。
yas109をパナのプラズマTV、TH-P42V1に接続し、画面の手前において使います。
TVに重量があるせいか、スタンドが手前側へ200mmくらいせり出しているため、スペースの都合上、yas109の下に厚さ30mmくらいのゲタをはかせてスタンドをかわそうと思い、
ホームセンターに行ってゴム板や木板を見てきたのですが、どれがいいのかわかりません。
主にライブDVDに使います。当座として単行本を下に敷いていますが、どのような材料がいいのか教えていただきたくお願いします。
yas109をパナのプラズマTV、TH-P42V1に接続し、画面の手前において使います。
TVに重量があるせいか、スタンドが手前側へ200mmくらいせり出しているため、スペースの都合上、yas109の下に厚さ30mmくらいのゲタをはかせてスタンドをかわそうと思い、
ホームセンターに行ってゴム板や木板を見てきたのですが、どれがいいのかわかりません。
主にライブDVDに使います。当座として単行本を下に敷いていますが、どのような材料がいいのか教えていただきたくお願いします。
2020/11/21(土) 15:43:37.80ID:bk2FDgWZ0
重ねた10円玉でいいよ
2020/11/21(土) 17:00:25.20ID:vOrOMI6s0
>>961
PS5のHDMIデバイス設定で「TV」「AVアンプ」「サウンドバー」が選べるが
「サウンドバー」を選択するとサラウンド出力されないので
5.1ch対応のサウンドバーなら「AVアンプ」を選んだ方がいいみたいよ
持ってないので詳細は分からないが
https://www.ign.com/wikis/playstation-5/How_to_Enable_Surround_Sound#How_to_Enable_Surround_Sound
https://lifehacker.com/how-to-set-up-surround-sound-on-the-playstation-5-and-x-1845708770
PS5のHDMIデバイス設定で「TV」「AVアンプ」「サウンドバー」が選べるが
「サウンドバー」を選択するとサラウンド出力されないので
5.1ch対応のサウンドバーなら「AVアンプ」を選んだ方がいいみたいよ
持ってないので詳細は分からないが
https://www.ign.com/wikis/playstation-5/How_to_Enable_Surround_Sound#How_to_Enable_Surround_Sound
https://lifehacker.com/how-to-set-up-surround-sound-on-the-playstation-5-and-x-1845708770
968名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/21(土) 17:10:41.03ID:t4qOndlN0 個人のブログで見たがその人はバーじゃなくてAVアンプでセンターの話だけど
その人はテレビのスタンドをかわすのに木製の机上台を使ってた。
その人はテレビのスタンドをかわすのに木製の机上台を使ってた。
2020/11/21(土) 17:17:57.31ID:sFFg805Q0
2020/11/21(土) 18:24:23.40ID:jO8OmcP00
>>967
普通にサウンドバーを選択してサラウンド再生されてるよ
普通にサウンドバーを選択してサラウンド再生されてるよ
2020/11/21(土) 18:59:38.59ID:IjO1zNvf0
>>970
「TV」「AVアンプ」「サウンドバー」をそれぞれ選択すると何が変わるの?
「TV」「AVアンプ」「サウンドバー」をそれぞれ選択すると何が変わるの?
2020/11/21(土) 19:48:22.64ID:r8XUu43p0
YASがゲームに不向きならゲーム向きのサウンドバーはどれなのよ
2020/11/21(土) 19:50:26.14ID:nWR+muVH0
遅延の無い奴ならどれでもいい
2020/11/21(土) 20:27:31.03ID:XMeC8y9K0
家を新築してドルビーアトモス構築しようと思い天井にスピーカー4つつけたんですけど、スッキリさせるために残りの5.1chの部分をサウンドバーで済ませたいのですが可能でしょうか?
