X



【中華】KZ/CCAイヤホン総合part2【低価格】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/23(金) 20:13:54.24ID:VfUrWHM70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自社開発のBAによる多ドラとコスパ、デュアルマグネッティックサーキットの強ドンシャリが魅力の低価格中華イヤホンメーカーの雄。
KZおよび派生メーカーCCAの総合スレです
おおいに語りましょう。
次スレは>>980が立ててください。もし立てられない場合は代理をアンカーで指定してください。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1596163239/
※TWSはここでは扱っていません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/02(火) 13:26:01.44ID:SdLN7iKq0
>>724
1500円?見たがみつからなかったな
2021/03/02(火) 14:26:37.64ID:8I0C9NMWM
ぁC12のページやけどケーブル代やな1500円
2021/03/02(火) 14:51:45.28ID:SdLN7iKq0
あのケーブルはタダでもいらん
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef05-gzAN)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:52:43.38ID:P0GNQ5DN0
KBEAR S1 の TFZって今アマゾンで売ってないの?
2021/03/05(金) 12:35:28.34ID:vikJob6zr
>>728
在庫があれば売ってるよ
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef05-gzAN)
垢版 |
2021/03/05(金) 13:36:29.02ID:P0GNQ5DN0
>>729
そっか ありがとう。
待ってみる
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bda-W2tv)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:43:01.56ID:6KNueBHf0
>>727
そんなに付属のケーブルてダメなん?
尼にあるjshifiみたいな安いケーブルでも体感できる?
2021/03/06(土) 00:43:53.88ID:h62Nimv5a
>>731
EDXについてくる銅ケーブルは全然駄目
古いやつはこれだったりするんだよね?
ZSTXについてくる銀メッキのアップグレードケーブルでも変わるからjshifiでもちゃんと変わるのでは
2021/03/06(土) 12:44:57.96ID:daIjSOLpM
入門ベーシックなLitzOCC銅線を取り敢えず
2021/03/06(土) 23:45:28.55ID:5FXJHIN80
1DD買ったら多ドラは音が汚いと気が付いた
2021/03/07(日) 12:21:47.10ID:Zh7CxTn3d
聞いてもないのに1DDで多ドラにイキりだす中二病みたいな時期って
中華イヤホンあるあるなのかね
2021/03/08(月) 09:19:50.96ID:t458e4n4a
実際低価格ではまともな多ドラなんて無いからな
2021/03/08(月) 10:02:59.12ID:4IbAKsBu0
最初は多ドラにハマって
結局飽きて1DDへ
中華イヤホンあるある
2021/03/08(月) 10:14:15.85ID:PRr5C40r0
まあそれが過ぎたら音が良ければなんでもいいや、になったかな

ただBAの数が多ければいいってもんでもないのは思ったかな
2021/03/08(月) 10:36:45.53ID:Wm78ZPEFr
ZAX今日届く
普段使いはSE846と10pro
ZAXは変換かましてBT-2でワイヤレス運用するつもり
比較感想書くわ
740名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-rUt+)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:23:03.09ID:4HxYnct0a
EDXにZSTxのケーブル付けてみたらZSTxの本体いらなくなったわw
2021/03/08(月) 11:37:50.00ID:z8Wc9/LDd
>>739
10proとの違いが気になる
2021/03/08(月) 12:52:06.67ID:2cNblzqt0
多ドラに飽きて1DDに手を出すのは分かるけど
