X



【HMD】Oculus Quest Part.43【VRStandalone】IP無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 738b-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:45:19.75ID:Nxis/1+70
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
次スレは>>950が宣言して立ててください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD
Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のIP表示無しのスレです。

■ 公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■ 前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.42【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1608426351/

■ 関連スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.87 【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614219045/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/17(土) 13:28:11.26ID:VwJDzmHjM
リコールの顔パーツ、1ヶ月前にフォーム申請してから何の音沙汰もないんだけどそんなもんなのか?
到着予定日からすでに10日以上たってるんだけど
2021/04/17(土) 14:13:35.27ID:zvtxjXDdM
>>530
ヘッドバンドなら外して洗濯できるだろ
2021/04/17(土) 14:40:03.16ID:ybcovVDR0
>>529
それは事前告知といえるのか?
2021/04/17(土) 15:17:11.09ID:ecSVZbr00
>>532
これ外せるんですか?
割れそうで怖いな
ありがとうございます
2021/04/17(土) 17:56:37.79ID:y4tRfSXaM
>>534
これ外せないと
Eliteストラップや他社のヘッドストラップに取り替えできないじゃん
2021/04/17(土) 18:01:03.19ID:vK4TNGvD0
>>534
まあでもたしかに30回くらいの付け外しでユルユルになるかヒビが入りそうな構造ではある(笑)
2021/04/17(土) 20:01:36.25ID:htlx0+AoM
確かに何回もつけ外ししてたら
割れそうではあるね

他のストラップに付け替えれば
プラスチックとかの素材だから
アルコールウェットティッシュで拭くだけなんだけどね
2021/04/17(土) 23:39:01.75ID:2nEZeaSx0
>>530
3500円
2021/04/18(日) 01:04:01.70ID:pghEu7ZT0
>>531
関東圏だが申請して2week経たず届いたよ
2021/04/18(日) 02:29:45.85ID:avbIJ1NA0
>>509のVZfit、あっという間に低評価が逆転してて草
元々の課金ユーザーが 頑張って高評価してるものの、焼け石に水

いや、コレは配信開始時からサブスクだったよ?
完全に もらい事故じゃんw、お気の毒ー


なお「新しいプレミアムコンテンツ」には入らなかったものの、
同じくサブスクの Holofitは、被弾してないどころか逆に上がってる?! 元が低いけどw
https://www.oculus.com/experiences/quest/2853664488067174/

まぁ 飛び火するのも 時間の問題でしょうなぁ
この騒動で サブスクメインのアプリ全般、壊滅するんじゃね?
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:38:30.30ID:7ymb3yyM0
どゆこと?今までサブスクだったものが何で荒れるの?
どういう理由なら荒れれるんだよ
2021/04/18(日) 05:41:49.29ID:avbIJ1NA0
>>541
数日前に FitXRが無料化・サブスク制を導入して
ユーザーが激しく反発してる

それなのに Ocuがサブスクアプリをカテゴリ化し、
嬉々として宣伝メールなんか出したため 嫌でも目に付くことになり、
とばっちりで攻撃されてるんですわ・・・合掌
2021/04/18(日) 06:16:02.21ID:avbIJ1NA0
v28は19日(日本時間20日)配信開始とのこと(Redditより)
無線LINK早くやりたいなぁ、早よ来ーい
https://www.reddit.com/r/oculus/comments/msst4r/

PC版はv28来たわ、準備はバッチリよー
https://i.imgur.com/jboDBhQ.png
2021/04/18(日) 06:28:42.80ID:AOStm6QE0
120Hzは即対応だそうだけど
AirLinkに関しては後日対応言われてるからまだじゃね
2021/04/18(日) 06:48:22.37ID:avbIJ1NA0
えっ そうなの?
なら 特段気にせんでいいな
2021/04/18(日) 07:04:21.27ID:5RrK4RFAM
>>542
可哀想にな
2021/04/18(日) 08:58:33.37ID:GQcNi+u60
サブスクにするなら定価を一年で割った一ヶ月分にしろよとは思う
2000円ならサブスクは166円だな
2021/04/18(日) 10:23:41.74ID:iUGJnX790
>>543
19日以降に順次だから、19日になったら全員アプデできるわけじゃないよ

