照明一体型プロジェクター
popIn Aladdin、popIn Aladdin 2、 popIn Aladdin SE 総合スレです
https://aladdin.popin.cc
popIn株式会社
https://www.popin.cc
前スレ
【Aladdin】カジュアルプロジェクター1【mobile】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1591347556/
探検
popIn Aladdin 総合 【照明一体型プロジェクター】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/08(土) 11:03:29.69ID:UwSQQKXB02021/05/08(土) 11:04:56.54ID:UwSQQKXB0
980レスくらいになったら次スレお願いします
2021/05/09(日) 00:02:01.22ID:HnNQDMEv0
おつー
2021/05/09(日) 00:03:08.27ID:HeVKYcCx0
ありがとうございます
2021/05/09(日) 00:17:09.50ID:p3ba31DR0
おつ
Aladdin専用スレになったのね
Aladdin専用スレになったのね
2021/05/09(日) 12:49:59.44ID:QpFO6PHJ0
popin aladdin 2で初プロジェクターに入ったばかりの者だけど
popin aladdin 2に限らずプロジェクターって、テレビと違って投影用のライトが寿命迎えたら終わりなんだよね(テレビ用に使ってたら5年くらい?)
簡単に交換とかできるんだろうか
popin aladdin 2に限らずプロジェクターって、テレビと違って投影用のライトが寿命迎えたら終わりなんだよね(テレビ用に使ってたら5年くらい?)
簡単に交換とかできるんだろうか
7名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/09(日) 20:31:25.44ID:o/Bfz9sj0 設計寿命20000時間だから何もなければ5年くらいは持つはずだけど
交換修理ってより下取り買い替えじゃないのかな
いずれサブスクも出てくると思うな
交換修理ってより下取り買い替えじゃないのかな
いずれサブスクも出てくると思うな
8名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/11(火) 12:40:04.56ID:4wdl4Gb40 公式のワイヤレスHDMI遅延酷そうだなあ
Netflix見る為のFire stick接続専用機になりそう
音声遅延もあったらゴミかな
Netflix見る為のFire stick接続専用機になりそう
音声遅延もあったらゴミかな
2021/05/11(火) 16:22:37.01ID:Hok3hgwk0
現時点でいろいろやってアラジンでドラクエ10遊ぶことあるけど
生活系コンテンツですら0.1秒くらい遅延があると気になる
だからアラジンで毎回は遊ばない
気が向いて大画面を楽しみたいときだけ
だから公式のHDMIコネクター、0.1秒しか遅延ないって言うけど
格ゲーは論外としてゲーム遊べるの?というのは結構疑問
生活系コンテンツですら0.1秒くらい遅延があると気になる
だからアラジンで毎回は遊ばない
気が向いて大画面を楽しみたいときだけ
だから公式のHDMIコネクター、0.1秒しか遅延ないって言うけど
格ゲーは論外としてゲーム遊べるの?というのは結構疑問
2021/05/11(火) 20:07:23.77ID:lAFcy0bt0
ゲームやるならゲミングプロジェクター
11名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/11(火) 21:06:56.53ID:7+TulZQ20 ネットフリックスみれないの?
2021/05/11(火) 21:14:49.22ID:Hok3hgwk0
思えばアラジンだけでネトフリ観れるよな
よく考えたら>>8の言うこと意味不明
よく考えたら>>8の言うこと意味不明
13名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/11(火) 21:35:11.89ID:q2livj6502021/05/11(火) 23:51:07.10ID:6oPFmGkb0
>>9
プロジェクターどころか液晶ディスプレイさえ、ずーっとその問題と格闘中
でもさすがに液晶の方はかなり解消されてきて、今気にしてるのは一部のものすごい人たちだけ。
プロジェクターは今後どのくらい進むかな
ただ、映画観るならそこまで気にする必要は無いんじゃ
プロジェクターどころか液晶ディスプレイさえ、ずーっとその問題と格闘中
でもさすがに液晶の方はかなり解消されてきて、今気にしてるのは一部のものすごい人たちだけ。
プロジェクターは今後どのくらい進むかな
ただ、映画観るならそこまで気にする必要は無いんじゃ
2021/05/12(水) 00:32:19.42ID:Z+4nVYI20
2021/05/12(水) 01:06:13.45ID:P1Nu3OOp0
>>14
ゲームPCにMacから接続して、そこからAirPlayで
アラジンに映像飛ばして遊んでるんだけど、
AirPlayからアラジンの部分に
まったりゲームするにしても気になる程度の遅延がある
プロジェクターが原因かAirPlayが原因かはわからんけど
公式のHDMIではなるべく遅延がないことを願うよ
そして、映画を観るだけなら問題ないのは
確かにその通りなんだけど
HDMIにプレイヤー繋いで映画観るだけならサブスクに
入った方が手っ取り早いんだよな、正直
だから公式のHDMIにはやっぱりゲーム機接続を期待してしまう
ゲームPCにMacから接続して、そこからAirPlayで
アラジンに映像飛ばして遊んでるんだけど、
AirPlayからアラジンの部分に
まったりゲームするにしても気になる程度の遅延がある
プロジェクターが原因かAirPlayが原因かはわからんけど
公式のHDMIではなるべく遅延がないことを願うよ
そして、映画を観るだけなら問題ないのは
確かにその通りなんだけど
HDMIにプレイヤー繋いで映画観るだけならサブスクに
入った方が手っ取り早いんだよな、正直
だから公式のHDMIにはやっぱりゲーム機接続を期待してしまう
2021/05/12(水) 03:58:52.90ID:V91Ek1n40
最初はMiracast経由で写していたが、軽めのPCゲームでも遅延が大きいのが気になったな
結局今はADB有効化してSteamLink経由で写すようにしたので
遅延は気にならない程度まで改善したわ
結局今はADB有効化してSteamLink経由で写すようにしたので
遅延は気にならない程度まで改善したわ
2021/05/12(水) 08:18:54.47ID:P1Nu3OOp0
SteamLinkが使えるならMoonlightも使えそう
あとPS Remote Playも行けるやろ
公式でインストール出来るようにして欲しい
課金アプリでもいいから
あとPS Remote Playも行けるやろ
公式でインストール出来るようにして欲しい
課金アプリでもいいから
2021/05/12(水) 09:04:06.49ID:02rqBYuK0
無線HDMIにゲーム機との接続を期待してる人って結構いるのかな?
自分は始めから期待してなくて、PCやこれまで対応してないTVチューナーからの接続用と割り切ってるけど
サブスクやYouTubeで充分とは思うけど、やっぱりTVを観たい時もあるし
自分は始めから期待してなくて、PCやこれまで対応してないTVチューナーからの接続用と割り切ってるけど
サブスクやYouTubeで充分とは思うけど、やっぱりTVを観たい時もあるし
2021/05/12(水) 10:10:11.00ID:P1Nu3OOp0
ウチはnasneがあるんで現状でもテレビ見られるんだよな
だからやっぱり期待するのはゲーム機になってしまう
アラジンがMoonlightとかPS Remote Playに対応して
ゲームコントローラーもBluetoothで繋がるようになったら
必要ないんだけどさ
だからやっぱり期待するのはゲーム機になってしまう
アラジンがMoonlightとかPS Remote Playに対応して
ゲームコントローラーもBluetoothで繋がるようになったら
必要ないんだけどさ
21名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/12(水) 10:15:27.88ID:Gb7j5/Bn0 自分もパソコンと接続用
22名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/12(水) 17:59:01.00ID:H/I2enVc0 Edifier製アクティブスピーカーとBluetooth接続してみた
遅延は感じなかった
遅延は感じなかった
2021/05/13(木) 18:08:32.51ID:l1YT2fmr0
ワイヤレスHDMIにFire TV Stick を繋いで、Netflix を観るとフルHDの画質で観れるんだろうか
Popin Aladdin の Netflixアプリだとプランに関わらずHDの画質でしか観れないからね
Popin Aladdin の Netflixアプリだとプランに関わらずHDの画質でしか観れないからね
2021/05/13(木) 18:16:44.39ID:o38Qs1G70
現状より高画質になるってはライブで言ってたね。
解像度、フレームレート、ビットレートについては言及なし。
遅延について「ほとんど感じない」て言ってたのは、なんだかなあ、だが。
テレビも公式チューナーよりも画質良くなるみたいだね。
解像度、フレームレート、ビットレートについては言及なし。
遅延について「ほとんど感じない」て言ってたのは、なんだかなあ、だが。
テレビも公式チューナーよりも画質良くなるみたいだね。
25名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/13(木) 20:09:17.87ID:9SC7wQPn0 >>12
あの操作性でNetflix使ってるなら尊敬する
あの操作性でNetflix使ってるなら尊敬する
2021/05/13(木) 21:04:58.79ID:FMfPAoLH0
popin aladdinのYouTubeアプリでYouTubeライブ見た時、コメント欄が右に表示されてたと思うんだけど、廃止になった?
2021/05/13(木) 21:45:30.75ID:Nx1kPgsw0
>>25
たまにしか使わないけどあの操作性とやらで見てるよ
あと、前スレの最後の方でBluetoothマウスか
トラックパッド繋げばいいってアドバイスも出てる
Fire stickが幾らかは知らんけど、HDMIコネクターと
足した金額がBluetoothマウスより安いとは思えんな
画質を求めるなら頑張れとしか言えんが
たまにしか使わないけどあの操作性とやらで見てるよ
あと、前スレの最後の方でBluetoothマウスか
トラックパッド繋げばいいってアドバイスも出てる
Fire stickが幾らかは知らんけど、HDMIコネクターと
足した金額がBluetoothマウスより安いとは思えんな
画質を求めるなら頑張れとしか言えんが
2021/05/14(金) 12:52:04.98ID:NS7J9k+f0
進捗レポートきたな
遅延はやっぱりあんなもんでしょ程度だな
遅延はやっぱりあんなもんでしょ程度だな
2021/05/15(土) 00:11:02.91ID:N+av2RLW0
2021/05/17(月) 18:12:16.22ID:0QczC++P0
XGIMI HORIZON Pro 4K も良さげだなあ
プロジェクターは成長過渡期なのよね
プロジェクターは成長過渡期なのよね
2021/05/17(月) 19:43:32.84ID:m1U2S3Q+0
高いけど2200lmか
デザインもスマートだし、中国すごいね
デザインもスマートだし、中国すごいね
2021/05/17(月) 20:51:04.52ID:JYXLW3ch0
proのユニットをポップインアラジンに入れて3を作って欲しいな
電力的に厳しそうだけど
電力的に厳しそうだけど
2021/05/18(火) 00:27:00.13ID:DlBglWnF0
アラジン3は2年後くらい?
初代と同じなら丁度故障が増えてくる時期っぽいし
そのくらいのスペックを同じくらいの価格で出してくれたら
壊れてなくても買い換えるわ
初代と同じなら丁度故障が増えてくる時期っぽいし
そのくらいのスペックを同じくらいの価格で出してくれたら
壊れてなくても買い換えるわ
2021/05/19(水) 02:45:44.68ID:QV2ofU150
値引き合戦を結構やってるみたいなので、次期モデルも遠くないのかもね
プロジェクターは色々使ったけど、Popin Aladdin 2 でもプロジェクターの基本性能としては廉価モデルクラスだから、pro version でも出して欲しいわ
プロジェクターは色々使ったけど、Popin Aladdin 2 でもプロジェクターの基本性能としては廉価モデルクラスだから、pro version でも出して欲しいわ
2021/05/19(水) 22:16:05.67ID:pKdbQyI80
あれ、YouTubeアプリのライブチャット復活したね
2021/05/20(木) 19:44:15.39ID:Umw12w1w0
>>35
どうやって見るの?やり方知らない
どうやって見るの?やり方知らない
2021/05/20(木) 20:55:29.08ID:4g2y/tYN0
>>36
YouTubeライブ見ると画面右端に勝手に表示されるはず。一時期無くなったけど復活?したっぽい。
YouTubeライブ見ると画面右端に勝手に表示されるはず。一時期無くなったけど復活?したっぽい。
2021/05/20(木) 21:27:39.46ID:qreN84Xd0
と思いきや、今日は右端に表示されない、何故だ…
2021/05/20(木) 21:31:53.91ID:rkn3D6ul0
リニューアルっていうんだ
おうちヨガアプリが月額390円でご利用いただけるアプリとしてリニューアルいたします。
おうちヨガアプリが月額390円でご利用いただけるアプリとしてリニューアルいたします。
2021/05/20(木) 23:29:28.32ID:L9ynigiD0
tver実装の告知からもうすぐ2ヶ月たつがいつくるんだよ
2021/05/21(金) 23:07:21.09ID:/VqBMBMp0
ワイヤレスHDMIでゲームやるときヘッドホン出力はどうやるんだろう
映像(アラジン)+音声(ゲーム機orPC)だと遅延ひどくね
音声(アラジンからBluetooth出力)かしら
映像(アラジン)+音声(ゲーム機orPC)だと遅延ひどくね
音声(アラジンからBluetooth出力)かしら
2021/05/24(月) 19:55:48.59ID:PDqZOQnz0
4Kモデル早く来ないかなぁ
来年ぐらいになっちゃうかねえ
来年ぐらいになっちゃうかねえ
2021/05/24(月) 20:01:16.95ID:LvrEEJGq0
プロジェクターで4Kって映す場所を相当選んで
ピント合わせもプロに頼まないとスペック活かせなくないか?
壁に映すの前提のアラジンだったら、4Kよりも
HDR対応を先に出して欲しいわ
ピント合わせもプロに頼まないとスペック活かせなくないか?
壁に映すの前提のアラジンだったら、4Kよりも
HDR対応を先に出して欲しいわ
2021/05/24(月) 21:26:44.13ID:WGbxMZ4H0
>>42
100インチクラスだと、4Kスクリーンの方が高そうだよな
100インチクラスだと、4Kスクリーンの方が高そうだよな
2021/05/24(月) 22:26:34.62ID:se34iBz90
ピント、すぐ合う、何も難しく無い
スクリーン、FHDも4kもかわらん
スクリーン、FHDも4kもかわらん
2021/05/25(火) 21:10:37.99ID:lh4XBbRZ0
Aladdin2はBluetoothイヤホンでネトフリ等の音声聴く事は可能ですか?
2021/05/25(火) 21:18:35.59ID:f0mNIEpm0
可能です
2021/05/26(水) 00:57:44.64ID:Kv+an4c90
2021/05/27(木) 12:02:34.92ID:iQ7qNFQ20
予約どこだ?
2021/05/27(木) 12:11:55.13ID:aCLQraIm0
画面の「メール登録」や「送信」ボタンを何度押しても何も起こらないし完了メールも来ない
何がどうなってるんよ
何がどうなってるんよ
51名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/27(木) 12:14:56.07ID:KvKZ9RfA0 楽天の公式ショップでめっちゃ安売りしてるな
2の本体のみで7万切るのか
延長保証が付かないのが心配だな
2の本体のみで7万切るのか
延長保証が付かないのが心配だな
2021/05/27(木) 12:42:44.89ID:iQ7qNFQ20
予約用のメールが来て、予約できたわ
ありがとう
ありがとう
53名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/27(木) 13:21:31.85ID:c5UqwUql0 ポイント無しで?
54名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/27(木) 13:37:36.42ID:iQ7qNFQ205548
2021/05/27(木) 20:12:08.03ID:mgPFhV6K0 さっき届いて色々設定してようやくSONYとパナのレコーダーからのテレビと録画観れるようになった
早送りとかは出来ないけどまぁ満足です
で、ネトフリだけアプリ起動してもフリーズ?状態でログインすら出来ないんだけど解決方法ありますか?
早送りとかは出来ないけどまぁ満足です
で、ネトフリだけアプリ起動してもフリーズ?状態でログインすら出来ないんだけど解決方法ありますか?
2021/05/28(金) 07:18:58.48ID:wCsUCY1w0
ワイヤレスHDMI予約再開してたので勢いでぽちったぞ~
5848
2021/05/28(金) 09:08:04.19ID:BQkbBKjv0 俺もー
最悪Blu-rayレコーダー使えれば満足
PCちゃんと使えればsteam使えて完璧なんだけどな
最悪Blu-rayレコーダー使えれば満足
PCちゃんと使えればsteam使えて完璧なんだけどな
59名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/28(金) 09:14:16.51ID:gkAG7djB0 種類によるけどゲームは遅延キツイのでは
6048
2021/05/28(金) 09:21:50.06ID:BQkbBKjv02021/05/28(金) 13:03:14.58ID:AJJDiy5U0
アラジンのスイカゲーム中毒性あるな
1日3回はプレイしてるけど8000点代無理
1日3回はプレイしてるけど8000点代無理
62名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/28(金) 16:38:58.86ID:Iw3oVmGq0 GYAO糞仕様だったからFODもどんなもんかわからんけどTverの進捗がわからないし、ありがたいわ
63名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/29(土) 09:53:05.49ID:cFmT1Szh0 Bluetoothスピーカー付けて最高になった
64名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/29(土) 10:10:38.45ID:BitrXKrD0 aladdin connectorは4K信号が受けれるのかな?
AVアンプの2出力あるHDMIに繋ぐつもりだけど、片方は4KHDRのTVなのでaladdin connectorが2K信号しか受けられないと対策を考えないといけない
AVアンプの2出力あるHDMIに繋ぐつもりだけど、片方は4KHDRのTVなのでaladdin connectorが2K信号しか受けられないと対策を考えないといけない
2021/05/30(日) 10:20:54.16ID:fFlyZcgk0
アラジンの広告でifooってのが出て来たけど、コネクターはこれの技術を使ってぽい?
2021/05/30(日) 10:51:26.79ID:fFlyZcgk0
よく見たらこれはミリ波でwifi経由しないから全然違ったわ
でもこれのレシーバーが本体に組み込まれてたら遅延ゼロが実現できるね
次世代機では是非やって欲しいな
でもこれのレシーバーが本体に組み込まれてたら遅延ゼロが実現できるね
次世代機では是非やって欲しいな
67名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/30(日) 17:34:15.30ID:KgCnzw700 今日、楽天公式ショップで底値で売ってるぞ
2021/05/30(日) 18:51:54.48ID:pAXyC6xP0
プロジェクターでTVやゲームってのは多少遅延に目をつぶれば有りなんだけど、ある程度暗い部屋を前提としてるから、
ながら作業が出来ないのね
一つの事に没頭する用途にしか使えないので、それが最大のデメリットかな
ながら作業が出来ないのね
一つの事に没頭する用途にしか使えないので、それが最大のデメリットかな
2021/05/31(月) 12:15:37.49ID:ser3fo6y0
2021/05/31(月) 12:32:34.05ID:+WN1IZkH0
>>68
没頭して観ようとしない程度の映像
例えばバラエティ番組や天気予報なんかが
その手の映像になるだろうけど
そんな映像を視聴するならプロジェクタは役不足
バラエティ番組や天気予報を大画面で観ても
なんの感動もない
一つの事に没頭する用途にしか使えないことは
プロジェクタのデメリットじゃなく逆に最大の魅力
没頭して観ようとしない程度の映像
例えばバラエティ番組や天気予報なんかが
その手の映像になるだろうけど
そんな映像を視聴するならプロジェクタは役不足
バラエティ番組や天気予報を大画面で観ても
なんの感動もない
一つの事に没頭する用途にしか使えないことは
プロジェクタのデメリットじゃなく逆に最大の魅力
2021/06/01(火) 02:57:52.12ID:ruLUAQdi0
いやだから、プロジェクターをTVがわりにしようと言う人が増えてるようなので言ったんだが
没頭に値する作品をプロジェクターで観る事に異論はない
没頭に値する作品をプロジェクターで観る事に異論はない
2021/06/02(水) 00:09:06.39ID:2EXpvSg80
高くていいから4Kかつ3500ルーメンぐらいで新機種出してくれないかなぁ
コンセプトは好きなのにスペックがもの足りん
コンセプトは好きなのにスペックがもの足りん
2021/06/02(水) 01:27:14.66ID:Yn5CtUrE0
そんな明るさが必要なほどのスクリーンサイズでアラジン?
2021/06/02(水) 09:12:30.32ID:RNz6yLum0
より高性能な物が欲しいってのは普通に理解できるけど
アラジンに関しては重量制限があるからなあ
現行がすでに重さギリギリだからあまり性能が上がった物は
しばらく登場しないんじゃないかね
アラジンに関しては重量制限があるからなあ
現行がすでに重さギリギリだからあまり性能が上がった物は
しばらく登場しないんじゃないかね
2021/06/02(水) 16:07:19.76ID:MFFFDTbl0
照明がないとはいえほぼ同レベルのhaloはバッテリー付きで1.6kg
horizon proで2.9kgだから詰め込めないことも無いと思う
horizon proで2.9kgだから詰め込めないことも無いと思う
2021/06/02(水) 21:47:09.07ID:Vfz4stpy0
プロジェクターは、近いうちシーリングライト内蔵じゃなくて超短焦点が主流になるたろ、HDMIをワイヤレスで飛ばす必要もなくなるし
2021/06/02(水) 21:59:03.29ID:TO9Xco2j0
レンズ製造がクソ原価かかりそう
2021/06/02(水) 22:16:33.38ID:lM+NBOQR0
>>61
スイカゲームはまるよねー
俺もだいたい毎日やってるけど、6000点台がせいぜい
トップ3の8000点台とか、先月出てた9000点とかどうやったら行くんだろ?
ランキングのリセットタイミングも知りたい
スイカゲームはまるよねー
俺もだいたい毎日やってるけど、6000点台がせいぜい
トップ3の8000点台とか、先月出てた9000点とかどうやったら行くんだろ?
ランキングのリセットタイミングも知りたい
2021/06/03(木) 22:05:34.19ID:Pqi3dSL40
最近値下げ乱発してるけど、そろそろ新商品でるの?
2021/06/06(日) 10:24:00.97ID:7+vn2OBx0
>>77
超短焦点が増えてはくるだろうけど、投影面の平滑性がシビアだから主流にはならないだろうな
超短焦点が増えてはくるだろうけど、投影面の平滑性がシビアだから主流にはならないだろうな
2021/06/06(日) 20:03:07.47ID:lb9Hjw2y0
寝室でしか使ってないから現状のスペックで十分だわ
プロジェクターなんていくらスペックあげてもテレビに比べたら画質も発色もフレームレートもゴミだし
プロジェクターなんていくらスペックあげてもテレビに比べたら画質も発色もフレームレートもゴミだし
2021/06/06(日) 20:15:55.71ID:Jm0UAmuv0
アラジンコネクターの進捗レポートに
YouTuberの実機レビューが来たな
ゲーム中心にレビューされてた
レビュー見た感じ、シビアなアクションゲームは
厳しそうだけど普通のゲームは問題なさそうな感じ
セットアップがスマホで出来るのもいい
あと、何気にスクリーンシェアっつー新アプリも
映り込んでて、これの詳細も楽しみだったりする
YouTuberの実機レビューが来たな
ゲーム中心にレビューされてた
レビュー見た感じ、シビアなアクションゲームは
厳しそうだけど普通のゲームは問題なさそうな感じ
セットアップがスマホで出来るのもいい
あと、何気にスクリーンシェアっつー新アプリも
映り込んでて、これの詳細も楽しみだったりする
2021/06/06(日) 21:04:39.06ID:TvjHg59r0
なにこのYouTuber、、、語彙力これで仕事になるのか、、、、
困ったもんだ、、、
困ったもんだ、、、
2021/06/06(日) 21:58:44.44ID:+wlFjxvg0
マリオ、下手くそなのか、ラグでジャンプのタイミングズレてるのか
2021/06/06(日) 22:25:45.67ID:jrE4wosj0
商品名すらまともに言えない人にレビュー頼むなよとは思った
2021/06/06(日) 23:03:48.31ID:TvjHg59r0
商品に対する愛が微塵もないと、こうなるんだな。
逆効果じゃないのかな?
逆効果じゃないのかな?
2021/06/07(月) 02:16:36.09ID:wPt4DkMh0
よくあんなYouTuberに提供したよな
あれで良いなら申請すれば誰でもOKなんじゃね
ずっとポップアラジン言ってたし
あれで良いなら申請すれば誰でもOKなんじゃね
ずっとポップアラジン言ってたし
2021/06/08(火) 09:39:53.62ID:2d0T4XFc0
気が早すぎるが、アラジンコネクターのver.2に望むこと。
・(機器側) 有線LAN端子つき
・(アプリ側) 複数のアラジンコネクター対応
・(OS側) TVモードみたいに、起動時に自動でHDMI入力で立ち上がること
ソフトウェア的に10個でも20個でもHDMI入力が増やせるのって素敵じゃない?
コネクター爆売れ。
・(機器側) 有線LAN端子つき
・(アプリ側) 複数のアラジンコネクター対応
・(OS側) TVモードみたいに、起動時に自動でHDMI入力で立ち上がること
ソフトウェア的に10個でも20個でもHDMI入力が増やせるのって素敵じゃない?
