!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)
前スレ
Panasonic DIGA質問スレ Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1572152817/
Panasonic DIGA質問スレ Part83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1587291327/
本スレは現在有りませんが、質問スレで雑談は控えましょう
既知警報発令中
アスペクトはNG推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Panasonic DIGA質問スレ Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a2c-BY2D)
2021/03/19(金) 05:13:10.62ID:u4oA4dvx0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-0d/O)
2021/09/03(金) 16:55:30.57ID:qpMsFm8Q0 >>563
切り替えてから先頭に戻す
切り替えてから先頭に戻す
565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875f-KrGZ)
2021/09/03(金) 17:27:28.41ID:0CbtPabh0 2CX200のおまかせ録画が自動で動いてくれなくて困る
最初の内は登録キーワードで自動的に予約入れてくれてたけど
最近は手動でキーワード検索し直さないと予約が入ってくれない
サポートに聞いてもわからんとしか返ってこないんだが、同じ症状の人いる?
最初の内は登録キーワードで自動的に予約入れてくれてたけど
最近は手動でキーワード検索し直さないと予約が入ってくれない
サポートに聞いてもわからんとしか返ってこないんだが、同じ症状の人いる?
566名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa1f-Sfec)
2021/09/03(金) 18:33:02.79ID:xnklMKMEa その件は「今更」なんですよ
私は2CX200含む松下機を6台10年使っていますが
元々おまかせを信用した事が無いし期待もしません
っぽい番組は手打ちで録るか全録で後確認するんです
ですからおまかせ録画機能が好評な他社製品をコム等で調べ
買うのが「最短の解決方法」だと皆言わずとも思っています
私は2CX200含む松下機を6台10年使っていますが
元々おまかせを信用した事が無いし期待もしません
っぽい番組は手打ちで録るか全録で後確認するんです
ですからおまかせ録画機能が好評な他社製品をコム等で調べ
買うのが「最短の解決方法」だと皆言わずとも思っています
567憂国の記者 (アウアウエーT Sa1f-Sfec)
2021/09/03(金) 19:33:20.37ID:hYPB/TAga 【裏切者は弐度とDIGAを使うな。】
DIGAで不満ないのにソニーに変えようなんて奴は裏切り者。
いままでアメリカ軍にへこへこして金もらってきて
いざとなったら逃げる大統領みたいな卑劣さ。
DIGAで不満ないのにソニーに変えようなんて奴は裏切り者。
いままでアメリカ軍にへこへこして金もらってきて
いざとなったら逃げる大統領みたいな卑劣さ。
568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7bd-3Lnd)
2021/09/03(金) 21:36:08.03ID:fOLf/slT0 アフガンのアメリカ軍撤退のあてつけ?
569憂国の記者 (アウアウエーT Sa1f-Sfec)
2021/09/03(金) 22:41:09.98ID:hYPB/TAga ソニーに行くんだったら静かに行けよ、韓国のアフガン退避みたいに
パナからソニーに行くんですみたいなことをこのスレを汚して言ってんじゃねえぞカス
ってことだ。
ソニーに行ったら不満が多くたってもう弐度と帰ってきてほしくない。パナソニックを
松下幸之助を裏切ったんだから。ソニーが嫌になってもシャープか東芝でも一生使って
泣いて過ごせって思います。
それぐらいパナソニック利用者には忠心を尽くしてほしいと思っている。なぜかといえば
DIGAが最高のBDレコーダーだからです。
ソニーつかう?ふざけるなって思う
パナからソニーに行くんですみたいなことをこのスレを汚して言ってんじゃねえぞカス
ってことだ。
ソニーに行ったら不満が多くたってもう弐度と帰ってきてほしくない。パナソニックを
松下幸之助を裏切ったんだから。ソニーが嫌になってもシャープか東芝でも一生使って
泣いて過ごせって思います。
それぐらいパナソニック利用者には忠心を尽くしてほしいと思っている。なぜかといえば
DIGAが最高のBDレコーダーだからです。
ソニーつかう?ふざけるなって思う
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0701-mFDU)
2021/09/04(土) 08:20:56.56ID:H9XDj8WA0 まUXはソニーもいいな
好みはあるが
手続き的でいちいちまどろっこしいがナショナルは万人向け
さすが家電の大様
好みはあるが
手続き的でいちいちまどろっこしいがナショナルは万人向け
さすが家電の大様
571名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa1f-Sfec)
