X



【HMD】Oculus Quest総合 Part.90【VR】IP付

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f302-/Rr2 [202.70.255.216])
垢版 |
2021/03/20(土) 21:22:06.77ID:NDFb/y4r0
climb2ってゲーム終了後、セーブポイントから再開する方法あります?
2021/03/20(土) 21:36:58.43ID:DNqPNfj3d
>>139
Goの純正よりもGoのサードパーティー製がオヌヌメ
純正は目がレンズに近付きすぎるけどサードパーティー製ならわりと丁度いい感じ
ちな、Goの純正接顔パーツ使うとこんな感じ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1604926281/62
2021/03/20(土) 21:47:48.02ID:q+rXaQc8M
>>148
>>150
ありがとう。
じゃあ起動方法の違い=コントローラ設定の違いってことなんだね。
でVDのメニューから起動しとけば間違いないと
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/20(土) 22:47:17.71ID:VYq3RLxD0
オキュ2の64GB買っちゃって容量足りなくて困ってる人、
どうやって容量上手く使いこなしてますか?何かコツとか容量増やすノウハウとか
2021/03/20(土) 22:50:54.65ID:9JHGh2SP0
>>154
原則はそう。SteamVRから起動しないと正常にプレイできないゲームもあるけどね。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gRbhMw-8PDl1m2ujs_uWaxMeFxjWjihKtRjFGpd-nFY/htmlview#gid=2101885392
2021/03/20(土) 22:52:24.86ID:zNM2/BsfM
へぇそんな違いがあったのか
2021/03/20(土) 22:53:54.08ID:RJrRlMqq0
>>155
逆に何入れて埋まったのか知りたい。
2021/03/20(土) 22:56:22.16ID:iBIcZOtZ0
やりこみ系は残すとしてthe roomとかMOSSとか神々の旅みたいなのはどうせ何回もプレイする事無いし消していってる
2021/03/20(土) 22:58:45.17ID:jUNzX6uW0
Q2 256GB買っておいてよかった
確認したら、100GB以上消費していた
FitXRしかしていないんですけどね
2021/03/20(土) 23:06:09.44ID:zNM2/BsfM
セールの面白そうなソフト買っていつかプレイしようと
インストールしとくとあっという間にに容量増えるよな
2021/03/20(土) 23:10:17.42ID:SJwKbc1Y0
プレイしないゲームはインストールするなよw
2021/03/20(土) 23:18:41.37ID:zNM2/BsfM
まぁ それでもレパートリー増えたけどね
ベイダー道場にFitXRにビーセイにゴルフに釣りにパズルにインデスにUntilに
ゾンビシューに
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/20(土) 23:35:27.21ID:VYq3RLxD0
>>158
3GBくらい占領しやがるthe room、MOSS、ダンスセントラル筆頭に、メジャーどころを20個弱くらい
消すたとえプレイしなくともお金払って買ったソフトをアンインストで消すって発想がなかった
キズナアイ消して2GB増やすか
2021/03/20(土) 23:48:04.63ID:oOACLSAW0
>>164
そんなにゲームいれっぱにしても遊ぶゲームは一部やろ・・・

もう、中古でうっぱらって256買い直したら?
2021/03/20(土) 23:50:37.38ID:zNM2/BsfM
>>164
いやいやキズナアイは
寝っ転がりながなら踊るのを観るだろ
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d755-U6ZO [180.44.124.224])
垢版 |
2021/03/20(土) 23:56:58.17ID:ApSorsDu0
DMMプレイヤーが一番消費してた
2021/03/21(日) 00:06:04.59ID:VIYX0sob0
あ、ごめんね?
まってまってまって
てるや!!!!!!!
2021/03/21(日) 00:26:25.81ID:aPpO1ve/d
>>155
サイドクエスト使えばバックアップできるはずなのに
できなくなってる? できてる人もいるからソフトにもよるのかな?
2021/03/21(日) 00:36:33.94ID:EB8tiF+10
ラストラビリンスは大手が出してたら炎上してたと思う
ロリリョナはやべーわ…
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-gp92 [106.73.8.128])
垢版 |
2021/03/21(日) 01:39:01.61ID:MUTouPBx0
FITXR始めたばかりだけど左フックだけ高確率でスカる
なんかコツとかある?
2021/03/21(日) 01:47:32.98ID:SlCe6j4i0
>>171
BOXVRからFITXRって名前変更になって大型のバージョンアップしたけど
BOXVRのときはゲーム内での設定で画面内に映るグローブとコントローラーの
位置や角度のズレを治せた、FITXRjにバージョンアップしてから数回しかやってないから覚えてないけど
設定で治せないの?
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 529b-W+Yv [125.170.218.53])
垢版 |
2021/03/21(日) 01:49:29.88ID:Uua+9WE10
すいません。質問です。
この前スマホ用vrを買ったんですけど見てみたら視野角が狭くて上下左右画面外の黒が見えてしまい没入出来なかったです。
こちらの商品はそのようなことはないでしょうか?
ご回答お願いします。
2021/03/21(日) 01:51:29.67ID:SlCe6j4i0
>>173
ないよ
2021/03/21(日) 01:53:40.58ID:SlCe6j4i0
>>173
ってかYouTubeとか見ないの? もし上下左右暗かったらレビュー系の動画とかでも
そういった話はするよ、あとここで聴く前に検索して調べもしないと1〜10まで聴くことになるよ
2021/03/21(日) 01:59:40.16ID:SlCe6j4i0
>>171
久々にFITXRやったけど設定にグローブ設定あるやんw
これで治せば多少はなおるんじゃない?
2021/03/21(日) 04:15:48.13ID:UW2KpfMz0
>>171
経験上のことをお伝えします
スカるのは後半が多いのなら、
スカる原因は疲れです
まだ身体が覚えていないのです

FitXRを始めた頃はスカりまくっていましたが、
高難度がこなせるようになってくると、
スカることが減ってきました

コツコツ継続すれば大丈夫です
2021/03/21(日) 06:02:55.20ID:xnCoIi5Ad
インストール済みのアプリだけ表示に変えても、すぐ勝手に、全てのアプリ表示に戻る。
解決策ないですか?
前はこんなことなかったから、何かのアプデでの不具合かな?
2021/03/21(日) 06:11:21.90ID:42jmWEXZ0
この間のアプデでの不具合だったか
次で治るのを辛抱強く待とう
2021/03/21(日) 06:52:13.19ID:2GTFEubtr
レジ打ちしながら果物倒すゲームは音声も日本語で楽しめました
ゲームしながら母親倒すゲームは日本語が字幕で思うように楽しめませんでした
音声も日本語でほかにオススメありますか
2021/03/21(日) 07:04:03.31ID:T7/g5KuU0
>>124
audioのレイテンシいじってみるとか
立ち位置変えるとかでしょうか
2021/03/21(日) 07:31:01.24ID:SAvHLiMYd
>>173
そのスマホゴーグルの視野角がどの程度のものなのかが分からないとなんとも
スマホゴーグルはダメなのが多いけどモノによっては結構広い視野角のものもあってピンキリ
Q2にしても視野角は100度前後でゴーグルで覗いている感はどうしてもある
スマホゴーグルだと筒で覗いている感があったりするからそんなゴミよりは遥かにマシだが
2021/03/21(日) 07:46:04.72ID:Xuv/WVLTM
FitXRでフックやアッパーが
スカるのはパンチのタイミングが遅いと思うんだよね気持ち早めに出すといい

自分はクロスパンチがたまにスカるが
2021/03/21(日) 08:18:46.58ID:JDaI39Tp0
スクワット直後のストレートがスカるのは立ち上がりながらのストレートがアッパー判定されているからだと思っている
2021/03/21(日) 08:24:34.20ID:Xuv/WVLTM
>>184
スクワットもない普通の単発のパンチの時に多い

おそらく
構えた手が顎の下でOculus本体の近くで構えてるので
パンチ撃ってからOculus本体のカメラで捉えるまでのタイムラグが
大きくなるんだと思う
2021/03/21(日) 08:55:17.56ID:EB8tiF+10
打ち下ろしでもストレート取れるからあんま関係ない気もする
2021/03/21(日) 09:30:48.25ID:+mo+n+O+M
イメージと肉体が乖離しています
2021/03/21(日) 09:39:06.94ID:+5kiC8KVM
FitXRってパンチの方向判定してないよな
そこなんとかしろと思ってる

ジャブやクロスにアッパーやフック
小指側から下に叩き落とすのですらヒットするぞ
2021/03/21(日) 09:58:28.11ID:LRFC8Wi60
>>187
肉離れかな
2021/03/21(日) 10:33:31.97ID:JZebyB5C0
Fitxr
最初は3分やるだけで死ぬかと思ったけど
今は30分連続でも物足りなさを感じるようになった
体重も減ったし面白いしいいことづくめ
2021/03/21(日) 11:39:22.09ID:SDDADUPv0
ストアのまもなく発売のアプリやけど、各アプリの説明にリリース(予定)日が記載されてるんや。
前からこうやったっけ?
TheClimb2の時延々待ったけど、予定日の記載って無かった気がするけどな。
てゆーか、これ分かってるなら、リスト表示のトコ、「まもなく提供開始」じゃなくて、予定日を出したらええのに。
2021/03/21(日) 11:55:31.87ID:BW0f9FovM
clime2以外はだいたい予定日書いてあったよ
2021/03/21(日) 11:56:04.00ID:BW0f9FovM
climb
2021/03/21(日) 12:20:40.22ID:GH9ocsab0
quest2昨日買ったんですが、これ音出たり出なかったり接触悪いんですかね…。初期不良なのかなあ
2021/03/21(日) 12:24:07.47ID:JHfMagoO0
フックやアッパーがスカるのは、俺は逆にタイミングが早過ぎたみたいだったわ
BoxVRだけど、Rift Sだとスカる事が多かったけどQuest 2のVDでプレイしたら全然スカらなくなった
50msの遅延が俺にはびったりだったらしい

FitXR買おうかなぁ?それともBoxVR(steam版)持ってたらいらないかな?
2021/03/21(日) 12:39:07.46ID:SlCe6j4i0
>>195
BoxVRから大型バージョンアップしてFitXRのほうがやる気もでるね
みんなと競い合うのはいいかんじだね、ボッチだとネコぱんちになるけど
複数人と同時にやるからどうしても上位に入りたくなる
2021/03/21(日) 12:46:17.02ID:GZFOdXry0
>>194
quest2単体のアプリ使用時にそうなるなら、可能性はありますね
だが、音量調節や設定を色々触って判断した方が良い
2021/03/21(日) 13:13:49.41ID:TYUnWdOg0
無料の3Dパズル教えてくれてありがとう。いつの間にか4時間もプレイしていたよ。こんなに夢中になってパズルするなんて何て自分は暇なんだと情けなくなったよ
2021/03/21(日) 13:17:39.90ID:aXhll/os0
えぇ…
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b9b-nItJ [114.152.73.19])
垢版 |
2021/03/21(日) 13:19:03.88ID:5FNB8Lyh0
>>198
4時間も夢中になれた平和な時間を暇で情けないとか
2021/03/21(日) 13:21:29.65ID:GH9ocsab0
>>197
youtubeなんかも音出たり小さくなったり出なくなったりするんですよ。音量調節も弄ってるんですが…うーん…
サポート連絡してみます
2021/03/21(日) 13:47:53.14ID:KBmhClmVM
うんうん職場や学校でも嫌われてると思うよ
よかったね☆
2021/03/21(日) 13:51:59.19ID:7+7tqcH10
昨日からテレビCMでOculusを何回か見た
2021/03/21(日) 13:59:04.64ID:2xRuDED+d
>>203
ビートアリーナの映像使われてるから時期合わせてたんだな
2021/03/21(日) 14:01:01.59ID:2xRuDED+d
>>191
予定日が発表されてるやつは書いてあった気がする
書かれてないのは具体的な日付が発表されてないだけじゃないかな
2021/03/21(日) 14:12:28.69ID:crNPLBJt0
>>203
Questではお馴染みの独特な効果音が聞こえてきて、つい見ちゃうんだよね
2021/03/21(日) 15:52:04.74ID:bYsCwTxU0
俺、oculus30来たらbeat arena買うんだ。。。
2021/03/21(日) 15:53:42.84ID:bYsCwTxU0
>>198
なんてタイトル?
2021/03/21(日) 15:56:05.90ID:SlCe6j4i0
>>208
オキュラス 無料 パズル とかで検索して見るといいよ
2021/03/21(日) 15:58:05.35ID:ooUcaPqw0
パズルだけで時間潰せるなw
2021/03/21(日) 15:58:17.04ID:YoUyHlCN0
ジャンルじゃなくてタイトル名を聞いてるんだがw
2021/03/21(日) 15:59:43.59ID:QjzmXs9SM
>>196
止めなよ
上位に入りたければ
ボクシングするなとか本末転倒だよ
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-gp92 [106.73.8.128])
垢版 |
2021/03/21(日) 16:22:42.81ID:MUTouPBx0
ありがとう
みんなのアドバイスを参考に
グローブの位置調整して
構えをやや前にして拳が見えてる状態にして
気持ち早めに打つようにしたら
スカらなくなったよ
ストリーク続くとやっぱり気持ちいい!
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/21(日) 16:23:09.12ID:7JCNEXVT0
パズルこそ最高 パズルこそ至高
2021/03/21(日) 16:25:31.46ID:ooUcaPqw0
先日VRデビューしたけどこの先のゲームVRがスタンダードになっていくんじゃないかってぐらい革新的だ
2021/03/21(日) 16:39:09.72ID:BhwJ19TF0
みんなはじめはそう思うんだ‥
2021/03/21(日) 16:43:57.65ID:POgPjdvk0
VR童貞捨てたばかりの頃は棒を振り回すだけでも楽しいと思えるからな
ゲーム史にジャンルが1つ増えただけだよ
2021/03/21(日) 16:57:53.41ID:UqPPKVau0
>>211
このスレでよく出てくる無料の3Dパズルは「Puzzling places - Beta」のことだよ
気に入ったらpatreonでいくらか支援すれば40個位パズルが追加できるよ
https://www.oculus.com/experiences/app/3623167214470921/?utm_source=oculus&;utm_medium=share
2021/03/21(日) 17:56:10.47ID:+kSfp4IR0
audiotrip慣れてきて、目の前のダンサーのように踊れてるつもりだったが、ためしに動画撮ってみたら、めちゃくちゃこじんまりアタフタと動いてなんともショボい…。とてもダンスと言えるものにはならんな。
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/21(日) 18:16:27.04ID:7JCNEXVT0
VRをはじめた人は皆いう「VR元年だ!」「これからはVRの時代だ!」
10年前に始めた人は10年前に言ってるし、5年後に始める人は5年後に言う
はじめた時、それがあなただけのVR元年なのです。
2021/03/21(日) 18:16:42.69ID:2ygc7J3V0
>>218
支援ってどうやったら出来るの?
2021/03/21(日) 18:40:02.57ID:POgPjdvk0
https://youtu.be/qS2RVXzZiaU
パズル系だとこれ早く出てほしい
デモ版はなかなか良かった
欲を言えばミノを空中に置けるようになるのとステージの回転がもっとスムーズになれば私はずっとやってしまうだろうな
2021/03/21(日) 19:13:28.48ID:DGMWZIWq0
今日ネット喫茶行ったらVR使える部屋で、なんとなく試しにエロ動画見たらあまりの凄さに感動して
家帰って適当に調べてこれ買ったわ
明日届くのが楽しみすぎる
2021/03/21(日) 19:14:25.76ID:vRM1+g1N0
>>218
これ結局支援止めても追加ゲームは遊べるのかな
2021/03/21(日) 19:15:03.26ID:+kSfp4IR0
気軽にとりあえずダウンロードしてみて、いまいちなら返金できるって素晴らしすぎやな。正直1〜2時間遊べば十分っていうソフトも多い。
2021/03/21(日) 19:24:02.98ID:I8/zA7RaM
だれか教えてほしいんだけど、Type- CのUSBメモリをOculus2に挿して
容量増やしたりできる?

64GBがすぐ一杯になるのでなんとかしたい
2021/03/21(日) 19:26:25.95ID:+kSfp4IR0
>>223
すまないがあらかじめ言っておく。
すぐ飽きる…
2021/03/21(日) 19:39:24.78ID:SlCe6j4i0
>>226
サイドクエスト使えばバックアップ取れるぽいから実験で1つ2つバックアップ取って
本体の削除して書き戻ししてみたら? バックアップ書き戻し成功してたら
どんどん消せるし、気軽に入れなおせる
2021/03/21(日) 19:39:46.01ID:S5LUp0mu0
これ買ってから普通のゲームとかソシャゲとかやらんくなったわ
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bc0-64IE [210.139.222.90])
垢版 |
2021/03/21(日) 19:43:45.71ID:hXkrTQ5N0
3Dパズルやってて思ったんだけど、プラモみたいにライナーから外して組み立てて塗装も出来るの作ってくれないかな
実際のプラモ作ろうと思ったら場所と道具揃えないといけないからバーチャルでやりたいな
2021/03/21(日) 19:54:38.84ID:BhwJ19TF0
https://www.youtube.com/watch?v=h7-fpSDQIcg


ばらす方ならこれ面白かったけど
最近は初期コンセプトから逸脱してるのがかなしい
2021/03/21(日) 19:54:44.85ID:fB1KI5RWd
Quest2のスタンドアロンで価格も手を出しやすいのってデカイ
布教もしやすかった
まあその後PCやら揃えて結構な額になったんだが
2021/03/21(日) 19:56:23.24ID:6pE1Rvu2M
>>221
パトロンのサイトで専用垢作って
その上でパトロン支援者になる
月額制なので
来月まで待った方が良い

冬にはPSVRで製品版を売り出すと宣伝を大々的にやってるね

クラウドファンディングの定額制って奴だな
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/21(日) 20:04:12.51ID:7JCNEXVT0
>>223
エロは最初の1カ月、長くもって2か月、それ以降は飽きる
最初に数万円使って翌月には後悔するパッティーンだ
2021/03/21(日) 20:26:24.96ID:ZgPRqh0za
VRエロ動画は飽きたが、VRエロゲはずっとやれてるな
2021/03/21(日) 20:35:35.07ID:6pE1Rvu2M
VR動画も定期的に観てる
ストリーム版だとボケボケ画質だから
ダウンロードしてから観ることになるが

>>230
PCゲームではいろんなシミュレーターゲームが出てるからねぇ
自作PCシミュレーターなんてのもある

プラモデルシミュレーターVR版とかあれば
売れそうだね
2021/03/21(日) 20:55:01.99ID:HUL7wuFu0
確かに塗装ひとつにしてもリアルだとブースとか換気とか色々必要だもんな
VRならいくらでも塗り直したりもできるだろうしいいな
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03dd-U6ZO [122.249.179.176])
垢版 |
2021/03/21(日) 20:56:54.66ID:G8PE4QxU0
自分で組んだプラモでオンライン対戦できたらいいなら
2021/03/21(日) 21:07:45.48ID:hw0QC/Cc0
>>227
>>234
PSVRの頃から4年…
未だに飽きん俺みたいなのもいるから断定すんなし
2021/03/21(日) 21:08:41.46ID:mtcyIQHrd
VR元年からずっとVRエロ動画にはまってて悪かったな
2021/03/21(日) 21:09:35.69ID:a5ies+ku0
質問です。下の環境でPCを動かさずに、快適にVirtual Desktopで遊ぶには、どの様にすればよろしいでしょうか??ご教授いただければ幸いです。
ちなみに鉄骨造2階建てです。
2階 ; 子ども部屋にPC(現状は無線)
2階 ; 情報分電盤にルーター
1階 ; VRが遊べるスペース
2021/03/21(日) 21:10:21.36ID:hw0QC/Cc0
ガンダムブレイカーVRが出たら楽しいだろうな
2021/03/21(日) 21:12:35.41ID:DGMWZIWq0
>>227
>>234
自慢じゃないけど
俺は毎日6時間はAV見て
家でAVで抜いた直後に、気分を変えてネカフェでAV見て抜く基地外ニートだからな
そういう一般論は通用しない
2021/03/21(日) 21:16:28.99ID:tRNobr0V0
>>241
快適にって言うなら
PCとルーターを有線接続
VRやる部屋にwifi6のAP設置してルーターと有線
2021/03/21(日) 21:17:31.88ID:mz6lV1Ksd
VRAVは何本か買ってみたけどあまり合わなかったな
VDで2Dエロゲプレイしてるという
2021/03/21(日) 21:19:28.58ID:x4S1HZbn0
>>241
制限は何だよ?
後出しで幾らでも出てきそうでこたえられっかよ。

たとえば二階でやれよ
2021/03/21(日) 21:22:40.35ID:/avrYnex0
>>201ですが音出ないんで一回初期化してみたら今度はbluetoothすら反応せず。もうニッチもサッチもいかない…
初期不良として交換してくれないかな。面倒くせえ……
2021/03/21(日) 21:23:23.84ID:tRNobr0V0
VRAVにハマってquest2に手を出す

VRエロゲに興味を持つ

イリュゲー、カスメ、同人etcなどを買い漁る

MODを入れるためにハイスペPCを〜
2021/03/21(日) 21:32:55.99ID:x4S1HZbn0
>>248
経済回せ!
もっとや!
2021/03/21(日) 21:52:33.99ID:aXhll/os0
>>243
ひどすぎるwwww
2021/03/21(日) 21:58:08.37ID:+uNNNvlx0
>>229
同じ。
あつ森してたけどしなくなった。
switch自体使わなくなった。
2021/03/21(日) 22:06:39.50ID:6pE1Rvu2M
>>243
いやいや極一部の狂人の話を持ってこられても
アル中ならぬエロ中か
2021/03/21(日) 22:09:55.56ID:JZebyB5C0
AVだけならGOでも充分なのでは
2021/03/21(日) 22:13:28.25ID:wvjxpohW0
むしろ底の浅いVRゲームなんかすぐ飽きてあっという間にAV専用かするのが普通だよ
2021/03/21(日) 22:16:09.23ID:hw0QC/Cc0
いろんな使い方ができて素晴らしいねっていうお話でした
2021/03/21(日) 22:21:28.05ID:n/tX51gT0
>>243
前アベマで1日平均10回してるって言ってた人いたなー

報道リアリティーショー#アベプラ【平日よる9時~生放送】 | 企画
禁欲主義が拡大!精子の動きに影響も?
35分2020年2月4日放送103k視聴
2021/03/21(日) 22:21:28.35ID:n/tX51gT0
>>243
前アベマで1日平均10回してるって言ってた人いたなー

