!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ
しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等
それらのメリットに感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある
※前スレ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1611979720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfda-pQAD)
2021/02/20(土) 13:23:47.33ID:Qti8+ipc0320名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-I2V0)
2021/03/05(金) 10:06:43.89ID:LaMg1ub9d321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb3d-flN5)
2021/03/05(金) 10:24:46.03ID:jA2bjNp90 HD音質での配信はSONYがBRAVIAユーザー限定で展開予定
(BRAVIA CORE)
(BRAVIA CORE)
322名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-Zkme)
2021/03/05(金) 10:36:25.92ID:XaasS7zyd 配信のddはブルーレイより音が良くないでしょ
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b33-LgrD)
2021/03/05(金) 11:28:47.25ID:1ZEaiKDd0 >>313
パナってなんでか野暮ったいデザインばっかだよな品質は良いのかもしれんが…液晶のデザインなんか液晶出始めのデザインとほぼ変わってないというかデザイン無視なんだろうか…
パナってなんでか野暮ったいデザインばっかだよな品質は良いのかもしれんが…液晶のデザインなんか液晶出始めのデザインとほぼ変わってないというかデザイン無視なんだろうか…
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb34-XCAw)
2021/03/05(金) 12:02:58.83ID:RbwhQfxG0 4~6万でおすすめだと、Sony HT-G700かBoseの300か500ですかね。300買うなら500までいったほうが満足出来ますかね。
325名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-Pp+2)
2021/03/05(金) 12:09:01.09ID:WKW0Z5M+r326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb3d-flN5)
2021/03/05(金) 12:15:02.24ID:jA2bjNp90327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b94-W2tv)
2021/03/05(金) 12:20:31.08ID:CCzwfVUd0 yas209のサブウーファー音量ってどれくらいにするのがベストですか?
328名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-a3xz)
2021/03/05(金) 12:51:12.55ID:Kl3hrga4d >>327
Max
Max
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-N1Lu)
2021/03/05(金) 13:25:47.94ID:9F6fyMC20 スピーカーて使ってると音よくなったりする? なんか買った時よりよくなってる気がする
330名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-JQrY)
2021/03/05(金) 13:55:52.65ID:aViyeGfUd エージングは諸説あるけどたとえ音源がデジタルでも音鳴らしてる部品はアナログなので必ず変化はある
331名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4f-keQW)
2021/03/05(金) 14:25:49.83ID:ZnaOfYEuM >>325
箱無くても?
箱無くても?
332名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp4f-fXuR)
2021/03/05(金) 16:09:31.71ID:sU/sTYmAp Sonos Roam
バッテリー内蔵だからリア化出来たら言う事ないな
バッテリー内蔵だからリア化出来たら言う事ないな
333名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa3f-EeSr)
2021/03/05(金) 16:17:15.96ID:wfGk7mG2a >>309
近所のGEOはかなり古い旧作とかアニメは別として基本DVDとBlu-ray両方置いてる
近所のGEOはかなり古い旧作とかアニメは別として基本DVDとBlu-ray両方置いてる
334名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4f-MOJR)
2021/03/05(金) 16:26:35.70ID:6WcDCAbVp 俺もHT-G700売りたい
送料いくらなんだろ
箱捨てちまったな
送料いくらなんだろ
箱捨てちまったな
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f63-04ju)
2021/03/05(金) 16:49:51.96ID:5G24cZ140 >>320
知らされないでDD+の音聞いて、音悪いなぁって思いますかね?
知らされないでDD+の音聞いて、音悪いなぁって思いますかね?
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb3d-flN5)
2021/03/05(金) 16:55:47.12ID:jA2bjNp90 >>335
そこまで差はないよ
なぜならサウンドバーでその差を鳴らし分けるほどの実力を持ったモデルはなかなかないこと
特に3万円台くらいのモデルではDDやDTSで充分
奇しくもX8500は3万円台でDolby TrueHD Atmos, DTS:Xに対応しているので、
将来ブルーレイプレイヤー足す予定あるのなら
そういうモデルを選ぶのは?
