X



Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2020/11/20(金) 16:53:28.01
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Bluetoothを代表とするワイヤレス対応のノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン、イヤホンについて語るスレです。

製品のメーカー、価格帯を問わず様々な情報を歓迎します。

※前スレ
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1588836389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ead-sH5b)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:57:48.27ID:EixPan430
動画視聴で使ってるけど遅延とか気にならないが
2021/11/26(金) 00:59:02.56ID:9JzDKMC/M
>>388
余程鈍感だと平気なのかね
普通は口の動きと声がズレてたら気持ち悪いと思うんだが…
390名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-J6u3)
垢版 |
2021/11/26(金) 07:56:37.39ID:0mCmumrXd
>>386
ありがとう。
因みにBose QC45はどうでしょうか?
動画試聴にも向いているヘッドホンご存じなら教えてください。
2021/11/26(金) 08:50:51.47ID:1ddr35w3M
>>390
動画(特に映画やMV)に使うなら最低でもコーデックがapt-Xに対応してる事ってのは必須
欲を言えばapt-X LLに対応してるのが良い
BOSEはどれもapt-xじゃないから音楽向けなんだろうね
俺はMomentum3を使ってるけど
仕様を見てコーデックの項目にapt-Xやapt-X LLがあるのを選べば遅延の問題はクリアしてる
392名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-J6u3)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:28:15.50ID:0mCmumrXd
>>391
分かりやすくありがとう。
因みに自分iPhoneとiPadなのでaacのみ、木綿3は重さが嫌になって去年手放したので、Boseが無難そうですね。
どうもありがとうございました。
2021/11/26(金) 12:00:40.36ID:NHSHVUsla
>>391
aptXもSBCも実測値変わらんって散々言われてデータも膨大にあるのに何をソースに言ってるの?
LLがあればベストだけど対応機種ないからトランスミッター必要
つか動画ならソフト側で補正かかるからそんな気にならん
2021/11/26(金) 14:10:12.82ID:PVMDVIeoa
>>392
>>393 だから問題ないよ
あとBOSEもSONYもiPhoneもAACだから遅延は大きく変わらない
>>386 はQualcomm(aptXの権利を持ってる会社)の言ってることを鵜呑みにしてるだけ
395名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-J6u3)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:25:46.03ID:0mCmumrXd
>>394
ありがとう。勉強させて貰いました。
2021/11/26(金) 15:34:48.25ID:hjh/7V120
極端に気にする人はSBCじゃ動画に使えないと言うけど別にそこまで気にするレベルじゃないだろ
2021/11/26(金) 16:41:30.65ID:jfHH0e0c0
>>393
膨大にあるか?
398名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-yas6)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:16:12.82ID:cnLdjuBEd
3万円くらいまででオススメありませんか?
ソニーやBOSEのハイエンド(4万オーバー)だとちょっと高い感じです
2021/11/26(金) 17:20:25.10ID:jfHH0e0c0
>>398
特選タイムセール: ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3 : LDAC/ Amazon Alexa搭載 /Bluetooth/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2018年モデル 360 Reality Audio認定モデル ブラック WH-1000XM3 BM
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07GZ8DZC8/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_dl_H80ENKAB61VFCRR4VHE5

てか4でも4万しねぇけどな
400名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-yas6)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:49:46.24ID:cnLdjuBEd
>>399
ありがとうございます
4は軒並み4万超えていませんか?
2021/11/26(金) 19:52:28.36ID:ZRUHDeafM
>>400
>>387
2021/11/26(金) 23:34:21.19ID:MLeqSaKCM
>>393
SBC 220ms
AAC 120ms
apt-X 70ms
apt-XLL 40ms
物の良し悪しで上の公称値から多少増減するがね
LLの対応機種が無いってのは何に対しての事なのか主語が無いから全く分からん
色んな所で変わらんと言われてるのは音質であって遅延はスペック通りだぞ
で人間がリップシンクのズレを認識して気になりだすのが100ms辺りからなんだとさ
SBCで動画は確実に無理
2021/11/26(金) 23:40:09.67ID:TVabiYZg0
このオイコラミネオいくらなんでもエアプすぎない?
動画視聴だと再生ソフト側でレイテンシ補正してるから普通は音ズレなんかねンだわ
Bluetoothの音ズレが気になるのは音ゲーとかFPSぐらいだぞ
2021/11/27(土) 00:06:30.78ID:FK1VnOOYa
>>402
ソースは?Qualcommが主張してるデータじゃん
実際に測ると全然違うってのは明らか
https://i.imgur.com/SUNC9RI.jpg
https://www.soundguys.com/android-bluetooth-latency-22732/