報道リアリティーショー#アベプラ【平日よる9時~生放送】 | 企画
禁欲主義が拡大!精子の動きに影響も?
35分2020年2月4日放送103k視聴
2021/03/21(日) 22:37:33.86ID:+F6sK/C90
あつ森をはじめswichもps4…もquest2もずっと遊んでる
違うタイプで楽しいって感じ
2021/03/21(日) 23:11:36.89ID:PmDk0Bbx0
aliから仕入れたシリコン製のフェイスパッド(よくある薄くて元のクッションをカバーする方式の奴)
臭いが強くて仮想空間が有機溶剤の臭いですぐ酔ってたんだけど、思い立って100均の鍋で煮てみたら臭い消えたわ
臭いが揮発性だから熱湯に浸せばすぐ取れるらしい
代わりに白い析出物が出たが擦ったら落ちたので洗えば大丈夫かも
煮て放置してたのを後で弄ろうと思ってたので余り触ってない
もし煮るなら水蒸気が貯まらないように顔側に当たる部分を下にして煮よう
2021/03/21(日) 23:50:33.37ID:tzIL2BSM0
>>224
追加パズルはそれぞれ1ファイルになってて、Quest内の特定フォルダにファイル入れれば自動的に読み込まれて一覧に表示される形式なので支援切っても一度入れたパズルはそのまま遊べる。
要はパトロンで金払えばそのファイルへのリンクが見れるようになるって話なので。
2021/03/21(日) 23:55:40.66ID:vRM1+g1N0
>>260
なるほど
であれば一度パトロンになるのもありかな
200ピースの教会で心折れかけたけど
2021/03/22(月) 00:40:23.92ID:8AFZu3CY0
5万で買って今までやってたけどこりゃ凄い
アルトデウスが気になるが体験版がないのか
Vプリカ使えるんなら買ってみようかな
2021/03/22(月) 00:48:12.13ID:1yzCgq6a0
合わなかったら返金してもらえばいいだけ
気になるのはとりあえず買えばいい
2021/03/22(月) 00:52:11.40ID:SBeIcxSC0
返金過程でエラー出たとか難癖付けられて返金されないことあるぞ
2021/03/22(月) 00:59:08.63ID:awv7Cm0c0
>>262
アルト体験版は最近Oculus買った人だけ体験版シリアルコード付けてる、体験版ってしょぼすぎだろ、半額にするとかできないのかw
2021/03/22(月) 01:23:02.42ID:UPbKfYQY0
ずーっとVR被ってると何か怖くなる
2021/03/22(月) 01:30:53.03ID:a01IcOAqM
puzzling places
寺院の奴をなんとか98%まで
完成させたせど
後3ピースはまらない
入り口の前の大きな木のパーツだろうと思うが
2021/03/22(月) 01:31:33.33ID:VcLvJgC30
解る、最初は酔いもあるが慣れてくると脳が現実と錯覚するんだろうな
ヘッドセット脱いでも、まさかこの現実世界も同じ様な物なんじゃ..
とか考えたりするw
2021/03/22(月) 01:33:43.27ID:z/RAJmVL0
これから先うんと性能上がると本当に現実との境目が曖昧になるかもな
2021/03/22(月) 01:48:27.07ID:JFZgU8ix0
シミュレーション仮説だな。FBの脳波でコントローラー操作するのとか見てるといずれナーブギアみたいなの来るかもしれん。
2021/03/22(月) 01:53:05.95ID:C2QXHlPi0
half life alyxやってたころは拾っては捨て拾っては捨てやってたせいで
ヘッドセット外した後も間違えてスマホ投げ捨ててしまったわ
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/22(月) 01:53:48.39ID:BoHKmq/80
最初から入ってるquillのトップに出てくる、afternoon in Tokyoっての見てみて
君の名はのアニメの1シーンに入ったみたい 座らないで立ちながら見て
2021/03/22(月) 01:55:48.99ID:NSny4BE/0
>>248
そしてGPUが売ってない
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/22(月) 01:57:02.88ID:BoHKmq/80
>>267
寺院じゃなくて教会じゃね 3ピースとも緑でしょ 明るい緑とくすんだ暗い緑が2つ
前者は入り口前の大きな木、後者は2つくっつけて端っこからはみ出した木にくっつける
2021/03/22(月) 02:17:07.50ID:8761CyGpM
>>271
遠くにある物に手かざして取ろうとしたりしてなw
2021/03/22(月) 02:20:01.76ID:ZRvi+M540
ずっとビートセイバーやってなかったけど、新曲めちゃくちゃ面白くない?最後の曲のハードでブンブン振り回すの楽しすぎ。
2021/03/22(月) 02:57:50.34ID:C2QXHlPi0
>>275
手かざして引っ張って物が取れない現実は欠陥だわ
2021/03/22(月) 03:33:45.30ID:e+MNrxE50
Welcome to the real world
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3362-7452 [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/22(月) 03:34:37.33ID:hziy8xdg0
>>272
まんま君の名はだったw
2021/03/22(月) 03:46:04.51ID:RUsAzj1m0
alyxってクリアまで何時間かかる?セール待つか春休み中に終わらせるか迷う
2021/03/22(月) 04:05:30.97ID:awv7Cm0c0
>>280
俺は30時間ぐらいやってるけどクリアできてないな
1部屋ごとにパーツ探すと時間かかる、あと自力でやってるせいか詰まる箇所が多かった。今はとある場所でわからなくなって放置ぎみ、もうちょいやって駄目なら動画でも見るかな
2021/03/22(月) 05:25:35.26ID:38nHl+x10
>>219
ohshapeやればいいと思うよ
audiotripはなんだかんだ言ってかなり狭い
2021/03/22(月) 05:27:10.94ID:38nHl+x10
>>270
今のところ入力に脳波使えるようになりそうだけども
映像出力とか出力系の乗っ取りはこれからっぽいんだよな
安全性の問題もあるだろうけどフルダイブ系も初期は地味なプロジェクトが多いだろうなー
2021/03/22(月) 06:17:50.08ID:LvmVLp/o0
>>283
パズル、軽く酔うよね
2021/03/22(月) 06:18:17.85ID:LvmVLp/o0
スマン、アンカー間違い
2021/03/22(月) 06:52:28.64ID:80GEFEf9M
>>280
自分の見たら15時間位で終わってた
一部気づき辛い所あるので
そこでハマった人はその分伸びると思う
2021/03/22(月) 07:07:08.12ID:klORtYuP0
>>247
Bluetoothはテスト版だから公式では動作保証してないはず。
2021/03/22(月) 10:01:33.60ID:CkxoCLOJ0
ANKERの充電ドック届いた
いい感じ!
https://i.imgur.com/f2wnMhb.jpg
https://i.imgur.com/AUr33hJ.jpg
2021/03/22(月) 10:32:32.30ID:UPbKfYQY0
アレックス序盤のイヤホンを着けろ!ってイヤホン落として先へ進めないw
最初からやらないとダメなのかな、どうでもよいイベントはスルーボタン欲しいわ
2021/03/22(月) 10:48:56.24ID:SZAk8nZwM
>>274
そうだった教会だったね
その後粘ってたらやはり3つとも入り口前の木のパーツだったわ
木とかモジャモジャで分かりづらいよな
2021/03/22(月) 10:50:16.04ID:rcMk9Sbf0
>>143
文句言った方がいいよ〜

3/6に問い合わせて3/9に注文
3/21に発送メール来た
2021/03/22(月) 10:50:50.86ID:jYbmziqa0
>>261
あれ写真見ながらじっくりとやって、構造がわかればあっという間だよ。中の絵とかが素晴らしいんで中途でじっくり眺めてもいいが。
顔突っ込めば中も見れるけど結構焦点合わせるのがムズいし。
293名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr67-8CwP [126.156.163.228])
垢版 |
2021/03/22(月) 10:52:23.86ID:2nF8wOJyr
>>288
何これ、コントローラーも充電できるのか?
2021/03/22(月) 10:56:55.48ID:qlWbQXtX0
>>288
ドックもいいけどヘッドストラップが良さげ
どこのなんてやつ?
2021/03/22(月) 10:58:13.60ID:SZAk8nZwM
>>292
教会は通算で5時間位はかかったかも
特に木のパーツとかマジで分からんわ

昔に比べてだいぶやりやすくなった
グループ分けする井の存在はかなり大きい
昔は教会内部の写真とかなかったし
それで途中で投げてたは

>>293
そうだぞ直接充電器出来るバッテリーと蓋に付け替えてな
2021/03/22(月) 11:05:28.44ID:awv7Cm0c0
>>288
本体につける磁石のやつが壊れて外せなくなりやすい
らしいね
2021/03/22(月) 11:08:08.20ID:6AvblEIi0
パズルはとりあえず一番簡単なのやって
次100ピースのお城やって
200ピースはまだ早いかなと
丘の上のドームみたいなの始めたけど
この落書きだらけの汚い物体組み立てる意味って…
となってる現状
2021/03/22(月) 11:08:43.47ID:BBx8x8vW0
>>292
屋根の部品をずっと石造りの階段と勘違いしていて
教会の周りの少し高くなっているところに登るパーツなんだと言う先入観が完成を遅らせたと思う
2021/03/22(月) 11:08:47.43ID:awv7Cm0c0
>>294
Oculus quest2 充電ドックで検索しなさい
2021/03/22(月) 11:09:57.09ID:awv7Cm0c0
>>294
ヘッドの方か、すまん
2021/03/22(月) 11:11:05.00ID:grNmP5xAM
>>294
純正エリートストラップ+VRCover後頭部用パッドと思われるが
2021/03/22(月) 11:29:13.83ID:SZAk8nZwM
VRCoverに
Eliteストラップのゴム部分に取り付ける
クッションも売ってるからそれかな
自分も使ってる
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/22(月) 11:42:35.87ID:BoHKmq/80
パズルやりまくってたら変にコツとか覚えちゃって、まごまご考えながら作ってた頃に戻りたくなった
グループ化覚えてから、新規パズル見ても5秒後にはもう両手ががんがん動いて一気にピースがなくなる
100じゃ相手にならない 500ピースとかが必要だ
2021/03/22(月) 11:54:51.23ID:CkxoCLOJ0
>>293
充電できるようになる電池のフタと充電できる電池が同梱されてて、それにかえればできるようになるよ
>>294
>>301,302が言ってるけど、純正のエリートストラップにVRcoverのエリートストラップ用のフォームパッドを使ってる
後頭部のラバーにかぶせるタイプ
>>296
基本VDでLinkはやらないからそこの抜き差しは少ないけど、
ビーセイのカスタム入れたりサイドクエスト使う時に抜かないといかんから気を付けないといかんね
2021/03/22(月) 12:09:07.02ID:qlWbQXtX0
>>301,302,304
ありがとう
やっぱりそれなりにお金をかけないと快適さは得られないということか…
2021/03/22(月) 12:13:08.96ID:Q6Oo8/AmM
moveのデータをスマホで見れないですか?
2021/03/22(月) 12:30:48.19ID:HWuUzb7v0
>>306
見れますよ
2021/03/22(月) 16:15:12.99ID:Unu0kIYg0
3dパズル、全部揃ったらどうすればいいん?
どのボタン押しても他の課題とかに行けなくて結局アプリ落としたんだけど…
2021/03/22(月) 16:16:16.85ID:6AvblEIi0
左手のメニューボタンで一覧に戻れたような
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/22(月) 16:17:00.65ID:BoHKmq/80
左魂斗羅のメニューボタン押すのよ
自分も毎回アプリ落としてたけどここで聞いて心臓に電流走って止まったわ
2021/03/22(月) 16:47:44.74ID:0rKR1LXb0
魂斗羅懐かしいな
2021/03/22(月) 16:56:39.88ID:ipJrYRSop
>>310
はよ成仏しろ
2021/03/22(月) 17:44:12.12ID:hP/djks30
あ、ごめんね?
まってまってまって
てるや!!!!!!!
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d755-U6ZO [180.10.50.159])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:55:10.63ID:pCjIbIB30
むしろあの#は、なんなんだ?
2021/03/22(月) 17:56:08.26ID:pew10CRR0
>>233
Puzzling Placesのパトロンになって追加パズル買う気満々なんだけど
毎月1日に課金の月額制で毎木曜日に新規パズル追加とのことなので、木曜日が4回ある4月に登録するのが良さそうね
2021/03/22(月) 17:57:26.29ID:MtisjjU40
>>271
Half-Lifeヤバいわ。災害現場とか見たらコンバイン出てきそうとか思っちゃう・・・。カブトムシの幼虫で体力回復できそうとか(←これは盛った)

それよりsuper hotな。体験版しかやってないのに思考回路や身体の動きおかしくなったぞ。
めちゃくちゃハマってる人たち、
向かってくるチャリおばちゃんとかちゃんと避けれる?
2021/03/22(月) 18:05:49.10ID:iLtcIWI+M
>>247
1週間以内なら買ったところに相談で良いんじゃないか?
ビックカメラとか通常店舗ならさっさと連絡しないと一週間過ぎたら修理扱いになるぞ

>>207
俺も待ってる
先月来たんだけれどその時は欲しいのが全くなかったclimb2も買う

>>314
それっぽいグルーブまとめる時とか#に入れておいて後から使うとか
2021/03/22(月) 18:06:59.79ID:NtvuW2YN0
>>276
分かる。まだEXPERTだけど、楽しいね。
どれもイヤらしい配置じゃなくて、頑張ればできそうに思わせてくれる
2021/03/22(月) 18:11:44.30ID:m0Sr6FNP0
>>287
あれ、そうなんですか?それじゃあアプリとの連携ミスはなんなんだろう…

>>317
サポートからの連絡で特に対応手段ないようだったら土曜日店舗に持っていってみますギリギリ一週間なので…
2021/03/22(月) 18:23:05.95ID:0aRiVwYF0
>>247
OculusはAPPLEと一緒で
初期不良でも電気屋で対応出来んのよ。
Facebookの回答待ちやなあ…
2021/03/22(月) 19:45:46.58ID:IL8+WjSL0
oq2のストラップ、どっちが良いかな?
どちらもほぼ販売数が同じ
https://aliexpress.com/item/1005001864558619.html
https://aliexpress.com/item/1005001683235411.html
2021/03/22(月) 19:54:09.73ID:RY3u+aghM
>>321
どっちも買って組み合わせてた人もいるし
両方買う
2021/03/22(月) 19:54:33.73ID:LvmVLp/o0
>>321
下の奴使ってる
今の所不満はないな
あとVRカバーの厚み増しだけど、隙間テープだとヤッパリ匂いが気になるので、VRカバーに付いてきたパッドをダブルにした
https://i.imgur.com/v3ItJLl.jpg
2021/03/22(月) 19:59:41.82ID:446UpnFJ0
>>307
やり方教えてください
2021/03/22(月) 20:14:12.67ID:0rKR1LXb0
>>316
superhot分かるわ
まず停止してどう動くか考えてしまう
2021/03/22(月) 20:21:36.88ID:Pti22oDzp
そんなあなたにはビートセイバーのexpert+をおすすめします
リアルで反応速度が上がります
2021/03/22(月) 20:49:34.71ID:BR3B/FeR0
SynthRidersのFORCEモードのレールってどうするのが正解?
入り口のボールはレールの向きに叩けばいいんだろうけど
レールの間や出口にあるボールはどうすればいいのかいまいちわからない
2021/03/22(月) 21:05:12.32ID:tYPB9r9L0
パズルも初期の100ピースのやつ終わってだいぶ慣れてきたと思ってたんだけどこれ物によって全然難易度違うな。

パトロンの#35着物やってるんだけど頭がおかしくなりそうだ。
2021/03/22(月) 21:09:12.25ID:X8r6U/uh0
リアルのジグソーパズルは2秒で飽きるけどVRのは気付いたら2時間ぐらい経ってるわ
2021/03/22(月) 21:17:30.36ID:SZAk8nZwM
>>328
それを言うなら
#34とかヤバそうだなモノクロじゃん
2021/03/22(月) 21:19:34.00ID:921hMEDk0
パズル評判いいな〜
試しにやってみたら教会200ピースをぶっ続けで3〜4時間やっちゃったんで納得だけど
2021/03/22(月) 21:29:58.57ID:446UpnFJ0
TOFやFitXRやaudiotripあたり二時間もやればカロリー消費すごいな。ゆるーくジョギングしてるくらいの消費量。
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3362-7452 [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/22(月) 21:37:34.02ID:hziy8xdg0
俺も昨日寝る前に軽くやるかぁと教会に手をつけたら夜中の3時くらいまでやってた
しかもまだ未完成
泣く泣く途中終了したわ
今日は完成させるぜ
2021/03/22(月) 22:31:45.85ID:0aRiVwYF0
>>321
上のとエリートスラップ持ってる。

デコで分散されるのがデカイから
エリートスラップ使ってないな。
2021/03/22(月) 22:40:03.98ID:qMKaGY3+0
パズルはピースの分け方おかしいのがあるよね
木の一部だけとかどこに付けるかわからなくて最後に残って悩んだわ
2021/03/22(月) 22:51:23.11ID:921hMEDk0
>>321
俺は上のデコで支える方を使ってる
最初は失敗だったかと思ったけど、カウンターウェイトを併用かつベストな装着方法が分かった今は超快適
パズルで4時間ぐらい続けて装着してたけど負担は全く感じない
2021/03/22(月) 23:01:34.88ID:gi+Iphng0
気温上がってきて汗が気になってきた

シリコンカバーで汗かいてきたら外して拭いてってやってるんだけどめんどくさい
目出し帽とか使ってる人いる?現実的じゃないかな
汗対策あったら教えてほしい
2021/03/22(月) 23:24:05.76ID:ufPexuU+M
>>337
普通に目出し帽使ってるぞ冬の間でも

顔全体に被る奴
2021/03/22(月) 23:43:05.72ID:XfEvQ0R2d
目出し帽被って裸になってゴーグルも被るとか絵面がやべえな
2021/03/22(月) 23:51:29.55ID:aO8owKYC0
VRカバーを発送するから自動メール待てから1ヶ月経っても発送されないから、再度申請したいんだけど申請ページどこだっけ?
2021/03/23(火) 00:22:11.08ID:baQcsxDda
>>339
fallen dollでそんな奴を見た
2021/03/23(火) 00:48:51.25ID:UADbrWlm0
>>77
アプデ後、起動できなくなった。
2021/03/23(火) 01:09:16.04ID:WdIxSVsoM
いらないタオルに穴開けると終わったら汗拭けるし良いぞ
2021/03/23(火) 02:09:10.12ID:H21qSnc60
gravity sketchというアプリについて伺いたいのですが、最初の「join」のウィンドウからどのボタンを押しても反応がなく先に進めません
右手の棒みたいなもので押したり、各トリガーボタンを押したりしても、何にも反応がありません
これはバグですか?他の方はquest版で使えてますか?
2021/03/23(火) 03:00:02.68ID:va/onFyT0
まあ、もうクーラーに扇風機が必要になってくる頃だな
2021/03/23(火) 03:55:27.10ID:I+EAtLisp
クーラーなど使わずに全裸で汗だくになりながらやるVRがいいんやで
床をびしょびしょにした後のシャワーは至高の時間
2021/03/23(火) 04:20:41.51ID:sxm39e7G0
クーラーとまでは言わんけど脱水症状の危険を見越して水分補給は忘れずにな
シリコンストローとか買っといた方がええ
2021/03/23(火) 04:23:14.52ID:0Ax7uO1np
そら当たり前だ
2021/03/23(火) 05:32:28.66ID:hY7gUCRx0
>>344
奇しくもさっき初めて使ってみたけど普通に使えてるなあ
joinだなんだって記憶にもないくらいすんなり
忘れなければまた明日試してみるよ
2021/03/23(火) 06:28:45.73ID:oowHe4DwM
>>339
裸になる前提かよ
2021/03/23(火) 06:29:56.00ID:CXaGysXi0
フェイスブック、偽アカウント13億件・コロナ偽情報1200万件削除

これはコロナ関連だけなのか、単純な偽名や個人情報偽ってるのも含まれるのか
俺は普通に本名でやってるけど誤バンは嫌ずら
2021/03/23(火) 07:16:00.60ID:sxm39e7G0
巻き添えBANの犠牲者は絶対いるだろうな
とっとと滅んでくれ
2021/03/23(火) 10:07:52.97ID:/tCp2hfia
買ってまだ一週間経ってないのになんだかゲーミングPCが欲しくなってきたぞ
自制しないと散財しまくりそうだわ
2021/03/23(火) 10:10:27.42ID:GjIsHtLKd
>>353
買っちゃえ
俺はPC買い換えた
2021/03/23(火) 10:16:48.80ID:vq9VCnCm0
買っちまえ
俺はPCVRの為に40〜50万は使った
2021/03/23(火) 10:16:56.73ID:R35EKkX/0
流石に今買うのはちょっと
2021/03/23(火) 10:17:52.27ID:6ragyaMqM
>>353
今は時期が悪いおじさん「買いたいならいいが今はパーツ高騰の影響で高くつく」
2021/03/23(火) 10:19:29.64ID:oFTO1GyJ0
btoなら少し割高程度で買えるよ
2021/03/23(火) 10:38:44.97ID:SXYbNXNpM
>>353
今は時期が悪い
2021/03/23(火) 10:51:19.60ID:WY1Y/ow7d
>>353
時期は悪いけど俺は我慢できなくて買った
VRchat楽しいです
2021/03/23(火) 10:55:12.70ID:wHFkSKv90
ゲーミングPCあるとできることが何倍にも増えていいぞ!
グラフィックも、例えばISS(だっけ?宇宙のやつ)とか、Quest版とRift版とじゃグラフィックが雲泥の差
2021/03/23(火) 11:21:16.88ID:SXYbNXNpM
まぁ そりゃそうだな
スマホのCPU GPUとだからな

Half-LifeのAlyxがヤバイらしいからな
まだ買ってないが

vrchatにもハマると フルトラの為に外部トラッカーも欲しくなるだろうし
一種の沼が存在する
2021/03/23(火) 12:22:12.15ID:P02v4LsqM
12月も時期が悪いと言われてたが結果的にベストだった。世界的な半導体不足は当分続くから、まだ値段は上がるよ。
2021/03/23(火) 12:43:19.49ID:Td7D6h120
自分もQuest2買った1ヶ月後にPCも買ってたわ
平日はQuest単体で、休日はPCと繋いで、とか
クロスバイのゲームもPC版だと画質や音質がいいから2倍楽しめる

ケチってミドルスペックのPCにして、それでも十分動くけど
奮発してもっといいやつにすればよかったなと思ってる
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b9b-nItJ [114.152.73.19])
垢版 |
2021/03/23(火) 12:58:55.64ID:qNp6+8lz0
>>364
ガレリアの10万くらいのやつ考えてるんですけど、ちなみにどんな時にもっといいやつにすれば良かったと感じます?
2021/03/23(火) 13:02:55.34ID:Ie1eKAlm0
横からだけど自分は画質最高設定だと90fps維持出来なくて色々と下げる調整する時だったなあ
3070にした今も多少あるしキリがないけどね…120fpsきたらどうなるやら
2021/03/23(火) 13:04:24.90ID:3O/tRiCjd
うちのPCは5600x3070のミドルだけど金があったら3090使いてえなと思う
2021/03/23(火) 13:11:27.67ID:wHFkSKv90
俺も3070だ(12月に6万5千円だった)
重いゲームでも最高設定の一つ下ぐらいで動くので、まぁ満足かな
予算的にこれ以上はきつかったし
2021/03/23(火) 13:23:55.81ID:Td7D6h120
>>365
今は中画質の設定なんだけど最高画質にしたいなって思ったりするな
2021/03/23(火) 13:26:30.39ID:sxm39e7G0
>>353
BTOだとお得な時があるから探した方がいい
GPU単体は今は割高
2021/03/23(火) 13:27:30.47ID:sxm39e7G0
pc版はVRC内で動画が見れるという最強の特権があるぞ
2021/03/23(火) 13:34:02.04ID:nSAnc4m4M
3080 3090 3070それぞれの発売月に買った方が正解だった訳だからなぁ

当時は後になるともっと大容量のVRAMがのった奴が出るとか噂されてたから死産とか言われてたけど
2021/03/23(火) 13:34:39.68ID:3O/tRiCjd
てか10万のbtoだと1660sくらいか?
VRやるなら最低3060欲しくなりそう
2021/03/23(火) 13:36:53.79ID:sxm39e7G0
>>373
1660でも低解像度で遊べるからまあ
2021/03/23(火) 13:38:33.14ID:7YRDP1zrd
VRゲームのコントローラーに付いてるリングってどういう役割があるんですか?