但しいずれにしても出音は値段なりよ
そこまで差はないよ
なぜならサウンドバーでその差を鳴らし分けるほどの実力を持ったモデルはなかなかないこと
特に3万円台くらいのモデルではDDやDTSで充分
奇しくもX8500は3万円台でDolby TrueHD Atmos, DTS:Xに対応しているので、
将来ブルーレイプレイヤー足す予定あるのなら
そういうモデルを選ぶのは?
但しいずれにしても出音は値段なりよ
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb6a-Xg5l)
2021/03/05(金) 17:02:08.24ID:mKP7yk7y0 というか3万台でatmosとDTS:Xにイネーブルドまで付いてるSN7CYってかなり破格だな
338名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-MOJR)
2021/03/05(金) 17:17:51.08ID:dB2cpv1+M >>337
韓国製はイラネ〜
韓国製はイラネ〜
339名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4f-ZSGV)
2021/03/05(金) 17:38:38.37ID:8rYg305iM SN7CY安い割に良いなぁと思ったけどAlexaに対応してないのは自分としてはかなりマイナス
サウンドバーの音はテレビより確実に上がるだろうがヘッドホンより明確にショボいので手軽さ重視
一人暮らしの時は自分しかいなかったからサウンドバーにするよりヘッドホン常時つけとけば映画も音楽もそれで問題なかった
今は妻達と映画見たりするし、ヘッドホンは自室でジックリみたい時以外使えない
スマホより多少良い音で、手を使うこと無く音声操作してテレビ操作したり
音楽聞くことが出来るのはかなり便利
そう言う意味では最近発売されたpolk react良さそうだけどyas109の後継機種が半年経たず発売されるだろうし悩みどころ
サウンドバーの音はテレビより確実に上がるだろうがヘッドホンより明確にショボいので手軽さ重視
一人暮らしの時は自分しかいなかったからサウンドバーにするよりヘッドホン常時つけとけば映画も音楽もそれで問題なかった
今は妻達と映画見たりするし、ヘッドホンは自室でジックリみたい時以外使えない
スマホより多少良い音で、手を使うこと無く音声操作してテレビ操作したり
音楽聞くことが出来るのはかなり便利
そう言う意味では最近発売されたpolk react良さそうだけどyas109の後継機種が半年経たず発売されるだろうし悩みどころ
2021/03/05(金) 18:23:23.70ID:KgSJMkvp0
>>335
聞き比べれば明らかに違いは分かるよ、サウンドバーで違いが分かるかは知らないが
PassはAtmos
http://whitecats.dip.jp/up/download/1614935972/attach/1614935972.zip
トラック1:BDのDolby TrueHD with Atmos 4850Kbps(Max 8742Kbps)
トラック2:配信のDolby Digital Plus with Atmos 768Kbps
聞き比べれば明らかに違いは分かるよ、サウンドバーで違いが分かるかは知らないが
PassはAtmos
http://whitecats.dip.jp/up/download/1614935972/attach/1614935972.zip
トラック1:BDのDolby TrueHD with Atmos 4850Kbps(Max 8742Kbps)
トラック2:配信のDolby Digital Plus with Atmos 768Kbps
341名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4f-jTUm)
2021/03/05(金) 18:24:37.38ID:9O5zzy37M オンキヨー、全スピーカーがワイヤレス接続の5.1chシステム - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1310307.html
オンキヨー、WiSA対応で低遅延&アトモス対応の2.1/3.1/5.1chワイヤレススピーカー - PHILE WEB
http://www.phileweb.com/news/d-av/202103/05/52237.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1310307.html
オンキヨー、WiSA対応で低遅延&アトモス対応の2.1/3.1/5.1chワイヤレススピーカー - PHILE WEB
http://www.phileweb.com/news/d-av/202103/05/52237.html
342名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-+SRL)
2021/03/05(金) 18:28:12.25ID:jW0GHCibM ワイヤレスはいいけどリアスピーカーの電源取るのがめんどくさいし邪魔
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb3d-flN5)