低価格で1DD>多ドラとは全く思わんな
実際ZAXの方が心鏡より全然良かったし
結局中価格以上の1DD買い始めた価格マウントがしたいお子様でしょ
2021/03/08(月) 13:17:08.03ID:kB5v3vo8a
DQ6の出っ張りがちょっと気になるので2DDで出っ張りなくしてステムだけ金属のEDXとDQ6の間位の値段の妹分が欲しい
名前はDQ4でいいよ
2021/03/08(月) 13:17:43.13ID:PRr5C40r0
>>742
それぞれ良さがあるし、いいものはいいって結論になればいいんだけどね
わざわざ比べんでもええでしょっていう
俺はZAXも1DDのno3とかKXXSも好きだけどなあって思う
2021/03/08(月) 13:19:32.95ID:xnWchixUd
中価格以上ってか1万ちょいのとこだけだよ1DDが優勢なとこって
もう少し上行くとまたハイブリが強くなる
だから低価格スレに来て聞いてもないのにイキるしかなくなる
初中華から次のステップアップがちょうどそこだからどいつも似たようなはしゃぎ方をする
まさに中二病ゾーン
2021/03/08(月) 13:23:59.36ID:JuyUbLhX0
1BA + 1DDのCCA CSNが出たみたい相変わらず次々新製品が出るね
何故か商品ページに3回タップでゲームモードになるって画像があるんだけど他の製品と間違えたのか
写真の商品はこれだけど
2021/03/08(月) 14:36:59.30ID:WJHLxITf0
最近のKZのBA山盛りにすれば良いんでしょって多ドライバは宜しくないけどビジネスとしては正しいのかな
セラミックツイーターとか使えばいいのに
748名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-W2tv)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:52:08.65ID:IRM8jxoPa
DQをドラクエと読んでしまう…
2021/03/08(月) 17:05:27.13ID:PRr5C40r0
>>747
まあ実際のとこ10BAまで行ったからなー、BA一杯積みました路線だけだとそろそろ限界な気はした
だからDQ6みたいな3DDを敢えて出したんじゃないかな

CCAがCCA CKXとCSX出したけどあんま話題になってないな
2021/03/08(月) 17:22:33.99ID:Jv3kxSiCr
10DD機が出るまで3年は楽しめるな
2021/03/08(月) 18:35:16.38ID:kB5v3vo8a
>>746
公式がTwitterで300円クーポン配ってるので1400円くらいになるが
1BA+1DDは出過ぎ感
2021/03/08(月) 18:58:42.15ID:PRr5C40r0
CCA CSNはKZ ZSTXの対になるラインか?てか最近CCAからやたらと製品出てる気がするな
2021/03/08(月) 20:22:41.90ID:WgLRNoZI0
>>739
スマホ直差しでも聴いてみて
あとASXも買ってみて
2021/03/09(火) 10:51:40.92ID:Kp8xlNru0
>>748
個人的にドラクエ6イヤホンって脳内変換してしまうけど良いイヤホンだと思うよ。
2021/03/09(火) 11:07:31.19ID:dBFlafY2F
ピュアも究極は小径フルレンジだけど
マルチを知った上でのゴール
セパレートアンプや管球は一度は通りたい道
中華デジアン聴いてしまうと人生の寄り道した事を知る
2021/03/09(火) 20:06:26.86ID:ooiVMh61r
ZAX 尼で6,119円だったから買ったよ。
2021/03/09(火) 20:54:06.81ID:GepHgqGy0
ケーブルなんて付属品で十分とな
ttps://catwalk1101earphone.hatenadiary.jp/entry/2018/09/18/中華ケーブルはなぜ詐欺なのか_オーディオ騙
2021/03/09(火) 21:02:28.41ID:jn8PZfhX0
お探しの記事は見つかりませんでした。
ってなってるよ
2021/03/09(火) 21:02:36.53ID:hqBrbi2v0
でもそれってあなたの感想ですよね
2021/03/09(火) 22:44:41.70ID:PRnibL4+0
>>757
日本語URLってやめたほうがいいと思うんだけどね
こうなっちゃうし
https://catwalk1101earphone.hatenadiary.jp/entry/2018/09/18/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E9%A8%99
2021/03/10(水) 04:25:20.67ID:hBFgermZ0
尼のZSTproマイク無999円は買いかな?