Quest2コンで銃をコッキングするときに両手のリングがぶつかって邪魔なんですが…
2021/03/23(火) 13:43:52.85ID:oziILY6sa
>>375
あそこに赤外線の発光器がいくつも埋め込まれている
そいつをHMDのカメラが見て、コントローラーの位置や向きを検知する
2021/03/23(火) 13:47:06.96ID:kS1VZv0bd
>>375
センサーだからそのリングにカバー付けてトラッキングできなくなったという書き込みもあったな
2021/03/23(火) 13:51:01.90ID:/tCp2hfia
PC派めっちゃ多いやん
ミドルクラスなら20万くらいであるし
ボーナス出たら考えようかな
2021/03/23(火) 13:51:36.28ID:3O/tRiCjd
気にせず使ってたけどあのリングそんな役割があったのか
2021/03/23(火) 13:56:38.81ID:fDZS9fvUM
とうとう俺もRenから無視される様になったわ
もうこれ届かねぇんじゃないだろうか
返品リクして買い直そうかな
2021/03/23(火) 14:04:13.63ID:pmKnOsc40
>>248
理想的な流れ
2021/03/23(火) 14:18:16.89ID:pwRiHI1f0
>>234
まったく飽きねーわ
コロナで風俗行けないのもあるし
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3362-b61O [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/23(火) 14:37:08.90ID:QMuHvOKN0
1080なら余ってるんだけどこれだと低画質でも動かないレベルかな?
384名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMaf-1i51 [150.66.95.194])
垢版 |
2021/03/23(火) 14:40:22.85ID:CYDHsPVqM
>>383
余裕で動く
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de74-SS0s [39.110.81.177])
垢版 |
2021/03/23(火) 14:41:18.89ID:eVSsEJ020
パズルのブラン城やって中庭がいい感じなんで、ワンダーで城の中探検したら中世欧州の残酷さに驚愕したw
386名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae3-9CVN [106.133.161.58])
垢版 |
2021/03/23(火) 14:56:52.82ID:XmC6yifBa
素人はアリックスをやたら推すけどどう考えてもボーンワークスのが上
2021/03/23(火) 15:00:46.30ID:fDZS9fvUM
ボーンワークスも買ったけど俺には微妙だったなぁ
2021/03/23(火) 15:10:21.45ID:DMog17vDM
blaston超面白い
運動量もキツすぎず、でも30分もやると汗だくになるといういい案配

まだボットにマッチされることが多いのでみんなやろうぜ
990円でこれだけ楽しめる
2021/03/23(火) 15:10:53.03ID:DMog17vDM
武器の選択で非常に頭を使うのもいい
2021/03/23(火) 15:12:15.76ID:HT2DXSqB0
素人が推す=素人に刺さったってことだから
VR初心者にオススメするのは間違ってないだろ
玄人ぶって間口を狭めるほうが間違い
2021/03/23(火) 15:14:49.73ID:vAN+qROG0
>>388
専用スレとかあればもっと盛り上がりそうなんだけどね
雪玉ボールとか他の人が使うとめっちゃ強いけど自分で使うと外しまくるわ
2021/03/23(火) 15:17:35.90ID:mNM4lmT7M
>>388
今やろう、勝負してくれ
全然上達しないんだ
2021/03/23(火) 15:17:42.62ID:2BmS8QqB0
>>373
1660sで満足できなければ3060でも満足できないよ
最低3070欲しくなる
2021/03/23(火) 15:22:12.96ID:phTfIvf5a
>>388
blaston
oculusとsteamで一緒にプレイ出来るみたいだな
しかも特定のランクになると申請?
すれば布教用のoculusかsteamどちらかのキーも貰えるとか至れり尽くせなのに
あまり広がってないのか
2021/03/23(火) 15:23:34.49ID:mNM4lmT7M
人がいても同じ人とばっかり当たるんだ
2021/03/23(火) 15:28:57.72ID:phTfIvf5a
>>395
誰かにキー布教した?
2021/03/23(火) 15:32:17.71ID:mNM4lmT7M
>>396
したよ
した奴は数回やって続かなかった
悲しい
2021/03/23(火) 15:32:59.34ID:lAJB2XQd0
おもろそうやな
2021/03/23(火) 15:34:46.95ID:phTfIvf5a
>>397
そうか
そいつは残念だったな
2021/03/23(火) 15:36:03.15ID:mNM4lmT7M
>>397
そいつはValveIndexだからOculusみたいに好き勝手動き回れなかったからかもしれない
2021/03/23(火) 15:46:54.22ID:fNezqLPW0
そうやって他機種ディスってるから友達ができないだけでは…
2021/03/23(火) 15:50:19.21ID:fudglPDIM
しかし
OculusQuest2が初めてだから
イメージでしかないが
コードに繋がった他のVRゲーム機だと
特に激しく動くイメージのblastonとか厳しそうだな

ふっと頭を振った時にコードとか外れないのか
2021/03/23(火) 16:06:28.35ID:2WzArvB9H
>>400 これが他機種disに見えていきなり友達がいない認定しちゃうとか沸点低すぎでしょ怖い
2021/03/23(火) 16:16:15.87ID:mNM4lmT7M
>>403
いいんだいいんだ俺は構わないよ
有線だとアクロバットな避け方とか出来ないからって意味だったんだけど
2021/03/23(火) 16:28:48.45ID:DMog17vDM
blastonは武器の選び方が鍵だよね
防御系、停滞系、低速系、高速系
に別れるから2でスペースを潰して3で動きを誘導4で大ダメージを狙うといいと思う
2021/03/23(火) 16:30:36.34ID:kS1VZv0bd
>>402
そんなコードギリギリまで離れんよ
動き回っても大丈夫なくらいは余裕持たせる
コード引っ張るより絡まる方がある
2021/03/23(火) 16:32:41.19ID:DMog17vDM
>>325
in deathやると、前から歩行者来ると、上を見上げて狙撃場所を探すようになる
2021/03/23(火) 16:39:15.21ID:CXaGysXi0
blaston同じ人とばっかマッチングするんだよねー
連勝か連敗になることもしばしばだからちょっと気まずい
デュエル押してもまた同じ人なんだろうなと思うと、そのままやめてしまう
2021/03/23(火) 16:48:20.01ID:bC8wcA8i0
同じ人と何度もマッチングしていくうちに仲良くなるとかないのか〜
2021/03/23(火) 16:53:37.07ID:DMog17vDM
>>409
実力拮抗してると試合後にグ〜タッチとか戦友になる
一方的だとまたかとお互い気まずくなる

昨日は3回ボコボコにされて4回目に手加減して負けてくれてそれもまた気まずい
2021/03/23(火) 16:55:07.22ID:CXaGysXi0
>>409
最初はグータッチとかしてても、連勝してれば向こうは親指下げるか、ひどい時は中指たててくるし、連敗だとこっちがまたこいつかってなるw

てかグータッチもうちょっと前まで来てほしいw
2021/03/23(火) 16:56:37.77ID:lAJB2XQd0
中指立てるエモートあんのかよwww
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e11-oXDN [207.65.165.19])
垢版 |
2021/03/23(火) 17:02:47.18ID:FN2nKgox0
questとriftってミドルPC持ってるなら後者のほうがいいんでしょうか?違いがよくわかんなくて
2021/03/23(火) 17:03:32.21ID:fudglPDIM
なるほどねぇ
まぁそりゃ簡単に抜ける作りはしてないか

どちらにせよ
ちょこちょこ動きまわるゲームは
コード踏んだりして転けないか心配
2021/03/23(火) 17:11:28.65ID:W4Epxe6a0
>>413
調べてもわからないなら買わんほうがいいよw
2021/03/23(火) 17:14:23.33ID:gKWdGI6n0
そういやぁ、ちょっと前に審査緩くなった版の新ストアが公式に出るとかなんとかってのどうなったん?
2021/03/23(火) 17:18:03.81ID:W4Epxe6a0
>>379
トラッキング技術は難しいからHTCのCosmosとかHP Reverb G2とかも
背中に手を持っていくような動作とかで手とかワープしたりとイマイチ
オキュラスはそのあたりが凄い、PSVR2もトラッキング難しいのからなのか
巨大なセンサーリングできたな、あれだけデカいとトラッキングは問題なさそうw
2021/03/23(火) 17:20:48.49ID:fudglPDIM
>>416
app Labの事か
絶好調だぞ ゆるキャン△とか 審査通らないゲームがそこで販売されてる
2021/03/23(火) 17:25:20.38ID:8GEkyrjnd
>>416
ここで話題になる3dパズルとかアプリラボに無料であるよ
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fd7-v6Ry [118.83.161.105])
垢版 |
2021/03/23(火) 17:33:54.97ID:xXJV+P+10
つけ外し面倒だから周囲確認でPCチェックしたりトイレに行ったりできる画質にならんかな〜
2021/03/23(火) 17:35:49.39ID:LRcCcGWq0
Blastonは中指のエモートはないけど人差し指は立てられるからそれでやってる人おるね
俺も最初はピースしてると思ってほんわかしてたけど中指立てられてるって気づいてからモチベが少し下がった
2021/03/23(火) 17:39:28.95ID:ld6uiJOs0
>>418
>>419

いまquestのストア除いてきたけどapp labとおぼしき入り口もストアの追加もないんだけど・・・
なんか特別な操作いるの?
2021/03/23(火) 17:47:12.77ID:kS1VZv0bd
>>422
ストアからは直接いけないみたい
自分は正式な行き方はわからんけどソフトの公式サイトのアドレスリンクから行ってるわ
あとはOculusストアでも一覧には無いけど検索すればソフトは出てくるよ
2021/03/23(火) 17:47:58.91ID:d56bA9xU0
>>422
https://sidequestvr.com/
で App Labをクリック
2021/03/23(火) 17:48:18.89ID:H1qloeeH0
>>243
強すぎて草
2021/03/23(火) 17:54:05.82ID:lGb06JPm0
>>423
>>424
レスサンクス!

oculus questで覗いたメニューなりストアなりにApp Labという項目が増えるもんだとばかり思ってたんでそのへん探してた・・・

導入口とかリストとかは中ではなく全部外部なのね。
2021/03/23(火) 17:54:51.91ID:8GEkyrjnd
>>422
スマフォとかでSide Questで検索し
App lab 選択 そこから欲しいゲーム選択
↓でダウンロード、クエストのアプリ欄に入ってるよ
2021/03/23(火) 18:06:53.61ID:fudglPDIM
>>426
Oculus ストアからダウンロード出きるし購入出きるが
ちゃんと名前を入れないと出てこない

どんなソフトあるのか調べたかったら
SideQuestから探すしかない

自動アップデートとか対応してるし
昔はワザワザUSB指してSideQuestのアプリからインストールしないといけなかったから
大分楽になった
2021/03/23(火) 18:22:31.65ID:enRwWlqAd
ストアから直接行けたらそれはストアと何も変わらないので分ける意味がないのではないかと
ストアの仕組みは提供するけど入り口は別に用意しろ、内容は精査してないから自己責任で、ってのがapp labだと思う
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/23(火) 19:02:07.84ID:JEyvk7VE0
applabはOculus側が譲歩して窓口を開けただけで、推奨も保証もしていないからな
一応ウチで販売はするけどウチの商品じゃないので何があっても知らないよスタイル
当然積極的にリンクなど貼らない
2021/03/23(火) 19:18:02.45ID:S06+sk0x0
quest1で「ホームを読み込み中」の後
「エラーが発生しました しばらくしてからもう一度実行してください」
と表示されるんだけど何時間か待っても進めん
だれか原因わかる人いない?
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3362-b61O [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/23(火) 19:26:38.11ID:QMuHvOKN0
>>384
サンキュー
ここ何年も追ってなかったから10xxから30xxまでとんでもない隔たりがあるのかと思ってたけどそうでもないのかな
いずれにせよ当時高かったからまだ使えそうで良かった
2021/03/23(火) 20:17:22.10ID:KXuCR7fR0
グラボまじ高いなー
ミドルクラスまで高いもんなー
2021/03/23(火) 20:19:47.51ID:y9k1LH4Q0
ゾンビランド出るんだな

https://i.imgur.com/XHSIMbe.jpg
2021/03/23(火) 20:22:35.92ID:/iNo6w6f0
>>431
たぶんファクトリーリセット案件
2021/03/23(火) 20:42:46.89ID:pmKnOsc40
>>413
今から買うに当たってその2機種で悩んでるんなら、
Quest2の方が絶対いいと思うよ。
自分はもう有線には戻れんと確信して
しばらくは残してたけどrift手放した。
2021/03/23(火) 20:54:39.50ID:hOLn2+6XM
>>432
単純な性能の向上というと
まぁ順当に上がってるけど
1000シリーズと2000シリーズでは
決定的な隔たりがあって
テンサーコアっていう
ディープラーニング用のコアが乗ってる乗ってないの違いがある
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff01-oXDN [60.64.236.219])
垢版 |
2021/03/23(火) 20:58:04.29ID:S06+sk0x0
>>435
もう試したけど駄目だった
oculusの回答を待ってるけど同じこと言われそうだな
2021/03/23(火) 21:04:57.19ID:z8P9saeV0
周辺機器でオススメなものありませんか?
度付きレンズあたりは買おうと思っています
2021/03/23(火) 21:11:10.86ID:hOLn2+6XM
>>413
>>436
よくよく考えると OculusQuest2は人によっては本体の値段と同等以上にアクセサリー類に金かけてる人がいるから
本当に安いのかって言うと
どうなのかな

rift sはアクセサリー類が必要なのかは分からないけど
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3362-b61O [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/23(火) 21:35:45.84ID:QMuHvOKN0
>>437
なるほど
質的に違う点もあるわけねぇ

ていうか番数だけ見てて勘違いしてたけど30xxはGTXとRTXでそもそもシリーズが違ったのかw
しかもベンチ見たら3090は2.5倍くらいのスコアだった
1080でもapexとかほぼ最高設定でいけるのにどんだけバケモンなんだ…
2021/03/23(火) 21:41:50.51ID:oziILY6sa
1000番台から2000番台でVR性能はあまり伸びてない
3000番台上位はわりと伸びたが
そんなごく少数派以外を全員切り捨てたゲームを作るわけにもなかなか行かないしな
2021/03/23(火) 21:53:46.85ID:B+dutHUl0
quest2音聞こえないマンです。サポートの返信来て色々試したんですが駄目そうです…。つかヘッドフォン繋げても音出ねーってどういうことだスピーカーの問題じゃねーなこれ!
2021/03/23(火) 22:08:54.48ID:/KFzdkSWM
でも、>>443………!!
耳が……………!!!
2021/03/23(火) 22:10:04.83ID:n0gEaWRtM
>>443
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした

ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
2021/03/23(火) 22:12:37.34ID:B+dutHUl0
どうもこんにちは耳名無し芳一です。
ンな訳あるかクソボケ!
2021/03/23(火) 22:15:36.70ID:enRwWlqAd
ボリュームが0だったりして
2021/03/23(火) 22:16:17.78ID:OKj2IU8P0
そういや発送するよと言われて、忘れてたVR Cover
かれこれ1ヶ月以上出荷がない

そばやの出前だなぁ
2021/03/23(火) 22:17:10.12ID:OKj2IU8P0
IN Deathの中毒性がひどすぎる、
一度始めると電源が来れるまでやめられない・・・
2021/03/23(火) 22:22:16.69ID:n0gEaWRtM
というか
Amazonでそのまま返品ムリなのか
Facebook製品とか
面倒だな
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b75f-oXDN [14.12.3.192])
垢版 |
2021/03/23(火) 23:16:33.06ID:hB8m7W9k0
Oculus Quest 2をlink使ってPC接続したら無理だったんだが
なんやねんこれ…GTX1060 6GBじゃあかんのか?
https://support.oculus.com/836193806590425/?locale=ja_JP&;ref=oculus-pc-app
2021/03/23(火) 23:19:16.58ID:FyX8o0FR0
moveのデータをスマホで見る方法教えて。
2021/03/23(火) 23:33:23.61ID:eSpw0I9b0
Audio Tripやってる人少ないんだろうなあ
ノーミスクリアが出来たらグローバルランキング30位くらいには入れるからめちゃ楽しい
モチベが保たれる
1曲だけカーディオで4位取ったったぞ!
2021/03/23(火) 23:34:35.43ID:LGSh79840
>>443
アンプICが不良品とかかねぇ…
2021/03/23(火) 23:49:47.80ID:ZLblyjXw0
>>451
性能以外で問題ある。何が問題かは知らんが
2021/03/23(火) 23:57:40.87ID:LGSh79840
>>451
ヘルプの通りにとりあえずGeForceのドライバを当てたら良いんじゃないか?
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff01-oXDN [60.64.236.219])
垢版 |
2021/03/23(火) 23:59:33.14ID:S06+sk0x0
ホームの読み込みエラーの者だけど
twitterで同じ症状で一晩ほっといたら直ったという例があったので
明日に期待
2021/03/24(水) 00:36:27.37ID:p5Yp30FQ0
>>453
ここでは人気あるよ、自分も好きだけど
バージョンアップ少ないし、悪い部分改善しないし
曲追加とかないし、もうちょい力入れてほしいな
もったいないゲームだ
2021/03/24(水) 01:25:38.35ID:BqA7YqQc0
>>451
念のためだけどCPUとメモリは?
https://support.oculus.com/444256562873335/?locale=ja_JP
2021/03/24(水) 01:44:52.75ID:0//iICx20
Blastonで中指立てて悔しがるのは敗者の権利と義務だと思ってやってる
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/24(水) 01:45:55.36ID:/rrxVuPV0
やべーここ1週間パズルしかやってねえ
水の上にうかぶ犬コロちょっぴり苦戦した やるやんけ
2021/03/24(水) 01:50:49.90ID:bkE13sj10
着物難しくて詰まってるわ
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d78f-6m0r [180.11.125.33])
垢版 |
2021/03/24(水) 01:52:19.20ID:MReWua2h0
パズル 桜とか船の内部暗黒空間みたいなのいる?
製粉版はあそこ直してほしいわ
2021/03/24(水) 01:54:45.53ID:uZ1jti7q0
なんかビーマニの新シリーズ出てるんだな
2021/03/24(水) 02:29:14.24ID:TH/zjB8I0
>>451
・USBケーブルがうんこ
・USBをPC本体かつ背面ポートからさしてない
・グラボのドライバーが古い
・PC版アプリ入れてない
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3362-b61O [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/24(水) 03:19:46.08ID:jit0ZB6P0
やっと教会クリアした
俺は葉っぱだけの木をやめてほしい
接着面がわかんねぇもん
最後の3ピースですげぇ悩んだわw
2021/03/24(水) 03:40:53.47ID:0WY0B4zC0
結構角度とかシビアだよね パトロンにならないともう遊ぶパズルないや
2021/03/24(水) 06:39:27.11ID:Qs3aJaJw0
alyx40%オフきたな
2021/03/24(水) 06:51:12.27ID:S5PKJmj6M
>>466
やっぱそうなるよな
2021/03/24(水) 07:04:18.87ID:pHG9WW3u0
>>460
デフォで中指立てる動作を入れてくれたらいいのに>コントローラ
Big screenでLive動画見てる時に中指立てたい

>>466
同じくあの木では相当悩んだw
2021/03/24(水) 07:13:54.81ID:zsF1BxQY0
エクソシストは英語わからないと楽しめないかな?
472名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-JmDC [1.66.101.242])
垢版 |
2021/03/24(水) 07:36:22.64ID:vSz25hnxd
>>468
今回はいっとこうかな
2021/03/24(水) 08:26:08.39ID:yZSLhtPld
>>471
英語わからないと何をすればいいかわからないから無理だった
勘で出きる人か攻略動画見ながら遊ぶならいける
2021/03/24(水) 08:27:42.18ID:jD/5uEKf0
i expect you to dieは英語聞き取れなくてもなんとかなったよ
2021/03/24(水) 08:38:36.86ID:Eofnz+pk0
>>453
カーディオで汗だくなりながら激しく動きまくるのめちゃくちゃ楽しいよな。難易度はエキスパートより遥かに簡単だけど、運動量は半端ない。
2021/03/24(水) 08:46:26.59ID:jyuQ6Nl7M
>>468
ついに買うときが来たか
ずっと燻っていたグラボの性能を試せるのか
2021/03/24(水) 09:46:51.47ID:UVCPNqzP0
blaston昨日は猛者ばっかりでちっとも勝てなかった
あとラスト1個の武器を手に入れるまでが長いな
2021/03/24(水) 09:58:58.80ID:eKajnUkR0
>>474
列車のステージよくクリアできたな
2021/03/24(水) 10:20:06.02ID:jD/5uEKf0
>>478
何度も爆死しましたw
2021/03/24(水) 11:20:02.29ID:vgNhPFAOM
11卓球、距離が近くて通信状態が最高のプレーヤーが俺がやるタイミングだと常時5人くらいしかいなくてメンツが固定されてきてる…
お前ら買って一緒に遊んでくれ
2021/03/24(水) 11:32:54.43ID:A6Jr5nC9M
>>480
11卓球なら持ってるが
嫌らしい 変化球サーブでレイプして来るんだろう
この変態め