2021/09/05(日) 12:05:02.98ID:ul9qkadDa 4kでプラットフォームが増えたりスカスカだったBS2kが
徐々に濃くなり「録画対象が増える」と松下の汎用力が俄然光り出す
細かい事に拘ってたら疲れるので日々飄々と録って残すの事が最優先だ
徐々に濃くなり「録画対象が増える」と松下の汎用力が俄然光り出す
細かい事に拘ってたら疲れるので日々飄々と録って残すの事が最優先だ
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8776-XrX+)
2021/09/05(日) 20:05:43.15ID:unloy1720 >>564
ありがとう でも先頭のCMまで戻すとば主音声に戻る。一声目を聞くには微妙な戻しが必要。 途中のCMでは解除されないのに。
ありがとう でも先頭のCMまで戻すとば主音声に戻る。一声目を聞くには微妙な戻しが必要。 途中のCMでは解除されないのに。
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-vxms)
2021/09/05(日) 22:24:23.07ID:TRwnOMDd0 「他のDVD機器再生(ファイナライズ)」
の違和感。
の違和感。
574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f3a-Vb2g)
2021/09/07(火) 21:22:41.28ID:Zl13WHIo0 >>572
部分消去で先頭CM消せば
部分消去で先頭CM消せば
575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-0d/O)
2021/09/08(水) 08:04:37.62ID:YYFVco7C0 >>572
番組の開始直後にチャプターを打って、切替後そこに戻る
番組の開始直後にチャプターを打って、切替後そこに戻る
576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6754-8qru)
2021/09/08(水) 11:44:27.79ID:QGTwakjq0 外付けハードディスクが4TBのを繋げていて、本体の内蔵HDDが故障の可能性が高まってきた。
ブルーレイディスクやシーキューボルトに退避している最中だ。
自分で上手く換装すれば外付けハードディスクの紐付きを維持していられるって本当でしょうか?
ブルーレイディスクやシーキューボルトに退避している最中だ。
自分で上手く換装すれば外付けハードディスクの紐付きを維持していられるって本当でしょうか?
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0701-qY5B)
2021/09/08(水) 12:25:44.74ID:9oeeG6X+0 上手いも下手もなく外付けに影響なかったよ
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6754-8qru)
2021/09/08(水) 13:11:03.23ID:QGTwakjq0579名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa1f-Sfec)
2021/09/08(水) 14:19:24.15ID:xRwp7Mdpa メンテ用のエンコードするんじゃないの?
サービスが触れる領域なら自由自在だろうな
サービスが触れる領域なら自由自在だろうな
580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6754-8qru)
2021/09/08(水) 15:46:56.52ID:QGTwakjq0 換装のやり方を色々と検索してみたけど
ちょっと自分には出来そうもないなあ。
少々修理費が高くとも外付けハードディスクの紐付きが維持されるなら修理にだすのに。
HDDを換装してくれるショップ知っている人いる?
ちょっと自分には出来そうもないなあ。
少々修理費が高くとも外付けハードディスクの紐付きが維持されるなら修理にだすのに。
HDDを換装してくれるショップ知っている人いる?
581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0701-mFDU)
2021/09/08(水) 17:27:07.78ID:9oeeG6X+0 >>580
PCのHDD交換するのと変わらんよ
PCのHDD交換するのと変わらんよ
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6754-8qru)
2021/09/08(水) 17:48:02.11ID:QGTwakjq0583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6790-nTGN)
2021/09/08(水) 18:15:14.34ID:0cFPB9dY0 バイナリの書き換えは容量いじる場合だけ
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6754-8qru)
2021/09/08(水) 20:08:54.43ID:QGTwakjq0 ふーんDMR-BRZ2000なんだけど発売日が2014年で増量換装はできないらしい。
PCはノートパソコンしか使った事がないからやはり敷居は高い。
HDDとクローンマシンを買わないといけないのかな?付属のUSBケーブルは何に使うんだ?