2021/03/10(水) 06:10:08.22ID:PNvrecV70
>>761
それproが付かないバージョンだと複数レビューあるよ
2021/03/10(水) 09:03:58.88ID:bMdTnK9+a
>>762
それでも安いよねえ
買いかどうかは動機や目的次第かな
764名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-W2tv)
垢版 |
2021/03/10(水) 10:57:53.70ID:7R94OBg7a
>>761
旧型はリケーブル必須だから2k円弱の現行ZSTXより割高だな
2021/03/10(水) 17:42:21.65ID:WOExtVZZr
デュアルマグネティックDDの低音が苦手なら買い
2021/03/10(水) 23:21:48.29ID:KxsKprNRa
>>763
新型DDのEDX856円を取るか、
DDは旧いがBA付きのZST999円を取るかだな…

いっそ両方買えってか?
2021/03/11(木) 00:14:17.97ID:jrwIBqDya
>>766
BAも古いからEDX一択では
768名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-W2tv)
垢版 |
2021/03/11(木) 08:02:13.27ID:Z7C8ro9Va
尼ZSNタイムセール期待外れ
2021/03/11(木) 16:49:37.88ID:JE1NYdbRM
>>740
最近イヤホン買い初めてzstxの次にedx買ったんだけどホントいいね
自分のクソ耳では付属ケーブルの方が好きだったからそのまま使ってる
次々買いたくなったら困ると思ってたけど満足してしまった
安上がりの耳で良かったよw
2021/03/11(木) 17:35:02.27ID:IW/4EUv40
>>769
みんな最初はそう言うのよ
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef02-W2tv)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:01:37.72ID:xowRwDXn0
>>770
スマホ直挿しならずっとそれで十分しょ
2021/03/11(木) 22:45:35.62ID:JE1NYdbRM
>>770
そうなんだw
確かに満足したけどそのうち他にも手を出しそうな気はするw
2021/03/11(木) 23:06:46.93ID:D/JII+0k0
そんなに良いの?2000円くらいなら買ってみるか
そんなに良いの?3000円くらいなら買ってみるか
そんなに良いの?5000円くらいなら買ってみるか

こうして沼に引きずり込まれていく
2021/03/12(金) 00:49:40.85ID:V/Zl81xEa
csnのプロモコード来てたけど111円だった
微妙
2021/03/12(金) 08:44:51.05ID:/VAbcTflM
>>773
価格まで完全にその通りで、いま手元に3本あるわ。
776名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp91-JjB3)
垢版 |
2021/03/12(金) 09:23:44.40ID:U58XDIkQp
BAの数増えたから買ってみるバージョンも
2021/03/12(金) 10:24:01.22ID:MsUdumtiM
俺はそれでZAXを...もう何本やねんって思いながら買ったw
2021/03/12(金) 10:31:29.62ID:aqmnefx9p
中華ハイブリッドはzstx→c12→zaxで満足したなこれはこれで良かったのかもしれない 今はケーブルにちょっと興味もってしまい先日1本だけポチッてしまったわ 正直これでゴールしたいぜ
2021/03/12(金) 10:37:20.25ID:fiJgsH2oa
>>778
一つのゴールは次のスタート
中価格スレで待ってるよ
2021/03/12(金) 10:52:39.89ID:HyElRP5p0
ケーブルで音なんて変わらないって思ってたけど、KZの付属から多芯ケーブルに変えたら明らかに変わったからなあ、他社だとNICEHCKのDB3もすごく変わった
2021/03/12(金) 11:11:15.17ID:f1K5D/a+0
付属ケーブルがわざとらしくクソなケーブルってのも1つある
2021/03/12(金) 12:18:36.44ID:DVIjr6b+p
>>779
中価格スレなんてあるの?