2021/03/05(金) 18:43:28.15ID:jA2bjNp90344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb5f-0nEb)
2021/03/05(金) 18:46:36.05ID:qVUZgpDp0 >>341
出遅れ&先行に負けてる感しかない 新鮮さもない
出遅れ&先行に負けてる感しかない 新鮮さもない
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f63-04ju)
2021/03/05(金) 19:13:51.29ID:5G24cZ140 >>340
比べたらとかじゃなくて
何も比べる対象も無くDD+と知らされずに、その音が圧縮した音だと判断できるのかって話ですよ
または騙されて無圧縮リニアPCMと書いてあって実はDD+の音の音だった場合に見破れるのかどうか
多分あなたには確実にわかるんでしょうけど、一般人にはわからないと思いますよ
比べたらとかじゃなくて
何も比べる対象も無くDD+と知らされずに、その音が圧縮した音だと判断できるのかって話ですよ
または騙されて無圧縮リニアPCMと書いてあって実はDD+の音の音だった場合に見破れるのかどうか
多分あなたには確実にわかるんでしょうけど、一般人にはわからないと思いますよ
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb3d-flN5)
2021/03/05(金) 19:30:49.09ID:jA2bjNp90 うちはAVアンプだけど、ブルーレイのDTS HD音声は確かにダイナミックレンジが違う
とはいえ、Apple TV+やNetflixのDD+ Atmosで十分楽しめてるよ
音質を楽しんでるんじゃなくて作品を楽しんでるので
例えば雨のシーンなんかはAtmosの効果を存分に楽しむことができる
とはいえ、Apple TV+やNetflixのDD+ Atmosで十分楽しめてるよ
音質を楽しんでるんじゃなくて作品を楽しんでるので
例えば雨のシーンなんかはAtmosの効果を存分に楽しむことができる
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f10-a6Yo)
2021/03/05(金) 19:34:38.86ID:2UBgP/q50 ps5やっと手に入れた
z9f+リアスピで私の耳には十分な環境で安心した
ps5+z9f+リアでセット売りしたらまあまあな値段で売れるかなぁ
売らないけど
z9f+リアスピで私の耳には十分な環境で安心した
ps5+z9f+リアでセット売りしたらまあまあな値段で売れるかなぁ
売らないけど
348名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-Zkme)
2021/03/05(金) 19:45:40.96ID:9q8slvR3d >>346
ここ来る人ってdts付き持ってる人少なそう
ここ来る人ってdts付き持ってる人少なそう
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb34-XCAw)
2021/03/05(金) 20:09:08.22ID:RbwhQfxG0 >>326
ありがとです!ちょうど55インチなので500検討しようかな
ありがとです!ちょうど55インチなので500検討しようかな
350名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-EeSr)
2021/03/05(金) 20:38:45.88ID:3zAxUCcGM >>347
SA-Z9RだけでもPS5買えるぐらいの金額で売れるで
SA-Z9RだけでもPS5買えるぐらいの金額で売れるで
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb02-xAWZ)
2021/03/05(金) 21:20:03.32ID:PprmF8C80 Bose Soundbar 700 オンラインストアで入荷待ちになっていますが
次期型発表あるのでしょうか? 購入検討中ですが発表あれば待ちたいので
情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
次期型発表あるのでしょうか? 購入検討中ですが発表あれば待ちたいので
情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
352名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-iGfH)
2021/03/05(金) 21:56:55.08ID:8sg9WdEKa353名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-W2tv)
2021/03/05(金) 22:37:20.27ID:sjyVrroua354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b10-KN4z)
2021/03/05(金) 22:38:35.17ID:W+I62Rrq0 ヤマハの109と209どっちがオススメですか?