https://readymade-net.com/440/diga-kanso-shortcut/#toc1
PCはノートパソコンしか使った事がないからやはり敷居は高い。
HDDとクローンマシンを買わないといけないのかな?付属のUSBケーブルは何に使うんだ?
https://readymade-net.com/440/diga-kanso-shortcut/#toc1
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0701-mFDU)
2021/09/08(水) 20:17:19.64ID:9oeeG6X+0 クローンはddコマンドで十分よ
USB接続でもATA接続でもPCでできるからわざわざ機械イラン
USB接続でもATA接続でもPCでできるからわざわざ機械イラン
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6754-8qru)
2021/09/08(水) 21:21:20.70ID:QGTwakjq0 ddコマンドってなんですか?
ってレベルだから機械は買ったほうが良さそうです。
それにPCでコピーするには二つHDDケース買わんといけんでしょ?。
ってレベルだから機械は買ったほうが良さそうです。
それにPCでコピーするには二つHDDケース買わんといけんでしょ?。
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0701-mFDU)
2021/09/08(水) 21:28:49.35ID:9oeeG6X+0 俺はmac bookでやってる
適当な中華usb変換で
適当な中華usb変換で
588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6754-8qru)
2021/09/08(水) 21:58:13.18ID:QGTwakjq0589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c701-/op0)
2021/09/08(水) 22:09:04.16ID:DfctiqDC0 クローンマシンというのはHDD2台乗せるスタンド
pcに繋がなくてよい
そのサイトに載ってる
pcに繋がなくてよい
そのサイトに載ってる
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6754-8qru)
2021/09/08(水) 22:30:17.70ID:QGTwakjq0591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6754-8qru)
2021/09/08(水) 23:08:55.85ID:QGTwakjq0 この製品だけでクローン可能なのかこのサイトではいまいち
わからん。
おやすみ
わからん。
おやすみ
592憂国の記者 (アウアウエーT Sa1f-Sfec)
2021/09/09(木) 05:41:26.28ID:8Emk4ZOxa 容量足りないっていう頭悪い人は新しいDIGA買えばいいと思うんだけど。
それが嫌ならブルーレイついてるんだから焼けばいいじゃん。
それが嫌ならブルーレイついてるんだから焼けばいいじゃん。
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0701-mFDU)
2021/09/09(木) 06:40:39.39ID:/lIplpmv0 後生大事にBD焼くとかないな
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-0d/O)
2021/09/09(木) 07:09:32.56ID:0bGmNgmE0 >>592
NASに保存という手もある
NASに保存という手もある
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6754-8qru)
2021/09/09(木) 08:03:06.34ID:4wxH+Ym00596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 671b-/op0)
2021/09/09(木) 08:10:13.76ID:1+IL/egU0597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0701-mFDU)
2021/09/09(木) 08:32:25.89ID:/lIplpmv0598名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ 6754-8qru)
2021/09/09(木) 10:17:04.14ID:4wxH+Ym000909599名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュT Sa1f-lYlz)
2021/09/09(木) 12:26:30.35ID:xAI5QcZsa0909600名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュW 0701-mFDU)
2021/09/09(木) 12:30:49.12ID:/lIplpmv00909 >>598
日アマのレビューは価格以上にキチガイが多い
日アマのレビューは価格以上にキチガイが多い
601名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュW 875f-EdY5)
2021/09/09(木) 13:42:32.36ID:9/PXV/s+00909 今でてる全録じゃない4K対応DIGA買おうか考えてるんだけど
内蔵HDDに録画するのと外付けHDDに録画するので機能や利便性の違いってありますか?
特になければ容量小さいの買って外付けつければいいかなと思うんですが
内蔵HDDに録画するのと外付けHDDに録画するので機能や利便性の違いってありますか?
