[marantz Japan]
https://www.marantz.jp/
[2020最新機種]
SR8015・SR6015・NR1711
[前スレ]
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576219093/
探検
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/14(水) 22:17:10.26ID:KTc5+dT40
2020/11/09(月) 16:31:44.62ID:yKzYJ93q0
2020/11/09(月) 17:32:20.49ID:TtpJZgPY0
>>466
すみません、ご提案に関しては
外部接続ではなくて内部の音源にて試行し切り分けを行う、ということで有益とは思うのですが
私が今までAVアンプでラジオ受信をしたことがなく「こうすればラジオの音が出る」という経験がありません
なので取説をみながらアンテナを接続し、設定を行い、操作を行って試行するということになります
結果音が出なかった場合に機器の不具合が影響しているのか私の接続や操作が悪いのか、そっちの切り分けが
またややこしくなってきます
また今後もAVアンプでラジオを受診する予定もありませんので、今しばらくは本来使いたいHDMI接続、
もしできるのならUSBのMP4再生でもいいのですが、そちらを優先して試行してみます
アドバイスありがとうございます
すみません、ご提案に関しては
外部接続ではなくて内部の音源にて試行し切り分けを行う、ということで有益とは思うのですが
私が今までAVアンプでラジオ受信をしたことがなく「こうすればラジオの音が出る」という経験がありません
なので取説をみながらアンテナを接続し、設定を行い、操作を行って試行するということになります
結果音が出なかった場合に機器の不具合が影響しているのか私の接続や操作が悪いのか、そっちの切り分けが
またややこしくなってきます
また今後もAVアンプでラジオを受診する予定もありませんので、今しばらくは本来使いたいHDMI接続、
もしできるのならUSBのMP4再生でもいいのですが、そちらを優先して試行してみます
アドバイスありがとうございます
468名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/09(月) 18:19:33.99ID:QJNBjiWj0 >>467
きみはアドバイスされたことしかできないのかねw
FMがダメならAM、受信が出来なくてもノイズが鳴ってるか、
入力切り替えボタンを押すだけで確認出来るかもしれないことをなぜしない。
USB-HDD、NASやインターネットラジオ、アナログ入力、
今やるべき事は、とにかくどれでもいいから音が出るかを確かめることで、
原因の切り分けはその後でしょうよ。
きみはアドバイスされたことしかできないのかねw
FMがダメならAM、受信が出来なくてもノイズが鳴ってるか、
入力切り替えボタンを押すだけで確認出来るかもしれないことをなぜしない。
USB-HDD、NASやインターネットラジオ、アナログ入力、
今やるべき事は、とにかくどれでもいいから音が出るかを確かめることで、
原因の切り分けはその後でしょうよ。
2020/11/09(月) 18:53:34.77ID:TxU8V6Hn0
ラジオが鳴れば 本体より配線系統の問題で ラジオも鳴らないなら本体内部の問題
の区別はつくけどね
の区別はつくけどね
2020/11/09(月) 20:51:55.71ID:V/f/Fvy70
「切り分け」って考えできないと日常生活困らんかね
2020/11/09(月) 21:08:09.34ID:Nb4lx7Zn0
こういうのは向き不向きなのかね
そろそろ質問スレに行ってほしい
そろそろ質問スレに行ってほしい
2020/11/09(月) 21:16:19.04ID:N/s5C6N70
メーカーのお客さまサポートも色んな人がいるから大変だろね
2020/11/09(月) 21:18:23.13ID:LMiJTmZ+0
マランツのサポートはコンセント抜き差ししろと初期化しろしか言わないけどね
474名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/09(月) 21:21:24.53ID:i8xvWglx0 数学の問題でも
どこがわからないの?と聞かれて
全部です!って答える感じ
どこがわからないの?と聞かれて
全部です!って答える感じ
2020/11/09(月) 21:21:27.29ID:N/s5C6N70
ああ たしかにおれもその2つだった
マニュアルなんだな
外部委託なんかな
マニュアルなんだな
外部委託なんかな
2020/11/09(月) 21:49:41.52ID:T8fKcjc50
AVアンプとかやっぱ好きな人しかやらない世界だから、機械苦手な人とかが手出すと詰むのかもな
最近のは説明書も省かれて配線図すら入ってなかったしw
公式にはあるんだけど、ネットに疎い人も詰むだろね
最近のは説明書も省かれて配線図すら入ってなかったしw
公式にはあるんだけど、ネットに疎い人も詰むだろね
2020/11/09(月) 21:54:34.23ID:mPwz8HHa0
マイクが壊れていてAudysseyの設定がおかしな値になっている可能性について
マニュアルセットアップなどで、スピーカーの距離などが適正な値になってる?