>>544
既にv28でベータとして提供されてる
2021/04/18(日) 10:59:10.58ID:3RA225lO0
HPのWinMRでVRやってたときはジェットコースターやカーレースみたいに
前に進むものは一瞬で酔ってたけどQuest2だとあんまり酔わない不思議
VRヘッドセットつけて酔わずに1時間以上遊んだのはじめてだ
いい子だQuest2
2021/04/18(日) 11:53:03.03ID:AOStm6QE0
>>548
それはOculusLink(有線)の120hzテスト版

v28で来るのはOculusQuestアプリの120Hz対応
2021/04/18(日) 12:00:39.23ID:iUGJnX790
>>550
なにを勘違いしてるのか知らないけど、Air LinkはV28からだよ
https://support.oculus.com/airlink

https://www.oculus.com/blog/introducing-oculus-air-link-a-wireless-way-to-play-pc-vr-games-on-oculus-quest-2-plus-infinite-office-updates-support-for-120-hz-on-quest-2-and-more/
2021/04/18(日) 12:03:35.37ID:yNnDSKovr
とりあえず、FITXRには星1付けといたわ
これ許したら今後全てのゲームで購入した後にサブスクされる可能性が有る事になるからな
2021/04/18(日) 12:35:13.33ID:yyxLtCOc0
v28にアップデートできてもairlink項目出現しないんだがまだ日本じゃ使えんのかな
2021/04/18(日) 12:45:19.40ID:iUGJnX790
>>553
PC用Oculus AppもV28にアップデート

PC用Appの「設定」、「Beta」からAir Linkトグルをオン

Oculus Quest本体のテスト機能からAir Linkをオン

有線LINKを使うには、Quest本体のAir Linkをオフにしないとダメだから注意
2021/04/18(日) 12:50:33.37ID:yyxLtCOc0
ありがとうございます
本体がまだアップデートされてなかった
気長にまっとこ
2021/04/18(日) 13:02:52.57ID:jBz0Q3OQ0
ファームウェアのアップデートは月曜からだからアプデが来てないのは当たり前
2021/04/18(日) 14:24:24.32ID:e9MxhgTN0
>>552
このままだとビートセイバーがサブスク化してカスタムセイバーも塞がれるな
2021/04/18(日) 14:29:50.33ID:/zsiB+aV0
>>547
ボリューム割引きってのがあるんだからそれは商売とそて流石におかしいけど、せいぜい月額4〜500円だわな。
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:33:06.57ID:7ymb3yyM0
一番はまってるビーセイですらサブスク化したら辞める
買い切りでいつでもできるからいいのだ 今日やらなくても今日の分の料金取られるならやめるわ
2021/04/18(日) 14:51:31.00ID:7PVxcjm00
さすがに買わせておいて途中変更で
返金もなしはヤバくねえの?
fitxr酷すぎるだろ
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1701-d8st)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:55:42.41ID:4rd8t+lH0
フィットXRなんかあったの?
久しぶりにやろうと思ってたんだけど?
2021/04/18(日) 15:03:20.77ID:/2SMse4HM
>>560
過去にTheUnderPresentsもGravityScatchも有料から基本無料やってるから問題ない
スレで誰一人騒いでなかった

なお、steam版はまだ普通に基本有料販売中
2021/04/18(日) 15:04:52.16ID:/2SMse4HM
FitXRの利用者があまりに他2つに比べて多かっただけということ
世界的に不評まつりになってるから別に日本のビッグマウスが大暴れしてるわけでもない
2021/04/18(日) 15:14:07.15ID:bNQBOGdA0
FitXRの横暴を見過ごしたら、
次はビートセイバーの可能性もある