何時位にプレイしてるんだ
2021/03/24(水) 11:45:06.50ID:b+3GvIsO0
>>468
よっしゃこの時を待ってたthx!
でも大幅値引来るまでに終わらせるはずだったHL1と2全然進んでない
やっておくとより感動するって言うけど実際どうなんだろ
2021/03/24(水) 11:54:00.65ID:l6jA4nQap
ハーフライフ過去作全くやってなかったけどゲームとしては十分楽しめたよ
ストーリーも楽しめたかどうかは別問題として
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff01-W+Yv [60.111.22.122])
垢版 |
2021/03/24(水) 11:59:23.32ID:LLT5w3zr0
Oculus Qquest2で DMMのVRを見ていたら、人が右側により、視線が合わなくなりました。
Youtube VRだと問題がないのですが、原因分かる方いますか?
2021/03/24(水) 12:11:36.02ID:6H/0T1Pir
右曲がりなんじゃね
2021/03/24(水) 12:23:09.30ID:BqA7YqQc0
見ていたらてことは最初は普通だったけど今はどの動画でもそうなると?
特定のものなのかダウンロードしたものなのかとか色々気になるけどとりあえず再起動でもしたら
487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/24(水) 12:45:17.70ID:/rrxVuPV0
斜めにゴーグルかぶればそうなるさ
ゴーグルをまっすぐかぶりなさい さすれば巣食われる
2021/03/24(水) 13:10:44.90ID:UVCPNqzP0
Blastonの最後の武器楽しみにしてたら、
ハンターハンターの念みたいな制約半端ないのが来たな・・・

これの使いみちって防御壁作って、狙撃銃とのコンボしか思いつかん
逃げまくって防御壁+狙撃銃+最終武器
集めたら自動的に勝ちって戦略なのか?
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d224-xyjS [61.119.203.139])
垢版 |
2021/03/24(水) 13:45:20.79ID:Fsz6HVZ20
リコール もう専用URL載ってるメール送りましたよってサポートから連絡あった
うーん迷惑フォルダにすらないんだが なんで送るって手続きしてる感じなのにメール送られて来ないんだ
いやー来てない物は来てないし もう一回メール送るって言ってもやっぱりまだ来てないんだけど
なにこれ俺が悪いのか やり取りしてるオキュラスサポートさんが直接専用URLメール送ればいいじゃないか
2021/03/24(水) 13:52:01.26ID:zsF1BxQY0
>>473
じゃあだめだぁ
ありがとうね
491名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオーT Saaa-oXDN [119.104.72.95])
垢版 |
2021/03/24(水) 14:08:25.40ID:wVvWg0Sxa
DMMの動画(wsdcfファイル)をPCでダウンロードして
questのフォルダに転送してもDMMのアプリ上で反映されないんですが
解決策ありませんか?
2021/03/24(水) 14:29:28.80ID:FA5fRK0or
>>489
Oculusアカウントに紐付けてるメールの方にも来てないんなら直接くれって返事したらいいんじゃない
2021/03/24(水) 15:07:05.18ID:dg5rRfWed
>>491
Questでダウンロードしたときと同じファイル名にリネームしてやればよい
命名則は自分で調べるように
リネームコピーしただけではダウンロード済リストに出て来ないので、ダウンロード処理をするとダウンロード自体は一瞬で終わってリストに出て来るようになる
UHQは何故かファイルサイズか違うけど、サイズの差分だけ追加ダウンロードすると閲覧可能になる
494名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオーT Saaa-oXDN [119.104.72.95])
垢版 |
2021/03/24(水) 15:36:48.61ID:wVvWg0Sxa
>>493
リネームが必要だったんですね
ありがとうございます!
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d224-xyjS [61.119.203.139])
垢版 |
2021/03/24(水) 15:50:57.65ID:Fsz6HVZ20
>>492
次またメール来なかったらサポートが直接発送の手続きしてくれるって言ってるけど
vrカバー発送するのは違う会社だからこんなグダグダなのかな
2021/03/24(水) 15:51:21.57ID:R+iJ1lkp0
>>482
初代はやらんでもいいけど
2,ep1,ep2はやっといた方が楽しめるよ
あの終わり方はep3を長い間待ってた人ほど感動するだろうな
2021/03/24(水) 17:23:27.36ID:b+3GvIsO0
>>496
やっぱそうなんだなありがとう
当時凄くても今となっては普通って噂どおりHL1長過ぎて辛くなってきた
Alyxもそうならないうちに早くやりたい
2021/03/24(水) 17:54:19.44ID:jdgzLWZcM
ブラックメサやるだけでいいんじゃない?
2021/03/24(水) 18:15:46.51ID:gHvejMAOd
俺もAlyx買った
後はリコールのカバーが届いてくれればな…
2021/03/24(水) 18:20:32.14ID:SqoG6lokM
VRカバーはほんとすごいよなあ、FacebookBAN祭りで2週間くらい何も出来なかったの許したわ。
2021/03/24(水) 18:31:42.02ID:ZE0gkNrS0
カバーはなんの問題もなく届いたけどすぐぺたんこになるから使ってない
2021/03/24(水) 18:32:30.59ID:Tx/ZM8050
連絡来るだけ羨ましい
もう10回くらい返事ないんだけどどうなってるんだメール送ってるのに尽く無視されてる
2021/03/24(水) 19:03:18.22ID:dg5rRfWed
VRCoverの眼鏡スペーサー対応改造してからしばらく使ってるけど、今までで一番しっくり来てるわ
VRCover+眼鏡スペーサー+磁石脱着専用近視レンズ+ダイソー250kg(標準ストラップ内側装着)で俺的完成体に
2021/03/24(水) 19:06:30.64ID:KclAWYNcd
250kgだと・・・
2021/03/24(水) 19:06:42.84ID:KJLPx1ES0
>>497
ハーフライフやってないのでアリックスのエンディングがよく意味がわからないw途中の話もよく分からん、でもゲームは楽しめたぞ。
2021/03/24(水) 19:08:45.54ID:dg5rRfWed
>>504
鍛えてるからな
2021/03/24(水) 19:16:34.32ID:WmtPsU16M
250kgでたりないなら
500kgもあるからな安心だ
2021/03/24(水) 20:01:35.90ID:BfC6aLuz0
インデス小さい?アプデが来てるね
ゴーストが手強くなってるんですけど……
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff01-sI4Q [60.149.110.190])
垢版 |
2021/03/24(水) 20:09:46.93ID:yOapRPL40
InDeathてアチーブメント解放と共に武器も強いのでるが
敵も強化されていくけど、 最終的にどうなっちゃうの?

武器解放類のアチーブメントのほうが強力となり、楽にはなっていくのか
それともずっと同難易度のような感じにおさまるのか
2021/03/24(水) 20:13:46.78ID:BfC6aLuz0
>>509
こっち有利だよ
敵側は上位種が増えるだけ
こっちはアイテムや最大HPや与ダメや魔法矢が増えたり色々ある
2021/03/24(水) 20:14:12.94ID:GEuMD8G80
>>509
同ステージ内なら自分の強化>相手の強化な気がしてる
あんだけ辛かった煉獄が楽々クリアできるし
とはいえ次のステージに進むとまた辛くなるからそこでバランス取ってるんだな
512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/24(水) 20:29:02.32ID:/rrxVuPV0
オレは1カ月前から500kgだ 2つつけてる
おかげで首回りもモリモリだ
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bc0-64IE [210.139.222.90])
垢版 |
2021/03/24(水) 20:35:12.80ID:IAtiq9wr0
3Dパズルって途中まで組み立てたやつ保存できないのかな
毎回やり直しで、いつまで経っても完成しない
2021/03/24(水) 20:39:51.28ID:WmtPsU16M
>>513
自分は自動セーブになってるけど
ちゃんとメニュー画面でゲーム落としてる?
2021/03/24(水) 20:48:38.36ID:h5CLhx/r0
>>508
ゴースト何か変わった?
あんまり分からなかったけど
2021/03/24(水) 20:57:49.89ID:BfC6aLuz0
>>515
今まではゴーストが目の前まで来て腕を伸ばしても気にせず矢を撃ちまくってたら怯むからダメージ食らう事にはならなかったんだけど、アプデ後は腕伸ばしモーションとほぼ同時にダメージ食らうようになってると思う
目の前まで来たら即倒すか緊急回避しなきゃ危ない
2021/03/24(水) 20:59:38.17ID:0//iICx20
half lifeとかいう世界が滅ぶのが先か完結するのが先かわからんシリーズの
ストーリーを細かく理解しようとするのなんか無駄なことよ
2021/03/24(水) 21:04:10.46ID:wlOn+Zr/0
このスレ見てると、やっぱりゲーミングPCあってのオキュラスなんだと思う。買おうかな、でも10万円はちょっと
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff01-sI4Q [60.149.110.190])
垢版 |
2021/03/24(水) 21:05:21.49ID:yOapRPL40
>>510
>>511
ありがとう
下手くそだけど少し希望がでてきたから頑張ります!
2021/03/24(水) 21:09:18.39ID:KC9xbBm40
Quest欲しいって思ってる人いてもPCないなら買わなくていいと思ってる
2021/03/24(水) 21:10:15.23ID:22i2EcWV0
>>518
買っちゃえ
2021/03/24(水) 21:10:29.45ID:WmtPsU16M
今はかつてないほどのPCの買い時じゃない時
2021/03/24(水) 21:11:00.22ID:dh/YF7hed
>>518
Quest2買ってから3070搭載機買ったけどやれること増えてかなり満足してる
主にVRchatなんだが入れないワールドあったりfps落ちたりだったからね
524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/24(水) 21:14:46.86ID:/rrxVuPV0
>>513
途中で電源落としても自動セーブだぞ
はじめるときにrestartで始めちゃってるだろ 自分で一からスタートやっちゃってるパッティーン
2021/03/24(水) 21:17:29.04ID:wlOn+Zr/0
>>521
>>523
ムググググ…
2021/03/24(水) 21:24:18.58ID:2DwdnNaMd
btoなら多少の割高ですむからほしいならさっさと買うといいよ 時間が一番大切だからね
2021/03/24(水) 21:26:09.09ID:gL6Au0tqM
今は時期が悪いおじさん「明けない夜はない」
2021/03/24(水) 21:28:06.96ID:YewiZIMPM
今買うのも馬鹿だし10万で躊躇してるのも馬鹿
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3362-b61O [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/24(水) 21:38:09.32ID:jit0ZB6P0
今は時期が悪いおじさん「それでは聴いてください」
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bc0-64IE [210.139.222.90])
垢版 |
2021/03/24(水) 21:43:25.48ID:IAtiq9wr0
>>514
>>514
リスタートにしてるつもりもなく、とにかく起動したら全て0%になってる
再インストールしてみる、ありがとうございました
2021/03/24(水) 21:45:03.81ID:HfUYpxWR0
Puzzling Places なんだけど、パズル作ってる最中に最初の画面に戻る時ってアプリ切るしかないのかな?
どのボタン押しても戻らなくて。
2021/03/24(水) 21:57:07.08ID:UVCPNqzP0
Until you fallの武器の組み合わせって何がいいの?
今はロンソードと斧なんだけど
2021/03/24(水) 22:00:56.66ID:GEuMD8G80
PC無しの64GBで十分堪能してるんだけどな
そんなに足りないと思わない
2021/03/24(水) 22:02:45.66ID:eDJT81phM
まじで今PCをBTOで買うとしたら
16万で Ryzen 3700x と rtx3060 を買える位か
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3362-b61O [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/24(水) 22:03:52.69ID:jit0ZB6P0
>>531
左コントローラの三ボタンを押すとメニューに戻る
2021/03/24(水) 22:26:53.76ID:9FfZpuV10
まじ去年の内にグラボ買っておいて良かったわ
2021/03/24(水) 22:32:17.55ID:vydX1RG80
11月で3080が9万円台だったな
今は時期が悪いおじさんいたけど買ってよかったわ
結局ラデもパッとしないし、というかよくわからんし
538名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM1e-Uh9B [133.159.155.180])
垢版 |
2021/03/24(水) 22:36:22.13ID:KxRIwsjnM
>>532
上の方でも書かれてたセットだけど、初めのうちは斧と初期短剣がいい
斧はスキルとかあまり考えなくても単純に攻撃力が高い
初期短剣はコンボ数を上げてくれるのでさらに斧の攻撃力が上がるし、硬直させるスキルが充填時間も少なくて補助として丁度いい

コレは、その武器構成でやってるな
https://www.youtube.com/watch?v=Y4U9Htu4ULw
2021/03/24(水) 22:41:23.84ID:yMnp7SB10
マジでPC買うタイミングじゃないだろ少なくとも夏まで待ってみるのはアリじゃないか

(自分に言い聞かせる)
2021/03/24(水) 22:43:33.59ID:HfUYpxWR0
>>535
あ!戻った。ありがとう。
おかしいなー色々試した時ダメだったんだよ。
2021/03/24(水) 23:05:23.09ID:RDuq5EdzM
>>539
絶対夏になってもなにかにつけて買わない理由を探す
今は時期が悪いおじさんの爆誕の瞬間
2021/03/24(水) 23:08:16.15ID:HwPODpYSd
待てるなら待った方が良いが何ヵ月も待てないならすぐに買った方が良い
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d755-U6ZO [180.44.124.224])
垢版 |
2021/03/24(水) 23:19:19.08ID:gxJiRncD0
3060と3070が値段以上に差がありすぎてな
3060tiならまあいいかとなるけど
2021/03/24(水) 23:23:03.86ID:J3OCPIK00
日銀もFRBも「コロナ安定しても量的緩和方針変えない」とか言ってるから、当分グラボ高騰はおさまらんぽい
株価維持のための金ジャブは仕方ないとしても仮想通貨は国が規制しろよな、こんな環境破壊するだけのゴミを許すなよ
2021/03/24(水) 23:27:17.64ID:GEuMD8G80
これ面白そうだね
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000061926.html

国産マーダーミステリー
気になる
2021/03/24(水) 23:29:31.30ID:TDpqOZ3Y0
それは本当に思うな。
貴重な資源を仮想通貨の採掘のために使うなんて愚の骨頂としか思えない。
2021/03/24(水) 23:29:49.71ID:N9vpMxjI0
HL1はへんな科学スーツ着たおっさんが海兵隊もエイリアンも皆殺しにして
エイリアンの本拠地に乗り込んで大将の首とった事だけ覚えとくだけでいいよ
2021/03/24(水) 23:30:23.21ID:WmtPsU16M
>>543
確かに3060と3070を比べると低すぎるなぁ
それでも家の物置に転がってる1080よりかは良いみたいだ
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6bb-q3xh [217.178.151.126])
垢版 |
2021/03/24(水) 23:35:20.03ID:KuwYQp3M0
マジでグラボは今世紀最大に時期が悪いよな
マイニング需要と転売屋がとにかく高く買わせようと必死だから
クエストでPCゲー遊びたいだけの人には本当いい迷惑
日本のマイニングは夏に電気代で死ぬだろうからそれまで待ってるゲーマーは多いと思う
金があろうが必要な物の優先順位だと言い聞かせて待つ派
2021/03/25(木) 00:11:09.16ID:vTteK4x50
リコール申請して1〜3営業日以内に接顔パーツの説明送りますって来てから
一週間経つんだがこれ再度送ったほうがいいのかな?
2021/03/25(木) 00:30:47.13ID:d0abIqOH0
>>550
3/4にRMA番号付きのメールが来たけど1週間待っても発送連絡無かったからサポートに連絡して、
しばらく待って連絡来たと思ったら配送時期は分かりませんもうしばらく待ってって返事が来て、
それ以来全く音沙汰ないわ
2021/03/25(木) 00:32:36.66ID:io53qdXe0
https://uploadvr.com/frl-multiview-face-tracking/
2021/03/25(木) 01:01:42.55ID:H9em9fL70
去年は1000年に一度の今こそが買い時という奇跡の時期だったのに
そのときに買わなかった奴は何をやっても駄目
2021/03/25(木) 01:06:08.59ID:gjG3Jlbk0
じゃあ平安時代にグラボ買っとくのが正解だったのか
2021/03/25(木) 01:22:09.28ID:EnIgwq4X0
去年11/15にヤフショ祭りで
コジマで3070が実質5万
3080が実質7.5万
買い逃した奴おりゅ?
2021/03/25(木) 02:30:41.63ID:PhjC/WpkM
実質とかバカ丸出しなのを誇らなくていいからね
2021/03/25(木) 02:42:13.24ID:wtHou37S0
>>551
こっちも手配したから発送連絡待てって言われてからもう1ヶ月以上経っても連絡ないわ
これ、送るから待てって言ってホントは送らないで忘れさせる作戦じゃないかって思ってきたわ
2021/03/25(木) 03:00:08.70ID:s1fRCAend
それで昨日連絡したら米国本社のサポートに確認するって来たな
無限ループだったら諦めてシリコンか綿のカバーを買う
2021/03/25(木) 03:07:23.65ID:wkGN1pBhp
買える時に買わないと永遠に買えないからな
間をとって3080買っとけば世代交代までの繋ぎに十分なるから安心だ
今できる感動は今体験しとかないと時間が勿体ない
2021/03/25(木) 03:09:49.16ID:wtHou37S0
>>558
良いこと教えてやろう
最初、発送されないことで連絡したら本社に確認するから待てって言われてそこから1週間以上放置されたから、またどうなってるんだって催促メールしたら、こっちじゃ在庫の確認権限ないから何もわからんわ、おとなしく待てって言われるぞ
俺がそうだった
2021/03/25(木) 03:17:18.67ID:d0abIqOH0
>>516
バグだったみたいだな
Version 1.3.4
- Fixed ghost attack timing and made interruptions possible again. It's also no longer possible for a ghost to survive attacking the player.
2021/03/25(木) 03:47:40.74ID:b2e2nNQ70
In Death Riftの頃からやってるけど未だにたまにやるくらいには飽きないの何なんだろうな
その点については地味にBeat Saber並の凄さだと思う個人的にだけど
操作感的に似たようなゲームではRobo Recallの方がクオリティは高いと思うけど飽きなさはIn Deathなんだよな
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff01-sI4Q [60.149.110.190])
垢版 |
2021/03/25(木) 07:35:46.41ID:ZM7Q9sDp0
>>532
斧とソウルバーン短剣    えぐりとるスタイル
メイスとソウルバーン短剣 毒殺スタイル
2021/03/25(木) 07:45:44.11ID:Iq6m1+pcd
>>562
ゲームバランスが絶妙だからかね
2021/03/25(木) 09:52:15.64ID:UvGcnMCYd
デスクトップ用のグラボは高いけど、ガチなゲーマーじゃなければ13万〜16万の3060ノートで足りるでしょ
2021/03/25(木) 09:57:27.40ID:mLymQ4PTM
>>405
2とか3とか、武器に番号振られてるっけ?
武器選びに悩んでるから参考にしたい
567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/25(木) 10:24:43.26ID:m2vY9Csj0
>>565
オキュ2でVD使ってゲームする前提ならそれはアリだな
dellで3060 最安209000円だ
普通にノーパソとしても使えるしな
2021/03/25(木) 10:36:05.73ID:DlUQ8Vng0
>>24
今注文したけどデフォだと米国で国変更がわかりにくいとか本当にやめてほしいな
変更場所わからなかったから米国のまま住所入力まで終えてもやっぱり注文できない
指定された国の電話番号入れろとエラーでるとか嫌がらせだろこれ
2021/03/25(木) 10:37:18.07ID:8bn3p9c3M
なんかゲーミングノートPCってすぐ潰れそうなイメージあるわ
2021/03/25(木) 10:40:23.82ID:io53qdXe0
ノートPCはPCゲーだと正式にサポートしてないことがあるから勧められない
何も書いてないけどラップトップGPUはサポート外なんてよくあることだし
2021/03/25(木) 11:02:52.69ID:WaBw+wAi0
ちょっと前に紹介したfanaticalのnitroバンドルの2が来てる
https://www.fanatical.com/ja/bundle/nitro-bundle-2
vr対応はdirt rallyくらいなんでvr成分薄めだけど
1のバンドルもまだ売ってるんで欲しけりゃだいぶおトクやでーw
https://www.fanatical.com/ja/bundle/nitro-bundle
2021/03/25(木) 11:22:15.20ID:k2nquL8S0
みんなシリコンカバー注文してからどれぐらいでとどいた?
そろそろ一週間経つんだか一向に発送連絡こない
2021/03/25(木) 11:22:47.12ID:Rc8RxZHg0
2週間ぐらいたってから来たよ
2021/03/25(木) 11:39:45.15ID:6QDNPDlKM
>>363
つまり毎日がベスト
2021/03/25(木) 11:41:57.43ID:6QDNPDlKM
>>407
スーパーホットやってからインデスやると停止してボコられる
2021/03/25(木) 11:45:29.67ID:Gy4NzTpOM
一ヶ月経過したけど発送通知すら来ないよ
ていうかとうとう無視されだしたよ
2021/03/25(木) 11:46:36.68ID:6QDNPDlKM
>>539
夏になったら4000出る直前だぞw
2021/03/25(木) 11:48:08.32ID:6QDNPDlKM
>>569
妊娠したわ
まぁ初めて酷使したノートだから何とも分からんが
2021/03/25(木) 11:53:49.25ID:Iq6m1+pcd
>>576
同じく
2/15からだから1月以上だわ
2021/03/25(木) 11:56:17.93ID:6QDNPDlKM
>>572
英語で住所入れたりってした?
二個来たからやらなくていいかもだがゼロ円注文までやればほぼ来ると思うが

届いた奴はどちらも海外から英語住所で来たし
2021/03/25(木) 11:58:26.57ID:k2nquL8S0
>>580
ローマ字で入れた
正しいのかは分からないけど
2021/03/25(木) 12:05:48.44ID:6QDNPDlKM
>>581
注文入れたなら普通注文状態とか見れるでしょ
違うのは有料か無償かだけなんだし
自分は普通に来たから確認してないが

ログインとかしたっけ??ってのは記憶にないが
2021/03/25(木) 12:10:01.97ID:BrMtRsCI0
ゼロ円注文してオーダーナンバーまで来たのに注文履歴に残ってないわ
本当に来るのか不安
2021/03/25(木) 12:12:09.57ID:CBB2lOa3M
2月17日からここまで計4回ぐらい申請して自動応答以外のメールが届かない俺
30%オフクーポンも来ないし俺Facebookに嫌われてんのかな
2021/03/25(木) 12:15:47.61ID:HgkfOOZ/a
https://i.imgur.com/NafeBEU.jpg
https://i.imgur.com/2GQH4iA.jpg
こんくらいのを買っとけば10年は保つか?
2021/03/25(木) 12:19:15.77ID:SZH56z9qM
VRcoverについては担当者ガチャだからしょうがない

Quest1のときは結構ソフト買ったのに一回もクーポン来なかった
Quest2になってから1本しか買ってないのに1200クーポン3回、30%クーポンと2200クーポンが各2回来た
どういう判定で配ってるのかようわからん
2021/03/25(木) 12:21:54.49ID:+A5+oEY+0
3060はただでさえ性能がアレだと言われてるのにその上ノートPCじゃ不十分だよ
Quest 2じゃなくて解像度の低い初代Riftとかになら良いだろうけど