マニュアルセットアップなどで、スピーカーの距離などが適正な値になってる?
2020/11/09(月) 22:18:55.39ID:N/s5C6N70
2020/11/09(月) 22:48:29.46ID:mPwz8HHa0
ブリティッシュサウンドっていいよな
2020/11/09(月) 23:25:04.24ID:N/s5C6N70
イギリスメーカーだけあってUKのロックは凄くあうね
2020/11/10(火) 00:05:33.35ID:7zgxWE8h0
made in Chinaだけどな
(格下型落ちRX2持ち)
(格下型落ちRX2持ち)
2020/11/10(火) 05:59:36.96ID:sPKowPVI0
Rx2だからチャイナ製?
俺のは裏にUKて書いてあるぞ
俺のは裏にUKて書いてあるぞ
2020/11/10(火) 06:05:48.90ID:sPKowPVI0
今はB&Wもチャイナだしあまり気にしなくてもいjのでは?
アンプもアジア多いいしね
アンプもアジア多いいしね
2020/11/10(火) 07:44:50.71ID:SLZ0qJiT0
2020/11/10(火) 08:23:56.17ID:2QSKIcNp0
中古屋に返品しとき
2020/11/10(火) 08:27:23.52ID:sPKowPVI0
多分返品出来ないだな
2020/11/10(火) 09:57:47.45ID:WsJTBeV+0
2020/11/10(火) 11:49:29.92ID:SLZ0qJiT0
>>487
なるほど、そこまではやっていなかたので今晩やってみます
なるほど、そこまではやっていなかたので今晩やってみます
2020/11/10(火) 17:17:27.98ID:2QSKIcNp0
それで鳴っても不便だわ
2020/11/10(火) 17:28:34.36ID:SLZ0qJiT0
>>489
自分で使う分にはそれでありがたいです
自分で使う分にはそれでありがたいです
2020/11/10(火) 18:46:21.29ID:6EdJEJ1w0
価格comか知恵袋でやってくれ
492名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/10(火) 21:05:56.41ID:fHIladHP0 >>478
適当なプリメインとの比較を知りたい
適当なプリメインとの比較を知りたい
2020/11/10(火) 23:13:36.72ID:sPKowPVI0
>>492
8015を買う前はpm14s1をパワーアンプで使用してたが
機材も減らしたくて8015購入
現在は8015のみ
音はトータルすると14がいいと思う
しかし音色が8015がメリハリがありロックも聞いて楽しい音
14はクラシック向けでそれに比べると大人しい
あと30hzから良く出すがそれが逆に部屋に低音が籠ってコントロールが
難しかった
8015を買う前はpm14s1をパワーアンプで使用してたが
機材も減らしたくて8015購入
現在は8015のみ
音はトータルすると14がいいと思う
しかし音色が8015がメリハリがありロックも聞いて楽しい音
14はクラシック向けでそれに比べると大人しい
あと30hzから良く出すがそれが逆に部屋に低音が籠ってコントロールが
難しかった
2020/11/11(水) 03:28:04.75ID:fsHboo3S0
SR6015と1万のデジアン繋いで2chで
聴いてそこそこ満足してたけど
店でPM8006聴いたらかなり好みの音で気に入った
聴いてそこそこ満足してたけど
店でPM8006聴いたらかなり好みの音で気に入った
495名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/11(水) 07:18:55.42ID:cKqr9fZh0 >>493
比較対象のレベルが高すぎたけれど参考になった、ありがとう
比較対象のレベルが高すぎたけれど参考になった、ありがとう
2020/11/11(水) 08:34:06.52ID:V2eDwAkj0
2020/11/11(水) 13:12:16.41ID:hd2Z3GiT0
PS5終了のお知らせ
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202011/10/51501.html
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が11月12日に発売する新型ゲーム機「PlayStation 5(PS5)」。光学ドライブ搭載モデルはUltra HD Blu-rayの再生が行えるほか、各種映像ストリーミングサービスにも当初から対応するが、そのスペックには相当な制限があることがわかった。
本日、PlayStationの公式ブログに「徹底解説」と題したFAQが公開された。そこには、HDR10に対応していることや、対応音声フォーマットなどが紹介されていた。
だが、HDRについてはドルビービジョン、HDR10+などの名前がなく、対応音声フォーマットにはドルビーアトモスやDTS:Xの記載がない。
