!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
パナソニックの液晶テレビ/プラズマテレビ・VIERA(ビエラ)について語るスレです
公式サイト
http://panasonic.jp/viera/
US http://shop.panasonic.com/shop/viera-televisions
UK http://www.panasonic.com/uk/consumer/viera-televisions/led.html
CN http://consumer.panasonic.cn/product/viera-televisions/led-tv.html
前スレ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1598054792/
【ビエラ】Panasonic VIERA Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1587599143/
【ビエラ】Panasonic VIERA Part108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1581302196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ビエラ】Panasonic VIERA Part111
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c259-DrOF)
2021/02/12(金) 07:57:11.52ID:tSo57fz602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c232-alVy)
2021/02/12(金) 18:02:21.70ID:QlUPvyuR0 >>1乙
3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6310-dcRn)
2021/02/13(土) 17:27:46.57ID:CVnNGTOO0 くこけ?
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM42-LLSr)
2021/02/13(土) 21:25:51.66ID:UrvcBwaSM hdmi 2.1対応のまだ?
5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2d-4fvR)
2021/02/14(日) 01:44:36.60ID:UCWrt3XM0 前スレ 【ビエラ】Panasonic VIERA Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1598054792/
ここのさぁ…
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c232-alVy)2021/02/13(土) 15:32:06.90ID:bARp3K/20
>>1000なら明日南海トラフ地震が起こって俺は死ぬ
ちゃんと死んだんだろうなおい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1598054792/
ここのさぁ…
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c232-alVy)2021/02/13(土) 15:32:06.90ID:bARp3K/20
>>1000なら明日南海トラフ地震が起こって俺は死ぬ
ちゃんと死んだんだろうなおい
6名無しさん┃】【┃Dolby (中止 c232-alVy)
2021/02/14(日) 10:15:52.37ID:nH4xIRLg0St.V >>5
南海トラフ以前に福島沖で震度六強の地震が起こって困惑してる
南海トラフ以前に福島沖で震度六強の地震が起こって困惑してる
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96bb-7GMl)
2021/02/15(月) 13:15:26.63ID:2TnxVTSW0 HX900とHX950で悩んでるんですが、サウンドバーも有るし首振りは無くてもいいんですよね。2万円分の画質差ってあります?
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-OlAV)
2021/02/15(月) 20:16:42.82ID:EzZ+0EXI09名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96bb-7GMl)
2021/02/15(月) 21:12:20.19ID:2TnxVTSW010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-L6rZ)
2021/02/18(木) 09:30:24.85ID:2d1Ei9zU0 hx850を買ったがハズレを引いた
最初から下部に4箇所の光漏れがあり
その部分だけ縦に影ができる
メーカーの確認後に販売店に交換してもらう予定だが
問題ありませんとか言われたらどうしよう
家電の初期不良なんて初めて当たったから心配だな
最初から下部に4箇所の光漏れがあり
その部分だけ縦に影ができる
メーカーの確認後に販売店に交換してもらう予定だが
問題ありませんとか言われたらどうしよう
家電の初期不良なんて初めて当たったから心配だな
11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92ad-oFCC)
2021/02/18(木) 10:09:21.98ID:bHt0F3IG0 >>10
最初から販売店に行って交換して貰い
最初から販売店に行って交換して貰い
12名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-OlAV)
2021/02/18(木) 12:16:31.35ID:r89qRY6i0 >>10
心配しなくても大丈夫
俺もそんな感じであっさり交換なったわ
ただ心配するとしたら交換しても同じ症状が出たり下だけだったのが上から光漏れしてたりとかあるけどな
俺はそれで850返品にまでなったわ
心配しなくても大丈夫
俺もそんな感じであっさり交換なったわ
ただ心配するとしたら交換しても同じ症状が出たり下だけだったのが上から光漏れしてたりとかあるけどな
俺はそれで850返品にまでなったわ
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef07-oFCC)
2021/02/18(木) 12:58:15.59ID:1vUC+14c0 そのまま出荷して個別対応したほうが安上がりなんだろうな
14名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-ju/P)
2021/02/18(木) 16:39:30.94ID:0JJJI9FLM 最近プラズマの焼き付きがかなり気になるようになっていた
今年中に買い替えだな
今年中に買い替えだな
15名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-ESOo)
2021/02/19(金) 12:18:08.42ID:NnR3QTGAd 昨日ヨドバシで同じ55インチの
900と950見たけど明るさがだいぶ違うのな。
設定でわざと明るさに差をつけて変えているのか
良く分からなかったけど、デフォルトで
あれだけ違っていたら電気は食いそうだけど、
950の方が良いのかな。
店頭デモモードかどうかは分からなかった。
900と950見たけど明るさがだいぶ違うのな。
設定でわざと明るさに差をつけて変えているのか
良く分からなかったけど、デフォルトで
あれだけ違っていたら電気は食いそうだけど、
950の方が良いのかな。
店頭デモモードかどうかは分からなかった。
16あれ? パナソニックの名前がない(笑) (ワッチョイ 7f3a-p4c1)
2021/02/19(金) 18:23:40.05ID:/uS5GSvC0 トールボーイスピーカーのおすすめランキング9選。大迫力サウンドが聴きたいあなたに
https://sakidori.co/article/49312
https://sakidori.co/article/49312
17名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fa1-iHIA)
2021/02/20(土) 21:15:37.55ID:8ruZRWkb0 リアが問題なんだよな
18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8395-WDaC)
2021/02/20(土) 23:34:30.70ID:DAAK+r1a0 hx950を購入して、届いたので設置したんですが、これって新品のスマホみたいに画面に薄い保護フィルムって貼ってありますか?
貼ってるような、貼ってないようなどっちか分からないんですよね。
貼ってるような、貼ってないようなどっちか分からないんですよね。
19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-j74x)
2021/02/21(日) 00:26:42.79ID:Ru36R4G90 https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1613008262
馬鹿が立てたスレ!
すべて自作自演!
誰も相手にしない!
誰も寄り付かない!
誰も見向きもしない!
自作自演劇場!
世の中にこんなクズがいたなんてビックリするぞ!
馬鹿丸出しのオッペケ!
みんなで笑ってやれ!笑
馬鹿が立てたスレ!
すべて自作自演!
誰も相手にしない!
誰も寄り付かない!
誰も見向きもしない!
自作自演劇場!
世の中にこんなクズがいたなんてビックリするぞ!
馬鹿丸出しのオッペケ!
みんなで笑ってやれ!笑
20名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83ad-uAZv)
2021/02/21(日) 08:29:42.18ID:YE+3DGuv0 くそ、5年保証が切れたら赤点滅の故障通知がでた!
点灯回数で故障箇所がわかるんだけど10万オーバーとか・・・
買い換えかよorz
点灯回数で故障箇所がわかるんだけど10万オーバーとか・・・
買い換えかよorz
21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-p4c1)
2021/02/21(日) 08:32:01.70ID:6+ZBtTu30 >>20
お気の毒様
お気の毒様
22名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf32-EkcB)
2021/02/21(日) 09:00:53.25ID:DePcJfBg0 パナソニックタイマーか
23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35f-N7+k)
2021/02/21(日) 09:07:24.31ID:gQlOQNx5024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf32-EkcB)
2021/02/21(日) 09:14:57.06ID:DePcJfBg0 GZ1000買う前に使ってたAQUOSは買って半年もしないのに電源点かなくなって、無償で基板交換してもらったな
なんか、SHARPが鴻海傘下まで落ちぶれた理由の一部が分かった気がした
なんか、SHARPが鴻海傘下まで落ちぶれた理由の一部が分かった気がした
25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-p4c1)
2021/02/21(日) 09:20:54.78ID:6+ZBtTu30 >>24
交換後は順調なの?
交換後は順調なの?
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf32-EkcB)
2021/02/21(日) 09:43:01.27ID:DePcJfBg0 >>24
交換してからもちょくちょく挙動が怪しくなったりしたけど、それ以来は壊れずに4年3か月ぐらいもってくれたよ
交換してからもちょくちょく挙動が怪しくなったりしたけど、それ以来は壊れずに4年3か月ぐらいもってくれたよ
27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf32-EkcB)
2021/02/21(日) 09:43:16.38ID:DePcJfBg0 >>25だった
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-zEqS)
2021/02/21(日) 12:38:10.12ID:PoX2f+0x0 キャンペーンあるし75インチでも買ったろうかとおもうけどHX900ってしょぼいの?
29名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM7f-K4gu)
2021/02/21(日) 18:13:56.69ID:XCsfNyKUM HX950購入決意したはずが、ウチのDT 3君がまだまだ元気なので迷いが生じてきた。HX950にしたら幸せになれますか?
3010 (ワッチョイW 035f-InVq)
2021/02/21(日) 18:27:10.49ID:BOnOsnLY031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-p4c1)
2021/02/21(日) 18:33:40.53ID:6+ZBtTu30 対応が早かったね
32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf32-EkcB)
2021/02/21(日) 18:41:45.15ID:DePcJfBg0 >>29
DT3も別の部屋に移すなりして引き続き使えばいいと思う
DT3も別の部屋に移すなりして引き続き使えばいいと思う
33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3da-7pFa)
2021/02/21(日) 19:17:59.06ID:zQhTE4WT0 >>29
HZ2000に買い替えなら幸せになれるかもしれないけど
問題なく使えてて迷っているなら
HX950に換えても、幸せになれる程の
満足感は得られないと思う。
むしろ有機ELにすれば良かったかも、
と考えてしまわない?
HZ2000に買い替えなら幸せになれるかもしれないけど
問題なく使えてて迷っているなら
HX950に換えても、幸せになれる程の
満足感は得られないと思う。
むしろ有機ELにすれば良かったかも、
と考えてしまわない?
34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf32-EkcB)
2021/02/21(日) 19:32:58.54ID:DePcJfBg0 プラズマテレビ使ってる人は大事にしろよ
有機ELテレビなんていつでも買えるんだからな
有機ELテレビなんていつでも買えるんだからな
35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a302-p4c1)
2021/02/21(日) 23:07:09.26ID:aoUspQJF0 3月決算前で電気代が気になってた人はプラズマ見切るいいタイミングと思うけど…
有機はまだ高くて見送りたいHX950や850狙いな人は特にね
電気代かなり下がるぞ。液晶の消費電力はプラズマの25〜35%で有機は60〜70%ほど。
有機はまだ高くて見送りたいHX950や850狙いな人は特にね
電気代かなり下がるぞ。液晶の消費電力はプラズマの25〜35%で有機は60〜70%ほど。
36名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf2d-/8nb)
2021/02/22(月) 03:33:02.57ID:jGAIPcKc0 まさしく今日、TH-65HX950が家に届いて消費電力の低さに驚いてた。
夜の視聴時にワットチェッカーで測ったら、前の46インチプラズマのwoooで250W、こいつは75Wだった。
サイズはでかくなって、画面も明るくなったし、満足です。
夜の視聴時にワットチェッカーで測ったら、前の46インチプラズマのwoooで250W、こいつは75Wだった。
サイズはでかくなって、画面も明るくなったし、満足です。
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffab-p4c1)
2021/02/22(月) 07:52:33.93ID:YkCKmySw0 うちも日立Wooo42型が突然ブラックアウトして
パナビエラ49型に替えたけど消費電力全然違うね
でも画像のきめ細かさとかサッカー見てると
追従度はプラズマの方が上だった
もう液晶に馴れちゃったけどサッカーボールが
にじんだように見えるんだな
パナビエラ49型に替えたけど消費電力全然違うね
でも画像のきめ細かさとかサッカー見てると
追従度はプラズマの方が上だった
もう液晶に馴れちゃったけどサッカーボールが
にじんだように見えるんだな
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf14-W5tZ)
2021/02/22(月) 08:51:19.89ID:nCMqh9cG0 有機でもHZ1000安いよね
店頭でHX950と並べてあったけどよく見ると黒の深さの違いとかHDRの綺麗さはHZ1000のが上だと理解できた
店頭でHX950と並べてあったけどよく見ると黒の深さの違いとかHDRの綺麗さはHZ1000のが上だと理解できた
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fa1-iHIA)
2021/02/22(月) 13:10:57.81ID:O4ee9fTc0 HX950の新型はまだかなぁ
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35f-N7+k)
2021/02/22(月) 13:29:47.51ID:iUtTLErr0 >>39
Panasonicの新型の発売は6月以降だろう
Panasonicの新型の発売は6月以降だろう
41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a302-p4c1)
2021/02/22(月) 15:06:32.37ID:qDsunwsg0 母親が夜な夜なリモコン握り締めてyoutubeを見るので半年経ってないのにボロボロだ
お茶とかコーヒーも染み込んでもうダメだろう。互換リモコン購入予定
お茶とかコーヒーも染み込んでもうダメだろう。互換リモコン購入予定
42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3354-6dCf)
2021/02/22(月) 15:31:23.65ID:0LFXIKiT0 うちの親はサランラップ巻いとるな
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf07-p4c1)
2021/02/22(月) 16:41:31.85ID:aFkuDKm00 ラップは張り付いて斑模様になる
44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8363-Nz9x)
2021/02/22(月) 17:02:01.74ID:Sup2OxBP0 たまに殻割りして掃除するがよろし
自分は半年に一度やるで
自分は半年に一度やるで
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2307-W5tZ)
2021/02/22(月) 17:08:34.53ID:rweGRG6m0 握っただけでリモコンがボロボロってどんだけ握力あるんですかね?
しかも手に持ってるのにお茶がかかるとか訳わからん
しかも手に持ってるのにお茶がかかるとか訳わからん
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8363-Nz9x)
2021/02/22(月) 17:16:24.05ID:Sup2OxBP0 常に握ってると結構手脂手垢が潜り込むんやで
リモコンボタンの隙間とか、べとべとでばっちいばっちい
リモコンボタンの隙間とか、べとべとでばっちいばっちい
47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf32-EkcB)
2021/02/22(月) 17:46:57.87ID:atXHDfY00 >>45
もうボケてるんだろう
もうボケてるんだろう
48名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sae7-VKJl)
2021/02/22(月) 19:56:25.38ID:qlfUMgQPa DT3未だに壊れないで現役で使ってるわ
ヨドで壊れた時に備えて予備のリモコンも二つ買ってある
ヨドで壊れた時に備えて予備のリモコンも二つ買ってある
49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-GD1z)
2021/02/24(水) 11:33:07.32ID:Wp575B370 >>41
互換リモコンなんかより純正同型のが良いぞ
Panasonic直販じゃなくてもヨドバシとかでも定価より安く売ってるし
特殊な純正リモコンだと高いけどその分互換じゃ出来ん操作があるって事だし、普通の純正リモコンは互換よりむしろ安かったりする
互換リモコンなんかより純正同型のが良いぞ
Panasonic直販じゃなくてもヨドバシとかでも定価より安く売ってるし
特殊な純正リモコンだと高いけどその分互換じゃ出来ん操作があるって事だし、普通の純正リモコンは互換よりむしろ安かったりする
50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-GD1z)
2021/02/24(水) 11:35:17.95ID:Wp575B370 昔純正リモコンが一万くらいした時代もあったけど今は赤外線で3,000円台でしょ?
無線でも5,000円くらい
純正で良いじゃん
無線でも5,000円くらい
純正で良いじゃん
51名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-3bs0)
2021/02/24(水) 13:54:27.53ID:BXt/daHSd シリコンカバー着けなさい
52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c363-Nz9x)
2021/02/24(水) 13:59:35.11ID:eTHdCdFq0 BT使うリモコンは今でも高いけどね
53名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sae7-VKJl)
2021/02/24(水) 16:18:47.76ID:mMpauOlCa 互換リモコンは買ってみたことあるけどいまいちなんだよなぁ
純正がやっぱり使いやすい
純正がやっぱり使いやすい
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83c8-W5tZ)
2021/02/24(水) 16:27:55.48ID:sYWxLUrF0 少し古いやつだとメルカリで安く売ってるぞ
55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfb4-pQAD)
2021/02/24(水) 16:54:56.38ID:fSVpDUHy056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f74-QclQ)
2021/02/24(水) 17:46:15.85ID:DqD0DNGP0 1年ぶりにアプデきたな
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-4oy0)
2021/02/24(水) 18:34:29.03ID:rvVNWcgg0 なんのアプデなんだろ
58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f74-QclQ)
2021/02/24(水) 18:37:20.48ID:DqD0DNGP0 アプリ増えたらうれしかったんだけどね
システム安定性の改善だって
システム安定性の改善だって
59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c363-Nz9x)
2021/02/24(水) 18:48:38.04ID:eTHdCdFq0 tver追加のときも何もそれらしきことは書いてなかったけどね
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c363-Nz9x)
2021/02/24(水) 18:51:15.48ID:eTHdCdFq0 なんかずいぶん早かった
ダウンロードのあと、5分かかるどころか、5秒位で再起動して終了
ダウンロードのあと、5分かかるどころか、5秒位で再起動して終了
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c363-Nz9x)
2021/02/24(水) 19:24:17.74ID:eTHdCdFq0 アプリ一覧の右上のCM部分、何回じれなくなった?
アプリの非表示もできなくなったというか、項目が現れない
アプリの非表示もできなくなったというか、項目が現れない
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-C545)
2021/02/24(水) 20:08:55.82ID:JqmffJCi0 何がかわった?
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8392-vz6m)
2021/02/25(木) 00:46:03.50ID:pni1kyql064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e363-Nz9x)
2021/02/25(木) 01:01:06.63ID:BnfAvZkp065名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-GD1z)
2021/02/25(木) 22:52:41.06ID:esS3RQaV0 >>58
PanasonicにAppleTV対応しないのか聞いたら予定は無いって言われた
PanasonicにAppleTV対応しないのか聞いたら予定は無いって言われた
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4aab-oL1e)
2021/02/26(金) 08:44:45.72ID:6EIB6Phn067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de10-jB1a)
2021/02/26(金) 10:05:20.94ID:0lDufvcX0 >>66
俺の場合以前はテレビやレコ購入時に必ず純正同型リモコンを追加購入してた
水こぼしたり使いすぎでリモコン壊したりしてたし、昔は割と早めに後継品型番の共通リモコンに切り替わってしまったりしたから先に買っておいた方が良かった
最近はPanasonic直販以外にヨドバシとかでも即日発送だしメーカーでも長く販売されてるから壊れてから買うことにしてる
純正リモコン2個併用で便利だなと思うのは寝室のLEDシーリングライト
入り口とベット脇の2箇所に設置してるので部屋に入った時もベットに横になってから消すときにもリモコン使える
でもLEDシーリングのリモコン単体って時計やタイマーと液晶表示があって結構高いんだよね
LEDシーリング全体を買うと以外と安いのに
俺の場合以前はテレビやレコ購入時に必ず純正同型リモコンを追加購入してた
水こぼしたり使いすぎでリモコン壊したりしてたし、昔は割と早めに後継品型番の共通リモコンに切り替わってしまったりしたから先に買っておいた方が良かった
最近はPanasonic直販以外にヨドバシとかでも即日発送だしメーカーでも長く販売されてるから壊れてから買うことにしてる
純正リモコン2個併用で便利だなと思うのは寝室のLEDシーリングライト
入り口とベット脇の2箇所に設置してるので部屋に入った時もベットに横になってから消すときにもリモコン使える
でもLEDシーリングのリモコン単体って時計やタイマーと液晶表示があって結構高いんだよね
LEDシーリング全体を買うと以外と安いのに
68名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM86-G7M7)
2021/02/26(金) 10:24:24.26ID:eOaOAl+CM 純正赤外線リモコンは学習リモートコマンダーRM-PLZ430Dに信号コピーして引き出しで保管だなあ
メーカーコードで呼び出した時に封印されてる信号が復活したり、使いづらい蓋の中ボタン問題が解決する
あと買い替えで純正のボタン位置が変わっても迷わない
メーカーコードで呼び出した時に封印されてる信号が復活したり、使いづらい蓋の中ボタン問題が解決する
あと買い替えで純正のボタン位置が変わっても迷わない
69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de10-jB1a)
2021/02/26(金) 13:23:05.97ID:0lDufvcX0 >>68
俺も昔デジタルタウのTH-32D50を使ってた頃SONYの学習リモコン使ってた
HDMIが無いからD端子に繋いだレコーダーを起動して入力を切り替えメニューを表示するまでを一つのボタンでできるようにしてた
でもテレビ買い替えてその必要は無くなったんで使わなくなった
リモコンのボタンの操作感はSONYのが良かったけどね
Panasonicのリモコンどころかブラビアやソニレコのよりもちゃんとしてたし
俺も昔デジタルタウのTH-32D50を使ってた頃SONYの学習リモコン使ってた
HDMIが無いからD端子に繋いだレコーダーを起動して入力を切り替えメニューを表示するまでを一つのボタンでできるようにしてた
でもテレビ買い替えてその必要は無くなったんで使わなくなった
リモコンのボタンの操作感はSONYのが良かったけどね
Panasonicのリモコンどころかブラビアやソニレコのよりもちゃんとしてたし
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de63-DFeu)
2021/02/26(金) 13:37:48.15ID:4QB09e9e0 そういえば、よくアキバでジャンクリモコン漁ったなぁ
結構お目当てのものが見つかった
元からのリモコンよりもスマートで高機能の物もあったりして
結構お目当てのものが見つかった
元からのリモコンよりもスマートで高機能の物もあったりして
71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5f-3O38)
2021/02/26(金) 15:33:07.84ID:Hcl2lb0/0 >>69
ソニーのプログラマブルリモコン 4kボタンとかに対応した新型でないんだよなー
ソニーのプログラマブルリモコン 4kボタンとかに対応した新型でないんだよなー
72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-7Gos)
2021/02/26(金) 20:27:08.22ID:1qLANal/0 >>66
まずリビングを片づけるべきかと
まずリビングを片づけるべきかと
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-7Gos)
2021/02/26(金) 20:43:00.35ID:1qLANal/0 >>69
ハイビジョンブラウン管テレビ使用されてた方が羨ましいです
ハイビジョンブラウン管テレビ使用されてた方が羨ましいです
74名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM86-G7M7)
2021/02/26(金) 22:03:37.11ID:eOaOAl+CM75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-7Gos)
2021/02/26(金) 22:35:52.10ID:1qLANal/0 >>74
俺もごく短期間(数ヶ月)だけどハイビジョントリニトロン管テレビをハイビジョンで家で使ってたけど当時の液晶テレビと比べても
マジで綺麗だったわ。買ってから壊れるまで大半の期間をSD放送だけで使ってしまったのが悔やまれる
俺もごく短期間(数ヶ月)だけどハイビジョントリニトロン管テレビをハイビジョンで家で使ってたけど当時の液晶テレビと比べても
マジで綺麗だったわ。買ってから壊れるまで大半の期間をSD放送だけで使ってしまったのが悔やまれる
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de10-jB1a)
2021/02/26(金) 23:11:14.40ID:0lDufvcX0 おれが使ってたD50はPanasonic製の地デジ対応テレビの初代モデルだったはず
地デジテレビでアップデート対応じゃなく出荷時から地デジ対応してた日本初のテレビだったと思う
アップデート対応も入れたら日本初のは東芝
当時は地デジはまだどこの街でも始まってなかったよ
地デジが始まる頃には液晶のが主流になっちゃってたけど当時の液晶にはまだ絶対負けてなかったな
そのあとかなり長期間使って3D対応プラズマVT3に買い替えた
ようやくブラウン管じゃなくても良いかな?と思えたから
別室用の小型も入れたらパナの国産IPSやパナ韓国IPSやパナの不明のVAも使って来たけどメインはずっとプラズマ
ブラビアのサムスンVAとREGZAのLG IPSも持ってて機能ではREGZAとかにはかなわなくともVT3がずっとメイン
今回ようやくHZ2000に買い替えた理由はプラズマだとやっぱり夏部屋が暑いから
地デジテレビでアップデート対応じゃなく出荷時から地デジ対応してた日本初のテレビだったと思う
アップデート対応も入れたら日本初のは東芝
当時は地デジはまだどこの街でも始まってなかったよ
地デジが始まる頃には液晶のが主流になっちゃってたけど当時の液晶にはまだ絶対負けてなかったな
そのあとかなり長期間使って3D対応プラズマVT3に買い替えた
ようやくブラウン管じゃなくても良いかな?と思えたから
別室用の小型も入れたらパナの国産IPSやパナ韓国IPSやパナの不明のVAも使って来たけどメインはずっとプラズマ
ブラビアのサムスンVAとREGZAのLG IPSも持ってて機能ではREGZAとかにはかなわなくともVT3がずっとメイン
今回ようやくHZ2000に買い替えた理由はプラズマだとやっぱり夏部屋が暑いから
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de10-jB1a)
2021/02/26(金) 23:14:57.94ID:0lDufvcX0 昔の地デジテレビって電話のモジュラー挿せるようになってたんだぜ?
クイズに回答する度に平成電電とかに10円取られる酷い仕様
LANで通信できるのはNHKくらいなもんだった
クイズに回答する度に平成電電とかに10円取られる酷い仕様
LANで通信できるのはNHKくらいなもんだった
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-7Gos)
2021/02/26(金) 23:18:40.81ID:1qLANal/079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-7Gos)
2021/02/26(金) 23:32:43.61ID:1qLANal/0 今気づいたけどおれのID「LAN」やんw
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a6f-jB1a)
2021/02/27(土) 01:52:06.77ID:2yqHjCXM0 HDMI2.1対応は?
81名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-eN/T)
2021/02/27(土) 05:44:27.39ID:B/JAIZ0Vd タイムオーバーでQUOカード当てたわ
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de10-jB1a)
2021/02/27(土) 18:53:06.41ID:IbYPXDt40 まあ日本はBSデジタルを20年も前に開始しちゃったせいでそれとの互換性の為にも地デジをMPEG2で開始しちゃったからね
初期の配信はレートの低いMPEG4とかで地デジのHDより画質が残念だったけど、
今や配信のHDはレートの高いMPEG4でノイズだらけの地デジHDを明らかに上回る
配信では既に 4Kに配信もカクつかないしサーバー能力依存の生中継生放送以外は完全に配信が上回ってる
VOD、サブスクそして 4Kテレビの普及は地デジ終焉を促進するね
初期の配信はレートの低いMPEG4とかで地デジのHDより画質が残念だったけど、
今や配信のHDはレートの高いMPEG4でノイズだらけの地デジHDを明らかに上回る
配信では既に 4Kに配信もカクつかないしサーバー能力依存の生中継生放送以外は完全に配信が上回ってる
VOD、サブスクそして 4Kテレビの普及は地デジ終焉を促進するね
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fbe-h333)
2021/02/28(日) 01:21:20.96ID:lOOpJ8xt0 なんで65hx950って他社よりアホみたいに重いの?
転倒防止スタンドのせい?
転倒防止スタンドのせい?
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5f-WGOP)
2021/02/28(日) 03:01:09.51ID:TrlsnGpx085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bda-G7M7)
2021/02/28(日) 06:27:48.77ID:agTrOG8j0 でも前に使ってた29型のブラウン管テレビよりまだ軽いんだな…
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-7Gos)
2021/02/28(日) 11:53:02.81ID:lJkm4/6B0 阪神淡路大震災の時は、固定してない大型ブラウン管テレビが部屋の中で暴れ回ったみたいだね
87名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa2f-KOnT)
2021/02/28(日) 12:18:25.42ID:8CDonbzGa 17インチのブラウン管モニターとか20キロとかあったな
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ada-7Ygx)
2021/02/28(日) 13:36:37.89ID:ctR8aOBP0 前使用機種だったVT3購入前の
自身最後のブラウン管TV、TH-36FH10は重量82Kgだったよ(驚
その当時のTV台を今でも使ってるけど
それを思えば液晶も有機もどんなサイズ載せてもへっちゃらw
自身最後のブラウン管TV、TH-36FH10は重量82Kgだったよ(驚
その当時のTV台を今でも使ってるけど
それを思えば液晶も有機もどんなサイズ載せてもへっちゃらw
89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-7Gos)
2021/02/28(日) 13:47:47.84ID:lJkm4/6B0 ああ、何かこのスレに居るだけでハイビジョンブラウン管テレビへの哀愁と未練が湧き出て気が狂いそうになる・・・
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-+QNR)
2021/02/28(日) 14:25:03.87ID:bOfk/CuL0 YouTube等はアマゾンfireスティックや
Chromeキャストを使えばいいから
シンプルな4K液晶テレビを出して欲しい
Chromeキャストを使えばいいから
シンプルな4K液晶テレビを出して欲しい
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-7Gos)
2021/02/28(日) 14:26:42.42ID:lJkm4/6B0 >>90
4Kモニター買えばいいんでね?
4Kモニター買えばいいんでね?
92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-+QNR)
2021/02/28(日) 14:32:06.04ID:bOfk/CuL0 4Kチューナー、USBストレージに録画機能、
給電用のUSB端子があれば事足りるなぁと。
アマゾンfireスティックと2KのBDレコーダーは
あるので
給電用のUSB端子があれば事足りるなぁと。
アマゾンfireスティックと2KのBDレコーダーは
あるので
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c602-uo8Y)
2021/02/28(日) 15:53:05.93ID:HLVUiwdb0 今時primevideoとか見れない新機種出すとか、競争力無さすぎて死んでしまうと思う
むしろ今年からAndroidTVになって欲しい
むしろ今年からAndroidTVになって欲しい
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM3a-TiYF)
2021/02/28(日) 15:59:12.83ID:5Deo9gEZM >>86
阪神大震災みたいの重力を超える加速度の揺れだと、固定してもテレビ台ごと飛んだだけじゃないかな…。
液晶テレビの固定もパタンと倒れるのを防ぐにはいいだろうけど、強い揺れだと台ごと動く。
壁に付けるのが一番安全かな。
阪神大震災みたいの重力を超える加速度の揺れだと、固定してもテレビ台ごと飛んだだけじゃないかな…。
液晶テレビの固定もパタンと倒れるのを防ぐにはいいだろうけど、強い揺れだと台ごと動く。
壁に付けるのが一番安全かな。
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a67-JP5l)
2021/02/28(日) 16:24:13.95ID:T9MN9zak0 倒れて壊れたら新製品に変えるチャンスじゃないかw
96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-7Gos)
2021/02/28(日) 16:28:32.50ID:lJkm4/6B0 >>94
壁掛けでは無いテレビも壁と鎖やワイヤーなどで繋いで固定できる器具が売られてるぞ
壁掛けでは無いテレビも壁と鎖やワイヤーなどで繋いで固定できる器具が売られてるぞ
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM3a-TiYF)
2021/02/28(日) 17:05:03.41ID:1ub4CAb2M >>96
本当はテレビラックを固定するのがいいんだろうけど、配線が面倒になるからな…。
本当はテレビラックを固定するのがいいんだろうけど、配線が面倒になるからな…。
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de10-jB1a)
2021/02/28(日) 17:50:52.70ID:3hadM1WL0 テレビラックではなく予め備え付けの台の家も増えてるんだからPanasonicみたいに倒れないテレビも意味あるよ
99名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sr03-JP5l)
2021/02/28(日) 23:25:16.60ID:JuKZtHpRr 価格コムでHX850のイヤホンジャックにプラグがうまく挿せない(ゆるゆる?)というレスがあるが、
うちでも同じだった。プラグは6種類試したけど全滅。
みなさんはどう?
うちでも同じだった。プラグは6種類試したけど全滅。
みなさんはどう?
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5f-San2)
2021/03/01(月) 01:04:52.83ID:5Y9U6LLI0 うちのはちょっと硬いけどちゃんと挿し込めたよ
101名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-jB1a)
2021/03/01(月) 12:28:49.50ID:ozArPFrhd >>93
iPhone買ったら一年無料でAppleTV+見れるしAppleの映画 4K配信は配信最強の画質と音声なのにPanasonicはAppleTVに対応予定すらないもんね
AndroidTVと戦えないなら素直にAndroidTVの軍門に降るべきだよね
既存機種のユーザーとしてはこのまま独自OSでアプリ対応やサポート続けて欲しいけど
iPhone買ったら一年無料でAppleTV+見れるしAppleの映画 4K配信は配信最強の画質と音声なのにPanasonicはAppleTVに対応予定すらないもんね
AndroidTVと戦えないなら素直にAndroidTVの軍門に降るべきだよね
既存機種のユーザーとしてはこのまま独自OSでアプリ対応やサポート続けて欲しいけど
102名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-6rrS)
2021/03/01(月) 17:59:37.63ID:KyyDiMdga 先日アップデートあったよね。
僕的に素敵な事が起きたので報告。
VIERAって毎朝目覚まし代わりには出来なかったよね
視聴予約で何とかならんかなーーって毎朝視聴予約してたんだけど駄目だったの。
テレビついててもNetflixやYouTubeとかVOD視聴中も駄目だった。
そんな事忘れてたんだけど、毎晩Netflixで寝落ちしてる僕ですが今朝、朝の6:30に朝の情報番組が爆音で流れた!
これなら目覚まし代わりって妥協出来る!
僕的に素敵な事が起きたので報告。
VIERAって毎朝目覚まし代わりには出来なかったよね
視聴予約で何とかならんかなーーって毎朝視聴予約してたんだけど駄目だったの。
テレビついててもNetflixやYouTubeとかVOD視聴中も駄目だった。
そんな事忘れてたんだけど、毎晩Netflixで寝落ちしてる僕ですが今朝、朝の6:30に朝の情報番組が爆音で流れた!
これなら目覚まし代わりって妥協出来る!
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-WMlS)
2021/03/01(月) 19:53:03.51ID:aIK0hurE0 >>102
オンタイマー標準装備じゃなかったか?
オンタイマー標準装備じゃなかったか?
104名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-6rrS)
2021/03/01(月) 19:54:18.28ID:KyyDiMdga オンタイマーは一回起動するとオフになるので
毎晩毎晩セットが必要な糞タイマーです
毎晩毎晩セットが必要な糞タイマーです
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-WMlS)
2021/03/01(月) 20:11:29.63ID:aIK0hurE0 >>104
パナの技術者はその辺何も考えずに作ってるんだろうね
パナの技術者はその辺何も考えずに作ってるんだろうね
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de07-oL1e)
2021/03/01(月) 20:12:46.72ID:q48++RK00 時間指定予約を毎日で予約出来なかったっけ
107名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-6rrS)
2021/03/01(月) 20:21:02.00ID:KyyDiMdga 時間指定予約はスタンバイから起動してくれないのです。
他社のテレビで毎朝起きてた僕はVIERAになってから凄く不便してた。
でもね。僕毎晩Netflix見ながら寝落ち。朝起きるとNetflixのスクリーンセーバー状態だったの。
これまでは視聴予約しててもNetflixから切り替わらなかってのに
先日のアプデからなのか視聴予約が作動したんよね
次は番組表の今すぐ録画と今すぐ視聴を入れ換えて欲しい
他社のテレビで毎朝起きてた僕はVIERAになってから凄く不便してた。
でもね。僕毎晩Netflix見ながら寝落ち。朝起きるとNetflixのスクリーンセーバー状態だったの。
これまでは視聴予約しててもNetflixから切り替わらなかってのに
先日のアプデからなのか視聴予約が作動したんよね
次は番組表の今すぐ録画と今すぐ視聴を入れ換えて欲しい
108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fdd-Pijy)
2021/03/01(月) 20:55:43.24ID:5lCWvwfK0 >>104
うちはスマートリモコンに登録してスケジュール組んでる
うちはスマートリモコンに登録してスケジュール組んでる
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-6rrS)
2021/03/01(月) 20:57:40.01ID:OkAVQzHG0 その手がありましたかーアイディアサンクス
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de07-oL1e)
2021/03/01(月) 22:20:35.66ID:q48++RK00 >>107
そうだったんだ、知らなかった
そうだったんだ、知らなかった
111名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-DsSO)
2021/03/02(火) 09:00:47.03ID:feuPNxinM うちのCX400はPORNHUBの動画再生率が非常に悪い
もう1台のGX850はサクサク再生してくれる
FIRETV入れようかと悩む
もう1台のGX850はサクサク再生してくれる
FIRETV入れようかと悩む
112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-6rrS)
2021/03/02(火) 09:08:27.79ID:Y2ETc+fh0 ブラウザとしては使い物にならんよね
NICが10M bpsだったり
NICが10M bpsだったり
113名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM86-G7M7)
2021/03/02(火) 11:36:07.05ID:udX7/4y7M Fire TV stick 4KのSilkブラウザも動画の早見ではカクカクとはまた違うぎこちない再生になるのがつらい
114名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-47Wt)
2021/03/02(火) 20:03:12.38ID:aB7QBm0ca オンタイマーは起動しても1時間でOffになるからつかえない
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-7Gos)
2021/03/02(火) 20:09:33.79ID:iMcPnuTy0 >>114
1時間で強制オフになるのはマジで意味不明だよな
1時間で強制オフになるのはマジで意味不明だよな
116名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-47Wt)
2021/03/04(木) 07:13:12.45ID:VbVMFnGVa パナの証明器具なんかもタイマーで朝点灯の設定しても3日間で15分ずつバラバラに点灯するなど不便
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-7Gos)
2021/03/04(木) 17:57:08.44ID:S8FmA4yq0 証明器具って何かな
指紋認証システムか何か?
指紋認証システムか何か?
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5f-3O38)
2021/03/04(木) 19:28:38.46ID:hhdEsOEb0 >>117
日本人ならそれくらいの変換ミスは普通に脳内補正するだろう
日本人ならそれくらいの変換ミスは普通に脳内補正するだろう
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-7Gos)
2021/03/04(木) 19:35:09.18ID:S8FmA4yq0 >>118
だからどうした?入力ミスはミスだぞ
だからどうした?入力ミスはミスだぞ
120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5f-3O38)
2021/03/04(木) 21:43:49.55ID:hhdEsOEb0 >>119
100人中99人は「照明器具」って理解してるのにそれが理解できないことを自慢されてもな
100人中99人は「照明器具」って理解してるのにそれが理解できないことを自慢されてもな
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-7Gos)
2021/03/04(木) 21:51:29.80ID:S8FmA4yq0 >>120
理解したうえで揚げ足取ってることすら理解できない君に言われたくないw
理解したうえで揚げ足取ってることすら理解できない君に言われたくないw
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e02-EUZQ)
2021/03/04(木) 22:28:01.84ID:wwG0JuVM0 >>116
うちもパナの証明器具使ってるけどこれはほんと改善して欲しいわ
うちもパナの証明器具使ってるけどこれはほんと改善して欲しいわ
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb02-myV6)
2021/03/05(金) 01:12:54.90ID:NAEyaO6e0 アレクサにオンオフさせたらどうだろう
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb5f-gOoS)
2021/03/05(金) 08:00:03.12ID:XeS1us/T0 >>121
ほら、揶揄されたら気分良くないだろう
ほら、揶揄されたら気分良くないだろう
125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3ba5-Uczt)
2021/03/05(金) 15:08:15.12ID:/mWj9Zt90 TH-75HX900の購入考えてます。
テレビスタンド付けようかと思いますがなかなか対応してる物が多くありません。おすすめありますか?
テレビスタンド付けようかと思いますがなかなか対応してる物が多くありません。おすすめありますか?