コネクター爆売れ。
2021/06/08(火) 09:43:06.11ID:2d0T4XFc0
アマゾンレビューの方法なら上記3つとも実現できそうだけど、いかんせんラグがな…
9148
2021/06/08(火) 17:59:58.81ID:PzUTLjK50 配信終わった動画観るには📀しか無いもんな
2021/06/09(水) 19:09:50.38ID:ubO2wB0D0
Popin AladdinのDAZNでプロ野球中継のライブを見てると
イニング交代時に入るCM?のたびにコンテンツが停止しDAZNメイン画面に戻ってしまい困っています
再開するためには対象試合を探して再度アイコンをクリックする必要があります
他のデバイス(PCやamazonタブレット)では同じライブが何事もなく継続配信できています
CMが入ると放送終了とAladdinが誤認識しているのでしょうか?
イニング交代時に入るCM?のたびにコンテンツが停止しDAZNメイン画面に戻ってしまい困っています
再開するためには対象試合を探して再度アイコンをクリックする必要があります
他のデバイス(PCやamazonタブレット)では同じライブが何事もなく継続配信できています
CMが入ると放送終了とAladdinが誤認識しているのでしょうか?
2021/06/09(水) 22:11:15.95ID:jCSfB7Pc0
回線弱いんじゃね
2021/06/09(水) 22:43:25.59ID:2a8Cu0020
無線なんてろくな事ない
繋げれるものなら繋いでみろとコネクターつければ良い
繋げれるものなら繋いでみろとコネクターつければ良い
2021/06/10(木) 20:59:59.17ID:1/2rBCa30
ミリ波で繋げたら4kが遅延ぼぼゼロなんでしょ?
次世代機にはレシーバー内蔵してほしいな
次世代機にはレシーバー内蔵してほしいな
2021/06/15(火) 23:30:02.39ID:HG+YmhiZ0
プライムデーいくらになるかなー
2021/06/19(土) 12:23:53.57ID:BhHBZwqD0
初代ではコネクトが使えないことが判明したのに、
案外静かだな、このスレ
案外静かだな、このスレ
2021/06/19(土) 14:33:05.86ID:EXgmPYvS0
想定の範囲内だったからな
2021/06/19(土) 14:36:39.33ID:Fd75Iimh0
10048
2021/06/19(土) 20:17:52.39ID:enU+8TEi0 >>99
テレビ云々はチューナーの問題だから全く的外れな指摘だな
ウチは既存のBlu-rayレコーダーがそのまま流用出来たから録画問題とか全く関係無かったし、むしろ他の部屋に置いてあるレコーダー録画もWi-Fiを拾って観れる様になってすこぶる便利だわ
リモコンの操作性クソなのは概ね同意
現状垂れ流して観る気しか起きない
ライトの操作性悪いのも同意 但し優先度は低い
明るい部屋で観れないに至っては難癖も甚だしい
でもまぁ鋭いトコ突いてるとは思う
動画サブスク系はスマホのミラーが完璧に対応してくれれば操作性の問題は解決なのに何とかならんのかねぇ
今のところ俺は相当満足してエンジョイしてるけどさ
テレビ云々はチューナーの問題だから全く的外れな指摘だな
ウチは既存のBlu-rayレコーダーがそのまま流用出来たから録画問題とか全く関係無かったし、むしろ他の部屋に置いてあるレコーダー録画もWi-Fiを拾って観れる様になってすこぶる便利だわ
リモコンの操作性クソなのは概ね同意
現状垂れ流して観る気しか起きない
ライトの操作性悪いのも同意 但し優先度は低い
明るい部屋で観れないに至っては難癖も甚だしい
でもまぁ鋭いトコ突いてるとは思う
動画サブスク系はスマホのミラーが完璧に対応してくれれば操作性の問題は解決なのに何とかならんのかねぇ
今のところ俺は相当満足してエンジョイしてるけどさ
2021/06/19(土) 20:22:43.35ID:NrpHuIU60
そもそも80インチでしか映せない部屋には向かないかもね
この人の言う通り、80インチと55インチは体験としてはそう変わらない
でも120インチとなると全く別モノになる
色々言ってることは分からなくもないけど、実際に使ってる立場からしたら
ほぼ不満はないけどね
ネトフリ目的の人は買っちゃダメなのはガチ
ただそれもコネクターが出れば解決しそうだけど
この人の言う通り、80インチと55インチは体験としてはそう変わらない
でも120インチとなると全く別モノになる
色々言ってることは分からなくもないけど、実際に使ってる立場からしたら
ほぼ不満はないけどね
ネトフリ目的の人は買っちゃダメなのはガチ
ただそれもコネクターが出れば解決しそうだけど
2021/06/19(土) 22:12:13.70ID:HXZ4YzzS0
なんか案件断って自腹で買った俺カッケーにしか見えない
他のプロジェクターすら使ったことない人なのかな
明るいと見えないって当たり前じゃんw10万円以下のプロジェクターにどこまで期待してるのかな
ネットフリックスは使いにくいからアプデで対応してほしね
他のプロジェクターすら使ったことない人なのかな
明るいと見えないって当たり前じゃんw10万円以下のプロジェクターにどこまで期待してるのかな
ネットフリックスは使いにくいからアプデで対応してほしね
2021/06/19(土) 23:55:53.44ID:m5s6Sv7s0
カーソルw
2021/06/20(日) 02:22:10.47ID:1+q+G2wb0
誇張してるのかと思ったら、Netflix以外完全に嘘じゃん
これで売上さがって5年後10年後のサービスとか新型に響いたらマジでやだわ
今んとこオンリーワン商品のうえ我が家ニーズにがっちりはまってて寿命付き家電なのに
これで売上さがって5年後10年後のサービスとか新型に響いたらマジでやだわ
今んとこオンリーワン商品のうえ我が家ニーズにがっちりはまってて寿命付き家電なのに
2021/06/20(日) 07:49:34.33ID:C9fW/jLw0
初めてプロジェクター買う人には役に立つレビューじゃないの
こいつのレビュー見てる限り初めてのプロジェクターが家に来ることは無さそうだけど
こいつのレビュー見てる限り初めてのプロジェクターが家に来ることは無さそうだけど
2021/06/20(日) 08:04:15.62ID:okd+cMLs0
見る気しないけどankerのカプセル2も人生最大の失敗なんてサムネでレビューしてるしただ再生回数目当てのレビュアーじゃないのか
プロジェクターって不都合が沢山あってもまず大画面に最大の魅力を感じる人が使うべきでこういう奴は最初からプロジェクターなんて不要
プロジェクターって不都合が沢山あってもまず大画面に最大の魅力を感じる人が使うべきでこういう奴は最初からプロジェクターなんて不要
10748
2021/06/20(日) 11:22:31.69ID:CeCNScLi0 お面「10万ポッチで案件とか舐めた依頼しやがって!わからせてやんぜ」
お面「次は自腹される前に好条件案件持って来い」
こうだろ
お面「次は自腹される前に好条件案件持って来い」
こうだろ
2021/06/20(日) 13:58:28.32ID:edLKp2Xu0
>>104
このYouTuberにそこまでの影響力ないでしょ
このYouTuberにそこまでの影響力ないでしょ
109名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/20(日) 17:50:55.72ID:vQ/05wy00 遅延0.1秒が許されるゲームなんてあるか?
アラジンコネクターでゲームできるよ!って紹介されたけどまじで言ってんの?
アラジンコネクターでゲームできるよ!って紹介されたけどまじで言ってんの?
2021/06/20(日) 18:29:17.65ID:3x6+BoyQ0
ゲームの種類によるだろ
2021/06/20(日) 20:21:28.37ID:1+q+G2wb0
2021/06/20(日) 22:48:57.81ID:hMWvhEvD0
>>111
それがいいよ。使っている本人が良ければそれでいいのだから。
それがいいよ。使っている本人が良ければそれでいいのだから。
113名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/24(木) 15:36:59.06ID:7w2G3rKM0 初代買って2年経ってるんだけど映像が青くなった。そういうもんですかね?
修理費用3万だって。
修理費用3万だって。
2021/06/24(木) 17:00:55.53ID:SUqd2Xwf0
115名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/25(金) 11:02:14.62ID:+DLrV8Hw0 たった2年で寿命か・・・これは辛い
2021/06/25(金) 11:24:50.36ID:1Ee21V/h0
初代popinは青画面不具合の話をよく見かける。放熱設計に無理があるんだろうね
2021/06/28(月) 07:58:44.95ID:CcmDTYZS0
Bluetoothでサウンドバーと繋げた状態で、ノートpcとミラーキャストすると音ズレが酷いけど、コネクタ買えばマシになるのかな?
2021/06/28(月) 11:51:32.68ID:42ysVb8W0
ならない
2021/06/28(月) 12:08:45.93ID:4RjySPCh0
ミラキャストは外部スピーカーじゃなくても相当音ずれするし、
たぶんその部分はマシになる
たぶんその部分はマシになる
2021/06/28(月) 12:11:30.39ID:Wyw5GwRE0
コネクタに望みをつなぐより、PCから直接サウンドバー使った方が
ラグは解消されるんじゃね?
ラグは解消されるんじゃね?
2021/06/30(水) 12:46:33.54ID:Ett6sjkd0
Androidアプリ、Aladdinコネクタの機能が実装されたね
本体ないから何もできんけど
そろそろ出荷が始まるのかな
本体ないから何もできんけど
そろそろ出荷が始まるのかな
122名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/30(水) 14:03:51.21ID:a3cO5B900 コネクタ買えばpcからavを大画面に映してできるの?
2021/06/30(水) 14:15:18.92ID:gL5NnRj80
>>122
現状でもNASから再生できるでしょうおじいちゃん
現状でもNASから再生できるでしょうおじいちゃん
124名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/30(水) 14:36:33.36ID:a3cO5B900 >>123
やり方教えて
やり方教えて
2021/07/01(木) 05:56:34.49ID:3BJw2qTE0
テレビってアプリからそのまま見れる
俺はz6だから環境違ったらすまん
俺はこれでアプリ起動でNASのファイルが表示される
俺はz6だから環境違ったらすまん
俺はこれでアプリ起動でNASのファイルが表示される
2021/07/09(金) 21:16:37.61ID:tKSqRt9c0
ワイヤレスHDMIレビュー見るまで怖くて買えない
2021/07/10(土) 11:04:13.80ID:rem042Ev0
2021/07/10(土) 11:22:50.27ID:8ryOJMhG0
10日後
桃鉄もできねーーー!!
桃鉄もできねーーー!!
2021/07/10(土) 20:00:14.07ID:PYq0wpJl0
桃鉄はできるだろ
2021/07/13(火) 14:35:00.10ID:P6Z3iGOV0
タルコフは迫力ありそやね
2021/07/18(日) 20:59:36.07ID:HEbsIRol0
もう7月も後半でコネクタのソフトだけ追加されたけど、
ハードが届いた人いる?
最速組のはずだけどまだ届かん
ハードが届いた人いる?
最速組のはずだけどまだ届かん
2021/07/18(日) 22:38:17.55ID:evm5TbEP0
まだやね
13348
2021/07/19(月) 01:48:58.56ID:i9FkjL5o0 俺たちの夏は終わらないッ
2021/07/19(月) 04:57:53.27ID:2pn13RgA0
エアコン壊れたら排熱で死ぬ
2021/07/19(月) 21:14:27.84ID:ybaTUJCO0
>>131
さっきやってたライブ配信によると、初回予約組が今週中に発送開始らしい
さっきやってたライブ配信によると、初回予約組が今週中に発送開始らしい
136名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/20(火) 12:49:24.11ID:XN9KvJcg0 楽天セールで2買った
初代が諸々使いにくくてただの蛍光灯扱い
コネクター見た瞬間に予約入れたんだがいつにつくかな
今月下旬に発送予定と書いてあるだけだとよーわからんな
初代が諸々使いにくくてただの蛍光灯扱い
コネクター見た瞬間に予約入れたんだがいつにつくかな
今月下旬に発送予定と書いてあるだけだとよーわからんな
2021/07/20(火) 18:39:40.13ID:F6fblhKx0
2021/07/21(水) 09:23:28.08ID:AvsxnYUF0
2でも使いづらいところあるじゃん
電気の明るさ調整がしづらい、設定ボタンはリモコンにもつけてほしい。
プロジェクターとしてやや暗い。
不要なアプリは消したい。
ブラウザはパスワード覚えてほしい
電気の明るさ調整がしづらい、設定ボタンはリモコンにもつけてほしい。
プロジェクターとしてやや暗い。
不要なアプリは消したい。
ブラウザはパスワード覚えてほしい
2021/07/21(水) 10:52:27.03ID:JZQzmeBa0
新しいアプリが追加された
感謝。
が、スクリーンセーバーじゃないけど、普通に使ってないときにこれだけ表示して欲しい
背景にきれいな風景
シンプルな時間(今のやつは気になって仕方がないぞ)
今日の(時刻によっては明日の)天気
最新のニュース
ニュースは著作権があるのかも知れんが
感謝。
が、スクリーンセーバーじゃないけど、普通に使ってないときにこれだけ表示して欲しい
背景にきれいな風景
シンプルな時間(今のやつは気になって仕方がないぞ)
今日の(時刻によっては明日の)天気
最新のニュース
ニュースは著作権があるのかも知れんが
2021/07/21(水) 10:54:44.58ID:JZQzmeBa0
あとgoogleかamazonのボイスコントロールを入れるべき
できれば本体にマイク内蔵で
音声AIは有料なのかな。。?
できれば本体にマイク内蔵で
音声AIは有料なのかな。。?
14148
2021/07/21(水) 12:00:39.13ID:rmXvndXk0 ネトフリのマウスカーソルが致命的だろ
2021/07/21(水) 13:47:22.15ID:Y2q+IEN10
リモコンは新しくして欲しい
2021/07/21(水) 16:34:57.86ID:qKH7Y6g30
>>140
リモコンに付いているマイクじゃ不満だったりするん?
リモコンに付いているマイクじゃ不満だったりするん?
2021/07/21(水) 16:43:59.91ID:/PJmzMkM0
システムアプデしたあと使ってたら画面フリーズしクラッシュしたw
初めての経験でびびった
初めての経験でびびった
2021/07/21(水) 17:03:52.59ID:b5NnsFaD0
コネクターの発送連絡がきた!
これで連休中たのしめるぜ
これで連休中たのしめるぜ
2021/07/21(水) 17:08:49.37ID:PjAftCMp0
うちもコネクタの発送連絡きた
どこまでゲーム用途で使えるか楽しみ
どこまでゲーム用途で使えるか楽しみ
147名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/21(水) 18:11:11.48ID:sdeVloRd0 背景映像とかスクリーンセーバー的な映像って使ってる人いるのかな
プロジェクターって寿命短いし、ながら見で付けっぱなしにしてると
すぐに寿命がきて買い替えることになりそうだけど
プロジェクターって寿命短いし、ながら見で付けっぱなしにしてると
すぐに寿命がきて買い替えることになりそうだけど
2021/07/22(木) 05:22:36.70ID:vcNVWf4g0
買う前は使うかなと思ってたけど全く使わんね
2021/07/22(木) 15:16:49.15ID:y/eCOUGh0
届いた!
2021/07/22(木) 15:49:54.07ID:YgSJtqah0
届いた連絡来たけどしばらく試せないわ
2021/07/22(木) 17:45:16.48ID:/TFezCUW0
届いた!
が、音が出なくなるバグあり
繋ぎ直しても直らないんでこれからサポートに問い合わせる
が、音が出なくなるバグあり
繋ぎ直しても直らないんでこれからサポートに問い合わせる
2021/07/22(木) 18:02:11.04ID:/TFezCUW0
2021/07/22(木) 18:11:14.20ID:b38fKcnV0
HDMIコネクタにFireTVつないで、Echo Studioで音出せるといいなーって思ってるんだけど、この場合音と映像の同期が厳しそうな気もする…
2021/07/22(木) 18:16:48.52ID:qyMM7Jww0
ようは再起動せいっちゅーことね。音声不具合。
どうも音声は再圧縮してるみたいだな。その関係で不安定なのかも。
あと、映像も音声もときどき詰まる。
映画用だからレイテンシーは気にしないが、詰まりはこまるなあ
どうも音声は再圧縮してるみたいだな。その関係で不安定なのかも。
あと、映像も音声もときどき詰まる。
映画用だからレイテンシーは気にしないが、詰まりはこまるなあ
2021/07/22(木) 19:43:41.09ID:lYD0mkPe0
>>154
中身はWiFi使ったMiracastなんだろうから厳しいと思うよ。APの性能にもよるだろうし
中身はWiFi使ったMiracastなんだろうから厳しいと思うよ。APの性能にもよるだろうし
2021/07/22(木) 20:06:41.54ID:iOje8I/r0
とりあえずマリオテニスはCPUとならそれなりに遊べるわ
2021/07/22(木) 22:31:45.63ID:qqOR5BJC0
ps4とswitchはあまり気にならないレベルだけど、firestick経由でtverはズレが激しいな
2021/07/23(金) 00:34:18.32ID:JYSyzbvU0
色々とストレスが溜まりそうな商品だね
様子見で正解だったかな
様子見で正解だったかな
2021/07/23(金) 03:40:06.18ID:DQQpcO610
プライムビデオは気にならんかった
まあ、アマプラなら標準アプリで良いんだが
Fire stickのリモコンで音量調整ができないのは不便
まあ、アマプラなら標準アプリで良いんだが
Fire stickのリモコンで音量調整ができないのは不便
2021/07/23(金) 14:34:28.33ID:F/3v1tFc0
すげー頻繁に音声が聞こえなくなる。
こりゃswitchbot併用しなきゃだな
それか、アプデはよこい
こりゃswitchbot併用しなきゃだな
それか、アプデはよこい
2021/07/23(金) 14:38:12.05ID:7OB5vdHG0
>>161
WiFi 2.4GHzで繋いでるとか?
WiFi 2.4GHzで繋いでるとか?
2021/07/23(金) 14:47:46.44ID:WKTvGhXu0
初回申込み分でも発送にかなりズレがあるのね。オリンピックで物流も遅れそうなので、そのうち来るのかな。
2021/07/23(金) 16:50:03.04ID:NPG48Ocp0
2021/07/24(土) 23:58:12.72ID:K5FS4ne80
airbox以外でおすすめのチューナーありますか?
2021/07/25(日) 00:35:43.99ID:D3RRpu6k0
nasne
168名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/25(日) 10:55:20.92ID:KezrCZk00 初回予約済みだけどまだ発送連絡こない...
予約時間によって発送日も結構変わるんだろうか..
予約時間によって発送日も結構変わるんだろうか..
2021/07/25(日) 11:01:30.20ID:KxdG/K940
>>168
こっちも、何の連絡も来てないわ
こっちも、何の連絡も来てないわ
2021/07/25(日) 16:19:43.96ID:8Flw5qh80
7/25はpaypay払いが色々お得なようなので購入しました。
自分自身、androidアプリ開発者なので皆様の中で何か要望があって、それが自分の中でも作りたい!という思うものであれば作ってpopin株式会社に売り込もうと思います(難しければ非公式アプリとしてGooglePlayに乗せる)
例えば・・
・Chroniumベースブラウザ
・ニコニコViewer
・ビリビリViewer
・RSSViewer
・GoogleフォトViewer
自分自身、androidアプリ開発者なので皆様の中で何か要望があって、それが自分の中でも作りたい!という思うものであれば作ってpopin株式会社に売り込もうと思います(難しければ非公式アプリとしてGooglePlayに乗せる)
例えば・・
・Chroniumベースブラウザ
・ニコニコViewer
・ビリビリViewer
・RSSViewer
・GoogleフォトViewer
2021/07/25(日) 18:48:49.09ID:EfM5+wvs0
>>170
PCゲーマーとしてはMoonlightのアラジン版があるとありがたすぎる
PCからストリーミング配信されるゲームを受信して遊べるクライアントなんだけど
オープンソースなんでやりやすいんじゃないかと思う
Android版も既にあるし
PCゲーマーとしてはMoonlightのアラジン版があるとありがたすぎる
PCからストリーミング配信されるゲームを受信して遊べるクライアントなんだけど
オープンソースなんでやりやすいんじゃないかと思う
Android版も既にあるし
172名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/25(日) 22:42:36.76ID:fZ4c+lKL0 アラジンコネクタの使用感
FireTVstickは同意見あったけどボリュームの上げ下げがリモコン変えないといけないのが面倒
NetflixとDisney+が快適に見れるようになったのは個人的に大きい
ゲームはものによっては使い物にならないけど桃鉄とか入力遅延が勝敗に関わらないのなら大丈夫そう
FireTVstickは同意見あったけどボリュームの上げ下げがリモコン変えないといけないのが面倒
NetflixとDisney+が快適に見れるようになったのは個人的に大きい
ゲームはものによっては使い物にならないけど桃鉄とか入力遅延が勝敗に関わらないのなら大丈夫そう
173名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/25(日) 22:59:52.41ID:9T7USr7v0 ディズニー+いいなぁ
他にどんな使い方できるかな
他にどんな使い方できるかな
2021/07/26(月) 01:20:38.12ID:LkH3Db5X0
リモコンは何とかならんかったんかな
2021/07/26(月) 08:15:40.67ID:/6JRShYS0
コネクター+Fire stickだけど
本家のXGIMIがあれば行けるかと思ったけど
XGIMIも対応してなかったわ
本家のXGIMIがあれば行けるかと思ったけど
XGIMIも対応してなかったわ
17648
2021/07/26(月) 11:00:10.17ID:kG9Gi9JZ0 fire stickで観れるコンテンツが全部アラジンで観れるって認識でおkですか?
2021/07/26(月) 11:05:57.71ID:2+Xg390H0
フレームレートをコンテンツに合わせたらガクガクだな。
本気の映画デバイスじゃないから仕方ない。
本気の映画デバイスじゃないから仕方ない。
178名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/27(火) 01:39:21.90ID:0jZw/Uzj0 コネクター発送連絡きた
今日届くから楽しみ
分配器ないからSwitch繋ぐくらいしかないけど
今日届くから楽しみ
分配器ないからSwitch繋ぐくらいしかないけど
2021/07/27(火) 09:58:14.41ID:OKqGZ/9O0
ここまで発送連絡来た人は、皆さん第一陣予約組なのかな
第二陣の発想はいつ頃になるだろう
当初予定が8月中発送だったから、8末くらいかな
第二陣の発想はいつ頃になるだろう
当初予定が8月中発送だったから、8末くらいかな
180名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/27(火) 09:59:31.90ID:h8Zwrz4B0 4/27の20時から予約開始に対して
4/28の9時前に予約完了した自分にはまだ発送通知が来ない
4/28の9時前に予約完了した自分にはまだ発送通知が来ない
2021/07/27(火) 12:29:13.19ID:OKqGZ/9O0
リモレスの存在全く忘れてた
どこに行ったんだろ
どこに行ったんだろ
182名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/27(火) 14:06:00.37ID:c4S3c1Zj0 >>179
>>180
https://aladdin.popin.cc/pages/delivering-schedule-august
自分も同じくらいの時間帯に予約した。今日中にはメール来るかな?
>>180
https://aladdin.popin.cc/pages/delivering-schedule-august
自分も同じくらいの時間帯に予約した。今日中にはメール来るかな?
2021/07/27(火) 14:08:52.58ID:iJXDqKn40
2021/07/27(火) 14:19:14.13ID:ZIPgoJKt0
Googleかアレクサ入れてくれ
2021/07/27(火) 14:29:44.54ID:0/SQpyYB0
4/27の21時予約完了で、昨日発送通知のさっき届いた
動作確認程度でPCのサブディスプレイとして使ってみたけど、ラグは0.1~2秒ぐらいかな
シビアなゲームは厳しいだろうけど、まぁ、こんなもんかなと思う
動作確認程度でPCのサブディスプレイとして使ってみたけど、ラグは0.1~2秒ぐらいかな
シビアなゲームは厳しいだろうけど、まぁ、こんなもんかなと思う
2021/07/27(火) 14:51:57.23ID:0EtVKE2I0
これってHDMIの分配器だけでなく分割器も使えるの?使えるなら買いたいな
2021/07/27(火) 15:12:50.48ID:KCUFd5710
リングフィット普通に出来るなら買いたいな
188180
2021/07/27(火) 17:48:45.78ID:h8Zwrz4B0 発送通知来た
2021/07/27(火) 22:09:44.53ID:0/SQpyYB0
Wii→HDMIコンバータ→HDMIコネクタ→Aladdinだと、AladdinからWiiの音は出てるけど画面が映らない、真っ黒
HDMIコンバータからテレビ直結だと映るから、コンバータの故障ではないし
他に似たような症状の人いません?
HDMIコンバータからテレビ直結だと映るから、コンバータの故障ではないし
他に似たような症状の人いません?