そこでSIEに問い合わせたところ、HDRについてはドルビービジョン、HDR10+、HLGの再生・出力に非対応であること、オーディオフォーマットについてもドルビーアトモス、DTS:Xなどの再生・出力にはいずれも非対応であることが明らかになった。
つまり、Ultra HD Blu-rayなどの光ディスクや、各種映像ストリーミングサービスの映像に記録されたドルビービジョンやHDR10+などのHDRデータを出力できず、またオーディオについても、メジャーなイマーシブサウンドフォーマットであるドルビーアトモスやDTS:Xの再生・出力が行えないことになる。
PS5は発売当初からApple TV、Netflix、Spotify、Twitch、YouTube、Amazon Prime Video、DMM.com、Hulu、U-NEXTに対応しているが、映像再生機器やメディアプレーヤーとしてPS5を使おうと考えていた方は、上記のフォーマットに非対応ということを知っておいた方がよいだろう。
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202011/10/51501.html
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が11月12日に発売する新型ゲーム機「PlayStation 5(PS5)」。光学ドライブ搭載モデルはUltra HD Blu-rayの再生が行えるほか、各種映像ストリーミングサービスにも当初から対応するが、そのスペックには相当な制限があることがわかった。
本日、PlayStationの公式ブログに「徹底解説」と題したFAQが公開された。そこには、HDR10に対応していることや、対応音声フォーマットなどが紹介されていた。
だが、HDRについてはドルビービジョン、HDR10+などの名前がなく、対応音声フォーマットにはドルビーアトモスやDTS:Xの記載がない。
そこでSIEに問い合わせたところ、HDRについてはドルビービジョン、HDR10+、HLGの再生・出力に非対応であること、オーディオフォーマットについてもドルビーアトモス、DTS:Xなどの再生・出力にはいずれも非対応であることが明らかになった。
つまり、Ultra HD Blu-rayなどの光ディスクや、各種映像ストリーミングサービスの映像に記録されたドルビービジョンやHDR10+などのHDRデータを出力できず、またオーディオについても、メジャーなイマーシブサウンドフォーマットであるドルビーアトモスやDTS:Xの再生・出力が行えないことになる。
PS5は発売当初からApple TV、Netflix、Spotify、Twitch、YouTube、Amazon Prime Video、DMM.com、Hulu、U-NEXTに対応しているが、映像再生機器やメディアプレーヤーとしてPS5を使おうと考えていた方は、上記のフォーマットに非対応ということを知っておいた方がよいだろう。
2020/11/11(水) 13:24:16.04ID:465OznW30
HLGはグローバルのHDR方式じゃないしHDR10+はパナソニック製テレビでしか意味ない
2020/11/11(水) 13:51:43.71ID:RwWFyxyN0
+じゃないHDR10のUHDは対応してるのかな
それなら見たい作品はDOLBY VISIONとHDR10コンパチなので、問題なさそう
それなら見たい作品はDOLBY VISIONとHDR10コンパチなので、問題なさそう
2020/11/11(水) 14:02:26.02ID:x77emlbd0
2020/11/11(水) 14:54:17.05ID:RwWFyxyN0
その回答はゲームのことかと思って気になったけど、
まあBlu-rayの方も流石に大丈夫か。
まあBlu-rayの方も流石に大丈夫か。
2020/11/11(水) 16:13:09.40ID:5Xq18NBy0
>>498
何言ってんの
何言ってんの
2020/11/11(水) 19:42:00.62ID:jd3+lnTX0
尼だとSR6015の再入荷は12/1らしい
2020/11/11(水) 20:15:00.12ID:ZhDDqDFV0
商機逃しまくり
もったいない
もったいない
2020/11/11(水) 23:17:24.95ID:V6KrOLEa0
ブラウザもないし、メディアプレイヤーとしてのコストをできるだけ下げてゲームで稼ぐマシンにしたんだろうね。
ATMOSとかDTS:Xの音の高さはゲームにも良いんだけど環境ある人あんまおらんだろうからライセンス料抑えるために切ったんだろうね。
ATMOSとかDTS:Xの音の高さはゲームにも良いんだけど環境ある人あんまおらんだろうからライセンス料抑えるために切ったんだろうね。
2020/11/11(水) 23:47:57.88ID:cScux2zw0
>>505
ソニーの3万半ばの対応のサウンドバーなら結構持ってそうだけど
ソニーの3万半ばの対応のサウンドバーなら結構持ってそうだけど
2020/11/12(木) 01:03:38.21ID:TJ+Xm7U30