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-Ff7g)
2021/03/05(金) 15:19:14.11ID:3NMK8rhn0 KF-970
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b69-Uczt)
2021/03/05(金) 17:51:01.08ID:DTYRRIjT0128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-Ff7g)
2021/03/05(金) 18:01:26.61ID:3NMK8rhn0 >>127
へ
へ
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-Ff7g)
2021/03/05(金) 18:02:21.55ID:3NMK8rhn0 >>127
キミに任せる
キミに任せる
130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b69-Uczt)
2021/03/05(金) 22:17:05.22ID:DTYRRIjT0 うそ情報は辞めてもらいたいわ
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-Ff7g)
2021/03/05(金) 22:43:45.10ID:3NMK8rhn0 >>130
すみせん
すみせん
132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-Ff7g)
2021/03/05(金) 22:52:00.80ID:3NMK8rhn0 >>130
わびとして5000円あげます
わびとして5000円あげます
133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-Ff7g)
2021/03/05(金) 23:00:07.60ID:3NMK8rhn0134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b69-Uczt)
2021/03/05(金) 23:57:51.25ID:6E1UCUyC0 ニートハゲオヤジが5000円もってると思えん
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-Ff7g)
2021/03/06(土) 00:29:36.10ID:6s/dD6TN0 >>134
あるよ
あるよ
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-Ff7g)
2021/03/06(土) 00:32:10.79ID:6s/dD6TN0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b69-Uczt)
2021/03/06(土) 00:34:21.82ID:aEwxGLtx0 なんで全角なんですか?
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-Ff7g)
2021/03/06(土) 07:59:36.99ID:6s/dD6TN0 >>137
半角が良いですか?
半角が良いですか?
139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb02-myV6)
2021/03/06(土) 08:44:02.33ID:jUzQwUSy0 ビラビラVIERAのスレだぞ!荒らすな
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b01-8E+g)
2021/03/06(土) 10:42:02.63ID:GvrTyiAs0 HDMI2.1まだ?
141名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-4p0i)
2021/03/06(土) 12:32:24.12ID:mJZvZDsYM VIERA買おうかと考えてましたが、ここのスレの民度が低いのでやめる事にします
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-Ff7g)
2021/03/06(土) 13:45:59.93ID:6s/dD6TN0 >>141
どうぞ
どうぞ
143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b68-9uGn)
2021/03/06(土) 20:56:40.94ID:02K3A85/0 2006年に買った50インチPX500を買い換えようと思う
予算的に65インチのHX950と55インチのHZ1000だとどっちが幸せになれると思う?
予算的に65インチのHX950と55インチのHZ1000だとどっちが幸せになれると思う?
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df32-ZmUA)
2021/03/06(土) 20:59:30.14ID:wS5Ks0wC0 俺なら有機EL一択
黒の表現が液晶とは別次元で素晴らしい
黒の表現が液晶とは別次元で素晴らしい
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b32-YlVK)
2021/03/06(土) 21:16:58.76ID:QnHRiaLI0 >>143
長く使うタイプらしいから無理してでも65の有機ELを勧める
長く使うタイプらしいから無理してでも65の有機ELを勧める
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b68-9uGn)
2021/03/06(土) 22:37:20.26ID:02K3A85/0147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-2nJ/)
2021/03/06(土) 22:41:32.37ID:LGq/wk6e0 >>146
値段をとるか画質をとるか
値段をとるか画質をとるか
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb02-myV6)
2021/03/06(土) 23:18:14.87ID:jUzQwUSy0 有機ELより液晶の方が好みだけどな。
黒の締まりだけだよね。
見る角度で色変わるしIPS液晶で十分だと思う。
黒の締まりだけだよね。
見る角度で色変わるしIPS液晶で十分だと思う。
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bdd-xgzF)
2021/03/06(土) 23:55:54.36ID:mNegIMNB0 長く使うつもりなら液晶のほうがいい気がするけどな
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f32-YlVK)
2021/03/07(日) 00:27:49.44ID:sKUaOS+D0 >>148
視野角は新型で6割アップするぞ
輝度も高くなるし消費電力も下がる
ほぼ死角なし
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17426905
>素子内部のレイヤー構造を新規設計した新素材採用により輝度を23%上げ、
さらにパナソニックの「GZ2000」シリーズで有名になった、
放熱効率向上による輝度向上効果を構造(カプセル化)として採り入れ、
輝度は53%も合計、向上させた。
さらにマイクロレンズを素子内部に複数形成することで、
これまで液晶より遙かに広いとされてきた視野角もさらに60%アップさせた。
視野角は新型で6割アップするぞ
輝度も高くなるし消費電力も下がる
ほぼ死角なし
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17426905
>素子内部のレイヤー構造を新規設計した新素材採用により輝度を23%上げ、
さらにパナソニックの「GZ2000」シリーズで有名になった、
放熱効率向上による輝度向上効果を構造(カプセル化)として採り入れ、
輝度は53%も合計、向上させた。
さらにマイクロレンズを素子内部に複数形成することで、
これまで液晶より遙かに広いとされてきた視野角もさらに60%アップさせた。
151名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-myV6)
2021/03/07(日) 06:53:11.89ID:aTBtiH8Va PWMフリッカーはどう?頭痛くなるのよ
152名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-wV2k)
2021/03/07(日) 08:48:56.12ID:e6bVT7fEM しばらくプラズマで粘っとこ
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b68-9uGn)
2021/03/07(日) 23:09:46.55ID:53g1Vg7s0 >>143です
結局65インチのHZ1000買っちゃいました。このスレに背中押してもらいましたよ
結局65インチのHZ1000買っちゃいました。このスレに背中押してもらいましたよ
154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-sZlW)
2021/03/08(月) 09:03:23.43ID:/AuACdvy0 gx855買って1年になる。概ね満足してるけど
HDMI2.1とe-ARC接続対応してないのは後々後悔するのかなぁと思ってる
HDMI2.1とe-ARC接続対応してないのは後々後悔するのかなぁと思ってる
155名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-2nJ/)
2021/03/08(月) 12:18:43.91ID:dQgeAPo+a >>154
なら買いなおすしかないな
なら買いなおすしかないな
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb4-kkZq)
2021/03/08(月) 13:52:43.75ID:RZsTdDAV0157名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-YlVK)
2021/03/08(月) 16:05:59.48ID:CG9bPHi2M 有機ELは負けを認めろよ
画質でも消費電力でも負けてるんだから
画質でも消費電力でも負けてるんだから
158名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-myV6)
2021/03/08(月) 16:26:58.40ID:jqgpq5b3M 俺はIPS液晶の画質が好み
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df32-ZmUA)
2021/03/08(月) 17:44:18.64ID:Gq1MlU5g0 >>157
消費電力はともかく画質で液晶のほうが上だと本気で思ってるなら一度眼科行け
消費電力はともかく画質で液晶のほうが上だと本気で思ってるなら一度眼科行け
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMbf-8E+g)
2021/03/08(月) 18:06:20.96ID:vAhDZNjYM 消費電力と寿命で液晶の方がメリットか
161名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-mZbJ)
2021/03/08(月) 20:59:31.50ID:NrrfJu+pa 全録30マンはいくらなんでも高すぎやろ…
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bda-1qOG)
2021/03/08(月) 22:37:12.63ID:+Xn0EbXf0 プラズマV2がたった今逝ってしまった。
今年発売の有機ELに買い替える予定が急遽購入せねば…。
今年発売の有機ELに買い替える予定が急遽購入せねば…。
163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b32-YlVK)
2021/03/08(月) 23:58:36.50ID:Y+J2LO2L0 >>162
数ヶ月我慢してJZ2000を発売日に買え
数ヶ月我慢してJZ2000を発売日に買え
164名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-YlVK)
2021/03/09(火) 00:37:13.01ID:u2Ky+h4AM >>159
有機ELはまだ発展途上
まだ有機を買う時期じゃない
有機ELではなく液晶テレビを買った理由
https://gamp.ameblo.jp/vvvvvvvvxixvvvvvvvv/entry-12564442958.html
有機ELはまだ発展途上
まだ有機を買う時期じゃない
有機ELではなく液晶テレビを買った理由
https://gamp.ameblo.jp/vvvvvvvvxixvvvvvvvv/entry-12564442958.html
165名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-0nEb)
2021/03/09(火) 08:02:42.48ID:QF3DHjThd >>164
それでいうと当時のプラズマも今の液晶も有機ELも発展途上。このブログの人も不満がある上で選択をしてる。有機ELだけ未成熟というのは説得力少ないな。十数年年開発して液晶はまだこの程度なんだけどいいのか?液晶に未来はあるのか?と思ってしまうが
それでいうと当時のプラズマも今の液晶も有機ELも発展途上。このブログの人も不満がある上で選択をしてる。有機ELだけ未成熟というのは説得力少ないな。十数年年開発して液晶はまだこの程度なんだけどいいのか?液晶に未来はあるのか?と思ってしまうが
166名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa3f-Xfvp)
2021/03/09(火) 08:23:05.15ID:6K/4cPDFa ソニー65インチ液晶の9500Gとソニー65インチ有機ELのA9Gを比べた場合
65インチ有機ELのA9Gの良い所は、無いね。
価格が高い、消費電力が高い、画質は同等。
LGが出してる壁紙タイプモデルが液晶と同価格であれば良いが
65インチ有機ELのA9Gの良い所は、無いね。
価格が高い、消費電力が高い、画質は同等。
LGが出してる壁紙タイプモデルが液晶と同価格であれば良いが
167名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa3f-Xfvp)
2021/03/09(火) 08:26:07.08ID:6K/4cPDFa ホラー物とかゾンビ物とか陰気な画質を好むのであれば
65インチ有機ELのA9Gも良いと思う。
65インチ有機ELのA9Gも良いと思う。
168名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa3f-Xfvp)
2021/03/09(火) 09:07:30.26ID:6K/4cPDFa LGの55インチTV用OLEDパネル卸価格ベトナム生産で下がる
コリア・エレクトロニクス より
2021年497.6ドル
2022年436.6ドル 予想
2025年347.2ドル 予想
コリア・エレクトロニクス より
2021年497.6ドル
2022年436.6ドル 予想
2025年347.2ドル 予想
169名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa3f-Xfvp)
2021/03/09(火) 09:25:25.56ID:6K/4cPDFa ハイセンスとか有機ELテレビの発売を撤退 (でWセルパネルに変更?)したのに
また今年から有機ELテレビを発売してる(よほど有機ELパネルが利益あるのか?)
Hisense65A9G
https://www.avcesar.com/source/actualites/00/00/80/4B/hisense_oled_a9g.jpg
また今年から有機ELテレビを発売してる(よほど有機ELパネルが利益あるのか?)
Hisense65A9G
https://www.avcesar.com/source/actualites/00/00/80/4B/hisense_oled_a9g.jpg
170名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7f-8jeV)
2021/03/09(火) 10:24:20.03ID:6TTZz/VzH パネルの寿命とか消費電力とかコスト気にするなら液晶でいい
それらを度外視して有機の画質を求めるなら有機
それらを度外視して有機の画質を求めるなら有機
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b32-YlVK)
2021/03/09(火) 13:14:40.20ID:AUImpkqJ0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b3d-AzhJ)
2021/03/09(火) 20:00:05.94ID:3PW2z88s0 >>162
私は約11年使ったTH-P42G1がダメになったので、
TH-43HX850に買い替えましたよ。
部屋が暖房で暖まってくると5センチくらいの幅の縦帯が出る様になったので、
裏ブタ外して掃除したらいくらか改善したんですが、それでも完全には治らなかったので、諦めました。
11年も使った物に金掛けて修理するぐらいなら、新しい物に金出して10年使えば良いかと思って。
私は約11年使ったTH-P42G1がダメになったので、
TH-43HX850に買い替えましたよ。
部屋が暖房で暖まってくると5センチくらいの幅の縦帯が出る様になったので、
裏ブタ外して掃除したらいくらか改善したんですが、それでも完全には治らなかったので、諦めました。
11年も使った物に金掛けて修理するぐらいなら、新しい物に金出して10年使えば良いかと思って。
173名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-ADkX)
2021/03/09(火) 20:07:27.27ID:sa6kyMZAa プラズマって突然壊れるの?まだ映るから今年新しいの買っても別の部屋で使おうか捨てるか迷ってるが
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb5f-8tnZ)
2021/03/09(火) 20:29:20.85ID:YV917aKH0 プラズマ壊れてないなら捨てないほうがいいよ
俺は有機ELに買い替えたけど今だに違和感ある
俺は有機ELに買い替えたけど今だに違和感ある
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b32-YlVK)
2021/03/09(火) 20:36:22.60ID:AMm72Pkn0 >>173
うちはコンデンサーが破裂して壊れた
うちはコンデンサーが破裂して壊れた
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df32-ZmUA)
2021/03/09(火) 20:59:01.33ID:uahgjdzk0 まだ元気に稼働してるプラズマテレビが有るなら寿命が来るまで使ったほうがいいと思うな
有機ELテレビはいつでも新品で買えるけどプラズマテレビはそうはいかない
有機ELテレビはいつでも新品で買えるけどプラズマテレビはそうはいかない
177162 (ワッチョイW 8bda-1qOG)
2021/03/09(火) 21:31:59.87ID:/5w9UH1o0178名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-W2tv)
2021/03/09(火) 22:05:04.24ID:G9GaRkFpd >>176
そう思う人がいるのにハードオフですら引き取らない現実
そう思う人がいるのにハードオフですら引き取らない現実
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efde-Bygg)
2021/03/09(火) 22:46:02.68ID:KQWk+hKl0 ex850さいこう!
180名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-FYba)
2021/03/09(火) 22:46:37.14ID:ySDETqbld HX950とHZ2000で激しく迷ってる
画質ならHZ2000だけど、置場所が明るいリビングなので、写り込みが心配。
明るいリビングで使う前提ならHX950かな、やっぱり。
画質ならHZ2000だけど、置場所が明るいリビングなので、写り込みが心配。
明るいリビングで使う前提ならHX950かな、やっぱり。
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df32-ZmUA)
2021/03/09(火) 23:05:16.95ID:uahgjdzk0 >>178
最新型でも8年前のテレビってのは流石にね
最新型でも8年前のテレビってのは流石にね
182名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-W2tv)
2021/03/09(火) 23:13:37.34ID:G9GaRkFpd >>181
誰か使ってくれるなら無料でいいんだけどね
重くてオークションにも不向きだから結局家電リサイクルでHZ2000買う時にVT3捨てた
焼き付きも無いしネット機能はもう色々サービス終了だったけどfireTV stick挿せば問題なく使えたんだけどな
誰か使ってくれるなら無料でいいんだけどね
重くてオークションにも不向きだから結局家電リサイクルでHZ2000買う時にVT3捨てた
焼き付きも無いしネット機能はもう色々サービス終了だったけどfireTV stick挿せば問題なく使えたんだけどな
183名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-W2tv)
2021/03/09(火) 23:15:52.77ID:G9GaRkFpd184名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-+1+U)
2021/03/10(水) 07:40:41.38ID:stQ2NVI/M >>177
HZ1000買って差額2万を元手にサウンドバーやら、NR1711と安いスピーカーそろえるほうが幸せになれます。
HZ1800 の上向きイネーブルドスピーカーの音の濁り、フロントスピーカーの音場の再現力の無さには驚いたから。
あれは、あわよくば純正サウンドバー買わすための策略だとおもう。
HZ1000買って差額2万を元手にサウンドバーやら、NR1711と安いスピーカーそろえるほうが幸せになれます。
HZ1800 の上向きイネーブルドスピーカーの音の濁り、フロントスピーカーの音場の再現力の無さには驚いたから。
あれは、あわよくば純正サウンドバー買わすための策略だとおもう。
185名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-5BZl)
2021/03/10(水) 08:42:20.72ID:VWA5LqLpd >>184
HZ1800持ってるんですか?
HZ1800持ってるんですか?
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fba-5mnq)
2021/03/10(水) 09:31:26.87ID:TVyMxenx0 >>180
俺は以前、有機ELを買って配送日も決まってたけど、良く考え直して
後日キャンセルして液晶の方を買い直した。
置き場所が日当たりバッチリ、窓も大きくて昼間の視聴にはテレビ側の
明るさも必要。
特に冬場は暖かさを保つのにカーテンはしたくない。
有機ELはテカテカのグレアパネルなんで、その反射も気になる点だった。
まあ見る物がニュースやバラエティがメインなんで液晶で十分との判断が
一番の決定打。
映画が中心なら有機ELを選択しただろう。
冬場の日差しで明るい室内でも液晶は良く見える。
見る物と設置環境を良く考えた方がいいと思う。
俺は以前、有機ELを買って配送日も決まってたけど、良く考え直して
後日キャンセルして液晶の方を買い直した。
置き場所が日当たりバッチリ、窓も大きくて昼間の視聴にはテレビ側の
明るさも必要。
特に冬場は暖かさを保つのにカーテンはしたくない。
有機ELはテカテカのグレアパネルなんで、その反射も気になる点だった。
まあ見る物がニュースやバラエティがメインなんで液晶で十分との判断が
一番の決定打。
映画が中心なら有機ELを選択しただろう。
冬場の日差しで明るい室内でも液晶は良く見える。
見る物と設置環境を良く考えた方がいいと思う。
187名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-wV2k)
2021/03/10(水) 10:22:58.44ID:YkZRyn/AM テレビに直射日光当たるくらい環境が悪いと液晶だろうと普通に見づらい気がするんだが
あえて一番酷い状態に置かなければ配置に少しの工夫でプラズマですら昼間の視聴に問題なかった
あえて一番酷い状態に置かなければ配置に少しの工夫でプラズマですら昼間の視聴に問題なかった
188名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-W2tv)
2021/03/10(水) 11:29:24.47ID:jn+CI2bwd >>186
俺はPanasonicIPS液晶、とPanasonicプラズマの併用からプラズマ処分して有機ELに買い替えたけど映り込みなんて気にならない
他にブラビアVAとREGZAIPSも持ってるけどどれも全く問題無い
と言うかものすごく西陽でもさすような日当たりの部屋ならどんなテレビでもカーテンかブラインド必須でしょ?
そんな部屋ならそもそもテレビの種類関係ないし
と言うか部屋の寒さを日当たりだけで凌いでるの?
暖房器具使うならカーテンした方が効率上がるよ?
有機ELで地デジやBSや配信も問題無いと言うか液晶に比べたら綺麗だよ?
パイオニアのクロクロ信者の声がデカすぎたせいでやたら暗くなった末期のプラズマよりずっと汎用性が高い
欠点は倍速頼みで動きに弱い事くらい
俺はPanasonicIPS液晶、とPanasonicプラズマの併用からプラズマ処分して有機ELに買い替えたけど映り込みなんて気にならない
他にブラビアVAとREGZAIPSも持ってるけどどれも全く問題無い
と言うかものすごく西陽でもさすような日当たりの部屋ならどんなテレビでもカーテンかブラインド必須でしょ?
そんな部屋ならそもそもテレビの種類関係ないし
と言うか部屋の寒さを日当たりだけで凌いでるの?
暖房器具使うならカーテンした方が効率上がるよ?
有機ELで地デジやBSや配信も問題無いと言うか液晶に比べたら綺麗だよ?
パイオニアのクロクロ信者の声がデカすぎたせいでやたら暗くなった末期のプラズマよりずっと汎用性が高い
欠点は倍速頼みで動きに弱い事くらい
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fed-getp)
2021/03/10(水) 12:01:51.65ID:OVIbcvVC0190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ff2-Ff7g)
2021/03/10(水) 12:41:45.96ID:/V+VGpZd0 >>158
おれもIPS液晶で十分
おれもIPS液晶で十分
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ff2-Ff7g)
2021/03/10(水) 12:44:51.88ID:/V+VGpZd0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-Ff7g)
2021/03/10(水) 12:47:59.02ID:ZMxuZRwK0 無料で引き取りしてくれるの?
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b63-xiWk)
2021/03/10(水) 16:31:36.08ID:2GIcqYVd0 全くの無料引き取りは一応禁止されてるはず
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b07-/obZ)
2021/03/10(水) 17:05:48.18ID:mHlm9IB40 かたちの上では下取りって事にしてるはずだよ
195名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-+1+U)
2021/03/10(水) 18:13:27.07ID:uY5dQdIkM >>189
HZ1800 持ってます。
店頭でHZ2000のデモでイネーブルの効果確認できて、じゃ出力弱くてもHZ1800 にもついてるしHZ1000じゃなくHZ1800 を買ってしまおうってなった。
でも家で1800の音聞いてみたら、フロントスピーカーも十年前に買ったオーディオラックより音質も悪ければ、イネーブルに至っては、音がこもる感じでがっかりだった。
HZ1800 持ってます。
店頭でHZ2000のデモでイネーブルの効果確認できて、じゃ出力弱くてもHZ1800 にもついてるしHZ1000じゃなくHZ1800 を買ってしまおうってなった。
でも家で1800の音聞いてみたら、フロントスピーカーも十年前に買ったオーディオラックより音質も悪ければ、イネーブルに至っては、音がこもる感じでがっかりだった。
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb5f-5BZl)
2021/03/10(水) 18:29:51.84ID:d/Y+XYjt0197名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-+1+U)
2021/03/10(水) 18:43:19.28ID:uY5dQdIkM 2000は一応Technicsを語ってるからね。
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb32-YlVK)
2021/03/10(水) 19:42:14.59ID:pWlUMmFC0 >>197
あとフルレンジと2ウェイの差もあるしな
あとフルレンジと2ウェイの差もあるしな
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b06-Vbhe)
2021/03/10(水) 23:06:46.47ID:39a7Xyuv0 GZ1000だけど、テレビに日が当たらなくても見ている自分に日が当たるとそれが画面に映ってウザい。
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fa1-jTUm)
2021/03/10(水) 23:38:47.29ID:1qcCsS220 HX950は全然反射しなくて良い
201名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-FYba)
2021/03/11(木) 08:17:43.02ID:RLhN2109d 180です
皆さん色々ありがとう!
様々なご意見拝見し、再度検討したいと思いました。
リビングにため仕置きできればなぁ…
皆さん色々ありがとう!
様々なご意見拝見し、再度検討したいと思いました。
リビングにため仕置きできればなぁ…
202名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sacf-xiWk)
2021/03/11(木) 08:37:04.57ID:+TRuCVYla ソニー盲信者必死のネガキャン藁
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/03/11 08:31
>プレジャートレジャーさん
ヤマダ電機で見た限りではHZ2000もGZ2000も横から見たら
歪んでいましたよ
65HZ1000が一番ヤバイぐらいにグニャグニャでした
バックパネルが温度差20℃位の熱変動で熱膨張するから
たわむと思います、膨張係数23ぐらいかな
ヒートパネルが厚いし、本体の筐体も厚いから
熱が籠りやすいです、ヤマダ電機で測定したら
パネル温度がA9Gよりも10℃ぐらい温度が高かったです
嘘っぱちww
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/03/11 08:31
>プレジャートレジャーさん
ヤマダ電機で見た限りではHZ2000もGZ2000も横から見たら
歪んでいましたよ
65HZ1000が一番ヤバイぐらいにグニャグニャでした
バックパネルが温度差20℃位の熱変動で熱膨張するから
たわむと思います、膨張係数23ぐらいかな
ヒートパネルが厚いし、本体の筐体も厚いから
熱が籠りやすいです、ヤマダ電機で測定したら
パネル温度がA9Gよりも10℃ぐらい温度が高かったです
嘘っぱちww
203名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sacf-xiWk)
2021/03/11(木) 08:38:32.30ID:+TRuCVYla ソニー盲信者必死のネガキャン 連投中藁
スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件
ゲームはしませんが、テレビでPC表示を120Hzにしたい
HDMI2.1のチップセットはPanasonic bugで使えないから
RTX3080のDP出力をHDMI変換させれば可能でしょうか?
アンプ類はPanasonic bugでHDMI2.1が使えないみたいですが
DP-HDMI変換チップにもPanasonic bugが入っているか知りたいです
スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件
ゲームはしませんが、テレビでPC表示を120Hzにしたい
HDMI2.1のチップセットはPanasonic bugで使えないから
RTX3080のDP出力をHDMI変換させれば可能でしょうか?
アンプ類はPanasonic bugでHDMI2.1が使えないみたいですが
DP-HDMI変換チップにもPanasonic bugが入っているか知りたいです
204名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sacf-xiWk)
2021/03/11(木) 08:40:03.07ID:+TRuCVYla スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件
スレッドの最後へ
パナソニック製品には致命的な不具合が有るのですか?
HDMI2.1接続が使い物にならないとか
スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件
2021/03/03 12:17
>kockysさん
それですね。
HDMI2.1が遅れているのもパナソニックの不具合が原因ですね
クチコミ投稿数:273件
スレッドの最後へ
パナソニック製品には致命的な不具合が有るのですか?
HDMI2.1接続が使い物にならないとか
スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件
2021/03/03 12:17
>kockysさん
それですね。
HDMI2.1が遅れているのもパナソニックの不具合が原因ですね
205名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sacf-xiWk)
2021/03/11(木) 08:41:40.32ID:+TRuCVYla f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/03/01 12:58
購入 おめでとう ございます
最新機種の比較でもVIERAの画質は悪いから
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/03/01 12:58
購入 おめでとう ございます
最新機種の比較でもVIERAの画質は悪いから
206名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sacf-xiWk)
2021/03/11(木) 08:42:04.97ID:+TRuCVYla f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/22 18:03
SONY製品を買えない人が壊れると言っているだけですからね
壊れるまで使った製品もあまり無いですし
2年持てば良いんではないですかね
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/22 18:03
SONY製品を買えない人が壊れると言っているだけですからね
壊れるまで使った製品もあまり無いですし
2年持てば良いんではないですかね
207名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sacf-xiWk)
2021/03/11(木) 08:42:28.07ID:+TRuCVYla スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件
シャープの8kが安売りしてたのは
パナソニックのバグのせい?
パナソニックHDMI2.1チップに修正不可な
致命的なバグが出たらしい
SONY以外は全滅ですね
クチコミ投稿数:273件
シャープの8kが安売りしてたのは
パナソニックのバグのせい?
パナソニックHDMI2.1チップに修正不可な
致命的なバグが出たらしい
SONY以外は全滅ですね
208名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sacf-xiWk)
2021/03/11(木) 08:43:39.20ID:+TRuCVYla f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/28 22:10
>だいぶ機械に弱い人さん
半値でもタダでも展示品は辞めた方が良いですよ
1時間ほど最大輝度にしてパネル温度を計る人も居ますから
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/28 22:10
>だいぶ機械に弱い人さん
半値でもタダでも展示品は辞めた方が良いですよ
1時間ほど最大輝度にしてパネル温度を計る人も居ますから
209名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sacf-xiWk)
2021/03/11(木) 08:44:03.33ID:+TRuCVYla f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/25 11:33
パネルが本体なので、パネルを除くサイズとは?
焼き付きを気にするならば、A8HよりもA9G買った方が良いです
A8HやGZ2000等はウーハーがパネル裏の下側に付いていて、パネルの温度がA9Gよりも10℃以上熱くなります
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/25 11:33
パネルが本体なので、パネルを除くサイズとは?
焼き付きを気にするならば、A8HよりもA9G買った方が良いです
A8HやGZ2000等はウーハーがパネル裏の下側に付いていて、パネルの温度がA9Gよりも10℃以上熱くなります
210名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sacf-xiWk)
2021/03/11(木) 08:46:20.32ID:+TRuCVYla f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/18 23:30
SONYだと左下に小さな赤丸と四角で
録画開始と停止が分かる程度
ヒートパネルで蓄熱するパナソニックらしい
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/18 23:30
SONYだと左下に小さな赤丸と四角で
録画開始と停止が分かる程度
ヒートパネルで蓄熱するパナソニックらしい
211名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sacf-xiWk)
2021/03/11(木) 08:47:23.73ID:+TRuCVYla f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/05 17:21(1ヶ月以上前)
>みかん号さん
私のA9Gのパネル表面温度を非接触温度計で
1時間使用後に測っても、室温+3度〜+5度ですし
有機ELの放熱とか余り気にしなくて良いと思いますが
電器店で測ったGZ2000の方が温度が高かったから
明るくすると焼き付くだけだと思います
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/05 17:21(1ヶ月以上前)
>みかん号さん
私のA9Gのパネル表面温度を非接触温度計で
1時間使用後に測っても、室温+3度〜+5度ですし
有機ELの放熱とか余り気にしなくて良いと思いますが
電器店で測ったGZ2000の方が温度が高かったから
明るくすると焼き付くだけだと思います
212名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sacf-xiWk)
2021/03/11(木) 08:50:24.16ID:+TRuCVYla f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/14 13:31
ソニー MT5893(X1)
Cortex-A73 1.5Ghz 4コア
パナ MT5813(HCX、HCX Pro)
Cortex-A73 1Ghz (液晶モデル3コア)(有機ELモデル4コア)
液晶は、1.5x4 : 1x3 なので2倍
有機は、1.5x4 : 1x4 なので1.5倍 性能が違います
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/14 13:31
ソニー MT5893(X1)
Cortex-A73 1.5Ghz 4コア
パナ MT5813(HCX、HCX Pro)
Cortex-A73 1Ghz (液晶モデル3コア)(有機ELモデル4コア)
液晶は、1.5x4 : 1x3 なので2倍
有機は、1.5x4 : 1x4 なので1.5倍 性能が違います
213名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sacf-xiWk)
2021/03/11(木) 08:50:48.72ID:+TRuCVYla f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/07 22:52(1ヶ月以上前)
映画で焼き付いてるのはパナソニックだけなので
パナソニック独自のパネルドライバーの焼き付き補正が
逆に利きすぎて、黒い部分が劣化したようになるかと
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/07 22:52(1ヶ月以上前)
映画で焼き付いてるのはパナソニックだけなので
パナソニック独自のパネルドライバーの焼き付き補正が
逆に利きすぎて、黒い部分が劣化したようになるかと
214名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sacf-xiWk)
2021/03/11(木) 08:54:22.59ID:+TRuCVYla f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/01/29 18:37(1ヶ月以上前)
1ロット数百台でフラグシップ機が生産中止なのは
納入数分で焼き付く新機能の影響でしょうか?
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/01/29 18:37(1ヶ月以上前)
1ロット数百台でフラグシップ機が生産中止なのは
納入数分で焼き付く新機能の影響でしょうか?
215名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-W2tv)
2021/03/11(木) 11:22:29.92ID:2X9Ga2KId >>214
そもそもHZ2000が数百台ってのがありえない
年末にヨドバシ、ビック、ヤマダ、ケーズと回った時にどの店も有機ELやハイエンド液晶などの高価格帯で1番売れてるのが1番高いHZ2000って言ってたわ
売れてるのと生産体制のせいで納期が遅いって
少なくとも生産計画の数量はつくったはずだよ
だって年を跨いだ納品の人だって生産中止でキャンセルされたって書き込みも情報もないもん
そもそもHZ2000が数百台ってのがありえない
年末にヨドバシ、ビック、ヤマダ、ケーズと回った時にどの店も有機ELやハイエンド液晶などの高価格帯で1番売れてるのが1番高いHZ2000って言ってたわ
売れてるのと生産体制のせいで納期が遅いって
少なくとも生産計画の数量はつくったはずだよ
だって年を跨いだ納品の人だって生産中止でキャンセルされたって書き込みも情報もないもん
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb32-YlVK)
2021/03/11(木) 11:34:26.07ID:aFVx29260217名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-h8e8)
2021/03/11(木) 17:38:11.12ID:LDRCUJYqd ソニー信者の馬鹿ゴキブリなんて相手するだけ時間の無駄
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb5f-cIBX)
2021/03/11(木) 18:51:49.32ID:3X5PPJVD0 バグソニックのバグビエラなんかいらないです
219名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa09-mvxR)
2021/03/12(金) 08:05:24.30ID:CA6JagS7a ↑本人ご降臨笑笑
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-gP/j)
2021/03/12(金) 09:03:48.24ID:TcQBvAWR0 先週HX850買ったのですがプラズマテレビの時は
リモコンでサウンド切り替えボタン付いてたのに、今はメニューから切り替えしないとダメですよね?
リモコンでサウンド切り替えボタン付いてたのに、今はメニューから切り替えしないとダメですよね?
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02ad-9blg)
2021/03/12(金) 10:31:28.38ID:pIMOOpmo0 1つにまとめたか映像も音声もメニューからの設定するように
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1232-rPqT)
2021/03/12(金) 17:54:29.13ID:I0rNblxJ0 >>220
パナの技術者は改悪するのが大好きだからな
パナの技術者は改悪するのが大好きだからな
223名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-OoWA)
2021/03/13(土) 02:56:41.05ID:pLPPiA6bM 画質は有機のほうがええけど、値段と消費電力で液晶に妥協するのもありやで。液晶にしてデカいサイズ買うほうが満足できるかもや。
けど有機買った事ない奴はずっと有機にすりゃ良かったと、有機買うまでモヤモヤするから一度は買ってみたほうがええかもな
けど有機買った事ない奴はずっと有機にすりゃ良かったと、有機買うまでモヤモヤするから一度は買ってみたほうがええかもな
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d5f-yXjj)
2021/03/13(土) 06:20:22.72ID:3jXA48Ab0 15年前のREGZA 37Z3500をずっと使ってたから、家電量販店で見た有機ELも液晶の950も900も全て綺麗に見えて、金額に見合う違いがわからんかった。
55の有機ELか65の液晶か予算的に二択なので、画面が大きい65HX950を購入。(900でも別に良かったが、お得な価格でなく断念。)
まだ届いてないが、今更65型が大きすぎないか心配。
55の有機ELか65の液晶か予算的に二択なので、画面が大きい65HX950を購入。(900でも別に良かったが、お得な価格でなく断念。)
まだ届いてないが、今更65型が大きすぎないか心配。
225名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-OoWA)
2021/03/13(土) 07:39:13.21ID:7LsUwpORM >>224
視聴メインならデカすぎて困ることは無いしすぐ慣れてしまうよ
視聴メインならデカすぎて困ることは無いしすぐ慣れてしまうよ
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 129f-DvJE)
2021/03/13(土) 09:56:24.09ID:OP5hYc+b0 すみませんどうか教えていただきたく。
他のスレでもちょっと書いたのですが、
この2機種ってRGBパネルですか?
それともRGBWとかですかね。
TH-65HX900
TH-65HX950
検索しても出てこないのでRGBだとは思うのですが、
買い機種で以前RGBWも出していたようなので、
不安になっています。
他のスレでもちょっと書いたのですが、
この2機種ってRGBパネルですか?
それともRGBWとかですかね。
TH-65HX900
TH-65HX950
検索しても出てこないのでRGBだとは思うのですが、
買い機種で以前RGBWも出していたようなので、
不安になっています。
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-bIki)
2021/03/13(土) 09:58:44.61ID:qkiOErsA0 HX950の65型プレミアムHDMIケーブル込みで19万なら買いかな
キャンペーン使えば実質15万位かな
キャンペーン使えば実質15万位かな
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1232-rPqT)
2021/03/13(土) 11:04:03.13ID:it7s1iEJ0 >>227
買っちゃえ
買っちゃえ
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22ed-JJbc)
2021/03/13(土) 13:58:27.19ID:PZLYUhaN0 >>226
http://monomania.sblo.jp/s/article/174414865.html
↑ ここを見ると安売り用のGX500のみがRGBWで、以降の他機種はRGBのようですね。
http://monomania.sblo.jp/s/article/174414865.html
↑ ここを見ると安売り用のGX500のみがRGBWで、以降の他機種はRGBのようですね。
230名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFa2-Kguu)
2021/03/13(土) 17:39:20.88ID:fNI6NX7FF 左端が10%ぐらいラインが入って、点いたりブラックアウトする様になったから、長年使っていた50VT2から65HZに変更。
プラズマよさよなら、、、
プラズマよさよなら、、、
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d69-H41z)
2021/03/13(土) 17:48:14.50ID:ld4mYEj50232名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM51-Aj9Z)
2021/03/13(土) 18:41:08.71ID:dbTyl2jbM HX950は前面スピーカーではないみたいですが、音は籠もって聞こえないですか?
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 013d-E9ye)
2021/03/13(土) 21:27:46.84ID:fNF/vYJR0 >>232
172ですが、買い替え前TH-P42G1と比べると
あんな薄っぺらなスピーカーのTH-43HX850で
籠るどころか、しっかりと低音が聞こえてくるんだから大したもんだと思いますよ。
11年の技術の進化を感じましたよ。
HX950なら尚更問題ないんじゃないでしょうか?
(多分)
倍速表示はデフォルトの「中」だと作られた様な感じで非常に違和感を覚えたので「弱」にしましたけれど。
172ですが、買い替え前TH-P42G1と比べると
あんな薄っぺらなスピーカーのTH-43HX850で
籠るどころか、しっかりと低音が聞こえてくるんだから大したもんだと思いますよ。
11年の技術の進化を感じましたよ。
HX950なら尚更問題ないんじゃないでしょうか?
(多分)
倍速表示はデフォルトの「中」だと作られた様な感じで非常に違和感を覚えたので「弱」にしましたけれど。
234名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 129f-DvJE)
2021/03/14(日) 13:18:09.93ID:cEYU4nuF0Pi >>229
わざわざサイトまで調べてもらってありがとうございます!
安心して買えます。
しかし、日本メーカでもRGBW使ってるんですね。
あんまり日本人気にしないのかしら…。
映像作品とかだとあまり気にならないかもしれませんが
パソコン画面出力でドット×ドットしたいので、
めっちゃ気になります。
わざわざサイトまで調べてもらってありがとうございます!
安心して買えます。
しかし、日本メーカでもRGBW使ってるんですね。
あんまり日本人気にしないのかしら…。
映像作品とかだとあまり気にならないかもしれませんが
パソコン画面出力でドット×ドットしたいので、
めっちゃ気になります。
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d5f-f/bw)
2021/03/15(月) 19:41:11.68ID:MtG3r7S20 4Kで視る番組って、相撲、大河ドラマ、朝ドラ、寅さん位なんだけど
みんななに視てるの?
みんななに視てるの?
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d22d-UzpY)
2021/03/16(火) 00:17:22.64ID:sIxL1dqe0 HX950のアップコンバートが優秀で、別に4Kじゃなくてもいいかなって。最近…
237名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-Kguu)
2021/03/16(火) 00:28:13.01ID:gbwY5Ufsd >>235
ネコ歩き。
ネコ歩き。
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d5f-yXjj)
2021/03/16(火) 00:38:06.56ID:8sUrIHfH0 アップコンバートは、900も950も一緒ですかね?