あと動画ならアプリ側で補正かかるから問題ないってのもスルーしないで欲しいな
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfad-dtN+)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:10:02.12ID:spZ6JNOG0
数字だけ見て良いとかダメとか判断してるんだろ 実際に所持して使用してたら動画視聴には使えないなんてことは全然ない
2021/11/27(土) 00:36:01.66ID:ohcddI6sM
>>404
https://youtu.be/x-3nBne9jSM
実際に測ってる動画まであるがな

全てのアプリで補正が掛かるわけではないしPCやテレビで使うってのは完全無視?
映画やなんかを小さい画面だけで見るのかね
2021/11/27(土) 00:49:47.48ID:DRp+ebhr0
PCでも補正かかる
テレビも最新のはかかる
2021/11/27(土) 00:59:57.43ID:hk/QpWMlM
>>407
https://youtu.be/8siC0pH_Tiw
apt-X HDだけはSONYのM3だとさ
2021/11/27(土) 01:23:19.25ID:FK1VnOOYa
>>406
相談者が何で使うか確認せずに否定しといて、iPhoneで使うことが判明してからPCやテレビでって突然言われても意味不明です
ついでに君の主張してるソース(動画)でもSBCとaptXの平均はほとんど変わりません
これではaptXが優位とは言えないし、あなたの主張だとaptXであっても遅延がおきてて動画に向かないってことですよね
https://i.imgur.com/4Bn8SmQ.jpg
2021/11/27(土) 08:03:59.75ID:H4uvVzSwM
>>409
apt-XLLは見えなくなっちゃう病気かな?
https://youtu.be/8siC0pH_Tiw
2021/11/27(土) 08:45:29.31ID:xp230mdZ0
>>401
ありがとうございました
朝からただただ泣いています
412名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-J6u3)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:36:53.12ID:2t9kBO6Yd
sonyのWh-1000Xm4は2台同時接続対応ですか?
Xm3はエセだったような。
2021/11/27(土) 14:38:06.85ID:pouj4nYp0
>>411
29日から受注開始だからなく必要ないでしょ
それとももう買っちゃったとか?
2021/11/27(土) 14:59:25.27ID:BJHzGzCU0
LL使うまではどうだったか覚えてないけど
今は動画ゲームはLLじゃないなら無音の方がましだと感じる
2021/11/27(土) 17:18:06.57ID:d9cQfq1Ha
>>412
普通のマルチポイントに対応してるよ
416名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-J6u3)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:02:32.70ID:2t9kBO6Yd
>>415
ありがとうございます。
2021/11/28(日) 12:46:57.16ID:bMWiNN9M0
モメンのハイエンドサウンドチューニングモード期待してなかったけどけっこう変わるもんだな
2021/11/29(月) 01:02:25.65ID:s1gjPT9Q0
モメンと書かれるとケンモメンのことかと思ってしまう
419名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd3f-Tn3h)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:54:09.87ID:PUmShdD5dNIKU
>>413
もう終了したな、早かった
2021/11/30(火) 13:09:10.94ID:WlHh99KM0
限定職終わってるやんけ・・・
気づくの遅すぎた・・・ (´・ω・`)
421名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-wWd3)
垢版 |
2021/12/10(金) 13:37:23.34ID:XS5MJQFJd
ミッドナイトブルー明日届くかな
2021/12/13(月) 17:35:45.95ID:8y05Bx4I0
メルカリでめっちゃ転売されてるな
2021/12/13(月) 17:50:33.22ID:PPfSuDIGd
同じ値段出すならブラック買うし…
安いからブルーでもいいだけであって…
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c75f-PnUB)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:46:14.69ID:zmH4qWLN0
安いから手を出したのは事実だけど、ネイビー系好きだし、同じ価格でもブルーを買ったと思う。
仮の話をしても仕方ないけどね。
425名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-2WtC)
垢版 |
2021/12/16(木) 10:38:03.02ID:Tt6agYPVd
同じく安いから買った訳だけど、音質はXm3から向上してはいないように感じた。
安くなっているゼンハイザーのモメンタム3が欲しくなった。
2021/12/16(木) 12:17:15.24ID:B1iIZYnJ0
俺もXM3からのミッドナイトブルー買い替え組だけど
あの値段じゃなかったら買い替える予定なかったわ
2021/12/26(日) 15:15:09.01ID:bE6g6/67M
周辺サプライ買うだけだったのにxm4一緒にポチってしまった お金ないのに
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abb1-NiyW)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:38:34.56ID:VxD7hrGB0
騒音対策としてノイズキャンセリングで人の声や足音、シャワー音などの生活音全般を消したい場合
どんなヘッドホンがいいの?