2020/11/21(土) 20:50:59.69ID:uUTGjFUm0
2020/11/21(土) 21:05:33.32ID:9ffPZoBS0
2020/11/21(土) 21:06:09.50ID:XMeC8y9K0
2020/11/21(土) 21:55:34.11ID:QzsfwWnj0
2020/11/21(土) 22:57:04.28ID:P2GJszQl0
>>971
サポートサイトに書いてあるとおり、アンプを選んでる場合はチャンネル数やスピーカー位置の設定ができる様になるってだけ
だから、音場補正をアンプ側でやってる場合はサウンドバーに設定したほうがいいかもね
サポートサイトに書いてあるとおり、アンプを選んでる場合はチャンネル数やスピーカー位置の設定ができる様になるってだけ
だから、音場補正をアンプ側でやってる場合はサウンドバーに設定したほうがいいかもね
2020/11/21(土) 23:52:39.54ID:BMxnTFCE0
2020/11/22(日) 10:01:02.32ID:OcsF5CCW0
くずせば、、済む、、でしょ、、、
どうせ足付けるなら効果ある素材の方が良いっしょ。
どうせ足付けるなら効果ある素材の方が良いっしょ。
2020/11/22(日) 13:52:39.25ID:CrM4mJ150
効果ならオーディオ用インシュレーター最強だけど、高さ3cmの奴ってないよね
2020/11/22(日) 15:53:03.64ID:xzmokcOj0
ハンズとかで売ってる黒檀のブロックとか安くていいよ
2020/11/22(日) 16:08:27.62ID:/GLZkeoQ0
ハンズなら3cm角くらいの真鍮の棒とか木製の半球なんかもあるよね
2020/11/22(日) 16:30:08.90ID:tqofaSss0
コーナンなんかのホームセンターにも色々揃ってるな
2020/11/22(日) 16:33:30.97ID:4wWUsykE0
ホームセンターだと建材コーナーにある、制震シートも組み合わせると共振をかなり抑えられていいよ
2020/11/22(日) 18:27:04.05ID:roA4lO030
https://youtu.be/0EjDs23qDFQ
DmitryがHTB01レビューしとる
DmitryがHTB01レビューしとる
2020/11/22(日) 19:51:25.11ID:IZBv8wTW0
リニアPCM 5.1chにこれから挑戦しようと思うのですが、ヤフオク等で売られているHDMI入力端子のある古いアンプはリニアPCMに対応しているのでしょうか?(ヤマハRX-V771、ソニーTA-DA3200ES等)
メーカーページを確認するとHDMIの項にPCMと出ているのですが、いざ購入して2chにしかならかったら、と思い躊躇しています。
メーカーページを確認するとHDMIの項にPCMと出ているのですが、いざ購入して2chにしかならかったら、と思い躊躇しています。
2020/11/22(日) 21:43:22.92ID:hhuV0nt20
>>988
RX-V771の商品ホームページの仕様に「PCM 2ch-8ch」と明記されてるし
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/av_receivers_amps/rx-v771__j/specs.html#product-tabs
TA-DA3200ESは古すぎて商品ページが出てこないけど発売当時の
商品リリースで「7.1CH リニア PCM、1125p(1080p)の映像に対応」と明記してあるが
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200608/06-0809/?s_srch=all
RX-V771の商品ホームページの仕様に「PCM 2ch-8ch」と明記されてるし
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/av_receivers_amps/rx-v771__j/specs.html#product-tabs
TA-DA3200ESは古すぎて商品ページが出てこないけど発売当時の
商品リリースで「7.1CH リニア PCM、1125p(1080p)の映像に対応」と明記してあるが
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200608/06-0809/?s_srch=all
2020/11/23(月) 20:05:05.03ID:tjo7TPZh0
2020/11/23(月) 20:59:04.27ID:KMYSNoog0
BOSEの小さいサウンドバーまた出るんやな この前のとなにが違うんやろ
2020/11/23(月) 21:43:05.16ID:XIrAWX4t0
2020/11/23(月) 21:49:25.48ID:gv6vYlqz0
スレチだがHomePod miniはApple TV 4Kとの組み合わせでサウンドバーになるよ
ステレオペア2台で約25000円
サラウンド付いてないから2.0chになるが、低域もそれなりに出るしテレビのスピーカーよりは聞き取りやすい
高さ8cmだからテレビの前にも置きやすいし
難点はソースがApple TVだけに限定されること
ステレオペア2台で約25000円
サラウンド付いてないから2.0chになるが、低域もそれなりに出るしテレビのスピーカーよりは聞き取りやすい
高さ8cmだからテレビの前にも置きやすいし
難点はソースがApple TVだけに限定されること
2020/11/23(月) 21:53:28.84ID:gv6vYlqz0
ヤマハの109,209もアレクサ内蔵だからスマートスピーカー的使い方できるよね
2020/11/23(月) 23:39:36.85ID:sfYf8ON50
>>993
バーじゃないだろ、もうムチャクチャだな
バーじゃないだろ、もうムチャクチャだな
2020/11/24(火) 01:41:53.75ID:jpOJQBww0
2020/11/24(火) 01:55:08.52ID:HzRs9pZH0
来週z9fの後継発表されそうね
2020/11/24(火) 01:56:10.57ID:cbwxjaz70
360搭載機?
2020/11/24(火) 02:45:09.05ID:K/C871GJ0
z9fなのか…
そろそろstシリーズの後継をだな
そろそろstシリーズの後継をだな
1000名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/24(火) 04:12:18.54ID:FjhifcbQ0 1000なら
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 5時間 17分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 5時間 17分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【中国】日本向けツアー中止、邦画公開延期。ジャップが中国叩きをしてる間に続々と大きな制裁に向けて動きが加速www [305926466]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 【悲報】高市早苗、怒涛の勢いで安倍晋三を追い抜き見事“歴代最低最悪の首相”ワースト一位に輝く✨ [714769305]