2021/07/27(火) 22:29:12.61ID:vc4ut7x30
>>189
似た症状は踏んでないけど、AIサポートに問い合わせたらこんな感じだった
https://i.imgur.com/XGKKfpL.jpg
iってのはインターレース形式って意味で、pってのはプログレッシブ形式って意味
https://www.nyoro-life.com/entry/202003/wii_hdmi
ここに設定方法が書いてあるから、プログレッシブにして試してみたら?
似た症状は踏んでないけど、AIサポートに問い合わせたらこんな感じだった
https://i.imgur.com/XGKKfpL.jpg
iってのはインターレース形式って意味で、pってのはプログレッシブ形式って意味
https://www.nyoro-life.com/entry/202003/wii_hdmi
ここに設定方法が書いてあるから、プログレッシブにして試してみたら?
2021/07/27(火) 23:28:48.58ID:0/SQpyYB0
>>190
ありがとう、原因が分かった
wii2HDMIというコンバータ使ってるんたけど、出力が480pだった
箱や取説、本体には720p、1080pとか書いてあるけど、wiiの設定変えてもケーブル変えても、480pでしか出してくれないわ
くそっ…
ありがとう、原因が分かった
wii2HDMIというコンバータ使ってるんたけど、出力が480pだった
箱や取説、本体には720p、1080pとか書いてあるけど、wiiの設定変えてもケーブル変えても、480pでしか出してくれないわ
くそっ…
192名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/27(火) 23:39:30.25ID:TFWzAsxa0 みんなコネクタどう活用してるか聞きたい
2021/07/28(水) 00:54:31.72ID:TJSRYRGG0
2021/07/28(水) 00:55:56.91ID:9bFX4iS40
アラジンコネクター届いた。
PCに繋げてみたけど、
ネットサーフィンしたりExcelで作業したりするには
ちょっと厳しいな。文字が小さく荒いから拡大すれば何とか。
PS4に繋げて横スクロール系ゲーム(悪魔城ドラキュラとか)もプレイしてみたけど、これは
ほんの少し遅延感はあるが問題なくプレイできるレベル。ただ格ゲー(鉄拳とか)は厳しい。
PCに繋げてみたけど、
ネットサーフィンしたりExcelで作業したりするには
ちょっと厳しいな。文字が小さく荒いから拡大すれば何とか。
PS4に繋げて横スクロール系ゲーム(悪魔城ドラキュラとか)もプレイしてみたけど、これは
ほんの少し遅延感はあるが問題なくプレイできるレベル。ただ格ゲー(鉄拳とか)は厳しい。
2021/07/28(水) 02:52:26.70ID:I+bRG8e40
>>191
wii2hdmiなら1080pて印刷してあるやつなら1080pで出せたはず
この1番の穴の中を押すんだが
https://i.imgur.com/LTd7WV0.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/102100763.jpg
wii2hdmiなら1080pて印刷してあるやつなら1080pで出せたはず
この1番の穴の中を押すんだが
https://i.imgur.com/LTd7WV0.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/102100763.jpg
2021/07/28(水) 06:37:27.13ID:tAbWJzGH0
2021/07/28(水) 07:31:26.08ID:TJ8cmv1y0
サウンドバー繋いでる場合の音ズレどう?
2021/07/28(水) 08:43:43.25ID:nJYd79Vh0
>>196
マケプレから買ったんやろ
マケプレから買ったんやろ
2021/07/28(水) 09:53:15.04ID:4s0p0eeN0
>>196
偽物ならAmazonカスタマーに相談しな
偽物ならAmazonカスタマーに相談しな
200名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/28(水) 11:03:28.53ID:I7IfqJi10 コネクターの活用方法みんな教えて
2021/07/28(水) 12:25:05.40ID:ZXA71Bj+0
202名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/28(水) 12:39:50.74ID:I7IfqJi10 >>201
喧嘩売ってる?
喧嘩売ってる?
203名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/29(木) 11:32:02.10ID:gfR/RRTK0 >>197
サウンドバーではなくAVアンプですが、音ズレは全く気にならない。それより映像がやたらカクカクするので、あれこれ試してたところフレームレートをコンテンツに合わせるような設定がオンになっているとカクツクことがわかった。AppleTV4KとFireTVStick4Kとも同じ感じ。接続はAVアンプの2系統出力のうち片側を4Kテレビへ、もう一方をezcooのスプリッターで1080pでダウンコンバートして接続。
サウンドバーではなくAVアンプですが、音ズレは全く気にならない。それより映像がやたらカクカクするので、あれこれ試してたところフレームレートをコンテンツに合わせるような設定がオンになっているとカクツクことがわかった。AppleTV4KとFireTVStick4Kとも同じ感じ。接続はAVアンプの2系統出力のうち片側を4Kテレビへ、もう一方をezcooのスプリッターで1080pでダウンコンバートして接続。
204名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/31(土) 08:21:42.43ID:jl1RB1of0 昨日アラジンコネクターがアップデートされたけど何が変わった?
2021/07/31(土) 14:13:10.96ID:W2iho7rE0
>>204
音声が出ない問題の更新だとさ
音声が出ない問題の更新だとさ
206名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/31(土) 14:50:28.44ID:YG3Bi/rE0 まだ届かない…。
なんでこんなに差がある?
なんでこんなに差がある?
207名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/31(土) 15:22:03.99ID:/6tol7bf02021/07/31(土) 15:42:15.34ID:W2iho7rE0
>>207
ただ、アプデしたら本体のスピーカーからプチプチ音が。。何なんだよこれ。。
ただ、アプデしたら本体のスピーカーからプチプチ音が。。何なんだよこれ。。
2021/08/01(日) 12:34:46.62ID:p+yzbeDF0
誰かデッドバイデイライトをやった人いないの?
210名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/03(火) 12:26:37.61ID:DrnA+lPw0 第2陣の5月下旬に予約したんだけど同じ時期の人で発送連絡来た人いる?
2021/08/03(火) 15:24:14.56ID:1A/qVTd60
同じくまだでーす
第一陣の人でもまだの人もいるようだし
1ヶ月後くらいかなと思って待ってます
第一陣の人でもまだの人もいるようだし
1ヶ月後くらいかなと思って待ってます
2021/08/03(火) 16:34:43.94ID:yYaNt/wl0
nasneとairboxどっちがいいだろう
213名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/03(火) 16:50:00.80ID:N6a59qfy0 >>212
nasneの場合チャンネル切り替えは結構時間がかかるのと、チャンネルリスト表示でサブチャンネルまで全てリスト表示される。
nasneの場合チャンネル切り替えは結構時間がかかるのと、チャンネルリスト表示でサブチャンネルまで全てリスト表示される。
2021/08/03(火) 17:32:38.00ID:yYaNt/wl0
airboxにします
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/08/04(水) 00:21:28.59ID:U014Oqd80
nasneはNHKニュースがエラーになって映らない
PCやAmazonFireとか他のデバイスなら映るのにAladdinだけ映らない
オーディオ関係の仕様が合わないのが原因らしい
Aladdinサイドは対応せず投げ出してる
PCやAmazonFireとか他のデバイスなら映るのにAladdinだけ映らない
オーディオ関係の仕様が合わないのが原因らしい
Aladdinサイドは対応せず投げ出してる
2021/08/04(水) 00:42:45.07ID:rV9ND/HG0
コネクターにfire tv stick挿して、echoとホームシアタースピーカーグループしてみたけどpopin側の音声バグるのね…
2021/08/04(水) 01:39:59.43ID:jkxeIMQ90
>>215
NHKが映るときとエラーのときあるよね。あれの原因が謎すぎる
NHKが映るときとエラーのときあるよね。あれの原因が謎すぎる
218名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/04(水) 14:19:32.18ID:WIX+qfwd02021/08/04(水) 16:37:04.74ID:uZZ7WWt50
220名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/04(水) 17:42:42.12ID:mUJGyx700 まだ届かないんだけどあり得る?
2021/08/04(水) 20:33:41.86ID:pb7sWO3j0
メルカリで高いの買おうと思ったけどそこまでして欲しいのでもなかったわ
2021/08/05(木) 19:35:07.11ID:vZqFR4Tz0
223名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/05(木) 22:06:40.54ID:6mJndxQp02021/08/05(木) 23:43:53.51ID:DDn9O4ft0
>>219
Wi-Fiの干渉ではなさそう。
ホームシアターにペアリングするとfire tvのオーディオ設定が
強制的にDOLBY audioに書き換えられるからだと思う。
たぶんpopinにデコーダーが入ってないんじゃないかな…
Wi-Fiの干渉ではなさそう。
ホームシアターにペアリングするとfire tvのオーディオ設定が
強制的にDOLBY audioに書き換えられるからだと思う。
たぶんpopinにデコーダーが入ってないんじゃないかな…
225名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/06(金) 16:04:58.47ID:U3s9hXuB0 >>224
横からすいません。
ホームシアターにFire TVを指しているのではなく、
アラジンコネクターにFireTVを指して、アラジンを
ホームシアターにBT接続して音を出しているのですか?
なんか音が悪くなって勿体無い気がするのですが。
横からすいません。
ホームシアターにFire TVを指しているのではなく、
アラジンコネクターにFireTVを指して、アラジンを
ホームシアターにBT接続して音を出しているのですか?
なんか音が悪くなって勿体無い気がするのですが。
2021/08/06(金) 19:23:56.33ID:6i/x0Ls80
>>225
Fire TVとechoシリーズをペアリングしてテレビとEchoから音を出すホームシアターと言うのがあって、
それをAladdin ConnectorにFireTV挿してやろうとしたらpopinから音が正しく出ないのです。
Fire TVとechoシリーズをペアリングしてテレビとEchoから音を出すホームシアターと言うのがあって、
それをAladdin ConnectorにFireTV挿してやろうとしたらpopinから音が正しく出ないのです。
2021/08/07(土) 23:27:47.53ID:2wks3O0P0
初代だけど、ランプの寿命か、全体的に青色になった
2年で壊れるって品質悪くね?
リコールにならんかなー
2年で壊れるって品質悪くね?
リコールにならんかなー
2021/08/07(土) 23:35:57.91ID:0mhuqVhT0
修理で出すといくらになるの?
2021/08/07(土) 23:58:44.51ID:r0yd1nWp0
>>227
それ初代でよくある不具合。ネットで検索すると同じように画面が青くなった人がたくさんいる。修理代は4万くらいらしいよ
それ初代でよくある不具合。ネットで検索すると同じように画面が青くなった人がたくさんいる。修理代は4万くらいらしいよ
2021/08/08(日) 01:58:01.36ID:vIiECu+/0
それで下取り買取りで2にさせるっていうやつか
2021/08/08(日) 05:57:47.36ID:ahwnIUTo0
どなたかご教授お願い致します。
アラジンからBluetoothでAVアンプへ音声飛ばしてみたのですが遅延が酷くて映画などセリフがずれて幻滅です。アラジンコネクターとAVアンプを繋げる事って出来るのでしょうか?できる場合遅延はどんな感じでしょうか?
アラジンからBluetoothでAVアンプへ音声飛ばしてみたのですが遅延が酷くて映画などセリフがずれて幻滅です。アラジンコネクターとAVアンプを繋げる事って出来るのでしょうか?できる場合遅延はどんな感じでしょうか?
2021/08/08(日) 06:01:12.32ID:ahwnIUTo0
>>203
アラジンコネクターを使ってAVアンプから音を出したら遅延を感じないという事でしょうか?詳細教えて頂けないでしょうか?
アラジンコネクターを使ってAVアンプから音を出したら遅延を感じないという事でしょうか?詳細教えて頂けないでしょうか?
2021/08/08(日) 07:09:27.73ID:liWaj5xl0
遅延がないサウンドバーってないのかね
2021/08/08(日) 13:34:48.09ID:bGLYUdd+0
こんな感じに切替機として機能するけど、出力するときは分配器としも機能する構成にしたかったら
2入力2出力以上のHDMIセレクター買えばいいよね
https://i.imgur.com/rOLRkdz.png
2入力2出力以上のHDMIセレクター買えばいいよね
https://i.imgur.com/rOLRkdz.png
235名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/08(日) 19:43:28.88ID:NIk09pAt0 >>232
音はAVアンプ、映像はコネクター経由のアラジンの場合で音ズレはほぼ感じない程度ですけど、同時にテレビをつけてアラジンと同じ映像を出して比べるとやはりテレビよりは一瞬遅れている。ゲームなどは気になる物も出る程度の遅延はあると思います。映像ソースを見る分には気にならない程度という意味です。
ちなみにアラジンの音声をBTでAVアンプに飛ばすと私の環境では激しく音ズレします。
音はAVアンプ、映像はコネクター経由のアラジンの場合で音ズレはほぼ感じない程度ですけど、同時にテレビをつけてアラジンと同じ映像を出して比べるとやはりテレビよりは一瞬遅れている。ゲームなどは気になる物も出る程度の遅延はあると思います。映像ソースを見る分には気にならない程度という意味です。
ちなみにアラジンの音声をBTでAVアンプに飛ばすと私の環境では激しく音ズレします。
2021/08/08(日) 19:46:45.29ID:mT3p7zoL0
無駄な苦労してんね
2021/08/09(月) 00:05:10.90ID:v0e0nKAF0
>>235
ありがとうございます。恐れ入りますがそのような接続の方法をもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?
例えばYouTubeやAmazonプライム・ビデオを見る場合の方法をご教授お願い致します。
ありがとうございます。恐れ入りますがそのような接続の方法をもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?
例えばYouTubeやAmazonプライム・ビデオを見る場合の方法をご教授お願い致します。
238名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/09(月) 08:10:45.72ID:TswjXSvx0 >>237
使用しているAVアンプはDENONのAVR-X2700Hです。
これにはHDMIが6系統の入力と、2系統の出力があります。
入力側にAppleTV4K(2G),FireTVStick4K,UHDBDプレーヤーを接続しています。
出力のARC側に4Kテレビ、モニター側にアラジンコネクターを接続しているのですが、アラジンコネクターを直接繋ぐと全ての機器が1080p出力になるため、ezcooのHDMIスプリッターを挟んでいます。
ezcooのスプリッターはEDIDを書き換えて4K機器が接続されていると偽装するのと、アラジンコネクターに4K→2Kのダウンコンバートした映像を送るためです。
この接続方法で、アラジンでの視聴時にコンテンツによりDolby Atmosなどの音声も有効化できますし、音ズレも少しはあるのかもしれませんが気にならない程度では視聴できます。
4Kテレビ側でもDolby Visionや4KUHDなどを有効化できています。
ただしAppleTVやFireTVなどでフレームーレートをコンテンツに合わせる設定を有効にすると、アラジン側が何故かすごくカクついた映像になります。
使用しているAVアンプはDENONのAVR-X2700Hです。
これにはHDMIが6系統の入力と、2系統の出力があります。
入力側にAppleTV4K(2G),FireTVStick4K,UHDBDプレーヤーを接続しています。
出力のARC側に4Kテレビ、モニター側にアラジンコネクターを接続しているのですが、アラジンコネクターを直接繋ぐと全ての機器が1080p出力になるため、ezcooのHDMIスプリッターを挟んでいます。
ezcooのスプリッターはEDIDを書き換えて4K機器が接続されていると偽装するのと、アラジンコネクターに4K→2Kのダウンコンバートした映像を送るためです。
この接続方法で、アラジンでの視聴時にコンテンツによりDolby Atmosなどの音声も有効化できますし、音ズレも少しはあるのかもしれませんが気にならない程度では視聴できます。
4Kテレビ側でもDolby Visionや4KUHDなどを有効化できています。
ただしAppleTVやFireTVなどでフレームーレートをコンテンツに合わせる設定を有効にすると、アラジン側が何故かすごくカクついた映像になります。
2021/08/09(月) 14:32:16.46ID:TlivHG2n0
>>238
ご丁寧に詳細解説ありがとうございます。AVアンプの出力が2つあるタイプじゃ無いと無理そうですね。私のAVアンプ1つなので残念です。何か他の方法を考えたいと思います。
ご丁寧に詳細解説ありがとうございます。AVアンプの出力が2つあるタイプじゃ無いと無理そうですね。私のAVアンプ1つなので残念です。何か他の方法を考えたいと思います。
240名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/09(月) 17:53:35.61ID:TswjXSvx0 >>239
AVアンプ側の2系統出力を使っているのはテレビとアンプの電源を連動させるためです。
ちなみにezcooのスプリッタは1入力2出力のスプリッターですので、1出力しかなくても2つに分けることは可能です。出力も4K 4K、4K 2K、2K 4K、2K 2kを切り替えできます。ただしデメリットとしてはHDMI CECを通しません。
AVアンプ側の2系統出力を使っているのはテレビとアンプの電源を連動させるためです。
ちなみにezcooのスプリッタは1入力2出力のスプリッターですので、1出力しかなくても2つに分けることは可能です。出力も4K 4K、4K 2K、2K 4K、2K 2kを切り替えできます。ただしデメリットとしてはHDMI CECを通しません。
2021/08/10(火) 17:25:28.10ID:w4uJ4ZSx0
発送っていつ頃なのかね
ちゃんと使えるか気になるな
ちゃんと使えるか気になるな
2021/08/10(火) 18:02:37.45ID:D3Tm9XXE0
正直微妙
悪いとこのが目立つ
悪いとこのが目立つ
2021/08/10(火) 18:57:49.38ID:n0zTe6mc0
悪いとことは
2021/08/11(水) 10:54:13.57ID:SDDSGJuI0
機能面は確かに粗が目立つけど
このプロジェクターの良さは手軽さと
スペースを取らない身軽さが売りだし
機能面をとことん突き詰めたい人は他を当たったほうが良いのは当たり前
そもそも家電関連は常に満足度を満たしたいのなら毎年買い替えないと行けなくなる代物だからね
このプロジェクターの良さは手軽さと
スペースを取らない身軽さが売りだし
機能面をとことん突き詰めたい人は他を当たったほうが良いのは当たり前
そもそも家電関連は常に満足度を満たしたいのなら毎年買い替えないと行けなくなる代物だからね
245名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/11(水) 11:31:18.82ID:Rr9c/KO10 何に使ってるの?みんな
2021/08/11(水) 18:27:49.79ID:BODuGeOS0
音出ないのとかってアプデで直ったりするのかな
いちいち差し直すのめんどい
いちいち差し直すのめんどい
2021/08/11(水) 18:34:53.68ID:9LIybZJZ0
コネクターなら初回音が出ないことが一回あったくらいで
その後出ないことはないな
その後出ないことはないな
2021/08/11(水) 22:32:22.87ID:UgpDcnC20
echo studioとBluetooth接続して、映画やテレビの音声をechoで聞いてる人いる?遅延とかどうですか?
2021/08/12(木) 10:44:27.72ID:Ac/EJ1rw0
250名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/12(木) 12:24:15.08ID:WwC/anWG0 >>249
私の環境でも内蔵BTはかなり音ズレが酷いです。
CreativeのBT-W3というのをアラジンのUSBポートに刺し、受信側もaptX対応のものであればかなり音ズレは防げます。
(刺すとアラジンから音は出なくなります)
他にもUSBタイプのものであれば使えると思います。
ただ電源オフで、アラジンの音量が下がってしまうため毎回あげる必要があります。
私の環境でも内蔵BTはかなり音ズレが酷いです。
CreativeのBT-W3というのをアラジンのUSBポートに刺し、受信側もaptX対応のものであればかなり音ズレは防げます。
(刺すとアラジンから音は出なくなります)
他にもUSBタイプのものであれば使えると思います。
ただ電源オフで、アラジンの音量が下がってしまうため毎回あげる必要があります。
2021/08/12(木) 17:49:56.57ID:YHldjiEX0
252名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/12(木) 21:22:11.05ID:WwC/anWG0253名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/14(土) 11:01:22.36ID:2BM31hZY0 コネクター今日届くけど使いみち考えてなかった
254名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/14(土) 14:08:29.95ID:2/hIT9qG0 とりあえずtwitch映してゲーム配信見てる
あとav
あとav
2021/08/15(日) 07:30:11.51ID:/O7uuvIF0
appleTVで買い貯めた映画視聴に大活躍してる
2021/08/15(日) 07:38:12.67ID:wAnk2C4j0
同じくAppleTV用。
HomePodふたつ買うかどうか思案中。mini買っちゃうか、大きいのの新しいのが出るか、9月の発表会までは待つけど。
HomePodふたつ買うかどうか思案中。mini買っちゃうか、大きいのの新しいのが出るか、9月の発表会までは待つけど。
2021/08/15(日) 09:33:50.85ID:8iLvHegL0
>>256
音ズレしない?
音ズレしない?
2021/08/15(日) 10:27:01.73ID:wAnk2C4j0
するだろうねぇ笑
内蔵SPやSBC経由よりはマシだからね。
AppleTVの「ワイヤレスオーディオ同期」が画面と音との同期まで面倒みてくれたらいいのにね。カラーバランス調整のノリでiPhoneのカメラ活用してさ。
内蔵SPやSBC経由よりはマシだからね。
AppleTVの「ワイヤレスオーディオ同期」が画面と音との同期まで面倒みてくれたらいいのにね。カラーバランス調整のノリでiPhoneのカメラ活用してさ。
2021/08/15(日) 13:06:55.59ID:nPJ1Shmh0
ネトフリの操作直してくれー
2021/08/15(日) 13:10:04.71ID:f8qPAr8n0
このプロジェクターは
縦はレンズシフトあるみたいだけど
横は無いのかな。左右はデジタルによる台形補正のみ?
縦はレンズシフトあるみたいだけど
横は無いのかな。左右はデジタルによる台形補正のみ?
261名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/15(日) 13:29:47.84ID:O2wDbGaX0 ピント合わせのベストが難しい
262名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/15(日) 13:31:38.87ID:O2wDbGaX0 コツない?
2021/08/15(日) 13:50:26.42ID:Sok5D+5t0
部屋真っ暗にしてシステム環境設定のその他の設定からフォーカスチャートを出すんだ
264名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/15(日) 20:22:46.53ID:EuPQbmx00 z6 polarの方を持ってるんですがNetflixの倍速再生すると画面がカクつき観れたものではありません。そういう仕様なのでしょうか…?
2021/08/16(月) 07:54:46.79ID:YTwg0UVp0
アラジンコネクターTwitter見る感じだと酷評多いけどおま環?
2021/08/16(月) 08:59:28.42ID:ZYvhcciL0
connectorの宣伝で、ゲーム機とも繋げますって宣伝するのはどうかと思う
そりゃ接続はできるけど、操作遅延でまともにゲームできる代物ではないのに
そりゃ接続はできるけど、操作遅延でまともにゲームできる代物ではないのに
2021/08/16(月) 09:07:17.99ID:Yo8ZfXDH0
試作機デモだと遅延少なそうだったのにどうしてこうなったのか
2021/08/16(月) 13:54:18.28ID:oNWmunhe0
>>265
FireTVも急にブツギリされたりする事がたまにある
FireTVも急にブツギリされたりする事がたまにある
2021/08/16(月) 14:01:54.07ID:1rFpmWmZ0
WiFi Miracastなんだろうから遅延もカクつきもそんなもんだよ。WiFi 5GHz使ってる?
270名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/16(月) 15:12:39.01ID:kEk07mM20 ようやく届いた
リングフィットは問題なく楽しい
ポケモンはすこしラグいかな
でも許容範囲だと思う
だれかモンハンとかやった人いない?
リングフィットは問題なく楽しい
ポケモンはすこしラグいかな
でも許容範囲だと思う
だれかモンハンとかやった人いない?