少し調べた感じだと以下のものが良さそうらしいが実際どうなのよ

ボーズのNoise Cancelling Headphones 700
ボーズのQuietComfort 45
ソニーのWH-1000XM4
アップルのAirPods Max
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abb1-NiyW)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:40:44.58ID:VxD7hrGB0
いやもちろん、生活音全般を消すのは難しいのは理解している
その上で相対的に効果が大きいのはどれ?という意味での質問ね
2021/12/26(日) 16:42:47.06ID:XlYDzGK3a
全部持ってる人はなかなか金持ちだな
2021/12/26(日) 20:00:56.33ID:t9bBneDN0
JBL 800 はどうなんだろう
2021/12/26(日) 21:09:12.62ID:yaC/NPN+0
人の声は何使っても消えないだろ
2021/12/26(日) 23:24:52.49ID:YbO/8pLd0
QZ99の領域やな
2021/12/26(日) 23:49:55.46ID:7zzR+nNEa
QZ99さいこー
音以外は
2021/12/27(月) 12:03:55.48ID:oFOPoUWx0
そんなにノイキャン機能を追求しても
完全無音なんかにはならないし、実用上は軽微な差にしかならないよ。
ある程度の効果があれば、音質とか使い勝手とかを考えて選んだ方が良いのでは?
2021/12/28(火) 05:14:15.97ID:gm4KgHVIa
>>428
ノイキャンヘッドホンではなくノイキャンイヤホンを買ってその上に防音イヤーマフが一番消えるのでおすすめ
2021/12/28(火) 05:18:12.38ID:UxsCU1UFa
>>435はまともなノイキャン使ったことがない
2021/12/28(火) 07:07:42.41ID:Ye8QU/5SM
人の声を消したいなら
Jabraの直販で業務用機を買うと
かなり消えるよ
439名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-23Tb)
垢版 |
2021/12/28(火) 10:02:06.04ID:0Yz+6E7Yd
>>438
どのモデルか教えて
2021/12/28(火) 12:40:10.09ID:TNA30gmB0
なんでそんな嘘つくんだか
アップルやソニーが技術的には可能なのにわざとノイキャン抑えて出してるって?w
2021/12/28(火) 20:53:24.56ID:2KwYYYXk0
隣の席の、カチャカチャ、ターン!、を消せるなら消してくれ
2021/12/28(火) 21:04:19.19ID:Rti+fU4zd
あいつはもうけした!
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed10-TRe/)
垢版 |
2021/12/30(木) 01:26:16.43ID:a9Z6imSq0
amazonで木綿3買ったんやが、音楽の再生止めたり動画の再生止めたりして無音状態になると10秒に1回ぐらいプチッって音がしてくる、これ初期不良よな?
交換してもらうか迷ってる
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed10-TRe/)
垢版 |
2021/12/30(木) 01:31:20.77ID:a9Z6imSq0
sbcでもaacでもaptXでもプチッって音発生するから、コーデックの問題ではなさそうなんよな
2021/12/30(木) 11:00:07.68ID:jKfWQuSQd
無音の待機状態から、何か信号行ったときに発生するポップノイズじゃないの、ヘッドフォンじゃなくてスマホとかPC側の問題というか仕様の可能性
446名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd57-MfNG)
垢版 |
2021/12/30(木) 12:22:42.68ID:aTJZ3Pcnd
木綿3、殆どPCにしか繋がないのにPCが「Phone 2」として認識されるようになってしまった
特に実用上問題があるわけじゃないけどすげー気になる
2021/12/30(木) 14:03:22.15ID:Apm+5C/vM
>>443
一旦ペアリング全部消して何とも接続してない状態で試すと良いと思う
2022/01/05(水) 19:54:48.24ID:+3zH2x4V0
<CES>テクニクス、”業界最高レベル”ノイキャンのワイヤレスヘッドホン「EAH-A800」