予算的に厳しいなら、尚の事デスクトップにしておくべき
近い価格でも、3060ノートPCと3060tiデスクトップPCなら後者の方が圧倒的に性能は上だからね
2021/03/25(木) 12:25:42.35ID:rJwY+84pd
>>583
オレもそう。注文番号はひかえてあるからもう少し様子見たらメールしてみよかな。
2021/03/25(木) 12:31:48.11ID:k2nquL8S0
>>582
言われて見たんだけどここが空になってるってことは注文できてない?
https://i.imgur.com/OzACB7I.jpg

こんなメールは来たけど注文そのものは空だわ
https://i.imgur.com/UBkub8U.jpg
2021/03/25(木) 12:32:07.61ID:k2nquL8S0
>>583
そうそう
同じ状況
2021/03/25(木) 12:32:36.67ID:P5Tw+un30
3月1日にメールした接眼パーツ今日届いた
2021/03/25(木) 12:36:16.21ID:M8Zg4foaF
q2を広めの公園で昼間に使ってみたんだが、コントローラを安定して認識でなくて諦めた
推奨されている通りで、太陽光の下だとそんなもんなのかな
前に公園で使ったって書き込み見た気がしたけど、曇りとか夜間だったんだろうか
2021/03/25(木) 12:41:06.70ID:VsCxf1MS0
>>592
勇気あるなぁ
広いところでやってみたいわ
2021/03/25(木) 12:43:36.90ID:wT0EuVAQM
>>585
HDDとかSSDとかは4年とかじゃね
あとグラボもそれくらいで故障しだすかも
2021/03/25(木) 12:44:59.29ID:Rc8RxZHg0
夜中の公園で赤外線ライトつけてやると良さそう
596名無しさん┃】【┃Dolby (ミカカウィ FFfb-D9EE [210.162.169.48])
垢版 |
2021/03/25(木) 12:49:59.26ID:WGUG2lKMF
>>568
メールのリンクを日本のサイトにしといてほしいよね
うちは、やっと発送通知きてUPSの追跡見てたら
今日予定、昼間受け取れないし、明日には手に入るかな
なんやかんやで1か月以上かかってる
2021/03/25(木) 13:03:10.92ID:IO4X+4qEF
>>585
10年保つの意味による。

陳腐化しないと言う意味ならせいぜい2年。
10年前のPC見てみれば分かるよ。

壊れないという意味ならアセンブリメーカやユーザの使い方で決まる。
2021/03/25(木) 13:21:50.54ID:Iq6m1+pcd
>>586
ソフト買わないから買わせるようにクーポン配ると予想
なにもしなくても買うならクーポン渡す必要ない
2021/03/25(木) 13:24:59.41ID:MUQYi6wZp
何故かOculusストアでクレカが通らなくなったのでしばらく何も買えないでいたら確かにクーポン来たわ
いやお前んとこがカード認証してくんねーから買えねーんだよって思った
俺が使えないクーポンを貰えてない人に譲渡したいよもったいねえ
2021/03/25(木) 13:27:12.55ID:gTwPo3MBp
>>592
太陽光当てたらダメなの知らんのか…
壊れたかもな
2021/03/25(木) 13:29:05.64ID:AyIK+ynid
クーポンとか全然こないな
サブスクみたいなもんなのか
2021/03/25(木) 13:46:13.72ID:PM4D+38m0
>>600
太陽光当てたらダメなのってスリープの状態でもそうだっけ
2021/03/25(木) 13:47:49.96ID:CBpdGnred
>>593
一人でやるのは安全面も考えると躊躇するよね
たまたま数人でバーベキューやる機会があったんで持っていったのよ

>>600
まぁそう言わんでも
その後室内では普通に使えてるわ

長時間太陽光あてると故障の恐れがあるくらいに思ってたんだが、ほとんど認識しないレベルで使えないってのが以外だったのさ
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/25(木) 13:53:29.30ID:m2vY9Csj0
毎日のセール手法にびくともしない輩には、とっておきのクゥポン攻撃をします
一度風穴を開ければそこから水がドバドバ流れ出して止まらなくなるからです
2021/03/25(木) 14:13:33.46ID:R7O4LKnXd
クーポン全然こない、公式で買える物は全部公式で
買ってる、リフトs、クエスト1&2 アクセサリー、ケーブル等。
クエスト2は発売日の翌日に届いてる。
1月ぐらいから忙しくなって2ヶ月間触っない
それでもこない、2ヶ月間でゲーム買わなくても電源入れてなくても来ない、クーポンこない人絶対来ないんだろうな
2021/03/25(木) 14:15:12.76ID:UvGcnMCYd
>>587
近い価格の3060tiとか軒並み品切れじゃん
2021/03/25(木) 14:31:43.13ID:4R1Nu/d/0
VRcoverて2個以上届くの?
何故かバラバラに2回きたよ
2021/03/25(木) 14:33:11.01ID:t2FLg8h6M
>>607
普通はこないよ
2021/03/25(木) 14:55:04.54ID:J5kQu0K70
>>583
皆たぶん注文履歴には無いよ
俺も履歴には無かったが、後ほどいついつ届くってメール来た
だいたい注文から2週間で到着したな
2021/03/25(木) 14:57:47.13ID:J5kQu0K70
クーポンは運だから
普通に間隔開けずにちょいちょい買ってる俺のとこにも何度か来たから
来たらラッキー来ないの普通ぐらいに思っとくのがいいよ
2021/03/25(木) 14:58:22.14ID:HCFpOnty0
YouTubeプレミアムに入ってオフライン再生でVR動画を楽しんでいます
動画のダウンロードが時間かかるのでHMDを外して置きたいのですが
外すとすぐに本体がスリープモードになってしまいます
外してもスリープモードにならない方法とかあるのでしょうか?
それともスリープモードでもダウンロードは実行され続けているのでしょうか
2021/03/25(木) 15:09:14.59ID:MUQYi6wZp
スリープではダウンロードしなかったはず
スリープさせない方法はググれば山ほど出てくるから好きな方法を選べばいいよ
2021/03/25(木) 15:12:09.13ID:HCFpOnty0
ありがとうございます調べてみます!
DMMVRではダウンロードしてたのにYouTubeVRではスリープだとダウンロードしなかったのであれーって思ってました
2021/03/25(木) 15:42:52.92ID:8ZrFyGORa
アンインストしてもアプリ一覧に残ってるじゃん
帰省する時に持って帰ろうと思ったけどやめたわ
DMM履歴見られちゃう
2021/03/25(木) 15:56:09.90ID:3c2nX3W90
履歴は見れないでしょ
インストールしていたことはバレるけど
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d755-U6ZO [180.10.50.159])
垢版 |
2021/03/25(木) 15:57:18.02ID:APvVBzka0
DMMがあるだけなら別に問題ないだろう
ただの動画アプリだし
2021/03/25(木) 16:29:31.92ID:wtHou37S0
VR coverについて2/22に手配したから発送連絡待てって言われてから1ヶ月以上発送されない事について流石にムカついてきたから、3月に問い合わせしてすでに発送されてる人との差は何?
手配したならその情報をこっちに提示しろって連絡したわ
なんて返事返ってくるかな
2021/03/25(木) 16:31:20.83ID:h9aOvFSx0
布のvrカバー使ってる方レンズの曇り軽減できてますか?
2021/03/25(木) 16:34:08.87ID:wNvR8IRb0
>>602 >>603
レンズで太陽光が収束され液晶が焼ける、て問題だからスリープ状態でもダメ
レンズ側を太陽に向けたら短時間でもダメな可能性が高い
逆にレンズ側を上に向けなければ大丈夫っぽい
室内でも晴れた日中で直射日光の差し込む場所だと注意が必要かも
2021/03/25(木) 16:34:18.90ID:l7sECTs50
3/9に問い合わせて3/29着予定メールさっき来たぞ
対応めちゃくちゃやなw
2021/03/25(木) 16:41:13.60ID:wtHou37S0
>>620
問い合わせ→注文URLが送られてくるから自分注文ってパターンと、問い合わせ→手続きしたから発送連絡待ってねってパターンがあるみたいだけだ、どちらでした?
ここ見てると後者のパターンだと送られてきてない人ばっかりな気がする
2021/03/25(木) 16:43:08.65ID:8lIjDZyW0
>>619
液晶もだけどトラッキング用のカメラのセンサーにもよろしくはないので基本的に直射日光は避けるべし
2021/03/25(木) 16:43:10.65ID:a6upTjBWd
>>619
Questは本体外側にもレンズあるからな
2021/03/25(木) 16:48:57.20ID:l7sECTs50
>>621
おーたしかに俺前者のやり方だわ
2021/03/25(木) 16:49:51.69ID:Iq6m1+pcd
>>617
返事帰ってこない可能性
2021/03/25(木) 16:53:17.30ID:Gy4NzTpOM
>>621
俺も後者で届いてないな
Renって奴
2021/03/25(木) 16:56:27.20ID:wtHou37S0
>>624
やっぱりそうかー
追撃メール無視ならもっかいリコール申し込みページから申し込むわ

>>625
返事来たらここでまた報告するわ
2021/03/25(木) 16:56:33.91ID:l7sECTs50
暫定当たりランク
SS Ronald
C Ren
こうか?
2021/03/25(木) 17:01:26.47ID:Iq6m1+pcd
>>628
こっちの担当はArvinだがハズレだわ
無視されまくり
630名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMaf-1i51 [150.66.95.194])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:02:53.49ID:gTOgROpOM
>>617
たぶんVR coverの生産が間に合ってないんだろうね
初回出荷台数が200万台もあるし
一人に2個も送ったりしてるし
2021/03/25(木) 17:03:57.24ID:wtHou37S0
思ったんだけど、手配したから発送連絡待ちって人は下記メール文にあったClick hereから注文するべきだったのかな
今見たら404でアクセス不可になってたけど

今回ですが、VR Cover社が販売しております「Foam Replacement セット」をOculus Quest 2接顔パーツの代わりにお届けしたいと思っております。製品の詳細情報はこちらをご覧ください。Click here
2021/03/25(木) 17:05:44.85ID:wtHou37S0
>>628
こっちはDanielだわ
いつ発送されるの?に対して返事は帰ってくるけど「しばらく待ってね」の一点張りだからあんまり意味ないけど
2021/03/25(木) 17:05:52.15ID:0PceXwNjd
れんちょんハズレなのか…
レスポンスは悪くないけど…
2021/03/25(木) 17:09:13.05ID:wtHou37S0
>>630
それだけなら理解できるんだけど、あとから注文した人のほうが先に届いてるのがよくわからん
しかも、届かない人のパターンはみんな同じみたいだし「手配したってことにして放置して相手が忘れるの待つか」ってやってるんじゃないかって思ってきたわ
2021/03/25(木) 17:27:41.75ID:bxsfW92HM
自分の対応だと
今年3月7日にリコールフォームから送って
3月9日に注文用のURLが来てる
同じ日に注文書して
自動メールで
到着予定日 3月22日のメールが来てる

その後暫く連絡来なくて
3月21日に今日送ったぜ
到着は3月27日予定と変わってて
今さっき来たわ
2021/03/25(木) 17:31:59.86ID:5wiSudMJ0
経験上一度無視されるとずっと無視される
なんらかの条件でこいつは対応後回しでいいやみたいな格付けがされてるっぽい
2021/03/25(木) 17:37:14.10ID:SZH56z9qM
ダニエル・クレイグ最低だな
2021/03/25(木) 17:37:19.39ID:wtHou37S0
リコールフォーム忘れちゃったんだけど誰かURL貼ってもらえますか?
無視orしばらく待ってねって回答ならもっかい申請し直したくて
2021/03/25(木) 17:52:05.86ID:BrMtRsCI0
もう消費者センターとかに「リコール申請したのに無視される」って連絡した方が早そう
2021/03/25(木) 17:58:34.94ID:SZH56z9qM
puzzling placeってDLC用が貰えるんじゃなくてその都度パトロン用のAPKが貰えるのか
2021/03/25(木) 18:30:09.92ID:5I83/Yew0
今日のDAILY DEALのピタゴラスイッチみたいなゲーム
ちょっと気になるんだけど誰かやったことある人いる?
2021/03/25(木) 18:35:05.54ID:x7XpS4hvM
誰も興味ないと思うがブレアウィッチQuest版クリアしたぞ。ホラー演出は良い。グラも頑張ってる。操作良し。犬は可愛いストーリー難解。
2021/03/25(木) 18:48:25.99ID:6KbkUiiyM
>>641
面白いよ!
ちょうど今よく話題になってる3Dパズルみたいに、VRになることで直感的な配置ができるようになった恩恵が大きい作品だと思う。

自分は、すげーハマってこんなの作っちゃうほどやった。
https://youtu.be/0MoPgRNYZwU
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e02-Yx3z [119.231.201.191])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:50:20.08ID:EmDibuis0
VRcover届いた、結構いいね
オデコで支える中華ストラップ使ってるけど、相性もいいわ
メガネはキツめだけど、ええ感じに支えとる
2021/03/25(木) 18:55:17.46ID:+A5+oEY+0
>>642
ちょっと前にセールしてたよね
セール中にそのレビュー見てたら買ったのに
2021/03/25(木) 18:56:13.66ID:H9em9fL70
>>642
VRホラーは取り敢えず買って怖くて返金しちゃうから全くクリアできない…
ブレアウィッチも発売日に買った
2021/03/25(木) 19:12:33.69ID:Iq6m1+pcd
>>646
返金はしてないけど怖くてプレイできないから長期間放置だわ
2021/03/25(木) 19:19:54.86ID:0qMFzLHA0
>>646
怖すぎるからAlyxも放置しそうで買えないんだよなあ
2021/03/25(木) 19:34:34.48ID:bxsfW92HM
>>646
ホラー作品を買って怖くて出来ないってどういうことだよ

この前のセールで買った精神崩壊した芸術家がどうのこうのって
シャイニングみたいな作品の買ったけど
怖くなさすぎて返品したわ
ただ進むだけだし
2021/03/25(木) 19:41:11.37ID:PmJTHlNad
Alyxちょっとやってみたけど面白い
ただちょっと部屋を広くしないと怖い
2021/03/25(木) 20:02:26.08ID:H9em9fL70
>>648
9割返品してるぼくでもalyxはそこまで怖くないと
思えるレベルにバルブはレベルデザインしてるので安心して今すぐ買いなさい
オーディオコメンタリーでプロトタイプは怖すぎたから緩くしたとか言ってるし
2021/03/25(木) 20:03:25.09ID:Zwb3Ln280
>>643
まさに話題の3DパズルやってからVRパズルゲームの良さに気づいたところ
買ってみるわありがとう
2021/03/25(木) 20:17:39.26ID:T5jMxopD0
>>643
おおすげえ!
これはアレだな、生活の中心になるくらいドハマリするか、ちょろっと触って投げ出すかのどっちかしかないゲームだなw
俺はおそらく後者だわ
マイクラ的などうぞ何でも自由にやってってスタンスのゲームに向いてない
2021/03/25(木) 20:28:21.35ID:Iq6m1+pcd
>>649
それは怖くなかったね
怖がりな俺でも普通に遊べた
2021/03/25(木) 20:43:57.11ID:4KZ14FFR0
ren+発送メール送るねーが3月2日で
現在音沙汰なしですわ…気長に待つしか無さそうですなお互い
656名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr67-W+Yv [126.255.108.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 21:33:28.74ID:IT28yC22r
Alyxってホラーか?!笑
おらーゲーム内容より、
スタート画面に出てくる後ろ向きの
おっさんの方が怖かったぞ!!
2021/03/25(木) 21:46:36.11ID:PM4D+38m0
>>622
やっぱカメラの方も焼かない方にした方がいいな
グッズもあるからなあ
2021/03/25(木) 21:52:27.24ID:okp7Cs1j0
ジェフパートまでやったか?
2021/03/25(木) 21:58:24.15ID:M3S69B2rp
>>641
お!daily来たんだ!
気になってたから買おうかな
出来ればrift版で遊びたいんだけど、コレ確かクロスバイ対応だったよね?
2021/03/25(木) 22:09:56.14ID:FSp1x9gH0
>>655
同じくRenに3週間ほど無視されてる
2021/03/25(木) 22:10:24.91ID:cIHw4DOz0
ピタゴラスイッチは見てるだけでも楽しい?
2021/03/25(木) 22:13:05.64ID:l7sECTs50
暫定ランク
SS Ronald
C Daniel
D Arvin Ren
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3362-b61O [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/25(木) 22:15:14.59ID:1uc5gwaq0
そもそも担当者が出てくる時点でハズレなんやで
2021/03/25(木) 22:18:22.80ID:PoZnzWaBM
そうそれ
2021/03/25(木) 22:25:41.73ID:UYLbFATV0
3070持ってるけど、もうポピュワンしかやってねーわ(^_^;)
2021/03/25(木) 22:35:35.48ID:FSp1x9gH0
>>662
Arvinから途中でRenに変わったけど最悪コンビなのか…
2021/03/25(木) 22:47:51.26ID:T5jMxopD0
Ren様は詫びポイント2000くれた神担当やぞ
2021/03/25(木) 22:52:05.07ID:5wiSudMJ0
俺はShotaからAliceに変わったがAliceはマジで態度悪いわ
絶対意図的に無視してやがる…
2021/03/25(木) 23:01:03.52ID:Y68YRL/C0
>>662
相手ダニエルで受付から発送まで3メール、5日で終わって2週間で着いた
2021/03/25(木) 23:19:00.64ID:XTlwBYZQ0
>>653
フリーモードのほかにステージクリア式のモードもあって、ちゃんとエンディングがあるパズルとしても遊べるよ
2021/03/25(木) 23:20:37.82ID:TmDzXEVZ0
>>670
おー投げ出す組にもやれそうな感じがいいな
2021/03/25(木) 23:31:46.67ID:3ojDPWX20
>>663
ほんまこれ
機械返信だけで済むし
2021/03/25(木) 23:38:21.71ID:k0wJjBb90
俺のリコールは、発送手配したから発送完了したらメール自動送信しますって連絡きて
自動送信メールこないまま届いた
2021/03/25(木) 23:55:48.21ID:yZSncmwVM
>>656
あれがValve(バルブ)だw
2021/03/25(木) 23:58:59.64ID:T5jMxopD0
>>670
そうなると気になってくるなあ!
ステージ数はどれくらいあるの?
2021/03/26(金) 00:08:02.75ID:7ATMZDtq0
Shotaは最低でも日本語理解できるやろ
なんであんなトンチンカンなんだ
2021/03/26(金) 00:12:02.45ID:RRlYO3RDM
ショタはどちらかというと担当されるより担当したいですね
2021/03/26(金) 01:43:45.05ID:kHNCia5MM
婦女子専門担当かな?
2021/03/26(金) 01:44:04.34ID:kHNCia5MM
腐女子w
2021/03/26(金) 01:48:22.09ID:fF4jUfnm0
>>675
50ステージくらいだった気がする
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f55-8rMb [180.44.124.224])
垢版 |
2021/03/26(金) 01:53:28.74ID:UWEMukG/0
担当のチェンジは何回までできるんだ?
2021/03/26(金) 03:14:43.07ID:6cHRW0wi0
Alyxはホラーものとしてはそんな怖くはないけどな…
バイオよりは怖くない。
2021/03/26(金) 04:59:02.38ID:I6hZ4tz70
高所恐怖症の方がキツかった
もうちょっとで投げ出すところだった(笑)
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffda-EqFv [121.113.25.191])
垢版 |
2021/03/26(金) 05:01:44.53ID:e2BDkZnI0
YouTubeで、
パソコン使わなくても、オキュラスクエストのブラウザからサイドクエスト行って、
WEBXRってのを検索すれば、
遊べるアプリがあるって紹介されてて、ゲームのページまでは行けたのですが、遊び方が判りません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
WEBXRで検索したページ
https://sidequestvr.com/apps/WebXR

遊びたいゲーム
https://sidequestvr.com/app/951

紹介されてた動画はYouTubeで
「150以上の無料でプレイできるWEBXR〜」ってやつです。

※知りたいのは、パソコン無しの、オキュラスクエストから直に遊ぶ方法です
2021/03/26(金) 05:43:12.82ID:0mrMzXeC0
ピタゴラ、クロスバイ対応だね
セール中のquestで買ったらriftでも無料でインストール出来ました
グラフィックは多少良くなる程度なんで、容量節約出来る位しか利点は無いかもw
セーブデータは共通じゃ無い様です

Undo出来るドミノって最強じゃね?
失敗しても「時を戻そう!」ってやり直せる
コレなら大掛かりなモノも作ってみたくなるな

とりあえずパズルモードで気が付いたらこの時間・・・w
2021/03/26(金) 07:07:51.18ID:MwyQZdGr0
うちの娘ピタゴラスイッチ好きだから買ってみようかな。
とりあえず買ってみて合わなければキャンセルできるのは、やっぱりめちゃくちゃいいな。よくわからないけど他のゲーム機とかも同様のシステムなの?
2021/03/26(金) 08:06:43.72ID:irFEYcDkM
いいな
HUAWEI機だからミラーリングできない
まぁ子供にミラーリング見せたらやりたい!ってなるかな
今は真っ暗な箱に好き好んで顔突っ込んでると思われてる
電源オートオン切ってるから
2021/03/26(金) 08:30:05.42ID:rSLl6pTG0
>>680
おお、良さげだね
買ってみるかー
2021/03/26(金) 08:32:12.98ID:C2jzJYIUM
steamも返金システムあるけど

あくまでゲームがうまく動作しなかったとか
VRゲームだと酔ってプレイできなかったとかの不慮の為のシステムで
体験版目的で使うことを想定してるわけではない
Oculusストアもそうだと思う

使いすぎによる制裁があるかどうかは知らない
2021/03/26(金) 08:46:29.79ID:C1S1G5rq0
久しぶりにSteamのハードウェア調査を見てたら
Quest2がVRHMDのシェア最多になってた
https://store.steampowered.com/hwsurvey/
2021/03/26(金) 08:55:25.59ID:A6BQS9rMd
>>684
google検索したらこんなサイトがヒットしたけど、これでいいの?
https://moonrider.xyz/
とりあえず普通に遊べた
2021/03/26(金) 09:06:50.58ID:Gg8KLwij0
>>689
いいや
購入したコンテンツに明確な不具合があった場合には
例え自動返金の要件を満たさなくても返金できる(場合がある)と定めているから
自動返金については購入者側のより自由な裁量で認められていると考えるべき
(そもそも「自動」返金なのだから)

>本ポリシーに基づく自動返金の要件を満たさない場合でも返金を受けられる場合があります。(略)
>例えば、提供されたコンテンツに不具合や不当表示があった場合、購入者は本ポリシーに基づく返金の権利とは異なる法的権利を行使できる場合があります。
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-1mGO [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/26(金) 09:33:46.39ID:XEHxoojl0
パズルで初めて手こづった
白黒の雪道ロードみたいなやつ 木だけのパネル合わせんの難しい
2021/03/26(金) 09:34:51.86ID:MEm5gVTxM
なんでこういう「返品は悪、ゼッタイ」みたいな日本でしか通用しない面倒臭い道徳観を
海外の企業にも当てはめようとするのか
体験版想定してるわけでもないとか勝手な妄想までたれ流しちゃってさ
2021/03/26(金) 09:40:45.14ID:A6BQS9rMd
>>694
妄想じゃないぞ?
2021/03/26(金) 09:55:42.30ID:tRvj6zLZa
steamは「試用じゃないぞ、濫用するな」と明記してる
oculusにはそういうのは無い
2021/03/26(金) 09:58:43.38ID:2S6HHISBr
むしろ「なんでも返品OK」というアメリカの常識、世界の非常識を、
グローバル化したアメリカ企業が世界に拡散している状況だな
2021/03/26(金) 10:35:19.18ID:815n81t7a
>>693
ちょうど昨日解いたよ

森の中にも黒い細い道があって、写真じゃわかりにくいけどその道が谷になってるから、道を境に木の向きが逆になる。わかりにくいよ…

あと、森の最後の10ピースくらいでほんとにわけわからなくなったけど、裏返したらピースの形がわかりやすくなったからダメ元でやってみて。

自分は着物の方が手こずった。
2021/03/26(金) 11:08:18.14ID:VtfFsZ2j0
>>693
同じく
道路だけ作って、「ゼッテー無理」とか思って初めて後回し
>>698
良い事聞いたサンクス
着物は案外難しかったね

クリスマスの部屋が超シンプルながら物凄い実在感
あの部屋でパズルやってるときは虚構がリアルそのものに感じて逆に恐ろしいくらいだった
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-1mGO [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/26(金) 11:46:22.22ID:XEHxoojl0
>>698
サンクス 黒い谷の下部分のあと20ピースくらいだから参考にしてみる
色ごとにグループ化作戦でいつもバシバシ行くから、着物は面倒なだけで自分は何事もなく終わったな
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f24-ezYJ [61.119.203.139])
垢版 |
2021/03/26(金) 11:54:18.42ID:2xhtuine0
まだ発送したメールは来ないな
そんでこんだけ待ち望んで届いたvrカバーが眼鏡にあってなくて使えないとか大いにありそうなパターンなのが嫌だな
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffda-EqFv [121.113.25.191])
垢版 |
2021/03/26(金) 12:07:19.74ID:e2BDkZnI0
>>691
ありがとうございました。遊べました!