特になければ容量小さいの買って外付けつければいいかなと思うんですが
602名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ 6790-nTGN)
2021/09/09(木) 14:03:50.47ID:lRZLq9RG00909 削除するのにすこしもたっとするとかスキップのもたつきぐらいかな
603名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ 6754-8qru)
2021/09/09(木) 14:12:41.09ID:4wxH+Ym000909 DMR-BRZ2000を修理しないでわたしも4kブルーレイレコーダーに投資しようかなあ。
でも今期(2020年発売日 )の4Kレコーダーはトラブル多いようだね。
でも今期(2020年発売日 )の4Kレコーダーはトラブル多いようだね。
604名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ 875f-KrGZ)
2021/09/09(木) 15:14:26.92ID:SesDI6PR00909 4Kだけじゃないよ
>>565だけど他にもビエラリンクが異常起こしてAVアンプから音出なくなったり
お部屋ジャンプリンクでクライアントに番組が表示されなくなったりした
おまかせ録画以外は電源切断からの再起動で復旧したけど
ファームの出来が大分悪いように感じる
>>565だけど他にもビエラリンクが異常起こしてAVアンプから音出なくなったり
お部屋ジャンプリンクでクライアントに番組が表示されなくなったりした
おまかせ録画以外は電源切断からの再起動で復旧したけど
ファームの出来が大分悪いように感じる
605名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ c701-/op0)
2021/09/09(木) 18:19:50.35ID:vs8ecLrG00909 【失敗から学ぶ】DIGA HDD換装 〜実践編1 | Bo Blog
https://bo-blog.net/archives/1675
https://bo-blog.net/archives/1675
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4954-aIS6)
2021/09/10(金) 08:24:18.20ID:dC9jrZvt0 DIGAの型番DMR-BRZ2000はHDDの容量は2TBです。
この場合PC使わなくてもHDDの容量が同じであれば換装は可能なんですかね?
この場合PC使わなくてもHDDの容量が同じであれば換装は可能なんですかね?
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4954-aIS6)
2021/09/10(金) 08:27:01.09ID:dC9jrZvt0 >>583
ここに解答があった
ここに解答があった
608名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-VESz)
2021/09/10(金) 08:33:15.28ID:BEfw7pQhd バイナリって聞くと手を振ってるコロ助が浮かぶ
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4954-aIS6)
2021/09/10(金) 09:46:57.62ID:dC9jrZvt0 でも換装サイトを見ると同容量のHDDならPCで書き換えをしなくてもよい
という文章が見当たらないのが気になるんだよなー。
メーカー修理期限を過ぎたらチャレンジするべきか?
という文章が見当たらないのが気になるんだよなー。
メーカー修理期限を過ぎたらチャレンジするべきか?
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4954-nhox)
2021/09/10(金) 13:03:53.80ID:5LvnqOPn0 バイナリ書き換えて大容量HDDに換装しても外付けHDDはそのまま使える
単純に同容量のAVコマンド対応HDDに交換するだけならフォーマットしたら認識するでしょ
単純に同容量のAVコマンド対応HDDに交換するだけならフォーマットしたら認識するでしょ
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-LWZ1)
2021/09/10(金) 13:12:56.80ID:MBwarV440612名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-xJJl)
2021/09/10(金) 13:54:51.72ID:6/Sdgv7Ta ウジウジとケチ臭いよ
とっとと自己責任検証して報告すればいいだけ
ほとんどのユーザーが適宜買い替えるのは
レコの機械的な寿命限界に対する予防措置で
容量増して母体逝ったら全没だと理解してる?
専スレでやれ
とっとと自己責任検証して報告すればいいだけ
ほとんどのユーザーが適宜買い替えるのは
レコの機械的な寿命限界に対する予防措置で
容量増して母体逝ったら全没だと理解してる?