あと、地デジやWOWOWやアマゾンプライムをよく見るから、実際見ると、アップコンバートで4Kの恩恵感じられるものでしょうか。
あと、地デジやWOWOWやアマゾンプライムをよく見るから、実際見ると、アップコンバートで4Kの恩恵感じられるものでしょうか。
239名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-UzpY)
2021/03/16(火) 12:03:07.12ID:uENEDoZjM エンジン一緒でパネルの違いみたいだよ。
アマプラとかのネット動画もアプコン効いていると思う。ギザギザが気になったことはないよ。
最近、相撲で2Kと4K比較したりするけど、よく見れば繊細だと気づくけど、わざわざ4Kに切り替えないなぁ。消費電力も70wから110wに上がるしw。俺は2kのアプコンで結構満足。
アマプラとかのネット動画もアプコン効いていると思う。ギザギザが気になったことはないよ。
最近、相撲で2Kと4K比較したりするけど、よく見れば繊細だと気づくけど、わざわざ4Kに切り替えないなぁ。消費電力も70wから110wに上がるしw。俺は2kのアプコンで結構満足。
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22ed-JJbc)
2021/03/16(火) 14:01:58.55ID:1/fnmMqw0 2Kと4Kで消費電力違うって知らなかった
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 013d-E9ye)
2021/03/16(火) 15:18:18.29ID:GAM7+sZC0242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-b+iv)
2021/03/16(火) 15:29:06.59ID:hU4sf9gZ0 画質は2倍しか増えてない
243名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-UzpY)
2021/03/16(火) 17:49:54.15ID:uENEDoZjM 感覚的には2Kのアプコンで3Kくらいになる感じ。小さい文字も読みやすくなるから素晴らしい。
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d32-+ZgJ)
2021/03/16(火) 18:07:32.61ID:MFIpHyk40 元々画面の高さの3倍以上離れていればフルHDでも綺麗に観えるという触れ込みだったから、それ以上の距離なら4Kと大差無くても不思議じゃない
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddbe-OoWA)
2021/03/16(火) 20:55:00.00ID:4Z4FYqYm0 そのモデルの一番良い奴買わないと、大差あろうがなかろうがずっと後悔と言うか気になるから高い奴買うほうが満足できると思うわ。
何か気になる事があると、やっぱグレード落としたせいかなと思い続ける
何か気になる事があると、やっぱグレード落としたせいかなと思い続ける
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1232-rPqT)
2021/03/16(火) 21:01:10.30ID:cQDJrFfJ0 わかる。GZ1000を買えばもう確実に高性能なテレビはGZ2000ぐらいしかないから
電気屋とか他人の家で高いテレビ見てもコンプレックスを全く感じなくなった
電気屋とか他人の家で高いテレビ見てもコンプレックスを全く感じなくなった
247名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr91-h435)
2021/03/16(火) 21:31:21.26ID:gRM1eTi2r 一番良いやつ買えてないやん
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81ad-3WYb)
2021/03/16(火) 21:43:41.71ID:/eZlZl+E0 さすがに草
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81ad-3WYb)
2021/03/16(火) 21:44:06.02ID:/eZlZl+E0 一番上位モデルが気になるパターンやん
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1232-rPqT)
2021/03/16(火) 21:53:11.57ID:cQDJrFfJ0 でも電気屋で見た感じでは1000も2000も全然画質に差が無かったんだよなぁ
流石に音質は違うと思うけど騒音だらけの電気屋ではわからんし
流石に音質は違うと思うけど騒音だらけの電気屋ではわからんし
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d32-+ZgJ)
2021/03/17(水) 00:01:43.49ID:lNPBSfXi0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22ed-JJbc)
2021/03/17(水) 01:35:23.16ID:UJIlWgup0 確認したいんですが、
>239の意味はBSからBS4Kにチャンネルを変えると消費電力が上がる、って読めるんですが、そうなのですか?
画素数は同じですよね?
賢い人、優しく教えてね
>239の意味はBSからBS4Kにチャンネルを変えると消費電力が上がる、って読めるんですが、そうなのですか?
画素数は同じですよね?
賢い人、優しく教えてね
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ba-sXcy)
2021/03/17(水) 02:02:00.13ID:3cElRpMS0 >>252
BS4KのチャンネルでHDRの番組が放送されていた場合、HDRの映像の方がピーク輝度が高い分、バックライトを強く光らせるため、消費電力も上がるって事ではないかな?
BS4KのチャンネルでHDRの番組が放送されていた場合、HDRの映像の方がピーク輝度が高い分、バックライトを強く光らせるため、消費電力も上がるって事ではないかな?
254名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-UzpY)
2021/03/17(水) 07:45:06.86ID:UqNEpfz7M >>253
239ですが、さっき確かめたらその通りで4KはHDR明るさ設定が有効になってました。バックライトは、地デジが35、4Kが70に変わってました。消費電力が上がる要因だったようです。
239ですが、さっき確かめたらその通りで4KはHDR明るさ設定が有効になってました。バックライトは、地デジが35、4Kが70に変わってました。消費電力が上がる要因だったようです。
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d5f-f/bw)
2021/03/17(水) 08:00:16.85ID:d7v1/tmf0 >>254
そんな細かい事が気になるなら大画面テレビ買わない方が精神衛生上良いぞ
そんな細かい事が気になるなら大画面テレビ買わない方が精神衛生上良いぞ
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddbe-OoWA)
2021/03/17(水) 10:43:49.93ID:6K/msga10 有機ELなんて買った日には消費電力で頭おかしくなるでw
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d5f-sXcy)
2021/03/17(水) 11:27:39.63ID:EcgXzk8T0 貧乏人は辛いな
258名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-UzpY)
2021/03/17(水) 11:32:02.85ID:UqNEpfz7M 消費電力が少ないことに越したことはないでしょ。夏は暖房機になるからね。プラズマでこりたは。
259名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac5-pjrT)
2021/03/17(水) 11:54:27.95ID:Go4LiPRia 32インチの液晶が一番消費電力が低い。これ一択だろ
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d32-+ZgJ)
2021/03/17(水) 12:45:40.91ID:Rwou0JHE0 >>256
うちは50インチのプラズマから65インチの有機に替えたけど消費電力下がったよ
うちは50インチのプラズマから65インチの有機に替えたけど消費電力下がったよ
261名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-sXcy)
2021/03/17(水) 13:13:02.66ID:93MEOFofd262名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-UzpY)
2021/03/17(水) 14:53:37.59ID:UqNEpfz7M263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ddd-h435)
2021/03/17(水) 22:48:26.33ID:VbTCVDaC0 >>250
君からGZ2000の話題が出るほど惨めに見えるからもうやめてくれ
君からGZ2000の話題が出るほど惨めに見えるからもうやめてくれ
264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d5f-yXjj)
2021/03/18(木) 00:43:04.31ID:XUmG440d0 950の納品待ちだけど、何故900と950は、スタンドが丸いのかな。明らかにダサいよね。
その他は値段も含めて、文句ないんだけどな。キャッシュバックもあるし。
その他は値段も含めて、文句ないんだけどな。キャッシュバックもあるし。
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02ad-9blg)
2021/03/18(木) 11:59:50.60ID:tTxmbUdP0 画面の大きさとアンバランスだからな
266名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-uVIY)
2021/03/18(木) 13:20:35.60ID:mEFY6IwhM 足なんて飾りです!壁掛けでビエラの性能は100%出せます
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1232-rPqT)
2021/03/18(木) 18:13:47.05ID:tW0nLymR0 丸くなったのは転倒防止と関係が無かったっけ?
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 129f-DvJE)
2021/03/18(木) 22:43:18.06ID:9qJQ292X0 65hx950買おうと思ったんだけど、ここまで来ると有機ELと極端に変わらないから有機ELにしたいんですが、携帯の有機ELガッツリ焼き付いてるのと、
パソコンで使うから焼き付きそうで怖い…。
有機EL使ったことある方どんな感じですか?
IPS液晶は10年使ってもまだ焼き付きはほぼないです。
パソコンで使うから焼き付きそうで怖い…。
有機EL使ったことある方どんな感じですか?
IPS液晶は10年使ってもまだ焼き付きはほぼないです。
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a132-+ZgJ)
2021/03/18(木) 22:51:39.12ID:7hm5bS+u0270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 129f-DvJE)
2021/03/18(木) 22:53:41.97ID:9qJQ292X0 ありがとうございます。
ですよね。わからないですよね。
一応そこそこ高いし有機ELはもっと安くなってからにします!
ですよね。わからないですよね。
一応そこそこ高いし有機ELはもっと安くなってからにします!
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5902-0ZVt)
2021/03/19(金) 16:27:01.48ID:PjwvMfq10 自分もIPSで不満は無い。電気代の不安の解消するし大満足。
有機ELはプラズマほどじゃないけどリスクは背負うよね。
有機ELは勇気いる
有機ELはプラズマほどじゃないけどリスクは背負うよね。
有機ELは勇気いる
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b39f-fX2S)
2021/03/19(金) 17:02:45.67ID:rrxHWbL90 きっと常に同じ画面を表示させるとかなければ問題ないと思うんですけどね。
スマホも常にバーが表示されるから焼き付くんですよね。
スマホも常にバーが表示されるから焼き付くんですよね。
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b332-00Qw)
2021/03/19(金) 18:36:51.93ID:w53KNxwb0 1日20時間PCの画面表示し続けるとか極端な使い方で無ければPC用途でも問題ないと思うけどな
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b15f-W+Yv)
2021/03/20(土) 15:17:52.71ID:c4T1G/Tc0 >>267
HZ2000やGZ2000の脚が四角で転倒防止が付いてるから関係なさげ。
店頭で見てるときは、画面と値段に目がいってて気づかなかったわ。まぁ気づいてても多分買ったけど。
アマプラやYouTubeがサクサク動くか確認したいから配送日が待ち遠しい。
HZ2000やGZ2000の脚が四角で転倒防止が付いてるから関係なさげ。
店頭で見てるときは、画面と値段に目がいってて気づかなかったわ。まぁ気づいてても多分買ったけど。
アマプラやYouTubeがサクサク動くか確認したいから配送日が待ち遠しい。
275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13da-NT4g)
2021/03/20(土) 21:28:04.18ID:JgfMYUdU0 脚は丸スタンドやソニーに多い二本脚なんかより
HZ2000のや下位モデルのHX850のやつの方が見るからに安定感もあっていいと思う
HZ2000のや下位モデルのHX850のやつの方が見るからに安定感もあっていいと思う
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9969-uPgY)
2021/03/20(土) 22:50:52.77ID:7HAt/Ige0 75インチ買っちまったが今日搬入業者が下見に来たんだけど
二階だとクレーン出ないと無理といわれた。せっかく安い大画面にしたのに
二万かかるんだと
しょうがないか
二階だとクレーン出ないと無理といわれた。せっかく安い大画面にしたのに
二万かかるんだと
しょうがないか
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-0ZVt)
2021/03/20(土) 22:56:51.11ID:0DDchOZe0 >>276
大変だね
大変だね
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b332-00Qw)
2021/03/20(土) 23:10:37.50ID:S41s3jLd0 俺も今年中にエレベーター無しの5階の団地に引っ越す予定だから
55GZ1000の輸送代と搬入代いくらかかるか心配だ
55GZ1000の輸送代と搬入代いくらかかるか心配だ
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b07-4Ddi)
2021/03/20(土) 23:39:41.82ID:LOzPv6kQ0 入れる時も大変なら出す時も大変だな
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b332-00Qw)
2021/03/20(土) 23:43:00.11ID:S41s3jLd0 今後有機ELテレビを買う時は購入時の段ボール箱は必ず捨てずに取っておくようにしよう
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b39f-fX2S)
2021/03/20(土) 23:56:03.36ID:4J8Wsao50 どんなとこ住んでるの?
65と75じゃやっぱ違うんかね。
65だと通路狭いマンションでも運べた
65と75じゃやっぱ違うんかね。
65だと通路狭いマンションでも運べた
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b332-00Qw)
2021/03/21(日) 00:05:39.21ID:7UyW9saQ0 >>276は一軒家だと思う
283名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-yAhd)
2021/03/21(日) 01:06:57.49ID:7lJlKOg5d284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5132-tShx)
2021/03/21(日) 01:11:54.36ID:PIqBzjoj0 85とかはマンションだと無理なんかな?
将来買おうと思ってるんだけど
将来買おうと思ってるんだけど
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-dE3P)
2021/03/21(日) 01:17:04.31ID:j/QxqNoH0 プロジェクターじゃ駄目なん?
うちはテレビは55の有機だけど映画は100インチのプロジェクターで極楽
うちはテレビは55の有機だけど映画は100インチのプロジェクターで極楽
286名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-yAhd)
2021/03/21(日) 01:19:16.61ID:7lJlKOg5d >>284
全ての空間に余裕のあるよほどの高級マンションか、ベランダからユニックで搬入できないと無理
全ての空間に余裕のあるよほどの高級マンションか、ベランダからユニックで搬入できないと無理
287名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-yAhd)
2021/03/21(日) 01:22:43.95ID:7lJlKOg5d 77と85インチ比較でも、85インチは絶望的にサイズ感と取り回しが違うからね
288名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-z0Jv)
2021/03/21(日) 08:07:54.57ID:1RDV9yUlM 巻き取りOLEDがすべて解決してくれる
そんなことを言ってた輝度先生もいました
そんなことを言ってた輝度先生もいました
289276 (ワッチョイW d169-P909)
2021/03/21(日) 16:50:25.88ID:l5duAjw00290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b15f-zafj)
2021/03/22(月) 06:09:31.69ID:J8te1m8D0 HuluもやっとUHD対応したな
291名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-zf4x)
2021/03/25(木) 10:22:14.32ID:HwMHzathr 今使ってるのはREGZAの32zp2なんですが、倍速有りでips液晶の最安値が43hx850みたいなので買い替えを検討しています
価格コムのレビューで、録画再生時に10秒戻しするのに上ボタン長押しするのが使いにくいと書いてありましたが前スレで話題になってたこのリモコンの10秒戻しボタンは使えるでしょうか?
2画面表示よく使うのでVIERAに買い替えたらこの蓋なしリモコンを使おうと思ってます
https://panasonic.jp/diga/p-db/DY-RM50.html
価格コムのレビューで、録画再生時に10秒戻しするのに上ボタン長押しするのが使いにくいと書いてありましたが前スレで話題になってたこのリモコンの10秒戻しボタンは使えるでしょうか?
2画面表示よく使うのでVIERAに買い替えたらこの蓋なしリモコンを使おうと思ってます
https://panasonic.jp/diga/p-db/DY-RM50.html
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e02-z6l0)
2021/03/26(金) 13:21:41.09ID:CGVxAgtJ0 業界初の“4Kダブル録画”対応ビエラ。オートAI画質や4K120pも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1314567.html
>'21年モデルでは、映像処理回路を一新し、高画質技術が進化。
>4K120p入力をサポートした「ゲームモード エクストリーム」を設置
>4Kテレビでは業界初となる“4K放送ダブル録画”を実現
>メニュー画面やリモコンを大幅にリニューアル
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1314567.html
>'21年モデルでは、映像処理回路を一新し、高画質技術が進化。
>4K120p入力をサポートした「ゲームモード エクストリーム」を設置
>4Kテレビでは業界初となる“4K放送ダブル録画”を実現
>メニュー画面やリモコンを大幅にリニューアル
293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e02-z6l0)
2021/03/26(金) 13:26:02.25ID:CGVxAgtJ0 プレミアム液晶ディスプレイモデルも新機種あり
パナソニック、AIで画音を自動調整するハイエンド4Kビエラ「JX950」https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1314501.html
パナソニック、AIで画音を自動調整するハイエンド4Kビエラ「JX950」https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1314501.html
294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b135-RF+A)
2021/03/26(金) 16:02:10.59ID:zshnOo4B0 43インチのパネルVAなのか
IPSのほうがいい
IPSのほうがいい
295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 327d-1mGO)
2021/03/26(金) 16:21:03.75ID:nhLZBnRF0 「VRR」「AMD FreeSync Premium」は、TH-43JX850のみが対応する。
何故、最上位のTH-55JX950が非対応なのかな?
何故、最上位のTH-55JX950が非対応なのかな?
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-bb0G)
2021/03/26(金) 16:38:05.32ID:ZoLKL6J70 ソニーの影響を受けすぎだろw
950は特に新モデルに惹かれる要素はないな
950は特に新モデルに惹かれる要素はないな
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2d0-C/Ci)
2021/03/26(金) 16:52:14.00ID:K+dayoNQ0 >>296
は?影響もくそもCESですでに完全新設計SoCとAI画像音響処理とHDMI2.1と14.4msにゲームモードは発表済みだけど。
は?影響もくそもCESですでに完全新設計SoCとAI画像音響処理とHDMI2.1と14.4msにゲームモードは発表済みだけど。
298名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-u2oa)
2021/03/26(金) 17:34:24.52ID:UKdW7LOHM JX950はパネルがIPSのまま変わらなくて良かったわ
ソニーの9500シリーズみたいにVAにしたら映り込みがキツいからな
ソニーの9500シリーズみたいにVAにしたら映り込みがキツいからな
299名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb2-2m9i)
2021/03/26(金) 17:46:02.31ID:MzF5AWMgd 遂にFirefoxOS捨てたか
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adda-T/bT)
2021/03/26(金) 18:07:12.74ID:fuImaDy90 75はないのか・・・
301名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp79-zoOF)
2021/03/26(金) 18:08:06.77ID:iogRssqqp YouTubeボタンなくして代わりに楽天TVだと!?
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b1a7-wH3b)
2021/03/26(金) 18:13:24.23ID:F7HKE7QU0303名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-YqFw)
2021/03/26(金) 19:42:36.25ID:UM3PLRz8M VRRとFreeSync対応は基本有機ELモデルだけで48、55、65インチで展開して、
それ以下の43インチでハイエンドモデルの43JX850だけは対応って形にしたのかな?
それ以下の43インチでハイエンドモデルの43JX850だけは対応って形にしたのかな?
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8907-UUyU)
2021/03/26(金) 19:44:08.41ID:bwT63uIr0 今までは同一機種でも小パネル機はスピーカーが劣ったり放熱板が入ってなかったりと機能面で劣る物が多かったけど、逆パターンは珍しいね
305名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-iJ7w)
2021/03/26(金) 20:34:46.88ID:+MeaKv5td あぶねー。65HX950土日買いに行こうと思ってたわ。新型って予約とか出来るのかな?
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-3/dZ)
2021/03/26(金) 20:36:18.94ID:8bYh5Wxb0 >>305
先週の土日に買っていれば…
先週の土日に買っていれば…
307名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-ioHx)
2021/03/26(金) 20:37:38.54ID:lJCt/yJXM 価格がこなれるまで早くても半年はかかるけどあぶねーとかあるの?
今すぐ必要じゃないか予算が潤沢かどっちかか?
今すぐ必要じゃないか予算が潤沢かどっちかか?
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a232-bb0G)
2021/03/26(金) 20:45:57.13ID:nweS2vK00 どのみちテレビは1年おきにモデルチェンジするもんだぞ
309名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM91-VASO)
2021/03/26(金) 20:51:04.22ID:Jhm+KqAEM 43インチの倍速でVAって珍しい気がする
個人的には欲しかったから嬉しいんだけど
個人的には欲しかったから嬉しいんだけど
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a232-bb0G)
2021/03/26(金) 20:54:50.43ID:nweS2vK00 俺は真正面からしか観ないからIPSなんて要らない
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69ad-Zn2q)
2021/03/26(金) 21:46:48.36ID:tlaEx1g50 ゲームやりたいマンにとっては待望のHDMI2.1搭載だからね
メーカーにこだわらなければ他にも少し選択肢あったけど
メーカーにこだわらなければ他にも少し選択肢あったけど
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b1a7-wH3b)
2021/03/26(金) 22:18:06.09ID:F7HKE7QU0 折角4K120p入力対応したんだから、
DMP-UB900クラスの
アナログパーツをオミットした
4K120p出力搭載のUHDプレイヤーとか出してくれないかな?
アナログにこだわる人には外部接続で対応するとか…。
DMP-UB900クラスの
アナログパーツをオミットした
4K120p出力搭載のUHDプレイヤーとか出してくれないかな?
アナログにこだわる人には外部接続で対応するとか…。
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f57c-NaV0)
2021/03/26(金) 23:05:16.46ID:Edhjp5jY0 JX950来たか!
よし、買うで〜
よし、買うで〜
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a232-bb0G)
2021/03/26(金) 23:09:15.42ID:nweS2vK00 >>313
いい色買えよ
いい色買えよ
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 62ba-MAcL)
2021/03/26(金) 23:26:30.98ID:f8zZq89p0316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d906-EtJQ)
2021/03/26(金) 23:32:20.64ID:wJNsQGZH0 gz1000なんだけど、少し前から番組表の表示が表示内容を 設定チャンネル に変えてもリモコンで電源オフして翌日になると番組表の表示内容が 全て(デフォルト) に戻ってしまう様になった。
番組表は1チャンネルの横幅狭めて多チャンネルを1画面で見たいのにすげー不便。
みんな気になんない?ワイだけ?
番組表は1チャンネルの横幅狭めて多チャンネルを1画面で見たいのにすげー不便。
みんな気になんない?ワイだけ?
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7247-fmH4)
2021/03/26(金) 23:58:09.95ID:nOVApW/H0 パナは液晶捨てたと思ってたら43インチVAパネル
おまけにWエリア制御などの高画質機能も付いて
4K120P対応とか信じられないわ
48有機買おうかと思ってたがゲームなら液晶がいいし
48インチでもデカいと思ってたから感無量
おまけにWエリア制御などの高画質機能も付いて
4K120P対応とか信じられないわ
48有機買おうかと思ってたがゲームなら液晶がいいし
48インチでもデカいと思ってたから感無量
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b168-yjOS)
2021/03/27(土) 01:05:57.28ID:UAZpZbWR0 >>299
GoogleアシスタントとAlexaに対応しただけでOSは変わってないぞ
GoogleアシスタントとAlexaに対応しただけでOSは変わってないぞ
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM62-20f8)
2021/03/27(土) 09:07:31.23ID:U5iMFgASM 高画質中型は絶滅かと9万円に落ちた43Z730Xを検討してたけどこれも面白そうだな
320名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-20f8)
2021/03/27(土) 09:24:05.56ID:GrrnFvxwM 43の上位機種なんて他社も捨ててるからニッチかと思ったら
月産台数一番多いんだな
デスクトップでPC兼PS5用にこれ欲しいわ
月産台数一番多いんだな
デスクトップでPC兼PS5用にこれ欲しいわ
321名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-S8pH)
2021/03/27(土) 14:27:54.11ID:gw3bJrcsd 今週、65HX950が到着。俺の目では、画質も大満足なんだけど、お得な価格だったのは新型が出るからなのか。
JXシリーズのAI画質とかは、どうせ違いが分からないだろうけど、リモコンがBluetooth接続なのは羨ましい。
JXシリーズのAI画質とかは、どうせ違いが分からないだろうけど、リモコンがBluetooth接続なのは羨ましい。
322名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb2-tEil)
2021/03/27(土) 14:59:51.84ID:tnrMuYuad >>318
マジかよ……
マジかよ……
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a232-bb0G)
2021/03/27(土) 15:02:35.12ID:tnyrlNBG0 androidはスマホとタブレットだけで十分
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a932-5ZR9)
2021/03/27(土) 15:36:10.94ID:a9a70Sfc0325名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-NaV0)
2021/03/27(土) 15:58:38.45ID:yZ01+sY9d 正直テレビのOSなんかなんでもいい
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e68-ZUku)
2021/03/27(土) 16:15:49.81ID:HYcN70Yf0 あーあ、43インチ遂にIPSじゃなくなったのか・・・
現行モデルが底値になったら買うか
現行モデルが底値になったら買うか
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-bb0G)
2021/03/27(土) 16:38:05.77ID:auLPvLUu0 新機種のリモコンのネットサービスボタンが邪魔すぎる
Netflix、Amazon Prime、YouTubeだけでいいだろ
あと1個同じ大きさで自由に登録できるボタンで十分
2画面とかもいちいち画面内でメニュー出してやるっぽいしわざわざ不便にするな
Netflix、Amazon Prime、YouTubeだけでいいだろ
あと1個同じ大きさで自由に登録できるボタンで十分
2画面とかもいちいち画面内でメニュー出してやるっぽいしわざわざ不便にするな
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2bd-Q7Xk)
2021/03/27(土) 19:52:28.35ID:Et5gcG7x0 43インチのやつ欲しいんだけどVAってIPSより下なの?
一応用途はBD見たりゲームやったりなんだけども
一応用途はBD見たりゲームやったりなんだけども
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad1e-9c/j)
2021/03/27(土) 20:09:06.96ID:4uAMglZS0 HX950、フィギュアスケート観てるけど、スポンサーのところに被ると、処理が追い付かず選手のまわりにノイズが出るんだけど、いい設定無い?
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7247-fmH4)
2021/03/27(土) 20:09:23.62ID:5UBULHaM0331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f532-5ZR9)
2021/03/27(土) 20:24:42.23ID:kRBadpI20 >>329
倍速機能オフ
倍速機能オフ
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a232-nrh8)
2021/03/27(土) 20:25:31.65ID:tnyrlNBG0 倍速オフにしたら今度は残像がね・・・
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-3/dZ)
2021/03/27(土) 20:54:22.64ID:sgZY+c/a0 >>332
倍速機能を弱にする
倍速機能を弱にする
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad1e-9c/j)
2021/03/27(土) 21:18:11.76ID:4uAMglZS0335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e63-Cd0d)
2021/03/27(土) 21:26:15.46ID:Jczx0zfO0 >>333
まぁ、これが正解だな
まぁ、これが正解だな
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-3/dZ)
2021/03/27(土) 21:34:33.97ID:sgZY+c/a0337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ad-z6l0)
2021/03/27(土) 21:38:09.77ID:D56zDqj10 8KHDR50インチを作るとするとIPSは暗すぎて将来性がない
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a232-nrh8)
2021/03/27(土) 21:50:20.41ID:tnyrlNBG0 液晶自体がもうオワコンぞ
339名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM96-Zn2q)
2021/03/27(土) 21:52:43.50ID:rfd50fdfM JX850の49インチ
170,500円なかなかのお値段ね
テレビの新機種サイクル知らないんだけど
発売2-3ヶ月くらいでガクンと下がったりあります?
170,500円なかなかのお値段ね
テレビの新機種サイクル知らないんだけど
発売2-3ヶ月くらいでガクンと下がったりあります?
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad1e-9c/j)
2021/03/27(土) 21:59:15.03ID:4uAMglZS0 >>336
勿論ためした、弱にしたらスポンサーの文字と選手が重なって滑ってる時に、選手のまわりにノイズが出る
勿論ためした、弱にしたらスポンサーの文字と選手が重なって滑ってる時に、選手のまわりにノイズが出る
341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-3/dZ)
2021/03/27(土) 22:06:30.05ID:sgZY+c/a0342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad1e-9c/j)
2021/03/27(土) 22:18:18.71ID:4uAMglZS0343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 655f-S8pH)
2021/03/27(土) 22:20:20.58ID:xh8d/0Pt0 >>329
見てるの男子フリーだよね?
HX950買ったばかりで、今録画の女子フリー見てるけど、買ったときのままの設定で特にスポンサーの看板と被るシーンでも気になるとこないけど。
男子フリーのシーンで倍速おかしいと分かりやすいシーンある?
せっかく買ったし、イマイチな部分も確認しときたくて。
見てるの男子フリーだよね?
HX950買ったばかりで、今録画の女子フリー見てるけど、買ったときのままの設定で特にスポンサーの看板と被るシーンでも気になるとこないけど。
男子フリーのシーンで倍速おかしいと分かりやすいシーンある?
せっかく買ったし、イマイチな部分も確認しときたくて。
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad1e-9c/j)
2021/03/27(土) 22:27:14.51ID:4uAMglZS0 >>343
選手がスポンサーの文字のところに接近して、選手と文字のピントが合う付近で出る
選手がスポンサーの文字のところに接近して、選手と文字のピントが合う付近で出る
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9202-5ZR9)
2021/03/27(土) 22:28:11.49ID:WK84Sv2V0346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a232-nrh8)
2021/03/27(土) 22:41:48.44ID:tnyrlNBG0 試しにGZ1000で同じ番組観てるんだけど、どれだけ激しく選手が動いても気になるほどのブロックノイズなんて出ないぞ
やっぱり有機ELにしといて正解だった
やっぱり有機ELにしといて正解だった
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 655f-S8pH)
2021/03/27(土) 23:01:25.16ID:xh8d/0Pt0 >>344
確かに(笑)今、確認した。
女子のスカートと広告重なるよりも、男子のスピード出てるとき、黒パンツとスポンサー文字で分かりやすいね。言われるまで、気づかずに見てたけど。
地デジが出て15年以上経って、パナや各社で映像処理もこなれてきてると思うけど、それでも難しいんだね〜。多分液晶か有機ELといったパネルの違いでなく、地デジの映像処理の問題な気がする。
ソニーや東芝でも同じかもな。
確かに(笑)今、確認した。
女子のスカートと広告重なるよりも、男子のスピード出てるとき、黒パンツとスポンサー文字で分かりやすいね。言われるまで、気づかずに見てたけど。
地デジが出て15年以上経って、パナや各社で映像処理もこなれてきてると思うけど、それでも難しいんだね〜。多分液晶か有機ELといったパネルの違いでなく、地デジの映像処理の問題な気がする。
ソニーや東芝でも同じかもな。
348名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab1-3/dZ)
2021/03/27(土) 23:10:52.84ID:8M7BQ/CHa349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7247-ZSkl)
2021/03/27(土) 23:13:52.54ID:5UBULHaM0 どうせパナの48インチ有機も放熱板ないんだろうなあ
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-iJ7w)
2021/03/28(日) 06:18:53.40ID:ZhRV4ko20 YouTubeつけないで楽天TVって…バカだろこの会社
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f57c-DNFU)
2021/03/28(日) 08:00:21.92ID:dQKkAcdY0 なんか余計なボタンが増えた気がする
会員数考えたら アマプラとネトフリ位で
十分かと。
会員数考えたら アマプラとネトフリ位で
十分かと。
352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d91c-I7GN)
2021/03/28(日) 08:56:01.05ID:CmwTF1gk0 JX950は欲しいですね。今使ってるDX950から結構良くなるかドキドキします。ゲーム機の規格に合わせて、
PS3、PS4のフルHD→ソニー65HX920
PS4PROの4K→パナソニック65DX950
と、テレビを購入していたのでPS5に合わせてJX950に変えるタイミングかも。
120p対応ソフトがあまり無いのが残念ですけど。
PS3、PS4のフルHD→ソニー65HX920
PS4PROの4K→パナソニック65DX950
と、テレビを購入していたのでPS5に合わせてJX950に変えるタイミングかも。
120p対応ソフトがあまり無いのが残念ですけど。
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6902-FmuE)
2021/03/28(日) 11:58:06.76ID:y3uH3QNn0354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 655f-S8pH)
2021/03/28(日) 11:58:37.30ID:1HnsaXv70 リモコンに専用ボタン付ける契約料ってそんなに魅力的なのかね?今までのリモコンのネトフリは、かなりの金額払ってたと記事が昔あったけど。
355名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-UXFg)
2021/03/28(日) 12:09:53.04ID:/PJu6sU5r リビングにデカいテレビが欲しくて電気屋に見に行ったらHX900の75が安かったから買ってきたけど性能的にはビミョーなのかな
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 655f-S8pH)
2021/03/28(日) 12:16:25.26ID:1HnsaXv70 >>348
パネルで映像表現は違うかもしれないけど、昨日の話は表示する元のデータかなと思う。
昨日の放送見てたら、羽生の髪とかでもやや確認できるから、フジテレビから送られてくる国際映像の時点で補完が難しいほどにデータが欠落してそう。
海外のスポーツとかを別の機種で見てても、破綻はまれにあるから。
パネルで映像表現は違うかもしれないけど、昨日の話は表示する元のデータかなと思う。
昨日の放送見てたら、羽生の髪とかでもやや確認できるから、フジテレビから送られてくる国際映像の時点で補完が難しいほどにデータが欠落してそう。
海外のスポーツとかを別の機種で見てても、破綻はまれにあるから。
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2d0-bb0G)
2021/03/28(日) 12:23:47.25ID:wVpR9kxZ0 >>340
倍速オフで出るのは地デジのMPEGブロックノイズ、モスキートノイズだから文句はテレビ局に言え。
HDオプティマイザーで強にすれば?パナは地デジノイズはかなり綺麗に処理しているから、諦めろ。
次に倍速補間ONの輪郭ノイズも倍速機能の当たり前のことだし、今更じゃね?
パナはオブジェクト輪郭検出倍速で、他社よりノイズを抑え込んでいるから気に入らないならオフにするしかない。
倍速性能はパナがNo1のデキだから、これで不満なら他社はもっと不満になるはず。
オフで残像言うなら、「くっきり」をオンにしてブラウン管みたいな疑似インパル駆動させてさせて残像抑えば?
倍速オフで出るのは地デジのMPEGブロックノイズ、モスキートノイズだから文句はテレビ局に言え。
HDオプティマイザーで強にすれば?パナは地デジノイズはかなり綺麗に処理しているから、諦めろ。
次に倍速補間ONの輪郭ノイズも倍速機能の当たり前のことだし、今更じゃね?
パナはオブジェクト輪郭検出倍速で、他社よりノイズを抑え込んでいるから気に入らないならオフにするしかない。
倍速性能はパナがNo1のデキだから、これで不満なら他社はもっと不満になるはず。
オフで残像言うなら、「くっきり」をオンにしてブラウン管みたいな疑似インパル駆動させてさせて残像抑えば?
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 655f-S8pH)
2021/03/28(日) 15:56:21.35ID:1HnsaXv70 >>355
今使っている機種や何を持って性能が微妙と思ったのか分からないけど、殆どの人は、75HX900で不満は持たないんじゃない?俺は950買ったけど、900でも満足度は同じだったと思う。
ネット動画だって普通に見られるし、店と違って見比べるわけじゃないから。
テレビとの視聴距離によるけど、75はスゲーでかいよ。
今使っている機種や何を持って性能が微妙と思ったのか分からないけど、殆どの人は、75HX900で不満は持たないんじゃない?俺は950買ったけど、900でも満足度は同じだったと思う。
ネット動画だって普通に見られるし、店と違って見比べるわけじゃないから。
テレビとの視聴距離によるけど、75はスゲーでかいよ。
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eea1-u2oa)
2021/03/28(日) 16:15:32.62ID:X0g/lJCd0 JX950はAV1対応かな?
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9da-FfZw)
2021/03/28(日) 17:00:34.53ID:+d8MAQ2N0361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c204-K+F1)
2021/03/28(日) 17:01:03.95ID:bNsmsj8W0 digaは去年の秋モデルから番組表で1時間に4番組表示できるようにしたというのに
VIERAはいまだに2番組のまま新型て残念だ
VIERAはいまだに2番組のまま新型て残念だ
362名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-UXFg)
2021/03/28(日) 17:01:56.82ID:FIiCSNobr >>358
今はシャープ65RXで最近電源がちょこちょこ切れるようになり入れ替え
シアタールームにソニーのA9G付けてるから映画はそっちでリビングは家族の団らん時に見る位で視聴距離は3、4メートル位
家族からはおそらく不満は出ないとはおもうけどまあスペック的には普通すぎるかなと思ってね
とりあえずヤマハがYSPの新機種を年内に出るみたいだから付けて音はグレードアップするな
今はシャープ65RXで最近電源がちょこちょこ切れるようになり入れ替え
シアタールームにソニーのA9G付けてるから映画はそっちでリビングは家族の団らん時に見る位で視聴距離は3、4メートル位
家族からはおそらく不満は出ないとはおもうけどまあスペック的には普通すぎるかなと思ってね
とりあえずヤマハがYSPの新機種を年内に出るみたいだから付けて音はグレードアップするな
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12ad-K+F1)
2021/03/28(日) 17:19:32.03ID:2/lHcX7z0 重量58キロw
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 691b-PcbD)
2021/03/28(日) 18:21:25.74ID:CBs3d41J0 テレビサイズと視聴距離の目安
https://www.sizekensaku.com/sonota/tv.html
https://www.sizekensaku.com/sonota/tv.html
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a232-nrh8)
2021/03/28(日) 18:32:23.12ID:e4snE+Xk0 昔の薄型テレビは頑丈だったからなぁ
今はペラペラな分軽い
今はペラペラな分軽い
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 655f-S8pH)
2021/03/29(月) 01:39:41.88ID:3SrwkZpF0 >>362
シアタールームとかでこだわってるならHX900は平凡で、いい意味の驚きは少ないかもね。
ウチも家族はテレビに興味ないから、買った当日4K見せて、キレイ〜とか画面大きい〜と感動はするけど翌日以降は普通に地デジ見てることが殆どだから何も言わない。
ただ、ドラマや映画のときは大画面でいいけど、ニュースやバラエティのときは、65だと我が家では大きすぎたかなという印象。
シアタールームとかでこだわってるならHX900は平凡で、いい意味の驚きは少ないかもね。
ウチも家族はテレビに興味ないから、買った当日4K見せて、キレイ〜とか画面大きい〜と感動はするけど翌日以降は普通に地デジ見てることが殆どだから何も言わない。
ただ、ドラマや映画のときは大画面でいいけど、ニュースやバラエティのときは、65だと我が家では大きすぎたかなという印象。
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 327d-1mGO)
2021/03/29(月) 06:13:49.21ID:P6v90TXW0 >>359
Panasonicの公式発表によると、 JX940 (欧米向け型番)は、 HDMI 2.1、4K-120Hz、ALLM、VRR、FreeSyncに対応、AV1は未記述です。
JX950は、HDMI 2.1、4K-120Hz、ALLM対応としているが、VRR、FreeSync、AV1については未記述です。
非公式サイトでは、JX940 (欧米向け型番)は、AV1に対応すると記述されています。
AV1対応を公式発表し、欧米と日本を区別するこなく対応してくれることを期待するしかありません。
Panasonic introduces its 2021 TV line-up
https://www.panasonic.com/uk/corporate/news/articles/see-it-all-feel-it-all-panasonic-introduces-its-2021-tv-line-up.html
Panasonicの公式発表によると、 JX940 (欧米向け型番)は、 HDMI 2.1、4K-120Hz、ALLM、VRR、FreeSyncに対応、AV1は未記述です。
JX950は、HDMI 2.1、4K-120Hz、ALLM対応としているが、VRR、FreeSync、AV1については未記述です。
非公式サイトでは、JX940 (欧米向け型番)は、AV1に対応すると記述されています。
AV1対応を公式発表し、欧米と日本を区別するこなく対応してくれることを期待するしかありません。
Panasonic introduces its 2021 TV line-up
https://www.panasonic.com/uk/corporate/news/articles/see-it-all-feel-it-all-panasonic-introduces-its-2021-tv-line-up.html
368名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-p9Lm)
2021/03/29(月) 06:53:51.89ID:B2pN1E3ca AV1の映像とか何処に有りますか?
YouTubeのVP9は、知っています。
YouTubeのVP9は、知っています。
369名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-UXFg)
2021/03/29(月) 09:02:39.12ID:5SiQzA7Pr >>366
値段は驚いたよキャッシュバックを計算に入れてだけどまさか20万以内で75インチと2テラのレコーダーにケーブル関係まで揃うとは思ってなかった
値段は驚いたよキャッシュバックを計算に入れてだけどまさか20万以内で75インチと2テラのレコーダーにケーブル関係まで揃うとは思ってなかった
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 327d-1mGO)
2021/03/29(月) 09:03:32.15ID:P6v90TXW0 >>368
将来YouTubeやNetflixの4K動画が、VP9からAV1に全面移行するのではないかという不安があります。
あくまでも、将来のことなので何ともいえませんが、予めAV1に対応済みなら安心というだけです。
参考動画「これからテレビを買う方は要注意!TV選びの新基準「AV1」対応について調べてみた」
https://www.youtube.com/watch?v=HI3JSS2wF3s&t=6s
将来YouTubeやNetflixの4K動画が、VP9からAV1に全面移行するのではないかという不安があります。
あくまでも、将来のことなので何ともいえませんが、予めAV1に対応済みなら安心というだけです。
参考動画「これからテレビを買う方は要注意!TV選びの新基準「AV1」対応について調べてみた」
https://www.youtube.com/watch?v=HI3JSS2wF3s&t=6s
371名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-p9Lm)
2021/03/29(月) 11:00:59.04ID:B2pN1E3ca >>370
AV1の説明
ありがとうございます。
将来YouTubeやNetflixの4K動画がAV1フォーマットに移行すると言う事ですね。
AV1コーデックは、ロイヤリティフリーで搭載機器が安く出来ると言う事ですね。
ところで・・・
いつからか、YouTube4K動画がMP4からAP9になって、何でやねんと思ってたら
最近、またMP4の4K映像があって、何でやねんと思ってる今日この頃。でん。
AV1の説明
ありがとうございます。
将来YouTubeやNetflixの4K動画がAV1フォーマットに移行すると言う事ですね。
AV1コーデックは、ロイヤリティフリーで搭載機器が安く出来ると言う事ですね。
ところで・・・
いつからか、YouTube4K動画がMP4からAP9になって、何でやねんと思ってたら
最近、またMP4の4K映像があって、何でやねんと思ってる今日この頃。でん。
372名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-p9Lm)
2021/03/29(月) 11:03:57.38ID:B2pN1E3ca YouTube4K動画がMP4からAP9になり・・・
一時期4K動画からMP4が全く無くなったが
最近は、4K動画のMP4がUPされて来てる
なぜ?