買いきりがサブスクに変わるなんて悪夢過ぎる
呑気に考えている人多すぎで困る
2021/04/18(日) 15:34:14.46ID:iUGJnX790
>>556
Oculusのファームウェアアップデートはロールアウト方式だから、
今の時点でV28がきてる人もいるよ
逆に月曜日以降もしばらく来ない人もいる
2021/04/18(日) 15:37:58.13ID:/2SMse4HM
ファクトリーリセットかければ100%最新来るよ
OTGだと降ってくるのは北米が最初
北米でも降ってきてる報告ほぼないから今やっても意味ないと思うけど
567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:18:40.47ID:7ymb3yyM0
>>564
ほんと悪質だよな
分譲マンション購入したのに、毎月賃貸の家賃が発生するくらいありえんこと
568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:23:57.00ID:7ymb3yyM0
FITXR この3日間で レビュー+800 星5が49%⇒44% 星1が13%⇒26%へ
総レビューが4800くらいだから、13%は600くらい 3日で600の星1つがついた計算になる
2021/04/18(日) 16:33:34.17ID:jBz0Q3OQ0
>>565
ローリングアップデートの開始が月曜って言ってるんだよ
現時点で正式には配信開始してない
2021/04/18(日) 16:35:12.00ID:3RA225lO0
Quest2買ってすぐFitXR買って3回遊んだくらいでサブスク問題になってFitXR返品申請した
Quest2もFitXRも買ったばかりだったのに怒濤の展開になってちょっぴり楽しい・・・
FitXRは買い切りに戻ることはないだろうけどこのまま押し切るのかな
2021/04/18(日) 16:46:19.97ID:jV0rIT8t0
もってなかったから無料の部分だけでもできてよかったな
既存ユーザーに対するケアが足りてないだけ
2021/04/18(日) 16:49:23.66ID:iUGJnX790
>>569
https://i.imgur.com/8ZcKagI.jpg
2〜3日前から既に来てる人もいるんだわ
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4b-rAI0)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:54:19.38ID:VQNPOhzH0
>>531
俺はメールすら返って来ない…。
2,3営業日以内やなかったんかいって言いたくなる。
2021/04/18(日) 16:54:35.29ID:auLR/wsTH
MAX200Mbpsか…
VDで50Mくらいが安定って言われてんのに大丈夫かね
2021/04/18(日) 17:03:29.92ID:jBz0Q3OQ0
>>572
知ってるよw 文章ちゃんと読まないな君!
ローリングアップデートと分かってるから月曜"から"って書いたのにローリングアップデートの説明するし
"正式には"って書いてるのに既に来てる人がいるとか…的外れだし
正式な配信開始の前に受け取る例は以前から存在する。数日どころか数週間前とかね
2021/04/18(日) 17:08:43.40ID:iUGJnX790
v28きてる人のAir Linkについての書き込みまとめとくよ
・Air Link起動時は、CV1のようなPCテザーモードで立ち上がる。
 PCダッシュボードや手の描画も同様。ホームボタン長押しでリセットも効かない。
 ダッシュボードからAir Link設定を立ち上げる事ができる。
 https://i.imgur.com/RXoX96P.jpg

・VDと変わらない良好なプレイ感。
 Air LinkはAWS(非同期スペースワープ)が効くので、VDでたまに起こっていたフレームレートのスタッターが一切起きなくなった。

・HL Alyx初回起動時にFPSが5くらいまで落ちてASWが暴れる現象がおきたが、再起動後から問題はなくなった。

・WiFi6経由で200Mbps(ダイナミック)設定で接続した際のレイテンシーテスト動画
 https://i.imgur.com/n6BxGqE.mp4

テストしている環境はRTX 3080/Ryzen 7 5800X /メモリ32GB/ルータ:RT-AX82U
577名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp8b-Mk3t)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:19:37.13ID:Nhbj8Etip
>>575
FWの”ローリングアップデート”は先週から”正式に”始まってんだよ
訂正してくれた人に文句つける前に物の書き方覚えろよ
2021/04/18(日) 17:33:55.32ID:d7HitjWR0
>>576
優秀やな〜
こりゃルーター買う必要が出てきましたわ〜
2021/04/18(日) 18:06:26.42ID:avbIJ1NA0
v28についてまとめるとこんな感じ?