専スレでやれ
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4954-aIS6)
2021/09/10(金) 14:11:01.83ID:dC9jrZvt0614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-LWZ1)
2021/09/10(金) 14:22:02.16ID:MBwarV440615憂国の記者 (ワンミングク MM7a-6VrK)
2021/09/10(金) 14:40:43.21ID:DbTvVdiQM 外付け HDD を私も検討したことあるけど
たとえば俺の使ってる brw 500の素晴らしい消費電力の少なさが無駄になっちゃうから
どんどんどんどんブルーレイに焼いてやっぱり本当に見たいのだけ入れておくことにしよう
昨日なんかもそれでかなり気分が良かった
原田知世ちゃんの超白い肌とかね
たとえば俺の使ってる brw 500の素晴らしい消費電力の少なさが無駄になっちゃうから
どんどんどんどんブルーレイに焼いてやっぱり本当に見たいのだけ入れておくことにしよう
昨日なんかもそれでかなり気分が良かった
原田知世ちゃんの超白い肌とかね
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4954-aIS6)
2021/09/10(金) 14:44:05.32ID:dC9jrZvt0617名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd0a-zpPp)
2021/09/10(金) 14:50:16.26ID:Rso/eMwud 録画癖がなかなか治らない
多分見ないだろうブルーレイディスクが山ほどある
多分見ないだろうブルーレイディスクが山ほどある
618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-LWZ1)
2021/09/10(金) 15:05:22.85ID:MBwarV440 取っておきたいほど好きならBD買えばいいじゃない
旧作の定番はVoDでいいし
とりあえずダラダラ見るのは全録でいいし
電波で4K8Kが充実する未来が見えれば別だが新機種は食指が動かん
旧作の定番はVoDでいいし
とりあえずダラダラ見るのは全録でいいし
電波で4K8Kが充実する未来が見えれば別だが新機種は食指が動かん
619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4954-aIS6)
2021/09/10(金) 15:29:20.98ID:dC9jrZvt0 セルブルーレイは買いたいのは選びに選んで買ってるよ。
画質がいいし。
だが場所を取るんだよね。放送波のディスク化は更にスペースを取るから
あまりしない。
地味に侵食してくる。
画質がいいし。
だが場所を取るんだよね。放送波のディスク化は更にスペースを取るから
あまりしない。
地味に侵食してくる。
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d45-yMTp)
2021/09/11(土) 18:59:32.10ID:JpOzevoR0 2チューナーで同じ局の番組を連続で録画予約する際に
切り替わりの数分間他の局に変更できないのなんか対処法ある?
切り替わりの数分間他の局に変更できないのなんか対処法ある?
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a510-zNwQ)
2021/09/11(土) 19:03:31.24ID:bv6rqPj60 >>620
時間指定でまとめて録画する
時間指定でまとめて録画する
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-LWZ1)
2021/09/11(土) 19:19:40.13ID:ZTYyVZgf0 その間テレビのチューナーで観る
623名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-Js05)
2021/09/14(火) 21:25:54.95ID:1tBG/bjcd DMR-BRG2050
【予約期間中にAC電源が抜けていた。】
という理由で録画できてないことが度々あります
電源はちゃんとコンセントに刺さってます
予約できてないときに予約確認画面を見るとずっと【検索中】になっていることもあります
番組は予定通り放送されてるのになぜか【検索中】なんです
困ってます
解消方法ありましたら教えてください
【予約期間中にAC電源が抜けていた。】
という理由で録画できてないことが度々あります
電源はちゃんとコンセントに刺さってます
予約できてないときに予約確認画面を見るとずっと【検索中】になっていることもあります
番組は予定通り放送されてるのになぜか【検索中】なんです
困ってます
解消方法ありましたら教えてください
624名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-xJJl)
2021/09/15(水) 03:08:14.37ID:VdI7Y/2Ja 電源喪失は「100VACが不安定」なんですよ
何度も書いたが「鉄壁の100VAC」を
無停電電源装置(UPS)で供給しつつ
常に最新版にアプデして挑めばほぼ直る
おすすめはオムロンでレコ一台なら低価格品で十分
https://kakaku.com/pc/ups/itemlist.aspx?pdf_ma=175
なお修理に出してもこの件はなぜか無視されます
何度も書いたが「鉄壁の100VAC」を
無停電電源装置(UPS)で供給しつつ
常に最新版にアプデして挑めばほぼ直る
おすすめはオムロンでレコ一台なら低価格品で十分
https://kakaku.com/pc/ups/itemlist.aspx?pdf_ma=175
なお修理に出してもこの件はなぜか無視されます
625憂国の記者 (アウアウエーT Sa52-xJJl)
2021/09/15(水) 08:49:45.56ID:PWhsFAMMa626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a4b-WBt6)
2021/09/15(水) 10:55:24.64ID:TcVxKXtG0627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea3a-I8ky)
2021/09/15(水) 13:07:25.67ID:hHqaA0hz0 録画の直前だけスイッチ入れる人たまにいますよね
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e63-SlgL)
2021/09/15(水) 21:38:47.54ID:mk8iwBUX0 >>623
その原因は単独で書かれてたの?