…にしても、オキュラスクエストから直接サイドクエストのゲームできるなんて知らなかった。
(未だにサイドクエストからの遊び方は判らないけど。)
2021/03/26(金) 12:17:43.28ID:BIzrs+En0
>>684
SideQuestにこんなページあったんだ
Tower Workoutってボクシングと音楽?のやつ楽しそう
2021/03/26(金) 12:20:22.87ID:A6BQS9rMd
>>702
webxrとsidequestは関係ないのでは?
2021/03/26(金) 12:32:34.11ID:C2jzJYIUM
はSideQuestと関係ないね
ブラウザ上で遊べるVRゲームだよね
他にも探せばOculusブラウザ上でVRゲームとして遊べるのがあると思うよ
2021/03/26(金) 12:36:52.60ID:qz4HBE8Xp
主語どこ?
2021/03/26(金) 12:49:30.53ID:8TOcH2Zx0
悩んで買ってなかったmossをソニーが配ったのでやるかとpsvr引っ張り出したけどセッティングめんどくさすぎてやめたw
2021/03/26(金) 12:52:40.53ID:8TOcH2Zx0
>>705
もっとも有名なのがmoon riderだよね
2021/03/26(金) 13:03:59.37ID:C2jzJYIUM
ASTRO BOTは名作みたいだかやってみたいけど
PS4持ってないや

PS4だと処理性能が足りなくて
PS4proだと画面綺麗になるとか言われてるね
2021/03/26(金) 13:09:31.73ID:no5SuGWz0
>>502
よくわからんけど騒ぎすぎてBL入りしてるんじゃね?
俺もしばらく音沙汰なかったけど、黙ってたらある日唐突に届いたよ。
2021/03/26(金) 13:36:15.07ID:dZgZcGgW0
>>709
proだけど、アストロボットは確かにやる価値はある。それとエスコン7とdéraciné。
自分はホラー苦手なので偏ってるけどw

完全否定するには惜しいゲームもあるんだよね。サメのやつとかさ。
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df62-vX66 [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/26(金) 14:10:48.78ID:3AuUL6mN0
>>701
使えたらラッキーくらいに思っておいたほうがいいかも
もっとも余ってるメガネ一個あれば解決だけどね
2021/03/26(金) 14:26:44.18ID:vRqIM/3m0
>>702
ってYouTubeとかでやり方とか詳しく教えてくれてる人もいるし
新作情報やレビュー動画とか日本人がやってるし見たほうがいいよ
自分もここで聴くより速いしし、わかりやすい
2021/03/26(金) 14:47:49.31ID:VcCEwh1id
B&Sとかボーンワークスで近接するのがすごい楽しいんだけど、対戦機能のついた近接VRってある?

FPSとかはよく聞くけどさ
2021/03/26(金) 14:59:26.73ID:qz4HBE8Xp
>>714
ボクシングになるけと「Creed: Rise to Glory」はマルチプレイあるよ
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff74-Q7aw [39.110.81.177])
垢版 |
2021/03/26(金) 15:12:45.80ID:fCc/0cr70
3Dパズルにて
https://i.imgur.com/LXGmv0L.jpg
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f01-tbN8 [219.59.52.18])
垢版 |
2021/03/26(金) 15:19:35.93ID:EnCXmlGj0
20個くらいアプリ買って、そこそこプレイしたのがなんと4つ
買ったのに1秒もプレイせず数か月経過したものすらある
皮肉にも今唯一ドはまりしてるのが、無料アプリのパズルとrecroom
有料アプリとは一体
2021/03/26(金) 15:21:45.38ID:n9aiuGyi0
買い物が究極的に下手なのを有料のせいにされても…
2021/03/26(金) 15:39:02.88ID:7cpNfFR3M
>>583だけどリコールのvrカバー、今日発送のメール来たわ
申請したのが3/12、フォローアップのメールが来たのが3/15で、16にゼロ円オーダーしたから、大体10日で発送されたみたい
発送メール来てからは注文履歴見られるようになった
2021/03/26(金) 15:47:10.86ID:DNwdjibi0
スターウォーズのピンボールを楽しみにしてるのって俺だけ?
ほんとはSternとかWilliamsとか昔のやつをVRでやりたいんだけど需要なさそうだから諦めてる
2021/03/26(金) 16:04:31.65ID:YRSb45eNa
ホラー新作のcosmodreadやった人おる?
PS3のデッドスペースみたいなやつかな
2021/03/26(金) 16:10:10.22ID:naLfYKI00
Gadgeteer買おうとしたら、デイリーセール終わってたわ
今日から16時更新になったのかよ〜
やられたわ
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f24-ezYJ [61.119.203.139])
垢版 |
2021/03/26(金) 16:11:25.17ID:2xhtuine0
なんで10日もかかるんだろ vrカバーを発送だけなのに
そんな列をなすほどvrカバー発注者が世界規模で沢山いるのか
2021/03/26(金) 16:11:48.37ID:Vj0ZQwyld
>>720
俺も楽しみだ
発売日に買う予定
2021/03/26(金) 16:17:31.26ID:wSyR1QVbM
>>723
元々VR Cover製品注文してた人数に比べたらQuest2のリコールで頼まれる数のほうがボリューム多そうな気はするわ
2021/03/26(金) 16:22:56.23ID:JXOw8IkSa
Aliに慣れてると10日で着くとか早すぎてびびる
2021/03/26(金) 16:28:21.34ID:Phg1pxiYM
>>717
単純に買っただけで満足する層だろ
俺もそう
2021/03/26(金) 16:31:26.09ID:DXSaOL4o0
10日で発送だから到着はまだだけどね
一応4/1着予定
2021/03/26(金) 16:55:11.56ID:LnADVP600
>>582
昨日届いたけど交換の注文履歴は見えないよ
サポにツッコんだら大丈夫だよって言われてちゃんと届いた
2021/03/26(金) 17:14:25.44ID:MPkdGCX40
linkの接続テストみんなどんなもん?
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-ZUku [14.11.148.96])
垢版 |
2021/03/26(金) 17:16:15.35ID:LquW4a1B0
VRカバー、ワイは先月末に申請して翌日0円注文のフォーム案内の自動メール来て注文したけど別に人力サポートから「領収書送れ」とか来てたな
すでに注文しちゃったから領収書スルーして10日後に港で待機って来て届いたのはそこから更に10日後だから20日かかった
カバー2つ届いたという人は自動メールフォームと人力サポートで両方注文されたことになっちゃってたんだろうな
2021/03/26(金) 17:45:00.41ID:Phg1pxiYM
>>730
Linkは最初試しに一度使っただけて
その後はずっとVDのacの無線で不都合ない
特に音声回りがLinkだと思うようにならなくて
VDならストレスなく快適なので
2021/03/26(金) 18:06:51.39ID:O8Oo+YIj0
>>617だけど、Danielから早く返事来たわ
相変わらず、待ってろとしか言われなくてあとからリコール申請した人のほうが早く届く理由も手配した情報提示もスルーされたわ
----------------------------
本件について弊社米国本社に確認させていただきましたところ、現在供給量を超える申請を賜っております関係で、出荷の遅れが発生しており、お届けまでに通常よりお時間を頂戴しております。
お客様にはご不便をお掛け致しますことをお詫び申し上げます。

目下可能な限り早急な出荷を目指し、出荷作業に注力しており、出荷状況の改善に取組んでいる状況となっております。
----------------------------
2021/03/26(金) 18:08:27.96ID:l2pgel5X0
やっぱダニエルは駄目だな
2021/03/26(金) 18:16:25.78ID:O8Oo+YIj0
送る送るで信用できないから、注文URLから各自で申請する方法あるだろ
もう自分でやるからそれを教えろってメール返したわ
2021/03/26(金) 18:17:55.70ID:Vj0ZQwyld
Arvinは返事すらくれないぞ
質問してもスルーされてる
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f24-ezYJ [61.119.203.139])
垢版 |
2021/03/26(金) 18:22:27.99ID:2xhtuine0
vrカバー メガネスペーサー付けれないのか?それじゃ眼鏡民だとキツキツじゃね
なんだその眼鏡民排除仕様は 世界中にどれだけ眼鏡民がいると思ってんだ
2021/03/26(金) 18:37:12.95ID:A6BQS9rMd
なんかDEOの色補正のデフォルトがクリアされちゃってる
保存出来ねえ
2021/03/26(金) 18:37:35.18ID:VcCEwh1id
Half life Alyxプレイしてるんだけど、ジャンプができなくてチュートリアルから進まない
右スティック押し込みで、ジャンプだよね?

ちゃんと手元のホログラムもこっちの操作に合わせてアニメーションしてるから反応はしてるんだけどなぜだ…
2021/03/26(金) 18:40:38.53ID:LUEvjzA/M
>>739
スティックを手前方向に倒すのがジャンプだったと思う
2021/03/26(金) 18:46:12.03ID:KDTtQs0W0
WiFiの5ghz・acでVD使ってる人遅延無く使えてる?
うちの環境だとWiFiと同一の部屋でもぎゃるがん2はカクつくしBlade and Sorceryは振り向くと映像が追いつかなくて黒い画面の後に描画されたりする。
2021/03/26(金) 18:58:34.80ID:1R2As/LN0
>>741
使えてるよ
ルーターはバッファローのWSR-A2533DHP2
PCはRyzen2600x メモリ16GB GPU 1660ti
画質はあまりあげられないけど、安定はしてる
ちなみに買換前のルーターで勢いよく振り向いたりすると、映像が追いつかなかったりしてた
Wi-Fi6ルーター安いし買い換えるのもありよ
2021/03/26(金) 19:02:37.30ID:JBrPy+IU0
老眼の人は老眼鏡+メガネスペーサーしないといけないのですか?
2021/03/26(金) 19:04:50.03ID:VcCEwh1id
>>740
ありがとうございます!
2021/03/26(金) 19:15:01.43ID:YzckjQ+R0
>>716
いいね〜
完成したら扉開くギミックとかほしいな
2021/03/26(金) 19:46:43.78ID:bm/MNHgy0
>>743
標準で字が小さすぎて見えないとかはないな。ソフトによっては文字の大きさも変えられるが
2021/03/26(金) 19:55:16.70ID:dHJZZLb10
ゾンビランド買った人いる?どんなん?
2021/03/26(金) 19:56:08.23ID:Fae4MvrL0
>>741
同じくac/同一部屋で遅延感じなく使えてるよ
ビートセイバーとかHL:AlyxとかVaMとか
グラフィッククオリティー high
ビットレート 100Mbps
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fcd-6pRM [220.158.111.108])
垢版 |
2021/03/26(金) 20:05:59.89ID:ZiN++xNg0
>>743
逆だろ老眼なら良く見えて
近眼の奴が苦しんでる
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fcd-6pRM [220.158.111.108])
垢版 |
2021/03/26(金) 20:11:34.03ID:ZiN++xNg0
>>697
つまらん常識に取られてるからAmazonを超えられない
上を目指すってのはそういう事
2021/03/26(金) 20:12:12.70ID:cVPtml/S0
他のゲームは置いといてビーセイは流石に遅延感じるわ
2021/03/26(金) 20:38:47.29ID:KDTtQs0W0
>>742
>>748
問題なく使えてるんすね〜
やっぱりおま環って事っすなぁ…
2021/03/26(金) 20:39:52.03ID:7Fc9doRUM
beat arenaが1.10にアップデートされてる
なにが変わったのかわからないけど
A.BCのB部分が1増えるってことは相当なアップデートのハズなのに
2021/03/26(金) 20:42:50.52ID:7Fc9doRUM
普通に書いてあった
https://pbs.twimg.com/media/ExZYHX6XMAc7L6O.jpg

曲追加と演出OFFの追加か
2021/03/26(金) 20:43:53.83ID:Y6wA3iYnM
曲は有料じゃないんだ
意外だ
2021/03/26(金) 21:02:16.36ID:n9aiuGyi0
コナミなのにやるじゃん
2021/03/26(金) 21:05:26.80ID:UZN28nJmM
>>737
眼鏡民は諦めて VR用眼鏡買おうぜ
数千〜数万で買えるし
2021/03/26(金) 21:06:54.59ID:yUJXi1af0
FitXR買ったけど最初のロード画面長すぎる。何分も待たされた挙句に写真のようになって進めない。プロフィール作る画面も出てこないし何だこれ。
本体再起動しても同じ。
2021/03/26(金) 21:07:32.74ID:yUJXi1af0
写真載せ忘れた。これな
https://i.imgur.com/tSHE74L.jpg
2021/03/26(金) 21:09:17.92ID:t80Nqo8d0
お、演出オフにできるようになったんだ
演出が毎回挟まるのダルいっていうの見て
飛ばせるようになるまで買わんでいいなと思ってたけど
まさかこんなに早く改善するとは
応援したいし買うかー
2021/03/26(金) 21:10:14.91ID:tRvj6zLZa
>>743
VR的に目と鼻の先でも、リアルの目玉が焦点を合わせる距離はそこそこあるので
老眼はどうでもいい
2021/03/26(金) 21:12:16.55ID:dZgZcGgW0
老眼関係なく文字も読めるのはいいのだが、鼻の間から覗いてスマホ確認しても読めないという問題があるのだ…
2021/03/26(金) 21:13:19.98ID:UZN28nJmM
>>758
そういう報告する人たまにいるみたいね

自分だと最初起動後10秒くらいで立ち上がる

プログラムは初めてプレイする奴はダウンロードするみたいだから
少し待つみたいだけど
それでも15秒もすれば始まる
2021/03/26(金) 21:25:16.37ID:yUJXi1af0
>>763
ええ…そうなんだ。俺ロード画面で2分位待つよ。
あーあダイエットで使いたかったのに残念だわ
2021/03/26(金) 21:28:27.29ID:8mq1LNXTM
テレビにキャストしたときの遅延はしょうがないのかな。環境によっては全くの遅延なしも可能?
2021/03/26(金) 21:46:54.24ID:Vj0ZQwyld
>>764
通信してるからネット回線が遅いせいとかは?
自分はネット調子悪いときやでかいファイルダウンロードしながらの時は起動時間かかったよ
2021/03/26(金) 21:54:49.80ID:iMft70Bc0
VRカバー、フォローアップのメールが来たけど
チェックアウトしようにも注文ボタンがグレ―アウ卜してる
全項目入力したのに何でだろ?
2021/03/26(金) 22:02:28.87ID:mKBDMNJw0
>>764
回線してんでんじゃないの?
2021/03/26(金) 22:06:26.50ID:UZN28nJmM
>>764
プログラムというか各コースか

しかしタイトル画面の段階でこんなに待たされると やる気なくなるよな

ちゃんとQuestとwi-fiとの接続は
acだと送受信2ストリームで866mbps
axだとそれ以上の速度になってるはず
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfb5-71dY [120.75.146.159])
垢版 |
2021/03/26(金) 22:29:28.08ID:FmsB4dlW0
>>741
こう言う書き込みする奴って自分のルーターの型番書かないんだよね
acルーターにもクソは沢山ある
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfb5-71dY [120.75.146.159])
垢版 |
2021/03/26(金) 22:32:48.11ID:FmsB4dlW0
あと闇雲にwifi6勧めてる奴とかね
VD作者もちゃんとしたacルーターで良いと言ってるのにさ
2021/03/26(金) 22:36:45.25ID:YbDaY70KM
TPLinkの8000円くらいの11acから同じTPLinkの8000円くらいの11axにしたら
40msくらいの遅延が20msになったから効果は大きいけどね
20msにそこまで出したくないなら11acでも良いと思うけどPS5も11ax対応してるしいい機会だと思って買い替えた
2021/03/26(金) 22:39:44.01ID:tTRMGbqG0
超ど近眼で凹レンズつけてQuest2の凸レンズもつけてプラマイゼロじゃんとか思うよね
2021/03/26(金) 22:43:37.69ID:UZN28nJmM
>>772
PS5ってLANケーブル刺すとこついてないの?
Switchは確か別売りのLANケーブルアダプター買わないといけな買ったけど
2021/03/26(金) 22:48:38.24ID:M5eimQOL0
Synth Ridersって運動になります?
Audio tripはけっこう気に入ったのですが曲が少なくて
2021/03/26(金) 22:50:55.61ID:1R2As/LN0
>>772
20msまで落ちるって結構すごいね
Wi-Fi6買う価値あるな
2021/03/26(金) 22:59:49.57ID:wayv/ibvp
オキュラスリンクのusbテストで、最近急に1Gbpsしか行かないんだが解決法おしえて
2021/03/26(金) 23:04:44.92ID:naLfYKI00
>>775
ルームスケールの倍率が変更できるから1.3倍程度にしただけでもかなりの運動量になるよ
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-ZUku [60.149.110.190])
垢版 |
2021/03/26(金) 23:05:09.41ID:XTokBZB60
https://www.youtube.com/watch?v=zx_1XKJJgtA

VD設定まったくいじってな人は参考にしてみたら?

ルーターは対応している規格もだけど、
ルータースレでないので大雑把に言うけど、3000円と3万円のルーターでは全然違うよ
自分が必要なルーターを買わないと
2021/03/26(金) 23:19:52.77ID:M5eimQOL0
>>778
おーそういう工夫で負荷アップができるんですね
セールだし買ってみるかー
2021/03/26(金) 23:49:23.74ID:mSs1XxlOM
>>779
へぇいいねぇ
極限までレイテンシーを下げるポイント
2021/03/26(金) 23:49:43.50ID:oIXEEsSo0
VDでBluetoothイヤホンとWifi使ったらゲームカックカクになったんだがルーターが悪いのか?
2021/03/26(金) 23:55:26.89ID:mSs1XxlOM
BluetoothイヤホンをOculusQuest2に接続すると
カクカクになるってみんな言ってないか?
2021/03/27(土) 00:02:43.14ID:ojLG3BaUp
synthe riders追加DLCでオフスプリングとバッドレリジョン!
残念ながらクレタクの例の曲は入ってない様だけど・・・
パンク好きはテンション上がる!
2021/03/27(土) 00:10:32.70ID:yhvyShZ40
synthe riders
元々音楽に興味薄くて詳しくないから
カスタム曲が山程あって
誰でも聞いたことあるヒット曲でプレイ出来るところが嬉しい
2021/03/27(土) 00:13:00.65ID:ojLG3BaUp
>>785
カスタム曲の導入の仕方詳しく説明されてるところ無い?
やってみたいなーと思いつつ、公式の曲だけで結構満足しちゃってやってないんだよね
2021/03/27(土) 00:16:46.99ID:7zrnvHNw0
老眼レスくださった皆様ありがとうございました。
スマホVRが見えづらかったので心配しました。
大丈夫そうなので購入してみます。
2021/03/27(土) 01:47:59.71ID:bcjWIIAg0
ビートアリーナのバージョンアップきてたからやってみたけど3曲追加と曲の前後のパフォーマンスがオプションで
オン、オフできるようなった程度だな
ドラムのスティック全体に判定つけたり、高さ調節とか
自キャラの膝曲がりとか治すことさえできないのかよ
この辺り直す事ができないなら売れるゲームにはならんな
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f02-1mGO [36.13.73.250])
垢版 |
2021/03/27(土) 01:51:18.70ID:D2LnNeJW0
別スレでも書いたんだけどこっちのほうが更新されてるからこちらにも。
PC版のoculusアプリを入れたんだけど、プロフィールの画像選択の次に行くと何も表示されなくなる。
よくある右上のばつ印とか最小化のボタンとかもない上にいつまで待っても画面変わらないんだけどどうしたらいいのこれ
2021/03/27(土) 01:57:02.42ID:bcjWIIAg0
>>789
こっちはlp付きだしね
2021/03/27(土) 01:59:20.43ID:yhvyShZ40
>>786
https://otasyumi.site/vr/oculus-quest-try-to-put-a-custom-song-into-the-newly-released-sound-game-synth-riders

このブログ見ながらやったよ

要はサイドクエストでダウンロードすればいいだけ
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f02-1mGO [36.13.73.250])
垢版 |
2021/03/27(土) 02:03:38.80ID:D2LnNeJW0
https://www.reddit.com/r/oculus/comments/mdhl4q/grey_screen_indefinitely_during_software_setup/
海外のスレッドにも同じ症状の人がたくさんいるみたい。
これはもうソフト側がアプデしてくれるまでどうしようもないのかな?
2021/03/27(土) 02:24:19.88ID:c0r1ve9e0
>>775
ルームスケールの話は知らなかったし、オーディオ〜は持ってないので比べられないけど、
膝を軽く曲げて身体でプレイするのと小手先でちょいちょいってプレイするんでは全然楽しさも消耗も違う気がする。前のセールの時にも意見は二分されてたね。
個人的には結構疲れるし足にくる。

オーディオ〜はだいたい「面白い!!けど曲が少ない!」って統一感あるから、そんな安定した体験を得られるシステムなのか!って感心する
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffda-/Aj7 [121.113.25.191])
垢版 |
2021/03/27(土) 03:36:06.24ID:UgQr2n770
>>758
私も同じ。ビートセイバーとかは大丈夫なんだけど。3分のクラスなら割と大丈夫だけど、15分のクラスともなると、用事一つ済ませてこようかな、と思ってしまう。
WiFiの5ghz・ac
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffda-/Aj7 [121.113.25.191])
垢版 |
2021/03/27(土) 03:49:10.54ID:UgQr2n770
>>713
パソコン使ったサイドクエストの導入方法の動画はたくさん見つかるのですが、
パソコン無くてサイドクエストを遊ぶ方法のおすすめ動画があったら教えて下さい
796名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-K+cN [1.66.104.104])
垢版 |
2021/03/27(土) 04:32:00.90ID:UuOlFL64d
11acで良ければNECの2600HP3がオススメだ
成熟していて安定してるし、十分に高速
Qualcomm製のSoCで相性も良い
現行機種は11ax機種に花を持たせる為か劣化した
11axは国内メーカーの民生機で良さそうな機種はまだ無い
2021/03/27(土) 04:49:46.94ID:XsWh9AHb0
sidequestで買ってたto the top、App Labのダウンロードキー送ってくれるとかイカしてるな
結果安上がりだったしありがてえ
2021/03/27(土) 05:19:22.91ID:qvkLMkjF0
>>795
なんだか根本的に勘違いしてるようだけど、サイドクエストというのはPCと
QuestをUSBケーブルで繋いで非公式のアプリをインストールするためのもの。
サイドクエストのサイトで紹介されてるWebXRのゲームは単に紹介されてる
だけでサイドクエストとは無関係。
WebXRのゲームをプレイするのにサイドクエストは必要ないよ。
サイドクエストじゃなくWebXRで検索すればそれなりに見つかるんじゃない?