・公式の配信開始は月曜日(日本の火曜日?)
・なのでほとんどの人はまだ来てない
・一斉配信ではないので タイミングはまちまち
・実際には配信開始していて もう来た人もいる
・AirLinkはベータ機能として対応
・120Hz対応はアプリ次第

「まだ来なくて当然」と「もう来た人いるよ?」は
同時に成立するでしょ、ケンカすんなや
2021/04/18(日) 18:16:45.27ID:iUGJnX790
まとめありがとう
>>543で貼ってくれてるようなサポートからの返答は、ニュース発表直前にも出てた
その時も翌日開始って内容だったから、月曜以降の配信規模はなんとも言えない感じ
2021/04/18(日) 18:16:45.53ID:NE2Ea66y0
ホーム画面はOculusリフトsのと同じなのか
2021/04/18(日) 18:29:38.44ID:84YZgI8x0
AWS効かなかったの辛かったからそれだけでVDとお別れだわ
2021/04/18(日) 18:32:14.17ID:84YZgI8x0
と思ったけど、手元にあるゲームがSteamVRばっかりだった
584名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-IWc4)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:12:16.81ID:TVN694kaM
>>562
さっき久しぶりにfitxrを起動したら基本有料の肝心の基本部分が綺麗さっぱり消え失せとるわ
さすがにぶったまげた
詐欺だ詐欺
2021/04/18(日) 19:27:22.09ID:9xQjQqIxM
>>584
早く レビュー星1の抗議文を書きに行くんだ
2021/04/18(日) 20:44:21.77ID:avbIJ1NA0
>>584
>基本部分が綺麗さっぱり消え失せとる
どしたん? 具体的に何があったのか気になるわ
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:45:12.03ID:7ymb3yyM0
>>584
普段レビューなんかつけないのに、わざわざ星1つのレビューつけてきた
この美味しい手法が許されて成功してしまうと、ビートセイバーはじめあらゆるアプリが真似しはじめてデフォルトになる
2021/04/18(日) 21:17:51.70ID:ssI1HsgF0
>>573
同じく
で、自動返信に「1ヶ月ほど経つけど、まだ来てないんですけど」って返信したら、2〜3日中にって連絡する、って同じ内容の返事が自動返信されて無限ループ
2021/04/18(日) 21:49:33.32ID:KOTWEm47M
>>13
つまり、AVに関しては視野角が広く有機ELで発色も良いオデプラ最強って事だな。
2021/04/18(日) 22:05:34.31ID:hbqvH93jM
>>589
その解釈で合ってるよ
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ff0-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:08:48.04ID:AKgvxr+r0
>>587
勘違いしてない?既存ユーザーは課金無しで今までの曲はプレイできるからね。
サブスク反対派だけど。
2021/04/19(月) 00:23:18.58ID:OUNzlxC20
>>573
メールなら即ゴミ箱行きだと思うぞ。

メールを全て無視する割に最近のサポートのメールは
「現在承っておりますお問い合わせの内容に加えて、ご質問や追加のお問い合わせ内容がございましたら、こちらのメールにご返信いただくか」
ここで止まってて実質メール以外受け付けてないっていうのが酷すぎる

昔のメールには「このメールに返信していただくか、下のリンクをクリックしてください。」とあってウェブでのサポートに誘導されたもんだが…
ちなみに「メールがサポートに無視されるんですが届いてなんですか」とウェブサポートで聞いても全部無視された
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf66-ycCE)
垢版 |
2021/04/19(月) 09:01:40.89ID:jsDoSpza0
>>591
できないよ
もしできるなら何かの事情で運良くうまくアップデートできてないんじゃないのか
2021/04/19(月) 09:26:00.10ID:cSU+BMel0
>>591
既存ユーザーも 人によっては大損してる
DLCが購入不可になって、遊びたければサブスク必須なのだから