2021/08/16(月) 15:16:54.61ID:KOUV1swy0
ポケモンでラグいならアクションは無理だと思う
2021/08/16(月) 21:14:31.75ID:LYT52v8K0
2021/08/17(火) 00:30:52.19ID:Om8Y2J200
リングフィットは問題ないのか
こっちはフィットボクシングだけど最大まで補正をしても
ややズレを感じる
こっちはフィットボクシングだけど最大まで補正をしても
ややズレを感じる
2021/08/17(火) 01:39:01.49ID:uizzuJ1w0
寝室でpopin aladdin2でネトフリ見てリビングでTVにゲーム繋いでやるのがええんかな
2021/08/17(火) 07:13:48.59ID:NiYgq3iP0
>>250
貴重な情報ありがとうございます!試してみたいと思いますがAVアンプ側が対応していないかもしれません(涙)
貴重な情報ありがとうございます!試してみたいと思いますがAVアンプ側が対応していないかもしれません(涙)
276名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/17(火) 10:18:43.90ID:a0J5xdM+02021/08/17(火) 15:25:57.55ID:RepC/lZm0
最初からだけどコネクター本体そのものの熱温度が気になる
少し稼働させただけで滅茶苦茶熱くなるよね
少し稼働させただけで滅茶苦茶熱くなるよね
2021/08/17(火) 16:17:43.21ID:oKpR2qzN0
めんどいけど使ったらケーブル抜いてる
279名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/17(火) 17:03:45.36ID:9my453Qk0 >>275
私の所有しているAVアンプもaptXLLなどには対応していなかったので、WSKY Bluetooth トランスミッター レシーバー BT-B20 というのをアンプにオプティカルケーブルでSPDIF接続でつないで使用しています。
RCAアナログ入力も可能なんですが、アナログの場合接続時にピーという音が鳴り、私のアンプの場合爆音でなります。光の場合は接続時の音はならないです。
ただ、アラジンコネクターを使用し始めたのでこの接続方法では使わなくなりました。
私の所有しているAVアンプもaptXLLなどには対応していなかったので、WSKY Bluetooth トランスミッター レシーバー BT-B20 というのをアンプにオプティカルケーブルでSPDIF接続でつないで使用しています。
RCAアナログ入力も可能なんですが、アナログの場合接続時にピーという音が鳴り、私のアンプの場合爆音でなります。光の場合は接続時の音はならないです。
ただ、アラジンコネクターを使用し始めたのでこの接続方法では使わなくなりました。
28048
2021/08/17(火) 21:29:00.40ID:7VjXpa160 結局本体にHDMI端子を一個付けるのが手っ取り早いだろ
それをユーザーが使うかどうかは別として
ワイヤレスの時点で遅延不可避なんだし
それをユーザーが使うかどうかは別として
ワイヤレスの時点で遅延不可避なんだし
281名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/17(火) 23:35:50.26ID:uSA13twq0 ipad本格的にいらなくなったわ
2021/08/18(水) 00:45:52.74ID:VNJpvWTu0
寧ろアラジンのyoutubeリモコン用にタブレット買おうかと思ってるわ
以前はPCからキャスト出来たのにテレビコードが使えなくなってめちゃくちゃ不便になった
以前はPCからキャスト出来たのにテレビコードが使えなくなってめちゃくちゃ不便になった
2021/08/18(水) 07:19:28.54ID:nZkXH6ou0
>>279
私も昨日同じような事考えて1Mii Bluetooth 5.0 オーディオ レシーバーと1Mii Ps4 Bluetooth トランスミッター オーディオ bluetooth usb アダプタというやつを注文しました。
コメント読んだら光接続のタイプ買えば良かったかもしれませんがとりあえず遅延が解消してくれたら良いなと思って届くのを楽しみにしているところです。
私も昨日同じような事考えて1Mii Bluetooth 5.0 オーディオ レシーバーと1Mii Ps4 Bluetooth トランスミッター オーディオ bluetooth usb アダプタというやつを注文しました。
コメント読んだら光接続のタイプ買えば良かったかもしれませんがとりあえず遅延が解消してくれたら良いなと思って届くのを楽しみにしているところです。
2021/08/18(水) 19:22:06.31ID:OE6EiS/t0
コネクタでリングフィットアドベンチャーやってるけどカクつきがひどい
これ設定とかで改善できるんかな
これ設定とかで改善できるんかな
2021/08/18(水) 20:34:18.30ID:U1A9wRkb0
操作判定-5、音映像ズレ+1でやってる人みたけどどう?
2021/08/19(木) 11:27:24.95ID:bi3Y18xl0
コネクターこねえよ
いつなんだよ金払ったのに
いつなんだよ金払ったのに
2021/08/19(木) 12:19:45.84ID:4oV4uCZW0
判断が遅いおまえが悪い
2021/08/19(木) 16:21:02.03ID:uEDJlHsw0
ノートpcと繋いで動画はどう?
カクツキなくAV見れますか?
カクツキなくAV見れますか?
2021/08/19(木) 16:29:35.04ID:uEDJlHsw0
ネット環境に左右されるからConnectorの遅延が気になる人は回線速度も教えて欲しい
2021/08/19(木) 18:01:15.66ID:UPo61IFX0
2021/08/19(木) 18:23:11.93ID:YNtyDGyg0
2.4GHz/5GHz のどちらを使ってるかで差が出てる可能性は高い。11acじゃないと帯域足りなそうだし
2021/08/19(木) 21:24:46.67ID:CS6MIhGW0
293名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/20(金) 00:43:12.12ID:j73mCRil0 >>292
私が使っているものでは、アラジン側でペアリングするとか基本的に何も設定はありませんが、USBにアダプターを刺していると電源投入のたびに音量がかなり小さくなっているため、アラジンのリモコンで音量を最大まで上げた後、受信機に繋いでいるアンプ側で音量の調節を行っています。
私が使っているものでは、アラジン側でペアリングするとか基本的に何も設定はありませんが、USBにアダプターを刺していると電源投入のたびに音量がかなり小さくなっているため、アラジンのリモコンで音量を最大まで上げた後、受信機に繋いでいるアンプ側で音量の調節を行っています。
2021/08/20(金) 22:14:54.47ID:7JDcCtIk0
やっぱ大手じゃないからサポートに期待出来んな
2021/08/21(土) 19:46:19.72ID:37egMYgJ0
もうすぐ花火の時間だぞ()
2021/08/21(土) 20:04:21.00ID:gPa+m4Aw0
よーし、花火見ちゃうぞー
2021/08/21(土) 20:12:50.76ID:gPa+m4Aw0
どこの花火だろ、これ
下の方に「よく当るくじ屋さん」って写ってるけどw
下の方に「よく当るくじ屋さん」って写ってるけどw
298名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/21(土) 20:40:48.69ID:ng+sEtlo0 長岡とか?
2021/08/21(土) 21:58:34.19ID:idVQyVSO0
スタジアムとか競技場ぽかったな
以前東京競馬場で見た花火大会が時間の長さも短時間で似た感じだった
以前東京競馬場で見た花火大会が時間の長さも短時間で似た感じだった
2021/08/22(日) 06:56:50.85ID:hqiBBKaQ0
見損ねたまた来週やってくれんかな…
2021/08/22(日) 11:09:32.55ID:Y8KwKp+g0
昨日フジロックのライブ中継をAladdinのYouTubeアプリで見たけどすごい良かったよ!
ちょっとしたイベント会場を借りたような感覚になってお酒が美味しかった~
ちょっとしたイベント会場を借りたような感覚になってお酒が美味しかった~
302名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/22(日) 11:18:23.48ID:u7rq9Egu0 花火見損ねたーくそー
2021/08/23(月) 08:11:49.91ID:Xmg54hXN0
>>293
アラジンの電源を入れるとUSBは使えませんみたいなメッセージが出て外付けのテレビチューナーも動作しなくなってしまいます。メーカーの動作保証対象外なので文句は言えないですが。。
アラジンの電源を入れるとUSBは使えませんみたいなメッセージが出て外付けのテレビチューナーも動作しなくなってしまいます。メーカーの動作保証対象外なので文句は言えないですが。。
2021/08/23(月) 19:09:59.12ID:OG3tnhwp0
アラジン2とSONYのHT-A9繋いでる人いる?
遅延がどの程度か気になる
遅延がどの程度か気になる
2021/08/23(月) 21:09:38.81ID:qsn246j50
遅延はどうやって測定すればいいのか知りたい
なにか測定ツールとかサイトがあるの??
なにか測定ツールとかサイトがあるの??
2021/08/28(土) 16:08:24.81ID:I5/sxr500
20時から花火大会やぞ!
307名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/28(土) 20:00:22.14ID:muL4Mfh70 はじまったよ
2021/08/28(土) 20:47:04.69ID:iINTyxK00
良かったよ!
2021/08/28(土) 21:09:15.48ID:PFYULiPZ0
思ってたより数倍よかった
310名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/29(日) 10:59:49.08ID:NzOBVpGO0 あーまた見逃した!
誰か写真とか撮ってない?
誰か写真とか撮ってない?
2021/08/29(日) 11:07:35.78ID:V+pD87w/0
Twitterとか、インスタにいくらでも上がってるやろ
2021/08/29(日) 23:03:53.57ID:LIo65FQA0
horizonPROレベルの次世代機が出たら絶対買いたいけど、
まだあのクラスを5kgにおさめるのは難しいかな?
まだあのクラスを5kgにおさめるのは難しいかな?
313名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/30(月) 11:16:08.00ID:rzejpFrB0 >>285
みたいな補正ってどこの設定から出来るんですか?
みたいな補正ってどこの設定から出来るんですか?
2021/08/31(火) 08:08:03.16ID:7tCDINKB0
>>313
ゲーム自体の設定
ゲーム自体の設定
315名無しさん┃】【┃Dolby
2021/09/01(水) 20:48:43.74ID:1fzUyPX002021/09/02(木) 17:04:50.79ID:SUkf9mOl0
Bluetoothで外付けスピーカー鳴らして調子良いんだけど、接続・ペアリングで頻繁にフリーズしてしまう。
同じような症状の方いませんか?フリーズすると電源切るしかできない(フリーズしていて再起動もできない)。
同じような症状の方いませんか?フリーズすると電源切るしかできない(フリーズしていて再起動もできない)。
2021/09/03(金) 07:08:31.12ID:yjiSq7LI0
SONYのHT-G700は接続は安定してるが、毎起動後の音量がほぼ最低値になる
318名無しさん┃】【┃Dolby
2021/09/06(月) 23:43:20.72ID:E2vFWhpd0 >>305
PCやゲーム機でストップウォッチ(できれば1/100秒まで表示)を動かして、
それをコネクタでアラジンに転送。
PCの画面とアラジンが入るように携帯で撮影。
時間差を見る…とかどうですか?
コネクタとmiracastでどれくらい差があるか、ちょっと興味。
(差がないならPCから転送でいいよね)
PCやゲーム機でストップウォッチ(できれば1/100秒まで表示)を動かして、
それをコネクタでアラジンに転送。
PCの画面とアラジンが入るように携帯で撮影。
時間差を見る…とかどうですか?
コネクタとmiracastでどれくらい差があるか、ちょっと興味。
(差がないならPCから転送でいいよね)
2021/09/07(火) 08:07:33.91ID:5J3TasMj0
遅延を測定するツールが入ってるゲームがあるで
Switchだとフィットボクシング2とかPS5だとGGSTとか
Switchだとフィットボクシング2とかPS5だとGGSTとか
2021/09/07(火) 10:29:29.63ID:Tna2L+Ws0
>>318
コメントありがとうございます!
>アラジン2とSONYのHT-A9繋いでる人いる?
>遅延がどの程度か気になる
音声の遅延計測もそんな感じで出来そうでしょうかね…?
youtubeのBTイヤホンの遅延チェック動画(サウンドハウスとか)も感覚でしか読み取れなくて困ってたところなんです。
コメントありがとうございます!
>アラジン2とSONYのHT-A9繋いでる人いる?
>遅延がどの程度か気になる
音声の遅延計測もそんな感じで出来そうでしょうかね…?
youtubeのBTイヤホンの遅延チェック動画(サウンドハウスとか)も感覚でしか読み取れなくて困ってたところなんです。
2021/09/08(水) 07:02:59.04ID:gixfScy80
>>320
音声の遅延チェックはエロ動画で
音声の遅延チェックはエロ動画で
322名無しさん┃】【┃Dolby
2021/09/08(水) 14:56:12.22ID:On61q9To0 ファンの騒音が大きくなって困っていたがFAQにあるフィルター掃除したら静かになったw
2021/09/08(水) 15:27:17.25ID:bPtn6LfQ0
>>321
バイノーラル録音の主観映像が特にお勧め
バイノーラル録音の主観映像が特にお勧め
2021/09/09(木) 16:14:25.27ID:b6gVBo4r0
昨日いきなりコネクターが届いた
ノープランで予約してたからすっかり忘れてた
みんなは何を繋いでるの?
やっぱりBlu-rayプレイヤー?
ノープランで予約してたからすっかり忘れてた
みんなは何を繋いでるの?
やっぱりBlu-rayプレイヤー?
2021/09/09(木) 19:19:43.02ID:s/h7H2QE0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1349591.html
だれかこの記事の解説してほしい。
diximっていままでもあったよね??
テレビアプリとの関係とか、ちっとも読み取れない…
だれかこの記事の解説してほしい。
diximっていままでもあったよね??
テレビアプリとの関係とか、ちっとも読み取れない…
2021/09/09(木) 23:15:15.02ID:+MksISb20
操作性向上するのかな
それなら歓迎だわ
それなら歓迎だわ
2021/09/10(金) 10:55:37.03ID:xNVDfhTl0
今はTVアプリが本筋で、個別問い合わせが有れば
ライセンス出してた感じだけど、
今後は買ってねってこと?
ライセンス提供の契約が切れたとか。
ライセンス出してた感じだけど、
今後は買ってねってこと?
ライセンス提供の契約が切れたとか。
2021/09/10(金) 11:58:50.90ID:TkgN+Tah0
クロームキャストつなげてディズニープラスみたいんだけど、ディズニーのアプリがクソ重いのか全然まともにキャスト出来ない
テレビに繋げてるときはそんなに感じなかったのに何で
ディズニープラス見てる人はどういう環境で見てる?
テレビに繋げてるときはそんなに感じなかったのに何で
ディズニープラス見てる人はどういう環境で見てる?
2021/09/10(金) 17:36:49.15ID:GkUYy1zD0
Connecterの接続を確認できた
使ってないときもだいぶ発熱して気になるんだけど・・・スイッチないから電源を引っこ抜くんか?
使ってないときもだいぶ発熱して気になるんだけど・・・スイッチないから電源を引っこ抜くんか?
2021/09/10(金) 21:30:07.32ID:tM2nLLwY0
抜いてる
331名無しさん┃】【┃Dolby
2021/09/11(土) 16:45:36.81ID:Z3fiAVkd0 これって明るさどんなもん?
今使ってるAnkerの缶のやつより明るい?
今使ってるAnkerの缶のやつより明るい?
2021/09/12(日) 02:06:11.20ID:N/HZek/I0
お客様の中でエスパー様はいらっしゃいませんか?
2021/09/12(日) 02:45:48.51ID:f5jpf9kl0
ankerの缶の奴、ネビュラカプセルは何種類かあるけど最高でも200lmやな
アラジン2は700lmだから3.5倍
ただし同じ画面サイズでの話
短焦点だからこっちの方がデカくなるから結果として暗くなるかもしれない
アラジン2は700lmだから3.5倍
ただし同じ画面サイズでの話
短焦点だからこっちの方がデカくなるから結果として暗くなるかもしれない
2021/09/12(日) 09:37:25.03ID:O5xddO4Y0
なんかすごいのが紛れ込んできたね
2021/09/12(日) 11:31:52.10ID:N/HZek/I0
可能な限り部屋暗くしてから観るからプロジェクターの明るさなんて気にした事無いなー
まぁよく聞く話だけどさ
日常的に観るテレビの代わりにはならないでしょ
まぁよく聞く話だけどさ
日常的に観るテレビの代わりにはならないでしょ
2021/09/12(日) 13:30:15.27ID:Q5Nus1GH0
800ANSIくらいでも真っ暗にすると眩しくてかなわん
2021/09/13(月) 06:32:30.12ID:y/q5z4Cz0
ほぼ毎日夜になるとメニュー長押しして画面の明度下げるわ
リモコンにシャープネスの切替あるけど最初の設定で使わなくなるんだから明度にして欲しかった
リモコンにシャープネスの切替あるけど最初の設定で使わなくなるんだから明度にして欲しかった
2021/09/15(水) 20:47:27.36ID:uU4BoBdk0
fitboxingしたかったから嬉しい
2021/09/18(土) 18:32:02.95ID:zXsHKnNr0
今までTVチューナーとしか繋いでなかったけど
DVD見たくなったんでPS4に繋いだら、遅延どころか、映像が途切れ途切れになっちゃって、視聴できなかった
誰かPS4と繋いでる人いる?
DVD見たくなったんでPS4に繋いだら、遅延どころか、映像が途切れ途切れになっちゃって、視聴できなかった
誰かPS4と繋いでる人いる?
2021/09/18(土) 22:58:37.33ID:1F0Ee7NX0
アラジンコネクターは失敗作だと思う
2021/09/19(日) 02:37:36.96ID:uIal1Luw0
PC繋いだ人いるかな
操作性どう?
操作性どう?
2021/09/19(日) 03:10:20.22ID:xTEx36ou0
PCは快適
オンオフが手元でできるのは便利
音はPCからもAladdinからも出せる
オンオフが手元でできるのは便利
音はPCからもAladdinからも出せる
2021/09/19(日) 07:28:30.62ID:uIal1Luw0
2021/09/20(月) 17:04:58.59ID:6C3o1WvJ0
Androidベースなんだしグーグルアースとか使えるようにしてくんないかな…
大画面でグリグリ動かして見たいんじゃが…
大画面でグリグリ動かして見たいんじゃが…
2021/09/21(火) 08:03:42.72ID:Kv94FFii0
そろそろアレクサ対応して欲しいんだけど
金目の話か?
金目の話か?
2021/09/21(火) 13:43:40.64ID:eGzORcof0
リモレスなんて囲い込みさっさと辞めたほうが良いのは間違いない
2021/09/21(火) 17:17:34.83ID:S0BjDSXo0
いまネトフリの画面操作が面倒くさいカーソル移動なのは
「ネトフリと協議中」とライブで社長が回答したままやなあ
「ネトフリと協議中」とライブで社長が回答したままやなあ
2021/09/22(水) 06:35:51.26ID:La7Ynkf00
寝る前にちょっと、とスイカゲームやりはじめたら6300点の過去最高出た
2021/09/22(水) 08:13:51.25ID:nHVQPgTF0
ネトフリはカーソルが小さすぎて見えん
2021/09/22(水) 09:26:27.70ID:Lv2x+tVr0
351名無しさん┃】【┃Dolby
2021/09/23(木) 08:09:06.98ID:36TTggE/02021/09/23(木) 19:06:22.70ID:3UogHKSE0
popin aladdin3発表なら許さない
2021/09/23(木) 20:30:54.25ID:xDq4qTW40
3Dかな
それならいらない
それならいらない
2021/09/23(木) 20:41:36.29ID:Q1yBgJXq0
ふと急にAladdin 2が欲しくなって自宅近くの家電量販店の内7店舗に電話したけど全て在庫無し。コロ中で人気なのか在庫は置かない商品なのか…
アマゾンで注文しますた。届くのが楽しみ
アマゾンで注文しますた。届くのが楽しみ
355名無しさん┃】【┃Dolby
2021/09/23(木) 21:29:10.03ID:4KV2WgLF0 4択じゃん
2021/09/24(金) 00:09:11.12ID:wsbnjy+D0
どれも需要なさそう
アラジンコネクターどうにかしろ
アラジンコネクターどうにかしろ
2021/09/24(金) 12:37:10.73ID:+Qi0ZEn+0
> 待望の“アレ”がついに発売‼
望んでるのはそれじゃない
望んでるのはそれじゃない
2021/09/24(金) 21:31:55.99ID:7uKJc6xQ0
このスレ的には
XGIMI HORIZON Pro 4Kの機能が着いた
ポップインアラジンかな
XGIMI HORIZON Pro 4Kの機能が着いた
ポップインアラジンかな
2021/09/24(金) 23:02:31.56ID:PLIrWe6z0
あれ?いつの間にかYouTube倍速再生に対応してるのね
360名無しさん┃】【┃Dolby
2021/09/25(土) 20:45:05.00ID:EIxLfRsX0 速度一回変えたらずっとその設定なんだね
2021/09/26(日) 11:28:20.58ID:nLhP5bAf0
4K機種を可能にするほど小型化できるもんなのかね
このサイズでもなんちゃってFHD程度なのに
このサイズでもなんちゃってFHD程度なのに
2021/09/26(日) 11:43:00.74ID:L4EZI9MM0
Firefoxだと観れない動画サイトも多いので、できればChromeに対応して欲しい…
2021/09/26(日) 18:12:00.52ID:GfCB0dZQ0
Alexa対応のaladdin3か
涙が出ちゃう
涙が出ちゃう
2021/09/26(日) 22:39:32.05ID:Ucp6IUsz0
4k
2000+ansi lumen
AndroidTV
なら間違いなく買い換える
それ以外の機能はあったら嬉しいかも知れないけど
個人的には無くても不満はないかな
2000+ansi lumen
AndroidTV
なら間違いなく買い換える
それ以外の機能はあったら嬉しいかも知れないけど
個人的には無くても不満はないかな
2021/09/26(日) 23:14:39.92ID:HbCwIdmB0
Z6だけどDAZNはカクカクだしdアニメも対応してないからfireTV挿して使ってるわ
天井投影できるのが唯一の救い
専用アプリもあんまり魅力ないしスマートライト型は売れなそう
天井投影できるのが唯一の救い
専用アプリもあんまり魅力ないしスマートライト型は売れなそう
2021/09/27(月) 00:53:36.14ID:FQ9YIv9m0
リモレスくんポンコツすぎ
2021/09/27(月) 04:19:55.73ID:DdMuegw/0
メーカー自身の姿勢が自社かBaidu絡んだコンテンツしか売りたくなさそうだからAndroidTV対応は全くやる気ないんじゃないかと
2021/09/27(月) 07:37:18.84ID:/fTo6TD20
シーリングに取り付けるプロジェクター!っていうアイデアだけが受けた商品だから、HDMI出力以上の機能に細かい期待をするのは酷かね
他のメーカーで類似品出して欲しいけど、出てこないのは特許取ってるからなのかね
他のメーカーで類似品出して欲しいけど、出てこないのは特許取ってるからなのかね
2021/09/27(月) 08:40:58.89ID:Kjve93rp0
>>365
Dアニメは普通に観れるだろ
Dアニメは普通に観れるだろ
2021/09/27(月) 18:07:37.17ID:s1Pl3LOq0
>>369
対象外だよ
対象外だよ
2021/09/27(月) 19:20:59.90ID:pQ1+pBwc0
2021/09/27(月) 20:05:18.53ID:zxGyhr/80
新商品のライブ始まらない?
2021/09/27(月) 20:06:38.16ID:zxGyhr/80
あ、YouTubeでやってた
2021/09/27(月) 20:17:31.38ID:zxGyhr/80
花瓶型ってだけ?
それならANKERのやつとかでもいいわけで・・・
投影可能な場所に置きっぱなしにはできないからこそ、
今までのアラジンのシーリングライト型なわけでしょ
退化してないか?
それならANKERのやつとかでもいいわけで・・・
投影可能な場所に置きっぱなしにはできないからこそ、
今までのアラジンのシーリングライト型なわけでしょ
退化してないか?
2021/09/27(月) 20:36:46.61ID:7CyTg39/0
これは
売れない
売れない
376名無しさん┃】【┃Dolby
2021/09/27(月) 20:38:14.40ID:ebNTv8gt0 今見始めた
テンガ?
テンガ?
2021/09/27(月) 20:46:32.15ID:zxGyhr/80
ANKERのと比べれば、自動台形補正とか投影位置調整とかの良くなってる部分はあるけど・・・
シーリングライト型のようには売れないと思うね
シーリングライト型のようには売れないと思うね
2021/09/27(月) 20:50:18.97ID:lFJJs2wT0
シーリングライト型買うような層は一巡しちゃったから仕方ないんじゃない
2021/09/27(月) 20:54:15.56ID:pQ1+pBwc0
シーリングライト型で貯めた映像コンテンツのノウハウを
どこでも体感しようというのが今回のコンセプトだろ
で、そういうどこにでも移動できるヤツが好みの層を
アラジンのコンテンツで囲い込みたいんだろ
どこでも体感しようというのが今回のコンセプトだろ
で、そういうどこにでも移動できるヤツが好みの層を
アラジンのコンテンツで囲い込みたいんだろ
2021/09/27(月) 20:55:20.29ID:pQ1+pBwc0
>>371で特許調べてるときに気付いたんだけど、
アラジンはソフトウェアの方も特許取ってるコンテンツがあるから
アラジンはソフトウェアの方も特許取ってるコンテンツがあるから
2021/09/27(月) 22:16:09.15ID:y3LNUrg00
新製品、デザインも色以外はよくあるスマートスピーカーっぽいし
そこまで魅力的な感じはしないな
リモコンは可愛いけど、あれ使いやすいんだろうか?
アラジン2のリモート環境を持ってる人のサブ機としてなら良いかなと思うけど
それにしては高いね
そこまで魅力的な感じはしないな
リモコンは可愛いけど、あれ使いやすいんだろうか?
アラジン2のリモート環境を持ってる人のサブ機としてなら良いかなと思うけど
それにしては高いね
2021/09/27(月) 22:36:33.25ID:7CyTg39/0
バッテリー内蔵してないから常に電源ケーブルが伸びてるんでしょ
コンセプトとズレてないか?
コンセプトとズレてないか?