2021/03/12(金) 13:31:52.37ID:fiJgsH2oa
>>782
KZ 縛りが無いやつ
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart39【〜30000】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1612160065/
2021/03/12(金) 15:10:42.45ID:/zinya2Sa
おやつは300円まで
中華イヤホンは3000円まで
2021/03/12(金) 15:59:09.37ID:U6sfpxIS0
>>778
この後は→KXXS→NM2+→Duskですね。わかります
2021/03/12(金) 17:20:53.02ID:DVIjr6b+p
>>783
ありがとう
2021/03/14(日) 01:13:31.49ID:/vqlw+ka0
尼のZSX 3406円は買いかな?
2021/03/14(日) 01:56:13.05ID:JQ6Z9kCCa
>>787
持ってなければ買いたいところだ
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0602-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:19:31.35ID:/vqlw+ka0
>>787
C12のタイムセール待ち
2021/03/14(日) 12:24:46.41ID:KahEDyCJ0Pi
C12買ったばかりだけどZAX買ったら幸せになれますか?
よく聴くのはクラシックや合唱曲です
2021/03/14(日) 12:41:10.94ID:LQ0ABYnWrPi
>>790
なれます
2021/03/14(日) 13:30:49.51ID:KahEDyCJ0Pi
>>791
ありがとうございます
幸せになります
793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0602-Hct6)
垢版 |
2021/03/15(月) 06:33:11.85ID:6xzxEqP00
C12尼3703円か。ZSXポチるか…
2021/03/15(月) 08:26:18.60ID:YjTFrRvL0
C12、2週間前に4500円で買ったばかりだったのに値下げしてるのか
ZAXからいいもん
2021/03/15(月) 08:40:04.12ID:ulk8skWRa
C12 安いのはマイク付きの方だけか
2021/03/15(月) 08:44:09.00ID:pAU+btD00
何かに付属してたチープなイヤホン使ってた小学生の息子にZSTX与えてみた
音すげぇー!と大はしゃぎしてるの見ながら、この小僧は耳衰えてる俺よりいろんな音が聞こえてるんだろなーとちょっと羨ましい
2021/03/15(月) 09:06:38.64ID:7WqT7mJb0
>>794
買ったあとの値段気にしてもしょうがないだろ、欲しい時が買い時だぞ
2021/03/15(月) 09:08:20.69ID:7WqT7mJb0
>>795
まあ付属の銅ケーブルは即交換するようなレベルだしどっちでもいい気はする
2021/03/15(月) 11:03:16.26ID:ulk8skWRa
>>798
みんなケーブル交換とかしてるの?
2021/03/15(月) 11:13:23.64ID:0fEefD9t0
というかKZCCATRN辺りの付属ケーブルは開封すらしてない
2021/03/15(月) 11:31:22.50ID:7WqT7mJb0
>>799
KZとCCAの付属はタダでもいらんレベルとか今までさんざん言われてたと思うが
銅ケーブルは音もアレだがめちゃくちゃ絡まりやすいから使いたくない
2021/03/15(月) 11:32:49.98ID:Bg9FJB2Ka
尼ZST(pro)599円で草
2021/03/15(月) 11:38:58.09ID:Z1F7wS0x0
リケーブルするなら最悪1本持っといて使い回せばいいからね
今の銀メッキkz付属ケーブルは音より絡まりやすいのが1番の欠点
2021/03/15(月) 11:57:24.63ID:fKAHl+Y/a
リケーブルってどれも編み編みだもんな。ストレートとか無いのか?
2021/03/15(月) 12:05:36.44ID:YfS7Wvqdr
無印のzstって何年前のやつなんだ、さすがに昔の製品すぎないか
2021/03/15(月) 12:21:20.72ID:I4MUbG6ZM
初めてリケーブル買ったんだnicehckの8芯高純度銅線の奴…edxの付属のよりイマイチだった…
低音が出なくなって高音も曇って全体にボヤけた…
自分の耳おかしいのかな
2021/03/15(月) 12:50:58.24ID:46T1PMs5x
>>806
リケーブルすれば必ず良くなるなんてことないからその感じ方は健全
仮に耳がおかしい(多数派ではない)のだとしてもそのおかしな耳とこれからも付き合っていくわけだから
他人がどう言ってようが気にすることはない
堂々と付属ケーブルで楽しんでください
2021/03/15(月) 12:58:43.05ID:I4MUbG6ZM
>>807
ありがとう
付属でこれだけ満足出来るってありがたいよね
ただあまりにも付属はクソと皆さん言ってるのでまさかリケーブルで付属より篭った音になるとは思いもしなかったので衝撃が…w

リケーブル沼にハマらず済んだと思って素直に付属で楽しみますw
2021/03/15(月) 13:17:27.47ID:MXXFvvG50
>>806
接続間違ってない?