355名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-TwgE)
2021/03/05(金) 23:54:27.20ID:Tq4Fz23Za ますますbar5.0とX8500で迷う
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fcc-nJgV)
2021/03/06(土) 00:08:42.19ID:DW9P9IJ60 bar5.0ステマだったのかと注文して後悔してたけどうちの環境だと映画とかPS4のゲームの声とかが後頭部あたりから聞こえてくるようになったわ
買って良かった
買って良かった
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b24-uxnx)
2021/03/06(土) 00:16:29.34ID:v6lESj/e0 新品のサウンドバーx8500、40cm位の高さのテレビ台から落としてしまった。
4キロ近いんだけど今後なんか不具合ないか心配。
この手のテレビ用サウンドバーって買うの初めてで、
耐久力どんなもんでしょうか。
とりあえず外観も傷ついてないし、音も問題なく出る。
サウンドバー歴長い人おったら教えて欲しい。
案外頑丈なもんですかね。
4キロ近いんだけど今後なんか不具合ないか心配。
この手のテレビ用サウンドバーって買うの初めてで、
耐久力どんなもんでしょうか。
とりあえず外観も傷ついてないし、音も問題なく出る。
サウンドバー歴長い人おったら教えて欲しい。
案外頑丈なもんですかね。
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bd6-5Nd/)
2021/03/06(土) 00:39:16.83ID:ZlIXEPJF0 >>354
置き場所と財布が許すなら209
置き場所と財布が許すなら209
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ba5-iwKr)
2021/03/06(土) 01:49:22.80ID:FZVEsfrU0 >>354
209持ってたけど3Dが微妙なのとクリアボイス入れるとキンキンして俺には合わなかったからヤフオクで売った
209持ってたけど3Dが微妙なのとクリアボイス入れるとキンキンして俺には合わなかったからヤフオクで売った
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bba-EeSr)
2021/03/06(土) 02:53:06.29ID:kkfD6W9P0 SONOS来週ポータブルスピーカーの発表の噂あるね
従来通りシステムに組み込めるみたいだしバッテリー駆動だから必要な時だけリアとか出来るかも
https://i.imgur.com/At29XJW.jpg
従来通りシステムに組み込めるみたいだしバッテリー駆動だから必要な時だけリアとか出来るかも
https://i.imgur.com/At29XJW.jpg
361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bba-EeSr)
2021/03/06(土) 02:54:44.49ID:kkfD6W9P0362名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hbf-k2WK)
2021/03/06(土) 06:56:49.76ID:MmrsmcNGH >>356
部屋全体がわかる写真見せて
部屋全体がわかる写真見せて
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f36-IA6J)
2021/03/06(土) 07:08:26.43ID:m529inhm0 https://www.aazon.co.jp/dp/B083L7X29Y/?coliid=I18SU8X0ABKY9Z&colid=3MO502L591RKV&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
これってどうやって電源入れるの?
これってどうやって電源入れるの?
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b2d-Vx3E)
2021/03/06(土) 08:10:22.07ID:woZty08p0 >>341
5.1chにすると合計8本もACコードを繋げないといけないのはキツいね
フロントとリア側でACタップが必要だし、ワイヤレスなのにAC配線でゴチャゴチャ
これなら素直にAVアンプからスピーカーケーブル這わすほうがスマートだよなぁ
スピーカーケーブルなら環境に合わせてピッタリの長さに切れるけど、ACコードはできないし長さが余ったら束ねないといけないからさらにゴチャゴチャする
5.1chにすると合計8本もACコードを繋げないといけないのはキツいね
フロントとリア側でACタップが必要だし、ワイヤレスなのにAC配線でゴチャゴチャ
これなら素直にAVアンプからスピーカーケーブル這わすほうがスマートだよなぁ
スピーカーケーブルなら環境に合わせてピッタリの長さに切れるけど、ACコードはできないし長さが余ったら束ねないといけないからさらにゴチャゴチャする
365名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-LgrD)
2021/03/06(土) 08:20:20.23ID:SBhAoNtva >>356
後頭部全体がわかる写真見せて
後頭部全体がわかる写真見せて
366名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM7f-dxaC)
2021/03/06(土) 08:23:03.40ID:GOoMxiEfM 本末転倒かも知れないけどセンタースピーカーやトランスミッターに電源入力でも有ればね
こんなの使う人は他の電子機器もそれなりに揃えてるから壁コンセント幾らあっても足りないだろ
こんなの使う人は他の電子機器もそれなりに揃えてるから壁コンセント幾らあっても足りないだろ
367名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-5+id)
2021/03/06(土) 08:42:51.46ID:vmybowGwr 6畳1間で7.1ch構築は無謀だろうか?
サウンドバーで妥協するべき?
サウンドバーで妥協するべき?