Bluetoothバージョンは5.2、コーデックはSBC/AAC/LDACS/AAC/LDACS/AAC/AAC/LDACS/AAC/LDAC、プロファイルはA2DP/AVRCP/HSP/HFPをサポート。
https://www.phileweb.com/news/d-av/202201/05/54394.html

10種類のコーデックに対応!
2022/01/05(水) 21:54:12.42ID:CKVk2L8f0
ldacやaacがいっぱいですね
aptllがあればなあ
2022/01/05(水) 22:49:54.54ID:+3zH2x4V0
Shure、コンパクトに持ち運べるノイキャンBTヘッドホン「AONIC 40」
https://www.phileweb.com/news/d-av/202201/05/54375.html

50に飽きて売り払ったことなんで、買うかもしれない
2022/01/06(木) 01:45:32.27ID:gbkdjejm0
50はいらない子か。
452名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-reeC)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:05:48.65ID:ipfaTtgSd
Wh-1000xm4限定色を安いから買ったが、装着して頭を軽く動かすだけでもギシギシとプラスティックのきしむ音がストレスだ。
皆は大丈夫ですか?
2022/01/07(金) 10:41:06.06ID:17bT9uut0
平気だけど、昔他の機種でその症状が出たとき、田宮のセラグリスという
プラモデル用の潤滑剤を塗ると良いと聞いて試したら、解消したよ。
音の発生源にアクセスできることが前提だけどね。
454名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-reeC)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:48:34.33ID:ipfaTtgSd
>>453
ありがとう、自分では分解出来ないし修理に出すのも微妙だし、売っ払う事にします。
2022/01/07(金) 11:04:44.47ID:tJBt1K2v0
見切り早くて草
2022/01/07(金) 11:18:49.33ID:YEhJ+xEZd
軋んだりしないけどなぁ
無理に広げたりすると多少軋むけど
457名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-reeC)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:23.58ID:IUMtr9JLd
>>456
普通に装着してコーヒー飲むのに頭動かすとギシギシという物理音がする。動画視聴によく使いたいので没入感が台無し。
AGの一万円ヘッドホンはそれが顕著だったが、比較すると程度は少し良いくらい。
Bose QC45も使っているが全く軋まず。
やっぱ不良品かな?
2022/01/07(金) 12:45:14.35ID:ttS4s+xR0
ソニーカスタマーに持ち込めばいいのに
459名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-reeC)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:48:27.81ID:IUMtr9JLd
>>458
どうやらハズレを引いたようなので修理出します。
ソニーのデフォルト仕様かと思っていたが、違うようでした。
2022/01/07(金) 12:54:45.93ID:H2ZPfZA9a
その辺は同じ個体でも季節によってもちがうことがある
寒くなると隙間が狭くなるのかギシギシ言い出したりすることも
2022/01/07(金) 13:04:40.88ID:AWUVn788M
おたくはなんか繊細というより神経質だよね
462名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-reeC)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:03:21.29ID:IUMtr9JLd
>>461
そうだね。神経質なところはある。
BOSEの装着感が良くて軋みが一切無かったので余計に気になったのですよ。