一時期4K動画からMP4が全く無くなったが
最近は、4K動画のMP4がUPされて来てる
なぜ?
373名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-p9Lm)
2021/03/29(月) 11:08:30.26ID:B2pN1E3ca AP9 → VP9 の間違いです。
374名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-p9Lm)
2021/03/29(月) 11:18:44.77ID:B2pN1E3ca 昔は、4K動画のUPが少なかったから
すぐにAP9に変換されてたが・・・
最近は、4K動画のUPが多くなり
AP9に変換が、間に合わなくなり
4K動画のMP4が出回ってるのかも?
すぐにAP9に変換されてたが・・・
最近は、4K動画のUPが多くなり
AP9に変換が、間に合わなくなり
4K動画のMP4が出回ってるのかも?
375名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5eb4-1mGO)
2021/03/29(月) 16:00:23.48ID:W/DB3qg60NIKU 新型のリモコン、下のボタン酷いな
って人はパナソニック純正汎用リモコンDY-RM50-K買おう
ネトフリだのアマプラだの余計なボタン一切無いぞ(「アプリ」ボタンから選ぶことはできる)
って人はパナソニック純正汎用リモコンDY-RM50-K買おう
ネトフリだのアマプラだの余計なボタン一切無いぞ(「アプリ」ボタンから選ぶことはできる)
376名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 12ad-K+F1)
2021/03/29(月) 16:35:46.14ID:/Wpv6r/t0NIKU チャンネルボタンは上が便利か
377名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM39-u2oa)
2021/03/29(月) 18:21:40.80ID:muZCArTxMNIKU レコーダーはソニーだから、ソニーの学習リモコン使ってるけど、Bluetoothリモコンってことは学習させられなくなっちゃうのかなぁ…
378名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 515f-UUyU)
2021/03/29(月) 23:25:14.54ID:4QXKL4LV0NIKU >>370
全然違う人間ですが勉強になりました、ありがとう
RTX20シリーズも対応出来ないと解ってビックリしました
(2年前にRTX2080搭載パソコンを購入)
こんなことでRTX30シリーズを求められるようになるとは
思ってもいなかった、あと5年は使いたいのにw
全然違う人間ですが勉強になりました、ありがとう
RTX20シリーズも対応出来ないと解ってビックリしました
(2年前にRTX2080搭載パソコンを購入)
こんなことでRTX30シリーズを求められるようになるとは
思ってもいなかった、あと5年は使いたいのにw
379名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-p9Lm)
2021/03/30(火) 10:08:27.35ID:EMNnK16Ba YouTubeの4K動画でAV1フォーマットを探しましたが
AV1フォーマットの4K動画のリンクを教えてください。
(AV1フォーマットの4K動画はUPされてると言われてます)
AV1フォーマットの4K動画のリンクを教えてください。
(AV1フォーマットの4K動画はUPされてると言われてます)
380名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-p9Lm)
2021/03/30(火) 10:17:24.44ID:EMNnK16Ba あった・・・しかし4Kで再生できてるぞ。ウインドウズ7だけど・・・
8K/4K AV1 Test Streams
https://youtu.be/m1jY2VLCRmY?list=PLAMlLc3ZggFTooyiyvpZSaQ_Jsj3gnv1t
8K/4K AV1 Test Streams
https://youtu.be/m1jY2VLCRmY?list=PLAMlLc3ZggFTooyiyvpZSaQ_Jsj3gnv1t
381名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-p9Lm)
2021/03/30(火) 10:22:56.17ID:EMNnK16Ba 最近は、また4K動画のMP4がUPされて来てる
と、言いましたが・・・
これがAV1フォーマットだったのかな?
一時期、2018年?ぐらいから?4K動画は、VP9フォーマットになりMKVで落としてたが
東芝テレビとかUSB入力からメデアプレーヤーでMKV再生に未対応で面倒(ソニーパナ対応)
と、言いましたが・・・
これがAV1フォーマットだったのかな?
一時期、2018年?ぐらいから?4K動画は、VP9フォーマットになりMKVで落としてたが
東芝テレビとかUSB入力からメデアプレーヤーでMKV再生に未対応で面倒(ソニーパナ対応)
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5eb0-pf+t)
2021/03/30(火) 10:39:22.54ID:/2lmqoQ70 HX950の録画用のHDDって何TBまで使えますか?
できるだけ容量多いの買いたい
できるだけ容量多いの買いたい
383名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-p9Lm)
2021/03/30(火) 10:42:16.61ID:EMNnK16Ba 最近は、また4K動画のMP4がUPされて来てる
と、言いましたが・・・
これがAV1フォーマットだったのかな?
↓
このAV01がAV1フォーマット?
https://i.imgur.com/sj04kBP.jpg
と、言いましたが・・・
これがAV1フォーマットだったのかな?
↓
このAV01がAV1フォーマット?
https://i.imgur.com/sj04kBP.jpg
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 327d-1mGO)
2021/03/30(火) 12:05:48.76ID:N8EbNTds0 素人の予想ですが、JX950は、MediaTek社のMT9613を採用してるのかな?
JX950の「主な特長」に近い。
https://www.mediatek.com/products/digitalTv/mt9613
JX950の「主な特長」に近い。
https://www.mediatek.com/products/digitalTv/mt9613
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e02-z6l0)
2021/03/30(火) 13:17:09.70ID:lg6qq9Q+0 今のパナソニック・ソニー・東芝・シャープは全社MediaTekのカスタム品で
機能・制御・画質調整を賄ってて、ハイエンドモデルのみ追加SoC足す感じの
MediaTek無双状態だから合ってると思う。
機能・制御・画質調整を賄ってて、ハイエンドモデルのみ追加SoC足す感じの
MediaTek無双状態だから合ってると思う。
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f532-5ZR9)
2021/03/30(火) 13:37:08.88ID:6LWlXPd30 media tekのsocってそんなに優れてるの?
具体的にどの辺が?
具体的にどの辺が?
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f57c-wiwq)
2021/03/30(火) 14:23:17.75ID:mRS4tVIG0 なんでそこまでYouTubeのフォーマットにこだわるのかと思ったら、わざわざPCで違法ダウロードしてHDDに入れてテレビに繋いで(もしくはNAS)再生してるのか。。月980円払えば広告なしでいつでもテレビでもスマホでも観れるのに
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b505-4tKz)
2021/03/30(火) 14:33:05.39ID:ekhK7Ubh0 >>377
サポートに聞いてみたけど、赤外線or無線で排他仕様だそうな。ただし音声検索は赤外線では使用不可。
サポートに聞いてみたけど、赤外線or無線で排他仕様だそうな。ただし音声検索は赤外線では使用不可。
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eea1-u2oa)
2021/03/30(火) 15:00:51.97ID:o6nJuhs20390名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-u2oa)
2021/03/30(火) 15:02:56.66ID:RjjvGZfLM >>384
訳してみた
MT9613プラットフォームは、最大48GbpsのHDMI 2.1aをサポートしており、120Hzの4Kと4:4:4クロマの高度なHDR10+の色深度を実現するのに十分な帯域幅を提供します。また、HDMI VRRに対応しているため、映画やゲーム機のフレームレートに合わせてパネルのリフレッシュレートを変更することができ、画面のテアリングを防ぐことができます。
さらに、Dolby AtmosおよびDTS Virtual Xサラウンドサウンド、AV1およびAVS2を含むストリーミングビデオ用の包括的なコーデック規格に加え、将来の規格化を見据えたChina HDRの予備サポートを含むグローバルHDR規格にも対応しています。
訳してみた
MT9613プラットフォームは、最大48GbpsのHDMI 2.1aをサポートしており、120Hzの4Kと4:4:4クロマの高度なHDR10+の色深度を実現するのに十分な帯域幅を提供します。また、HDMI VRRに対応しているため、映画やゲーム機のフレームレートに合わせてパネルのリフレッシュレートを変更することができ、画面のテアリングを防ぐことができます。
さらに、Dolby AtmosおよびDTS Virtual Xサラウンドサウンド、AV1およびAVS2を含むストリーミングビデオ用の包括的なコーデック規格に加え、将来の規格化を見据えたChina HDRの予備サポートを含むグローバルHDR規格にも対応しています。
391名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Sab1-Cd0d)
2021/03/30(火) 15:26:50.46ID:tnCARjrPa パナソニックやソニーが汎用チップ使う訳ねーだろバーカ
そういうの喜んで使うのは芝センス
そういうの喜んで使うのは芝センス
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-xuFa)
2021/03/30(火) 23:23:59.22ID:Swa0YF5S0393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 62ba-MAcL)
2021/03/31(水) 02:25:47.83ID:y/uWlYCz0394名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-kPJz)
2021/03/31(水) 10:34:34.60ID:24kg1GA5M サブチャンネルの扱いが下手なんだよなあ
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2d0-C/Ci)
2021/03/31(水) 23:01:01.09ID:n6QJDOy20 >>391
いやパナもソニーもMediaTek製のSoCを採用してるよ。
デコードやHDMIやネット処理部など汎用性でコスパのいいMediaTek製。
その後の画像処理部については、MediaTekのGPUで独自画像処理アルゴリズムで差別化したり、別途専用画像処理SoCを追加したりしてる。
いやパナもソニーもMediaTek製のSoCを採用してるよ。
デコードやHDMIやネット処理部など汎用性でコスパのいいMediaTek製。
その後の画像処理部については、MediaTekのGPUで独自画像処理アルゴリズムで差別化したり、別途専用画像処理SoCを追加したりしてる。
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 155f-kjVL)
2021/04/03(土) 17:37:44.56ID:I+PXi4ll0 ネットで55JX950買うつもりだけど、どこの店がいいんだろう
延長保証は入るつもり
価格コム見る限りではビックヤマダソフマップジョーシンと大手はあまり評判がよろしくないね
実店舗に行けないから悩む
延長保証は入るつもり
価格コム見る限りではビックヤマダソフマップジョーシンと大手はあまり評判がよろしくないね
実店舗に行けないから悩む
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2310-9Jp4)
2021/04/03(土) 18:41:04.54ID:fzaSCd/E0 GX855なんですが
毎週予約録画をしていたけど番組終了
で別番組とか大相撲が勝手に録画されるの どうやってやめられますか?
番組表に録画印は出ていないのに、勝手に録画してるんです
毎週予約録画をしていたけど番組終了
で別番組とか大相撲が勝手に録画されるの どうやってやめられますか?
番組表に録画印は出ていないのに、勝手に録画してるんです
398名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-/usl)
2021/04/03(土) 18:46:01.76ID:5R4F55GRa 43JX850が気になってますがVAパネルってどうなの?
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-pSVv)
2021/04/03(土) 19:08:59.43ID:vvqGLF6G0 IPSと比較しなければキレイだよ
400名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-DckK)
2021/04/03(土) 20:22:35.37ID:ZjgMy4kha プラズマV1 firetvの接続の問題かもしれんが暗い部分にパチパチノイズが走ってるのを発見した
これはなんていうノイズだろチラチラしてる
焼きつきも気づいた…寿命が近づいているな
これはなんていうノイズだろチラチラしてる
焼きつきも気づいた…寿命が近づいているな
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d32-oHDa)
2021/04/03(土) 20:24:37.27ID:jTXmGWjm0 12年経つからな
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0332-fMw3)
2021/04/03(土) 20:29:16.45ID:aQXHseqI0 世の中の最終型のプラズマテレビもボチボチ寿命か
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b1f-0pr0)
2021/04/03(土) 20:30:50.09ID:qo2YcCvn0 >>400
それ最初からじゃね?
それ最初からじゃね?
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 651b-mAOA)
2021/04/03(土) 21:00:39.36ID:qdvggxc60 >>397
アプリ→予約一覧→タイトル選んで予約削除
アプリ→予約一覧→タイトル選んで予約削除
405名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-75ta)
2021/04/03(土) 21:04:56.43ID:CEQlR6BuM >>400
暗い部分は時間あたりの放電回数が少ないから近くで見るとチラチラ感が目立つだけのような
暗い部分は時間あたりの放電回数が少ないから近くで見るとチラチラ感が目立つだけのような
406名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-DckK)
2021/04/03(土) 21:09:29.22ID:ZjgMy4kha407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b1f-0pr0)
2021/04/03(土) 22:46:48.10ID:qo2YcCvn0 >>406
液晶にすれば解決するが…
液晶にすれば解決するが…
408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0332-fMw3)
2021/04/03(土) 22:58:08.74ID:aQXHseqI0 プラズマから乗り換えなら有機EL一択だろJK
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 039f-mNY7)
2021/04/03(土) 23:13:56.02ID:ozwTMJd10 65hx950にhdmi2.0のケーブルでPCと接続し、
表示させたんですが、
何故か青と赤の1ピクセル単位のところがなんがドットバイドットで赤と青ではなく、混ざったような感じになります。
液晶はRGBであってるんですよね?
何が悪いのかわからないんですがわかる方いますか?
444とか422とかですかね?それともHDR的な処理でテレビ側で処理して表示してるんでしょうか。
それともRGBWだったり…。
どうか教えてください。
表示させたんですが、
何故か青と赤の1ピクセル単位のところがなんがドットバイドットで赤と青ではなく、混ざったような感じになります。
液晶はRGBであってるんですよね?
何が悪いのかわからないんですがわかる方いますか?
444とか422とかですかね?それともHDR的な処理でテレビ側で処理して表示してるんでしょうか。
それともRGBWだったり…。
どうか教えてください。
410名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 155f-PSyZ)
2021/04/04(日) 05:59:16.19ID:CbdZfCSX00404 よくわかんない写真に撮ってみて
411名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW e532-oHDa)
2021/04/04(日) 06:09:31.63ID:76gxPuFd00404 >>409
1080Pダイレクト
1080Pダイレクト
412名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 2310-9Jp4)
2021/04/04(日) 06:17:25.45ID:YPVs21NT00404413名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 155f-0pr0)
2021/04/04(日) 16:13:58.58ID:dCiR0lC000404 49HX850を購入候補にしているのだが
この機種の取説をざっとみた限りでDLNA鯖の視聴は
この機種の取説をざっとみた限りでDLNA鯖の視聴は
414名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 155f-0pr0)
2021/04/04(日) 16:15:08.95ID:dCiR0lC000404 途中送信してしまった
49HX850を購入候補にしているのだが
この機種の取説をざっとみた限りでDLNA鯖の視聴はできないの?
49HX850を購入候補にしているのだが
この機種の取説をざっとみた限りでDLNA鯖の視聴はできないの?
415名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 155f-PSyZ)
2021/04/04(日) 16:20:21.41ID:CbdZfCSX00404 >>414
出来るよ
出来るよ
416名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 23ad-5QI3)
2021/04/04(日) 17:16:37.60ID:UQK+RL0E00404 >>414
出来ないとかいてあった?
出来ないとかいてあった?
417名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW e59f-mNY7)
2021/04/04(日) 18:20:44.73ID:9XU/RlKh00404418名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 23ac-KlBn)
2021/04/04(日) 19:58:52.93ID:x/KMqkKp00404 ALLM、VRRってやつが1番小さいやつにしか対応してないみたいだけど要らない機能なの?
419名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sd03-HBdK)
2021/04/04(日) 20:37:07.21ID:szP/cVmFd0404 >>382
6TBは使えてるよ
6TBは使えてるよ
420名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 253d-tABC)
2021/04/04(日) 21:50:02.63ID:Uvs+q1Bo00404 >>419
43HX850だが、動作確認済みリストに載っていないHD-CD6U3-BAが使えている。
43HX850だが、動作確認済みリストに載っていないHD-CD6U3-BAが使えている。
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-0pr0)
2021/04/04(日) 22:26:31.56ID:IhRE/qZH0 >>418
PS5持っているなら、ぜひとも欲しい機能.
パナはそれを搭載している43JX850が売れる機種だと見込んで生産台数を他の機種
より多めにしているらしい。55インチを狙っていたのに個人的にはがっくり.
「ALLM」とは、
「Audio Low Latency Mode」の略で、最近のテレビで機能付加されている低遅延モードと
高画質モードを自動的に切り換えてくれる機能
「VRR」とは、
「Variable Refresh Rate」の略で、映像ソースとディスプレイのリフレッシュレートを同期し
映像のチラつきを抑制する機能。映像ソースのフレームレートとディスプレイのリフレッシュ
レートのズレによって発生する“画面割れ”を防ぐ
PS5持っているなら、ぜひとも欲しい機能.
パナはそれを搭載している43JX850が売れる機種だと見込んで生産台数を他の機種
より多めにしているらしい。55インチを狙っていたのに個人的にはがっくり.
「ALLM」とは、
「Audio Low Latency Mode」の略で、最近のテレビで機能付加されている低遅延モードと
高画質モードを自動的に切り換えてくれる機能
「VRR」とは、
「Variable Refresh Rate」の略で、映像ソースとディスプレイのリフレッシュレートを同期し
映像のチラつきを抑制する機能。映像ソースのフレームレートとディスプレイのリフレッシュ
レートのズレによって発生する“画面割れ”を防ぐ
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f5c8-5H6j)
2021/04/05(月) 01:03:18.89ID:6BRZC//y0 >>421
どのくらいの値段になると予想しますか?
どのくらいの値段になると予想しますか?
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23ac-KlBn)
2021/04/05(月) 07:37:42.14ID:ViVsTEy50424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-0pr0)
2021/04/05(月) 08:32:13.46ID:mF8cQ+YL0425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d7c-hKR3)
2021/04/05(月) 10:39:14.53ID:RS79kEop0 49インチにその機能が欲しかった
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e569-tWMR)
2021/04/05(月) 17:52:41.70ID:8NrHjEUx0 TH75HX900昨日届いたんだけど倍速の設定ってどうしたらいいの?
メニュー見たらゲームモード見たいのがあってそれオンにしたらマシになった動画があったんだけど
メニュー見たらゲームモード見たいのがあってそれオンにしたらマシになった動画があったんだけど
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a37c-Z/+Y)
2021/04/05(月) 18:09:04.06ID:VU9E5Ujh0428名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-tABC)
2021/04/05(月) 20:06:38.64ID:h3yYHzfHd >>420
6TB 使えるのか。。確認済みのHDDが4TBまでだったから、4TBにしちまった。失敗。
6TB 使えるのか。。確認済みのHDDが4TBまでだったから、4TBにしちまった。失敗。
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e37d-kjVL)
2021/04/05(月) 21:13:36.70ID:UKTsL0XW0 >>423 >>425
TH-55/65JX950相当の、欧米向けTX-49/55/65/75JX940は、逆で43インチがない。
欧米向けは、4K120p / eARC / ALLM / VRR / FreeSync に対応し、PS5に持って来いです。
TH-55/65JX950の画質とVRRとFreeSyncの機能が欲しい人は、来年発売の
TH-55/65KX950(予想型番)に期待するしかありません。
参考サイト TV Database
https://www.flatpanelshd.com/panasonic_jx940_2021.php
TH-55/65JX950相当の、欧米向けTX-49/55/65/75JX940は、逆で43インチがない。
欧米向けは、4K120p / eARC / ALLM / VRR / FreeSync に対応し、PS5に持って来いです。
TH-55/65JX950の画質とVRRとFreeSyncの機能が欲しい人は、来年発売の
TH-55/65KX950(予想型番)に期待するしかありません。
参考サイト TV Database
https://www.flatpanelshd.com/panasonic_jx940_2021.php
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 253d-tABC)
2021/04/05(月) 22:39:32.12ID:dA/dPWvd0 >>428
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/hdd/gx_series.html
↑これ見て6TBが使えるのは判っていた。
ただ他の6TBよりも安かったHD-CD6U3-BAの記載がなかったのでちょっと不安だったけれど、
「所詮一般的な外付けで、特殊なことはやってないだろ」と思って買って繋いでみたけど、やっぱり大丈夫だった。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/hdd/gx_series.html
↑これ見て6TBが使えるのは判っていた。
ただ他の6TBよりも安かったHD-CD6U3-BAの記載がなかったのでちょっと不安だったけれど、
「所詮一般的な外付けで、特殊なことはやってないだろ」と思って買って繋いでみたけど、やっぱり大丈夫だった。
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e59f-96NS)
2021/04/07(水) 01:38:47.09ID:EGjCxxjK0 65hx950パソコンに繋げてるんだけど、
よく見ると1ピクセルごとに色の横の波線見たいのがあるんだけどこれって何でしょうか?
メニューでもなってるんだけど、なにかの画面の効果なのかな?それとも、微妙な色の階調表現は2ピクセルで表現してるとか?
1m離れてみると何となく見える。
ドットバイドットで見なければ、映像流してるとほぼ分からないと思うけど
よく見ると1ピクセルごとに色の横の波線見たいのがあるんだけどこれって何でしょうか?
メニューでもなってるんだけど、なにかの画面の効果なのかな?それとも、微妙な色の階調表現は2ピクセルで表現してるとか?
1m離れてみると何となく見える。
ドットバイドットで見なければ、映像流してるとほぼ分からないと思うけど
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d32-oHDa)
2021/04/07(水) 03:38:24.91ID:kRe0m4of0 >>431
1080Pダイレクトにしてる?
1080Pダイレクトにしてる?
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 155f-HItK)
2021/04/07(水) 03:53:34.95ID:sEj9LcZH0 デジャビュかこれ
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e59f-96NS)
2021/04/07(水) 07:43:45.93ID:EGjCxxjK0435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d5f-tABC)
2021/04/08(木) 00:45:35.02ID:Nfy84MeV0 >>430
ウェブで見れば6TBも動作確認済みの機種があるの分かったんだね。電気屋で貰ったカタログだと、動作確認済みも4TBの機種までしか書いてなかったから、てっきりダメなのかと。
ウェブで見れば6TBも動作確認済みの機種があるの分かったんだね。電気屋で貰ったカタログだと、動作確認済みも4TBの機種までしか書いてなかったから、てっきりダメなのかと。
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bb9-KM2h)
2021/04/08(木) 01:23:30.64ID:W56sO+BK0 二年前のVIERAだけど、最新機はYou Tubeの早送りをリモコンボタン長押しで進められるようになってたりするの?
いちいちスマホアプリでやるのもメンドイ。
いちいちスマホアプリでやるのもメンドイ。
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ad-5QI3)
2021/04/08(木) 16:07:59.74ID:Kxngo9KU0438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bb9-KM2h)
2021/04/08(木) 16:22:13.63ID:W56sO+BK0 >>437
リモコン変えるって手があったかー
リモコン変えるって手があったかー
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e563-bVUD)
2021/04/08(木) 18:26:08.10ID:k39tRCfU0 長押しが必要なコマンドは全部いらない
10秒戻しのボタンがほしい
倍速再生は再生中に再生ボタンの追加押し(もちろん1回)でいい
これらのコマンドを蓋の中にしまわないんでほしい
録画中に倍速再生できないのもなんとかしてほしい
録画済みリスト、番組別に表示できるようにしてほしい
番組別ではなく、純粋な録画順にすべての動画が表示されるようにしてほしい
regzaでは全部できる
10秒戻しのボタンがほしい
倍速再生は再生中に再生ボタンの追加押し(もちろん1回)でいい
これらのコマンドを蓋の中にしまわないんでほしい
録画中に倍速再生できないのもなんとかしてほしい
録画済みリスト、番組別に表示できるようにしてほしい
番組別ではなく、純粋な録画順にすべての動画が表示されるようにしてほしい
regzaでは全部できる
440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bb8-K/9u)
2021/04/08(木) 18:52:22.87ID:Ab5BIPOf0 レグザは論外だよ。ドルビービジョンついてないじゃん
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb68-406v)
2021/04/08(木) 21:20:37.60ID:EcDWuxFu0 HX750シリーズって生産終了したんだな
後継機がもうじき出るのかな
後継機がもうじき出るのかな
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e563-bVUD)
2021/04/08(木) 21:54:35.33ID:k39tRCfU0 そういうタイプの比較の問題じゃない
使いやすさという点で足りていないのでなんとかしてという話
〇〇だとできるとか、〇〇にある機能とかいうと、
じゃあ〇〇にすればいいとか、〇〇だったら何がないとか返ってくるけど、
あくまでVIERAでなんとかならないかということはNGなん?
使いやすさという点で足りていないのでなんとかしてという話
〇〇だとできるとか、〇〇にある機能とかいうと、
じゃあ〇〇にすればいいとか、〇〇だったら何がないとか返ってくるけど、
あくまでVIERAでなんとかならないかということはNGなん?
443名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-75ta)
2021/04/08(木) 23:47:46.00ID:xEze9/FNM ビエラの不満点かー
毎週録画の番組が特番とかで飛ぶと少しずれた別番組を録るのはまあいいとしよう
だが通常編成に戻ってもそのまま別番組に予約が入ったままになるのは絶対にダメだろ戻せよ
毎週録画の番組が特番とかで飛ぶと少しずれた別番組を録るのはまあいいとしよう
だが通常編成に戻ってもそのまま別番組に予約が入ったままになるのは絶対にダメだろ戻せよ
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62da-LdNq)
2021/04/09(金) 01:24:09.57ID:udrg/rii0 「探して毎回録画」 何で止めたんだろうね
以前VT3使ってた時は例えば毎週のドラマでも「毎週録画」を使わずに
「探して毎回録画」 で番組録画予約してた
週によっては全く番組が変わることが多いバラエティ枠だと「毎週録画」は全く使えんし
ほんと改悪だよ今の録画機能は
以前VT3使ってた時は例えば毎週のドラマでも「毎週録画」を使わずに
「探して毎回録画」 で番組録画予約してた
週によっては全く番組が変わることが多いバラエティ枠だと「毎週録画」は全く使えんし
ほんと改悪だよ今の録画機能は
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0610-W0Yj)
2021/04/09(金) 02:11:24.04ID:lrSR0NRQ0 ディーガ買って欲しいから止めたってどっかで見たような
マジ不便だね
外付けHDD付けときゃディーガいらないんだけどね
マジ不便だね
外付けHDD付けときゃディーガいらないんだけどね
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e68-x7XV)
2021/04/09(金) 08:06:26.98ID:z3MTUYWc0 ビエラの良い点と悪い点を教えてください!
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e68-x7XV)
2021/04/09(金) 08:07:50.45ID:z3MTUYWc0 今10年前のREGZAなんだけどまたREGZA買うかHisense買うかVIERAで悩んでます!
448名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe7-gadR)
2021/04/09(金) 09:28:48.03ID:iWZfM7HAM 今のREGZAってVAだっけ?
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12d0-WRaM)
2021/04/09(金) 10:54:48.33ID:bqORgEgS0 >>448
REGZAは親会社のハイセンスと共通化が進んでVAになっちゃったね。
REGZAは親会社のハイセンスと共通化が進んでVAになっちゃったね。
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d79f-YQ+d)
2021/04/09(金) 15:22:42.14ID:mpbx4CSj0 REGZA5年前とかの IPS持ってるがまだ稼働してるし、
綺麗だし優秀だったよね。その時の液晶テレビってレグザ一強じゃなかった?
VAになったからパナに変えたけど
綺麗だし優秀だったよね。その時の液晶テレビってレグザ一強じゃなかった?
VAになったからパナに変えたけど
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7707-CoCA)
2021/04/09(金) 16:39:39.78ID:RltGyRPL0 レグザのVAを忌避してる人多いけど、そのひとつ前のバックライトに問題抱えてるIPSよりかはいいと思うぞ
452名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-OeC+)
2021/04/09(金) 17:02:02.70ID:sSTqvVtGr 水玉のやつか
453名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-eRZT)
2021/04/09(金) 18:07:00.25ID:64aYVdesM もっと前のIPSαパネル時代はいい感じだったのに
454名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sabb-1WRr)
2021/04/09(金) 19:26:32.45ID:bmn+r658a DT3はIPSα液晶だし、探して毎回録画もついてるし良い製品だったな
455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e68-x7XV)
2021/04/09(金) 19:35:06.17ID:z3MTUYWc0 結局ビエラは製品的にいいの?
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1232-FNp2)
2021/04/09(金) 20:03:01.15ID:VjETd1Nh0457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2363-AglQ)
2021/04/09(金) 21:57:41.49ID:5ERV7STV0 純粋なテレビとしては十分いい出来なんだけど、
録画機能(とそれに関連した番組表と検索)は、おすすめできるレベルとは言い難い
録画機能(とそれに関連した番組表と検索)は、おすすめできるレベルとは言い難い
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1232-FNp2)
2021/04/09(金) 21:59:10.65ID:VjETd1Nh0 >>457
それな
それな
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d79f-YQ+d)
2021/04/09(金) 22:03:25.81ID:mpbx4CSj0 なんか昔の印象強すぎてVA選べないんよね。
部屋暗くして映画やら見たりするから白浮きだけは回避したくてね
部屋暗くして映画やら見たりするから白浮きだけは回避したくてね
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-Qgjr)
2021/04/09(金) 23:11:26.93ID:oD7j32Zc0 左右にブックシェルフスピーカー(あとセンターとフロントハイトも)置いてるなど
横幅の制約で40インチ代前半のテレビ所望なんで
画質回路は上位機と同じでしかも数年ぶり?の刷新
且つ待望のHDMI2.1に2本対応してるJX850買う気満々です
レコーダー使うから録画機能はどうでもいい
とはいえすぐに買うと高いだけでなくHDMI関連の不具合ありそうだから
数ヶ月待つつもりなんだけど
今のパナのこのへんのテレビ製造工場ってマレーシア??
日本に入荷されてきたものってその日からだいたい何日前の製造になるんだろう
2週間ぐらい??
横幅の制約で40インチ代前半のテレビ所望なんで
画質回路は上位機と同じでしかも数年ぶり?の刷新
且つ待望のHDMI2.1に2本対応してるJX850買う気満々です
レコーダー使うから録画機能はどうでもいい
とはいえすぐに買うと高いだけでなくHDMI関連の不具合ありそうだから
数ヶ月待つつもりなんだけど
今のパナのこのへんのテレビ製造工場ってマレーシア??
日本に入荷されてきたものってその日からだいたい何日前の製造になるんだろう
2週間ぐらい??
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1702-eWep)
2021/04/09(金) 23:28:32.53ID:uw0hiuWu0 HZ2000買おうと思ったらもう生産終了になってる。。
新型はよ来いやー
新型はよ来いやー
462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1232-FNp2)
2021/04/09(金) 23:51:54.97ID:VjETd1Nh0 買うのが遅い
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b54-YKcR)
2021/04/10(土) 06:20:28.14ID:fby21ibr0 iPhoneの画面をHZ2000でミラーリングする方法って無いですか?
どうしても映したいです。
どうしても映したいです。
464名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd02-pZoF)
2021/04/10(土) 06:28:16.10ID:2v3C8Q1Ed465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f73d-AcCi)
2021/04/11(日) 00:55:51.71ID:aotUxsFa0 TH-43HX850なんだが、
NHK BS4Kで放送されたエバンゲリオンを外付けHDDに録画したんだけど、
もしかして、放送時は5.1chでも
外付けHDDに録画すると2chにダウンする仕様なのか?
ARC出力をオートに設定しているんだけど、
放送時はサウンドバー(YAS-109)のステータスがDolbyデジタルだったのに、
HDDに録画したやつを再生したら、ステータスがPCMだった。
(ARC出力設定がオートだと、元のMPEG-4 AACを、2chのときはPCMで、5.1chのときはDolbyデジタルで出力するそうな。)
NHK BS4Kで放送されたエバンゲリオンを外付けHDDに録画したんだけど、
もしかして、放送時は5.1chでも
外付けHDDに録画すると2chにダウンする仕様なのか?
ARC出力をオートに設定しているんだけど、
放送時はサウンドバー(YAS-109)のステータスがDolbyデジタルだったのに、
HDDに録画したやつを再生したら、ステータスがPCMだった。
(ARC出力設定がオートだと、元のMPEG-4 AACを、2chのときはPCMで、5.1chのときはDolbyデジタルで出力するそうな。)
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06b4-ksEv)
2021/04/11(日) 16:44:13.46ID:/7rkPJzd0 4年前に買ったパナソニックのサウンドバーを49HX850に付けてみたんだが
音質がテレビに負けてるとかどうなってんの?
サウンドバーは安いヤツだけど、背面スピーカーにも負けるとか
音質がテレビに負けてるとかどうなってんの?
サウンドバーは安いヤツだけど、背面スピーカーにも負けるとか
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62ad-slfm)
2021/04/11(日) 17:32:14.77ID:1luxcy1V0 >>466
え?
え?
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62ad-slfm)
2021/04/11(日) 17:33:16.67ID:1luxcy1V0 >>466
サラウンドバーの型番言わないと
サラウンドバーの型番言わないと
469466 (ワッチョイ 06b4-ksEv)
2021/04/11(日) 19:01:25.15ID:/7rkPJzd0 SC-HTB175です
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62ad-slfm)
2021/04/11(日) 19:20:56.92ID:1luxcy1V0 850が性能が良いか
471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-6+1p)
2021/04/11(日) 20:29:50.38ID:gRdNXi3K0 ガルパンを綺麗な画面で見たいのです(´・ω・`)
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1232-FNp2)
2021/04/11(日) 20:32:27.50ID:179XKQo80 >>471
HZ2000を買いましょう。1800か1000でも可
HZ2000を買いましょう。1800か1000でも可
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d796-mdWB)
2021/04/11(日) 22:42:43.02ID:3cTDgL0i0474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7ed-yDw7)
2021/04/12(月) 13:52:18.16ID:Blk93tQt0 55HX950が135,000円位まで下がってきたけど、まだ下げ余地あるかなぁ?
475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb5f-3pGG)
2021/04/12(月) 14:06:21.58ID:SIotQfhi0 >>474
売り切れないうちに買っておくのが正解だと思うぞ
売り切れないうちに買っておくのが正解だと思うぞ
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b10-CoCA)
2021/04/12(月) 19:31:12.44ID:Maln3F2Z0 10年以上使った37Z3500から49HX850に変えたぞ。地方のケーズで12まん。
またレグザかなと思ったけど、ちょうどいいの無かった。
AVアンプどうすべ。。
またレグザかなと思ったけど、ちょうどいいの無かった。
AVアンプどうすべ。。
477名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd02-mdWB)
2021/04/12(月) 19:44:12.03ID:TfXdj7Hcd ケーズだと43型は10万位だね
ゲームしないならHがいいか
ゲームしないならHがいいか
478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86bb-1WRr)
2021/04/13(火) 13:51:53.96ID:1lKOOrFj0 サービスモードで色々設定できるのね
本体の音量?を押しながら、リモコンの画面表示を3回押したら入れる
本体の音量?を押しながら、リモコンの画面表示を3回押したら入れる
479名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-hUaa)
2021/04/13(火) 21:14:40.64ID:1BxOUXncd TH-65HZ2000を買うんやけど壁掛け金具が見つからない・・・
大人しくパナソニックのTH-65HZ2000向けの純正買った方がいいんかな?
大人しくパナソニックのTH-65HZ2000向けの純正買った方がいいんかな?
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62ad-slfm)
2021/04/13(火) 21:47:01.89ID:khwGIZat0481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-6+1p)
2021/04/13(火) 22:54:33.05ID:VhFeFGN20 画鋲で止めたらいいじゃない(´・ω・`)
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb5f-kSCa)
2021/04/13(火) 23:51:02.80ID:2breuWN/0483名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM3e-OeC+)
2021/04/14(水) 09:19:43.12ID:ozCdMxMJM 純正があること知ってる時点で見つかってるやん
安いやつ探したいってことだろうね
安いやつ探したいってことだろうね
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e4b-YQ+d)
2021/04/14(水) 23:42:24.98ID:nHIdLRWB0485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e4b-YQ+d)
2021/04/14(水) 23:44:04.82ID:nHIdLRWB0 あっ、タイムサービスに出くわせば
3000円ぐらいで帰るよ
3000円ぐらいで帰るよ
486名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-hUaa)
2021/04/15(木) 11:22:52.22ID:fCac+H72d487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb5f-3pGG)
2021/04/15(木) 12:09:19.48ID:vSuhxO180 >>486
自宅の壁の確認した方がいいんじゃない
自宅の壁の確認した方がいいんじゃない
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e3a-hUaa)
2021/04/15(木) 14:20:41.73ID:hHOGlVXg0 >>487
自宅は新築中で50キロまで耐荷重いけるように補強してもらう予定
自宅は新築中で50キロまで耐荷重いけるように補強してもらう予定
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e68-x7XV)
2021/04/15(木) 23:26:50.41ID:vyBZFXO60 現品限り!!てどう言う意味かな?
55HX900が10万8千円で店員に聞いたら二日待ってもらえば新品配達いたしますって
これ安い?
55HX900が10万8千円で店員に聞いたら二日待ってもらえば新品配達いたしますって
これ安い?
490名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-HCyD)
2021/04/16(金) 00:34:11.13ID:beHcanaAd491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-IHcq)
2021/04/16(金) 15:27:26.36ID:JJncElGH0 取り寄せ物は108000円ではくれないだろ?
492名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-RGqH)
2021/04/16(金) 15:33:09.18ID:tFPAFtU8M くれないだぁーーー!!!
493名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-rL3X)
2021/04/16(金) 20:49:36.93ID:wIZmDNJdM >>492
唐突www
唐突www
494名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-PD0F)
2021/04/16(金) 22:42:42.17ID:KvGgsBCGa495名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-aJtH)
2021/04/17(土) 14:36:39.88ID:Nakbfipud 65HX950に買い替えて1ヶ月。
本来PS4って、こんな高画質だったんだと感動。
地上デジタルも旅番組の海外映像とか、キチンとしたカメラで撮られた映像はメチャ綺麗。
バラエティも大画面に充分耐えられる画質だね。
以前のテレビも特に不満はなかったけど、買い替えて良かった。今のテレビ凄いな。
本来PS4って、こんな高画質だったんだと感動。
地上デジタルも旅番組の海外映像とか、キチンとしたカメラで撮られた映像はメチャ綺麗。
バラエティも大画面に充分耐えられる画質だね。
以前のテレビも特に不満はなかったけど、買い替えて良かった。今のテレビ凄いな。
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-IHcq)
2021/04/17(土) 16:32:21.72ID:y7N69b3a0 >>495
プロじゃなくノーマルのps4?
プロじゃなくノーマルのps4?
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 375f-aJtH)
2021/04/17(土) 19:27:18.74ID:etwcAZws0498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-IHcq)
2021/04/17(土) 19:41:58.41ID:y7N69b3a0 >>497
返信アリガトウ
返信アリガトウ
499名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-+M8T)
2021/04/18(日) 16:16:18.03ID:trWTY6DUM 55HX950最後の一台だったみたい
皆急げ!
皆急げ!
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf39-1iXq)
2021/04/18(日) 22:24:04.62ID:Z6Sm+GJv0501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b732-Yj3k)
2021/04/18(日) 23:17:21.93ID:oypkUUZC0 >>500
HDRって黒がグレーにならない?
HDRって黒がグレーにならない?