368名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-809O)
2021/03/06(土) 09:30:48.17ID:uBkFmAAua >>367
いずれ飽きて結局部屋がすっきりするサウンドバーに落ち着くことになる
いずれ飽きて結局部屋がすっきりするサウンドバーに落ち着くことになる
369名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-Zkme)
2021/03/06(土) 09:52:44.69ID:sCFm/w5dd370名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-dSwq)
2021/03/06(土) 10:13:45.84ID:5iXWUryuM371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbda-z3OT)
2021/03/06(土) 11:07:04.78ID:SF+edp0F0 >>368
逆の方が圧倒的に多そう
逆の方が圧倒的に多そう
372名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4f-5BZl)
2021/03/06(土) 11:07:12.90ID:nkyF8mXbM BAR5.0って起動早めるモードとかないんかな?
テレビの電源入れてから音が出るまでが遅くてもどかしい
テレビの電源入れてから音が出るまでが遅くてもどかしい
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-N1Lu)
2021/03/06(土) 11:15:55.24ID:hplD6Rv+0 >>371
違うで すっきりしたい人が多いからサウドバーがこれほど普及した
違うで すっきりしたい人が多いからサウドバーがこれほど普及した
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f36-IA6J)
2021/03/06(土) 11:23:20.80ID:m529inhm0 安いのでいいのでサウンドバー欲しい。
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb3d-soDL)
2021/03/06(土) 11:40:08.74ID:m2/qE68G0 >>364
まさにそう
リヤとSWありのサウンドバーだと電源ケーブルは4本で済む
しかもOnkyoのシステムだとセンタースピーカーの高さがあるのでラックに組み入れるしかない
色々、勘違いしてる商品企画
貧すれば鈍すかな
まあクラファンサイトで先行発売なので、大量販売は目指しておらず、赤字にならなければいいくらいの企画か?
まさにそう
リヤとSWありのサウンドバーだと電源ケーブルは4本で済む
しかもOnkyoのシステムだとセンタースピーカーの高さがあるのでラックに組み入れるしかない
色々、勘違いしてる商品企画
貧すれば鈍すかな
まあクラファンサイトで先行発売なので、大量販売は目指しておらず、赤字にならなければいいくらいの企画か?
376名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-Zkme)
2021/03/06(土) 11:42:05.92ID:Kmr6hETRd >>373
URLおかしいけどリモコンか本体右のボタンでしょ
URLおかしいけどリモコンか本体右のボタンでしょ
377名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-Zkme)
2021/03/06(土) 11:44:43.79ID:Kmr6hETRd378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb5f-xpuU)
2021/03/06(土) 11:52:11.29ID:3NbpQ0R202021/03/06(土) 13:04:04.61ID:DB/28cwr0
>>375
WiSAは結構前から始まってる規格で製品もいくつかあるよ
https://www.phileweb.com/review/article/201404/02/1141.html
https://www.wisaassociation.org/
WiSAの開発には各メーカーが参加しているけどあまり売れる商品じゃないのでなかなか商品は出ないが
https://www.wisaassociation.org/member-products/wisa-certified-speakers/
WiSAは結構前から始まってる規格で製品もいくつかあるよ
https://www.phileweb.com/review/article/201404/02/1141.html
https://www.wisaassociation.org/
WiSAの開発には各メーカーが参加しているけどあまり売れる商品じゃないのでなかなか商品は出ないが
https://www.wisaassociation.org/member-products/wisa-certified-speakers/
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f49-G06e)
2021/03/06(土) 13:10:20.53ID:z2YYCjez0 >>378
Moveと同じなら、ステレオにできても、リアサラウンドにはできないかもね…
Moveと同じなら、ステレオにできても、リアサラウンドにはできないかもね…
381名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-EeSr)
2021/03/06(土) 13:25:00.42ID:ewOK5Xu4M382名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-EeSr)
