再び聴き比べたけど、上で挙げた3つは「音場の特性」で好みが分かれると思ったよ

DT990PRO→ダイナミックの開放型らしいメリハリのある音場
やや粗いが音源の持つ臨場感がそのまま伝わってくる(ヘッドホンを聴く)

HE400se→開放型だが分厚いイヤーパッドのせいか密閉型のような重厚な音場
音が並列に機械的に並んでハッキリと鳴っているが臨場感としては平坦かも
(ヘッドホンの中を聴く)

K701→出音は柔らかいが、頭内を乗っ取られているかのように音場が張り出す
中央に発生する音像やヴォーカルは気持ち悪いくらい迫りくる
(ヘッドホンに乗っ取られる)