たくさん羅列してある内のひとつじゃないの?
DIGAは原因がはっきりしていてもテンプレートを表示する
だけが多いから原因が分かりにくい。
100V±10%くらいは当然想定して設計されてるから少しくらい
下がったからといって動作がおかしくなるとか考えにくいけど
1000円以下のテスター買って測ってみたら。
その原因は単独で書かれてたの?
たくさん羅列してある内のひとつじゃないの?
DIGAは原因がはっきりしていてもテンプレートを表示する
だけが多いから原因が分かりにくい。
100V±10%くらいは当然想定して設計されてるから少しくらい
下がったからといって動作がおかしくなるとか考えにくいけど
1000円以下のテスター買って測ってみたら。
629名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-xJJl)
2021/09/16(木) 04:46:00.63ID:1ZdWHf2da 普通の家電は多少の昇降に追従するんだが
2018年前後製造の一部にやたら敏感なロットが
在って、それがずっと尾を引いているんだよ
過去スレ読まぬド素人は黙っとけ
2018年前後製造の一部にやたら敏感なロットが
在って、それがずっと尾を引いているんだよ
過去スレ読まぬド素人は黙っとけ
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d10-ZXm0)
2021/09/16(木) 06:00:16.33ID:4wkdiOMl0 >>628
10%は大きすぎるよ
10%は大きすぎるよ
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-U8VT)
2021/09/16(木) 12:16:33.86ID:HT0sGTM90 UPSの機能でモニタしてると10%程度動くことはあるからな
632名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-H7Ir)
2021/09/16(木) 13:16:32.26ID:LqhY4kwFa >>623
予約失敗番組は何。
予約失敗番組は何。
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-h/Sy)
2021/09/17(金) 07:29:27.38ID:qrnHDSTk0 地域の電気が不安定とかは3.11の後UPSが
ピーピー鳴って不安定な時期あったな。
家自体の電源が不安定なら他の電気製品でも
おかしくなるからわかると思うけど
テーブルタップというか同じブレーカーの電源で
ドライヤーとか電気食う製品と取り合ってたりしない?
ピーピー鳴って不安定な時期あったな。
家自体の電源が不安定なら他の電気製品でも
おかしくなるからわかると思うけど
テーブルタップというか同じブレーカーの電源で
ドライヤーとか電気食う製品と取り合ってたりしない?
634名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-W1il)
2021/09/17(金) 14:10:51.98ID:4R9m/NvLa ダイソーのリコールになったテーブルタップならありえる。
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-LOKs)
2021/09/17(金) 14:40:45.55ID:j7Qm3XLN0 存外1.2kVA以上になってることはあると思うな
LDKで1系統とかだと終わってるな
まぁなかなか無いと思うが
LDKで1系統とかだと終わってるな
まぁなかなか無いと思うが
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1768-eOf3)
2021/09/19(日) 01:11:21.56ID:sme280Qc0 同じDIGAで同じ50GBのBD-REに
1枚はDRモード25分×13番組分を
もう1枚はDRモード25分×12番組分をそれぞれダビングしたところ
前者の残り残量表示が1:25(DR)なのに対し後者の残量表示は1:16(DR)と何故か少なく表示されたんだけど一体どういうことなの?
1枚はDRモード25分×13番組分を
もう1枚はDRモード25分×12番組分をそれぞれダビングしたところ
前者の残り残量表示が1:25(DR)なのに対し後者の残量表示は1:16(DR)と何故か少なく表示されたんだけど一体どういうことなの?
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-YsOz)
2021/09/19(日) 01:13:15.84ID:NmWuoybC0 ディスクに入れられる時間は
放送時間じゃなくてデータ量なのでは
放送時間じゃなくてデータ量なのでは
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17a1-Sjh+)
2021/09/19(日) 02:54:50.97ID:BIYPsIbT0 同じDRの録画でも放送局や内容で一時間あたりのデータ量が違う
後者の方が大きめのデータだった
後者の方が大きめのデータだった
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1768-eOf3)
2021/09/19(日) 09:04:18.87ID:sme280Qc0 へぇそういうことがあるんだね
thanks!