ちなみに、WebXRというのはブラウザで動くVRゲームとかを作るための規格で、
あまり普及してないから遊び方を解説してるとこは少ないんじゃないかな。
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffda-/Aj7 [121.113.25.191])
垢版 |
2021/03/27(土) 06:12:00.94ID:UgQr2n770
>>798
ものすごくわかりやすい説明ありがとうございます。
おっしゃる通りサイドクエスト内にWEBXRがあるものだと勘違いしていました。
2021/03/27(土) 06:36:56.43ID:F4PXG0eh0
>>741
うちも同じような環境でカクついて困ってた
色々試してみて一番効果があったのがLANケープルの交換
リンク速度が倍くらい改善して問題なくプレイできるようになった
一度試してみてはどうでしょうか
2021/03/27(土) 07:35:46.52ID:TWn70Tve0
>>788
高さ調節は発売初日から出来るって誰か言ってた
2021/03/27(土) 08:17:10.44ID:RLsF979G0
BEAT ARENA、ステージメンバー追加してほしいな〜
キズナアイより好みかもw
2021/03/27(土) 08:21:02.65ID:UpjjVsa90
高さの調整っても固定位置からの上下しかないからなあ
ドラムとかは個別に設定できたらいいのに
あとは>788にほぼ同意
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-hMa8 [119.231.201.191])
垢版 |
2021/03/27(土) 09:07:05.34ID:If9Ev+PU0
>>767
発送元、アメリカじゃない?
デフォルトのリンクだとアメリカのサイトになってて
Oculusのトップページ右下で日本にしないと
ボタン押せないはず
2021/03/27(土) 09:07:47.62ID:amZKm1Jf0
>>791
ありがとうやってみます!
2021/03/27(土) 09:10:39.07ID:RQstc3zPa
上手く準備してたらBTOパソコンをPayPayで安く買えてたのかな
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff05-8kUs [49.156.222.60])
垢版 |
2021/03/27(土) 09:29:38.24ID:vbjYCf040
>>806
なんかよさそうなのありました?
2021/03/27(土) 10:00:23.89ID:8HfQwtZdM
結局の所
去年のCPUとGPUの発売ラッシュに
すぐに行動出来たかそうでないかの違いでしかないな
2021/03/27(土) 10:21:57.71ID:1bH7xKq50
>>793
社長の嫁がダンサーで振り付け担当してるとかいう話らしい
譜面の配置というか間のとり方というか、なんかほんとに自然に踊ってる爽快感があるんだよ
エキスパートレベルもただ単にやたら難しくしてみました、じゃなくてメリハリが効いたままアグレッシブになってる
2021/03/27(土) 10:26:16.31ID:qGypazo30
3DMarkで3080買ったときスコア上位2%だったのが今上位1%になってた
2021/03/27(土) 10:26:35.00ID:qGypazo30
あ、なんか日本語おかしくなった
2021/03/27(土) 11:06:15.45ID:wlOHEG4w0
3Dパズルが時間泥棒すぎる
パズル下手だから200ピースに手出したら一日潰れそうww
2021/03/27(土) 11:13:30.30ID:RQstc3zPa
パソコン工房のみてると3060のデスクトップが15万円で1.7万ポイント
3070は20万円で2万ポイント付与
PayPay祭で明日もうちょいポイントつくかも
相場がわからん
2021/03/27(土) 11:20:12.41ID:eI9ZEu8X0
>>757
そう思ってVRsatile買ったがVRカバーだと近すぎて中央付近しかピントが合わない
標準のスポンジだとスペーサー有りでも無しでもよく見える
人によるだろうけど俺みたいに後悔しないように公式から買える挿入用レンズか類似品にした方がいい
2021/03/27(土) 11:20:22.73ID:OkxpBp2W0
上限ないの?
2021/03/27(土) 11:45:14.57ID:8HfQwtZdM
>>814
自分もVRsatileだが
VRCoverにしても特に不都合はないな
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f63-KmRq [123.222.204.136])
垢版 |
2021/03/27(土) 11:54:30.92ID:SAJTtM8U0
Quest1なんだけど急に本体起動が3-5分かかるようになった。
起動後ホーム→ライブラリーからゲームを閲覧するとアプリアイコンも10秒ほど表示が遅い。その後は普通に表示されるようになる。
かと言ってソフトの起動が遅いかと言われるとゲーム自体は問題ない。
ストレージ不足かなと思ってホーム→設定→ストレージを見ると表示されない。ちょっと固まって強制でホームに戻る。
64Gだけど全然ゲーム入ってない、動画や音楽も入れてない。
ゲームもQuestだし1ギガ前後のappが5本ほど。

バックアップしてファクリセしろよ!と言いたいがPC無いのでセーブデータ消えるのは痛い。
WANDERのブックマーク消したくない…漫画喫茶も3軒行ったけどwin7だったり32bitだったりで…
なんかいい方法無いでしょうか?
2021/03/27(土) 12:08:44.93ID:8HfQwtZdM
SideQuestのセーブデータバックアップ機能でバックアップとっても
リカバリー出来る可能性はほぼないみたいな事ちょこちょこ書かれてなかったっけ
2021/03/27(土) 12:19:39.87ID:SAJTtM8U0
>>818
ええ…Quest1の寿命なの?早くない?そんなにハードに使ってないんだけどな。
熱持ったら休憩もして冷やしてたし、5万円クラスのおもちゃにしては寿命短いよ‥。
他にも起動が遅くなった人いる?
2021/03/27(土) 12:38:29.16ID:8HfQwtZdM
なので、セーブデータは諦めて
ファクトリーリセットかますしかない
かな
2021/03/27(土) 14:39:53.17ID:9XEPLUcw0
>>817
それ俺も前なった事ある
セーブデータ諦めてファクトリーリセットしたら治ったよ
2021/03/27(土) 15:07:50.19ID:Sub8B572d
Quest2買うか悩んでるんだけど、psvrと比べて視野角の狭さって気になる?

anywhereVRみたいな、世界に浸れるようなソフトを中心にやる予定なんだけども
823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f63-KmRq [123.222.204.136])
垢版 |
2021/03/27(土) 15:21:00.30ID:SAJTtM8U0
>>821
まじか、俺WANDERで1日3時間ぐらいを1ヶ月半もやりまくってブックマーク集めまくってたんだけど消したくないなあ。

だれかWANDER持っててファクトリーリセットした事ある方はいない?
もちろんお気に入りの場所のブックマーク消えちゃうよね?
2021/03/27(土) 15:23:06.96ID:KsDOVKvY0
sidequestでバックアップとりなよ
2021/03/27(土) 15:26:05.81ID:SAJTtM8U0
>>822
俺もPSVRからQuest移行したクチだけど視野角はそんな気にならなかったよ。
でもやっぱオールインワンだからソフトのクオリティーはコンパクトだからその点で没入感はどうかな。
没没入感はグラじゃねえって思えるならおすすめ。PCに繋げって事になる。
2021/03/27(土) 15:26:43.37ID:OkxpBp2W0
>>822
視野角の狭さなんて感じ取れるレベルの違いはない
PCあるんならquest2買うべきだろうけどスタンドアローンのみで使うなら無理して買うもんでもない
2021/03/27(土) 15:29:51.06ID:SAJTtM8U0
>>824
うちのPCは7だから繋がんねえんだわ。w7SP1にしろって出るのよ。
漫画喫茶行ったらそこも7、続いて2件連続32bitのPC。
ん?友達に借りろ?言わせんなよ恥ずかしい。
2021/03/27(土) 15:35:50.90ID:WS9MFGOAd
>>824
バックアップ取れた人いる?
どのタイトルで成功したかおしえほしい
自分は初期不良交換でバックアップ取って描き戻しても
ゲームだけインストールされてセーブデータは復活してなかった、最近クラウドセーブあるのもあるから助かってるけど
2021/03/27(土) 15:36:47.03ID:MZtlDNs10
Macなんでほぼスタンドアローンで使ってるけど、解像度がPSVRよりかなり良いから、動画を見る時なんかにもろに違いが出てくる。
YouTubeなんかのVR動画をPSVRで見た時と比べるとかなり違う。

ゲームのビジュアルは確かに落ちるけれど、やはりカメラに映る範囲という縛りがなくなるのは楽だし、PSVRからなら移行をおススメしたい。
2021/03/27(土) 15:56:56.35ID:YLzgy6VM0
>>771
tpの安い11axのやつは二重ルーターを解消してアクセスポイントにする設定がちゃんとできる知識がないならやめたほうがいいと思う
2021/03/27(土) 15:56:57.43ID:Ba8NQRO3d
視野角はちょっと狭いなーとは感じるな
そこを拘るならPC用HMDも買えって感じなんだろうけどスタンドアロンでも使えてPCにも使えるのはよき
2021/03/27(土) 16:12:59.50ID:AXx2X3KE0
OculusLinkつないでる状態でQuest2側のイヤホンジャック挿すとイヤホン側から音聞こえないんだけど仕様?
2021/03/27(土) 17:05:30.95ID:VGLx4Oa20
視野角はレンズとの距離やIPDスライダーでも変わるからね
VRカバーにしてレンズが近くなったら広がったわ
2021/03/27(土) 17:09:10.80ID:0i/10IqPM
>>827
漫喫行って win7とか32bitとか何処の田舎だよ
2021/03/27(土) 17:12:38.01ID:kNiT9a100
VRカバーきた
2021/03/27(土) 17:19:37.49ID:Sub8B572d
825
826
829
831

感想ありがとう。参考になった
使うとしたら暫くスタンドアロンだから、それを踏まえて改めて買うか検討してみるよ
2021/03/27(土) 17:23:20.68ID:aAnmy3vMd
>>833
レンズが近くなるとゴッドレイがスーパー増し増しにならん?
2021/03/27(土) 17:27:38.78ID:1bH7xKq50
日替わりセールにポピュレーションワン来たね
デビューする!
2021/03/27(土) 17:42:40.71ID:SAJTtM8U0
>>834
もろ横浜駅周辺の満喫だったよw
2021/03/27(土) 17:47:57.41ID:+krQCpUv0
久々にビートセイバーやったらゲームミュージックっぽいカッコいい曲が追加されてる気がする
2021/03/27(土) 17:52:15.56ID:0i/10IqPM
まじかよ
win7とかサポートとっくの昔に終了してるのに
それってネットに繋がってないスタンドアローン機とかじゃねーの
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-1mGO [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/27(土) 17:55:40.05ID:snlyPNNX0
ポピュもついにセールの沼に落ちぶれたか 10%オフってとこがセール童貞丸出しだな
2021/03/27(土) 18:18:54.86ID:XsWh9AHb0
Pixel Rippedのバンドルあるけど個別に買うより高くなってるじゃねーかw
2021/03/27(土) 18:54:03.63ID:vAGHQb4q0
haloストラップにウエイト付けてる人ってどうやってつけてる?
2021/03/27(土) 18:57:39.96ID:wlOHEG4w0
29着予定カバーが今日来る嬉しい誤算
2021/03/27(土) 18:57:44.92ID:G8IXsydvM
>>844
三角のクッション付けて
クッションにモバイルバッテリー付けたわ。雑に
2021/03/27(土) 19:02:03.31ID:vAGHQb4q0
>>846
3角のクッションってのがよく分からないけど調節ネジみたいなやつの上につけた?
2021/03/27(土) 19:04:21.29ID:0VqR7Qpd0
FitXR “sweat” でついにフルストリーム達成!
フルコンボ 2448
スコア 1526889

めっちゃうれしい
記念カキコ
2021/03/27(土) 19:06:08.77ID:VGLx4Oa20
>>837
俺は気にならんなあ
初代Questよりマシになってるから
耐性ができてるのかもしれんけど
2021/03/27(土) 19:43:09.76ID:E/jatflr0
vrカバーきたけど真ん中にはりつけるの難しいね
2021/03/27(土) 20:00:50.46ID:SAJTtM8U0
誰かWANDER持っててファクトリーリセットした方いない?
観光地nブックマークせしたくないんよ。
バックアップに成功したニキおらんかね?
2021/03/27(土) 20:03:21.84ID:bcjWIIAg0
psストア9本無料配布で5本ぐらいがvrか
pcvrやOculusで持ってるのもあるけど無理だし貰っておくかな、ps5買ったけどあんま使ってなかったから久々にpsvr装着してみた、解像度は悪いけどやってると慣れるのが
不思議なんだよな
2021/03/27(土) 20:04:55.59ID:EEIKD4GF0
家ゲーの話は他所でお願いします
2021/03/27(土) 20:45:23.17ID:vAGHQb4q0
>>847
解決した
重りつけた前と後で快適度が全然違うわ
2021/03/27(土) 20:50:05.96ID:3zaaBk180
PayPayでちょっと安くなるから今日明日あたりで買おうか悩む
がっつりゲームとかまでするかわからないけど…
気になった頃から時間経ってしまったけど、まだ新しいの出るとかはなさそう?
2021/03/27(土) 20:57:41.03ID:bcjWIIAg0
アプリラボにあるWarplanes: WW1 Fightersすごいね
日本語だし1490円とお安いんだけど問題は酔いが怖いw
動画見たけど綺麗だし複葉機で空中戦は熱い
2021/03/27(土) 20:58:04.38ID:qGypazo30
3は間違いなく来年以降だろうけど、高級版みたいなのは今年出る可能性が無きにしも非ず
いろんなVRゴーグルが開発中だし、人それぞれ求めるものによってQuestがベストかも分からんし
様子見しててもずっと同じ状況が続くだけだよ
2021/03/27(土) 21:02:09.20ID:jCwMmry0M
>>855
どうだろうな
Oculus2や3は開発中とだけアナウンスしてたけど

OculusQuestは2019年5月に発売
OculusQuest2は2020年10月に発売
をみるに年末年始にまた出るかも?
2021/03/27(土) 21:08:45.50ID:bcjWIIAg0
>>858
3とか4に取り掛かってるって話してたけど
アイトラッキングとか顔とか表情とかそっちに舵切って
会議やvrチャットのコミュニケーションツールとして力入れるぽいからゲーム機ではなくなりそうな気もして怖いなw
2021/03/27(土) 21:09:14.62ID:j03VLl7e0
>>854
それは良かった
ネジの上に付けたら回しにくいから
Amazonとかで売ってる三角クッション付けてネジの下に付けてる
2021/03/27(土) 21:11:36.74ID:PGdYZ16A0
>>854
重りは何よ
やっぱモバイルバッテリー?
2021/03/27(土) 21:16:15.92ID:jCwMmry0M
アイトラッキングとかマウストラッキングとか
確かにゲーム向きじゃないよなぁ

VRchat勢とか
会社単位で全員分のOculusQuest2を買って会議とかのコミュニケーションツールにとかの記事をみると
そういうニーズは十分にあるんだろうね
2021/03/27(土) 21:16:39.85ID:Y8fAXMdpd
>>858
quest1の生産足りてなくて増産するならと急いでquest2を出した感じだから来年じゃないかな
2021/03/27(土) 21:33:36.73ID:vAGHQb4q0
>>861
ここでよく聞くダイソーの250kgのやつよ
2021/03/27(土) 21:49:24.36ID:3zaaBk180
>>857,858
ありがとう。早くて年末なら今ならまだいい時期かもしれないね
高級版と言われると惹かれるものがあるけど、多分値段もそれなりになるよな…
PC新しくしたからつないでも問題ないだろうし買ってみることにするよ
2021/03/27(土) 21:50:18.21ID:rhhebnu+0
quest2ポチったんだけどこれってquest1で購入したアプリも使える?
2021/03/27(土) 21:50:56.95ID:3zaaBk180
抜けてた。>>863もありがとう
2021/03/27(土) 21:51:49.72ID:jCwMmry0M
>>866
OculusアカウントとFacebookアカウント統合すればいけるんじゃね
2021/03/27(土) 21:52:47.43ID:bcjWIIAg0
>>866
なんで何も知らずに買えるんだよ
それぐらい適当な感じで買えるなら気にするなw
2021/03/27(土) 22:00:43.82ID:dGUr24vUM
>>858
Quest2が早急に発売したのはsnapdragon835が枯渇したから
2021/03/27(土) 22:09:51.44ID:ZE/xuH650
quest2壊れたので修理に出したら新品送られてきた。問い合わせてから3週間かかった。
データが全て無くなってまた一からやり直しだけど、5か月使ってFitXRしすぎて臭くなってたのでまぁいいかな。
2021/03/27(土) 22:19:09.84ID:2PXd0CnB0
すみません
oculus quest 2ならyoutubeの180度動画や360度動画は快適に見ることは可能ですか?
自分はoculus rift sを持っていますが、steamのyoutube VRがバグだらけで見れたものじゃないので、youtubeのVR動画が見れるのなら買い換えようと思っています。
2021/03/27(土) 22:36:53.34ID:0MBnj1we0
>>872
例えばどの動画が見たいんだい
2021/03/27(土) 22:42:40.35ID:jCwMmry0M
OculusQuestのYouTube視聴ツールは
バグってのはないと思う
180℃や360℃動画も観れてるが
ちゃんと最高解像度で観れてるのか分からないし

なにより検索機能が使いにくい
日付順にソートとか長い動画を検索とかがない
2021/03/27(土) 22:45:28.78ID:YyMQ5idP0
VRで文章読むとすごい目が疲れる問題っていつか改善されるのかな
2021/03/27(土) 22:52:06.01ID:kyfV234t0
>>823
GoスレでWanderのブックマーク調べたんだけど
/storage/emulated/0/Android/data/com.parkline.wander/files/Wander_Favorites.jsonをバックアップすればいいよ
テキストだから自分で追加した場所の名称とか入ってる
2021/03/27(土) 22:56:17.64ID:wlOHEG4w0
他のVR使ったことないから比較できんけどYouTube VRの画質はイマイチかな
動作は問題なし
2021/03/27(土) 22:57:19.93ID:2PXd0CnB0
>>873
872ですが、例えば180°動画なら
https://www.youtube.com/watch?v=o_pgAy9AY1k&;ab_channel=MiyaYa
360°動画なら↓
https://www.youtube.com/watch?v=RBMaC_xcbs8&;ab_channel=StudioCapon
キャラが巨大化していたり、
360°動画の場合は真ん中で画像が分割されていたりと明らかに不自然になります。
アプリ内のアイコンが全部□になっていて、動画にたどり着くのにも苦労します。
ハーフライフアリックス等の普通のゲームは問題なくプレイ出来るのですが…
2021/03/27(土) 23:05:24.31ID:P4psYutt0
>>804
原因が分かりました
郵便番号にハイフンの入力をしてませんでした
お騒がせしました
2021/03/27(土) 23:15:07.52ID:OxigJE/h0
steamvrでquest2って内部解像度150%以上じゃないとジャギー感あります?
負荷的に100%までで十分きれいなら嬉しい
2021/03/27(土) 23:16:56.28ID:2PXd0CnB0
>>874
ありがとうございます。
rift sの検索機能は、使いにくいというレベルではなく、ソート等の機能が一切ありませんので、
自分は予め動画を再生リストに登録して、そこから動画に飛んでました…
2021/03/27(土) 23:27:17.93ID:5jVOdSytd
VRカバー来ないからシリコンカバー買うことにしたけど無難なメーカーとかってありますか?
2021/03/27(土) 23:37:34.75ID:qGypazo30
>>880
SteamVRの解像度設定が150%ってだけだとどのくらいの解像度か分からないどす
Oculus側の設定の上にSteamVRの設定があるからね

基本的には↓こんな感じになる
Oculus側の設定が1500x1500であればSteamVRの150%は約1840x1840だし
Oculus側の設定が2000x2000であればSteamVRの150%は約2450x2450になる

またQuestにおけるPCVRで俺らが見る映像はエンコードされた動画だから
映像の精細さにはレンダリング解像度だけじゃなくエンコード解像度も影響する
さらに言うとゲームによっては動的解像度を使ってるものがあって
GPU負荷によって自動的に解像度を上げたり下げたりするため解像度が定まらない
2021/03/28(日) 00:00:34.94ID:05jPNXXe0
>>878
問題なく観れるよ
PCVR版のYouTubeVRは昔からごみで開発止まってて私もQuest2でようやくまともに観られた派
ただYouTubeVRは作り直して秋ごろに再リリースするとかいう記事をどこかで見たよ
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfb5-71dY [120.75.146.159])
垢版 |
2021/03/28(日) 00:14:15.02ID:C19Z9yqO0
>>772
元々のacがクソなだけなんだけどね
ちゃんとしたacでもでるよ
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfb5-71dY [120.75.146.159])
垢版 |
2021/03/28(日) 00:23:04.48ID:C19Z9yqO0
>>879
あれクソゲーだよなあ
気づくのは困難
世の中ゲームみたいな入力欄が多すぎる
住所の英数字を全角しか許さないとかさ
そんなアラートするくらいならクライアントプログラムで自動変換しろっつーの
2021/03/28(日) 00:33:35.96ID:+ZfV8zH80
>>884
あぁ〜やっぱりPCVR版のyoutubeVRはゴミだったんですね…
rift SでyoutubeVR見るのは諦めます、ありがとうございました。
でも再リリースされる可能性があるなら、売らずに待ってみようかな…
2021/03/28(日) 01:11:30.89ID:kvnNDpdrM
paypayやべえな
https://i.imgur.com/nB5Bp8U.png
https://i.imgur.com/p3Y8ks7.png
2021/03/28(日) 01:18:27.38ID:cuf+1HPa0
>>888
すごいなあこんなんただじゃん
2021/03/28(日) 01:22:19.41ID:fAhtBWyR0
今 セールやってるポピュレーション ワンとonwardとhyper dushだとどれがオススメですか?