2021/09/27(月) 22:36:55.41ID:hLysl7Mh0
メーカーの対応に全く期待が持てないので正直adb有効化してなんぼの製品だなと
2021/09/27(月) 22:55:38.33ID:zxGyhr/80
ANKERのに自動台形補正と位置調整がもし付いたら絶対勝てないと思う
正直、アラジンの独自コンテンツにはそんなに興味がないし
AndroidTVの自由度の方が遥かに魅力的だと思う
正直、アラジンの独自コンテンツにはそんなに興味がないし
AndroidTVの自由度の方が遥かに魅力的だと思う
385名無しさん┃】【┃Dolby
2021/09/27(月) 23:30:26.02ID:2+cr12sN0 すごい発表かと思ったらむしろがっかりw
これz6 と同じ値段で選ぶ人いるの?
明るさも画素数も退化してる
これz6 と同じ値段で選ぶ人いるの?
明るさも画素数も退化してる
2021/09/28(火) 11:26:39.74ID:6hB+dUN50
HDMI入力を、このタイプから外したらダメだろ…
2021/09/28(火) 12:33:45.10ID:wsE5yLRx0
2021/09/28(火) 12:55:35.12ID:IF9WggIJ0
アラジン2、2台持ちのおれには全く食指が動かん
2021/09/28(火) 17:17:52.87ID:NNV6VPX60
花瓶、HDMIないとかAnkerに完全に負けてるな
2021/09/28(火) 20:58:05.31ID:j+kq0SyX0
SEの購入で悩んでいるのですが、壁との距離が1.6mだと投影を1番下にしても高く感じてしまいますか?
壁の真ん中に投影したければアラジン2にするしかないのかな
壁の真ん中に投影したければアラジン2にするしかないのかな
2021/09/28(火) 21:53:30.98ID:CuSzRQ5K0
2021/09/29(水) 00:07:24.51ID:Zr29/Ltv0
2021/09/29(水) 08:12:10.79ID:iLvNJYA60
ダクトレールって実際どうなの?
落下の危険性を考えると安易に手を出せないんだけど
落下の危険性を考えると安易に手を出せないんだけど
2021/09/29(水) 10:26:46.87ID:3yQ2oaj00
ぶっちゃけあんな半端なのを新製品で出すならポップインアラジン対応のダクトレール出してくれた方が有り難いよな
2021/09/29(水) 10:39:58.96ID:/7jajd/80
もしくは、専用の拡大ミラーとか
やっぱり設置位置が自ずと決まっちゃうせいで、
画面サイズが小さくなっちゃう人は結構いると思うし
やっぱり設置位置が自ずと決まっちゃうせいで、
画面サイズが小さくなっちゃう人は結構いると思うし
2021/09/29(水) 12:35:54.72ID:eo/oRLki0
1の時に鏡を使って画面を大きく、正規より下に映してたけど
2にしたら素のままでさらに画面が大きく、さらに下に映せて感動したな
2にしたら素のままでさらに画面が大きく、さらに下に映せて感動したな
2021/09/29(水) 20:04:58.49ID:kEmw683p0
>>395
これは純正で出して欲しいところですが、どうも重量がギリギリなので、純正で出したくても5キロオーバーになるから出せないのかもしれませんね
これは純正で出して欲しいところですが、どうも重量がギリギリなので、純正で出したくても5キロオーバーになるから出せないのかもしれませんね
2021/09/30(木) 20:09:09.86ID:0ztFFhiq0
ポケモンASMRだって
これなかなか斬新なコンテンツじゃね?
これなかなか斬新なコンテンツじゃね?
2021/09/30(木) 20:49:42.49ID:2+08mfjf0
YouTubeにあったような
2021/09/30(木) 20:59:22.17ID:Xoaa46ii0
ポケモン重いわー
再生したと思ったら読み込み中の繰り返し
再生したと思ったら読み込み中の繰り返し
401名無しさん┃】【┃Dolby
2021/09/30(木) 21:21:02.67ID:vLZsg/xN0 YouTubeの焼き直しじゃないか。
繰り返さなくてもずっと観れるのがいいってことかな
繰り返さなくてもずっと観れるのがいいってことかな
2021/09/30(木) 23:19:40.16ID:FrN0Gu2Z0
サブスクは使い方の提案と言う意味で頑張ってるのかな?
エクササイズも花火も美風景もyoutubeにもっと色々あるし流石に儲けるのは無理でしょ
エクササイズも花火も美風景もyoutubeにもっと色々あるし流石に儲けるのは無理でしょ
2021/10/01(金) 21:22:58.63ID:wKDPhEGG0
ポケモンASMRすぐに子供が見つけて勝手に再生して勝手に寝ててワロタ
2021/10/02(土) 08:17:01.76ID:4IWAKAzS0
子供にYouTube見せたくないから、YouTubeのアプリは入れてなかったのに
ポケモンASMR開くと勝手にYouTubeアプリがインストールされてしまう
ポケモンASMRは削除できないし、何してくれてんの😡
ポケモンASMR開くと勝手にYouTubeアプリがインストールされてしまう
ポケモンASMRは削除できないし、何してくれてんの😡
2021/10/04(月) 20:12:00.29ID:MO7CkyxU0
すっかり盛り下がったな
2021/10/04(月) 23:09:50.99ID:dHeHG2Ws0
もともとニッチ商品だからこんなもんでしょ
2021/10/05(火) 08:43:22.13ID:6s7yAJDn0
2021/10/05(火) 14:10:26.95ID:UH03X5at0
はやくAlexaとGoogleの音声操作に対応しれ
2021/10/07(木) 12:46:59.17ID:bC+SkwJQ0
410名無しさん┃】【┃Dolby
2021/10/07(木) 18:11:05.50ID:vU6WjtKK0 鏡使えよ
2021/10/07(木) 18:59:52.25ID:sKcsrPSs0
>>409
5Kgの荷重に耐えれないだろ…
5Kgの荷重に耐えれないだろ…
2021/10/08(金) 12:34:05.69ID:FepzxQ2d0
1は冷却性能不足で青化が多発してるみたいだな
件数を見るとリコール案件のような
SE、2は大丈夫なんだろうか?
件数を見るとリコール案件のような
SE、2は大丈夫なんだろうか?
2021/10/08(金) 16:22:19.61ID:zfCDHo1m0
2を起動するとたまにファンが爆音で回るんだけど普通なのか?
2021/10/08(金) 17:19:54.43ID:9ZZUpcCD0
あんなに容積に余裕あるように見えても冷却って難しいんだな。
シーリングライトだから天面も底面も塞がってるからだろうか。
どうせ天井なんだから大型ファンゆっくり回して風量確保すりゃあいいのに、とか素人考えをしてしまう。
シーリングライトだから天面も底面も塞がってるからだろうか。
どうせ天井なんだから大型ファンゆっくり回して風量確保すりゃあいいのに、とか素人考えをしてしまう。
2021/10/08(金) 18:40:36.95ID:9RG6/2/m0
不安ってか、ファンだけにw
2021/10/08(金) 18:46:05.97ID:vLpkzBD50
2021/10/08(金) 20:00:46.69ID:3DG72P/F0
Aladdin Connectorが届いた方、活用できてます?
Blu-rayプレイヤーを繋ぐことを考えていますが、
フレームレートが少し低い(最大35fps)ようなので、
映画を見たときに違和感がないか気になります。
Blu-rayプレイヤーを繋ぐことを考えていますが、
フレームレートが少し低い(最大35fps)ようなので、
映画を見たときに違和感がないか気になります。
2021/10/08(金) 22:48:12.61ID:N6evbq4h0
映画なんて低FPSだぞ
2021/10/08(金) 23:49:35.62ID:iRw+POkE0
>>415
センスあるよ
センスあるよ
2021/10/09(土) 17:14:49.17ID:reFQ6qhn0
アラジンコネクター早く別メーカーに頼んでくれ
アレクサも対応してくれ
アレクサも対応してくれ
421名無しさん┃】【┃Dolby
2021/10/09(土) 18:51:34.08ID:vpOwapf10 Connectorまともにゲームできないわ
少なくともゲームできますよって文句で売っていいものではないなこれ
少なくともゲームできますよって文句で売っていいものではないなこれ
2021/10/09(土) 18:58:52.59ID:lFignaq/0
VaseにHDMI入力あればまだアリだったがそれすら無いなら完全にNebulaの劣化品じゃんってなった
423名無しさん┃】【┃Dolby
2021/10/09(土) 20:28:50.64ID:/hBhAu6E0 YouTube倍速対応したって聞いたから試してみたけど1.5にしても全然変わらんやん…z6だから?バグ?どちらにしてもゴミやん…
2021/10/09(土) 22:45:14.72ID:yvh11d4D0
>>422
これだよな
魅力はアプリではなくシーリングだけだと早く気づくべき
俺も最初は内臓アプリだけで十分と思ってZ6買ったけど今ではただのプロジェクターとして天井投影の道具
結局FIRETV挿してるし
次はNebula買ってキャンプ行くわ
これだよな
魅力はアプリではなくシーリングだけだと早く気づくべき
俺も最初は内臓アプリだけで十分と思ってZ6買ったけど今ではただのプロジェクターとして天井投影の道具
結局FIRETV挿してるし
次はNebula買ってキャンプ行くわ
2021/10/10(日) 04:21:42.51ID:twRrBjuy0
低評価なら低評価で先々大幅値引き投げ売りされた時にガジェットオモチャとして購入なら悪くないかもね
ぶっちゃけ子供向けプロジェクターって感じでしょVASEは
ぶっちゃけ子供向けプロジェクターって感じでしょVASEは
2021/10/10(日) 09:45:55.74ID:AmCNVed+0
アラジンコネクター届いたしレコーダー繋いでみたんだけど映像信号検出されなかった…
東芝 VARDIA RD-S502ってすごい古い機種なんだけど対応してなかったのかな…
東芝 VARDIA RD-S502ってすごい古い機種なんだけど対応してなかったのかな…
2021/10/10(日) 14:45:24.20ID:zUqdw3Z/0
コネクター使いもんにならんなこれ
買わなきゃよかった
買わなきゃよかった
2021/10/11(月) 05:33:33.31ID:OWOrFejd0
使い物にならんというか誇大広告だな
チューナーやDVDプレーヤーなら十分使えるが
ゲームは無理
コネクタ使ってゲームもできるような宣伝はやめた方がいい
チューナーやDVDプレーヤーなら十分使えるが
ゲームは無理
コネクタ使ってゲームもできるような宣伝はやめた方がいい
2021/10/11(月) 15:46:19.82ID:Nn4i07gf0
寝室に付けてるけどみんなでゴロ寝しながら見る映画はいいもんだ
430名無しさん┃】【┃Dolby
2021/10/12(火) 13:25:10.92ID:0q17MGVc0 コネクターは他(mac,iPhone,Linux,Android,Windows等)に受信アプリ用意したら
需要も付加価値も増えるのではないだろうか?
アラジンだけに転送するのに15kだと高いと思う人も多そう。
逆にそれがあったらアラジン持ってなくても欲しい人居そう。
需要も付加価値も増えるのではないだろうか?
アラジンだけに転送するのに15kだと高いと思う人も多そう。
逆にそれがあったらアラジン持ってなくても欲しい人居そう。
2021/10/12(火) 16:21:05.89ID:lTGUdlb50
ファンのノイズが大きくなったきたな ベアリングありなんだろうか
将来的にファンをDIYで交換できるのか、あるいはAladdin3への買い替えかな
将来的にファンをDIYで交換できるのか、あるいはAladdin3への買い替えかな
2021/10/12(火) 16:22:59.05ID:lTGUdlb50
2021/10/12(火) 16:59:18.22ID:YJ8ArcJ/0
>>432
WiFi接続だから電波状況にモロに影響受けるし、圧縮効きづらい映像だと遅延が大きくなる。そういうのがわかりづらいコンテンツでやってたから
WiFi接続だから電波状況にモロに影響受けるし、圧縮効きづらい映像だと遅延が大きくなる。そういうのがわかりづらいコンテンツでやってたから
2021/10/12(火) 18:45:47.79ID:hfx5DXy10
ミラキャストの方がマシだわ。
2021/10/12(火) 18:58:05.17ID:INbpxTgW0
adb有効化してアプリの少なさという不満は解消したが、そこまでやってる方は少ないのだろうか
2021/10/12(火) 19:04:45.29ID:lTGUdlb50
いま日本代表の試合を部屋で100インチで見てるんだけど
ホント想像もしていなかった未来に来た感じだわ
aladdinありがとう!
ホント想像もしていなかった未来に来た感じだわ
aladdinありがとう!
2021/10/15(金) 22:55:05.82ID:PTHR39KK0
アラジンコネクターでゲームできると思ったのに結局TV必要だわ
2021/10/16(土) 00:43:50.23ID:YPxkKnTu0
普通に使えてるけど
何やろうとしてる?
何やろうとしてる?
2021/10/16(土) 11:42:39.66ID:cZvbh0tG0
>>438
どのゲームで普通に使えてるの?
どのゲームで普通に使えてるの?
2021/10/16(土) 14:05:21.34ID:ttmQUrXM0
桃鉄とかじゃない()
2021/10/17(日) 09:03:32.17ID:QXxGg9qi0
ドラクエとかポケモンみたいなターン制ゲームならわりとできるんじゃない?
2021/10/17(日) 13:44:30.92ID:ZmRwzR5H0
リングフィットはタイミング合わせる運動だとラグで全然合わないから使いづらいんだよなぁ
5GHzでも2.4でも変わんない…
牧場物語やカービィはラグ気にならずプレイできてる
5GHzでも2.4でも変わんない…
牧場物語やカービィはラグ気にならずプレイできてる
2021/10/17(日) 15:18:32.24ID:mwC8JEjF0
マリカーできる?
2021/10/17(日) 16:42:58.12ID:dEj2Kmqy0
FirestickみたいにスマートYouTubeをダウンロードさせたりできますか?
2021/10/17(日) 22:22:40.08ID:JTb+q0+O0
お前らがラグラグひでえから恐る恐る今日モンハンやってみたが、全然問題なくできたわ
ラグあるとしても0.1とか0.2くらい?
自分のプレイスタイルだと何の問題もストレスもなかった
ラグあるとしても0.1とか0.2くらい?
自分のプレイスタイルだと何の問題もストレスもなかった
2021/10/21(木) 22:44:53.49ID:wjPuTKWB0
コネクター、転送が安定しなくて辛い
2時間半のライブBlu-ray見るのに10回以上は転送が落ちて最後には繋がらなくなった
サポートサイト見たら60分は放電しろとかあって、
アボカドバナナかと
2時間半のライブBlu-ray見るのに10回以上は転送が落ちて最後には繋がらなくなった
サポートサイト見たら60分は放電しろとかあって、
アボカドバナナかと
2021/10/21(木) 22:59:14.50ID:Awrgkvys0
熱暴走だろうなぁ。解像度落として転送するしかないのでは
448名無しさん┃】【┃Dolby
2021/10/24(日) 08:36:38.06ID:yxBUD3rR0 Bluetoothマウス繋げてみたけど反応悪いなー
ゲームもこれくらいのラグなんだろうね
ゲームもこれくらいのラグなんだろうね
2021/10/24(日) 14:44:26.87ID:hGNcGW3z0
今日のpaypay祭りで買ってしまった。楽しみ
2021/10/25(月) 12:56:57.33ID:Y4fah8Qs0
GeForce Nowやってみた人はおらん?chromebookでも割とサクサク動くし
451名無しさん┃】【┃Dolby
2021/10/26(火) 22:05:31.93ID:wCJzFg7l0 動画すらブツブツ途切れて気になるしコネクター使えねぇ
これ返品できるかな
これ返品できるかな
2021/10/27(水) 07:51:24.24ID:7oJBM3Cm0
たまに途切れるけど仕様だと思ってあきらメロン
2021/10/28(木) 07:14:49.11ID:DWS9dfml0
この製品はバイドゥの100%子会社が作っており
バックドアなどが疑われる中華製タブレットと同質ですが
そのあたりのリスクは皆さんどう思われます?
バックドアなどが疑われる中華製タブレットと同質ですが
そのあたりのリスクは皆さんどう思われます?
2021/10/28(木) 11:26:18.24ID:+7g8bF0p0
べつにー
2021/10/28(木) 12:23:20.95ID:AbuOgYcF0
2021/10/28(木) 13:23:38.96ID:NnnLKMW/0
popIn Aladdin+アラジンコネクター+AppleTV+HomePod無印ペア
の環境にした。最強ミニマルな感じ。
コネクターとAppleTVは別部屋に置いたから視聴部屋は壁面スクリーン(PJ用壁紙使用)の両脇のコンセントにHomePodが繋がってるだけ。
ただしコネクターの遅延がちょっとだけ気になるのが残念。
遅延は気になるけど映像は安定してみられるよ?
の環境にした。最強ミニマルな感じ。
コネクターとAppleTVは別部屋に置いたから視聴部屋は壁面スクリーン(PJ用壁紙使用)の両脇のコンセントにHomePodが繋がってるだけ。
ただしコネクターの遅延がちょっとだけ気になるのが残念。
遅延は気になるけど映像は安定してみられるよ?
2021/10/28(木) 16:13:47.39ID:Wn50J+NJ0
コネクターでDBDやるとラグでチェイスにならない
でもaladdinにクレーム入れても「赤帯になってから出直してこい」と怒られそうだ
でもaladdinにクレーム入れても「赤帯になってから出直してこい」と怒られそうだ
2021/10/29(金) 09:44:03.72ID:otP5+K++0
これはPCをWiFi経由で直接投影できるんですかね?
MacはできそうだけどWindowsはやはりConnectorがどうしても必要になるのかな…
MacはできそうだけどWindowsはやはりConnectorがどうしても必要になるのかな…
2021/10/29(金) 09:50:28.63ID:otP5+K++0
ちなみに150,000台突破キャンペーンとやらで本家では2年保証付きで\87,800、今Amazonタイムセールで\86,800で買えますね。
広くセールになってるということは近々Aladdin 3が出るのかな?
2020年に出たばかりだからまだまだかなぁ…
買おうか非常に迷ってます(´・ω・`)
広くセールになってるということは近々Aladdin 3が出るのかな?
2020年に出たばかりだからまだまだかなぁ…
買おうか非常に迷ってます(´・ω・`)
460名無しさん┃】【┃Dolby
2021/10/29(金) 10:22:25.76ID:wDrq2jr80 初売りで7万で買えたけどやっぱ得なんだな
2021/10/29(金) 12:45:13.11ID:8JVwwrQC0
昨日届いて試したけど音が画面からでているように感じるな!天井意識しないとどこから音がでているのか分からないわ
2021/10/29(金) 17:23:20.45ID:TPzMA5WQ0
ここは何かしら理由つけてほぼ常時セールやってるよ
2021/10/29(金) 18:24:03.51ID:otP5+K++0
2021/10/29(金) 20:30:35.06ID:TPv7Nxy30
買ってから3ヶ月、ライト機能しか使ってない
2021/10/29(金) 20:43:39.62ID:qHORdXba0
もったいない。子供がいるとテレビ置いとくとイタズラされるからプロジェクターだと便利。リビングのテレビ代わりに無くてはならない存在だわ。
466名無しさん┃】【┃Dolby
2021/10/29(金) 21:42:06.92ID:HKn2sI6F0 popin aladdinのホームページでやってる、liveで質問したいのですが、
どうすればいいんですかね?
コメント書いても、反映されないです。
どうすればいいんですかね?
コメント書いても、反映されないです。
2021/10/29(金) 23:21:21.38ID:nrubWdZ+0
買ってから思ったけどやっぱ子供いる人向けだよね
独り身なんです
独り身なんです
2021/10/30(土) 06:15:47.29ID:BsgNaUWb0
俺は独居中年だけど、クラウドファンディングで初代を入手してから毎日動画サイトやradikoを垂れ流してるよ
もし孫が出来たら御祝いとしてプレゼントしたいな
もし孫が出来たら御祝いとしてプレゼントしたいな
2021/10/30(土) 09:50:12.92ID:8pU5LrsL0
子ども用になっちゃってるからたまには1人で映画見てみたいわ
2021/10/30(土) 17:40:34.75ID:L04W1RTC0
ここのは買うなら販売直後が一番安い
迷うくらいなら買っとけ
もう遅いけど
迷うくらいなら買っとけ
もう遅いけど
2021/10/30(土) 17:41:43.28ID:L04W1RTC0
>>468
初代はそろそろ青化が始まるぞ
初代はそろそろ青化が始まるぞ
472名無しさん┃】【┃Dolby
2021/10/30(土) 19:49:29.75ID:Gp7qhOT80 アラジンコネクターで繋げてるんだけど
すぐぶつ切りになるんですけど、どしたらいいのー?
すぐぶつ切りになるんですけど、どしたらいいのー?
2021/10/30(土) 19:52:47.10ID:aAQY7v+d0
>>472
5GHzのチャンネル使う。それでダメなら諦めろ
5GHzのチャンネル使う。それでダメなら諦めろ
474名無しさん┃】【┃Dolby
2021/10/30(土) 21:16:13.98ID:Gp7qhOT80 そうしてるんだけどなー
つながってすぐ落ちるのがくそすぎる
つながってすぐ落ちるのがくそすぎる
2021/10/31(日) 06:12:44.00ID:pcEydiiP0
コネクターのアプデされてから接続状態が悪くなった
いい加減苛ついてきたなあ
いい加減苛ついてきたなあ
2021/10/31(日) 11:55:02.92ID:qLup/lFy0
>>417
うちにもやっとAladdin Connectorが届いた。
HDMI INにBlu-rayやAmazon firestick,
Dolby Atoms対応のスピーカー経由でHDMI OUTにAladdin Connectorを接続。
再生プレイヤー側で音声遅延設定して、
やっと大画面で迫力あるサラウンドで映画楽しめるようになったよ。
ただし、2時間映画で数回映像が詰まるけど(Aladdin Connectorの問題)、音声は上記接続構成で止まらず再生されるし、許容できる範囲かな。
長文失礼。参考まで。
うちにもやっとAladdin Connectorが届いた。
HDMI INにBlu-rayやAmazon firestick,
Dolby Atoms対応のスピーカー経由でHDMI OUTにAladdin Connectorを接続。
再生プレイヤー側で音声遅延設定して、
やっと大画面で迫力あるサラウンドで映画楽しめるようになったよ。
ただし、2時間映画で数回映像が詰まるけど(Aladdin Connectorの問題)、音声は上記接続構成で止まらず再生されるし、許容できる範囲かな。
長文失礼。参考まで。
2021/10/31(日) 12:57:07.18ID:xq1cgXTQ0
>>476
ちなみにスピーカー何使ってる?
ちなみにスピーカー何使ってる?
2021/11/01(月) 08:34:49.38ID:S8IwiGbG0
アラジンコネクターは5000円くらいなら許してた
2021/11/01(月) 12:06:15.87ID:4aJqEz5e0
スイカゲーム、ハロウィン最終日に7000点超えたぜ…
2021/11/01(月) 13:20:36.25ID:zJoQrjLx0
>>479
おめ!
おめ!
2021/11/01(月) 18:54:35.59ID:Uu/07NY80
>>477
JBL BAR 5.0 MultiBeam。
SonyやSonosなど、良さそうなスピーカーが色々あって選ぶの大変だ。
Bluetooth接続だとDolby Atomsなどサラウンド再生できないが、HDMI IN/OUT+Aladdin Connectorで解決できる。これでみんなのAladdinライフが最高なものになるといいね。
JBL BAR 5.0 MultiBeam。
SonyやSonosなど、良さそうなスピーカーが色々あって選ぶの大変だ。
Bluetooth接続だとDolby Atomsなどサラウンド再生できないが、HDMI IN/OUT+Aladdin Connectorで解決できる。これでみんなのAladdinライフが最高なものになるといいね。
2021/11/02(火) 12:45:21.49ID:R3XOX9V80
2021/11/02(火) 15:46:13.84ID:nYr/9n470
TVerインストールできるようになればありがたいのに・・
2021/11/03(水) 10:41:28.29ID:6v2ZvOIH0
メッシュWiFiは接続できない問題あったんだね
初回購入だったが気づかなかった
最近ファームアップデート後の再起動で初期設定からになりどうにも繋がらなくなったが、ルータ側の2.4Gを強制的に切って解決した
初回購入だったが気づかなかった
最近ファームアップデート後の再起動で初期設定からになりどうにも繋がらなくなったが、ルータ側の2.4Gを強制的に切って解決した
485名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/03(水) 18:56:36.82ID:aWfFcqJn0 これ良すぎだろ
ルンバレベルで買ってよかったわ
ルンバレベルで買ってよかったわ
2021/11/03(水) 20:43:00.37ID:pr88kmFr0
ルンバレベルと言われると
がっかり感半端ないってことでよろしいか?
がっかり感半端ないってことでよろしいか?
