辛口オジサンとか「不自然な音」なんて指摘してる人を見ると毎度、kzとかのメーカーにそれ言うのはズレてるなぁと思ってしまう。

ハナから原音を忠実に再生することなんか目指してなくて、電子音や加工されまくった音メインのEDMみたいな音楽をいかに安価に楽しく聴かせるか、みたいなメーカーじゃないの?
ピュア目線の人と相入れるわけがない。

個人的には「低価格中華BOSE」的なイメージだわ。