502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fda-LzhE)
2021/04/18(日) 23:22:56.51ID:aiO9PWE40503名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-Htjb)
2021/04/19(月) 00:37:36.64ID:SsekvX3Ba ps4って4kもHDRも非対応だよね?モニターの差か
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1701-t4gW)
2021/04/19(月) 00:55:20.31ID:l+KunyJZ0505名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-aJtH)
2021/04/19(月) 12:21:58.57ID:9WY2l3yrd 43HX850なんだけど、
NHK BS4Kで5.1chサラウンド放送のとき、
チャンネル変えて10秒くらいすると一瞬音声が途切れるんだよな。
サウンドバーを繋いでいるせいかと思ったけれど、
サウンドバーの電源を切ってテレビ内蔵のスピーカーから鳴らしても同じだった。
途切れるタイミングで2chから5.1chに切り替えているみたいなんだけど、どうにかならんのかなぁ?
BSプレミアムのサラウンド放送ではそんな現象はないので、
MPEG-4 AACとMPEG-2 AACの処理の仕方の違いなのか。
他の機種や他社の製品だと、その辺どうなんだろうか?
NHK BS4Kで5.1chサラウンド放送のとき、
チャンネル変えて10秒くらいすると一瞬音声が途切れるんだよな。
サウンドバーを繋いでいるせいかと思ったけれど、
サウンドバーの電源を切ってテレビ内蔵のスピーカーから鳴らしても同じだった。
途切れるタイミングで2chから5.1chに切り替えているみたいなんだけど、どうにかならんのかなぁ?
BSプレミアムのサラウンド放送ではそんな現象はないので、
MPEG-4 AACとMPEG-2 AACの処理の仕方の違いなのか。
他の機種や他社の製品だと、その辺どうなんだろうか?
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f32-dZDg)
2021/04/19(月) 17:50:59.20ID:CxuL8Ffv0 55GZ1000だけど俺のもそうなるよ
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf39-1iXq)
2021/04/19(月) 20:47:29.41ID:hO3ACplk0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 375f-aJtH)
2021/04/19(月) 21:01:40.11ID:0TUpg8B10 >>502
このスレで私以外にもいたけど、13年以上前のREGZA 37Z3500です。一応、当時のREGZAのフラグシップモデルだったような。
冷静になると、綺麗よりも37インチから65インチに画面がでかくなった感動のほうが大きいかも。サッカーの試合とか見やすいし、ウイイレやってても試合楽しい。
こだわりがある人の感想とは、違いますけど。
このスレで私以外にもいたけど、13年以上前のREGZA 37Z3500です。一応、当時のREGZAのフラグシップモデルだったような。
冷静になると、綺麗よりも37インチから65インチに画面がでかくなった感動のほうが大きいかも。サッカーの試合とか見やすいし、ウイイレやってても試合楽しい。
こだわりがある人の感想とは、違いますけど。
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d768-SZjJ)
2021/04/19(月) 23:54:27.38ID:cjo3b5rX0 >>520
同じや、俺のもなるわ。
同じや、俺のもなるわ。
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f32-dZDg)
2021/04/20(火) 07:07:47.57ID:lyJWVD4G0 未来予測レスか
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-0IaS)
2021/04/20(火) 11:02:26.56ID:lYQbyaYc0 BRAVIAの2本脚のスタンドをVIERAに使えたりできる? さすがに無理?
512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7710-g/Iy)
2021/04/21(水) 11:15:40.09ID:EE3xPzmg0 IPSやめちゃうのか
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-9gfN)
2021/04/21(水) 11:36:46.21ID:Lz0n3mRN0 パネルどこも生産してねえし
514名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa1b-ubdj)
2021/04/21(水) 11:50:54.64ID:A1CUy/Eaa 結局IPSαを買ったDT3持ちが勝ち組って事だな…
515名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-I67x)
2021/04/21(水) 11:59:45.00ID:kE6JnWskd 4K液晶ビエラ「JX950/JX900」に75型追加。VRRとAMD FreeSync対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1319765.html
デカイ!
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1319765.html
デカイ!
516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d744-Vqaa)
2021/04/21(水) 12:44:09.58ID:s+kZECgv0 58インチがあるってことはJX750はVAパネルか
JZ1000も独自パネルになるんだね
2000みたいにプロフェッショナルパネルチューニングまではしないみたいだけどやっぱり値段上がるのかな
JZ1000も独自パネルになるんだね
2000みたいにプロフェッショナルパネルチューニングまではしないみたいだけどやっぱり値段上がるのかな
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-74Aq)
2021/04/21(水) 12:55:37.76ID:vWhfIVivM518名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM8b-Vqaa)
2021/04/21(水) 13:54:06.94ID:+SDXc6dBM >>517
VA液晶搭載モデルにしかつけないつもりなんじゃないの?
VA液晶搭載モデルにしかつけないつもりなんじゃないの?
519名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-t4gW)
2021/04/21(水) 17:07:10.46ID:eCjy0RqJr LGが発表した42インチ有機ELはいつ出るんかな
当のLGから夏に出て日本メーカーからは秋〜年末ぐらいかなと思ってるんだが
仮にそうなったとして、JZ1000の追加ラインナップになるんかね
まぁその時期発売なら22年モデル待つのも手だけど…
当のLGから夏に出て日本メーカーからは秋〜年末ぐらいかなと思ってるんだが
仮にそうなったとして、JZ1000の追加ラインナップになるんかね
まぁその時期発売なら22年モデル待つのも手だけど…
520名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-rL3X)
2021/04/21(水) 19:58:20.68ID:8IEIaOc5a >>518
海外モデルのJX940はIPSぽいけど、VRRもFreeSyncも付いてるよ
海外モデルのJX940はIPSぽいけど、VRRもFreeSyncも付いてるよ
521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 375f-QJa2)
2021/04/21(水) 23:11:26.89ID:wxmnR2D+0 >>519
たぶん本家は来年だす
たぶん本家は来年だす
522名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9b-2MTl)
2021/04/22(木) 03:27:11.59ID:SlDXQENcM523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 577c-0iQt)
2021/04/22(木) 03:54:27.95ID:pEftxEoB0 VAだと他所と同じなっちゃうなぁ
524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)
2021/04/22(木) 13:59:04.78ID:NavakYUq0 有機ELに続いて液晶まで自社組み立てとはやるな
有機EL一辺倒だったけどちょっと液晶も考えるかも
何処のパネル素子引っ張ってくるんだろ
それと処理エンジンのLSIはもうユニフィエ使って無いんだ...
有機EL一辺倒だったけどちょっと液晶も考えるかも
何処のパネル素子引っ張ってくるんだろ
それと処理エンジンのLSIはもうユニフィエ使って無いんだ...
525名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカーT Saeb-Ho7r)
2021/04/22(木) 14:02:55.86ID:MlTa+v8Ja >>液晶まで自社組み立て
そんなことどこにも書いてないぞ。バカなの?
そんなことどこにも書いてないぞ。バカなの?
526名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-GXiY)
2021/04/22(木) 14:04:23.95ID:4ue9vSbXa527名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp8b-TD7A)
2021/04/22(木) 17:08:39.60ID:T3DwXHrtp 独自設計の構造を採用し、自社工場で組み上げた特別な液晶ディスプレイ
とJX950公式ページに書いてあるけどその事でないかい?
とJX950公式ページに書いてあるけどその事でないかい?
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9734-DlJv)
2021/04/22(木) 22:55:34.17ID:t3MYdnWq0 どこかのネットで2021年末をもって液晶内製から撤退とか見たことあるからJX950が事実上最後のプレミアム液晶モデルになりそうだ。
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2901-88fx)
2021/04/23(金) 08:02:38.72ID:RwA/TUe10530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6744-wuk7)
2021/04/23(金) 13:42:11.62ID:T+bLTWZj0 マスターモニターや医療機器向け液晶パネルの製造から2021年に撤退(テレビ向けはとっくに撤退済み)
液晶パネル自体は他社から仕入れるけど、モジュールの組み立てを自社でやるのがプレミアム液晶ディスプレイ
液晶パネル自体は他社から仕入れるけど、モジュールの組み立てを自社でやるのがプレミアム液晶ディスプレイ
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7c1-de7M)
2021/04/23(金) 17:01:43.40ID:zDexvQL60 キャッシュバック第3弾キターー!
プラズマ持ってるから待ってて良かったけど新型だけか
プラズマ持ってるから待ってて良かったけど新型だけか
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef69-xYSY)
2021/04/23(金) 17:50:03.71ID:9Oo9ZUKD0 75IPSになるんか
HX900買うの早まったかなあ。安いしキャッシュバックあったこと思えばいいか
HX900買うの早まったかなあ。安いしキャッシュバックあったこと思えばいいか
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMac-1YFr)
2021/04/23(金) 17:53:00.62ID:bhP6smLhM >>531
49型の購入考えてるけど対象外か…orz
49型の購入考えてるけど対象外か…orz
534名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa08-BqgI)
2021/04/23(金) 18:21:25.74ID:X7HnajB0a >>532
そーか?VAの方がコントラスト良いぞ。所詮液晶の枠内で拘るほどのことじゃない。
そーか?VAの方がコントラスト良いぞ。所詮液晶の枠内で拘るほどのことじゃない。
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0101-spTW)
2021/04/23(金) 19:59:16.85ID:7N17f5e10 >>534
視野角はIPSの方が優れている
視野角はIPSの方が優れている
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fc32-tlu/)
2021/04/23(金) 20:16:26.30ID:jVNxKeGz0 両方満たすパネルを開発しろ
537名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-88fx)
2021/04/23(金) 21:30:39.68ID:diphWqpmr IPSの濃い発色好き
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b02-BqgI)
2021/04/23(金) 21:41:23.60ID:10jEP4zn0 IPSもVAも視野角とコントラストの両方で有機にぼろ負け。
目くそ鼻くそで優劣決めんでもえーぞ。
目くそ鼻くそで優劣決めんでもえーぞ。
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM1a-7B/R)
2021/04/23(金) 21:47:46.00ID:RVHxrFkuM 有機ELテレビって消費電力高いんでしょ?(RGBW)
スマホのAMOLEDは液晶より省エネなんだよね
スマホのAMOLEDは液晶より省エネなんだよね
540名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-NA48)
2021/04/23(金) 22:24:23.50ID:yw6udjW6M ソニーのSTE方式RGBカラーOLEDは今もTVパネル用に転用できないのかな
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2901-88fx)
2021/04/24(土) 00:26:18.93ID:6CHkmOZ10542名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfd-Jg/U)
2021/04/24(土) 01:26:16.41ID:MZyL3w/HM >>531
おー情報ありがとうございます
おー情報ありがとうございます
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e02-sVZV)
2021/04/24(土) 04:22:37.75ID:BsXdfV6J0 電気代 プラズマ>>有機>>VA≧IPS>TN(現状PCモニタのみ)
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b5f-yUHc)
2021/04/24(土) 09:14:26.59ID:J4WYyVnO0 最近のハイエンド有機はプラズマより電気食うんじゃない?
600ワットごえの数字もみたぞ
600ワットごえの数字もみたぞ
545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f568-xjL6)
2021/04/24(土) 09:27:39.16ID:55AqXdtG0 自宅のテレビを代替えするにあたって、アクオス52LX1を娘にやることにしたが、
消費電力192Wだって! フルHDもあるんだろうが、結構省エネ
代替機の55JX950は219W
消費電力192Wだって! フルHDもあるんだろうが、結構省エネ
代替機の55JX950は219W
546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e9f-grwd)
2021/04/24(土) 09:40:59.83ID:r7fAdZ4B0 www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
547名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa30-3cD6)
2021/04/24(土) 10:10:24.59ID:kDrkJS2Fa 32インチ液晶テレビが一番電気食わないからそれでいいんだよ
輝度も最低にしとけ
そうしたら12Wぐらいぐらいしか電気食わん
輝度も最低にしとけ
そうしたら12Wぐらいぐらいしか電気食わん
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b632-JUxh)
2021/04/24(土) 10:13:02.53ID:CM1jAu1v0 電気を消費するのが嫌なら何でもスマホで済ませたらええ
楽しいかどうかは知らん
楽しいかどうかは知らん
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 07c6-COaZ)
2021/04/24(土) 13:30:22.40ID:ZsT+4ucL0 amazonだと43JX850は7月16日発売予定になってるな
お漏らしなのかamazonが適当に設定したのか知らんけど
お漏らしなのかamazonが適当に設定したのか知らんけど
550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 667d-CHE6)
2021/04/24(土) 15:00:44.90ID:EOdK7pam0 ビック、ヨドバシ、ケーズ、ヤマダも7月16日になってるな
551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ead-1YFr)
2021/04/24(土) 15:56:49.56ID:JroQCovt0 昨日発売のテレビは話題出ないな
まぁ、そんなに目新しい話題は無いか
まぁ、そんなに目新しい話題は無いか
552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 915f-fers)
2021/04/24(土) 22:57:06.33ID:+66KAZjF0 >>435
今さらだがhx850で10Tを9.1T認識させて使ってる
今さらだがhx850で10Tを9.1T認識させて使ってる
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b3d-rqav)
2021/04/24(土) 23:36:15.18ID:Wh0BNw2I0 >>552
10TBかぁ。
4Kの番組をバンバン録画するにはいいんだろうけど、コスパは悪そう。
5年後、10年後はどうなっているか判らないけど、2021年4月の現時点では、8TB超えると1TBあたりの価格が急に上がるよね。
しかも中々下がってくれないし。
これもコロナが原因か?
(コロナによる需要減でメーカーが減産して競争が起きにくい。)
10TBかぁ。
4Kの番組をバンバン録画するにはいいんだろうけど、コスパは悪そう。
5年後、10年後はどうなっているか判らないけど、2021年4月の現時点では、8TB超えると1TBあたりの価格が急に上がるよね。
しかも中々下がってくれないし。
これもコロナが原因か?
(コロナによる需要減でメーカーが減産して競争が起きにくい。)
554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 915f-fers)
2021/04/25(日) 13:35:58.76ID:zx3U+59U0555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f202-+Osx)
2021/04/25(日) 13:41:29.04ID:VA9L6IrF0 HZ2000とJZ2000で10kgも減ってる(コストダウン?)のと第二世代有機EL(進化?)とか言ってるのが気になるが、そんな変わらないだろうとも思ったりも
どう思う?
どう思う?
556名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9e-+8L7)
2021/04/25(日) 14:16:20.42ID:NSNBhwhYd557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d010-R/Ry)
2021/04/25(日) 14:32:57.32ID:HQUpeFUS0 新しいVIERAってどっかに展示されてますかね?
パナソニックのショールーム調べたら風呂とかキッチンとか設備機器ばっかりみたいなんでテレビ無さそうでしたので。
パナソニックのショールーム調べたら風呂とかキッチンとか設備機器ばっかりみたいなんでテレビ無さそうでしたので。
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d463-3cD6)
2021/04/25(日) 15:15:41.79ID:CJdSxZZu0 >>555
私はGZ2000だけど重い。一人では動かせない。
最新は10キロも軽いんですか?
すみません、ついでに質問させてください。どなたでもかまいません、教えてください。
BluetoothでiPhoneとペアリングしたいのですかできないのですか?
GZ2000はオーディオにひってきするぐらい音が良いのでiPhoneの音楽を再生したい。
私はGZ2000だけど重い。一人では動かせない。
最新は10キロも軽いんですか?
すみません、ついでに質問させてください。どなたでもかまいません、教えてください。
BluetoothでiPhoneとペアリングしたいのですかできないのですか?
GZ2000はオーディオにひってきするぐらい音が良いのでiPhoneの音楽を再生したい。
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d463-3cD6)
2021/04/25(日) 15:26:29.75ID:CJdSxZZu0 >>553
AmazonでUSBのドライブケースを見つけました。
テレビ録画対応です。1926円でした。
「ロジテック 外付けハードディスクケース 3.5インチ USB3.0 USB3.1(Gen1) SATA3 TV対応、
電源連動機能搭載 アルミボディ LGB-EKU3」
手持ちの余ってるHDD 1500GBを入れました。組み込みは簡単にで数分で終わります。
使ってないHDDがあればお薦めです。GZ2000ですぐ認識、早速録画してます。
AmazonでUSBのドライブケースを見つけました。
テレビ録画対応です。1926円でした。
「ロジテック 外付けハードディスクケース 3.5インチ USB3.0 USB3.1(Gen1) SATA3 TV対応、
電源連動機能搭載 アルミボディ LGB-EKU3」
手持ちの余ってるHDD 1500GBを入れました。組み込みは簡単にで数分で終わります。
使ってないHDDがあればお薦めです。GZ2000ですぐ認識、早速録画してます。
560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d463-3cD6)
2021/04/25(日) 15:29:30.49ID:CJdSxZZu0561名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr39-88fx)
2021/04/25(日) 15:49:15.48ID:5IfTadZ4r >>559
HDDメーカーの謳い文句を信じるなら
テレビメーカー各社から録画用認定受けてるHDDは
一般的にPC用で売られてるヤツより
耐久性・信頼性高いはずだけどね
大規模検証は無理だから果たしてその差がどれくらいかなんて分からないけど
少なくともPC用の使い古しは劣るんじゃないかね
HDDメーカーの謳い文句を信じるなら
テレビメーカー各社から録画用認定受けてるHDDは
一般的にPC用で売られてるヤツより
耐久性・信頼性高いはずだけどね
大規模検証は無理だから果たしてその差がどれくらいかなんて分からないけど
少なくともPC用の使い古しは劣るんじゃないかね
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d463-3cD6)
2021/04/25(日) 16:10:05.99ID:CJdSxZZu0 >>561
録画内容の保存は臨時なので恒久的でなくても良いと考えてます。
また使い回しと言ってもハードに使ってないので大丈夫かな。
PC用のHDDはメーカーによるけど信頼性が一番重要なので、品質は良いはずかと。
録画内容の保存は臨時なので恒久的でなくても良いと考えてます。
また使い回しと言ってもハードに使ってないので大丈夫かな。
PC用のHDDはメーカーによるけど信頼性が一番重要なので、品質は良いはずかと。
563名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF70-rqav)
2021/04/25(日) 16:21:34.47ID:akzzawLaF >>557
あなたがどこにお住まいかは知らないけれど、
TH-49JX850ならヨドバシの新宿西口の本店に展示ありになっているが。
パナのリビングショールームは、住建しか展示していないよ。
家電は量販店がショールーム代りだからね。
テレビ関連の展示だと、あってもキュビオスぐらいだけだと思う。
あなたがどこにお住まいかは知らないけれど、
TH-49JX850ならヨドバシの新宿西口の本店に展示ありになっているが。
パナのリビングショールームは、住建しか展示していないよ。
家電は量販店がショールーム代りだからね。
テレビ関連の展示だと、あってもキュビオスぐらいだけだと思う。
564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f202-3cD6)
2021/04/25(日) 18:15:20.69ID:VA9L6IrF0 >>556
どれが第二世代なのか分からないので教えてください
どれが第二世代なのか分からないので教えてください
565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7da-dhH4)
2021/04/25(日) 18:53:00.31ID:rXUU1prU0 >>557
JX950ならヨドバシで実機がありました。
隅々まで見なかったですが、
75インチ以外なら全て展示してあると思います。
有機はまだHZが展示されていて新機種は無かったです。
JZの店頭展示は、もう少し先みたいです。
JX950ならヨドバシで実機がありました。
隅々まで見なかったですが、
75インチ以外なら全て展示してあると思います。
有機はまだHZが展示されていて新機種は無かったです。
JZの店頭展示は、もう少し先みたいです。
566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d010-R/Ry)
2021/04/25(日) 20:55:53.30ID:HQUpeFUS0567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b3d-rqav)
2021/04/25(日) 21:18:07.21ID:MDYcpTEM0568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a601-3168)
2021/04/25(日) 23:44:12.69ID:FsxqOoN50 >>532
VAの方が良ですよ。モデルで言えば当たりクジです。
VAの方が良ですよ。モデルで言えば当たりクジです。
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d463-3cD6)
2021/04/26(月) 06:13:56.41ID:177rZemO0 TH-55GZ2000がiPhoneとのBluetoothペアリングができない。
後継のTH-55HZ2000ではできるようです。A2DPのプロファイルがないのが原因か?
高額なモデルです。せっかくファームウェアのアップデートできる機能があるので、是非、お願いしたい。
Technicsをセールスポイントにしてるの片手落ちでしょう。
iPhoneは私の重要な音源でCDで70枚ほど入れてます。車ではペアリングしていつも使ってます。
転居により、オーディオ装置は使ってません。なのでTH-55GZ2000で聞くことができるなら十分です。
後継のTH-55HZ2000ではできるようです。A2DPのプロファイルがないのが原因か?
高額なモデルです。せっかくファームウェアのアップデートできる機能があるので、是非、お願いしたい。
Technicsをセールスポイントにしてるの片手落ちでしょう。
iPhoneは私の重要な音源でCDで70枚ほど入れてます。車ではペアリングしていつも使ってます。
転居により、オーディオ装置は使ってません。なのでTH-55GZ2000で聞くことができるなら十分です。
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2901-88fx)
2021/04/26(月) 09:53:08.88ID:/lGxyLSZ0571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d463-3cD6)
2021/04/26(月) 10:45:40.01ID:177rZemO0 >>570
そうですね。
そうですね。
572名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd2-MFBH)
2021/04/26(月) 13:12:57.94ID:FUCEVKQXM パナソニックのVAは映り込みあるからなぁ
950シリーズは映り込みほとんどなくて快適だよ
950シリーズは映り込みほとんどなくて快適だよ
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4642-Im0W)
2021/04/26(月) 14:20:55.76ID:T4sly7tx0 プラズマテレビのTH-P42V1使用中
黒の表現とか画面の歪みの少なさ(写り込んだ画像より判断)で2000シリーズの65型を考え中
OLEDは写り込みがやや気になるも昔みたいにコーティングとかはないのかな?
あとは思った以上に消費電力が高くP42V1の484Wに比べてHZ2000は563Wとかそんななので発熱量上がったりするの? それともプラズマに比べて熱は発生しにくい?
HZ2000もしくはJZ2000が気になるも、1代変わるだけで果たしてそんなに画質変わるのだろうかとも思ったりする
ただ、これは比較しないと分からない
分からないんだけどHZ2000買うなら品切れになる前っていうなかなか難しいトコロ
しかし高いねぇ 42型から65型になるとはいえ衝動買いするにも壁高し
とりあえず熱はどうなんでしょ
できればプラズマから買い替えた方お願いします
黒の表現とか画面の歪みの少なさ(写り込んだ画像より判断)で2000シリーズの65型を考え中
OLEDは写り込みがやや気になるも昔みたいにコーティングとかはないのかな?
あとは思った以上に消費電力が高くP42V1の484Wに比べてHZ2000は563Wとかそんななので発熱量上がったりするの? それともプラズマに比べて熱は発生しにくい?
HZ2000もしくはJZ2000が気になるも、1代変わるだけで果たしてそんなに画質変わるのだろうかとも思ったりする
ただ、これは比較しないと分からない
分からないんだけどHZ2000買うなら品切れになる前っていうなかなか難しいトコロ
しかし高いねぇ 42型から65型になるとはいえ衝動買いするにも壁高し
とりあえず熱はどうなんでしょ
できればプラズマから買い替えた方お願いします
574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7da-dhH4)
2021/04/26(月) 16:43:33.45ID:UOZviSkx0 >>573
プラズマ50インチからHZ1800の55インチに
買い替えましたが、発熱は気にならないです。
プラズマは近くに寄ると熱気を結構ムァ〜っと
感じましたが有機では近付いても熱は殆ど感じないです。
消費電力も家電量販店の様に明度を常時明るくして
視聴する訳ではないでしょうから
そんなに気にする程でも無いかと思います。
プラズマ50インチからHZ1800の55インチに
買い替えましたが、発熱は気にならないです。
プラズマは近くに寄ると熱気を結構ムァ〜っと
感じましたが有機では近付いても熱は殆ど感じないです。
消費電力も家電量販店の様に明度を常時明るくして
視聴する訳ではないでしょうから
そんなに気にする程でも無いかと思います。
575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d463-3cD6)
2021/04/26(月) 17:39:40.05ID:177rZemO0 >>574
GZ2000の表面温度を測ったら30度ほどでした。
背面の換気口も同じぐらいです。
消費電力は400w越えで液晶の倍ですね。
省電力モードにしました。目に優しいので良い。
LEDとは発光の原理が異なるので電力消費はやむを得ません。
GZ2000の表面温度を測ったら30度ほどでした。
背面の換気口も同じぐらいです。
消費電力は400w越えで液晶の倍ですね。
省電力モードにしました。目に優しいので良い。
LEDとは発光の原理が異なるので電力消費はやむを得ません。
576名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-VIrC)
2021/04/26(月) 18:25:09.37ID:5BUbgw3XM 誰か〜俺のHZ1800とJZ1000を交換してくれねぇかなぁ…。
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 38a5-On6t)
2021/04/26(月) 19:36:26.02ID:yF++0Jd90 >>576
中途半端なの買っちまったな
中途半端なの買っちまったな
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7da-dhH4)
2021/04/26(月) 20:36:52.97ID:UOZviSkx0 HZ1800は、HZ2000の様なプレミア感が無く、
かと言ってHZ1000の様なコスパの良さも無い
何とも中途半端な所が売りなんじゃないかと思ってる。
かと言ってHZ1000の様なコスパの良さも無い
何とも中途半端な所が売りなんじゃないかと思ってる。
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b632-JUxh)
2021/04/26(月) 21:33:34.99ID:zirSWcN90 >>578
それ褒め言葉になってないぞ
それ褒め言葉になってないぞ
580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b5f-Wjwq)
2021/04/26(月) 22:17:58.22ID:3wz3ZtSo0 最近TH-43HX850を買ったんですがYouTubeとかでBluetoothのマウスは使えないのでしょうか?
マウス自体は認識しててアプリを選択するとこまでは反応してるんですがアプリ内での操作は全く反応しないです
元々使用できないものなのか、自分が何か設定することでできるものなのか教えて欲しいです
マウス自体は認識しててアプリを選択するとこまでは反応してるんですがアプリ内での操作は全く反応しないです
元々使用できないものなのか、自分が何か設定することでできるものなのか教えて欲しいです
581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a601-3168)
2021/04/26(月) 22:21:32.52ID:/+1wgkE40 最安値じゃないけど65インチHZ1000を29マソで買った。ポイント還元10%なのでかなり満足。
値引きを迫る訳ではなくて値段的に近い75インチのHX900と
55インチ有機ELで悩んでることを店員さんに素直に告白したら
65インチ有機EL安くしてくれた。ご成約後にお土産もくれた。ありがとう店員さん。
値引きを迫る訳ではなくて値段的に近い75インチのHX900と
55インチ有機ELで悩んでることを店員さんに素直に告白したら
65インチ有機EL安くしてくれた。ご成約後にお土産もくれた。ありがとう店員さん。
582名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMed-Jg/U)
2021/04/27(火) 01:05:52.11ID:vtSyNSvRM >>573
キャッシュバックも加味して考えよう
キャッシュバックも加味して考えよう
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6d0-5CYL)
2021/04/27(火) 01:28:07.03ID:fveqFwhw0 >>573
JZは新パネルと新独自設計、新設計プロセッサの画像処理エンジン、HDMU2.1とフルモデルチェンジだから、少なかともGZ→HZよりは大幅に性能アップしてる。
JZ1000がHZ2000を凌駕してると言ってるくらいだし。
迷ってるなら素直にJZ2000にするべき。
JZは新パネルと新独自設計、新設計プロセッサの画像処理エンジン、HDMU2.1とフルモデルチェンジだから、少なかともGZ→HZよりは大幅に性能アップしてる。
JZ1000がHZ2000を凌駕してると言ってるくらいだし。
迷ってるなら素直にJZ2000にするべき。
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6d0-5CYL)
2021/04/27(火) 01:31:03.18ID:fveqFwhw0 >>573
42V1、50VT3から55GZ2000にしたけ発熱はかなり抑えられてるよ。
42V1、50VT3から55GZ2000にしたけ発熱はかなり抑えられてるよ。
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d2c-On6t)
2021/04/27(火) 01:41:04.48ID:WzLByk5H0 >>580
仕様みたいだな
HZ2000の記事でもUSBマウスキーボードの対応が中途半端と書かれてた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1293330.html
仕様みたいだな
HZ2000の記事でもUSBマウスキーボードの対応が中途半端と書かれてた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1293330.html
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f202-+Osx)
2021/04/27(火) 05:49:33.72ID:yVV82pDd0587名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF70-Wjwq)
2021/04/27(火) 09:06:56.76ID:wHRXCTOcF588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d463-3cD6)
2021/04/27(火) 16:29:29.18ID:KYO+bNdt0 VIERA TH-43GX750を安いから衝動買い。
これってどうなんでしょうか? VIERA TH-43GX755はAmazonでさらに安い。
良かったのか教えてください。
これってどうなんでしょうか? VIERA TH-43GX755はAmazonでさらに安い。
良かったのか教えてください。
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f202-FdfN)
2021/04/27(火) 22:11:04.77ID:yVV82pDd0 >>586
自己レス
65型質量比較(ディスプレイのみ)[台座?]
HZ1000…32.0(27.0)[5.0]
JZ1000…22.0(17.0)[5.0]
おそらくスピーカー構成の同じな1000シリーズでも10kg違うんですね
HZ2000…41.0(33.5)[7.5]
JZ2000…28.0(23.0)[5.0]
四角い台座は丸い台座よりも2.5kg重いのかな
全体としては13kg程軽くなりましたが、ディスプレイのみでは10.5kgの差のようです
このうちどれぐらいがスピーカー部でどれぐらいがパネル部なのかは分かりませんが、1000シリーズの質量差を見るにパネル部あたりで10kg違うのでしょうか?
でもHZ1000ってパネルに何か貼り付けたりしてないような?
何の重さが減ったの?
自己レス
65型質量比較(ディスプレイのみ)[台座?]
HZ1000…32.0(27.0)[5.0]
JZ1000…22.0(17.0)[5.0]
おそらくスピーカー構成の同じな1000シリーズでも10kg違うんですね
HZ2000…41.0(33.5)[7.5]
JZ2000…28.0(23.0)[5.0]
四角い台座は丸い台座よりも2.5kg重いのかな
全体としては13kg程軽くなりましたが、ディスプレイのみでは10.5kgの差のようです
このうちどれぐらいがスピーカー部でどれぐらいがパネル部なのかは分かりませんが、1000シリーズの質量差を見るにパネル部あたりで10kg違うのでしょうか?
でもHZ1000ってパネルに何か貼り付けたりしてないような?
何の重さが減ったの?
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2901-f3+i)
2021/04/27(火) 23:55:59.35ID:WS51ccnB0 金属製だった部分が樹脂製になったとか?
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f202-FdfN)
2021/04/28(水) 01:16:22.70ID:4BRS1FpF0 画面サイズの裏に金属板が貼ってあると仮定すると
10kgは
鉄の場合は約1mm
アルミの場合は約2.7mm
どうなんだろな
10kgは
鉄の場合は約1mm
アルミの場合は約2.7mm
どうなんだろな
592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ab4-Im0W)
2021/04/28(水) 02:53:40.39ID:WP3Bs6mn0 >>588
一つ前の型で、現行HX750との違いは
HDR規格「Dolby Vision」、立体音響技術「Dolby Atmos」が無い
お部屋ジャンプリンクが新4K衛星放送の受信に対応してない
これらが気にならないならまぁ良いんじゃ無いかな
一つ前の型で、現行HX750との違いは
HDR規格「Dolby Vision」、立体音響技術「Dolby Atmos」が無い
お部屋ジャンプリンクが新4K衛星放送の受信に対応してない
これらが気にならないならまぁ良いんじゃ無いかな
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ab4-Im0W)
2021/04/28(水) 02:59:04.57ID:WP3Bs6mn0 >>558
パナソニックのHPから抜粋
ビエラ(テレビ)で、iOS端末(iPhoneやiPadなど)とのミラーリングはできません。
アプリ「TVシェア」(iOS端末機器) のご利用をおすすめします。
だってさ。
パナソニックのHPから抜粋
ビエラ(テレビ)で、iOS端末(iPhoneやiPadなど)とのミラーリングはできません。
アプリ「TVシェア」(iOS端末機器) のご利用をおすすめします。
だってさ。
594名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-awdv)
2021/04/28(水) 13:10:58.04ID:VrB5dAV8M 早くJZ2000の綺麗な大画面でYoutube見てみたい
植物の葉脈とか見えるかな
植物の葉脈とか見えるかな
595名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd00-rqav)
2021/04/28(水) 21:16:37.69ID:4wr4S5Xgd 着信履歴にパナソニックで登録されてるっぽい番号があった。
折り返す時間なかったけど、キャッシュバックか、2ヶ月無料視聴キャンペーンの手続きで問題あったんだろうか?
折り返す時間なかったけど、キャッシュバックか、2ヶ月無料視聴キャンペーンの手続きで問題あったんだろうか?
596名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd94-VM8f)
2021/04/28(水) 23:45:14.98ID:0LsGs63Ud TH-65HZ2000を買ったんやけど壁掛け用のいい感じの金具が見つかりません・・・
出来ればアーム型がいいんですけど65型の41キロに耐えれる壁掛け用の金具ありますか?
出来ればアーム型がいいんですけど65型の41キロに耐えれる壁掛け用の金具ありますか?
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4c10-yH17)
2021/04/28(水) 23:51:26.59ID:Ys3QCS8w0 ちょっと前のGXは軽いのよね。壁掛けには十分軽い
598名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9e-Ti/P)
2021/04/28(水) 23:53:49.74ID:8YY4EKrCd 壁はその重さに耐えられるの?
アームを伸ばしてる時に地震が来たらひとたまりもなさそうだけど
アームを伸ばしてる時に地震が来たらひとたまりもなさそうだけど
599名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd94-VM8f)
2021/04/28(水) 23:57:08.57ID:0LsGs63Ud600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2901-f3+i)
2021/04/28(水) 23:59:58.53ID:TNEXG7hg0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 84dd-JjUK)
2021/04/29(木) 03:30:49.75ID:yPj6e+WT0602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d463-3cD6)
2021/04/29(木) 05:27:53.89ID:DGudICXa0 >>596
ハヤミがい良いけど、HPで確認して電話で確認した方が良い。壁の強化がなされてないと大変ですよ。
私は新築時に強化壁にしましたが、結局、壁面固定は移動できないので、ハヤミの壁寄せスタンドにしました。
https://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=957&series=on§ion=3&serieNo=105
これには大変満足してます。キャスターがついてるので、移動が簡単です。配線も容易。
左右の角度も自由です。キャスターは目立たない薄いものです。震度6までOKとのこと。
気になるなら倒れ防止対策をすれば完全です。
55インチ以上の有機ELは重たくて、設置したら移動は不可能です(二人なら可能)
ハヤミがい良いけど、HPで確認して電話で確認した方が良い。壁の強化がなされてないと大変ですよ。
私は新築時に強化壁にしましたが、結局、壁面固定は移動できないので、ハヤミの壁寄せスタンドにしました。
https://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=957&series=on§ion=3&serieNo=105
これには大変満足してます。キャスターがついてるので、移動が簡単です。配線も容易。
左右の角度も自由です。キャスターは目立たない薄いものです。震度6までOKとのこと。
気になるなら倒れ防止対策をすれば完全です。
55インチ以上の有機ELは重たくて、設置したら移動は不可能です(二人なら可能)
603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 623a-VM8f)
2021/04/29(木) 09:51:12.32ID:ueIb6G+k0 35万くらいまで安くなったHZ2000とキャッシュバック込みで50万のJZ2000ならHZ2000買いでいいかな?
重さがだいぶ変わるのは大きいけど画面やスピーカーの性能はそんな変わらんよね
重さがだいぶ変わるのは大きいけど画面やスピーカーの性能はそんな変わらんよね
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7934-sWV3)
2021/04/29(木) 10:36:05.91ID:pDp62LJU0 AI autoがどれくらいのパワーもってるか気になる
605名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW f202-FdfN)
2021/04/29(木) 13:21:27.70ID:fBL4uOec0NIKU 10kgが気になるんだよね
>'19年、'20年モデルではセルとバックカバーの間に、特殊素材のシートと放熱プレートを挿し込んでいた
>'21年の第2世代では、バックカバーと放熱プレートを一体化。さらに新素材の貼付け構造で組み立てることで、放熱性能を最大化。
一体化してカバーから直接放熱できるようになったとかいう意味なのかは分からんが、それで10kgも減らせるのかどうか
バックカバーが金属だとして一枚分減らせたとしてもだよ
HZ2000のバックカバー(スピーカーのないところ?)って金属なのか? 分厚そう? 数mmありそう?
あまりに質量減ってて気になるのでパナに問い合わせてみたがちゃんとした返事が来るかどうか
>'19年、'20年モデルではセルとバックカバーの間に、特殊素材のシートと放熱プレートを挿し込んでいた
>'21年の第2世代では、バックカバーと放熱プレートを一体化。さらに新素材の貼付け構造で組み立てることで、放熱性能を最大化。
一体化してカバーから直接放熱できるようになったとかいう意味なのかは分からんが、それで10kgも減らせるのかどうか
バックカバーが金属だとして一枚分減らせたとしてもだよ
HZ2000のバックカバー(スピーカーのないところ?)って金属なのか? 分厚そう? 数mmありそう?
あまりに質量減ってて気になるのでパナに問い合わせてみたがちゃんとした返事が来るかどうか
606名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 2901-f3+i)
2021/04/29(木) 14:12:36.73ID:xiCKxZqA0NIKU607名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9b5f-Ti/P)
2021/04/29(木) 14:34:01.72ID:e6jw1zNm0NIKU608名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f202-3cD6)
2021/04/29(木) 15:10:35.06ID:fBL4uOec0NIKU 1000でも10kg減ってるのがなぁ
609名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW eeb8-BqgI)
2021/04/29(木) 15:11:15.52ID:XR3UY5k10NIKU こいつよくこんなデタラメ書けるのお。
畜熱ヒートスプレッダだって(笑)なんだそれ
>>>>
f_n_t_さん投稿:292件Good獲得12件
2021年4月29日 12:10 返信18件目
部品点数が少なくなって軽くなってます
蓄熱ヒートスプレッダ、全面接着両面テープ
ツイーター3個、ミッドレンジ3個
ネットワークコンデンサ3個
ウーハーSP3個
なので両面テープ1kg、ヒートスプレッダ1kg
スピーカー8kgでしょう
畜熱ヒートスプレッダだって(笑)なんだそれ
>>>>
f_n_t_さん投稿:292件Good獲得12件
2021年4月29日 12:10 返信18件目
部品点数が少なくなって軽くなってます
蓄熱ヒートスプレッダ、全面接着両面テープ
ツイーター3個、ミッドレンジ3個
ネットワークコンデンサ3個
ウーハーSP3個
なので両面テープ1kg、ヒートスプレッダ1kg
スピーカー8kgでしょう
610名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW a45f-Upz5)
2021/04/29(木) 15:20:37.13ID:yCWPhFPn0NIKU 蓄熱してどうするんだ
611名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW eeb8-BqgI)
2021/04/29(木) 15:37:13.51ID:XR3UY5k10NIKU 脳内が蓄熱してボーソーしてんだろ(笑)
612名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 2901-f3+i)
2021/04/29(木) 16:00:41.24ID:xiCKxZqA0NIKU そもそも論点に違和感あんだけどな
企業がコストダウンに注力すんのは当たり前じゃん
コスト度外視して最高品質求めて作った品で利益出る、生活できる
それが成り立つのは極ニッチなものだけ
世界中が市場になる商品ではまず成り立たない
過剰品質で儲からず市場撤退することになるだけだろ
問題はコスト削った部分が
画質・音質にどんな影響あるか?じゃないの
そこを論じないでコスト削ったことそのものを問題視するって…?