AtmosやDTS:X対応してないなら別にAVアンプに繋ぐ必要ないし最新の4K120pとか対応してるAVアンプにする必要もないな
なんだこのガッカリ仕様
なんだこのガッカリ仕様
2020/11/12(木) 02:56:49.39ID:VAlRDLC40
得意下に書いておきながらUHDBDのATMOSとDTS:Xには対応、ストリーミングもアプリに寄っては対応するとのことでした
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1288539.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1288539.html
2020/11/12(木) 03:20:06.55ID:rk/vz15Z0
いやこれはSONYの書き方が悪い
2020/11/12(木) 06:53:52.15ID:j2LX1BXf0
PS5をUHDBDプレーヤーとして使うなんて大半の人やらないでしょ
2020/11/12(木) 07:06:54.03ID:8i54pyoS0
いやいや鬼滅のUHDディスク出たら間違って買うでしょ
2020/11/12(木) 07:09:35.24ID:rk/vz15Z0
そうなの?初めてのDVDプレーヤーはPS2だし初めてのBDプレーヤーはPS3だし初めてのUHDBDプレーヤーはPS5になる予定なんだけど
2020/11/12(木) 07:12:44.88ID:XPdj7ipH0
UHDが市民に認識され広まるのはいい
するとTSUTAYAでもレンタル始まる可能性がかる
BDもレンタルあるのはPS4のおかげ
するとTSUTAYAでもレンタル始まる可能性がかる
BDもレンタルあるのはPS4のおかげ
2020/11/12(木) 07:54:10.54ID:ilIqe+1D0
1711ファームウェアきてた
内容見ずにアップデートしちゃったけど
どこかに内容でてないかな
内容見ずにアップデートしちゃったけど
どこかに内容でてないかな
2020/11/12(木) 08:03:45.15ID:A1pMR0FI0
PS5は値段釣り上げてでも最高峰の機種に仕上げるべきだったね
やり方が下手くそだわ
肝心なところでコストカット
やり方が下手くそだわ
肝心なところでコストカット
516名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/12(木) 08:16:07.46ID:91tsSfVT0 PS5は、UHD BD再生時にDolby Atmos/DTS:X音声のビットストリーム出力可能
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1288539.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1288539.html
2020/11/12(木) 08:21:52.53ID:8i54pyoS0
ソフトウェアアップデートでいくらでも進化するから
2020/11/12(木) 10:38:36.22ID:NSDqyRdo0
2020/11/12(木) 12:06:40.09ID:+fc+bOfC0
>>515
ソニー「プロ出すから」
ソニー「プロ出すから」
2020/11/12(木) 13:01:12.99ID:lkjOHdhx0
>>518
誘導ありがとう。助かります
誘導ありがとう。助かります
2020/11/12(木) 15:23:59.87ID:PbCzp5290
東京の新規感染者は393人
522名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/12(木) 16:22:16.84ID:kPjMty1J0 今回のアプデ何アプデなのかよーわからんかった
2020/11/12(木) 16:43:59.35ID:sK1gOAVH0
524名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/12(木) 17:52:19.89ID:UsdX1Brr0 前モデルのXboxと、PSで、全てでいつになるかは分からないが、
Apple TVアプリが動くよ…!
Apple TVアプリが動くよ…!
2020/11/12(木) 20:00:55.15ID:/E/ixVp90
いつになったら入荷するんだよ
2020/11/14(土) 10:00:54.90ID:OUdKshJO0
どうせ何も買わないでしょ
2020/11/14(土) 12:19:10.88ID:WtwMOkBh0
もうAVアンプの話題はすっかりヤマハやDENONに移っちまったな
2020/11/14(土) 13:00:54.16ID:OUdKshJO0
ここはゲームで使用する玩具1711使いが
圧倒的に多いから話題はそうなる
圧倒的に多いから話題はそうなる
529名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/14(土) 20:09:55.54ID:gRxn1szn0 そのNR1711だがVRRには対応済みなんですか?