そういう 完全オプションと言いながら、
選ばざるを得ない(実質強制する)ように『ルール変更された』のが大問題
他アプリの追随が懸念されるのは当然ですがな


>>593
どゆこと?
・アプデしない → 変化なし
・アプデした → 自動で無料プレミアム90日(全曲遊べる)
・新規:お試し7日(全曲遊べる)
曲数変わらないか、逆に増えるハズなんだけど…?
2021/04/19(月) 10:04:48.37ID:X55IM591M
今はお試し期間中だから
みんなサブスク入った状態

そして無料期間が終われば
既存ユーザーは
サブスク登録しなくても前のコース全部は遊べるとの事
2021/04/19(月) 11:02:30.18ID:SrAt37e+r
無料お試しが終わった時に自動で課金されないようにするにはどうしたらいいんだろう
解約の方法が分からん
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf66-ycCE)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:31:12.70ID:jsDoSpza0
>>594
ああ。そういう意味でね
だめじゃん
90日後には取り上げられるじゃん
90日しか使えないものならそもそも購入してない
598名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:53:32.11ID:GlNla9HQM
>>597
90日後も新たに追加された曲以外は使えるよ
>>501
599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf66-ycCE)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:07:58.85ID:jsDoSpza0
>>598
なるほど。ごめんね。ありがとう
でもやっぱ返品申請した
画面も変だしパッと見何がどうなってるんだかわからんくて面倒だからもういらんわてなった
帰ってくる予定のお金でビートセイバー買った
日本語がないけどわかりやすい
2021/04/19(月) 15:37:17.82ID:X55IM591M
サポートは
じきにソートとかグレップ出きるように戻すと言ってる
601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf66-ycCE)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:51:48.99ID:jsDoSpza0
>>600
なんか文字重なってるのも?
もう返金押しちゃったしどうでもいくなったけど
今のやつ誰が作ったんやこれw
2021/04/19(月) 16:05:48.16ID:qxVoBJ0N0



https://pbs.twimg.com/media/EzTLw2bUcAMIYt4.jpg

今個人で開発中のOculus Questアプリ「VR刺身タンポポ」の最新スクリーンショットです。
Quest 1、2両対応、90Hz対応(当然フレーム落ちなし)。ハンドトラッキングにも対応。
リリースはOculusの審査次第で2ヶ月以内かな? お値段はワンコイン行かない感じの想定。
いましばらくお待ちください
2021/04/19(月) 16:16:16.16ID:NqD1hi6s0
>>598
90日後の話はソースないでしょ
こうじゃないか?って話が独り歩きしている

購入した曲とはアドオンで買った曲なのか、
そうじゃないのかもはっきりしない

公式から正式なコメント待ちじゃなかった?
twitterにでもコメントあった?
2021/04/19(月) 16:23:49.32ID:F3SPoqZZd
審査とおらなくてapplabにでるんだろなあ
2021/04/19(月) 16:51:05.01ID:qxVoBJ0N0
さすがにapplabのほうの審査をやってるんじゃね?
上で話題になってたHome Plate Baseball
作者は2月7日に審査申請した言ってたけど、applabに出たのは4月9日だったし
applab審査でも結構かかってる模様

Home Plate Baseballが120Hz対応した模様
あんなガクガクな動きで120Hzも糞もねえだろ・・・
2021/04/19(月) 16:55:08.98ID:pD1fxFDsH
ソフト描写60出せばQuestが120に自動補間!とかならいいけど現状の120hz対応ってパネルいいの使ってますよアピールにしかなってないよね
607名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:57:02.65ID:GlNla9HQM
>>603

FitXRアプリのGleebToo氏のレビュー(たぶん一番上にきてる)への「開発者からの回答」に書かれてるよ

[原文の一部]
Following this, if you decide not to continue your membership after the trial, then it will return to how it was before the update to the app.This means you’ll still have access to all of the content you had previously, including all of the FitXR workouts you owned before the update as well as any DLC packs you’ve purchased.