企業がコストダウンに注力すんのは当たり前じゃん
コスト度外視して最高品質求めて作った品で利益出る、生活できる
それが成り立つのは極ニッチなものだけ
世界中が市場になる商品ではまず成り立たない
過剰品質で儲からず市場撤退することになるだけだろ
問題はコスト削った部分が
画質・音質にどんな影響あるか?じゃないの
そこを論じないでコスト削ったことそのものを問題視するって…?
613名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW FF70-VM8f)
2021/04/29(木) 17:33:10.13ID:JIVKVucFFNIKU 画面はJZがいいけど軽くした分スピーカーの音質はHZの方がいいって感じ?
614名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa6a-PB7F)
2021/04/29(木) 17:55:10.16ID:BSCNDrpOaNIKU >>613
その可能性はありますね
その可能性はありますね
615名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW df36-XYPc)
2021/04/29(木) 18:48:34.74ID:N6pUw33H0NIKU 壁掛けでウチはジャストップにしてるけど問題ないよ
616名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa0a-b6i6)
2021/04/29(木) 19:20:26.76ID:9t3tdOzYaNIKU617名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 2901-f3+i)
2021/04/29(木) 20:24:43.02ID:xiCKxZqA0NIKU >>616
こういうヤツじゃないの
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/company-jp/all-3m-products/~/All-3M-Products/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97/?N=5002385+8710652+8711017+8720871+8736166+3294803017&rt=r3
こういうヤツじゃないの
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/company-jp/all-3m-products/~/All-3M-Products/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97/?N=5002385+8710652+8711017+8720871+8736166+3294803017&rt=r3
618名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 2901-f3+i)
2021/04/29(木) 20:31:15.72ID:xiCKxZqA0NIKU619名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW eeb8-BqgI)
2021/04/29(木) 22:35:00.63ID:XR3UY5k10NIKU バカ本人登場。
金属で蓄熱するんでちゅう 藁
金属で蓄熱するんでちゅう 藁
620名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9ad9-o5Se)
2021/04/29(木) 22:48:24.50ID:AmQ2EDYj0NIKU 初歩的な質問ですが近々AQUOS60型から他社75型に買い換え予定してるんですが VIERAとBRAVIAで悩んでます。VIERAはBRAVIAより20sも重たいのは何故ですか?同じ重量ならVIERAに決めたかったので
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-vO+B)
2021/04/30(金) 00:18:13.80ID:nop3inTN0 反応が古臭い予想通り過ぎてわらう
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fba-bI4R)
2021/04/30(金) 02:53:08.98ID:9W84dqBk0 >>617
なるほど
このテープって結構値段高いんだね
前にお店にいるメーカーの販売員に聞いた事あるが、HZ2000は放熱版はかなり厚みのあるものを使っているらしいので、バックカバーと一体型になっている部分が大きいのだろう
HZ2000はパネルが1000に比べ厚みもあるし1ミリでも違うと重量も全然違うだろうし
JZ2000のパネル構造の図を見ると熱伝導用のシートは全面に使うのは変わってないようなので、素材をもっといい物に変えているっぽいね
あとはスピーカー数がパッシブラジエーターを除いて15個から8個に減っている分だろう
なるほど
このテープって結構値段高いんだね
前にお店にいるメーカーの販売員に聞いた事あるが、HZ2000は放熱版はかなり厚みのあるものを使っているらしいので、バックカバーと一体型になっている部分が大きいのだろう
HZ2000はパネルが1000に比べ厚みもあるし1ミリでも違うと重量も全然違うだろうし
JZ2000のパネル構造の図を見ると熱伝導用のシートは全面に使うのは変わってないようなので、素材をもっといい物に変えているっぽいね
あとはスピーカー数がパッシブラジエーターを除いて15個から8個に減っている分だろう
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-Ew5U)
2021/04/30(金) 06:00:46.26ID:NoeDHxy60 大型テレビは壁に直付けをお薦めできない。
裏面の配線をいじりたい時どうするのでしょうか?
HDMIやUSBなど新しい機器の接続でその都度テレビをおろすことになる。
男性二人出ないとないと無理です。女性の非力では壊すリスクがある。
40インチほどなら一人でもできるでしょう。
ところで65インチを購入した方の設置場所はどうされてるんですか?
配線の変更があったとき、裏面に空間がないと困難でしょう?
裏面の配線をいじりたい時どうするのでしょうか?
HDMIやUSBなど新しい機器の接続でその都度テレビをおろすことになる。
男性二人出ないとないと無理です。女性の非力では壊すリスクがある。
40インチほどなら一人でもできるでしょう。
ところで65インチを購入した方の設置場所はどうされてるんですか?
配線の変更があったとき、裏面に空間がないと困難でしょう?
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfb8-Z1v+)
2021/04/30(金) 07:45:53.44ID:r6gaHsV40 熱伝導テープが1kgの重さでちゅう
バカなんでちゅよ。
バカなんでちゅよ。
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfb8-Z1v+)
2021/04/30(金) 07:47:37.85ID:r6gaHsV40 金属で蓄熱するんでちゅう
バカなんでちゅう
バカなんでちゅう
626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfb8-Z1v+)
2021/04/30(金) 07:51:34.19ID:r6gaHsV40 ヒートスプレッダって言葉
プローヴァさんに教わって
知らないけど使ってみたんでちゅう。
プローヴァさんに教わって
知らないけど使ってみたんでちゅう。
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-+8h9)
2021/04/30(金) 09:50:08.37ID:ThzbfJ8Z0 新シリーズVAパネルって何だよ
パナである必要がなくなった
10年前の32の方が映りいい
パナである必要がなくなった
10年前の32の方が映りいい
628名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa9f-qODv)
2021/04/30(金) 10:11:40.56ID:WcVB1/doa JZ2000は、スピーカーを軽くしてると言う事ですか?
629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df32-5v6u)
2021/04/30(金) 10:16:50.67ID:mHxQXINX0 パナソニック、TV事業縮小へ…中国大手に中小型を生産委託
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6392053
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6392053
630名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-yUiR)
2021/04/30(金) 10:35:46.92ID:y7fyJw3GM てことはプライベートビエラも終了かー
サポートに問い合わせしたときメールでも電話でもあからさまにやる気なかったもんなあ
サポートに問い合わせしたときメールでも電話でもあからさまにやる気なかったもんなあ
631名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5b-Irxz)
2021/04/30(金) 12:05:10.64ID:bI1UbcMOp サポートのやる気も何も、何でこの記事で終了かってなるん?生産を委託するだけで製品は出すよ。
632名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-yUiR)
2021/04/30(金) 12:17:03.20ID:y7fyJw3GM そうなの?
日立が自社生産撤退した時も名前だけWoooの他社製品売ってたからてっきりそんな感じになるのかと
日立が自社生産撤退した時も名前だけWoooの他社製品売ってたからてっきりそんな感じになるのかと
633名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-nMsY)
2021/04/30(金) 12:35:01.82ID:17imis1XM 将来的にテレビ事業のTCL譲渡も視野に入れての委託だろうな
634名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-Mxzp)
2021/04/30(金) 12:43:17.92ID:9ICQ4lc4d >>632
このスレに来る程度の人ならそれが事実上の事業終了を意味してる事くらい分かりそうなのにな
このスレに来る程度の人ならそれが事実上の事業終了を意味してる事くらい分かりそうなのにな
635名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM8f-xrTr)
2021/04/30(金) 12:47:46.75ID:GwAG1q/aM 液晶ラインは全てTCLで良いんじゃね
miniLEDもやってるし今のバナより高画質に出来そう
miniLEDもやってるし今のバナより高画質に出来そう
636名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdff-zhFa)
2021/04/30(金) 13:26:38.03ID:IkXFxfyWd TCLの量子ドットパネルは魅力的だな
大型に供給してもらえないのだろうか
大型に供給してもらえないのだろうか
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fba-bI4R)
2021/04/30(金) 13:31:31.91ID:9W84dqBk0 将来的に有機ELもLGから脱却して、JOLEDの技術が入ったCSOT製の物になるんかな?
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87ef-7Pse)
2021/04/30(金) 13:45:02.87ID:fH4SxQMX0 日本の家電メーカーはダメか。
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-IzNT)
2021/04/30(金) 13:55:54.74ID:VpYoWwCR0 >>635
バナって何?
バナって何?
640名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7f-g9mB)
2021/04/30(金) 15:51:02.70ID:nrQyC51ed 小型やベーシックモデルは赤字だからTCLと提携はいいと思う。
差別化できないコモディティ化しちゃってるからね。
自社生産は上位機種に開発費やリソース集中したほうがいい。
差別化できないコモディティ化しちゃってるからね。
自社生産は上位機種に開発費やリソース集中したほうがいい。
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 677f-FYM5)
2021/04/30(金) 16:32:50.13ID:zIjx53fw0 中小型が赤字ならTCLに生産委託でもしょうがないかな。
むしろ、大型は黒字なのかとビックリ。キャッシュバックとかあって、決算期はずいぶんこなれた価格だったから。
むしろ、大型は黒字なのかとビックリ。キャッシュバックとかあって、決算期はずいぶんこなれた価格だったから。
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f68-j6Hx)
2021/04/30(金) 17:04:31.71ID:fnAsIUaD0 43HX850買ったよ 次のモデルはVAパネルになるから最後の43インチ倍速付きIPSパネル機だと思って買ったけど
43としては最後の自社生産機種になっちゃったんだな・・・
43としては最後の自社生産機種になっちゃったんだな・・・
643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-Ew5U)
2021/04/30(金) 17:33:38.59ID:NoeDHxy60 TH-43HZ750だけどリモコンで音声入力できないんだね。
家内の部屋に設置したけど、機械音痴で検索など文字入力ができない。
TH-55GZ2000と同じかと思っていました。
家内の部屋に設置したけど、機械音痴で検索など文字入力ができない。
TH-55GZ2000と同じかと思っていました。
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-Ew5U)
2021/04/30(金) 17:35:04.45ID:NoeDHxy60645名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-vTPE)
2021/04/30(金) 17:50:03.03ID:xGlp9/xWM646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df4b-qV9Y)
2021/04/30(金) 17:57:00.23ID:I4cJGHyx0 競争力ないからな今のままだと価格高すぎて
一昔前に液晶モニターから日本メーカーが一斉に撤退したのと同じ
むしろ遅いくらい
一昔前に液晶モニターから日本メーカーが一斉に撤退したのと同じ
むしろ遅いくらい
647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27c6-Pk3V)
2021/04/30(金) 18:07:21.63ID:KbEZUAo/0 価格コムで
55JX900より49JX850の方が高いとかなんでやねん
55JX900より49JX850の方が高いとかなんでやねん
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c710-JgSR)
2021/04/30(金) 18:30:34.59ID:17bLDwwX0 中小型って4K未満のことを言ってるのか?
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fba-bI4R)
2021/04/30(金) 19:37:09.51ID:9W84dqBk0 >>645
直近の四半期決算ではテレビ事業は黒字になったみたい
通期ではかなりの赤字
来季から持ち株会社になるので、テレビ部門が独立した会社になるので、赤字が続くようだと東芝のように売却される可能性もある
直近の四半期決算ではテレビ事業は黒字になったみたい
通期ではかなりの赤字
来季から持ち株会社になるので、テレビ部門が独立した会社になるので、赤字が続くようだと東芝のように売却される可能性もある
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fba-bI4R)
2021/04/30(金) 19:59:55.64ID:9W84dqBk0 >>648
来年から型番で750以下はTCL製、850以上はパナ製になるんじゃないかな
来年から型番で750以下はTCL製、850以上はパナ製になるんじゃないかな
651名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saab-Ew5U)
2021/04/30(金) 20:53:15.92ID:JNLaIofxa ソニーの微小LED使った奴っていつになったら降りてくるの?
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-IzNT)
2021/04/30(金) 20:56:51.54ID:VpYoWwCR0 BSの4K放送が民放含めて常時4K化されるのはいつですか?
653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f68-j6Hx)
2021/04/30(金) 21:06:55.40ID:fnAsIUaD0654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a734-8uu4)
2021/04/30(金) 21:57:11.11ID:8p0h7Sf/0 パナはまたANAMと提携すればよかったのになぜTCL集団?
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-Ew5U)
2021/05/01(土) 06:21:13.60ID:ypZ+jql50 >>653
HZ750は税込み71,000円でした。けど、音声入力はHZ850以上なんですね。
僅かな価格差なので850にすれば良かった。家内が苦労して検索してますw
ところで、HZ850のリモコンを買えば音声入力ができそうだけど駄目ですかね。
HZ750のリモコンでもGZ2000が操作できました。
逆で試せばわかりますね、試みます。
HZ750は税込み71,000円でした。けど、音声入力はHZ850以上なんですね。
僅かな価格差なので850にすれば良かった。家内が苦労して検索してますw
ところで、HZ850のリモコンを買えば音声入力ができそうだけど駄目ですかね。
HZ750のリモコンでもGZ2000が操作できました。
逆で試せばわかりますね、試みます。
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a734-8uu4)
2021/05/01(土) 09:12:38.31ID:6A5q1lAU0 >>629
パナのテレビの自社工場が宇都宮にあったとは知らなかった。尼崎がなくなって国内からは消滅してたと思ってた。
シャープも亀山を転換したあとは矢板に行ってその後矢板は消滅したけど、栃木県が国内テレビ生産量日本一になったことはあるのかねぇ…
パナのテレビの自社工場が宇都宮にあったとは知らなかった。尼崎がなくなって国内からは消滅してたと思ってた。
シャープも亀山を転換したあとは矢板に行ってその後矢板は消滅したけど、栃木県が国内テレビ生産量日本一になったことはあるのかねぇ…
657名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5b-n+qf)
2021/05/01(土) 13:04:16.74ID:M29sGP+Rp 転倒防止スタンド効きました?
>>658
大凶乙
大凶乙
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf3a-G0PM)
2021/05/01(土) 16:24:42.04ID:mGR89L7h0 HZ2000がスタンド込みで41キロあるのにスタンドなしなら33キロってテレビスタンドが8キロもあるんか?
何にそんな重さ使っとるんや?
何にそんな重さ使っとるんや?
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 677f-FYM5)
2021/05/01(土) 16:38:52.30ID:N4Bv5aef0 >>645
日経見ると黒字になったっぽいけどね。
ハイセンスも検討してたけど、65型でパナもそんなに価格差なかったから、3月にVIERA買った。
画質どうこうより、なんとなく安心感がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD02AMQ0S1A200C2000000/
日経見ると黒字になったっぽいけどね。
ハイセンスも検討してたけど、65型でパナもそんなに価格差なかったから、3月にVIERA買った。
画質どうこうより、なんとなく安心感がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD02AMQ0S1A200C2000000/
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-Ew5U)
2021/05/01(土) 17:09:59.76ID:ypZ+jql50 HZ750でメニュー映像でスタンダードを選ぶと黄色が強い。GZ2000は青が強い。
家内から黄色すぎるとクレーム。標準で黄色が強いの始めてです。
不良品なのか? 皆さんはいかがですか? 色温度を高くしたらちょうど良いと言われた。
まあ、液晶と有機で異なるのは当然として、標準で黄色が強いのはいかがなものと思う。
ご意見願います。
家内から黄色すぎるとクレーム。標準で黄色が強いの始めてです。
不良品なのか? 皆さんはいかがですか? 色温度を高くしたらちょうど良いと言われた。
まあ、液晶と有機で異なるのは当然として、標準で黄色が強いのはいかがなものと思う。
ご意見願います。
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-vO+B)
2021/05/01(土) 17:39:01.16ID:88fd4ZXL0 >>662
色温度の調整の話でも読もう
色温度の調整の話でも読もう
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-Ew5U)
2021/05/01(土) 17:46:53.91ID:ypZ+jql50 >>663
写真はプロ級なので色温度は詳しい。
スタンダードは一般的なのでsRGBで6500ケルビンかと思う。
6500なら黄色くはならない。日中の太陽光に合わせてるなら5000ケルビンで黄色みを感じる。
Panasonicのスタンダードは5000ケルビンなのか?
しかし、GZ2000のスタンダードは青味を感じるので、シネマにして色温度を一段上げてます。
さらに省エネに設定すると、眼が疲れないでちょうど良い。電気代もセーブできます。
ちなみにGZ2000は私専用です。家内は使いません。
写真はプロ級なので色温度は詳しい。
スタンダードは一般的なのでsRGBで6500ケルビンかと思う。
6500なら黄色くはならない。日中の太陽光に合わせてるなら5000ケルビンで黄色みを感じる。
Panasonicのスタンダードは5000ケルビンなのか?
しかし、GZ2000のスタンダードは青味を感じるので、シネマにして色温度を一段上げてます。
さらに省エネに設定すると、眼が疲れないでちょうど良い。電気代もセーブできます。
ちなみにGZ2000は私専用です。家内は使いません。
665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8732-5v6u)
2021/05/01(土) 19:29:37.23ID:8dl7UHns0666名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdff-Mxzp)
2021/05/01(土) 19:46:21.07ID:wrUlw/T6d667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-Ew5U)
2021/05/01(土) 20:14:49.78ID:ypZ+jql50 >>665
低2で6500ケルビンですか。
そうだカラーメーターを忘れてました。持ってるので測色してみます。
おそれくMacのモニターと同じかも知れません。
一般的にWindowsやテレビは8000ケルビンぐらいあります。
私は写真用にEIZOの27インチをハードウェアキャリブレーションしてます。
価格は55の有機より高いかもしれない。カラーの基準モニターとなります。
低2で6500ケルビンですか。
そうだカラーメーターを忘れてました。持ってるので測色してみます。
おそれくMacのモニターと同じかも知れません。
一般的にWindowsやテレビは8000ケルビンぐらいあります。
私は写真用にEIZOの27インチをハードウェアキャリブレーションしてます。
価格は55の有機より高いかもしれない。カラーの基準モニターとなります。
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-vO+B)
2021/05/01(土) 21:22:43.25ID:88fd4ZXL0 >>664
そこまでご存じならスタンダードとかシネマとか省エネといった一括モード変更でなく
色温度や明るさなど個別に項目調整したほうが良くない?
俺はいじりまくってるよ
基本的に部屋暗めで見るので色温度はスタンダードだろうがリビングだろうが低1に変更
明るさは20〜35ぐらい
シーンによっては暗すぎて分かりにくいことたまにあって
そのとき40〜50ぐらいに上げること稀にある
IPS液晶のやつなんで有機ELはまた違ってくるだろうけど
そこまでご存じならスタンダードとかシネマとか省エネといった一括モード変更でなく
色温度や明るさなど個別に項目調整したほうが良くない?
俺はいじりまくってるよ
基本的に部屋暗めで見るので色温度はスタンダードだろうがリビングだろうが低1に変更
明るさは20〜35ぐらい
シーンによっては暗すぎて分かりにくいことたまにあって
そのとき40〜50ぐらいに上げること稀にある
IPS液晶のやつなんで有機ELはまた違ってくるだろうけど
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df42-mIzA)
2021/05/01(土) 21:26:03.92ID:8DyECWfW0 10kg減った理由のパナの解答
>JZ2000シリーズに搭載のパネルは、発光性能を向上させるため、新素材の
>貼り付け構造とバックカバー一体型の放熱プレートを採用しており、
>本体重量が、従来モデルより軽量化されております。
らしいわ。
直で返事してない感じはするけど、好意的に読み取るなら大部分はバックカバー一体型放熱プレートによるものなのかなと。
冷却ファンもないってよ。
合わせて書いたJZ1000については無視されたが、それもバックカバー一体型放熱プレートによるのか?
>JZ2000シリーズに搭載のパネルは、発光性能を向上させるため、新素材の
>貼り付け構造とバックカバー一体型の放熱プレートを採用しており、
>本体重量が、従来モデルより軽量化されております。
らしいわ。
直で返事してない感じはするけど、好意的に読み取るなら大部分はバックカバー一体型放熱プレートによるものなのかなと。
冷却ファンもないってよ。
合わせて書いたJZ1000については無視されたが、それもバックカバー一体型放熱プレートによるのか?
670名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbb-ErRG)
2021/05/01(土) 23:58:31.97ID:i9ArQ7OoM GX855持ちで、USB給電できるBluetooth送信機を買いました
TVの電源と連動してこの送信機の電源も入り切りしたいのですが、いい方法ありますでしょうか
TVの電源と連動してこの送信機の電源も入り切りしたいのですが、いい方法ありますでしょうか
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87dd-zlYk)
2021/05/02(日) 01:49:07.04ID:ZtGreVZc0 >>670
GX855を持ってるわけじゃないが、テレビのUSB端子から給電すれば電源連動にならんか?
それがダメな場合、思いつくところでは、消費電力まで見られるスマートプラグ使って、ある一定の消費電力になったら別のスマートプラグをオンにするように組めば連動はできるような気がする。
ただBT送信機が給電オンで勝手に電源入る仕様じゃなきゃ厳しいと思うけど、スイッチボット使えばなんとかできるかもしれない。
GX855を持ってるわけじゃないが、テレビのUSB端子から給電すれば電源連動にならんか?
それがダメな場合、思いつくところでは、消費電力まで見られるスマートプラグ使って、ある一定の消費電力になったら別のスマートプラグをオンにするように組めば連動はできるような気がする。
ただBT送信機が給電オンで勝手に電源入る仕様じゃなきゃ厳しいと思うけど、スイッチボット使えばなんとかできるかもしれない。
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-Ew5U)
2021/05/02(日) 06:17:27.89ID:i0PEXRbf0 >>668
パラメーターを個々にいじると客観性がなくなるのであまり触りたくないのです。
写真用モニターはセンサーを画面にセットし、PC側のソフトで自動的にモニター内部のパラメーターを変更します。
センサーが劣化しなければ、客観的で世界中の人間が見ても正しい色となる。印刷とのマッチングもできます。
で、私はシネマにして、色温度だけ、写真用モニターに近づけ、さらに有機なので省エネで見てます(若干暗くなる)。
今度PCと接続し、写真を観察してみます。写真用モニターと一致すれば、正しい発色と言える。
幸い並べることも可能です。ここまでやると個々のパラメーターをいじっても良いかも知れません。
有機ELは長時間、静止画を移すと焼き付けが心配ですが、サポートの話では自動的に補正する仕組みがあるようです。
パラメーターを個々にいじると客観性がなくなるのであまり触りたくないのです。
写真用モニターはセンサーを画面にセットし、PC側のソフトで自動的にモニター内部のパラメーターを変更します。
センサーが劣化しなければ、客観的で世界中の人間が見ても正しい色となる。印刷とのマッチングもできます。
で、私はシネマにして、色温度だけ、写真用モニターに近づけ、さらに有機なので省エネで見てます(若干暗くなる)。
今度PCと接続し、写真を観察してみます。写真用モニターと一致すれば、正しい発色と言える。
幸い並べることも可能です。ここまでやると個々のパラメーターをいじっても良いかも知れません。
有機ELは長時間、静止画を移すと焼き付けが心配ですが、サポートの話では自動的に補正する仕組みがあるようです。
673名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbb-ErRG)
2021/05/02(日) 12:13:09.28ID:uK+YvirzM >>671
ありがとうございます
TVのUSB端子はリモコンで電源OFFしただけでは電源入ったままでした
Bluetooth送信機のパワースイッチはハードウェアスイッチで、電源供給だけでON/OFFできるものを選びました
電流連動型テーブルタップを探してみます
ありがとうございます
TVのUSB端子はリモコンで電源OFFしただけでは電源入ったままでした
Bluetooth送信機のパワースイッチはハードウェアスイッチで、電源供給だけでON/OFFできるものを選びました
電流連動型テーブルタップを探してみます
674名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-3McM)
2021/05/02(日) 12:23:15.22ID:jJrHMebNM リモコンが無線になったの羨ましい
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e701-zL94)
2021/05/02(日) 14:28:49.53ID:zaTpE2LD0 とうとうパナもダメか、中小型テレビはTCLのOEMでPanasonic VIERA
ブランドで販売か?もうパナの製品は購入から除外するよ。
ブランドで販売か?もうパナの製品は購入から除外するよ。
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e701-zL94)
2021/05/02(日) 14:34:32.68ID:zaTpE2LD0 テレビも他社がプラズマ止めても、延々新工場立ち上げプラズマに
拘ったからな。
素人のワシでも経営陣何やっているのだと思っていたからな、残念
拘ったからな。
素人のワシでも経営陣何やっているのだと思っていたからな、残念
677名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp5b-ahA4)
2021/05/02(日) 15:01:57.93ID:pIOS9IVop プラズマから液晶に買い替えてプラズマが如何に高画質だったのか気が付いた
以前見えてた暗いシーンが見えなくなった事に閉口
結局2年で有機ELに買い替えた
パナが拘ったのはそういう事じゃない?
だから画質に拘ったモデルは自社製造を続けるんだと思う
以前見えてた暗いシーンが見えなくなった事に閉口
結局2年で有機ELに買い替えた
パナが拘ったのはそういう事じゃない?
だから画質に拘ったモデルは自社製造を続けるんだと思う
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c72c-OedE)
2021/05/02(日) 16:14:29.57ID:zSsLVNvh0 >>672
GZ2000てキャリブレーション付いてるし、色域もAdobeRGBとか設定できるでしょ
そもそもモニタをどう設定しようが照明の色温度とかで白が青いか黄色いか変わる
映像モードのプリセットは明室暗室、スポーツ映画とか色々想定してプリセットしてあるから
色温度のためだけにシネマとか宝の持ち腐れだよ
GZ2000てキャリブレーション付いてるし、色域もAdobeRGBとか設定できるでしょ
そもそもモニタをどう設定しようが照明の色温度とかで白が青いか黄色いか変わる
映像モードのプリセットは明室暗室、スポーツ映画とか色々想定してプリセットしてあるから
色温度のためだけにシネマとか宝の持ち腐れだよ
679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-Ew5U)
2021/05/02(日) 16:16:12.37ID:i0PEXRbf0680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c72c-OedE)
2021/05/02(日) 16:34:11.82ID:zSsLVNvh0 >>679
パナに出張サービス頼めるぞ
パナに出張サービス頼めるぞ
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-Ew5U)
2021/05/02(日) 16:40:14.52ID:i0PEXRbf0682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df7d-kcJN)
2021/05/02(日) 18:03:42.23ID:TOaNB2Lq0683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87bd-zL94)
2021/05/02(日) 18:27:23.39ID:K0EreGWI0 >>629
松下幸之助氏が草葉の陰で泣いているな
松下幸之助氏が草葉の陰で泣いているな
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-IzNT)
2021/05/02(日) 18:30:39.78ID:67kNEY5i0 豊田佐吉、本田宗一郎、松下幸之助、渋沢栄一、福沢諭吉、高橋是清等日本をここまで押し上げてきた偉人達は、
今の日本を見てどう思うんだろうか
今の日本を見てどう思うんだろうか
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df3c-5VDD)
2021/05/02(日) 21:36:54.92ID:wqan5RVy0 HZ2000からJZ2000って単純にパネルもスピーカーもレベルアップしてると思っていいんか?
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-xgst)
2021/05/02(日) 21:43:24.58ID:0XCllfj+0 JZ2000 初有機el だから楽しみ
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-vO+B)
2021/05/02(日) 22:00:59.09ID:Fo+4jTgD0 42インチ有機ELを待機します
来年モデルになるのかなぁ
早く欲しいからってLGのは買う気せんし
来年モデルになるのかなぁ
早く欲しいからってLGのは買う気せんし
688名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM2b-Tux2)
2021/05/02(日) 22:04:34.20ID:CuCEx5UiM 42インチはどこのを使っているの?
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df02-Mxzp)
2021/05/02(日) 22:07:36.56ID:gQAZf++o0690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e702-o9L3)
2021/05/02(日) 22:56:30.35ID:80jkAIFQ0 55-HZ1000と、55-JX950 が、
ほぼ同じ値段。
どっちを買うべき?
ほぼ同じ値段。
どっちを買うべき?
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-8/YW)
2021/05/02(日) 23:00:47.37ID:CejsC8j90 >>685
スピーカーは出力的には落ちるけどサラウンド感はアップすると言ってた
スピーカーは出力的には落ちるけどサラウンド感はアップすると言ってた
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-ahA4)
2021/05/02(日) 23:05:44.07ID:FnmZSmmD0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f07-OedE)
2021/05/02(日) 23:09:07.78ID:Smynb+vy0 >>682
19G300かな、確かに日本製だ
19G300かな、確かに日本製だ
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f07-OedE)
2021/05/02(日) 23:13:10.01ID:Smynb+vy0 まだアマゾン在庫あるんだ、43GX755
量販で売らなかった分をかなり大量に仕入れたっぽいな
量販で売らなかった分をかなり大量に仕入れたっぽいな
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-IzNT)
2021/05/02(日) 23:18:21.06ID:67kNEY5i0696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fd9-i7bo)
2021/05/02(日) 23:31:34.62ID:IwWWVA400 HX900 75型がかなり値崩れして20万ぐらいになってますが慌てて買わず新製品待った方が良いですかね?新製品とは25万も差があるんで普通に映画主体なら旧型でもいいのか後悔しないためにアドバイスお願いします!
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-IzNT)
2021/05/02(日) 23:36:11.76ID:67kNEY5i0 75インチが20万で手に入るなら俺なら型落ちでもそっち買うわ
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-8/YW)
2021/05/02(日) 23:45:25.25ID:CejsC8j90 >>696
ちなみに俺先日買ったけど
HX900の75型
DMR4CW201
プレミアムハイスピードHDMIケーブル
マスプロアンテナケーブル2本
これで25万
そこからお家キャンペーンで5万バックだから20万で揃ったよ
ちなみに俺先日買ったけど
HX900の75型
DMR4CW201
プレミアムハイスピードHDMIケーブル
マスプロアンテナケーブル2本
これで25万
そこからお家キャンペーンで5万バックだから20万で揃ったよ
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fd9-i7bo)
2021/05/03(月) 00:04:19.53ID:IXMDlJjm0 >>697>>698
ありがとうございます。あと気になってるのが60s近くありますが(BRAVIAの75型なら30sほど)気にしなくていいですか?
ありがとうございます。あと気になってるのが60s近くありますが(BRAVIAの75型なら30sほど)気にしなくていいですか?
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-IzNT)
2021/05/03(月) 00:06:22.41ID:O/sWqjO50 >>699
それはあんたのうちのテレビ台とか部屋の大きさによるから俺らは答えようがない
それはあんたのうちのテレビ台とか部屋の大きさによるから俺らは答えようがない
701名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdff-5VDD)
2021/05/03(月) 00:16:30.16ID:pWr2Duptd HZ2000がパナ公式でテレビスタンド込みで41キロ
スタンドなしなら別サイトで見たところ33.5キロ
これはテレビスタンドが7.5キロもあるってこと?
スタンドなしなら別サイトで見たところ33.5キロ
これはテレビスタンドが7.5キロもあるってこと?
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-Ew5U)
2021/05/03(月) 00:19:29.72ID:0i0n1QbJ0 HZ2000の放熱効率を上げればJZ2000に匹敵する画像になる?
ってそんな簡単な話じゃないよな
それでキレイになるんだったら、冬は画質キレイで、夏は画質悪いとかそういうことになりそうだし
現物見てみないとどれぐらい違うのかわからんよなぁ
明るい場所での画質が上がるだけなのか、暗い場所でもキレイになるのか
ってそんな簡単な話じゃないよな
それでキレイになるんだったら、冬は画質キレイで、夏は画質悪いとかそういうことになりそうだし
現物見てみないとどれぐらい違うのかわからんよなぁ
明るい場所での画質が上がるだけなのか、暗い場所でもキレイになるのか
703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-IzNT)
2021/05/03(月) 00:20:34.46ID:O/sWqjO50 >>701
50〜60インチもある有機ELの板を支えるんだから7kgは無いと不安だろ
50〜60インチもある有機ELの板を支えるんだから7kgは無いと不安だろ
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-8/YW)
2021/05/03(月) 00:37:15.99ID:TYdoRo0I0 >>699
環境がわからないとなんとも言えんし何を重視してるのかわからないがHX900と比較するのにうちのテレビだとシャープのCN1だけど正直大差は無い
音に関しては少しHX900の方が良いが俺はどっちもサウンドバー付けてるから気にならない
明るい部屋で見るならシャープのNブラックパネルの方が見やすい
ブラビアの9500H←あってるか自信ないけど液晶の一番上のやつと比べたら全体的に落ちる
映画を見るならやはり上のモデルを買ったほうが良いかもね
ちなみに俺はAVルームにA9Gがあるが結構差がある
環境がわからないとなんとも言えんし何を重視してるのかわからないがHX900と比較するのにうちのテレビだとシャープのCN1だけど正直大差は無い
音に関しては少しHX900の方が良いが俺はどっちもサウンドバー付けてるから気にならない
明るい部屋で見るならシャープのNブラックパネルの方が見やすい
ブラビアの9500H←あってるか自信ないけど液晶の一番上のやつと比べたら全体的に落ちる
映画を見るならやはり上のモデルを買ったほうが良いかもね
ちなみに俺はAVルームにA9Gがあるが結構差がある
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-vO+B)
2021/05/03(月) 01:04:55.52ID:KxJ/61zr0 >>688
LG、輝度向上の次世代有機ELディスプレイ。'21年から83型・42型も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299/482/amp.index.html
LG Display がテレビ用42インチOLEDパネルを発表。PS5 / Xbox Series Xゲーマーに朗報
https://news.livedoor.com/article/detail/19520610/
LG、輝度向上の次世代有機ELディスプレイ。'21年から83型・42型も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299/482/amp.index.html
LG Display がテレビ用42インチOLEDパネルを発表。PS5 / Xbox Series Xゲーマーに朗報
https://news.livedoor.com/article/detail/19520610/
706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e702-o9L3)
2021/05/03(月) 06:58:20.20ID:H73IVFsH0 〉〉692、〉〉695
ありがとうごさいます。
液晶のHDMIの機能と、スピーカーが
気になってましたが、画質の有機ELの
方を優先して、JZ1000が出る前の値崩れを
狙ってHZ1000を購入しよと思います。
ありがとうごさいます。
液晶のHDMIの機能と、スピーカーが
気になってましたが、画質の有機ELの
方を優先して、JZ1000が出る前の値崩れを
狙ってHZ1000を購入しよと思います。
707名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-xhiY)
2021/05/03(月) 13:29:55.85ID:j9/Cswn8a 65インチ液晶の壁掛けネジの位置、何であんなに下なんだ
真ん中あたりだとequalsV3との組み合わせで良い感じの高さになるのだが
真ん中あたりだとequalsV3との組み合わせで良い感じの高さになるのだが
708名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-vTPE)
2021/05/03(月) 17:48:38.32ID:kxcBiJvFM 有機ELのVESA穴は下の方になってしまう
メーカーとして機種によって高さが違いすぎると分かりにくいから合わせてる
メーカーとして機種によって高さが違いすぎると分かりにくいから合わせてる
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf10-8bkr)
2021/05/03(月) 18:14:46.51ID:o1ZnpABY0 中小型はOEMってことだけど、いつか有機ELのみ自社ってなるんだろうね
最後の大型液晶機はプレミアがつく?
最後の大型液晶機はプレミアがつく?
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-ahA4)
2021/05/03(月) 18:45:13.37ID:r90bAHii0 最後の大型液晶よりも有機ELの方が
圧倒的に高画質だからプレミア付かないでしょ
かつてプレミア付いたKURO最終モデルは
当時画質で無双状態だったからで
現在なら有機ELがあるから付かないと思われ
圧倒的に高画質だからプレミア付かないでしょ
かつてプレミア付いたKURO最終モデルは
当時画質で無双状態だったからで
現在なら有機ELがあるから付かないと思われ
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7ad-tlPb)
2021/05/03(月) 22:28:54.79ID:Qs1w+Vlw0 JX850新発売されたのに話題に上がりませんね
ゲーム目的でHDMI2.1搭載されたから狙ってるんですけど
価格コムにも書き込み無いし
まだ値段が高いからかな
ゲーム目的でHDMI2.1搭載されたから狙ってるんですけど
価格コムにも書き込み無いし
まだ値段が高いからかな
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-IzNT)
2021/05/03(月) 22:34:01.15ID:O/sWqjO50 液晶テレビには興味ないので
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a734-8uu4)
2021/05/03(月) 22:38:06.47ID:w5rPBryJ0 たぶん液晶買ってるやつらの車はトヨタかホンダ
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df02-Mxzp)
2021/05/04(火) 00:08:02.49ID:mvEmbtL40 たぶん有機EL買ってるやつらの車はトヨタかホンダかレクサスかマツダかスバルか三菱か日産かスズキかダイハツかジープかポルシェかアルファロメオかアウディかメルセデスかetc.
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-vO+B)
2021/05/04(火) 00:33:37.47ID:2E6NbA5j0 今日日アルファロメオ乗ってるヤツ全然見ないな
昔流行った時期あるけど
フィアット500なら見かけるなぁ
と思って去年度の販売台数調べたら
価格帯大きく違うマセラティの2倍しか売れてないのなアルファロメオ
昔流行った時期あるけど
フィアット500なら見かけるなぁ
と思って去年度の販売台数調べたら
価格帯大きく違うマセラティの2倍しか売れてないのなアルファロメオ
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-nLg9)
2021/05/04(火) 00:58:34.53ID:0BK2F5+80 >>714
キア(´・ω・`)
キア(´・ω・`)
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 077a-TNk6)
2021/05/04(火) 01:02:46.35ID:8/9BZt9B0 有機ELは欠点も多い。車で例えるならテスラだわ(笑)
究極はマイクロLEDだと思うけど、庶民の手に届くのは10年後かもっと先かな。
究極はマイクロLEDだと思うけど、庶民の手に届くのは10年後かもっと先かな。
718名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5b-Alfk)
2021/05/04(火) 01:37:41.37ID:++eq7Gkgr >>713
スマホはiPhone
スマホはiPhone
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df7c-9v7k)
2021/05/04(火) 01:50:06.84ID:7YApbkM10720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7c-MWYz)
2021/05/04(火) 04:29:18.16ID:kMonQfpP0 >>711
TH-43JX850は今回からパネルがVAってことが気にならなければ
PC&ゲーム機(PS5/XBX)兼用モニタとしてベストバイじゃないかと思う
49型はデスクに置くにはデカい上に、VRRとAMD FreeSync Premiumに対応してないから魅力なし
TH-43JX850は今回からパネルがVAってことが気にならなければ
PC&ゲーム機(PS5/XBX)兼用モニタとしてベストバイじゃないかと思う
49型はデスクに置くにはデカい上に、VRRとAMD FreeSync Premiumに対応してないから魅力なし
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-MWYz)
2021/05/04(火) 06:19:20.48ID:bWAudGBw0 有機にすると、液晶には戻れないね。ただ、有機は壊れやすくないか?