530名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/14(土) 23:24:26.13ID:Pu6D85Ke0 AVアンプも終わったよ デノマラでは新しい規格をフォローするのは無理
2020/11/15(日) 03:17:27.27ID:SxLxdFWl0
長文で申し訳ないのですが、AVアンプの選定に関して教えてください。
AVアンプの購入経験はこれまでありません。
PS4、PC(2出力)、BDレコーダーの映像出力をHDMIスプリット出力セレクタ
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/hdsw424k.html
で2画面に4Kマトリクス出力しています。
音声は全て光デジタル出力で、4入力光デジタルセレクタの
https://kakaku.com/item/20721610019/spec/
に集約し、以下のDACで
https://kakaku.com/item/05602610249/spec/
でアナログ出力に変換し、
https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-DWL3300
に入力して音声をレシーバーに無線伝送して以下のイヤホン
https://jp.creative.com/p/headphones-headsets/aurvana-air
で音を聴いています。スピーカーから音を出す習慣はありません。
DWL-3300に直接光デジタル入力すると、省電力機能により最初の音が
省かれるため、やむなくONKYOのSE55を間に入れてアナログ出力しています。
無線伝送、低遅延、オープンエアのこだわりでこの構成になっています。
AVアンプの購入経験はこれまでありません。
PS4、PC(2出力)、BDレコーダーの映像出力をHDMIスプリット出力セレクタ
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/hdsw424k.html
で2画面に4Kマトリクス出力しています。
音声は全て光デジタル出力で、4入力光デジタルセレクタの
https://kakaku.com/item/20721610019/spec/
に集約し、以下のDACで
https://kakaku.com/item/05602610249/spec/
でアナログ出力に変換し、
https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-DWL3300
に入力して音声をレシーバーに無線伝送して以下のイヤホン
https://jp.creative.com/p/headphones-headsets/aurvana-air
で音を聴いています。スピーカーから音を出す習慣はありません。
DWL-3300に直接光デジタル入力すると、省電力機能により最初の音が
省かれるため、やむなくONKYOのSE55を間に入れてアナログ出力しています。
無線伝送、低遅延、オープンエアのこだわりでこの構成になっています。
2020/11/15(日) 03:17:59.18ID:SxLxdFWl0
ここにPS5が加わってきたのですが、各セレクタ入力も足りなくなる上、
HDMIから音声を取り出す必要も発生し、とりあえず
https://frontier9.net/astro-hdmi-adapter-for-ps5/
も一応発注しました。
ここまでの与条件で、上記の構成は機器が多すぎる上に生産中止品も多いので、
そもそもATH-DWL3300以外を1台のAVアンプで賄えないのだろうか
と思い、色々調べているのですが、該当するものが見つかりません。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/hdsw42a4k.html
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SW-UHD62
など、条件に合致する商品はあるのですが、HDMIセレクタはとにかく動作が
不安定で、いっぱい無駄にしてきました。上記2商品も評判がよくありません。
今使っているものはとても安定していますが、これを見つけるまでに
4台ほどHDMIセレクタを無駄に買ってきました。
安物買いの銭失いを続けてきたので、この機会にこれまで向き合ってこなかったAVアンプを
ちゃんと買おうと思ったのですが、適切な機種をご紹介頂ければ幸いです。
HDMIから音声を取り出す必要も発生し、とりあえず
https://frontier9.net/astro-hdmi-adapter-for-ps5/
も一応発注しました。
ここまでの与条件で、上記の構成は機器が多すぎる上に生産中止品も多いので、
そもそもATH-DWL3300以外を1台のAVアンプで賄えないのだろうか
と思い、色々調べているのですが、該当するものが見つかりません。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/hdsw42a4k.html
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SW-UHD62
など、条件に合致する商品はあるのですが、HDMIセレクタはとにかく動作が
不安定で、いっぱい無駄にしてきました。上記2商品も評判がよくありません。
今使っているものはとても安定していますが、これを見つけるまでに
4台ほどHDMIセレクタを無駄に買ってきました。
安物買いの銭失いを続けてきたので、この機会にこれまで向き合ってこなかったAVアンプを
ちゃんと買おうと思ったのですが、適切な機種をご紹介頂ければ幸いです。
2020/11/15(日) 03:24:38.56ID:foewgaNr0
2020/11/15(日) 03:25:58.16ID:SxLxdFWl0
2020/11/15(日) 14:03:25.53ID:BKoezqsS0
へのへのもへじ
2020/11/15(日) 14:16:11.99ID:Nxikfeio0
とりあえず箱SXとPS5用にHDMI2.1端子複数あるスリムタイプを出して欲しい
537名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/15(日) 16:56:13.29ID:dQ9k5KqH02020/11/15(日) 17:41:00.50ID:miVYwF7L0
どんな読解力だ
2020/11/15(日) 18:02:45.76ID:dQ9k5KqH0
だってさ
マランツサポートになんでHDMI2.1対応とは宣伝しないのですか?