2021/11/03(水) 23:19:10.95ID:fAa/OQzg0
macのosアップデートしたらyoutubeのairplayが動かなくなった
ほぼ毎日使ってた機能だからこれは結構きつい
ほぼ毎日使ってた機能だからこれは結構きつい
2021/11/04(木) 11:56:10.52ID:y9Xa+9nQ0
e+ストリーミングのライブを見たいけど再生されなくなったなあ
2021/11/04(木) 16:43:30.14ID:+HWLy8bS0
アラジンは最高だと思うけどルンバなら役立たず過ぎてゴミに出しちゃったよ
2021/11/04(木) 16:45:10.50ID:+HWLy8bS0
それよりデイズニープラスに入ってみたから早くアプリ対応して欲しいな
2021/11/05(金) 00:13:20.84ID:acJkTKlY0
ロボット掃除機は予想外に買って良かったものリストに入るけどなぁ個人的には
まぁスレチなんだけど
まぁスレチなんだけど
492名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/07(日) 06:27:49.77ID:vodcDC350 おはようございます。
初めてのプロジェクターでポップインアラジンを検討しています。
使用用途は主にYouTube視聴です。目的はパソコンで仕事をしていると時にYouTubeを見てしまって支障が出ているので、
別に設ければ視聴時間が少なくなるのでは?と思ったからです。また、大画面で見れることや、照明としての役割があることに
魅力を感じています。インテリアとしての側面も少し期待しています。
あとはサブスクで映画ももたまにみます。
この用途ではSEか2どちらがよいでしょうか?
木造で築30年近くのボロ家なので、2の音量を生かし切れるのか音漏れなど不安です。
よろしくお願いいたします。
初めてのプロジェクターでポップインアラジンを検討しています。
使用用途は主にYouTube視聴です。目的はパソコンで仕事をしていると時にYouTubeを見てしまって支障が出ているので、
別に設ければ視聴時間が少なくなるのでは?と思ったからです。また、大画面で見れることや、照明としての役割があることに
魅力を感じています。インテリアとしての側面も少し期待しています。
あとはサブスクで映画ももたまにみます。
この用途ではSEか2どちらがよいでしょうか?
木造で築30年近くのボロ家なので、2の音量を生かし切れるのか音漏れなど不安です。
よろしくお願いいたします。
2021/11/07(日) 08:13:56.67ID:oEfHH4Pi0
>>492
大は小を兼ねる。家電はPCでも音響でも冷蔵庫でも買えるなら良い方を買うのが鉄則。懐以外に減るものが無い
音響の隣戸への音漏れは主に低音が原因なんだけどこのスピーカーの低音はあまり出ない。中高音はそれなりに出てるから夜間は音を絞ってもきちんと聞こえるよ
大は小を兼ねる。家電はPCでも音響でも冷蔵庫でも買えるなら良い方を買うのが鉄則。懐以外に減るものが無い
音響の隣戸への音漏れは主に低音が原因なんだけどこのスピーカーの低音はあまり出ない。中高音はそれなりに出てるから夜間は音を絞ってもきちんと聞こえるよ
494名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/07(日) 09:24:15.73ID:vodcDC350 >>493ありがとうございます。2を検討します!
2021/11/07(日) 10:06:49.94ID:2mW7BQFS0
2021/11/07(日) 10:34:00.11ID:DExzJZ480
そもそも論として、部屋がSEにした場合に満足行く投影サイズが得られるレイアウトなのかだと思うけど
壁と照明の位置関係による部分が大きいのでは?
壁と照明の位置関係による部分が大きいのでは?
497名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/07(日) 10:59:05.27ID:vodcDC3502021/11/08(月) 20:34:06.09ID:9fnXVXW90
YouTubeの広告消せますか?
2021/11/08(月) 22:01:25.32ID:hPIUfku90
premiumに登録すればもちろん。アカウント次第だから
2021/11/09(火) 13:06:39.31ID:43A/f+e10
Premiumに登録せず広告なしでみる方法はありますか?
smartYouTubeをインストールできたらいいのですが
smartYouTubeをインストールできたらいいのですが
2021/11/09(火) 13:30:04.21ID:SbzSjbi10
ConnectorはきちんとWi-Fi環境の推奨を事前に告知するべきだったよね。
たぶん途切れるとかそういう人は全員Wi-Fiが弱すぎるんだと思う。
自分はVRヘッドセットを無線でPCと繋ぐ用にWiFi6で環境整えているから、今の所一切トラブルなし。ゲームはしないから延滞はわからないけど。
フルハイを30fps以上で常時転送だから、5GにしていればOKというレベルではないような気がする。
たぶん途切れるとかそういう人は全員Wi-Fiが弱すぎるんだと思う。
自分はVRヘッドセットを無線でPCと繋ぐ用にWiFi6で環境整えているから、今の所一切トラブルなし。ゲームはしないから延滞はわからないけど。
フルハイを30fps以上で常時転送だから、5GにしていればOKというレベルではないような気がする。
2021/11/09(火) 16:21:35.45ID:DsX/EqPY0
なら有線LANポート付けろって話よなあ。
それかソフト的に2.4GHzをオフにする機能ならアップデートで可能かな?
それかソフト的に2.4GHzをオフにする機能ならアップデートで可能かな?
2021/11/09(火) 18:32:11.92ID:MlD2tbXc0
無線で安定的に大量データやり取りし続けるって結構難しくて、VRヘッドセットの場合
同じA社のルーターでも値段も性能も高いBより安いCの方が安定する。
理由はインテルの無線チップセットが熱を持ちすぎるから、ブロードコムのチップセットのCがベストバイ。
みたいな情報を海外サイトから拾って、なんとか安定動作する。
とかの世界。多分もう少しすると、推奨ルーターとかの情報が出回るはず。
ちなみに自分がConnector安定動作してるルーターは
TPlinkのArcher AX20 です。
同じA社のルーターでも値段も性能も高いBより安いCの方が安定する。
理由はインテルの無線チップセットが熱を持ちすぎるから、ブロードコムのチップセットのCがベストバイ。
みたいな情報を海外サイトから拾って、なんとか安定動作する。
とかの世界。多分もう少しすると、推奨ルーターとかの情報が出回るはず。
ちなみに自分がConnector安定動作してるルーターは
TPlinkのArcher AX20 です。
2021/11/09(火) 18:37:00.07ID:kbZSGWPu0
>>502
SEだがダメ元で本体のUSBポートへ、適当に転がってたUSB-LANアダプタ(元々はWii用のやつ)繋いだら認識して使えてるわ
内蔵の無線LANは自動的に無効になってた
Connectorは持ってないので動くかはわからぬ
恐らくAndroidで認識出来るLANアダプタなら使えるんじゃないかと
SEだがダメ元で本体のUSBポートへ、適当に転がってたUSB-LANアダプタ(元々はWii用のやつ)繋いだら認識して使えてるわ
内蔵の無線LANは自動的に無効になってた
Connectorは持ってないので動くかはわからぬ
恐らくAndroidで認識出来るLANアダプタなら使えるんじゃないかと
2021/11/09(火) 21:20:18.16ID:DsX/EqPY0
まじか!本体のUSBポートはビデオキャプチャデバイスじゃなくてEthernetでも使えるのね。ワクワク情報サンクス。
...でも天井に有線LANの出口は仕込まなかったなあ...残念。
これから天井作る人は出口作っておくと良いかも!
ConnectorのUSB-Cが電源以外で使えるのか、後で試してみる。
ちなみにConnectorのIPアドレス:4444 でtelnetするとarm-linuxのログインプロンプトが出るが、そのさきは分からない
...でも天井に有線LANの出口は仕込まなかったなあ...残念。
これから天井作る人は出口作っておくと良いかも!
ConnectorのUSB-Cが電源以外で使えるのか、後で試してみる。
ちなみにConnectorのIPアドレス:4444 でtelnetするとarm-linuxのログインプロンプトが出るが、そのさきは分からない
2021/11/10(水) 06:11:53.79ID:5VrOv+3n0
Connector単体で買う人が出てきたりして。
507名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/10(水) 23:03:16.36ID:Dd2zNWMi0 なんかアラジンコネクタをアプデしたら繋がらなくなったんだが…
今回なんのアプデだったんだこれ
今回なんのアプデだったんだこれ
508名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/11(木) 07:15:26.78ID:7caSR+Xh0 あらあら
2021/11/15(月) 08:32:57.17ID:S/FngGdy0
コミュニティイベント行った人いますか?
メールで案内が来て、行こうと思って応募したら、招待されたけど、急遽仕事で行けなかった(:_;)
メールで案内が来て、行こうと思って応募したら、招待されたけど、急遽仕事で行けなかった(:_;)
2021/11/16(火) 14:07:31.83ID:z217/GRN0
YouTuberとかTwitterの評価にだまされるなよ!
2021/11/17(水) 14:11:12.18ID:hthp5sS60
2021/11/17(水) 14:50:43.89ID:pCZsl5X90
>>511
ありがとう。あくまでライトファミリー層向けなのね。そういうカンファレンスも。
ここも見てるかもだから要望!
美風景アプリ
一定期間で次の風景に移る機能欲しい!スクリーンセーバー的なやつは同じのばかり出てくるから、あくまで順番に出してほしい!
ありがとう。あくまでライトファミリー層向けなのね。そういうカンファレンスも。
ここも見てるかもだから要望!
美風景アプリ
一定期間で次の風景に移る機能欲しい!スクリーンセーバー的なやつは同じのばかり出てくるから、あくまで順番に出してほしい!
2021/11/17(水) 20:54:49.38ID:ebboLmq/0
テレビはnasneで見てたけど使い勝手悪いから
マクアケでXit BaseとXit AirBoxのセット注文したった
でもよく見たら2月末発送
単品で買えばAirBoxなら12月に届いてたのね
マクアケでXit BaseとXit AirBoxのセット注文したった
でもよく見たら2月末発送
単品で買えばAirBoxなら12月に届いてたのね
514名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/21(日) 00:13:11.10ID:yna2Y9KQ0 アラジン2にソニー製のnasneを接続して、テレビアプリでテレビは視聴できますが、share1に入れていた、mp4の動画が表示されません。再生は出来ませんか?
515名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/22(月) 11:04:46.37ID:vFyO0hoH0 2とSEって体感でスペックの差を感じますか?
2021/11/22(月) 12:17:18.41ID:ngY1yHDL0
耐久性は2
2021/11/22(月) 15:20:27.67ID:Quc3ZTKs0
レンズのスペックの差は文字通り一目瞭然。
ひと目みて判らない人はいないと思うよ。
ひと目みて判らない人はいないと思うよ。
518名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/22(月) 15:30:11.77ID:vFyO0hoH0519名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/22(月) 22:30:18.56ID:/ZQDKL620 ポッピンアラジン2でNHKオンデマンドを視聴可能でしょうか?
U-NEXTやAmazon prime経由だと別途月額料金が発生してしまうため、NHKオンデマンドの料金のみで視聴可能な方法等を探しております。
U-NEXTやAmazon prime経由だと別途月額料金が発生してしまうため、NHKオンデマンドの料金のみで視聴可能な方法等を探しております。
520名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/22(月) 23:53:04.14ID:xMlKg/yi0 ナンピンアラジンと言う言葉が思い浮かんだ
2021/11/23(火) 03:38:47.86ID:dUtfMp1h0
>>519
HDMI繋げるの買ってPC繋げたら?
HDMI繋げるの買ってPC繋げたら?
2021/11/23(火) 12:41:25.85ID:yG1cLAZC0
1 U-NEXT経由で無料体験してオンデマンドをポイント付与の1200P使って無料で加入
2 次に無料体験は解約してU-NEXTのアカウントは残す
3 U-NEXTのNHKオンデマンドは別に自動更新手続きの有無を操作しないと解約されないで更新されてしまう
4 この仕組みを利用してU-NEXTの見放題サービスは解約してもNHKオンデマンドサービスは自動更新すれば視聴可能になる
これをやればアラジンU-NEXTアプリ経由でU-NEXT見放題料金支払わずにオンデマンド料金のみで視聴可能になります
こちらからは以上です
2 次に無料体験は解約してU-NEXTのアカウントは残す
3 U-NEXTのNHKオンデマンドは別に自動更新手続きの有無を操作しないと解約されないで更新されてしまう
4 この仕組みを利用してU-NEXTの見放題サービスは解約してもNHKオンデマンドサービスは自動更新すれば視聴可能になる
これをやればアラジンU-NEXTアプリ経由でU-NEXT見放題料金支払わずにオンデマンド料金のみで視聴可能になります
こちらからは以上です
2021/11/23(火) 19:13:41.37ID:5mnSFkJc0
スイカゲームあるじゃん
あれ初手で端っこにカーソル持っていってあとはそこからフルーツ落とすだけでそこそこいく
今まで考えながらあれこれやってたのがアホみたいだった
あれ初手で端っこにカーソル持っていってあとはそこからフルーツ落とすだけでそこそこいく
今まで考えながらあれこれやってたのがアホみたいだった
2021/11/24(水) 14:01:17.84ID:QcRGCqIC0
>>523
それうちの2歳児のやり方だな。たまに3000点行ってるし終わりまでが早いのなんの
それうちの2歳児のやり方だな。たまに3000点行ってるし終わりまでが早いのなんの
2021/11/26(金) 09:38:49.76ID:AzaMhZUh0
Amazonでセール中や
2021/11/26(金) 12:30:05.03ID:aGNDVmuO0
カードポイント込みですら価格コムの通常より高くね
ブラックフライデーポイントアップ込みでも怪しい?
ブラックフライデーポイントアップ込みでも怪しい?
2021/11/26(金) 16:11:42.73ID:O+3owkd/0
コストコが安いよ
2021/11/26(金) 23:36:23.72ID:+Oxt7x3u0
アレクサに対応した?
2021/11/28(日) 03:51:11.98ID:+pwhBw8m0
>>528
マジで?
マジで?
2021/11/28(日) 15:07:41.05ID:2hcGxrPJ0
サウンドバーと連携してる人何使ってます?音ズレないやつが欲しいけどどれがいいのかわからない
2021/11/28(日) 15:29:38.29ID:1D4A0UDV0
A9良いよ
2021/11/28(日) 16:22:20.60ID:dDNhYmPi0
音ズレするサウンドバーなんてある?
俺の使ってるHTG-700は大丈夫だけど
俺の使ってるHTG-700は大丈夫だけど
2021/11/28(日) 21:23:14.44ID:mWh74EvF0
Aladdin2の照明を学習リモコンかなんかで動作できないですか?
付属ひとつだと足りないので公式がなんか出してくれないかな
付属ひとつだと足りないので公式がなんか出してくれないかな
534名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/29(月) 01:40:09.88ID:v9qk8qQ60 ついに購入した!到着が楽しみ
535名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/29(月) 11:41:44.18ID:G514Eo5K0 Nature Remo使えない?
536名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/29(月) 12:05:06.03ID:qnhW5L/y0 電源落とさずに、画面offだけさせて、popin Aladdinアプリで照明操作は…駄目です…よね?
どれ位電力消費あるのかな…
どれ位電力消費あるのかな…
2021/11/29(月) 14:26:16.73ID:DqK576yi0
538名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/29(月) 14:38:46.79ID:gkvOgLJQ0 リモレス認識してくれない。
何でだろ
何でだろ
2021/11/29(月) 18:46:37.65ID:V9ubzdr80
リモレスに期待してはいけない
2021/11/30(火) 18:28:06.89ID:DOzyeEDf0
リモレス不具合だったらしいね
公式のfaqに載ってる
公式のfaqに載ってる
2021/12/01(水) 21:54:07.42ID:crXQJ/Zl0
2021/12/01(水) 22:28:53.87ID:QunpPQRh0
グリーン住宅ポイントで注文しました!
楽しみだ
楽しみだ
2021/12/02(木) 01:52:58.88ID:YaBnl/NT0
使用して無いアプリって消せますか?
544名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/02(木) 06:26:55.04ID:HxpqZC2d02021/12/02(木) 13:34:25.23ID:0KrIFhEK0
>>543
adbコマンド使えるようにしたら消せるよ
adbコマンド使えるようにしたら消せるよ
546名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/03(金) 09:11:41.72ID:ALevyWFl0 リモレスやっぱ認識できない。
無料だから良いけど
無料だから良いけど
2021/12/03(金) 10:42:19.25ID:eBe1NGVr0
DiXiM Play for popIn Aladdin今秋提供ってなてるけどまだ来てないよね?
548名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/03(金) 14:12:44.30ID:OGnEZlD20 popin aladdine 2でadbを有効化する、ってページ見て、アップデート用のUSBを作成…あとはアップデートするだけ、まで用意したんだけど…
作成したイメージが正しくできているかの確認方法とか、adb化の注意点とかって、ありますか?
作成したイメージが正しくできているかの確認方法とか、adb化の注意点とかって、ありますか?
2021/12/03(金) 14:29:57.62ID:ogGqIJCW0
2021/12/05(日) 11:57:57.81ID:9FstpM8t0
3はいつ出ますか?
2021/12/05(日) 12:01:50.21ID:kbRg222F0
来年6月が濃厚
2021/12/05(日) 12:27:16.59ID:6kLf/nKm0
2021/12/05(日) 15:19:19.61ID:705VW5W20
3新発売で2はいくらで下取りしてくれんの
2021/12/05(日) 22:26:06.22ID:AVFz30sS0
3よりアラジンコネクター何とかしてほしい
2021/12/05(日) 22:50:03.41ID:x0HW7O4g0
新モデル出るのはいいけど、投影距離とサイズの仕様が変わるのは困るな。
いまちょうどいい場合は縮小表示になるのだったら買い替える気がしない。
いまちょうどいい場合は縮小表示になるのだったら買い替える気がしない。
2021/12/06(月) 01:26:26.81ID:ZMXksTKz0
2は最安いくら?
2021/12/06(月) 04:14:51.33ID:QJ4AY1MO0
74800円
2021/12/06(月) 12:53:50.72ID:AIWA0rvc0
3はアレクサ対応だから欲しいんだよねえ
559名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/06(月) 14:12:21.63ID:qbfon5pU0 画質向上してるのがいいけどな
2021/12/06(月) 14:21:49.12ID:PLdyH1x90
4Kになって
実売価格が15万円まで上がると
現行より売れるかといえば
販売台数は半分以下に落ちそうだな
実売価格が15万円まで上がると
現行より売れるかといえば
販売台数は半分以下に落ちそうだな
2021/12/06(月) 14:28:57.36ID:eStX7NPn0
久し振りにAladdin の公式サイト見たら
このページは分かり易いな
https://i.imgur.com/uh1ueWm.jpg
6畳だと縦方向でも
100インチは無理だろうと思ってたが
普通にいけるのね
このページは分かり易いな
https://i.imgur.com/uh1ueWm.jpg
6畳だと縦方向でも
100インチは無理だろうと思ってたが
普通にいけるのね
2021/12/06(月) 16:08:37.97ID:FeWlnJMA0
android用のapkファイルはインストールできる?
これからネットワーク経由でパソコンのファイルを見たいんだけど無理かな?
せめて VLCとか入れてみたいけど
これからネットワーク経由でパソコンのファイルを見たいんだけど無理かな?
せめて VLCとか入れてみたいけど
2021/12/06(月) 17:52:57.55ID:4xCV26B50
2021/12/07(火) 05:35:58.84ID:jZp5MIMA0
>>563
いまは時期が悪いおじさんおつ!
いまは時期が悪いおじさんおつ!
2021/12/07(火) 14:30:13.29ID:1f8NeO2n0
2021/12/07(火) 17:54:15.03ID:EKVnQSIu0
2021/12/09(木) 22:38:30.38ID:TP6OYAxc0
スレチな質問だったらすみません
初めてプロジェクターでSE買って使ってるんですけど、今は家の壁紙に直接投影してるので若干凸凹感があります。
賃貸で穴空けできないので貼れるスクリーンでお勧めってありますか?
初めてプロジェクターでSE買って使ってるんですけど、今は家の壁紙に直接投影してるので若干凸凹感があります。
賃貸で穴空けできないので貼れるスクリーンでお勧めってありますか?
2021/12/09(木) 23:15:33.13ID:9TRJSEd80
>>567
うちは突っ張り棒で吊るすタイプのスクリーンカーテンを使ってた
貼るのとはまた違うけど
あと、最近はプロジェクター用のデコボコがない壁紙もあるんで、
それを買って何らかの手段で貼り付けるのもいいと思う
うちは突っ張り棒で吊るすタイプのスクリーンカーテンを使ってた
貼るのとはまた違うけど
あと、最近はプロジェクター用のデコボコがない壁紙もあるんで、
それを買って何らかの手段で貼り付けるのもいいと思う
2021/12/10(金) 10:50:57.55ID:K2NMnqDL0
>>567
100円ショップの模造紙で済ますのは?
100円ショップの模造紙で済ますのは?
2021/12/10(金) 12:49:20.66ID:rJf4lanW0
>>567
ニトムズのはがせる両面テープ(壁紙用)で、プロジェクター用の壁紙(サンゲツ RE51851)を直接貼ってる
俺は初代で70インチだから問題無いが、SEだと大画面用スクリーンシートを直接貼り付けた方が良いかもね
ニトムズのはがせる両面テープ(壁紙用)で、プロジェクター用の壁紙(サンゲツ RE51851)を直接貼ってる
俺は初代で70インチだから問題無いが、SEだと大画面用スクリーンシートを直接貼り付けた方が良いかもね
2021/12/10(金) 17:56:05.82ID:sZtEh9kc0
>>567
フォーカス設定してる?分かりずらいからしてない人多いイメージ
フォーカス設定してる?分かりずらいからしてない人多いイメージ
2021/12/10(金) 19:39:07.16ID:xyUl+6O40
標準のNetflix使いずらい
2021/12/10(金) 20:44:45.38ID:9QLRExHP0
返信ありがとうございます。
ちょっと100均とホムセン覗いて見ます
570さんの奴手軽で良さそうですね!
ウチもそんなに大画面で投影してないので丁度良さそうです!
ちょっと100均とホムセン覗いて見ます
570さんの奴手軽で良さそうですね!
ウチもそんなに大画面で投影してないので丁度良さそうです!
2021/12/10(金) 20:45:56.81ID:9QLRExHP0
2021/12/10(金) 21:58:02.19ID:gepumjo/0
2021/12/10(金) 22:01:05.47ID:gepumjo/0
>>574
横じゃない下だった
横じゃない下だった
2021/12/10(金) 23:52:37.55ID:Y1CAK5jY0
578名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/11(土) 00:09:04.60ID:SvFypgd00 うちも壁紙のまま
スクリーン買ったけどよれちゃって無駄だった
スクリーン買ったけどよれちゃって無駄だった
2021/12/11(土) 00:44:04.03ID:kEQ1Kbwm0
壁紙のサイズってこのままだと92cm×100cmって事ですか?
https://i.imgur.com/HPW5F7m.jpg
https://i.imgur.com/HPW5F7m.jpg
580名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/11(土) 13:51:16.90ID:rBgGvYd30 HomePodで操作できないと不便
2021/12/11(土) 18:07:13.36ID:T4f5Gj5T0
ショートカットで照明とプロジェクターのON/OFFはhey siriできるからさほど。
2021/12/12(日) 02:15:21.88ID:nyiuA30a0
Xit Baseがポップインアラジン対応になった
てかXit AirBoxが推奨チューナーになってるのに
Xit Base未対応だったんかい
てかXit AirBoxが推奨チューナーになってるのに
Xit Base未対応だったんかい
2021/12/12(日) 10:03:34.79ID:/aTZejZk0
ピクセラは
ファームウェアとかソフトウェアとか
アップデートを全然しないから
あの会社の製品は絶対に購入しない
ファームウェアとかソフトウェアとか
アップデートを全然しないから
あの会社の製品は絶対に購入しない
2021/12/12(日) 10:20:06.97ID:kqsO960j0
アラジンコネクターもう普通に買えるんやだな
どんな感じ?
どんな感じ?
2021/12/12(日) 10:26:23.01ID:hg/yO9dY0
2021/12/12(日) 10:40:38.04ID:zvSCN0rK0
試聴メインでも2時間みてると熱暴走するのか落ちるようになるし、
ゲームは遅延が気になるし俺的には使えない
ゲームは遅延が気になるし俺的には使えない
2021/12/12(日) 10:51:09.13ID:ctLuXzUe0
2021/12/12(日) 11:19:56.62ID:hg/yO9dY0
blu-rayプレイヤー接続して映画一本は完走するが、筐体熱くはなるね
熱暴走で落ちるなら設置場所考えるか、放熱してあげるしかないかと
無理に小型化させて熱周りの筐体設計が微妙なのは分かる
熱暴走で落ちるなら設置場所考えるか、放熱してあげるしかないかと
無理に小型化させて熱周りの筐体設計が微妙なのは分かる
2021/12/12(日) 14:32:19.91ID:Pj8aNZRv0
多分、無線環境と置き場所に依存度が高いんだろうね。
リアルタイムゲームはたしかに厳しいけど、何時間使ってても熱暴走というのは自分はしたことない。
レコーダーの上に置いてるから、レコーダーが放熱板の役目になってるのかな?