先程LINEでサポートに相談したら在庫次第では即交換してもらえそうです。悪くても修理案件の対象であるみたいです。

他の皆さん情報提供やアドバイスありがとうございました。
463名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-YBHL)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:02:53.86ID:K43h+yGcd
AirPods Proがおかしくなったので買い替えを検討中
今AirPods(2世代)WF-1000m3を持っていてAirPodsProは iPadとの切り替えをしなくて楽で気に入っていたのですが、いまは具合が悪いのとWF-1000m3の方が音が良くて良いので使い始めていて、WF-1000m4かなと思ってるのですがAirPodsProを買い直すのとWF-1000m4を買い足すのとどちらが良いでしょうか?
2022/01/13(木) 10:52:01.14ID:wM7CaQH50
AirPods Proの利便性を取るかWF-1000XM4の音質を取るかでしょ?
自分の使用パターンと照らし合わせて決めればいいのでは?
2022/01/13(木) 10:54:02.46ID:kBf5TySta
xm4は装着感だいぶ変わるからできれば試聴してみた方がいいと思う
2022/01/13(木) 21:54:04.84ID:WW94bCai0
頭動かすたびギシギシ鳴るヘッドホンの文句言ったら神経質すぎるとか
おまえらどんだけ鈍経質なの
2022/01/13(木) 23:25:56.83ID:T2MxbiJ/M
>>466
何も気にしない奴ってのは本当に何にも感じてないから驚くよな
それを他人に押し付けるから始末悪いんだよなぁ
2022/01/14(金) 00:27:37.47ID:/79rV81oM
HD414とかHD424を買って聴いたらタッチノイズがマジ酷くて、ヘッドホン近代博物館には
「この当時のゼンハイザーのケーブルはスチール素材の硬めのケーブルであり、
加工精度も悪くタッチノイズがひどかったが、OFCケーブルにより改善された」とあり、
長岡鉄男のダイナミックテストにも「欠点としてはコードが擦れる音が、かなりはっきりと耳に入ってくること。コードの材質とユニットの接続にもう一工夫ほしいところだ」とあるけど、
WH1000XM4のはこれに比べたら遥かに軽微で音が鳴ってしまえば全く聴こえず、ガンダムの「当たらなければどうということはない」状態で、
この程度ならゼンハイザーみたいに書かれることもないんじゃないかと思うが
2022/01/14(金) 00:51:15.83ID:Wnl0/NRm0
>>466
カスタマーサービスに相談しろよアホか
他人と話すのが恥ずかしくてモジモジしてるのか?
2022/01/15(土) 11:47:26.49ID:MuomiRN6p
>>466
そういうやつって、ケーブルが衣服に擦れたり当たったりする時に発生する僅かなノイズ(タッチノイズ)
でさえ問題になることがあるなんてきっと思いもしない感覚なんだろうな。
でもそれはそれである意味、幸せ。
471名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-CfJQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:55:00.97ID:ndSg2mqCd
軋みについて書き込みをした本人です。
別の方のフォロー的な書き込みで荒れてしまったのかな。

軋みの音はプラスチックが擦れるような音で明らかに他のヘッドホンでは鳴らない音でした。Bose qc45 wh-1000xm3
では皆無。
公式サポートにLINEで相談したところすぐに交換対象の判断をして、既に新品交換済み。