ちょっとした衝撃でヒビが入り、お釈迦になる。修理費は新規に買うぐらいかかります。
もちろん保証は効きません。子供のいる家庭には進められない。
玩具を投げたらアウトです。ペットもヤバい。
保護パネルも慎重にセットしないと逆にパネルを傷める。放熱の問題もある。
有機を使ってる方、トラブルはありませんか? 情報を集めています。
寿命も知りたい。高い買い物です。
ちょっとした衝撃でヒビが入り、お釈迦になる。修理費は新規に買うぐらいかかります。
もちろん保証は効きません。子供のいる家庭には進められない。
玩具を投げたらアウトです。ペットもヤバい。
保護パネルも慎重にセットしないと逆にパネルを傷める。放熱の問題もある。
有機を使ってる方、トラブルはありませんか? 情報を集めています。
寿命も知りたい。高い買い物です。
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7ad-tlPb)
2021/05/04(火) 07:36:29.89ID:Y+0o8Vzu0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df7c-9v7k)
2021/05/04(火) 08:24:08.14ID:7YApbkM10724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-ahA4)
2021/05/04(火) 08:55:24.50ID:04E6CLxk0 >>721
液晶だから、有機EL だから割れやすいということは無いと思う
おもちゃを投げる年頃の子供がいるならその期間だけ保険に加入とか対策を
https://life-hackes.work/yh-tv-wareta/
壊れても良いやくらいの安いテレビにしたとしても
本当に割れたら保険料より高くつくからね
液晶だから、有機EL だから割れやすいということは無いと思う
おもちゃを投げる年頃の子供がいるならその期間だけ保険に加入とか対策を
https://life-hackes.work/yh-tv-wareta/
壊れても良いやくらいの安いテレビにしたとしても
本当に割れたら保険料より高くつくからね
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-ahA4)
2021/05/04(火) 09:02:20.32ID:04E6CLxk0 >>721
有機ELパネルの寿命ですが、LGが公式で10万時間(ちなみに液晶は約5万時間)と謳っています。
10万時間は約4,166日。4,166日は約11年。
そうです、LGが言うには、有機ELパネルの寿命は約11年ということになります。
https://mupon.net/oled-tv-lifespan/
有機ELパネルの寿命ですが、LGが公式で10万時間(ちなみに液晶は約5万時間)と謳っています。
10万時間は約4,166日。4,166日は約11年。
そうです、LGが言うには、有機ELパネルの寿命は約11年ということになります。
https://mupon.net/oled-tv-lifespan/
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-MWYz)
2021/05/04(火) 09:32:15.29ID:bWAudGBw0 >>725
1日何時間
1日何時間
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-MWYz)
2021/05/04(火) 09:33:30.61ID:bWAudGBw0 >>724
液晶って柔らかい気がする
液晶って柔らかい気がする
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-Dwbp)
2021/05/04(火) 09:40:51.45ID:pxL7KhlK0 >>716
日本で売ってなくね?
日本で売ってなくね?
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-vO+B)
2021/05/04(火) 09:52:44.71ID:2E6NbA5j0 アメリカが他地域よりクルマ安いから
アメリカからの並行輸入車というのはわりと昔からある
そうやって日本で正規販売されてないクルマ入ってくる
話逸れるがずいぶん昔は
外車=高級車=左ハンドル車
という認識あったけど
正規輸入元が日本には右ハンドル仕様入れるようになってくると
左ハンドル車はかえって
並行輸入車=安くケチったもの(購入もメンテも)
に見えるようになったw
正規輸入の右ハンドル仕様がないのは別として
アメリカからの並行輸入車というのはわりと昔からある
そうやって日本で正規販売されてないクルマ入ってくる
話逸れるがずいぶん昔は
外車=高級車=左ハンドル車
という認識あったけど
正規輸入元が日本には右ハンドル仕様入れるようになってくると
左ハンドル車はかえって
並行輸入車=安くケチったもの(購入もメンテも)
に見えるようになったw
正規輸入の右ハンドル仕様がないのは別として
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-Dwbp)
2021/05/04(火) 09:53:34.36ID:pxL7KhlK0 左ハンドル車は不便そうだなぁとは思う
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-ahA4)
2021/05/04(火) 10:56:56.32ID:04E6CLxk0 >>726
1日はは24時間なんだな
1日はは24時間なんだな
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8732-5v6u)
2021/05/04(火) 11:01:44.30ID:5z9ETX5s0733名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saab-Ew5U)
2021/05/04(火) 11:45:48.27ID:5FHx6KLKa 取り敢えず2KでいいからさっさとマイケルLED売って欲しいね
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-jEDI)
2021/05/04(火) 12:47:40.28ID:HecfI3/X0 >>725
パネル自体は10年以上動作しても数年で焼き付き起こるからなあ
パネル自体は10年以上動作しても数年で焼き付き起こるからなあ
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8710-zgB8)
2021/05/04(火) 12:50:49.56ID:PJ0emxwL0736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-MWYz)
2021/05/04(火) 14:05:42.51ID:bWAudGBw0 >>731
30年OKかw
30年OKかw
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c763-MWYz)
2021/05/04(火) 14:08:36.76ID:bWAudGBw0738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a734-8uu4)
2021/05/04(火) 14:31:02.28ID:cfXqCcGK0 視差効果とかいうやつ?iPhoneにあるような
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df64-tESN)
2021/05/04(火) 14:58:46.80ID:eBDkNgVF0 10万÷4166日で計算出来るやろ
740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8732-5v6u)
2021/05/04(火) 15:08:43.16ID:1k9qfrI60 ナノドリフトだけでなく画面オフ時にパネルメンテナンスも行われてるらしい
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8732-5v6u)
2021/05/04(火) 15:13:07.05ID:1k9qfrI60 これだわ
●パネルメンテナンス機能 <対象:2017年以降有機ELテレビ>
パネルメンテナンス機能は2種類あります。
機器の状態:画面が消えて、本体電源ランプが橙色点灯(機能待機中)
メンテナンス時間:約10分
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/44129/~/%E6%9C%89%E6%A9%9Fel%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%89%8B%E5%85%A5%E3%82%8C
●パネルメンテナンス機能 <対象:2017年以降有機ELテレビ>
パネルメンテナンス機能は2種類あります。
機器の状態:画面が消えて、本体電源ランプが橙色点灯(機能待機中)
メンテナンス時間:約10分
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/44129/~/%E6%9C%89%E6%A9%9Fel%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%89%8B%E5%85%A5%E3%82%8C
742名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-ZmhP)
2021/05/04(火) 16:19:51.39ID:RvT8qTxMd P42V2から49HX850に買い替えた。
ファン座チャンネル見えるかな
ファン座チャンネル見えるかな
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-Dwbp)
2021/05/04(火) 22:43:15.32ID:pxL7KhlK0 >>733
マイケルLEDとは
マイケルLEDとは
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-vO+B)
2021/05/04(火) 22:52:30.64ID:2E6NbA5j0 大天使ミカエル(Michael)のように神々しく輝く
という意味を込めたLEDです
という意味を込めたLEDです
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e71b-xusk)
2021/05/05(水) 00:24:46.62ID:2P5gWnUH0 「ポゥ!!」
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87dd-zlYk)
2021/05/05(水) 01:54:24.62ID:4+xVhjIZ0 ヤキソバンの正体のことに決まってるだろ
747名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 075f-4BCp)
2021/05/05(水) 18:05:16.01ID:yFkrRgeM00505 >>696
ヨドバシで18万プラスポイントだったよ。
TV単体でもさらに3万キャッシュバックだから実質13万くらい。
REGZAエンジンで倍速のハイセンス65U7E使ってて画質は満足してたんだけど75HX900にしたらメッチャ良くなってビックリした。
画質に興味もない家族も気付くレベル。
ホント買って良かった。
ヨドバシで18万プラスポイントだったよ。
TV単体でもさらに3万キャッシュバックだから実質13万くらい。
REGZAエンジンで倍速のハイセンス65U7E使ってて画質は満足してたんだけど75HX900にしたらメッチャ良くなってビックリした。
画質に興味もない家族も気付くレベル。
ホント買って良かった。
748名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ MM8f-m/Zw)
2021/05/05(水) 21:44:53.46ID:E4PhSDt/M0505 有機の55EZ950から75HX900に買い替え
画質は落ちるだろうが大きさの魅力と管理が楽なのが
リビングに75置いて有機55は寝室行き
リビングはTVつけっぱなしが多く有機の焼き付き管理に疲れた
画質は落ちるだろうが大きさの魅力と管理が楽なのが
リビングに75置いて有機55は寝室行き
リビングはTVつけっぱなしが多く有機の焼き付き管理に疲れた
749名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ 5f32-Dwbp)
2021/05/05(水) 21:47:03.62ID:peRrph2500505 寝室のテレビが55インチの有機ELとかどんだけ贅沢なんだよ・・・
750名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ Saab-xhiY)
2021/05/05(水) 21:57:14.63ID:J4aaBGhva0505 ドット欠けが気になってパネルをよくよく見て気づいが色によってはベタ塗りにならず濃い色とやや薄い色のラインを交互に表示して表現している時があるね
シャープネスやらリマスター超解像やら色々設定をいじってみたが変わらず
機種はHX950
シャープネスやらリマスター超解像やら色々設定をいじってみたが変わらず
機種はHX950
751名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx5b-WXG3)
2021/05/06(木) 00:44:59.19ID:PQ8iJc1Ox TH-43HX850を76000円でケーズデンキで買って来たんですが、おすすめの映像設定を教えて下さい。地デジとBSがメインです。よろしくお願いします。
752名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5b-mFDB)
2021/05/06(木) 08:29:51.51ID:DQFCj3CAp753名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hcb-ueZu)
2021/05/06(木) 09:20:30.90ID:JHG2EdCgH パソコンとかPS4を繋いでる時に
テレビだけ一時的に切った後に電源入れ直すと
信号なしと表示されて画面が写りません
互換モード1と2を切り替えれば映ることはわかったのですが
電源をいれただけで映るように設定でなんとかならないでしょうか?
お風呂やコンビニに行く時など
焼き付きや電気代が気になってテレビだけ切りたいのですが
上記がかなり不便なのでなんとかしたいです
HZ2000の65インチなのですが
探してもそれらしい設定が見当たらないです
テレビだけ一時的に切った後に電源入れ直すと
信号なしと表示されて画面が写りません
互換モード1と2を切り替えれば映ることはわかったのですが
電源をいれただけで映るように設定でなんとかならないでしょうか?
お風呂やコンビニに行く時など
焼き付きや電気代が気になってテレビだけ切りたいのですが
上記がかなり不便なのでなんとかしたいです
HZ2000の65インチなのですが
探してもそれらしい設定が見当たらないです
754名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM5b-5VDD)
2021/05/06(木) 09:55:52.57ID:lPztK+60M >>751
値段の報告要る?
値段の報告要る?
755名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM1b-+Gy9)
2021/05/06(木) 12:34:03.21ID:CpNbtxN9M >>752
凄すぎ・・・俺には想像できん世界だ
凄すぎ・・・俺には想像できん世界だ
756名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-XP86)
2021/05/06(木) 13:47:47.35ID:xKCy6xsxM 寝室のベッドサイドは7インチのビエラ・ワンセグ SV-ME1000だぜ…
757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f63-z8q5)
2021/05/06(木) 14:21:00.43ID:9u1wvc590 ブラウン管テレビ+外付けチューナーの俺に謝れ!
758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e701-SGX5)
2021/05/06(木) 14:55:59.69ID:wqIHNRCh0759名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-xtdD)
2021/05/06(木) 15:28:27.62ID:KplT5hsva HZ2000 展示品 190,000円
HZ1000 在庫あり180,000円
なら、どっち買えばいい?
HZ1000なら、50,000円以下の
シアターバーをつけるつもりでは
いる。
HZ1000 在庫あり180,000円
なら、どっち買えばいい?
HZ1000なら、50,000円以下の
シアターバーをつけるつもりでは
いる。
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-zL94)
2021/05/06(木) 15:54:30.35ID:i+/wzlFx0 >>759
自分ならHZ2000の展示品19万円
今のLGパネルの寿命10万時間に対し
営業時間10時間として10月中旬発売のHZ2000は約2000時間使用
公表寿命の2%を使用したに過ぎない
HZ2000ならシアターバー要らないしせっかく画面の中心に音像が定位するのが下定位になる
リモコンも反応し辛くなるしHZ2000にサブウーハー付ける方が重低音も良いと思うから
自分ならHZ2000の展示品19万円
今のLGパネルの寿命10万時間に対し
営業時間10時間として10月中旬発売のHZ2000は約2000時間使用
公表寿命の2%を使用したに過ぎない
HZ2000ならシアターバー要らないしせっかく画面の中心に音像が定位するのが下定位になる
リモコンも反応し辛くなるしHZ2000にサブウーハー付ける方が重低音も良いと思うから
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-8/YW)
2021/05/06(木) 15:58:06.71ID:3kVpnHJV0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-Dwbp)
2021/05/06(木) 17:39:04.00ID:3jMhzq+40 >>757
ハイビジョンブラウン管、もしくはSDブラウン管でもD端子装備のワイドテレビなら普通に羨ましい
ぶっちゃけ地デジやDVDならまだブラウン管のほうが綺麗だと思う。
コンポジット端子しかない4:3のブラウン管なら価値無し
ハイビジョンブラウン管、もしくはSDブラウン管でもD端子装備のワイドテレビなら普通に羨ましい
ぶっちゃけ地デジやDVDならまだブラウン管のほうが綺麗だと思う。
コンポジット端子しかない4:3のブラウン管なら価値無し
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6763-z8q5)
2021/05/06(木) 18:06:13.96ID:1OJ9wu/q0 ビデオ端子すらない昔の家具調テレビだったら笑うかい?
外付けチューナー+RFコンバータで接続 当然4:3 回転式選局
上に物が置けるから便利なんだよねぇw
外付けチューナー+RFコンバータで接続 当然4:3 回転式選局
上に物が置けるから便利なんだよねぇw
764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-Dwbp)
2021/05/06(木) 18:11:39.62ID:3jMhzq+40 >>763
いや、そこまで行くと逆に尊敬する。そんな古いテレビ使ったことないから一度見てみたい
いや、そこまで行くと逆に尊敬する。そんな古いテレビ使ったことないから一度見てみたい
765名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbb-zt+0)
2021/05/06(木) 18:17:49.37ID:8ONugpIGM サンヨー (ハイアールに吸収)帝王
ゼネラル(富士通に吸収)王朝
ビクター(ケンウッドに吸収)純白
東芝(ハイセンスに吸収)ブライトロン
上は猫の指定席
ゼネラル(富士通に吸収)王朝
ビクター(ケンウッドに吸収)純白
東芝(ハイセンスに吸収)ブライトロン
上は猫の指定席
766名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-m/Zw)
2021/05/06(木) 18:37:57.55ID:+sInQ99lM767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a749-Tux2)
2021/05/06(木) 20:48:53.15ID:tzowCNts0768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-vO+B)
2021/05/06(木) 21:04:42.22ID:2Mqhuy5K0 展示品の有期ELは焼き付き心配だよなぁ
液晶とはそこが違う
液晶とはそこが違う
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f07-OedE)
2021/05/06(木) 21:09:31.85ID:Api4k1Ko0 展示品で一番買っちゃ駄目なやつがテレビ
770名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saab-Ew5U)
2021/05/06(木) 23:13:11.96ID:IISF8zj5a テレビじゃないけど昔現品限りのビデオデッキを買う時に店員さんにテープが入らないとか言う事はないですよね?
って予め聞いて買ったことあるけど、家で使ったらテープが実際に入らなかったのですぐ店に行って買ったときの店員さんに
そのことを言って確認して貰ったら他の店に新品があるからそれと交換します、値段もそのままでいいですって言われたことがある
って予め聞いて買ったことあるけど、家で使ったらテープが実際に入らなかったのですぐ店に行って買ったときの店員さんに
そのことを言って確認して貰ったら他の店に新品があるからそれと交換します、値段もそのままでいいですって言われたことがある
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMda-iukn)
2021/05/07(金) 05:34:34.62ID:T0kfYTPgM 壊れてるってまれじゃないの?
あとテープ云々は機械的なものだから壊れることはありえるけどテレビであるかね?
あっても焼きつきくらいじゃないの?
あとテープ云々は機械的なものだから壊れることはありえるけどテレビであるかね?
あっても焼きつきくらいじゃないの?
772名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-gDZv)
2021/05/07(金) 07:55:55.68ID:hqYVUeQEr 有機の焼き付きのパネル交換なんて有機の新品が1個買える修理代かかるよ
773名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-/xq1)
2021/05/07(金) 09:32:21.66ID:nFVn4qTqr >>772
ケーズデンキみたいな限度額なしの保証あればいいんじゃない
ケーズデンキみたいな限度額なしの保証あればいいんじゃない
774名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-gDZv)
2021/05/07(金) 10:41:49.46ID:hqYVUeQEr 焼き付きは使用者の使い方というか
故障と捉えてくれるかが問題です
結構この部分で揉めること多いそうです
販売店やメーカーの判断次第
故障と捉えてくれるかが問題です
結構この部分で揉めること多いそうです
販売店やメーカーの判断次第
775名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa1f-9/J3)
2021/05/07(金) 12:04:06.84ID:GSLCGUhja 20年以上前だけどソニーのデジタル8ミリビデオカメラ買った時、覗き込む方じゃなくてパカッ!って開く液晶モニターの方に
ドット常時点灯が二か所あってこれ不良品だから交換してくれって次の日に行ったら、いや液晶の常時点灯は交換対象になりません
っていわれてかなり押し問答したことあるわ。ドットは点灯してるけど録画には問題ありませんからとか誤魔化された。
それ以降ソニーが大嫌いになった
ドット常時点灯が二か所あってこれ不良品だから交換してくれって次の日に行ったら、いや液晶の常時点灯は交換対象になりません
っていわれてかなり押し問答したことあるわ。ドットは点灯してるけど録画には問題ありませんからとか誤魔化された。
それ以降ソニーが大嫌いになった
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eaad-7oqX)
2021/05/07(金) 13:21:26.62ID:ZqHa5bG+0 。 DCR-TRV10:
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-3I+k)
2021/05/07(金) 13:24:31.25ID:5aq4lLjt0778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb32-+hnX)
2021/05/07(金) 15:58:14.31ID:C20VFEWn0 >>777
キモッ
キモッ
779名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-a+rL)
2021/05/07(金) 20:27:23.07ID:u2xN9gfqM >>773
ケーズは焼付き対象外だけどな
ケーズは焼付き対象外だけどな
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5f-I8iA)
2021/05/07(金) 20:31:42.55ID:/5pU6gMW0 プラズマのTH-P42GT5をまだ使用中。
最近リモコンで電源ONすると、内蔵チューナーが機能しない事があった。
黒画面でUIは表示。音声出力なし。2回確認。
主電源OFF->ONで復帰。
チューナー交換だけの修理だとして、いくらくらいかな?
最近リモコンで電源ONすると、内蔵チューナーが機能しない事があった。
黒画面でUIは表示。音声出力なし。2回確認。
主電源OFF->ONで復帰。
チューナー交換だけの修理だとして、いくらくらいかな?
781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ab1-rL/6)
2021/05/07(金) 21:21:25.77ID:Njq9iOt20 内蔵のYouTubeアプリで年齢制限付き(三十路のヲッサンです)動画が再生出来ない
スマホのアカウントと繋いでてスマホでは再生出来る
どうしたら再生出来ますか?仕様で無 理?
テレビはHX850なんです
スマホのアカウントと繋いでてスマホでは再生出来る
どうしたら再生出来ますか?仕様で無 理?
テレビはHX850なんです
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-2qlC)
2021/05/07(金) 21:25:15.62ID:W7gNMZUD0 >>781
ようつべかもしくはテレビから嫌われているのが原因です。諦めてください。
ようつべかもしくはテレビから嫌われているのが原因です。諦めてください。
783名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-BE6X)
2021/05/07(金) 21:47:34.68ID:pxmdqn7Hr >>781
アカウントにテレビでログインしてもダメですか
アカウントにテレビでログインしてもダメですか
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ab1-rL/6)
2021/05/07(金) 22:57:39.15ID:Njq9iOt20785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb1b-T039)
2021/05/07(金) 23:09:25.64ID:blax/KXX0 >>781
設定の制限付きモードがオンになってない?
設定の制限付きモードがオンになってない?
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ab1-rL/6)
2021/05/07(金) 23:20:09.66ID:Njq9iOt20 >>785
そのへんは確認済み
そのへんは確認済み
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ab1-rL/6)
2021/05/07(金) 23:32:12.77ID:Njq9iOt20 ちょっと前までは再生出来てたのに覚えてないけど去年とか
仕様変更しか無いよね
お前らは見れてるん?
ttps://i.imgur.com/I5SL9MQ.jpg
仕様変更しか無いよね
お前らは見れてるん?
ttps://i.imgur.com/I5SL9MQ.jpg
788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea10-Tpxl)
2021/05/08(土) 05:09:30.44ID:djEuGfjM0 泥タブレットからクロームキャスト経由でXビデオを見る
1080pとか1440pのだと画質も申し分ない
1080pとか1440pのだと画質も申し分ない
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-oo1i)
2021/05/08(土) 10:38:56.43ID:HuOUIMF40 >>780
TH-P42GT5は2012年モデルだから補修用部品があるかどうか微妙な所
当時の部品は価格が高い上に工賃も高いから液晶なら買い替えた方が安いけど
プラズマから液晶に買い替えた人は画質が悪くなったと後悔する人が多い
視野角色変化、残像、暗所が見えないが主な理由
よってプラズマユーザーは有機ELに行くしかない
今ならパナソニックのキャンペーンでプラズマ2万円の上乗せがあるから
思い切って有機への買い替えを検討してみたら?
TH-P42GT5は2012年モデルだから補修用部品があるかどうか微妙な所
当時の部品は価格が高い上に工賃も高いから液晶なら買い替えた方が安いけど
プラズマから液晶に買い替えた人は画質が悪くなったと後悔する人が多い
視野角色変化、残像、暗所が見えないが主な理由
よってプラズマユーザーは有機ELに行くしかない
今ならパナソニックのキャンペーンでプラズマ2万円の上乗せがあるから
思い切って有機への買い替えを検討してみたら?
790名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-wt3T)
2021/05/08(土) 15:14:19.42ID:K/ZySTyEM 自分が持ってる有機初期型EZは焼き付き対策や放熱性悪いけど最近の有機は放熱板や焼き付き対策されてますよ
ただ常時ダイナミック運用はその限りではないけど
ただ常時ダイナミック運用はその限りではないけど
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d35f-jjtP)
2021/05/08(土) 23:53:59.61ID:rgHvipSZ0 >>780
55インチのGT5を使ってるけど、大体そんな時は主電源オンオフとか
BCASの抜き差しで直ってるよ、そんな程度で直るならまだまだ
大丈夫じゃないかな、まあ壊れるときは壊れるとは思うけどw
4K液晶(HX850)も使ってますけど、GT5はぶっ壊れるまで使い続けます
55インチのGT5を使ってるけど、大体そんな時は主電源オンオフとか
BCASの抜き差しで直ってるよ、そんな程度で直るならまだまだ
大丈夫じゃないかな、まあ壊れるときは壊れるとは思うけどw
4K液晶(HX850)も使ってますけど、GT5はぶっ壊れるまで使い続けます
793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ef8-7n3v)
2021/05/09(日) 00:58:04.49ID:o/z/pJ9Y0 4K液晶テレビ TH-40JX750
https://panasonic.jp/viera/products/jx750.html
やっとというか40インチの4K出るんだな
850シリーズとどれぐらい差があるんだろうか
https://panasonic.jp/viera/products/jx750.html
やっとというか40インチの4K出るんだな
850シリーズとどれぐらい差があるんだろうか
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca64-2u90)
2021/05/09(日) 01:48:55.74ID:KKxqCtwa0 机に置いてPCモニター兼用だから今年の本命だわ
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca64-2u90)
2021/05/09(日) 01:56:45.91ID:KKxqCtwa0 あーでも4K60pか
微妙だな
微妙だな
796名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMe6-mFXc)
2021/05/09(日) 03:09:34.94ID:ALhH8yXOM この新型はTCL製?
まだパナ内製なんかな
まだパナ内製なんかな
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e7c-7fsT)
2021/05/09(日) 04:14:19.85ID:pTGN0O7K0 3インチの差ならTH-43JX850を選ぶね
HDMI2.1が48Gbpsじゃなくて40Gbpsという謎規格なのがちと不安だが
VRRとAMD FreeSync Premiumに対応してるところがとても良い
HDMI2.1が48Gbpsじゃなくて40Gbpsという謎規格なのがちと不安だが
VRRとAMD FreeSync Premiumに対応してるところがとても良い
798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ef8-7n3v)
2021/05/09(日) 05:15:29.54ID:o/z/pJ9Y0 親用に画面酔いせんように43以上は避けたいんだけど
今どき倍速ついてないんか残念だわ
今どき倍速ついてないんか残念だわ
799名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-wt3T)
2021/05/09(日) 06:23:36.73ID:0zfH3zIGM800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fbad-YEVs)
2021/05/09(日) 07:11:08.52ID:FHGoGNbX0801名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa1f-9/J3)
2021/05/09(日) 11:22:32.13ID:zk8Xqxjda パナはもう終わったんだよ諦めろよ
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-wxyn)
2021/05/09(日) 11:42:31.17ID:p8gqo6qU0 ディズニープラスいつ対応すんだ?
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-2qlC)
2021/05/09(日) 11:45:48.34ID:waFGAApI0 >>802
公式に訊けと何回言えばわかるんだ?
公式に訊けと何回言えばわかるんだ?
804名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8a-wxyn)
2021/05/09(日) 12:30:48.17ID:PAQ9SuLWd >>803
ちょっとくらいボヤかせろや
ちょっとくらいボヤかせろや
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea4b-iQs6)
2021/05/09(日) 16:18:14.69ID:okmrK4b+0 液晶は全部TCL委託になりそうだよな
806780 (ワッチョイ 9f5f-I8iA)
2021/05/09(日) 19:58:20.19ID:8ps8xDNJ0 >>792
最初にその症状を確認したのはいつ頃?
こちらも親用にTH-43HX850を使っていて、昔の印象に比べて
液晶もそう悪くないなと言う感想。
広い部屋じゃないので、パナ製の有機がせめて49インチで出て欲しいところ。
最初にその症状を確認したのはいつ頃?
こちらも親用にTH-43HX850を使っていて、昔の印象に比べて
液晶もそう悪くないなと言う感想。
広い部屋じゃないので、パナ製の有機がせめて49インチで出て欲しいところ。
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb32-YhQS)
2021/05/09(日) 20:02:58.20ID:pxy3cFwB0808780 (ワッチョイ 9f5f-I8iA)
2021/05/09(日) 20:15:00.25ID:8ps8xDNJ0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d35f-C7Xb)
2021/05/09(日) 20:21:41.15ID:4Zirms4x0 >>802
Chromecast with Google TV付けても見れないの?
Chromecast with Google TVは、スマートテレビ用のOS「Android TV(アンドロイドティービー)」をベースに、独自のユーザーインタフェース(UI)「Google TV(グーグルティービー)」を備えています。そのため、「Google Playストア」を介してAndroid TV用のアプリをインストールすることも可能です。
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2011/25/news112.html
Chromecast with Google TV付けても見れないの?
Chromecast with Google TVは、スマートテレビ用のOS「Android TV(アンドロイドティービー)」をベースに、独自のユーザーインタフェース(UI)「Google TV(グーグルティービー)」を備えています。そのため、「Google Playストア」を介してAndroid TV用のアプリをインストールすることも可能です。
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2011/25/news112.html
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-wxyn)
2021/05/09(日) 20:36:31.93ID:p8gqo6qU0811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7a-dxvU)
2021/05/09(日) 21:38:46.34ID:0EIL9fxy0 数年経てばどのTVも内蔵アプリなんて使えなくなから。
個人的にはいらない機能かな。
個人的にはいらない機能かな。
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-2qlC)
2021/05/09(日) 21:41:19.92ID:waFGAApI0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-wxyn)
2021/05/09(日) 21:45:57.14ID:p8gqo6qU0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-2qlC)
2021/05/09(日) 21:48:45.74ID:waFGAApI0815792 (ワッチョイ d35f-jjtP)
2021/05/09(日) 22:13:24.61ID:2x6H/lC/0 >>806
2012年9月に買ったけど、買った年から症状は出てたと思う
ここ最近は見ないけど、再起動で直っちゃうからそこまでは
気にしてないです
自分も同様で液晶も悪くないと感じているので、GT5の代替は
950シリーズでいいかなあと考えてました
2012年9月に買ったけど、買った年から症状は出てたと思う
ここ最近は見ないけど、再起動で直っちゃうからそこまでは
気にしてないです
自分も同様で液晶も悪くないと感じているので、GT5の代替は
950シリーズでいいかなあと考えてました
816名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae2-7osN)
2021/05/10(月) 01:32:06.68ID:t1MQZPsOa ファームウェアにバグが少なくて、すごく快適につかってるが、
2画面モードが左右に同じサイズにしか映せないのが玉に瑕
シャープなんか2画面目を隅っこに表示できるのに
2画面モードが左右に同じサイズにしか映せないのが玉に瑕
シャープなんか2画面目を隅っこに表示できるのに
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6e5-W0eP)
2021/05/10(月) 02:54:55.81ID:gdU6kK990 ソニーなんてそもそも2画面もできない訳だが
818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ef8-7n3v)
2021/05/10(月) 04:37:06.06ID:Fye1bR5f0 850シリーズの40型出んかなぁ…
819780 (ワッチョイ 9f5f-I8iA)
2021/05/10(月) 20:08:30.11ID:AnUTMo1f0 >>815
回答をありがとう。こちらも様子を見ながら使い続けます。
実は親用のTH-43HX850は、7月の購入後1ヶ月でパネル交換。
UIも表示せず不均一なバックライトのみ点灯状態。
その後は全く問題ないので、工業製品である以上ある程度の
品質のバラツキはしょうがないと思っています。
有機にせよ液晶にせよ、自社製のまともな後継機がいつまで生産
されるかが焦点ですね。
回答をありがとう。こちらも様子を見ながら使い続けます。
実は親用のTH-43HX850は、7月の購入後1ヶ月でパネル交換。
UIも表示せず不均一なバックライトのみ点灯状態。
その後は全く問題ないので、工業製品である以上ある程度の
品質のバラツキはしょうがないと思っています。
有機にせよ液晶にせよ、自社製のまともな後継機がいつまで生産
されるかが焦点ですね。
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea68-GTf7)
2021/05/10(月) 22:22:50.20ID:Y0fJTudA0 HX850買ったんだけど リモコンの2画面ボタンを押すと右上に
「2画面で探す」という表示が出て 右下に子画面が表示されるけど
この子画面の音は出せないんだね
PC画面を表示しながら子画面でテレビ観たかったんだけど
買う前にもっと調べておけばよかった
まぁ左右同じ大きさの2画面表示で使ってみるけど
「2画面で探す」という表示が出て 右下に子画面が表示されるけど
この子画面の音は出せないんだね
PC画面を表示しながら子画面でテレビ観たかったんだけど
買う前にもっと調べておけばよかった
まぁ左右同じ大きさの2画面表示で使ってみるけど
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca3d-nFSz)
2021/05/10(月) 22:24:49.11ID:7UrJCxez0 俺はVIERA買ってFireFox OSは不具合少ないし満足してるけど、ドコモのプランでディズニープラスが一年無料だから、VIERAにアプリ欲しかったけどな。
Chromecastとか買ってまで見たいわけじゃないんだよね。
PS4にもアプリないから、VIERAじゃムリだと思うけど。
Chromecastとか買ってまで見たいわけじゃないんだよね。
PS4にもアプリないから、VIERAじゃムリだと思うけど。
822792 (ワッチョイ d35f-jjtP)
2021/05/10(月) 23:58:30.40ID:sND0jTYk0 >>819
1ヶ月で故障とは大変でしたね、10月に買ったTH-49HX850は
順調そのものですが不安になってきましたw
(量販店の延長保証は付いてますが)
自分も20年弱前に買ったBSデジタル対応ブラウン管テレビが
買った当時から画面がおかしく、サービスマンに来てもらって
中を開けていろいろと交換したのを思い出しました
1ヶ月で故障とは大変でしたね、10月に買ったTH-49HX850は
順調そのものですが不安になってきましたw
(量販店の延長保証は付いてますが)
自分も20年弱前に買ったBSデジタル対応ブラウン管テレビが
買った当時から画面がおかしく、サービスマンに来てもらって
中を開けていろいろと交換したのを思い出しました
823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ab1-QNPS)
2021/05/11(火) 00:23:34.06ID:iH2j1MiE0 GW始めにテレビ周り掃除しようと一人で49インチ持ち上げてやってたら戻す時にちょっとガタンと置いてしまった
それから夜テレビ付けたら液晶の一部縦状にバックライトのチラツキが出ました
明らかにガタンとなったのが原因だけどヤマダの長期無料保証内だったから土曜に修理来てもらったわ(もちろん掃除してたら云々ってのは内緒)
パネル新品になった 保証無かったら13万くらいだったって言ってた
今の液晶って案外弱いのね皆も気を付けて
それから夜テレビ付けたら液晶の一部縦状にバックライトのチラツキが出ました
明らかにガタンとなったのが原因だけどヤマダの長期無料保証内だったから土曜に修理来てもらったわ(もちろん掃除してたら云々ってのは内緒)
パネル新品になった 保証無かったら13万くらいだったって言ってた
今の液晶って案外弱いのね皆も気を付けて
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-F9N7)
2021/05/11(火) 00:33:48.23ID:611c92FO0 ↑こういう泥棒自慢みたいな事する奴の気が知れん
825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d334-HjbS)
2021/05/11(火) 01:03:49.18ID:cW7lpB3f0 黙ってればいいのに…
826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-oo1i)
2021/05/11(火) 06:09:44.95ID:c2JN0WxF0827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-oo1i)
2021/05/11(火) 06:15:43.68ID:c2JN0WxF0 あ、修理代を長期保証で対応してもらったって話ね
ヤマダの保証がそれでいいのなら終わった話だ
しかし、そのコストはいずれ消費者に帰ってくる
ヤマダの保証がそれでいいのなら終わった話だ
しかし、そのコストはいずれ消費者に帰ってくる
828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-2qlC)
2021/05/11(火) 06:45:02.17ID:s2c3svft0 今なら自然故障だけじゃなくて物損事故にも対応した保証有るから何とも言えん
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f02-tgCa)
2021/05/11(火) 07:12:58.81ID:1zLLdUva0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dabd-jjtP)
2021/05/11(火) 16:22:31.83ID:bP0vwSjX0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eaad-7oqX)
2021/05/11(火) 16:25:36.77ID:41lycAj+0 >>823
13万か 本体の値段ぐらい?
13万か 本体の値段ぐらい?
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1763-jjtP)
2021/05/12(水) 06:20:56.59ID:Q0kuHjkh0 TH-55GZ2000が綺麗すぎるので、自分で撮ったSDカード内の写真や4K動画を見たいのですが、
どのようにすれば良いのでしょうか?
アダプターとかあるんですか? HDMIに接続するかUSB接続、Bluetoothか(GZ2000は無理?)など、
知恵をお借りしたい。
どのようにすれば良いのでしょうか?
アダプターとかあるんですか? HDMIに接続するかUSB接続、Bluetoothか(GZ2000は無理?)など、
知恵をお借りしたい。
833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ab1-rL/6)
2021/05/12(水) 07:17:50.55ID:YvGxUChP0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eaad-7oqX)
2021/05/12(水) 07:28:55.20ID:UWoaOj740 >>832
HDMIで繋げばいい
HDMIで繋げばいい
835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1763-jjtP)
2021/05/12(水) 08:00:02.90ID:Q0kuHjkh0836833 (ワッチョイ 1763-jjtP)
2021/05/12(水) 08:04:57.25ID:Q0kuHjkh0 すみません、送信ミスです。
>>834
今、HDMI接続のメディアプレーヤーをいろいろ調べてみました。
サンワの4Kに魅了を感じたのですが、Amazonレビューで星一つを見るとゴミ扱いですね。
動画はOSMO Pocketで撮った4Kと、写真はミラーレスのJPG(2500万画素)です。
安定した良い製品はありますかね? 日本メーカーや有名メーカーでも大半が中華のOEMじゃないでしょうか?
>>834
今、HDMI接続のメディアプレーヤーをいろいろ調べてみました。
サンワの4Kに魅了を感じたのですが、Amazonレビューで星一つを見るとゴミ扱いですね。
動画はOSMO Pocketで撮った4Kと、写真はミラーレスのJPG(2500万画素)です。
安定した良い製品はありますかね? 日本メーカーや有名メーカーでも大半が中華のOEMじゃないでしょうか?
837名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-/DDK)
2021/05/12(水) 09:39:56.85ID:9pep+XHKr OEMといっても製造元が販売してるものと丸っきり一緒とは限らない
品質検査、品質要求基準を厳しく(緩く)してる可能性はある
極端な話
仮に古くてオンボロのクソな製造装置で作ってるとして
何も検査せずそのまま全部出荷してたら不良率高いが
熟練工や高性能な検査機器が全部厳重な品質チェックして
厳しい基準でダメなヤツはハネてたら大丈夫だろ
知らんけど
品質検査、品質要求基準を厳しく(緩く)してる可能性はある
極端な話
仮に古くてオンボロのクソな製造装置で作ってるとして
何も検査せずそのまま全部出荷してたら不良率高いが
熟練工や高性能な検査機器が全部厳重な品質チェックして
厳しい基準でダメなヤツはハネてたら大丈夫だろ
知らんけど
838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1763-jjtP)
2021/05/12(水) 09:53:25.11ID:Q0kuHjkh0 >>837
調べてるとまともなのが見つからない。
イーサプライと言う会社とサンワで全く一緒なのがある。ほかにもありそうです。
まあ、実売1万以下なら日本製は不可能でしょうね。中国からの直送だと納期もかかるようです。
サンワのサポートも酷いようです。Amazonなら返品も可能で一か八かもありかな。
何れにしても55インチの有機なので、OSMOの動画やミラーレスの写真は鑑賞したい。
4Kを諦めると選択範囲は広いのですが。もったいない。
まともな製品を売る会社はないのでしょうか?
調べてるとまともなのが見つからない。
イーサプライと言う会社とサンワで全く一緒なのがある。ほかにもありそうです。
まあ、実売1万以下なら日本製は不可能でしょうね。中国からの直送だと納期もかかるようです。
サンワのサポートも酷いようです。Amazonなら返品も可能で一か八かもありかな。
何れにしても55インチの有機なので、OSMOの動画やミラーレスの写真は鑑賞したい。
4Kを諦めると選択範囲は広いのですが。もったいない。
まともな製品を売る会社はないのでしょうか?
839名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM22-EY1b)
2021/05/12(水) 10:49:26.71ID:qsAGN5ugM fire stickでも買っとけ
840名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMe6-mFXc)
2021/05/12(水) 10:53:17.13ID:UgrDQy67M TCLはそんな変なメーカーじゃないぞ
世界で売れてるしminiLEDや粒子ドット採用したり最先端やってる
世界で売れてるしminiLEDや粒子ドット採用したり最先端やってる
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca7d-dxvU)
2021/05/12(水) 15:02:13.85ID:Jtp3VRU60 >>832
SDカード内の写真や4K動画をUSBメモリにコピーし、USB2かUSB3に接続し、
TH-55GZ2000のメディアプレーヤー機能を使えば視れますよ。
再生できる写真や動画のフォーマットは、ビエラ操作ガイドの「メディアプレーヤーで
再生できるコンテンツ」に合わせなくてはいけません。
SDカード内の写真や4K動画をUSBメモリにコピーし、USB2かUSB3に接続し、
TH-55GZ2000のメディアプレーヤー機能を使えば視れますよ。
再生できる写真や動画のフォーマットは、ビエラ操作ガイドの「メディアプレーヤーで
再生できるコンテンツ」に合わせなくてはいけません。
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-F9N7)
2021/05/12(水) 15:40:23.19ID:6j8fd8oo0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1763-jjtP)
2021/05/12(水) 15:54:03.05ID:Q0kuHjkh0844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-2qlC)
2021/05/12(水) 17:46:01.31ID:k6xslnLZ0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2639-fceI)
2021/05/12(水) 21:44:01.28ID:Fkc16nJp0 >>843
取説ぐらい読め
取説ぐらい読め
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dad9-teFp)
2021/05/12(水) 22:32:03.39ID:FDp9TPLy0 >>426
業者が設置した時に設定してくれなかったの?