あまりFPSはやったことなくて、それでも楽しめるモノがいいです
2021/03/28(日) 01:40:58.51ID:V2TucCbgp
>>890
全部やったけど圧倒的にPOP1を進める
クライミングと滑空の要素は他に無い没入感があって楽しめる
2021/03/28(日) 02:02:43.12ID:rlPWdKskM
>>882
VRカバー
893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df62-vX66 [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/28(日) 02:19:36.73ID:Lqv8oe/A0
>>890
hyper dushはやったことないけど、俺もpop1かな
殺伐としてなくてカジュアルに楽しめる
日本人もたくさんいるし
最初はただただ殺されるばかりで辛いときもあるけど、慣れてくると上達を実感できてより面白くなってくる
てかとりあえずやってみて合わなかったら返金すればいい
2021/03/28(日) 02:34:11.10ID:fAhtBWyR0
>>891
>>893
良いタイミングだから、購入してみます
こういうゲームは人が多くいる時が旬なんでしょうね
2021/03/28(日) 03:12:24.74ID:9o4MdpeY0
the climbって1と2どっちがおすすめ?
2021/03/28(日) 03:31:02.51ID:bjjo0F7d0
日本語対応は2のみという大きな違いがある
あとQuestの1はPC版の劣化移植だけど2には現状PC版はない
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-KWL1 [220.144.110.171])
垢版 |
2021/03/28(日) 03:41:09.90ID:PSD9kC+o0
>>882
OculusサードパーティーはKiwiとかが無難な有名どころじゃないかね。
ただシリコンカバーよりクッション付きの接顔パーツの方が俺はいいと思うよ。
顔の凹凸に合ってくれて楽になったし、重みが点から面に変わって分散されたよ。
まあでも合う合わないはあるかもね
2021/03/28(日) 04:12:02.23ID:PbZjcDer0
yotubeで野生の熊とか象とかみたらスゲー怖くて面白かった。有料でもいいからもっとみたいです。どうやって探したらいいですか
899名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-jwsn [126.193.57.192])
垢版 |
2021/03/28(日) 04:30:35.28ID:aDJIktUdp
Vive(無印)からOculus link目的でクエスト2への乗り換えを検討してるんですが、似たような乗り換えを経験された方っています?
何か乗り換えた事による不都合や違和感等あれば教えて欲しいです
2021/03/28(日) 05:20:49.24ID:g4Dc9SKU0
>>878
動画を見るぶんには両方ともちゃんと見えた。
でもマリオのは上下の動きが激しすぎて
これは酔うわ
2021/03/28(日) 05:24:44.51ID:8sjh6Xi70
>>884
おーそれは有難い
それでYouTube VRがプチプチ止まる問題改善すりゃいいけど
2021/03/28(日) 05:27:24.79ID:8sjh6Xi70
>>901
ってPC VR版の方か…
2021/03/28(日) 07:23:27.45ID:xxnKRF8o0
>>852
ペーパービーストとかアストロボットはめちゃ綺麗だね、特にアストロ
このクオリティがスタンドアロンで遊べたら良いね
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df79-7Rym [202.177.75.45])
垢版 |
2021/03/28(日) 08:54:49.89ID:/dvQMJxp0
hyper dashって実際どうなん?
評価は凄く高いんだけど、ここでは全く話題になんないね
2021/03/28(日) 08:57:24.69ID:+oVsf6O50
次スレ立てました

【HMD】Oculus Quest総合 Part.91【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1613686927/
2021/03/28(日) 08:58:02.56ID:X3i9w1ZWM
去年2月末にVR買って1年過ぎたけどなんか自分中で飽きたのか最近毎日やらなくなってしまったわ
まぁ別の忙しい用事が出来たってのもあるが
2021/03/28(日) 09:27:10.20ID:6eMU5qYC0
>>905
えっ?これってIP付に失敗した昔のスレじゃん
なんで誘導するの?
2021/03/28(日) 09:47:36.44ID:kR0SG7bV0
>>905
グッジョブ!
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-1mGO [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/28(日) 10:06:04.58ID:ZevE5moL0
1年もやったし毎日とは言わずとも週に数回はやるっしょ
毎日触るような繰りかえしゲーがあるか否かだよ
2021/03/28(日) 10:07:45.05ID:0i1Fs/2PM
確かに。毎日やってたTofとuntilに飽きてしまったのがデカいな
2021/03/28(日) 10:14:30.10ID:OpxqrxrM0
>>895
TheClimb1からやってるけど、もう1やることないかな。
普通のプレイでは、スタミナ管理のため、随時手を振って手にチョークをつけ直す必要があるんだけど、2で手を振る時間が大幅短縮された。
これに慣れると1のチョークはイライラする。
他にも2では細々改善されてるし、ゴーストとのレースもできるし。
逆に言うと、2を体験してから1はやる気起きなくなるやろから、シリーズ物は1からやりたい人は2を先に体験しない方がいいと思う。
2021/03/28(日) 10:19:36.85ID:miqpNM4WM
ゲーム機でもあるが
運動用のフィットネス機でもあり
映画観賞用のHMDでもあるから
飽きるとかそういう次元にいないんだわ
2021/03/28(日) 10:24:23.40ID:LBhn13R80
>>905
荒らし
2021/03/28(日) 10:29:05.38ID:cE0U6MsGd
飽きたっていう人はPCVRやってるのか、VRCHATやってるのか聞きたいなあ。レディープレイヤーと同じコンセプトの世界
が出来てて飽きてる暇ないがなぁ。ダンス
が楽しめるクラブとか。
2021/03/28(日) 10:30:57.50ID:cE0U6MsGd
後、ビッグスクリーンが日本語対応して、家でIMAXをみるのは、今VR以外にないし
2021/03/28(日) 10:31:59.79ID:m7URmq9wM
1660sだと9万円か
3070にしとけばって後悔するのかな
2021/03/28(日) 10:41:00.36ID:ptaRlZaG0
>>914
英語コワイ
2021/03/28(日) 11:03:23.50ID:eUARg9ng0
paypayでquest2買っちゃった
2021/03/28(日) 11:06:33.04ID:oKFuM73bM
>>914
VR CHATはやってない何回かやったけど、子供ばっかりだったわw
2021/03/28(日) 11:13:55.25ID:k8lmx3tr0
>>918
おめでとうございます!!
2021/03/28(日) 11:19:02.80ID:cE0U6MsGd
>>919
確かに若者ばっかだけど、なかにはワシみたいな年配の日本人もいるよ。ポピー横丁でいっしょに、お酒でもやらないかい?
2021/03/28(日) 12:20:59.07ID:iMU236oR0
【HMD】Oculus Quest総合 Part.91【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616901638/
2021/03/28(日) 12:21:47.21ID:Jr4rLPdX0
>>917
俺questでマルチやるようになってから英語圏の人と会話とまでは言わないが意思の疎通〜冗談言って笑えるレベルになったぞ。
2021/03/28(日) 12:30:13.95ID:6AGZfE9R0
おっさんとVRチャットしてもなあ…って思ってやったことないわ
2021/03/28(日) 12:33:50.75ID:cE0U6MsGd
>>924
オネーさんとなら、会話したいよな
2021/03/28(日) 12:41:25.98ID:8sjh6Xi70
>>915
おおっほんとだ
日本語字幕付きになってる。

でもいざ借りれるとなると、500円48時間が微妙だし、ラインナップもちょっと…
2021/03/28(日) 12:42:28.97ID:C88qhp/fM
>>915
なに 字幕付きになったのかへぇ
2021/03/28(日) 12:45:03.66ID:1YAo4dQP0
>>915
神情報サンクス
これで使える
2021/03/28(日) 12:48:40.30ID:C88qhp/fM
ビックスクリーンは
服数人で集まって誰かが持ってきた動画とかをみんなで観賞出来るんだよね
930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fc1-1g6F [165.76.243.109])
垢版 |
2021/03/28(日) 13:13:16.41ID:JkoqjcZW0
本日Quest2購入しました。
届くまでにやっておいたほうがいいことありますか?
Facebookアカウントははるか昔作成したものがあります。
Steamのアカウントはまだありません。
2021/03/28(日) 13:18:04.56ID:9lNdLBz50
部屋の掃除?
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df62-vX66 [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/28(日) 13:19:36.06ID:Lqv8oe/A0
>>930
ダイソーに行って250gのリストウェイトを買う
詳しくはカウンターウェイトで検索
あとは部屋を片付けるとか、
tips系の知識をYouTubeなどから仕入れとく
2021/03/28(日) 13:38:04.77ID:mfMseLxd0
家のacルーターが一階でVR用のパソコンが2階にあって一階のルーターからLANケーブルを二階に引いて新しく買ったAxルーターに繋げようと思うんだけどこれwifi6ちゃんと使えるのかな

ゴミみたいな絵だけどこんな状態にしたい
2021/03/28(日) 13:46:14.55ID:Vh1+H8EYM
Bigscreenの日本語対応って
インターフェースが日本語化しただけ?放送してる映画がすべて日本語対応したってこと?
Bigscreenは映像と音と字幕の遅延というズレが正直キッツイからそこも直してくれ
2021/03/28(日) 13:54:01.01ID:PkCZcAI20
>>933
それで行ける
アクセスポイントかブリッジモードで
2021/03/28(日) 14:01:52.08ID:C88qhp/fM
>>933
余裕
2021/03/28(日) 14:13:10.24ID:ex29xQvy0
>>930
2メートル四方のスペースを確保しておくとか
2021/03/28(日) 14:15:17.48ID:CBs3d41J0
>>850
カバーを半分に折り曲げてから真ん中に取り付けて広げるんだぜ。外側寄りにつけると良いぞ
2021/03/28(日) 14:16:56.98ID:CBs3d41J0
>>930
ゲーミングpcならハーフライフアリックス買えばセールだし
2021/03/28(日) 14:22:10.29ID:GEGXYz5I0
>>859
別にスマホはゲームも遊べるしコミュニケーションツールとしても使えるから今更でしょ
サードパーティ製でいいからフルトラをなんとか実装して欲しいな
顔と手だけと全身じゃやっぱ超えられない壁があるわ
2021/03/28(日) 14:25:47.97ID:GEGXYz5I0
>>899
vive持ってるならコントローラーも持ってるだろうから
viveコンとの併用がいいよ
oculusコンも操作性はいいんだけどもトラッキング範囲弱いし
後壁にくっついたりすると割と簡単にガーディアンを失うから気をつけて
2021/03/28(日) 14:53:08.09ID:60yG2CzfM
今やOculusQuestとINDEXがスチームVRのトップ2なのに
作ってる側は老害の塊でViveで作っとけって馬鹿が多いからなあ
943名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp33-jwsn [126.35.196.157])
垢版 |
2021/03/28(日) 14:54:10.24ID:4ITktUpNp
>>941
ありがとうございます
引っ越しで持ち家実家から賃貸に移るのでトラッカー設置ををどうするか悩んでいて、そこから乗り換えを考えたのでその点に関しては割り切るつもりです

もう一つ疑問なんですが、クエスト2をPCVRで遊ぶ場合コントローラーやルームスケールの問題って発生したりします?
他のoculusシリーズをSteamVRで使うのと似たような挙動になるんですかね?
2021/03/28(日) 15:10:09.12ID:6mETN2DD0
パズルで#みたいなマークなに?
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df62-vX66 [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/28(日) 15:25:19.17ID:Lqv8oe/A0
>>899
完全にスタンドアロンでしか使ってないけど、VIVE無印からはレンズの進化や手軽さにビビった
時代が変わった気がした
2021/03/28(日) 15:41:53.98ID:GEGXYz5I0
>>943
コントローラーに関しては他のoculusコンと全く同じ問題が出てくる
ルームスケールは単純にガーディアンでどれだけ広い空間を用意できるかになる
(設定したカウチに座ったり寝たりすればガーディアンの境界線の表示に悩まされることは減る)
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df62-vX66 [160.86.176.163])
垢版 |
2021/03/28(日) 15:45:16.13ID:Lqv8oe/A0
>>944
フォルダみたいなもの
ピースを#に突っ込むと格納される
例えば、屋根に関するピースだけ格納するなどすると段取りが組みやすくて便利
2021/03/28(日) 15:58:17.52ID:yRk3oQyn0
ポピュワン最近ひよこマークがなくなって来た気がする、、さーて、後半も人間狩り行ってきやーっす!
2021/03/28(日) 16:00:44.11ID:C8S8WdKMd
ポピュレーションワン買ったけど崖上りが上手くできない
登りきったあとに跳ね返される
2021/03/28(日) 16:02:53.47ID:KA2m6Wc2d
>>934
さっき見たら映画の対応言語にJapaneseって書かれてた
実際にレンタルかしてないから分からんが
2021/03/28(日) 16:09:50.14ID:KA2m6Wc2d
すまん立てられなかった
>>955お願いします
2021/03/28(日) 16:10:37.10ID:+NFObaWq0
クエスト2ポチった!届いたらとりあえず何か動画見てみよう
USB3.0のケーブルも買わないと
2021/03/28(日) 16:14:46.56ID:to5poVyod
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616901638/
このスレどうするの
954名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-vX66 [49.98.112.185])
垢版 |
2021/03/28(日) 16:35:14.17ID:yagYQYk9d
>>952
ネトフリはアプリの仕様上低解像度だから注意な
ちなアマプラは1080p
2021/03/28(日) 16:53:30.23ID:r69oBiwn0
ポピュワンで、ボットソロ劇ヤバクリアできたけどハードとあんまり難易度変わらなかった気がする
2021/03/28(日) 17:01:43.70ID:UFlkZC3O0
2買おうかまよってるんだけどDMMとかのおとなのダウンロード版映像以外で
BDとかほかサイトの専用アプリないおとなの3D見たいんだけど
どのアプリつかえば幸せになれますか?
2021/03/28(日) 17:05:15.74ID:r69oBiwn0
次スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.91【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616114157/
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-pdRJ [126.87.31.148])
垢版 |
2021/03/28(日) 17:07:38.88ID:r69oBiwn0
ごめん間違えた。こっちが立てたやつ。
【HMD】Oculus Quest総合 Part.91【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616918608/
959名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-jwsn [126.182.185.87])
垢版 |
2021/03/28(日) 17:18:11.88ID:N8F9ELbep
>>946
ありがとうございます!
買う決心がつきました!
2021/03/28(日) 18:03:19.44ID:+oVsf6O50
すまん、ちゃんとした次スレはこちらです

【HMD】Oculus Quest総合 Part.91【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1613686927/
2021/03/28(日) 18:04:08.08ID:+oVsf6O50
>>960
乙です
2021/03/28(日) 18:12:30.77ID:mzR6GSYRd
クソスレ乱立させて何がしたいんだ
2021/03/28(日) 18:28:33.89ID:sh+RFYcE0
IP無に誘導したり、IP有に大量に書き込んだり…
2021/03/28(日) 18:35:11.89ID:6mETN2DD0
>>947
なるほど、ありがとう。
100ピースまでしか無理…、簡単なステージもっとあればいいのに。
2021/03/28(日) 18:51:51.10ID:0exY9Cj/0
なんだこれ米958が次スレ?
2021/03/28(日) 18:52:20.20ID:mfMseLxd0
おそらく布団の上でaudio tripしてたせいで股関節と膝が痛くなっちゃった
このままロキソニンとか飲んでプレイしていいものか
2021/03/28(日) 18:54:13.90ID:1qc23TEQM
>>900
情報ありがとうございます。
すみません、rift sだと真ん中から映像が分割されていて、上下の動きとか分からないレベルで、まともに見えていなかったんです。
でも、quest2を買う気持ちが高まりました。
2021/03/28(日) 18:56:26.20ID:trdC4fSFM
>>965
955が点てたのはそれだ
もとからあるのとかip無しのスレは知らん
2021/03/28(日) 18:59:02.20ID:N1jgxl0b0
結構なお点前で
2021/03/28(日) 19:03:35.60ID:WfFhS3Co0
until you fall
教えてもらった
短剣+斧
最強コンボだった。
やっと1面のボス倒せたよ。
ありがとう!
2021/03/28(日) 19:05:20.00ID:WfFhS3Co0
で、また武器が増えてワケワカメになっちゃたんだけど、
このまま
斧+短剣
を育てていったほうがいいの?

それとも新しい武器に持ち替えたほうがいい?
なんかよくわからんお守りみたいなの
ロングソードっぽいやつ 
レイピアみたいなの

が増えました。
2021/03/28(日) 19:06:15.45ID:WfFhS3Co0
レイピアっぽいのはやっぱり敵を止められるから短剣の上位互換なのかなぁ?

ロングソードみたいなのはわけわからん竜巻がでて、なんか斧のほうが強そう
2021/03/28(日) 19:09:39.11ID:RZsrKH+00
>>886
ですよね
電話番号にはハイフン要らなかったじゃん
統一しろよって思った
974名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-B02E [49.96.18.32])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:12:54.57ID:QbPNNwGod
非純正のEliteストラップもどき(後ろで支える部分の上側が出っ張ってるやつ)を使ってますが収納できるケースとかご存知ですか?
2021/03/28(日) 19:18:51.51ID:UtBH0L9Xd
>>952
ケーブルを買う金でVD買ったほうが良いぞ
2021/03/28(日) 19:22:25.62ID:o5BwBvAs0
>>972
スタイルによるけどソウルバーンは貴重な遠距離攻撃だから遠距離持ちが出る2面は結構重宝する
2021/03/28(日) 19:26:23.34ID:yRk3oQyn0
>>949
設定からハンドリレイティブからヘッドリレイティブに変えるといい感じですよ
2021/03/28(日) 19:41:15.69ID:xAX8YcZ40
>>864
首でその重さ支えるのはちょっと人間辞めてますね…
2021/03/28(日) 19:43:05.13ID:pEg6llYF0
ダイソーのステマに釣られてウェイト買ったけど100円でこれはよく出来てる
リコールのVRカバーとこれで快適や
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-1mGO [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:59:18.11ID:ZevE5moL0
250kgは250kgよ 間違えてなんかないよ オレは2つつけてるから500kgや
首回りもりもりや
2021/03/28(日) 20:03:54.22ID:+31lGYugM
首が本体でオマケに頭と胴体が付いているのをイメージした
2021/03/28(日) 20:28:01.83ID:GEGXYz5I0
>>959
VD買うのは忘れるなよ
pcvrの楽さが2倍以上違う
2021/03/28(日) 20:31:56.65ID:H+L9prMTM
>>952
ゲームによっては VDが使えないsteamゲームもあると思うから
Link用のUSBは買っておいて損はないと思うぞ
現に
アリスミステリーガーデンとかいう
ゲームを遊ぼうとしたら
VDだとVR画面にならなくて
OculusLinkだとVRで遊べた
2021/03/28(日) 20:39:31.66ID:pHYBePXP0
次スレURL多いな
>>905,960
これいつもの悪質誘導の荒らし

>>922,953
新規で立ててくれたみたいだけどスレが>>905,960誘導したやつに完全に荒らされてた

>>958
これも新規で立ててくれたやつっぽい

新規の重複が2個あるけどどっち使うん
2021/03/28(日) 20:42:30.79ID:+NFObaWq0
>>954,975,983
ありがとう。気にはなってたけど本体以外のアプリやサービス全く調べてなかったから助かる
VDについては名前しか知らんので調べてみるよ
2021/03/28(日) 21:00:13.36ID:LBhn13R80
>>984
荒らされてる先にたてられたほうでいいと思う

【HMD】Oculus Quest総合 Part.91【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616901638/
2021/03/28(日) 21:02:47.31ID:BO4cbVGKr
いやだめだろ
2021/03/28(日) 21:10:12.84ID:LBhn13R80
>>972
レイピアの特性はHPが満タンだと攻撃力1.5倍だから腕に自信があるなら強いよ
2021/03/28(日) 21:19:33.05ID:LBhn13R80
>>987
荒らされてない方はすでに誘導URLが貼られているので混乱しないように荒らされてる方にしました
2021/03/28(日) 21:27:45.27ID:H+L9prMTM
ワッチョイ ff82-ZUku
こいつはNG登録しとくとして
>>986
ここでいいか
2021/03/28(日) 21:57:00.48ID:I0iSCpDz0
>>888
PayPay祭りすごいな
ほんでLINEショッピング経由で更に2000ポイントやし
2021/03/28(日) 22:06:38.63ID:K/AkKh5d0
>>797
俺もメール来てた
最初どうすればいいか分からんかったが何とか無料インストール出来た
サイドクエストの値段いくらだったっけ?まじでありがたい

ついでに久々にやったらメニューに戻る方法判明、左コントローラーのOculusボタン押して左手の甲をくるっと顔に向けるとメニューが現れる、Echo VRの左手メニューみたいな感じ
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff74-Q7aw [39.110.81.177])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:13:30.72ID:556HxOx70
Puzzle Placesから
https://i.imgur.com/pHzKHgK.jpg
2021/03/28(日) 22:16:48.89ID:WfFhS3Co0
>>988
短剣とどう違うの?
2021/03/28(日) 22:17:57.57ID:WfFhS3Co0
>>976
ソウルバーンってどう使うのかいま一歩わからない
なんか勝手に騎士が風に巻かれてたみたいな状況だった

スタート画面の木偶で必殺技も確認できるといいんだけど
2021/03/28(日) 22:18:56.57ID:WfFhS3Co0
なにげに斧の攻撃力ってすごいよね
必殺技かますと騎士とか弁慶クラスはこれだけで倒せたりする
2021/03/28(日) 22:28:16.86ID:j4rCYpwkM
>>996
弁慶w
998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-ZUku [60.149.110.190])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:28:20.86ID:nK1weezv0
ガードを剥いでしまえばコンボ攻撃になるのだから、ガードダメージがデカイと自分は楽でしたよ
2021/03/28(日) 22:30:39.61ID:9ZtnCb0t0
>>938
ありがとう!サイコーです!
2021/03/28(日) 22:51:52.97ID:B5Wb1BzQ0
ウメ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 13時間 15分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況