てことは旧DIGAのときに50GBのBD-REにDRモード25分×13番組分とか入らなかった気がするんだけど
今だとそれでもまだ余裕あるのもそういうことなのかもしれないね
thanks!
てことは旧DIGAのときに50GBのBD-REにDRモード25分×13番組分とか入らなかった気がするんだけど
今だとそれでもまだ余裕あるのもそういうことなのかもしれないね
640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-YsOz)
2021/09/19(日) 11:35:43.66ID:NmWuoybC0 自動で打たれたチャプターってどうやって消すんでしょうか?
部分消去はやってみたけど、
編集画面のタイムバーに既存のチャプター表示されないのがショボい
部分消去はやってみたけど、
編集画面のタイムバーに既存のチャプター表示されないのがショボい
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-YsOz)
2021/09/19(日) 11:41:18.92ID:NmWuoybC0 すいません自己解決
番組編集からじゃなくてサブメニュー→チャプター一覧 からチャプター編集か
しかもチャプターを打つ作業で無理やり既存のチャプター選んで初めて
「これはすでに打たれてるから削除ということですか」的な作業なのか...
BS211だとアホみたいに細かくチャプター打たれる
番組編集からじゃなくてサブメニュー→チャプター一覧 からチャプター編集か
しかもチャプターを打つ作業で無理やり既存のチャプター選んで初めて
「これはすでに打たれてるから削除ということですか」的な作業なのか...
BS211だとアホみたいに細かくチャプター打たれる
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-jOHa)
2021/09/19(日) 13:36:49.07ID:lb0oAwcF0 チャプターマークとチャプターは区別して書こ
643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1710-842H)
2021/09/19(日) 13:54:16.43ID:oT0Y+ET30 >>641
リモコンのチャプターマークボタンで消す方法もあるがこれも面倒
リモコンのチャプターマークボタンで消す方法もあるがこれも面倒
644名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-W1il)
2021/09/19(日) 16:04:11.14ID:Ypubpp41a >>641
>BS211だとアホみたいに細かくチャプター打たれる
局支配のチャプター信号だと前後やCM中心に打たれるが
局側コマンド無しでは本体で無音・暗幕に打っちゃうので
デジタル放送はS/Nが良いため無茶苦茶多数刻まれるんだ
この場合は内容部分に分割し、そのブロック中の
不要チャプターを機械的に淡々と消して行くだけです
細かく連続するリモコン操作はリモコンを卓上に置き
叩くように操作すると「瞬間打撃」で信号が発信され
手持ち操作でニギニギ押すより接点摩滅が最小限で済み
リモコンの機械的な消耗が3倍以上は伸びると思います
>BS211だとアホみたいに細かくチャプター打たれる
局支配のチャプター信号だと前後やCM中心に打たれるが
局側コマンド無しでは本体で無音・暗幕に打っちゃうので
デジタル放送はS/Nが良いため無茶苦茶多数刻まれるんだ
この場合は内容部分に分割し、そのブロック中の
不要チャプターを機械的に淡々と消して行くだけです
細かく連続するリモコン操作はリモコンを卓上に置き
叩くように操作すると「瞬間打撃」で信号が発信され
手持ち操作でニギニギ押すより接点摩滅が最小限で済み
リモコンの機械的な消耗が3倍以上は伸びると思います
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d75f-zU6I)
2021/09/19(日) 18:21:47.37ID:w69D2TBA0646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-WIHY)
2021/09/20(月) 00:46:09.34ID:JTn2nJ4z0647名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-eOf3)
2021/09/20(月) 01:01:34.05ID:bN5+SsSLa 性格悪っw
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7754-fARf)
2021/09/20(月) 11:08:23.77ID:f/ATHjz30 なんとかDMRーUBZ1の外付けハードディスクのデータ
を抹消せずに内蔵ハードディスクを将来的には交換維持したい。
ブルーレイ・ディスクに焼くのは細切れになるから嫌だ。
を抹消せずに内蔵ハードディスクを将来的には交換維持したい。
ブルーレイ・ディスクに焼くのは細切れになるから嫌だ。
649名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-lcvQ)
2021/09/20(月) 11:40:37.94ID:HJ8U2aCma 内蔵HDD換えても外付けHDDには影響ないでしょ
内蔵HDDに異常が出て出張修理で交換してもらったけど外付けHDDは普通に見られたし
内蔵HDDに異常が出て出張修理で交換してもらったけど外付けHDDは普通に見られたし
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7754-fARf)
2021/09/20(月) 16:11:24.27ID:f/ATHjz30651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9748-IhC7)
2021/09/20(月) 18:01:37.53ID:TmiPSUpH0652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-WIHY)
2021/09/20(月) 18:06:50.38ID:JTn2nJ4z0 保証しないのと実際に消えることはないのは違うよね
おっちゃんがミスって消しちゃったり電源部含めて内部基盤を総取っ換えしなくちゃならなくなったときの責任回避
おっちゃんがミスって消しちゃったり電源部含めて内部基盤を総取っ換えしなくちゃならなくなったときの責任回避
653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7754-fARf)
2021/09/21(火) 07:44:14.05ID:9A/PAsO30 修理に出した人のDIGAがHDD交換のみならば100%の確率で
外付けハードディスクは無事で済むってこと?