って聞いたら規格を全て満たしてないと回答が来たんだもの。
マランツサポートになんでHDMI2.1対応とは宣伝しないのですか?
って聞いたら規格を全て満たしてないと回答が来たんだもの。
2020/11/15(日) 18:42:44.24ID:miVYwF7L0
いやだからそれ>>536とどうつながってんの
2020/11/16(月) 01:17:00.56ID:zO1vWjRn0
>>539
日本語を理解できていない。
「HDMI2.1端子複数」と書いてあるだろ。
NR1711のHDMI2.1対応端子は1入力。
ただし今のところXBox SeriesXのHDMI2.1を使うなら
テレビに直結してeARCで音を出すしかない。
日本語を理解できていない。
「HDMI2.1端子複数」と書いてあるだろ。
NR1711のHDMI2.1対応端子は1入力。
ただし今のところXBox SeriesXのHDMI2.1を使うなら
テレビに直結してeARCで音を出すしかない。
2020/11/16(月) 07:15:36.62ID:c5kKQ2ON0
おもちゃで使う1711持ちが
earc 4kテレビはまず持って無い
earc 4kテレビはまず持って無い
2020/11/16(月) 15:18:14.91ID:U3oKTbiF0
>>542
どんな偏見やねん
どんな偏見やねん
2020/11/16(月) 18:18:22.98ID:j5j20bk50
専用スレ見つけられなくて書き込むんだけど
AVアンプやプリメイン入れられる
TVラック(120cm程度)探してるけど
中々良さげな商品見つからないですね
ローボード多すぎてスピーカーとテレビの高さ調整難しいものばかりで
オーディオラックは高すぎて手がでないし
AVアンプやプリメイン入れられる
TVラック(120cm程度)探してるけど
中々良さげな商品見つからないですね
ローボード多すぎてスピーカーとテレビの高さ調整難しいものばかりで
オーディオラックは高すぎて手がでないし
2020/11/16(月) 18:36:40.12ID:p3BsPyen0
アンプ類はローボード、テレビは別にテレビスタンドで設置してみたら?
2020/11/16(月) 18:58:14.46ID:j5j20bk50
2020/11/16(月) 19:10:02.40ID:p3BsPyen0
テレビの高さによるよね
床に座って見るならローボードに乗る高さがちょうど良くて
それならローボードで選んだ方が良いし
ソファーや椅子に座って見るならテレビスタンドで調節できた法が良いし
あと予算の問題もあるわな
床に座って見るならローボードに乗る高さがちょうど良くて
それならローボードで選んだ方が良いし
ソファーや椅子に座って見るならテレビスタンドで調節できた法が良いし
あと予算の問題もあるわな
2020/11/16(月) 19:31:43.75ID:y3nGaIs50
ローボードの天板中央にセンタースピーカー置いてテレビはその少し上に位置するように
柱(というかツーバイフォー材を天井と床に突っ張る奴×2)に吊ってる
柱(というかツーバイフォー材を天井と床に突っ張る奴×2)に吊ってる
2020/11/16(月) 19:55:57.19ID:EovkjkLR0
前スレにも書いたけどルミナスラックはどうかな?