2021/03/15(月) 13:20:18.88ID:ulk8skWRa
リケーブルするのは特別に耳が良い人だけだと勝手に思っていたけど、割りと一般的なのかな
私は分からない自信が有ったけど、試しに一本位買って見るかなあ
2021/03/15(月) 13:20:34.74ID:6xzxEqP00
>>805
proってやつはXが出る直前のモデル末期バージョンらしいぞ。
新型ドライバゆえ煮詰め不足のXより熟成された旧型の方が良いと言う考えようもある。
2021/03/15(月) 13:22:27.53ID:6xzxEqP00
>>806
まさかスマホ直挿しって訳じゃないよね?
2021/03/15(月) 13:51:17.97ID:cEjyRzaDM
バランス接続可能にするのを主目的に付属品から変えてるわ。
付属品はすぐ絡まるから嫌だし。
スマホ直みたく3.5mmアンバランス接続がメインで、絡まりやすさや見た目にも不満が無いのなら、付属品のままで良いかもね。
kzやtrnの低価格帯はバランス化して駆動力上げると破綻したり粗が目立つようになるモデルもあるから、必ずしも音が良くなるとは言えないしね。

劇的に良い方向に音が変わる体験するとハマるんだけどねぇ。
ZSTxはTR4908に変えたらめっちゃ良くなったけど、ケーブルがイヤホン本体の倍くらいの値段で釣り合ってないように思うから他のイヤホンと使い回してるわ。
2021/03/15(月) 13:53:03.49ID:cg4+jVtua
>>806
位相チェックしてみた?
2021/03/15(月) 14:03:54.02ID:Z1F7wS0x0
>>810
おれも音の変化わかる自信はないけど取り回しと見栄だけでも買う価値はある
とか思って買ったら音変わったわ
2021/03/15(月) 14:16:39.43ID:I4MUbG6ZM
>>809
接続の仕方とかあるんですか?よくわからずただ差してるだけなんですが…
>>812
pcにUSB-DAC?と言うものを付けてそれに差してます
>>814
位相!?初めて聞きましたちょっと調べてみます!
2021/03/15(月) 14:51:41.13ID:UksX5cTU0
一本糞のゴムチューブの頃のKZは取り回しそのものが駄目だったからリケーブルが必要だったけど
最近のはあみあみケーブルだから特に要らん
2021/03/15(月) 15:01:50.89ID:yIxVyISrM
kzの標準ケーブルは1年も経つと硬化してくるんだよな
2021/03/15(月) 15:26:28.15ID:E5XwM+/Rd
イヤホン本体とて1年経てば飽きてくるしいんじゃね
2021/03/15(月) 16:07:17.10ID:cPiX/C5CM
nicehckのケーブルいろいろあるけど
高すぎず付属ケーブルよりいいのっていくらくらいっすかね
2021/03/15(月) 17:05:33.10ID:hLpyvRJfr
>>820
1万だな
2021/03/15(月) 17:31:23.08ID:smFZj4mfd
リケーブルした事ないんかな
2021/03/15(月) 19:20:22.26ID:KrAasTRY0
>>820
付属ケーブルが何かわからないから何とも言えない
とりあえず4芯か8芯か16芯銀メッキでいいんじゃね
2kから3kくらいのやつ
2021/03/15(月) 19:45:15.43ID:Z1F7wS0x0
1800円のときのC16でいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況