リアルタイムゲームはたしかに厳しいけど、何時間使ってても熱暴走というのは自分はしたことない。
レコーダーの上に置いてるから、レコーダーが放熱板の役目になってるのかな?
2021/12/12(日) 20:32:03.18ID:kqsO960j0
ゲームメインだったからやめとこうかな
サンクス
サンクス
2021/12/12(日) 21:18:45.43ID:4T2rCGR/0
れんてぃおでレンタルしてみたんだけど、これ未改造のAndroidTVが乗ってたらめちゃくちゃ使い勝手良さそう。
2021/12/12(日) 23:06:47.63ID:vqfd39q20
リモレス諦めてくれたらいいのにな
2021/12/13(月) 08:49:20.84ID:MvnpeTSa0
因みにConnectorですが、視聴目的の皆さん、
音ズレしませんか?
うちはPCからの動画再生もレコーダーからの番組再生も音ズレします(音がワンテンポ遅い)。
バラエティなどは気にならないけど、音楽番組は口と声があってないのでモヤッとするレベル。
自分の環境なのか、製品の仕様なのか知りたいので、情報いただけるとありがたいです。
音ズレしませんか?
うちはPCからの動画再生もレコーダーからの番組再生も音ズレします(音がワンテンポ遅い)。
バラエティなどは気にならないけど、音楽番組は口と声があってないのでモヤッとするレベル。
自分の環境なのか、製品の仕様なのか知りたいので、情報いただけるとありがたいです。
2021/12/13(月) 10:08:47.19ID:vXPC3n8j0
PCからスピーカーつないで鳴らすとずれる
2021/12/13(月) 12:23:24.76ID:MDQJ+v8Z0
Fire TV stickなら遅延は気にならん
テレビもアプリなら遅延は気にならん
テレビもアプリなら遅延は気にならん
2021/12/13(月) 16:45:08.91ID:ALk6dP/00
Qrioキャンペーンのやつ当たったやついる?
2021/12/13(月) 21:32:39.80ID:gO0LS5CJ0
ホント次期モデルは本家xgimiと同じくAndroidTV搭載でお願いしたいわ
未だに自社コンテンツで囲い込めると思ってるのは何とかして頂きたい
未だに自社コンテンツで囲い込めると思ってるのは何とかして頂きたい
2021/12/14(火) 03:26:30.84ID:YKcNkSpu0
2021/12/14(火) 06:37:04.98ID:CiOsme090
150ルーメン
これなら壺型の方がまだましだな
これなら壺型の方がまだましだな
2021/12/14(火) 07:55:10.21ID:rsZ3Jcqm0
※FireTV stick は付属品ではありません
2021/12/14(火) 08:20:23.62ID:5xPV9L300
2021/12/14(火) 18:26:00.80ID:pUQUZmXE0
楽天でキャンペーンやってるけど、買い?
2021/12/15(水) 01:16:24.18ID:rD8ImP850
>>602
何のキャンペーンかわからん
何のキャンペーンかわからん
2021/12/15(水) 07:49:33.66ID:/+z4Uhx10
dmmのスペックは低めだけど、HDMIの有線端子付いてたり、popinのダメだったところ理解して作ってそう
2021/12/15(水) 09:08:46.64ID:rD8ImP850
フルHD、最低でも1366x768
HDMI端子付き、無線ミラーリングも可
GP付き、Android tv準拠
割とハードル低いと思うんだけどなあ
HDMI端子付き、無線ミラーリングも可
GP付き、Android tv準拠
割とハードル低いと思うんだけどなあ
2021/12/15(水) 19:12:58.23ID:6C0nlYIF0
2021/12/15(水) 21:20:56.10ID:N4eYoTz/0
2021/12/15(水) 21:41:56.06ID:Az8iOffU0
1から2が発売するまでの期間てどれぐらいだっけ?
そろそろ3発売の可能性高い?
そろそろ3発売の可能性高い?
2021/12/16(木) 11:14:38.46ID:UBGfcE7p0
>>606
能力的には壺の方だな
能力的には壺の方だな
2021/12/16(木) 21:59:23.10ID:0sRGvYbf0
>>606
これなら5万以下でないとね
これなら5万以下でないとね
2021/12/16(木) 22:27:19.92ID:+S6f3NsQ0
おれのアラジン2が最強!
2021/12/19(日) 12:28:45.36ID:05dXQ7dW0
iPhoneでポップインアラジンの画面ミラーリングしたいんだけど動画がハッピーキャストで見れないけどわかる人いる?
2021/12/19(日) 13:10:36.44ID:jefFU5Tt0
画面ミラーリングが見れなかったことはないなあ。
動画再生のAirPlayなら、iPhoneで再生可能でもAladdin側で対応してない動画形式があるから再生できないことはあるよ。
動画再生のAirPlayなら、iPhoneで再生可能でもAladdin側で対応してない動画形式があるから再生できないことはあるよ。
2021/12/21(火) 10:53:11.50ID:M5jE5gzM0
画面のミラーリングは問題なくできるけど、
youtubeや動画プレイヤーのairplayは動かないなぁ
色々調べても原因がわからなくて困ってる
youtubeや動画プレイヤーのairplayは動かないなぁ
色々調べても原因がわからなくて困ってる
2021/12/21(火) 11:08:49.02ID:bBWkJnRp0
画面ミラーリングにしか対応していないと思った方がいいよ。
画面ミラーリンク中にYouTube再生するとミラーリングではなくCastされるんじゃないかな。
HappyCastに期待すんなし。
画面ミラーリンク中にYouTube再生するとミラーリングではなくCastされるんじゃないかな。
HappyCastに期待すんなし。
2021/12/21(火) 19:23:12.51ID:M5jE5gzM0
macosのアップデート前はYouTubeの
airplayが出来てたから不便になったわ
あと以前はウインドウズ機でYouTubeの
テレビコードでリンクが出来てたのも出来なくなったな
PCで操作してササッとYouTube等が見たいんだよね
アラジンやスマホのyoutubeアプリ使いにくいし
airplayが出来てたから不便になったわ
あと以前はウインドウズ機でYouTubeの
テレビコードでリンクが出来てたのも出来なくなったな
PCで操作してササッとYouTube等が見たいんだよね
アラジンやスマホのyoutubeアプリ使いにくいし
2021/12/21(火) 22:23:51.45ID:+p96GbMy0
YouTubeなんて大画面で見るもんじゃない
2021/12/21(火) 22:31:11.75ID:M5jE5gzM0
大画面で見るもんじゃないってのはわかるけど、
自分にとっては小さい画面で一生懸命見るもんじゃないって感じだわ
アラジンをテレビ替わりに使ってるから PCで何かしながら横でなんかついてるってくらいが丁度いい
自分にとっては小さい画面で一生懸命見るもんじゃないって感じだわ
アラジンをテレビ替わりに使ってるから PCで何かしながら横でなんかついてるってくらいが丁度いい
619名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/21(火) 23:51:12.66ID:cLOdcXZv0 >>558
3がアレクサ対応ってどこかでアナウンスされてるんでしょうか?
3がアレクサ対応ってどこかでアナウンスされてるんでしょうか?
2021/12/22(水) 15:37:31.07ID:9wpi1sC40
購入検討してるんですが投影距離遠いほど暗くなります?
2021/12/22(水) 20:27:13.35ID:X3YGjv/p0
遠いほど明るくなると思ってんの?
2021/12/26(日) 10:50:44.78ID:PlwPzePP0
テレビ見たい場合は、Xit AitBoxかAladinコネクター経由でチューナー接続しかないですかね?
画質的には結局同じくらいなのかな
画質的には結局同じくらいなのかな
623名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/26(日) 10:54:42.00ID:PlwPzePP0 あとXit AirBoxの新型使い始めた人いますか?クラウド録画の可否の差以外に差はあるのかな…
まぁ新しいやつを買うに越したことはないか
しかしこの機器、何でネットワークルーターとケーブル接続する必要があるのかな。テレビの信号を無線で飛ばしてくれるだけで良いんだけど(´・ω・`)
まぁ新しいやつを買うに越したことはないか
しかしこの機器、何でネットワークルーターとケーブル接続する必要があるのかな。テレビの信号を無線で飛ばしてくれるだけで良いんだけど(´・ω・`)
2021/12/26(日) 20:56:48.17ID:NrJPVHIk0
大抵のレコーダーでテレビは見られるけど
専用チューナーがあればテレビとほぼ同等の
操作性で視聴できるから快適度は全然違う
画質はSDだけどまぁ所詮テレビだから
専用チューナーがあればテレビとほぼ同等の
操作性で視聴できるから快適度は全然違う
画質はSDだけどまぁ所詮テレビだから
625名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/27(月) 10:30:41.80ID:MuzrJXyS0 >>624
え、SDだったの…(´・ω・`)
今日ヨドバシいったら表には無かったけど、意外とネットで在庫検索したらあったのでXitの新しい120ってやつ買っちゃった…
大型レコーダーってAladdin Connectorが必要でしょ?Xitみたいに他に直接飛ばす方式のチューナーあるのかなって思って。
え、SDだったの…(´・ω・`)
今日ヨドバシいったら表には無かったけど、意外とネットで在庫検索したらあったのでXitの新しい120ってやつ買っちゃった…
大型レコーダーってAladdin Connectorが必要でしょ?Xitみたいに他に直接飛ばす方式のチューナーあるのかなって思って。
2021/12/27(月) 11:52:02.72ID:wuFlydz+0
nasne
2021/12/27(月) 12:14:37.24ID:EtwuYmdx0
Aladdinで使うに限って言えばnasneより断然Xitだな。
番組表と、なによりもNHKニュースのデコードに対応してるから。
番組表と、なによりもNHKニュースのデコードに対応してるから。
2021/12/27(月) 17:32:41.86ID:V9SQWY8B0
2021/12/27(月) 17:38:27.06ID:8mgAH9iX0
こないだの展示会で言ってたマイク出たよ~
ttps://twitter.com/popin_aladdin/status/1475363114640363520?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/popin_aladdin/status/1475363114640363520?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/27(月) 17:56:00.58ID:LEHdKH+I0
2021/12/27(月) 19:45:11.04ID:s7hgBcig0
コネクターは色深度が残念すぎる。
欲を言えば有線LANとか複数使いとか色々あるけど。
欲を言えば有線LANとか複数使いとか色々あるけど。
2021/12/27(月) 21:52:27.40ID:iuquuKuu0
レコーダーがあればコネクターなしでもNAS経由でテレビは見れるけど、動作が不安定だったり番組表が使えなかったりで推奨チューナーが圧倒的に快適
外付けHDDがあれば録画も普通にできるしね
コネクターは持ってないけど便利なのかな?
外付けHDDがあれば録画も普通にできるしね
コネクターは持ってないけど便利なのかな?
2021/12/28(火) 09:10:26.94ID:1BVR+d870
>>629
子供のアイデアを受け入れる心意気良いね
子供のアイデアを受け入れる心意気良いね
2021/12/28(火) 21:28:04.18ID:4GCYW7b10
アラジンコネクター改良しろっていう大人の話も聞いてください
2021/12/28(火) 21:37:10.95ID:QPK95iRY0
ほんそれ。
あんなに小さくしなくていいし安くなくていいのにね。
あんなに小さくしなくていいし安くなくていいのにね。
636名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/28(火) 22:39:52.33ID:tUocq7FC02021/12/28(火) 23:58:40.14ID:QPK95iRY0
遅延は仕方ないでしょ。なにも魔法を期待してるわけじゃない。
きっと中身1000円くらいのキャプチャデバイスでしょ?ステレオ音声がモノラルになっちゃうやつとか使ってるんじゃない?
売値2万円くらいのキャプチャデバイスでフレームレートと色を改善したバージョンを…5万円くらいで売ってくれないかしら。
きっと中身1000円くらいのキャプチャデバイスでしょ?ステレオ音声がモノラルになっちゃうやつとか使ってるんじゃない?
売値2万円くらいのキャプチャデバイスでフレームレートと色を改善したバージョンを…5万円くらいで売ってくれないかしら。
2021/12/29(水) 00:15:39.60ID:9sMIudFS0
そんなの一部のマニアしか買わないよ
2021/12/29(水) 00:22:45.08ID:LFuTcYRN0
そもそも細かい事にこだわる人間はこれを買わないだろうし
2021/12/29(水) 06:14:40.54ID:xDHGaLZF0
延滞はどうでもいいとして、音ズレなんとかして欲しい。いろんなブログを見て、結果、音を元の機器から出して、popIn Aladdinから出さないと音ズレしないことが分かった。
その0.5秒位を手動調整するオプション欲しい
その0.5秒位を手動調整するオプション欲しい
641名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/30(木) 00:26:15.18ID:F2dWNEcN0 TVerまだなん?
642名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/01(土) 22:45:05.70ID:vjdGP2mN0 今、どうにかしてデュアルディスプレイ環境にPopin aladdin2を買い足してトリプルディスプレイ的なことがしたくていろいろいじってたんだが、
パソコンとAladdin connecterをHDMIで接続しなくても、パソコンの映像がPopin aladdin2に映されるようになった。怖い。どこから画像飛んでるの。
パソコンとAladdin connecterとはUSBケーブルでしか繋がってないから、もしかしてAladdin connecterってUSBから映像出力もらってるの?
パソコンとAladdin connecterをHDMIで接続しなくても、パソコンの映像がPopin aladdin2に映されるようになった。怖い。どこから画像飛んでるの。
パソコンとAladdin connecterとはUSBケーブルでしか繋がってないから、もしかしてAladdin connecterってUSBから映像出力もらってるの?
2022/01/02(日) 00:06:40.45ID:aErIXGKG0
MacにTBで接続してみた。
USBドライブとして認識され、その中に「Aladdin Connector.app」があった。
多分これを実行すればHDMIではなくTB経由で画面出力ができるのだろう。
(baidu怖くてまだ規約同意していない)
オープンソースライセンスとしてこのURLへのリンクがあった。
https://app.popin.cc/aladdin-connector/lawrights/open-source.html
てことは元ネタはこのあたりの製品なのかな?
https://www.maxhub.com/en/blog/maxhub-wireless-screen-sharing-dongle/
USBドライブとして認識され、その中に「Aladdin Connector.app」があった。
多分これを実行すればHDMIではなくTB経由で画面出力ができるのだろう。
(baidu怖くてまだ規約同意していない)
オープンソースライセンスとしてこのURLへのリンクがあった。
https://app.popin.cc/aladdin-connector/lawrights/open-source.html
てことは元ネタはこのあたりの製品なのかな?
https://www.maxhub.com/en/blog/maxhub-wireless-screen-sharing-dongle/
2022/01/03(月) 16:08:24.64ID:nvpAgjpp0
2022/01/03(月) 16:08:56.80ID:nvpAgjpp0
ん?そういう話じゃなかったかな。まぉいいや
2022/01/03(月) 23:46:07.03ID:UdIHkWob0
こことかの評判見てると遅延やら熱暴走やらでまだまだ問題ありそうだからConnectorはまだフルプライスで買うべきでは無さそうか…
熱暴走は筐体バラして大きめのヒートシンクでも付ければ解決しそうではあるが
熱暴走は筐体バラして大きめのヒートシンクでも付ければ解決しそうではあるが
2022/01/05(水) 10:17:35.74ID:8R9zUeJz0
>>642だけど、ミラーリングに限るが、B450M steel legendのUSB2.0端子からダイソーのUSBケーブルで、AladdinConnectorと繋いで画面出力できてる。
aladdin内のYouTubeアプリだと操作性悪くて720pまでしか出せないチャットも出ない制限が解消されてとても便利。GTX1660Sに7%ぐらい余計に負荷かかる程度。
aladdin内のYouTubeアプリだと操作性悪くて720pまでしか出せないチャットも出ない制限が解消されてとても便利。GTX1660Sに7%ぐらい余計に負荷かかる程度。
2022/01/07(金) 09:59:22.63ID:hQqldc620
1mで150インチ映せる4K(ずらし可)のこれ出ねぇかな
2022/01/07(金) 11:02:30.16ID:aje/+Iyv0
2022/01/07(金) 12:44:28.56ID:SMqbBMSv0
2022/01/07(金) 21:37:29.10ID:LY5BQemo0
3はいつだよ
2022/01/07(金) 21:47:16.00ID:V8RQLXrh0
プロジェクター自体がニッチな製品なうえに輪をかけて特殊だからな
そんなに連発しても捌けないでしょ
そんなに連発しても捌けないでしょ
2022/01/07(金) 23:36:21.24ID:UsXtRuZQ0
4kになっても内臓アプリがSD画質のままでは意味ないわ
2022/01/09(日) 10:12:06.45ID:mJSTJnjc0
アラジンベース入手しました。アラジンコネクターを接続してps4でBlu-rayを再生してみましたが、映像と音のズレはないように思います。chrome castでも特にズレは感じませんでした。今夜映画を一本みての感想と、ゲームの遅延について体感リポートします。
2022/01/09(日) 21:12:34.38ID:W6uzJ9QU0
2022/01/10(月) 14:13:08.87ID:tILjJL8j0
SAMSUNGが
Aladdinの対抗機種を出してきたぞ
https://i.imgur.com/QcJ68Vr.jpg
https://i.imgur.com/QYy5kXK.jpg
https://i.imgur.com/SBtUkWE.jpg
E26ライトソケットと接続が出来て
後日発売予定のソケットアダプターを使うと
追加の配線不要で天井への取付も可能
また天井に向けての投射も可能
解像度はフルHDで価格は$899.99
Aladdinの対抗機種を出してきたぞ
https://i.imgur.com/QcJ68Vr.jpg
https://i.imgur.com/QYy5kXK.jpg
https://i.imgur.com/SBtUkWE.jpg
E26ライトソケットと接続が出来て
後日発売予定のソケットアダプターを使うと
追加の配線不要で天井への取付も可能
また天井に向けての投射も可能
解像度はフルHDで価格は$899.99
2022/01/10(月) 15:04:08.10ID:UCg9mw420
コレジャナイ感
日本のシーリングライト文化とは相容れないな
日本のシーリングライト文化とは相容れないな
2022/01/10(月) 21:46:40.65ID:E6CKhR310
>>654
654です。スイッチでモンハンライズをやってみまして、操作の遅延はあるにはありますが気にならないレベルです。解像度が低い分、アラジン2より遅延が少ないのかもしれませんね。音ズレはないように思いましたが、ps4をスピーカーにつないでアラジンベースと両方から音を出してみたら体感ですが200ms程のラグがありました。
654です。スイッチでモンハンライズをやってみまして、操作の遅延はあるにはありますが気にならないレベルです。解像度が低い分、アラジン2より遅延が少ないのかもしれませんね。音ズレはないように思いましたが、ps4をスピーカーにつないでアラジンベースと両方から音を出してみたら体感ですが200ms程のラグがありました。
659名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/11(火) 19:16:46.05ID:+STVu4Cz0660名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/11(火) 21:48:24.14ID:pSehF1KI0 ネトフリみれないの?
2022/01/11(火) 23:16:18.04ID:UJ6SP7so0
見れるけど操作性がゴミ
2022/01/12(水) 00:39:31.03ID:RY3z8EXB0
>>655
自分は契約してないけどNetflixアプリはまだSD画質固定じゃないの?
https://twitter.com/search?q=Aladdin%20sd%E7%94%BB%E8%B3%AA&;src=typed_query&f=top
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自分は契約してないけどNetflixアプリはまだSD画質固定じゃないの?
https://twitter.com/search?q=Aladdin%20sd%E7%94%BB%E8%B3%AA&;src=typed_query&f=top
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/12(水) 14:42:28.44ID:Asr8r+gC0
>>662
Android(popIn Aladdin2もOclus QuestもAndroidベース)の場合、デジタル著作権管理がWidevine L3となっているため、SD画質でしか再生できないようです。(HD生成にはWidevine L1が必要)
tps://hayase.tv/blog/2021/07/popin-aladdin-2-netflix.html
Android(popIn Aladdin2もOclus QuestもAndroidベース)の場合、デジタル著作権管理がWidevine L3となっているため、SD画質でしか再生できないようです。(HD生成にはWidevine L1が必要)
tps://hayase.tv/blog/2021/07/popin-aladdin-2-netflix.html
2022/01/12(水) 15:01:16.77ID:F4O6VTUt0
>>663
なるほど!ネトフリがそれらで変なアプリばかりで評判悪い理由がわかりました。
なるほど!ネトフリがそれらで変なアプリばかりで評判悪い理由がわかりました。
665名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/14(金) 21:35:06.96ID:PqeLgRgD0 Aladdin2でadb有効化せずに内蔵のファイラー開ける方法見つけたよ。SMBやFTP接続したい人は試してみては?
設定のログ機能の画面でremoteの右キーを長押しで中国語のファイラーが開く。+マークでFTPアドレスなどを追加すれば使える。因みにファイラーからのAPKファイルのインストールとかは出来なかった。
設定のログ機能の画面でremoteの右キーを長押しで中国語のファイラーが開く。+マークでFTPアドレスなどを追加すれば使える。因みにファイラーからのAPKファイルのインストールとかは出来なかった。
666名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/15(土) 11:46:39.58ID:TDV1/Jk/0 Aladdin2での追加情報で
その他の設定の画面で左キー長押しで非表示設定が開く。時間設定や本体ファンの回転数を最大にしたりできる。
その他の設定の画面で左キー長押しで非表示設定が開く。時間設定や本体ファンの回転数を最大にしたりできる。
667名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/15(土) 11:52:03.10ID:TDV1/Jk/0 またまた追加情報。
システム情報画面にて左キー長押しで詳しい本体の情報表示、設定が出来る。
システム情報画面にて左キー長押しで詳しい本体の情報表示、設定が出来る。
668名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/15(土) 12:32:14.22ID:FetUp0i50 すごいな、自分で見つけたのか?
試しにやってみたらbaiduフォルダだったり中国語の音楽ファイルが何個かあってあまりいい気分じゃなかったわ
adb有効化する決心ができたw
試しにやってみたらbaiduフォルダだったり中国語の音楽ファイルが何個かあってあまりいい気分じゃなかったわ
adb有効化する決心ができたw
2022/01/15(土) 13:15:39.12ID:TDV1/Jk/0
adb有効化したくて出回ってる情報を試してみたけども、本体でROMの上書きが上手く行かなくて諦めました。もしかしてアップデートで塞がれたのかなと思って、ほかに方法ないかと海外サイト漁ってたらXGIMIプロジェクターの情報に気になるコマンド見つけたからもしかしたらと思って色々試してみたら出来ました。
もし、現行のバージョンでadb有効化出来たら教えて頂けると助かります!
もし、現行のバージョンでadb有効化出来たら教えて頂けると助かります!
2022/01/15(土) 14:19:16.57ID:uFu6TlPg0
いまさら隠しコマンドかよ
すごいなw
すごいなw
671名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/15(土) 17:52:10.24ID:SXYpty2M02022/01/15(土) 21:24:30.45ID:TDV1/Jk/0
>>671
もう一つの設定画面でファン回転数を何段階か選べる設定があった。設定に関しては特にメリットは無さそう。
もう一つの設定画面でファン回転数を何段階か選べる設定があった。設定に関しては特にメリットは無さそう。
673名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/15(土) 23:41:21.39ID:SXYpty2M0 >>672
ファン回転下げて静かにしたいな…
ファン回転下げて静かにしたいな…
2022/01/15(土) 23:48:38.47ID:TDV1/Jk/0
>>673
設定内のシステム情報の画面で左キー長押しで13番目の項目(风速控制)に合わせて右キーを押すと段階的にファンの回転数を制御できる。熱でやられたりするかも知れないから、システム情報の画面で本体温度を確認しながら自己責任でどうぞ。
設定内のシステム情報の画面で左キー長押しで13番目の項目(风速控制)に合わせて右キーを押すと段階的にファンの回転数を制御できる。熱でやられたりするかも知れないから、システム情報の画面で本体温度を確認しながら自己責任でどうぞ。
2022/01/16(日) 00:39:45.03ID:OQDxGSgc0
AladdinConnector買ったらネットフリックスが便利に!!!
…っていうから買ったのに、FireTVの操作をAladdinのリモコンからできないのな
すると手元に2種類のリモコン用意しないといけない?
…っていうから買ったのに、FireTVの操作をAladdinのリモコンからできないのな
すると手元に2種類のリモコン用意しないといけない?
2022/01/16(日) 00:56:21.42ID:K5Ml1dz30
>>675
当たり前
当たり前
2022/01/17(月) 09:25:07.95ID:Kc2Xtfkk0
テレビならFireTVをテレビリモコンで操作できるのにな…ってコト!?
2022/01/21(金) 00:08:30.76ID:mdX7zOqZ0
なんとてもなるよ
2022/01/21(金) 09:30:48.29ID:UuxFDl0y0
タイマー設定してテレビ見ながら寝るんだけど
設定した時間にOFFにならず、波の音みたいなのが朝まで流れてる。
なんか設定間違ってる?