外付けハードディスクは無事で済むってこと?
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-LOKs)
2021/09/21(火) 07:50:11.06ID:A8MsGN4c0 そうだよ
ウチにはおっちゃんが来たがもちろん無事にHDD交換完了
後年自分で換装したが同様に無事完了
ウチにはおっちゃんが来たがもちろん無事にHDD交換完了
後年自分で換装したが同様に無事完了
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7754-fARf)
2021/09/21(火) 08:36:13.96ID:9A/PAsO30 皆さん出張修理なんですね。
確か出張修理するには対応して無いとダメなんですよね?
自分で修理するにはバイナリとかいじれるスキル無いと無理なんですよね?
確か出張修理するには対応して無いとダメなんですよね?
自分で修理するにはバイナリとかいじれるスキル無いと無理なんですよね?
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-40JU)
2021/09/21(火) 16:07:41.58ID:SkgLppVRM u61エラーで起動出来ません
リセット再起動や電源抜き放置しても改善されず
調べたらDVDドライブの故障の時に出るエラーらしいです
DVDドライブの交換はどれくらい費用見ておいた方が良いでしょうか
またいまはコロナで出張修理してもらえないのでしょうか
同じエラーコード出た人が居たら教えてください
リセット再起動や電源抜き放置しても改善されず
調べたらDVDドライブの故障の時に出るエラーらしいです
DVDドライブの交換はどれくらい費用見ておいた方が良いでしょうか
またいまはコロナで出張修理してもらえないのでしょうか
同じエラーコード出た人が居たら教えてください
657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-IhC7)
2021/09/21(火) 16:10:49.08ID:+ZjDJ9lM0 機種名すら書かずに何を答えればいいのかと
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-LOKs)
2021/09/21(火) 16:15:50.47ID:A8MsGN4c0659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1710-842H)
2021/09/21(火) 17:16:24.44ID:v1bB3rxU0 何年か前に修理は出張から持ち込みに変わってる、だから最近の機種は持ち込み
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7754-fARf)
2021/09/21(火) 18:24:21.71ID:9A/PAsO30661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-LOKs)
2021/09/21(火) 18:54:38.20ID:A8MsGN4c0 前提条件が違うと取れるやりようの選択肢は変わるがまだHDDが動いているならクローンを作るだけ
専用スタンドもイージーな手段ではあるが必須ではない
専用スタンドもイージーな手段ではあるが必須ではない
662名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-/Irn)
2021/09/21(火) 19:10:59.23ID:A7Rsm19HM DIGAの機種にもよるが、新HDDを外付けUSB-HDDとして認識させた後
内蔵のものと換装するのが一番簡単
https://fuutotto.hatenadiary.jp/entry/DMR-BZT750
内蔵のものと換装するのが一番簡単
https://fuutotto.hatenadiary.jp/entry/DMR-BZT750
663名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-W1il)
2021/09/21(火) 19:43:59.44ID:/qgQAow9a >>656
DVDドライブってことは古すぎて修理すら受け付けて貰えないね。
DVDドライブってことは古すぎて修理すら受け付けて貰えないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]