[訳]
トライアル後にメンバーシップを継続しない場合、アプリはアップデート前の状態に戻ります。つまり、アップデート前に所有していたすべてのFitXRワークアウトや、購入したDLCパックなど、以前に持っていたすべてのコンテンツに引き続きアクセスできます。追加のボーナスとして、友達とマルチプレイヤークラスをプレイすることもできます。
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:57:58.84ID:bfBESI6d0
>>601
そそ 日本語の上に日本語が二重三重に重なってるよね
個人が作った無料のソフトでもないのに、3000円するアプリとは言えないくおりてぃー
2021/04/19(月) 17:01:57.60ID:dSfSTtVz0
>>602
マルチプレイ対応でプレイヤーがズラッと並ぶと壮観だろうな
2021/04/19(月) 17:12:35.15ID:SPufUr6oM
FitXRの問題点のまとめ

FitXRサブスクリプション:おとり商法の話
https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/ms4hej/fitxr_subscriptions_a_story_of_bait_and_switch/

○BoxVRからFitXRへ
2020年8月の時点で、BoxVRはQuestユーザー向けのFitXRになりました。
それは一部の人にとっては物議を醸す決定でした

・カスタムプレイリストはゲームから削除されました。
・BoxVRには3つの環境がありました。FitXRは1つで発売されました。
・BoxVRはオフラインプレイを許可しました。FitXRはできなくなりました。

○FitXRからFitXR(サブスクリプション)
開発者はもう一度ゲームを刷新することにしました。

・以前にベースゲームを購入したことがある場合でも、
ユーザーがDLCを購入することはできなくなりました。
・クロスバイを削除しました。
・UIを大幅に劣化させ、曲のフィルタを削除しました。
・ランダムユーザーのマルチプレイヤーを削除し制限を掛けました。

開発者が6か月でゲームを完全に刷新することを決定したのはこれが2回目です。
今回はユーザーに通知はなく、ゲームを支払ったすべての人が受け取る
報酬は、「レガシーバージョン」、90日間の試用版、
および多くの削除された機能を取得することです。古典的なおとり商法。
2021/04/19(月) 17:13:50.84ID:X55IM591M
>>607
サブスク選ばなかったら
既存で選べてたコースは全て遊べて
DLCも買えるように戻ると言うわけなのかね
2021/04/19(月) 17:14:25.54ID:SMMVgipw0
Xbox Game Passなら月額1100円払えばたくさんのゲームが遊び放題なのに
FitXRだけで1000円はちょっと・・・で返品申請したFitXRが返金承認済みになって返金された
FitXRの代わりにリズムにのってするどくタンポポを乗せてフィットネスしよう
2021/04/19(月) 17:14:37.72ID:SPufUr6oM
このアップデートでの最大の問題は、
これがプレイヤーにどのように伝えられたかです。
FitXRはビジネスモデルへのいかなる種類の変更についても
言及していませんでした。

ユーザーが十分な情報に基づいて決定を下したり、
Oculusストアから上場廃止になる前に必要なDLCパックを入手したり、
購入したばかりの場合はゲームに返金したりする通知はありませんでした。

これは、既存のユーザーが以前のようにゲームを拡張できなくなったため、
「購入したものを保持する」および
「サブスクリプションはオプション」が繰り返されることと矛盾します。

サブスクリプションは問題ありません。
FitXRがこのサブスクリプションを別のアプリとして、
または新しい専用ゲームモードとして起動した場合は、
問題はありませんでした。代わりに、彼らは
1年以内にもう一度ゲームを刷新することにしました。

私が望むことができるのは、他の開発者がこの傾向に従わないことだけです。
Beat Sabre、AudioTrip、Synth Riders、Audica、FitXR、Pistol Whipを楽しむために、
月額60ドルを支払わなければならないプラットフォームは嫌いだ。
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:35:16.22ID:bfBESI6d0
FitXRは過去にもやらかしてるから、企業の姿勢や開発者の人間性に問題あり
boxXRからFITXRに変更したときも、下民のたわごとなんぞ知らんわって態度だった
人間が変わらない限り、半年後は連絡なしに既存も月額300円とか来るぞ
2021/04/19(月) 19:17:11.33ID:cSU+BMel0
>>611
正確には 既存ユーザーは「アプデ前の通常全曲+各自が(アプデ前に)購入したDLC曲」は残る(サブスク入らなくても遊べる)
ただし、DLC販売が停止されたため、旧DLCパックは買えない(IPスレ 305、309より)