https://item.rakuten.co.jp/luminous-club/no1140-wd_4/?s-id=review_PC_il_item_01
商品レビューはオレが書いたんだけど横幅110cmで機器が横に2台入れられる
棚板の幅は60cm、80cm、110cmと色々選べるし高さを決めるポールも50cm〜170cm
まで色々選べる
棚板の高さ調節は3cm間隔程度か
キャスターを付ければ機器の後部へのアクセスも非常に楽
ポールがステンレスでなく厚い黒いコーティングがしてあるので汚れが目立たない
オレの110cmの棚板の耐荷重は80kgだけれど一番上に55型の有機ELテレビを乗せた所
わずかにしなりが出るね
https://item.rakuten.co.jp/luminous-club/no1140-wd_4/?s-id=review_PC_il_item_01
商品レビューはオレが書いたんだけど横幅110cmで機器が横に2台入れられる
棚板の幅は60cm、80cm、110cmと色々選べるし高さを決めるポールも50cm〜170cm
まで色々選べる
棚板の高さ調節は3cm間隔程度か
キャスターを付ければ機器の後部へのアクセスも非常に楽
ポールがステンレスでなく厚い黒いコーティングがしてあるので汚れが目立たない
オレの110cmの棚板の耐荷重は80kgだけれど一番上に55型の有機ELテレビを乗せた所
わずかにしなりが出るね
2020/11/16(月) 20:34:03.73ID:j5j20bk50
2020/11/16(月) 22:19:30.42ID:hZNgDD+E0
横からでスマン
俺も来月から住むとこで>>548みたいにやろうと思ってるんだが、その柱に更にスピーカー(ss-cse 3kg)吊るすって強度的に出来そうなものですか?
イネーブルドスピーカー卒業したい…
俺も来月から住むとこで>>548みたいにやろうと思ってるんだが、その柱に更にスピーカー(ss-cse 3kg)吊るすって強度的に出来そうなものですか?
イネーブルドスピーカー卒業したい…
2020/11/16(月) 22:48:34.47ID:p3BsPyen0
ワイヤーで吊すと振動が吸収されるので
いくら音質があまり問題にならないフロントハイトでもおすすめはせんな
壁に刺した木ネジに引っかければいい
いくら音質があまり問題にならないフロントハイトでもおすすめはせんな
壁に刺した木ネジに引っかければいい
2020/11/17(火) 01:44:45.31ID:uBqvfbfI0
>>550
これとか使えばある程度高さ調整できるようになるけどどう?
https://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=381&series=on
天板の強度とかテレビつけたときにお辞儀しないかとか心配だけども
これとか使えばある程度高さ調整できるようになるけどどう?
https://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=381&series=on
天板の強度とかテレビつけたときにお辞儀しないかとか心配だけども
2020/11/17(火) 04:22:39.17ID:mpQfQ3a70
1か月余り前、量販店に発注していたSR6015がやっと昨日入荷した。
2020/11/17(火) 21:35:44.32ID:sui8wXvU0
556名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/18(水) 13:07:28.54ID:r68J23z20 AVアンプのNR1711とSR6015をSAOアリシゼーションのアクションシーン(ステレオ音源)とスパイダーバースのLOOK OUTのシーン(ドルビーアトモス音源)で比較させていただいたけど、明らか60の方が音の情報量多いんだよな〜。アトモスの音のつながりも60の方が自然だし。
2020/11/18(水) 17:33:45.95ID:1qtZXuLM0
>>556
妥当な結果ですね
妥当な結果ですね
2020/11/18(水) 18:41:37.26ID:Ybo/3pSH0
>>556
高いんだから当たり前やん
高いんだから当たり前やん
2020/11/18(水) 18:55:05.56ID:1qtZXuLM0
ってだれかのツイートのコピペかよ
2020/11/18(水) 20:24:55.03ID:uHGP57+q0
子供のおもちゃと比べる方が失礼
561名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/18(水) 21:58:33.89ID:sVhxQByH0 子供が1711買ってアトモス環境作って聞くとか、どこの国の王子だよw
2020/11/19(木) 07:41:25.32ID:ezMLxUCy0
このくらいのおもちゃはバイトで買えるぞ
2020/11/19(木) 07:56:52.48ID:5uBKbHkQ0
子供だましとか言ったら何歳以下の子供が相手の話?とか定義しろっていうのか?
2020/11/19(木) 08:06:50.85ID:ezMLxUCy0
まず1711入門機種に音質求めるのが無理
このクラスは入力とサラウンドが対応してればOK
音は二の次、三の次
何のためににハイエンドがあるんだ?
このクラスは入力とサラウンドが対応してればOK
音は二の次、三の次
何のためににハイエンドがあるんだ?
2020/11/19(木) 08:24:40.22ID:0AQGntdZ0
必死すぎん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★5 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 中国製のスマホ充電器を買ったんだが安全性は大丈夫なんか?
- 【悲報】山上徹也裁判10/28初公判⇒来年1月に判決の超スピード裁判になる模様。公判延ばしてからの参院選後⇒通常国会前の超政治日程 [731544683]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- もうクーラーつけてる軟弱者いる?
- ガンダムgquuuuxガチで終わる、主人公マチュに魅力が無さすぎておわる [757440137]