2021/03/06(土) 13:27:57.98ID:ewOK5Xu4M383名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4f-W2tv)
2021/03/06(土) 14:19:25.91ID:vnU9jWJlM ソニーの360 reality audio対応サウンドバーはまだかな?ずっと待ってるんだけど。
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb5f-xpuU)
2021/03/06(土) 14:25:18.00ID:3NbpQ0R20 >>382
勝手にサウンドバー使う人賃貸が多いし、壁美人使えるsyfoniskって思い込んでたわ
勝手にサウンドバー使う人賃貸が多いし、壁美人使えるsyfoniskって思い込んでたわ
385名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-oOEB)
2021/03/06(土) 15:00:22.67ID:0ZTSnL+3r >>364
左右に4穴以上のタップ入れて真ん中開けるんじゃね
電源バッテリーだとこれ以上の応答はムリだし
サラウンドマルチやろうとするとどっかで有線にするか
ヤマハみたいなレシーバーワイヤレスになる
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2018/18062601/
左右に4穴以上のタップ入れて真ん中開けるんじゃね
電源バッテリーだとこれ以上の応答はムリだし
サラウンドマルチやろうとするとどっかで有線にするか
ヤマハみたいなレシーバーワイヤレスになる
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2018/18062601/
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb5f-O7NC)
2021/03/06(土) 17:13:41.96ID:F3+GOsGw0 YAS109のアップデート来てるけど、Alexaの改善されんのかなー。呼んでないのにすぐ反応する自信過剰ぶりが腹立つ。(けどオフにするには勿体ない)
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bfd-NplJ)
2021/03/06(土) 17:37:18.86ID:RLTnjGqJ0 Alexa載ってるのってヤマハのとSonosとpolkの新しく出たやつだけ?
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b36-AFBt)
2021/03/06(土) 17:45:14.27ID:d7A6FsXH0 109アプデ中止してた気がしたけどきたな
389名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4f-MGwJ)
2021/03/06(土) 20:20:51.27ID:tHGjyt6Yd >>387
fire cube繋ぐって手もあるよ
fire cube繋ぐって手もあるよ
390名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-xpuU)
2021/03/06(土) 20:25:31.48ID:/ODfgxDCd >>387
z9fとかSONYのやつにも載ってた気がする
z9fとかSONYのやつにも載ってた気がする
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bb3-0RAh)
2021/03/06(土) 20:33:34.91ID:IXi1IPjp0 パソコンのディスプレイの下に置きたくて、JBLのbar5.0を考えてるんですが、
ディスプレイとの距離が45cmではサラウンド効果は厳しいですか?
近距離で幅70cm程度でおすすめがあれば教えていただけませんか。
ディスプレイとの距離が45cmではサラウンド効果は厳しいですか?
近距離で幅70cm程度でおすすめがあれば教えていただけませんか。
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-fXuR)
2021/03/06(土) 20:39:12.69ID:iKTs69kc0393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fda-kkZq)
2021/03/06(土) 20:41:45.84ID:l7rNKdHN0 ペイドパブだけどpolk REACT
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1309004.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1309004.html
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb5f-xTeo)
2021/03/06(土) 21:08:50.30ID:lkmct+cI0 >>372
それぐらい我慢しろよ。
それぐらい我慢しろよ。
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f47-owU7)
2021/03/06(土) 21:12:29.82ID:NlU54VZ/0396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b02-MmTO)
2021/03/06(土) 21:37:41.45ID:YkkqDV240 beamホームページにgoogleアシスタント対応って書いてあるのに対応してねーじゃねーか!
返品させろ!
返品させろ!