『既存ユーザーの購入分は失われない』のは事実なんだけど、
その裏で『新規・既存 両ユーザー共に 未購入分が失われた』のもまた事実なのよ

だからといって 機会損失を罪に問えるか、というとまずムリで
まぁ 買わないとか、星1レビューを付ける、抗議メールを送る、ぐらいしかできないけどね
2021/04/19(月) 19:34:27.11ID:0Ah++iwfd
駆け込みでの購入の機会を与えない悪質さ
2021/04/19(月) 19:46:50.32ID:X55IM591M
普段から電源をoffにしてる人は
自働アップデートは回避出来るだろうが
だいたいの人はスリープ運用だもんな
勝手にアップデートしていきやがるから
2021/04/19(月) 21:12:42.10ID:X55IM591M
いろいろ探ってみると
確かにもう未来永劫
DLC買えないって断言してるな
https://i.imgur.com/88B6Uci.png
619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:45:55.15ID:bfBESI6d0
>>615
既存だけど積んでてプレイしてないんだが、「アプデ前の通常全曲」って南極くらいあるの?
それだけで十分な数があるならそれはそれで満足できそうだから
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-ashK)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:12:08.60ID:ffH1ZmwY0
クロスバイだったのに、勝手にクロスバイ消したら駄目だろ
FITXR購入ユーザーはとりあえずBOXVRプレイ権利は奪われてるわけじゃねえの?
2021/04/19(月) 22:17:47.58ID:X55IM591M
>>619
見てみた
ライト 13コース 2分~11分
ミドル 39コース 3分~45分
ストロング 17コース 3分~61分
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ff0-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:24:25.63ID:SoVWCRZp0
>>621
それDLC全部買ってない?
自分はDLC無しでボクササイズ25曲、ダンス11曲。
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-GJAZ)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:43:50.72ID:9QYNQ69U0
>>622
結構あるね ありがd
オキュ発売日に買ったのに3分のチュートリアル3回やっただけでそれ以来放置してる
9分で3000円のコスパだ
2021/04/20(火) 01:25:53.01ID:tyJIyhCG0
いっぱいソフト買うけどほとんど1時間もしてないな
2021/04/20(火) 06:06:36.03ID:0jwB3eB+M
>>622
うーん 一応DLCは
避けてカウントしたはずだが
DLCカウントするともう少し多くなる
2021/04/20(火) 06:28:14.53ID:0jwB3eB+M
自分はダンスはやってないから
ダンス覗いた分のカウントね
2021/04/20(火) 06:52:37.18ID:0jwB3eB+M
>>622
もちろん自分はアプデしてないから
旧バージョンでカウントした数が
>>621

>>622
もアップデートしてない
状態なら30分位以上の曲って表示されてる?

なんか特定の条件かなんかで
30分~61分の曲が表示されない人がいるとかなんとか
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ff0-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:49:17.64ID:qBntTsk+0
>>627
確か30分以上のコースはなかったと思う。
BoxVRの時から使ってないとダメなのかな?自分はFitXRになってから買ったが...
2021/04/20(火) 08:07:24.22ID:0jwB3eB+M
>>628
自分は OculusQuest2が発売されて1、2週間位たった頃に買った

自分も最初から60分とか長いコースが表示されていたかと聞かれると覚えてないけど

一定の負荷のコースを日頃からプレイしてると
自ずと表示されるかも?
それかサポートに連絡が必要か

自分は最初の頃は 15分コースして1分休んで続けて15分コースとかプレイしていて
徐々に長いコースにシフトしていくって
負荷を上げていってるから
2021/04/20(火) 08:24:01.95ID:is7BFs/A0
V28手動アップデート Quest2のみ(Quest2用アップデータだからQuest1に入れるとBrickだそうな)
https://www.reddit.com/r/oculus/comments/mub5sq/v28_sideloaded_on_quest_2/

やっぱり最初は120Hzのみ対応で、AirLinkはまだ対応してないようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況