程度の問題だと思いますが、雑音の低減を目的とするANC搭載機種としては本末転倒な状態でした。

新品は軋む音など全くないので、メーカーが初期不良項目として初めから認識していたのでしょうね。判断も数十秒でしたから。

以上が顛末です。
2022/01/15(土) 13:56:56.08ID:ncrQ/9w80
WF-1000XM4のイヤピースをAZLA SednaEarfit Crystal for TWSに交換したけど
コレめちゃくちゃよくて今まで何だったのってぐらいの装着感
アプリの「最適なイヤピースを判定」でも一発okの遮音性
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-5M0w)
垢版 |
2022/01/15(土) 15:55:38.78ID:mycIU2mK0
>>472
ちなみに、元のイヤーピースのサイズは何を使われててその時の使用感ってどんなでした?
僕はLだと大きくて入らずSだとスカスカ
Mだと窮屈に感じます。落ちる感じは無いのですが、かなり窮屈に感じて…密閉度のテストはMでは問題なしです
2022/01/15(土) 16:18:28.85ID:ncrQ/9w80
>>473
元は付属のMでAZLAもMを買ったよ
付属のはかなりねじ込まないと判定がダメだったし
ガムなんか嚙んでるとどんどん緩んできてポロリって感じだった
Sが小さくてMでキツイならMSがいいと思うけど
イヤーピースが合わないって結構高い買い物で大変だよね
2022/01/15(土) 16:20:00.00ID:ncrQ/9w80
なんで文字化けしたんだろ・・・
かんでる
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae7c-T7//)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:21:44.89ID:CUppJ3Uk0
>>474
有り難うございました!
低音の響きは純正の方が良いように聞こえますが、それ以外はこちらのほうがいいです!
2022/01/18(火) 17:53:05.50ID:+UIwmTRvd
AZLA SednaEarfit Crystalはstandardとtwsどっちもいけそうやね。
e-イヤホンのYouTubeチャンネルでWF-1000XM4使って比較してくれてた。
結局自分の耳にあうかは長時間試してみないとわかんないんだよねぇ。
twsは浅く張り付く感じ?standardはしっかり外耳に刺さる感じかな。
2022/01/19(水) 23:27:38.84ID:ItlVct490
ノイキャンヘッドフォンの充電切れたから有線にして音楽聞いたけどめっちゃ音こもってるな
ワイヤレスって有線こんなもんなのか
2022/01/19(水) 23:27:40.10ID:ItlVct490
ノイキャンヘッドフォンの充電切れたから有線にして音楽聞いたけどめっちゃ音こもってるな
ワイヤレスって有線こんなもんなのか
2022/01/20(木) 00:08:57.65ID:138fuKbC0
有線だとそんなもん
2022/01/20(木) 00:19:46.70ID:q71tjv/A0
ノイキャンワイヤレスヘッドホンは内蔵DSPで音質バランス調節してるから電源切れてる状態で聴いたら普通に音悪いよ
一応電源切れてても有線で繋げば音は出ますよってだけ
2022/01/20(木) 10:54:09.47ID:9vClPmeZ0
そうだったのか
もしまた新しいの買う機会あれば完全に無線で利用するつもりで買うことにする
483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8608-xfLV)
垢版 |
2022/01/21(金) 01:23:41.09ID:DM5GqMyC0
質問いいかな?
今自宅でHD599使っててワイヤレスで音の良いヘッドホン探してる。
現状HD599の音に不満はないから普通にMTW3買おうと思ってたんだけど
Amazonのレビュー見てたらB&WのPX7も良さそうで気になってる。
PX7ってHD599とは全然違う傾向の音なのかな?
どうやら低域の主張が強くてスペック重視というよりはスピーカー的な鳴り?らしいけど
所有者がいたらHD599と比べてどんな感じなのかよろしく。
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eb9-pCrQ)
垢版 |
2022/01/21(金) 02:05:00.65ID:hlcsMGty0
AnkerのQ35ってどうなん??
485名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-xpr1)
垢版 |
2022/01/21(金) 14:34:51.99ID:WJPR6n42a
>>484
本気で絶対にやめた方がいい
その品質が安い価格で買えるって認識を一度持ってしまうと
WH-1000XM4やQC45などの値段相応の製品が買えなくなる
2022/01/21(金) 16:13:53.77ID:by4poKx0d
>>485
最高の賛辞か
487名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spd1-gFSM)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:58:00.82ID:BKX9KWDxp
aonic50と40の音質の違いが気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況