業者が設置した時に設定してくれなかったの?
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1763-jjtP)
2021/05/13(木) 08:59:51.28ID:KcvSnUy00 >>841
ありがとうございました。余分な機器の購入は不要でした。
SDカードに写真や4K動画をコピー、USBスロットに挿入。ホーム画面で機器一覧を選択、認識されていました。
メディアプレーヤー機能が効いてると思います。
ただ勝手にBGMが入り、メディアプレーヤー機能の設定が不明です。
メディアプレーヤーの設定が不明です、教えてください。またUSBでHDDが見えるかこれから検証です。
色調についてはテレビの設定に準じてます。カラーメータで測定します。それがテレビの視聴でも生きるはずです。
ありがとうございました。余分な機器の購入は不要でした。
SDカードに写真や4K動画をコピー、USBスロットに挿入。ホーム画面で機器一覧を選択、認識されていました。
メディアプレーヤー機能が効いてると思います。
ただ勝手にBGMが入り、メディアプレーヤー機能の設定が不明です。
メディアプレーヤーの設定が不明です、教えてください。またUSBでHDDが見えるかこれから検証です。
色調についてはテレビの設定に準じてます。カラーメータで測定します。それがテレビの視聴でも生きるはずです。
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dad9-teFp)
2021/05/13(木) 09:47:22.65ID:AEwL0P2f0 昨日ビックカメラで75型HX900買ってしまったんですが一戸建て三階の部屋に階段で納入出来るか心配になってきました。よっぽど広い階段幅なかったらクレーン納入も仕方ないんでしょうね?
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb36-G2Tw)
2021/05/13(木) 09:52:55.43ID:XScoDBgT0 業者だったらクレーン必須と言ってくるんじゃないかな。自分たちであげるなら慎重に
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eaad-7oqX)
2021/05/13(木) 10:20:31.36ID:LvyiY1zS0 >>848
箱から出してやるだろ
箱から出してやるだろ
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-v5D2)
2021/05/13(木) 11:48:26.24ID:U771IKUf0 >>848
階段が曲がり階段で狭くて窓から入るなら養生してスリングベルトで手あげだと思う
階段が曲がり階段で狭くて窓から入るなら養生してスリングベルトで手あげだと思う
852名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8a-T039)
2021/05/13(木) 12:19:05.12ID:7P1tor+VH スタンド取り出さずに二階に上げた時は地獄だったな・・
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ be07-DjaX)
2021/05/13(木) 13:47:11.86ID:U30XSV+W0 34型ブラウン管や冷蔵庫じゃあるまいし大丈夫だろ
854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-EHKG)
2021/05/13(木) 14:01:45.17ID:oxlL7PJV0 75HX900って60kgあるんやで
平地ならまだしも3階建ては無理やろw
平地ならまだしも3階建ては無理やろw
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eaad-7oqX)
2021/05/13(木) 14:23:53.77ID:LvyiY1zS0 3階で75インチが凄いな
856名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa7b-QNPS)
2021/05/13(木) 17:01:29.51ID:16L+Pirba 金払えば業者がなんとかやるでしょ
857名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-/DDK)
2021/05/13(木) 17:29:28.87ID:Vws11udVr その金がいくらになるかを心配してるのでは
858名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-R+xW)
2021/05/13(木) 17:38:24.35ID:Re40iWVAM859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dad9-teFp)
2021/05/13(木) 17:41:57.90ID:AEwL0P2f0 >>848書いたものですが皆さん色々アドバイスありがとうございます。聞いて良かったです。クレーン必要な場合は別途2万ぐらいって聞いてます。明日納入業者が家の下見に来るんで結果だけ報告させて下さい
860名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-wt3T)
2021/05/13(木) 18:42:02.28ID:LPpNclJDM 自分で建機レンタル屋行って高所作業車かユニック借りて入れたら
勿論扱うには資格いるぞ
勿論扱うには資格いるぞ
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-2qlC)
2021/05/13(木) 19:22:41.59ID:fFf1K5hY0 まず家の前の道路にそういう車両が入れるかどうか確かめないとね
当たり前だけど、テレビも大型になればなるほど苦労するね。もう60インチ以上は、搬入や搬出する手間を考えたらプロジェクターでいい気がする。
当たり前だけど、テレビも大型になればなるほど苦労するね。もう60インチ以上は、搬入や搬出する手間を考えたらプロジェクターでいい気がする。
862名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-tT91)
2021/05/13(木) 20:01:11.89ID:Cco9JRWJM 輝度がかつて言ってた丸めて運ぶOLEDになれば解決
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-2qlC)
2021/05/13(木) 20:03:39.99ID:fFf1K5hY0 仮に50インチのブラウン管テレビがあったとして、重量200kg、奥行3mぐらいになったのかな
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d334-HjbS)
2021/05/13(木) 20:26:32.91ID:31sP3wak0 昔の神奈川の免許センターにSONYのクソでかいブラウン管があったけどそれくらいありそうだった。
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7336-nNVC)
2021/05/13(木) 20:27:44.58ID:zUAGyhxa0 65インチを3階に階段を使用して搬入したことある業者ですがかなり難しい。
当然箱から出して運んだけど二度とやりたくない。
それくらい大変。
当然箱から出して運んだけど二度とやりたくない。
それくらい大変。
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-2qlC)
2021/05/13(木) 20:39:56.36ID:fFf1K5hY0 >>860
床上操作式クレーンの資格は持ってるけど移動式クレーンは持ってないから無理だわ
床上操作式クレーンの資格は持ってるけど移動式クレーンは持ってないから無理だわ
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dad9-teFp)
2021/05/13(木) 20:52:30.55ID:AEwL0P2f0 ここのスレはいい人多いから助かります!>>848
868名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-6M9w)
2021/05/13(木) 20:55:19.93ID:F4hAzVR7M 力もちだから手伝ってあげたい
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-2qlC)
2021/05/13(木) 20:56:20.55ID:fFf1K5hY0 >>868
75インチ液晶テレビの重量と持ち方知ってるか?
75インチ液晶テレビの重量と持ち方知ってるか?
870名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-6M9w)
2021/05/13(木) 20:57:54.53ID:F4hAzVR7M しっかり掴むよ 俺は
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-2qlC)
2021/05/13(木) 21:01:27.74ID:fFf1K5hY0872名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-6M9w)
2021/05/13(木) 21:01:55.75ID:F4hAzVR7M じゃあ役に立てない すまんな
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a1f-jjtP)
2021/05/13(木) 21:28:56.42ID:JeB0qUZX0 プラズマは本当重かったな
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eaf8-Xx43)
2021/05/13(木) 21:31:03.94ID:mR0OzP+h0 80kg以上のフラットHD管よりは運びようがあった
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-2qlC)
2021/05/13(木) 21:36:18.33ID:fFf1K5hY0 ハイビジョンブラウンテレビの画質また体感したいなぁ
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d334-HjbS)
2021/05/13(木) 21:54:55.16ID:31sP3wak0 テレビは知らんけど、クソ古い階段の社宅に、テレビの横幅より縦幅長い401L冷蔵庫がちゃんと入ったので、55インチくらい余裕だと思っている。
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-2qlC)
2021/05/13(木) 21:58:14.16ID:fFf1K5hY0 冷蔵庫はテレビほど脆くないし長方形で持ちやすいという特徴があるからなぁ
878名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-tT91)
2021/05/13(木) 22:33:15.63ID:Cco9JRWJM でも冷媒がどうとかで横倒し本当はNGとか地味に面倒じゃなかったっけ
879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-5zI3)
2021/05/14(金) 04:20:17.51ID:GKr7wu2u0 ガチな話をしたらユニックで3階にテレビを入れるなら軒先のないベランダが無いとキツイ
3階だと4トンクラスなら4段以上の長さがいる
窓を外してベランダ無しで直接取り込むにしても軒先がどうなってるかで変わる
どちらにせよ簡単な作業ではないと思う
ヘタしたら5トン位のクローラークレーンかもね
単純に長さが届くからOKではなく液晶を傷つけないようにするにはベルトを絞れないから寄らないように長さが結構いる
専用の吊り具が無いならやりたくない作業だね
3階だと4トンクラスなら4段以上の長さがいる
窓を外してベランダ無しで直接取り込むにしても軒先がどうなってるかで変わる
どちらにせよ簡単な作業ではないと思う
ヘタしたら5トン位のクローラークレーンかもね
単純に長さが届くからOKではなく液晶を傷つけないようにするにはベルトを絞れないから寄らないように長さが結構いる
専用の吊り具が無いならやりたくない作業だね
880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73ad-9scZ)
2021/05/14(金) 08:03:16.79ID:bt0g29Qj0 1度見に来るだから
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d34-F1Ot)
2021/05/14(金) 08:19:00.36ID:rrjipxa50 ビックはベランダからスリングベルトやユニックであげてきたのに、サカイは同じ機種を余裕で部屋に入れました。とかあるかなあ。
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3d9-ljeX)
2021/05/14(金) 13:43:51.53ID:H1Ua9bmq0 昨日75HX900の搬入の件で尋ねた者ですが先ほど納入業者に見て貰ったところなんとか階段でいけるそうです。箱から出して運ぶので万が一キズ付いた時は了承して下さいとの事でした。とりあえずほっとしました。皆さん沢山アドバイス頂きありがとうございました。
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73ad-9scZ)
2021/05/14(金) 14:30:55.01ID:bt0g29Qj0 >>882
軽い毛布とか掛けて運べばいい
軽い毛布とか掛けて運べばいい
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73ad-9scZ)
2021/05/14(金) 14:35:42.96ID:bt0g29Qj0 >>883
タオルケットとか
タオルケットとか
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-5zI3)
2021/05/14(金) 16:14:39.38ID:GKr7wu2u0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3b4-gSvD)
2021/05/14(金) 16:58:54.90ID:dL+0KToX0 >>882
背面はまだしも液晶面は保護を万全にな
背面はまだしも液晶面は保護を万全にな
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3d9-ljeX)
2021/05/14(金) 18:11:13.60ID:H1Ua9bmq0 >>883
ありがとうございます!
ありがとうございます!
888名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdd7-ljeX)
2021/05/14(金) 18:11:38.89ID:No9GgJkjd >>885
ありがとう!
ありがとう!
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3d9-ljeX)
2021/05/14(金) 18:12:43.00ID:H1Ua9bmq0 >>885
ございます抜けてたので改めてありがとうございます!
ございます抜けてたので改めてありがとうございます!
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3d9-ljeX)
2021/05/14(金) 18:13:41.11ID:H1Ua9bmq0 >>886
ありがとうございます!気をつけます!
ありがとうございます!気をつけます!
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b36-9CXF)
2021/05/14(金) 18:51:50.53ID:0AjgP38p0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73ad-9scZ)
2021/05/15(土) 09:26:12.77ID:cGa7Glx80 >>891
持ち方が違うの
持ち方が違うの
893名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saaf-Qmtv)
2021/05/15(土) 10:39:15.65ID:QLrtsS35a ソニーの有機EL使ったビエラってないのかよ
894名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra5-esb1)
2021/05/15(土) 13:17:57.48ID:Qb1H8AShr JOLEDとTCLとで共同開発した印刷方式の有機ELなら
2・3年後にパナからも出る…かも知れない
2・3年後にパナからも出る…かも知れない
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb32-/nJY)
2021/05/15(土) 14:20:36.46ID:r9njt8eY0 大型が出ないと意味ないわ
77か83出してくれ
77か83出してくれ
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b32-9IDm)
2021/05/15(土) 14:35:00.46ID:Ay+G10CI0 そこまで行くならもう100インチスクリーンと4Kプロジェクター買うわ
897名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa31-2VMP)
2021/05/15(土) 14:40:18.99ID:R3WR4JxAa パナ液晶は画面大きくなってくるとディザが目立つな
65インチとか1メートル離れても気付くレベル
65インチとか1メートル離れても気付くレベル
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f5f-xPGu)
2021/05/15(土) 21:14:36.20ID:V/xFDl9q0 >>893
画質が悪くなるし動画がガクガクになるし焼付きやすくなるから願い下げ
画質が悪くなるし動画がガクガクになるし焼付きやすくなるから願い下げ
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f5f-xPGu)
2021/05/15(土) 21:14:36.96ID:V/xFDl9q0 >>893
画質が悪くなるし動画がガクガクになるし焼付きやすくなるから願い下げ
画質が悪くなるし動画がガクガクになるし焼付きやすくなるから願い下げ
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b32-9IDm)
2021/05/15(土) 21:16:39.49ID:Ay+G10CI0 >>893
画質が悪くなるし動画がガクガクになるし焼付きやすくなるから願い下げ
画質が悪くなるし動画がガクガクになるし焼付きやすくなるから願い下げ
901名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr75-/GXx)
2021/05/15(土) 21:18:45.56ID:e9qpEJqnr ソニーの有機ELって焼き付きやすいの?
902名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-x3o8)
2021/05/15(土) 22:30:08.64ID:0uLdTrAPM XEL-1まだ使ってる奴いるのか?
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f5f-xPGu)
2021/05/15(土) 22:37:17.93ID:V/xFDl9q0 >>901
元々のLG製パネルにあった放熱板を
画面を震わす為に外してるからね
熱が逃げないから残像が残りやすい
残像が消えなくなったら焼付きとなる
https://d.kuku.lu/994b42dee
元々のLG製パネルにあった放熱板を
画面を震わす為に外してるからね
熱が逃げないから残像が残りやすい
残像が消えなくなったら焼付きとなる
https://d.kuku.lu/994b42dee
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3d9-ljeX)
2021/05/16(日) 22:58:08.10ID:da9cNaRz0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73ad-9scZ)
2021/05/17(月) 15:46:09.82ID:fwj9/MNG0 >>882
テレビはもう着た?まだ?
テレビはもう着た?まだ?
906名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr69-tI/9)
2021/05/17(月) 18:18:12.06ID:vgfcVBEcr907名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr69-tI/9)
2021/05/17(月) 18:30:40.39ID:vgfcVBEcr 75HX900が届いたので感想
全体的に白んでる感じがする事
色合いはパナらしさが消えSONYぽい様な派手な色合いになった様に感じる
比較対象は旧パナ液晶とパナ初期型有機EL
全体的に白んでる感じがする事
色合いはパナらしさが消えSONYぽい様な派手な色合いになった様に感じる
比較対象は旧パナ液晶とパナ初期型有機EL
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3d9-ljeX)
2021/05/17(月) 19:20:44.81ID:FoPVMSo80 >>905
21日納入予定です。
21日納入予定です。
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73ad-9scZ)
2021/05/17(月) 19:51:53.25ID:fwj9/MNG0 >>908
そうですか
そうですか
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-tZWE)
2021/05/17(月) 19:56:36.75ID:thuhtR+50 あーA90JかJZ2000か悩みすぎてハゲそう
いや元からハゲてたわ
ハゲ散らかしてたわ
いや元からハゲてたわ
ハゲ散らかしてたわ
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b32-O8cb)
2021/05/17(月) 19:59:20.97ID:oTfvd7ht0 android入りのテレビは要らない
912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf82-y/av)
2021/05/17(月) 20:38:05.71ID:i1/aHE0J0 どうして?
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f5f-l7Xs)
2021/05/17(月) 20:40:47.99ID:4LnENLAS0 >>910
ソニーa9g使ってた物だけど今回はJZ2000を買うつもり。
a90jかJZ2000か悩んでたけど、放熱の仕組みや7.1chスピーカー、Panasonicが動きに強いというノジマ店員の情報によりJZ2000に傾いた。
ソニーa9g使ってた物だけど今回はJZ2000を買うつもり。
a90jかJZ2000か悩んでたけど、放熱の仕組みや7.1chスピーカー、Panasonicが動きに強いというノジマ店員の情報によりJZ2000に傾いた。
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-tZWE)
2021/05/17(月) 20:43:25.40ID:thuhtR+50 ノジマかー
うーんソースがノジマ店員か
うーんノジマねえ
うーんソースがノジマ店員か
うーんノジマねえ
915名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-ER4Q)
2021/05/17(月) 20:49:33.89ID:layBxv7Nd916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-tZWE)
2021/05/17(月) 20:50:08.69ID:thuhtR+50 ノジマが好きじゃないだけどす
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f5f-l7Xs)
2021/05/17(月) 20:50:19.25ID:4LnENLAS0 すごい知識のある方だから信用しちゃったけどノジマ店員って信憑性ないんか?w
918名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM49-F1Ot)
2021/05/17(月) 21:05:41.91ID:JyKC4blAM 神奈川在住だからノジマはたまに行くけど特定商品への売り込みが凄くて指名買いがなかなかやりにくかった。
919名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra5-esb1)
2021/05/17(月) 21:20:06.13ID:Hcxk8ibur920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-5zI3)
2021/05/17(月) 22:11:25.16ID:k1SrYxHv0 >>910
とりあえずテレビの前にニューモでないか
とりあえずテレビの前にニューモでないか
921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 115f-eAI3)
2021/05/17(月) 22:14:56.07ID:Gi4MWIdY0 >>916
うざ
うざ
922名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr69-tI/9)
2021/05/18(火) 06:42:19.64ID:cYKy30xQr923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b02-SgUR)
2021/05/18(火) 13:47:45.03ID:bgmgeUg90 俺の好みが変わってソニーの画作りの方向性と合わなくなった
元の映像を大事にしてもらいたい
元の映像を大事にしてもらいたい
924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b02-SgUR)
2021/05/18(火) 13:49:52.46ID:bgmgeUg90925名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr69-tI/9)
2021/05/18(火) 17:40:42.18ID:cYKy30xQr926名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp69-wVjF)
2021/05/19(水) 11:40:33.10ID:EvUdTr9gp >>923
同じくSONYの色好きだったけど、なんか疲れてきて、あとモリ過ぎると偽物見せられてる気がして、今回パナ有機1000にした。確かにSONYのようなポップさが無くなり地上波は物足りない気がしたけど、ネット関連と4K画像は、スッキリして見やすくなった。アップスケールは、若干ボヤけるものもあるけど。取り敢えず、 4Kのために地上波の画質諦めて2年前くらいにLGの安い有機買っとけば良かったと後悔。2k持ってて、 4K液晶か有機迷ってる人がいたらとっとと有機なんでもいいから買い替えたほうがいいと思う。
同じくSONYの色好きだったけど、なんか疲れてきて、あとモリ過ぎると偽物見せられてる気がして、今回パナ有機1000にした。確かにSONYのようなポップさが無くなり地上波は物足りない気がしたけど、ネット関連と4K画像は、スッキリして見やすくなった。アップスケールは、若干ボヤけるものもあるけど。取り敢えず、 4Kのために地上波の画質諦めて2年前くらいにLGの安い有機買っとけば良かったと後悔。2k持ってて、 4K液晶か有機迷ってる人がいたらとっとと有機なんでもいいから買い替えたほうがいいと思う。
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-tZWE)
2021/05/19(水) 13:14:39.07ID:w3VBLvTp0 ヨドバシにJZ2000設置はずまったらしいぞ
見に行かなきゃ
見に行かなきゃ
928名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddb-NBAv)
2021/05/19(水) 13:17:26.06ID:rCsfKOv+d made in Malaysiaか確認してください
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-tZWE)
2021/05/19(水) 13:40:05.35ID:w3VBLvTp0 >>928
むーりー
むーりー
930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-5zI3)
2021/05/19(水) 20:20:09.46ID:+omCTgv70 >>927
きんきゅ
きんきゅ
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b02-SgUR)
2021/05/19(水) 23:22:41.17ID:L9jZQYTp0 HZは10月に出たみたいだけど今20万台前半か
半年で新機種ってのが早いけどいつ買おうかな
半年で新機種ってのが早いけどいつ買おうかな
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7be5-LlXu)
2021/05/20(木) 20:51:01.10ID:Ajes8ux40 75インチが欲しくてHX900がコスパ高くて見に行ったんだけど、隣に65インチHX900が置いてあって明らかに75インチの方が色が薄いんだけど、VAの方が正面から見たら綺麗なんじゃないの?コントラストだけ?調整で何とかなるのかな
75JX950が欲しいけどHX900なら半額だから惹かれてます
75JX950が欲しいけどHX900なら半額だから惹かれてます
933名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-x3o8)
2021/05/20(木) 21:13:07.29ID:g94t+IZmM そういうのって結局買ったテレビ見るたびに妥協したんだよなって思うから
生活に支障が出ない範囲で上位を狙ったほうが後悔少なそう
生活に支障が出ない範囲で上位を狙ったほうが後悔少なそう
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b02-SgUR)
2021/05/20(木) 22:08:54.63ID:CYbgdeis0 なぜ公式はあんなに分かりにくいのか
アマゾンの比較表が一番分かりやすい
スピーカーいらんからJZ1000にしようと思ってたけどパネルがJZ2000が上位モデルなのかよ
アマゾンの比較表が一番分かりやすい
スピーカーいらんからJZ1000にしようと思ってたけどパネルがJZ2000が上位モデルなのかよ
935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-Yd3v)
2021/05/20(木) 22:18:48.28ID:ojgRIOPS0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3d9-ljeX)
2021/05/20(木) 22:57:54.14ID:KMyrW5O60 >>932
HX900でも妥協したとは思わないけどね!普段の用途が書いてないから断言出来ないけど。あとHX900は今値動き(20万〜28万)凄くあるから焦らずに
HX900でも妥協したとは思わないけどね!普段の用途が書いてないから断言出来ないけど。あとHX900は今値動き(20万〜28万)凄くあるから焦らずに
937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb36-sqPz)
2021/05/20(木) 23:23:39.18ID:MfQg1lUY0 J( 'ー`)しのテレビが壊れてHX850の43か49買うんだけど値下がりはこの辺が限界ですかね(´・ω・`)
938名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-C3gm)
2021/05/21(金) 00:08:51.83ID:qMpodYicr939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e07-5zR4)
2021/05/21(金) 00:13:27.28ID:cB6sIACQ0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a36-DmKs)
2021/05/21(金) 00:38:04.58ID:HAB4jrTy0941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 977c-udHN)
2021/05/21(金) 00:42:24.30ID:yfKFvDE50 俺もオカンに大きめの擦り付けたけどすぐに慣れるもんだなって
942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a36-DmKs)
2021/05/21(金) 00:46:13.13ID:HAB4jrTy0 >>941
掃除の邪魔言うんだよなw
掃除の邪魔言うんだよなw
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ad9-kMNU)
2021/05/21(金) 00:50:39.37ID:TAOeHoUL0 >>907
搬入設置にどれくらい時間かかりました?
搬入設置にどれくらい時間かかりました?
944名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMfb-ZvdX)
2021/05/21(金) 00:53:07.41ID:eedpWIDQM 家電量販店で43型HX-850 97000円は買い時?
もう少し安くなってくれたら嬉しいんだけど
もう少し安くなってくれたら嬉しいんだけど
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-dkX/)
2021/05/21(金) 02:35:01.45ID:QxhKazaN0 43HX850かJX狙いだったけど、4Kで40型が
出るなら、安くなるのを半年待つわ
ttps://s.kakaku.com/item/K0001350100/
倍速とBluetoothが無いのが残念だけどな
43HX850、ペイペイ祭の時の値段↓
https://i.imgur.com/xTycd6l.png
出るなら、安くなるのを半年待つわ
ttps://s.kakaku.com/item/K0001350100/
倍速とBluetoothが無いのが残念だけどな
43HX850、ペイペイ祭の時の値段↓
https://i.imgur.com/xTycd6l.png
946名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-nNJF)
2021/05/21(金) 06:55:05.06ID:OfWu5XGpr947名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-C3gm)
2021/05/21(金) 07:10:28.85ID:qMpodYicr >>943
業者は2名
1Fリビングの有機EL55を2F寝室に移動して貰い(オプション料金払い済み)
75は有機があった1Fリビングに
玄関の外で箱バラして中身搬入
スタンドをテレビ台に置いて本体設置
20分程度だと思う
配線は自分でする旨伝えていたのでそこで終了
業者は2名
1Fリビングの有機EL55を2F寝室に移動して貰い(オプション料金払い済み)
75は有機があった1Fリビングに
玄関の外で箱バラして中身搬入
スタンドをテレビ台に置いて本体設置
20分程度だと思う
配線は自分でする旨伝えていたのでそこで終了
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1aad-I6Yg)
2021/05/21(金) 07:56:13.66ID:dyqCYZUk0 >>944
買い時
買い時
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ad9-kMNU)
2021/05/21(金) 08:09:28.86ID:TAOeHoUL0 >>947
ありがとう。野暮ですがHX900買って良かったですか?自分もこれとBRAVIAで迷ってるんで感想頂ければ
ありがとう。野暮ですがHX900買って良かったですか?自分もこれとBRAVIAで迷ってるんで感想頂ければ
950名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac3-OGQ8)
2021/05/21(金) 14:21:57.51ID:hSdzANz4a f_n_t_さん投稿:306件Good獲得12件
2021年5月21日 12:17 返信8件目
JZ2000の裏側見たら、デザインが刷新されてて
ほぼSONYのA9G丸パクリなコネクタ配置ですね
もう基板もデザインもSONYが手掛けてるのかもね
2021年5月21日 12:17 返信8件目
JZ2000の裏側見たら、デザインが刷新されてて
ほぼSONYのA9G丸パクリなコネクタ配置ですね
もう基板もデザインもSONYが手掛けてるのかもね
951名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxbb-OWZT)
2021/05/21(金) 14:25:06.80ID:zivdpvXwx952名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-C3gm)
2021/05/21(金) 14:40:35.03ID:Z+y9IzGRM >>949
我が家はTV全部パナでビエラリンク使うので最初からパナしか考えてなかったです
有機持ってるので画質はあまり重視せず迫力重視で買った感じ
同じ金額帯の75インチならBRAVIAは倍速無いからパナを勧めます
映画のエンドロール見たらわかり易いんだけどBRAVIAはカクカクして動きに弱いです
後はお好みで
我が家はTV全部パナでビエラリンク使うので最初からパナしか考えてなかったです
有機持ってるので画質はあまり重視せず迫力重視で買った感じ
同じ金額帯の75インチならBRAVIAは倍速無いからパナを勧めます
映画のエンドロール見たらわかり易いんだけどBRAVIAはカクカクして動きに弱いです
後はお好みで
953名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-1f56)
2021/05/21(金) 15:05:29.81ID:fa8HlK+3a ビエラリンクって他のリンク(ブラビア、レグザ)と機能で違う所は有りますか?
954名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-1f56)
2021/05/21(金) 15:13:17.73ID:fa8HlK+3a 昔は、ビエラとドアホンと仲良かったが今はダメになった。
955名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-1f56)
2021/05/21(金) 15:33:39.34ID:fa8HlK+3a LANダビングについては・・・
昔のブラビアは、今のレグザと同じ複数ダビングに対応してて良かったんだが・・・
ビエラで録画したHDDが複数ダビングに未対応なビエラプラズマはダメだな。
複数ダビングは、お引越し対応から、良くなったのか?
昔のブラビアは、今のレグザと同じ複数ダビングに対応してて良かったんだが・・・
ビエラで録画したHDDが複数ダビングに未対応なビエラプラズマはダメだな。
複数ダビングは、お引越し対応から、良くなったのか?
956名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-1f56)
2021/05/21(金) 15:37:13.25ID:fa8HlK+3a LANダビングについては・・・2
お引っ越しダビングは、対応したDIGA間のダビングと書かれてるね。
やはり、まだ、ビエラで録画したHDDが複数ダビングに未対応だね。
お引っ越しダビングは、対応したDIGA間のダビングと書かれてるね。
やはり、まだ、ビエラで録画したHDDが複数ダビングに未対応だね。
957名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-1f56)
2021/05/21(金) 15:39:21.47ID:fa8HlK+3a LANダビングについては・・・3
レグザの場合、SQV(レグザ&デーガ)に対応してるのでLANダビングの必要性が少ないね。
レグザの場合、SQV(レグザ&デーガ)に対応してるのでLANダビングの必要性が少ないね。
958名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-OCJs)
2021/05/21(金) 15:49:33.70ID:oPPqVoHLr >>950
コイツの正体は5ちゃんねる荒し
挙げ句にこいつは自分が立てたスレで自作自演してるクズ野郎だ全部一人で書き込んでる大馬鹿野郎だ見てみろビックリするほどの馬鹿野郎だ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1613008262
コイツの正体は5ちゃんねる荒し
挙げ句にこいつは自分が立てたスレで自作自演してるクズ野郎だ全部一人で書き込んでる大馬鹿野郎だ見てみろビックリするほどの馬鹿野郎だ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1613008262
959名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-OCJs)
2021/05/21(金) 15:59:22.21ID:oPPqVoHLr >>945
この馬鹿金持ちとか自慢して安い物を買うと乞食とか言って5ちゃんねるを荒しまくっている大馬鹿野郎だそのくせpaypayなんかで安物漁っているしパソコンも中古漁っているクズ野郎だ名前はオッペケペと言うクズだ
挙げ句にこんなスレを自分で立てて一人で自作自演してるクズ野郎だ見てみろビックリするぞ!
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1613008262
この馬鹿金持ちとか自慢して安い物を買うと乞食とか言って5ちゃんねるを荒しまくっている大馬鹿野郎だそのくせpaypayなんかで安物漁っているしパソコンも中古漁っているクズ野郎だ名前はオッペケペと言うクズだ
挙げ句にこんなスレを自分で立てて一人で自作自演してるクズ野郎だ見てみろビックリするぞ!
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1613008262
960名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMfb-ZvdX)
2021/05/21(金) 17:50:50.12ID:2T8cvm4YM961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ad9-kMNU)
2021/05/21(金) 18:29:02.71ID:TAOeHoUL0 以前ここでお世話になった>>882ですが本日搬入設置完了しました。
壁寄せスタンドwallV4設置に15分、テレビ搬入設置に40分、意外と早く終わったかなと思いきやサウンドバー(YAS108)が連動せず四苦八苦の末30分かかってどうにか繋がったけどサブウーファーがハウリング起こして鳴らない現状
とりあえずなんやかんやで業者に頼んでも2時間かかりました。
壁寄せスタンドwallV4設置に15分、テレビ搬入設置に40分、意外と早く終わったかなと思いきやサウンドバー(YAS108)が連動せず四苦八苦の末30分かかってどうにか繋がったけどサブウーファーがハウリング起こして鳴らない現状
とりあえずなんやかんやで業者に頼んでも2時間かかりました。
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6301-C3gm)
2021/05/21(金) 18:32:20.45ID:Hlw5kfod0 ゴールデンウィークと決算セール時期逃したからじゃない
4月末〜5月初旬は叩き売りだったでしょ
4月末〜5月初旬は叩き売りだったでしょ
963名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMfb-ZvdX)
2021/05/21(金) 18:54:26.51ID:2T8cvm4YM964名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxbb-OWZT)
2021/05/22(土) 04:04:35.25ID:FtmJPeB5x965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6e5-FAH2)
2021/05/22(土) 08:09:46.37ID:AAacnh3l0 >>946他
皆さんありがとうございます
そうなんですね
視野角以外はVAの方が綺麗なのかと思ってました
ソニー始め、他メーカーはVAを採用しているところが多いですので
JXなら75インチもIPSなので、よく検討してみます
皆さんありがとうございます
そうなんですね
視野角以外はVAの方が綺麗なのかと思ってました
ソニー始め、他メーカーはVAを採用しているところが多いですので
JXなら75インチもIPSなので、よく検討してみます
966名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-C3gm)
2021/05/22(土) 09:26:12.57ID:Cp5CeVo1M 欲しいときが買い時
購入可能金額内ならさっさと買ったほうが良いです!
値段上下したり後継機種出たり他に目移りしたり
結局は悩みすぎて購入後あっちが良かったとか後悔するだけ
さっさと買って楽しむ方がお得
購入可能金額内ならさっさと買ったほうが良いです!
値段上下したり後継機種出たり他に目移りしたり
結局は悩みすぎて購入後あっちが良かったとか後悔するだけ
さっさと買って楽しむ方がお得
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-nNJF)
2021/05/22(土) 13:48:14.18ID:ifVsZo800 >>966
TH-43JX850 43インチ買おうかなぁと思ってたけど
来年モデルで出るであろう有機ELの42インチを待つことにする
値段はそこまで気にしないが
モデルチェンジは
小手先のちょこちょこ変更なのかある程度大きな進化なのかは大いに気にしてるので
今年のモデルは結構大きな進化してるようだから食指動いたのだが
液晶から有機になるのはさらに大きいから1年程度なら待つ
TH-43JX850 43インチ買おうかなぁと思ってたけど
来年モデルで出るであろう有機ELの42インチを待つことにする
値段はそこまで気にしないが
モデルチェンジは
小手先のちょこちょこ変更なのかある程度大きな進化なのかは大いに気にしてるので
今年のモデルは結構大きな進化してるようだから食指動いたのだが
液晶から有機になるのはさらに大きいから1年程度なら待つ
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e02-7W3k)
2021/05/22(土) 14:07:53.31ID:11/2ja060 来年出ない可能性もあるからなぁ
969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-LNyB)
2021/05/22(土) 14:48:54.06ID:WkNZ179/0 それです
970名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-C3gm)
2021/05/22(土) 15:26:53.85ID:bVbT+yWNM 出てももう中国産なっちゃうよね
有機はマレーシア産だっけ
有機はマレーシア産だっけ
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-+ts7)
2021/05/22(土) 17:05:56.69ID:juUWR3b10 HZが10月に出て半年でJZだからな
972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b98-orGj)
2021/05/22(土) 18:43:17.50ID:AjZLdBjf0 >>970
有機買った者だけどマレーシア製だったよ
有機買った者だけどマレーシア製だったよ
973名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdba-jLvm)
2021/05/22(土) 19:09:45.20ID:JY3UejGPd >>971
まあオリンピックが延期なったからしょうがない
まあオリンピックが延期なったからしょうがない
974名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdba-jLvm)
2021/05/22(土) 19:11:58.72ID:JY3UejGPd 本来あのHZでオリンピック商戦に挑もうとしてたのか、急遽マイナーチェンジに変えたのか。実情気になるところだわ
975名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-udHN)
2021/05/22(土) 19:24:45.12ID:vJZCf7/sd HZ2000と比べるとJZ2000はパーツを軽量化してるみたいだけどコスト考えたら値下がりも結構期待できるか?
976名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-jk9V)
2021/05/22(土) 19:36:23.88ID:SjsAdYuwM TH-43HX850を検討中です
小型のなかではまさにオールインワンの最強だと思うのですが、合ってますでしょうか
これが去年でてくれていて助かった、というけらいの性能ですね
それなのに安いという
ちなみに設置って、自分でもできるものでしょうか?
気にするのは重さくらいですかね?配線的なところは前のてれびのようにすればいけますよね?
小型のなかではまさにオールインワンの最強だと思うのですが、合ってますでしょうか
これが去年でてくれていて助かった、というけらいの性能ですね
それなのに安いという
ちなみに設置って、自分でもできるものでしょうか?
気にするのは重さくらいですかね?配線的なところは前のてれびのようにすればいけますよね?
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1aad-I6Yg)
2021/05/22(土) 19:44:26.09ID:++cea9xB0 重さ的には17キロ
画面の上と下で対称的に持って場持ってる
男性ならw
画面の上と下で対称的に持って場持ってる
男性ならw
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b602-mAbz)
2021/05/22(土) 20:37:41.79ID:5LzThQUm0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-omG4)
2021/05/22(土) 21:29:32.68ID:5f3iURCu0980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-Zxk2)
2021/05/22(土) 21:45:49.18ID:QLaqsGBm0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1aad-I6Yg)
2021/05/22(土) 21:55:21.77ID:++cea9xB0 >>980
お持ち帰りしたの?
お持ち帰りしたの?
982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ad9-kMNU)
2021/05/22(土) 22:43:38.56ID:J8Z/5HZl0 最近HX850買って初めはダイナミックモードやスタンダードモードにしてたんですが何かもっさりしててスポーツモードにしたら一番良く感じました。こんなわたしはレアケースでしょうか?
983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a32-W+I3)
2021/05/22(土) 22:44:55.04ID:RVxeiuFT0 >>985の人次スレお願い
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9732-QtEt)
2021/05/22(土) 22:54:30.11ID:4lHKgYRx0 >>967
48インチのJZ1000でええやん
48インチのJZ1000でええやん
985名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-jk9V)
2021/05/22(土) 23:36:00.89ID:0+dSiuJ6M986名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe3-Bcbs)
2021/05/23(日) 02:36:23.75ID:WX7LxCHWM 【ビエラ】Panasonic VIERA Part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621704672/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621704672/
987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-nNJF)
2021/05/23(日) 02:51:33.41ID:05QazLX60988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-nNJF)
2021/05/23(日) 03:02:00.18ID:05QazLX60 あぁ今あるのは43インチで約17sだが設置で多少苦労したのは
スタンドに本体挿すの最初失敗して
テレビ傷めないよう慎重に引っこ抜くのが一人では厳しくて
家族に手伝ってもらったw
それぐらいであとは慎重にやれば男一人でいけるいける
小柄で非力だったり作業スペースすごく狭かったりしたら知らんけど
スタンドに本体挿すの最初失敗して
テレビ傷めないよう慎重に引っこ抜くのが一人では厳しくて
家族に手伝ってもらったw
それぐらいであとは慎重にやれば男一人でいけるいける
小柄で非力だったり作業スペースすごく狭かったりしたら知らんけど
989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a32-W+I3)
2021/05/23(日) 10:48:26.54ID:EZZX9OqX0 さて埋めるか
990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-Zxk2)
2021/05/23(日) 17:28:33.59ID:52vTSS6d0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1aad-I6Yg)
2021/05/23(日) 17:36:30.27ID:DO1MdOGp0992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a32-W+I3)
2021/05/23(日) 17:47:47.32ID:EZZX9OqX0 埋め
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-+ts7)
2021/05/23(日) 18:11:13.33ID:aUJE897f0 ビエラのキャッシュバックって対象機器の値段の割にしょぼいな…
とりあえず裏技使うか
とりあえず裏技使うか
994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a32-W+I3)
2021/05/23(日) 18:18:14.22ID:EZZX9OqX0 埋め埋め
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9763-cE2x)
2021/05/23(日) 18:42:29.54ID:PXML9qnZ0 regzaからvieraって結構いるのな
間違いなく機能に不満を感じるはず
間違いなく機能に不満を感じるはず
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a32-W+I3)
2021/05/23(日) 18:46:44.26ID:EZZX9OqX0 埋め埋め埋め
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-757a)
2021/05/23(日) 18:57:55.61ID:g5R5EPGa0 梅
998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a32-W+I3)
2021/05/23(日) 18:58:36.21ID:EZZX9OqX0 埋め埋め埋め埋め
999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a32-W+I3)
2021/05/23(日) 18:58:51.34ID:EZZX9OqX0 埋め埋め埋め埋め埋め
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a32-W+I3)
2021/05/23(日) 18:59:07.18ID:EZZX9OqX0 >>1000なら明日南海トラフ地震が起こって西日本壊滅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 11時間 1分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 11時間 1分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- フィリピン反日へ、日本人だけを狙った強盗事件続出で大使館が注意喚起 [709039863]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- 中国人「港区歩いてたらすごい家みつけた(パシャ)」→3万いいね [271912485]