397名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-oOEB)
2021/03/06(土) 22:19:22.07ID:0ZTSnL+3r サウンドバーもニアフィールド化が進むな
まあスピーカーをフルで鳴らせるなら
シアターセットも視野に入るからな
サウンドバーはテレビ前でなんかサラウンドっぽい音で映画見たいみたいな需要
まあスピーカーをフルで鳴らせるなら
シアターセットも視野に入るからな
サウンドバーはテレビ前でなんかサラウンドっぽい音で映画見たいみたいな需要
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb34-XCAw)
2021/03/06(土) 22:32:24.02ID:W5Mc+fgT0 polk、REACTとsigna s3どっちがいいんだろ、バー単体で見たらやっぱREACTなのかな。s3日本じゃ一般ユーザのレビューさっぱりだけど、amazon.comのレビューだとめちゃ高評価だね。
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f36-IA6J)
2021/03/06(土) 22:35:35.22ID:m529inhm0 安くていい、TVの下向いたスピーカーより良ければそれでいい。
物色中。
物色中。
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f3a-/obZ)
2021/03/07(日) 00:05:17.28ID:HZTRC0xE0 >>364
HT-Z9でSONY、YAS-408でYAMAHA、似たようなコンセプトはいくつもでるけど続かないよね
HT-CT790で組んだことあるけど、BTのスピーカーx2で本体価格超えたw
最初にセッティングしてリアは使う時だけ設置、は便利っちゃ便利だけど、
映画見るときに気合がいるし、見終わったら片付けだし、充電も気を付けないとだし、10回使わないで売ったよ
結局サラウンドにリア必要だし、天井からぶら下げるのが一番楽
HT-Z9でSONY、YAS-408でYAMAHA、似たようなコンセプトはいくつもでるけど続かないよね
HT-CT790で組んだことあるけど、BTのスピーカーx2で本体価格超えたw
最初にセッティングしてリアは使う時だけ設置、は便利っちゃ便利だけど、
映画見るときに気合がいるし、見終わったら片付けだし、充電も気を付けないとだし、10回使わないで売ったよ
結局サラウンドにリア必要だし、天井からぶら下げるのが一番楽
401名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-3E+s)
2021/03/07(日) 01:37:28.76ID:43c/BoZXM402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b2d-Vx3E)
2021/03/07(日) 04:16:45.19ID:XedhYBzy0 >>401
VIZIOの5.1chの方式を見たらなかなかいいね
VIZIOのP514a-H6だとイネーブルドスピーカー搭載で反射角度を手動で変えられるのはいいな
視聴距離が近くても天井に反射した音声の中心を自分がいるあたりに調整できるし
自分ならお手頃のM51a-H6で十分だけど、約350ドルなのにAtmosとDTS:Xに対応しているのはいいなぁ
国内だと販売されていないのが最大のネック
ところで、VIZIOってオーディオメーカーとしてはどうなの?
VIZIOの5.1chの方式を見たらなかなかいいね
VIZIOのP514a-H6だとイネーブルドスピーカー搭載で反射角度を手動で変えられるのはいいな
視聴距離が近くても天井に反射した音声の中心を自分がいるあたりに調整できるし
自分ならお手頃のM51a-H6で十分だけど、約350ドルなのにAtmosとDTS:Xに対応しているのはいいなぁ
国内だと販売されていないのが最大のネック
ところで、VIZIOってオーディオメーカーとしてはどうなの?
403名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM7f-dxaC)
2021/03/07(日) 07:42:02.37ID:b6r+3gRLM404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb5f-IimN)
2021/03/07(日) 09:35:55.16ID:IjKDVDZy0 一人部屋ならスピーカーたくさんあってもいいけどリビングだとスピーカーたくさんあるとカッコ悪いからどんどんシンプルな構成にしたくなる。ウーハーすらいらん。
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb5f-IimN)
2021/03/07(日) 09:36:41.10ID:IjKDVDZy0 >>383
俺も待ってる。BOSE700クラスの新型でもいい。
俺も待ってる。BOSE700クラスの新型でもいい。
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f63-04ju)
2021/03/07(日) 09:48:33.16ID:MpI27/dw0 FS-EB70新品66800円って今となっては安いよね
数年前特価の買い逃してすごく迷ってる
数年前特価の買い逃してすごく迷ってる
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb7d-v0L1)
2021/03/07(日) 10:04:52.19ID:bWpno0Ns0 bar 5.0で附属のHDMIケーブルからプレミアムハイスピードに変えたら音質良くなりますか?
408名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-5+id)
2021/03/07(日) 10:05:46.39ID:2kZHOK3Ir え!?2.1対応ケーブルついてないの?!
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efa6-/obZ)
2021/03/07(日) 10:22:43.15ID:tdja4Q1Y0 見た目で考える意識高い系もおるんか……
410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb3d-flN5)
2021/03/07(日) 10:46:44.03ID:2Wg/H6Uv0 ネットワーク系はテレビが対応してたらサウンドバーは対応してなくても全く問題ないんだよね
BRAVIAなら、そもそもAndroid TVにSpotifyや Amazon Music入ってるし
Googleアシスタントビルトインで音声AIも内蔵
Chromecastビルトイン、AirPlay2でスマホやタブレットからのキャストもOK
だからX8500やG700にアレクサやネットワーク機能がついていなくても全く困らない
BRAVIAなら、そもそもAndroid TVにSpotifyや Amazon Music入ってるし
Googleアシスタントビルトインで音声AIも内蔵
Chromecastビルトイン、AirPlay2でスマホやタブレットからのキャストもOK
だからX8500やG700にアレクサやネットワーク機能がついていなくても全く困らない
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb9f-0RAh)
2021/03/07(日) 10:58:35.49ID:RQtnhpSW0 BAR 5.0ってダイナミックレンジ圧縮機能ついてないのかな?
説明書見ても記載がないな
説明書見ても記載がないな
412名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-TwgE)
2021/03/07(日) 11:00:01.29ID:u+0t4aria JBL BAR 5.0 MULTIBEAM買った。
録画した吹き替えの海外ドラマを見ると主音声副音声が同時に出るので調べたらレコーダーのHDMI音声出力をPCMにすればよいとあったのでやってみたら直った。
確かに直ったけどこれでいいのかな?
こうすることによるデメリットってある?
なんか素人過ぎて申し訳ないんだけど、オーディオとか優しく学べるサイトとかあったら教えてください。
録画した吹き替えの海外ドラマを見ると主音声副音声が同時に出るので調べたらレコーダーのHDMI音声出力をPCMにすればよいとあったのでやってみたら直った。
確かに直ったけどこれでいいのかな?
こうすることによるデメリットってある?
なんか素人過ぎて申し訳ないんだけど、オーディオとか優しく学べるサイトとかあったら教えてください。
413名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-0nEb)
2021/03/07(日) 11:06:41.42ID:QzNVEtHJd 騙されて5.0買ってる人多すぎだよな
さっさと売ってまともなの良いのに
さっさと売ってまともなの良いのに
414名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-xpuU)
2021/03/07(日) 11:22:06.37ID:857AXn+Md415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb3d-flN5)
2021/03/07(日) 11:26:58.33ID:2Wg/H6Uv0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7c-Tahf)
2021/03/07(日) 11:32:16.41ID:HKGzX2Ha0 >>410
音楽聴きたいときもテレビつけてるの?
音楽聴きたいときもテレビつけてるの?
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b33-LgrD)
2021/03/07(日) 11:34:10.72ID:mDYzpkkO0 >>413
別に騙されてないだろうに…実質3万円台で買えてサイズ的にコンパクトで色々詰まって買った本人が満足ならそれで良いんじゃない?まぁ俺は買わんが…
別に騙されてないだろうに…実質3万円台で買えてサイズ的にコンパクトで色々詰まって買った本人が満足ならそれで良いんじゃない?まぁ俺は買わんが…
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f02-0RAh)
2021/03/07(日) 12:45:21.80ID:60Gz4Yx/0 BAR 5.0 MULTIBEAMのキャリブレーションは使い物にならんな。
音の広がりは確かにすごいけど右側に偏っちゃってダメだわ。
音の広がりは確かにすごいけど右側に偏っちゃってダメだわ。
419名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-a3xz)
2021/03/07(日) 13:11:39.26ID:CIaJ0HoKd 左利き?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 【食品】オーマイ スパゲッティ ニップン、パスタなど値上げ 家庭用薄力粉は値下げ [シャチ★]
- 日本経済低迷の元凶は日本人特有の意地悪さ。大阪大学などの研究で明らかに [593776499]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪
- トランプ大統領、次期ローマ教皇に立候補 共和党議員も相応しいと太鼓判 [175344491]
- 会話ができないお🏡
- 日本経済の低迷は日本人の意地の悪さ。大阪大学の研究で判明 [834922174]
- 【石破悲報】そろそろ陰謀論やデマをなんとかしないと不味くないか? [705549419]