設定した時間にOFFにならず、波の音みたいなのが朝まで流れてる。
なんか設定間違ってる?
2022/01/27(木) 20:34:26.94ID:5TaHSA160
Connectorのアップデート来て、音ズレ治った!!!!!!!
681名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/27(木) 20:41:42.64ID:ZCqe8BPG0 遅延0か?
2022/01/27(木) 20:46:31.26ID:5TaHSA160
遅延はわからない。
今までは音の遅延と映像の遅延がズレてたから、映像の口と音が微妙にずれてた。それは治った!
遅延は後でPCで見てみる!
今までは音の遅延と映像の遅延がズレてたから、映像の口と音が微妙にずれてた。それは治った!
遅延は後でPCで見てみる!
2022/01/27(木) 21:16:11.29ID:5TaHSA160
遅延0とは言わないけど、かなり優秀になった!多分ゲームでも格ゲーとリズムゲー以外は問題ないのでは?
ってくらいに!神アプデ!
ってくらいに!神アプデ!
2022/01/28(金) 13:39:50.81ID:goa60lLn0
おぉ、すごい
Connector欲しくなった
Connector欲しくなった
2022/01/28(金) 20:48:36.01ID:NSQ4w7cD0
右がPC直繋ぎで、左がConnector経由のポップインアラジンだよ。
https://i.imgur.com/6yr4PW7.gif
https://i.imgur.com/6yr4PW7.gif
686名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/28(金) 22:29:44.91ID:qyv5F7lB0 遅延なさすぎる
2022/01/29(土) 07:28:15.61ID:ztXP9myL0
音ズレなくなったなら、あらためてAladdinでシアター作る検討してみようかな
AVアンプにFire TV挿して、Connectorにつなぐ
AVアンプにFire TV挿して、Connectorにつなぐ
2022/01/29(土) 07:31:15.48ID:jnsYg5K10
いやそれはAVアンプのリップシンクで調整してほしい
2022/01/31(月) 20:39:04.44ID:mZz0IbDL0
コネクターのアップデート、うちには来ないんだが…
2022/01/31(月) 23:48:57.98ID:2IPrED9J0
自動アップデートやぞ
691名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/02(水) 17:42:50.42ID:JEUFO+dA0 コネクターのバージョンって
どこで見るの?最新のバージョンは?
どこで見るの?最新のバージョンは?
692名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/02(水) 22:02:17.67ID:1BrqteNH0 自分も探してるのだけど、わからん<コネクタのバージョン
USBで繋ぐと起動するAladdin Connector.exeってアプリのバージョンなら
S.3.6.63.52-SNAPSHOT(e93b7e)
で、更新日は2021/09/07 2:12:38
USBで繋ぐと起動するAladdin Connector.exeってアプリのバージョンなら
S.3.6.63.52-SNAPSHOT(e93b7e)
で、更新日は2021/09/07 2:12:38
2022/02/02(水) 23:59:32.34ID:ptP4Eadw0
アラジンコネクター良くなったなら買おうかな
2022/02/03(木) 08:42:29.05ID:1UwSBIzT0
自分は普通に使ってたから、画面の右下に
Connectorアップデート中
というのが出てきて、それで気がついた
Connectorアップデート中
というのが出てきて、それで気がついた
695名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/04(金) 16:14:20.94ID:nroetofH02022/02/04(金) 17:30:24.24ID:iU0O37yS0
ワイヤレスHDMIに遅延なしを期待するのはさすがに酷だろう。
ゲーミングPCとゲーミングモニター、ゲーミングキーボード、ゲーミングルーター、ゲーミングチェア使ってなさい
ゲーミングPCとゲーミングモニター、ゲーミングキーボード、ゲーミングルーター、ゲーミングチェア使ってなさい
697名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/04(金) 20:49:31.79ID:v1CY4Oo20 Popin addin2のBluetoothスピーカーモードでSonyウォークマンが上手く繋がらないのですが、なぜだか分かる方いらっしゃいますか?
2022/02/11(金) 00:18:17.79ID:c+P/bpLa0
>>668
そもそもpopinがBaiduの子会社だったのね
そもそもpopinがBaiduの子会社だったのね
2022/02/12(土) 01:25:08.58ID:2FsZswBO0
ポップインアラジン3は今年中に出るかな………
2022/02/12(土) 18:12:11.37ID:HZRqMm160
Alexa対応らしいからな
2022/02/13(日) 02:32:40.69ID:YdbWdaDT0
リモレスは見限ったんだ
まあ当然だな(笑)
Alexaに合わせるのは歓迎
後はUIカスタマイズは可能にしてほしい
まあ当然だな(笑)
Alexaに合わせるのは歓迎
後はUIカスタマイズは可能にしてほしい
2022/02/13(日) 12:45:04.96ID:lUkFjWRU0
alexa対応ってソフトウェアだけで実現できる気がするが、買い替えさせようってんならヤな感じだな。
てかいまさらalexaで何をコントロールするんだろう。「アレクサ、デジタル掛軸ひらいて!」とか?
起動即HDMIコネクター開始でいいよもう
てかいまさらalexaで何をコントロールするんだろう。「アレクサ、デジタル掛軸ひらいて!」とか?
起動即HDMIコネクター開始でいいよもう
703名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/13(日) 23:17:34.18ID:k1XwAzfx0 3 の Alexa 対応ってどこ情報ですか?
704名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/14(月) 09:34:36.47ID:6HyCUGEg0 てかアレクサと連携してつけたり消したりしてる今も
2022/02/14(月) 11:24:53.61ID:5K4IBBnt0
もうAndroidTVでいいだろ
オリジナルコンテンツに価値なくてシーリングに付けられるのだけが強み
オリジナルコンテンツに価値なくてシーリングに付けられるのだけが強み
2022/02/14(月) 17:45:36.79ID:XPTn8KtP0
TVerが見れないのが最大の欠点と思ってるので、AndroidTV賛成
2022/02/14(月) 22:13:55.56ID:8KFOfyFY0
変なマスクしてたyoutuberの言ってた事は正しかったんだなって
2022/02/14(月) 23:28:02.67ID:3PEmbi6E0
>>706
FireTV繋げば見れるで
FireTV繋げば見れるで
2022/02/15(火) 00:10:59.96ID:1XJ8XUQG0
NHK+のオリンピック見逃し配信も観たい
日中観られないので、嫁と夜ベッドから観戦したいんだ(´・ω・`)
オリンピック終わっちゃう前に、緊急対応してくれ~
早く早く(´・ω・`)!
日中観られないので、嫁と夜ベッドから観戦したいんだ(´・ω・`)
オリンピック終わっちゃう前に、緊急対応してくれ~
早く早く(´・ω・`)!
2022/02/15(火) 10:43:10.22ID:5IgdLskf0
>>708
ポップインアラジンにHDMI端子ってあったっけ?
ポップインアラジンにHDMI端子ってあったっけ?
2022/02/15(火) 11:36:42.70ID:NhtKe7OJ0
>>710
別売りのHDMI飛ばすやつ買うんじゃない?
別売りのHDMI飛ばすやつ買うんじゃない?
2022/02/15(火) 11:45:50.50ID:5IgdLskf0
2022/02/15(火) 12:24:44.78ID:uR9ZrtmA0
2022/02/15(火) 12:25:35.27ID:uR9ZrtmA0
レス間違い
>>712へ
>>712へ
2022/02/15(火) 13:16:58.07ID:Z1otcYgA0
adb有効化すれば何でも使えるようにはなるが、無保証でもいいので公式でapkインストールできる手段は欲しいよな
2022/02/15(火) 13:28:42.91ID:y5lKxCOC0
>>712
それが出来るなら最初からそうしてるでしょ
それが出来るなら最初からそうしてるでしょ
2022/02/17(木) 21:24:52.43ID:7oaY5+WU0
コンセプトだけは素晴らしいからAndroidTV搭載するなりソフト面をなんとかしてくれたらもう言う事なしなのだがなぁ
なんかカラオケマイクとか出してたが求めてるのはそれじゃないでしょ
なんかカラオケマイクとか出してたが求めてるのはそれじゃないでしょ
2022/02/18(金) 00:47:43.80ID:EUauVSkj0
大画面でゲームしたい人もいるしLANとHDMIの有線端子はつけてほしいね。
てかいまセールで38990円か
てかいまセールで38990円か
2022/02/18(金) 08:33:37.60ID:AMQprCwI0
2022/02/18(金) 09:22:43.41ID:+1qDvmQQ0
友達がSEを購入しましたが水平に設置しても、ノーマルで下が広い台形になってしまうようです。
SE持ちの人で同じ症状の人いますか?
ウェブで検索しても、そうなってる人とならない人がいるようです。
こんな感じです。自分の2はそんなことになりません。なにか情報あればお願いします。
https://i.imgur.com/xC4w5Ql.jpg
SE持ちの人で同じ症状の人いますか?
ウェブで検索しても、そうなってる人とならない人がいるようです。
こんな感じです。自分の2はそんなことになりません。なにか情報あればお願いします。
https://i.imgur.com/xC4w5Ql.jpg
2022/02/18(金) 10:22:37.28ID:69U5pYf50
>>720
この写真だと正しい動作じゃないかな
台形補正は投影できてる面のなかで行うので、周りのうっすら明るい余白はそのまま
投影面の中の映像が四角になるだけ
天井設置で投影面が台形になるのであれば、レンズの不具合か、設置方法が悪いか、天井か壁が斜めになってるか
この写真だと正しい動作じゃないかな
台形補正は投影できてる面のなかで行うので、周りのうっすら明るい余白はそのまま
投影面の中の映像が四角になるだけ
天井設置で投影面が台形になるのであれば、レンズの不具合か、設置方法が悪いか、天井か壁が斜めになってるか
2022/02/18(金) 11:44:30.26ID:JCAPL3wB0
>>721
友達の状況聞くと後者なんですよね。
天井設置で周りの枠が台形になるからソフトウェア台形補正せざる得ない。そうすると画質も低くて、画面も小さくなる。
設置の詰めでどうにかなるか、レンズ位置不良かはたしかに実地見てみないとわからないですね。
なんとなく整理できました。ありがとうございました。
友達の状況聞くと後者なんですよね。
天井設置で周りの枠が台形になるからソフトウェア台形補正せざる得ない。そうすると画質も低くて、画面も小さくなる。
設置の詰めでどうにかなるか、レンズ位置不良かはたしかに実地見てみないとわからないですね。
なんとなく整理できました。ありがとうございました。
2022/02/19(土) 18:20:58.72ID:lBpCXPVu0
>>720
本当に水平に設置できているのかを再確認した方が良いかと思います。
天井が斜め下に向いてるとか、画面サイズを大きくしようと鏡に反射させて投影させてるなら鏡の設置角度の問題かもしれんし。
ちなみに台形補正は中の映像に対して行われるものだから動作は正しいですよ
本当に水平に設置できているのかを再確認した方が良いかと思います。
天井が斜め下に向いてるとか、画面サイズを大きくしようと鏡に反射させて投影させてるなら鏡の設置角度の問題かもしれんし。
ちなみに台形補正は中の映像に対して行われるものだから動作は正しいですよ
724名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/19(土) 21:07:11.30ID:yw2vOcle0 枠が台形になるのは仕方ないんじゃないの?
2022/02/19(土) 23:19:39.14ID:MpmqoxAd0
壁に対してレンズが水平じゃないだけでしょ
画質が悪いのは元々
画質が悪いのは元々
2022/02/20(日) 03:15:34.78ID:SDZbqzgZ0
台形補正すると画質が落ちる仕様
天井より下にさげて投影してるならそら投影エリアは台形になるのは当たり前では
天井より下にさげて投影してるならそら投影エリアは台形になるのは当たり前では
2022/02/20(日) 06:32:55.85ID:it0HdVBS0
>>726
自分は2だけど、周りの白枠も含めて全く台形にならないよ。ソフトウェア台形補正全く使わずに、完全な四角になってる。
自分は2だけど、周りの白枠も含めて全く台形にならないよ。ソフトウェア台形補正全く使わずに、完全な四角になってる。
2022/02/20(日) 08:07:18.00ID:SDZbqzgZ0
2022/02/20(日) 08:52:44.59ID:lsvjBzyx0
少なくとも2は投影位置の上下はレンズシフト式だな。台形補正なしでいけるよ。
SEだと違うのだとすると、そこも2とSEの大きな違いだね。
SEだと違うのだとすると、そこも2とSEの大きな違いだね。
2022/02/20(日) 08:56:51.91ID:lTh1UEBi0
2022/02/20(日) 10:21:13.66ID:it0HdVBS0
皆さん、色々意見ありがとうございました。
今度その友達の家に見に行くことにしたので、SEは上下移動で外枠が台形になる仕様なのかも含め確認してきます!
今度その友達の家に見に行くことにしたので、SEは上下移動で外枠が台形になる仕様なのかも含め確認してきます!
732名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/20(日) 21:02:46.55ID:yp+sWXMN0 アラジン2を1年半使ってて最近投影画面に白い点々が残るようになってきた
初代は1年で青くなって下取り出したのに2もすぐ壊れるのか
初代は1年で青くなって下取り出したのに2もすぐ壊れるのか
2022/02/20(日) 22:27:11.51ID:jXXPDgV90
初代は画面の青焼けって良く聞くけど、俺の初代は画面の一部が暗くなるのを3台繰り返してる
次世代機が出るなら、レンズ自体やコーティングとかの光学系に金掛けて欲しいな
次世代機が出るなら、レンズ自体やコーティングとかの光学系に金掛けて欲しいな
2022/02/21(月) 00:20:33.76ID:3nJz0B710
2022/02/21(月) 00:37:41.31ID:J04GKX7j0
>>734
白い点々はDLP(DMD)の画素が死んでる。初代は熱設計がダメダメで画面が青くなる不具合が多発したが、2も排熱に問題があるのかも
白い点々はDLP(DMD)の画素が死んでる。初代は熱設計がダメダメで画面が青くなる不具合が多発したが、2も排熱に問題があるのかも
2022/02/21(月) 07:05:43.09ID:i83yWauW0
なるほど。そういう問題点はあるんですね。壊れたら、自分はホライゾンに移行するかも。
シーリングレールで天吊りが簡単にできるのわかったから、何が何でもアラジンとは思わなくなってきた。
シーリングレールで天吊りが簡単にできるのわかったから、何が何でもアラジンとは思わなくなってきた。
2022/02/21(月) 07:50:17.61ID:iEi1ue0c0
ホコリじゃね
2022/02/21(月) 08:42:37.11ID:ZrQsbFCA0
5kgの重量制限が色々な制約になってるんだろうな
新型が出たとしてもまた明るさ700ANSIルーメン
画質ちょい上げました程度だろうな
いっそスピーカー無くして画質に全振り
2000ANSIルーメン
ずらしでも良いから4K
くらいにして欲しいわ
新型が出たとしてもまた明るさ700ANSIルーメン
画質ちょい上げました程度だろうな
いっそスピーカー無くして画質に全振り
2000ANSIルーメン
ずらしでも良いから4K
くらいにして欲しいわ
2022/02/21(月) 08:57:36.95ID:fx3e+omK0
>>738
それこそHorizonProで良くない?スピーカーも付いてるよ。2400ルーメンだよ。
それこそHorizonProで良くない?スピーカーも付いてるよ。2400ルーメンだよ。
740名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/21(月) 10:01:02.03ID:eTPBz7Uj02022/02/21(月) 10:44:26.01ID:1AEqMlhs0
そのホライゾン プロって、部屋を明るくしてくれるライトは付いてるの?
シーリングライトとプロジェクターが一体型してるからポップインアラジンって支持されてるだと思う
プロジェクターだけなら、もっと他に良いのがあるでしょ
シーリングライトとプロジェクターが一体型してるからポップインアラジンって支持されてるだと思う
プロジェクターだけなら、もっと他に良いのがあるでしょ
2022/02/21(月) 14:16:53.85ID:fx3e+omK0
>>741
ダクトレールに別でシーリング着ければ変わらないかと。
仰ってるように、この製品はシーリングとプロジェクタ一体型がコンセプトだから、いつまで待っても4Kや2000ルーメンの商品は出ないとほぼ断言できる。
だから、そういうのがほしい層はHorizonなり小型でスピーカーも内蔵で良くて、素のアンドロイド積んでて、HDMIも繋げられる製品に移行したほうが幸せだと思っただけですよ。
自分はその層。でもアラジンはダクトレールの存在を教えてくれた。ケーブルレス天吊りプロジェクタの素晴らしさを教えてくれた。ので感謝しかないです。
ダクトレールに別でシーリング着ければ変わらないかと。
仰ってるように、この製品はシーリングとプロジェクタ一体型がコンセプトだから、いつまで待っても4Kや2000ルーメンの商品は出ないとほぼ断言できる。
だから、そういうのがほしい層はHorizonなり小型でスピーカーも内蔵で良くて、素のアンドロイド積んでて、HDMIも繋げられる製品に移行したほうが幸せだと思っただけですよ。
自分はその層。でもアラジンはダクトレールの存在を教えてくれた。ケーブルレス天吊りプロジェクタの素晴らしさを教えてくれた。ので感謝しかないです。
2022/02/21(月) 14:26:53.85ID:fx3e+omK0
ちなみに
Horizonはxgimi社の製品で、Aladdinのプロジェクタ部分もxgimi社製とのことだから、完全上位互換になりますよ。
Horizonはxgimi社の製品で、Aladdinのプロジェクタ部分もxgimi社製とのことだから、完全上位互換になりますよ。
744名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/21(月) 15:26:11.65ID:IvEL6efJ0 ちょっと気になる
スペックどうこうよりすぐ壊れたりしないかどうか
アラジンは2年もしないですぐ壊れる事がわかったから同じような物で丈夫なやつ欲しい
スペックどうこうよりすぐ壊れたりしないかどうか
アラジンは2年もしないですぐ壊れる事がわかったから同じような物で丈夫なやつ欲しい
2022/02/21(月) 16:21:17.56ID:fx3e+omK0
スレチだからこれ以上は書かないけど、下記みたいな感じね。壊れる壊れないは個体差もあるからなんとも言えないけど、プロジェクタってそもそも排熱を最優先する形担ってるのがほとんどだから、それなりのを買えばアラジンよりは耐久性はあるのでは。
https://www.rentio.jp/matome/2020/02/suspending-projector/
https://www.rentio.jp/matome/2020/02/suspending-projector/
2022/02/21(月) 19:07:31.07ID:Z2H+bwWL0
2022/02/21(月) 19:13:02.57ID:lIgF4Dif0
>>746
極論大好きっ子なんだとは思うけど、
Horizonはハーマン・カードン8w×2 だから、アラジンより少し良いくらい。2400ルーメンで12万。
アラジンにスペック等で不満があるそうにはこれ以上ない移行先だよ。アラジンのあとは100万か超単焦点のみっていうのは流石に世界が狭すぎ。
極論大好きっ子なんだとは思うけど、
Horizonはハーマン・カードン8w×2 だから、アラジンより少し良いくらい。2400ルーメンで12万。
アラジンにスペック等で不満があるそうにはこれ以上ない移行先だよ。アラジンのあとは100万か超単焦点のみっていうのは流石に世界が狭すぎ。
2022/02/21(月) 19:54:46.56ID:rR0fLcX80
ダクトレールは見た目の仰々しさがなー
2年ごとに故障してもAladdinの方がマシ
2年ごとに故障してもAladdinの方がマシ
749名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/24(木) 06:29:05.45ID:rZXht8ZG0 アラジン3出すなら、超単焦点までは要らないけど、
3で1.38mで165インチ
3seで1.82mで165インチ(0.91mで124インチ)
あると有難いな
あと放熱対策?
暗い時に輝度落として、昼間ブラインドして見る時だけ輝度を上げて見てるんで、2つ設定した輝度を簡単に入れ替えできるスイッチをリモコンに付けるか、明るさで自動調節してくれると良いね
切り替えはアプリだけでも良いから今から実装してくれないかなぁ
3で1.38mで165インチ
3seで1.82mで165インチ(0.91mで124インチ)
あると有難いな
あと放熱対策?
暗い時に輝度落として、昼間ブラインドして見る時だけ輝度を上げて見てるんで、2つ設定した輝度を簡単に入れ替えできるスイッチをリモコンに付けるか、明るさで自動調節してくれると良いね
切り替えはアプリだけでも良いから今から実装してくれないかなぁ
750名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/24(木) 06:34:05.97ID:rZXht8ZG02022/02/24(木) 14:37:55.43ID:F6OnXobj0
あくまでファミリー用便利グッズだから10万円をあまり超えられないだろうしそんなに性能も詰めてこないと思う
2022/02/24(木) 14:58:28.32ID:VkZOJRSk0
日本の住宅事情考えるとそこまで大きなサイズ需要があるのかな?
明るさも足りなくなりそう
明るさも足りなくなりそう
2022/02/24(木) 15:21:33.01ID:7cFAk6pi0
ポップインアラジン プロみたいな上位互換で、4Kを出して欲しい~
2022/02/24(木) 16:31:14.13ID:F6OnXobj0
ハイクラスなご家庭に、ポップインジーニー
2022/02/24(木) 18:00:39.13ID:rwZpbnnE0
ファミリー向けってのちゃんと調べて買えばよかった
ただのシーリングライトになってるわ
ただのシーリングライトになってるわ
2022/02/25(金) 13:03:17.65ID:YDe1g5FK0
seで十分
2022/02/25(金) 13:05:33.04ID:zUrN8TEH0
それは設置場所による。
758名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/27(日) 09:43:37.17ID:7kXr32gy0 途中まで見たけど確かに駄目すぎるわ
プロジェクターを単なるモニタとして使わずに動画再生用のOSを載せてしまってる
起動遅い、シーリング使いにくい、単純なリモコンで複雑なOS操作
プロジェクターを単なるモニタとして使わずに動画再生用のOSを載せてしまってる
起動遅い、シーリング使いにくい、単純なリモコンで複雑なOS操作
2022/02/27(日) 12:09:44.91ID:EEzfw7kk0
いまさら?
2022/02/27(日) 17:11:47.25ID:p6ac6vo40
良いところしか言わないsnsが悪い
2022/02/27(日) 17:20:47.28ID:JKjT2AVn0
YouTuberとか金もらって宣伝してるだけ。今どき常識だろ
2022/02/27(日) 21:53:17.70ID:lKFyiEia0
まぁいつも特定のVODアプリで動画を観るって用途に限れば単純でいいと思うけどね
うちの2歳児でも起動、電気を付けて嫌がらせ、UNEXTでキティちゃん、YouTubeでアンパンマンくらいならお手の物
うちの2歳児でも起動、電気を付けて嫌がらせ、UNEXTでキティちゃん、YouTubeでアンパンマンくらいならお手の物
2022/02/27(日) 22:21:01.91ID:931NC1ZB0
こんなもんじゃね
日本のメーカーが作らないからしょうがない
日本のメーカーが作らないからしょうがない
2022/02/28(月) 07:52:00.40ID:F6OiXzuZ0
てか何を求めてるの?
765名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/01(火) 15:10:04.38ID:lg2iE+Wg0 >>680〜694
コネクタのバージョンは現状確認する方法はなく、またTypeC経由の転送はサポート対象外らしい。
AladdinConnector.exeのバージョン表示から、コネクタのファームウェアが最新であることを確認してくれたことから、2021/9/7がコネクタの最新っぽい。
因みに自分の環境(ルーターは廊下を挟んで向かいの部屋…壁は2枚だが扉は開けてる状態)では、
ミラキャスト:0.22秒(これは同じ部屋で)
コネクタHDMI:0.20秒
コネクタTypeC:0.15秒
くらいの遅延。
まぁコネクタはHDMIしか出力のない機器のためだから、それしか選択肢ないんだけどね。
コネクタのバージョンは現状確認する方法はなく、またTypeC経由の転送はサポート対象外らしい。
AladdinConnector.exeのバージョン表示から、コネクタのファームウェアが最新であることを確認してくれたことから、2021/9/7がコネクタの最新っぽい。
因みに自分の環境(ルーターは廊下を挟んで向かいの部屋…壁は2枚だが扉は開けてる状態)では、
ミラキャスト:0.22秒(これは同じ部屋で)
コネクタHDMI:0.20秒
コネクタTypeC:0.15秒
くらいの遅延。
まぁコネクタはHDMIしか出力のない機器のためだから、それしか選択肢ないんだけどね。
766名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/01(火) 15:11:46.76ID:lg2iE+Wg0 >>680 から 694
文字化け修正ね。
文字化け修正ね。
2022/03/05(土) 16:32:41.14ID:Q7HGhtPr0
Instagramに詐欺広告
https://i.imgur.com/tWXczNw.jpg
https://i.imgur.com/qg5mkMd.jpg
ただこの会社
楽天にも出店してて
レビューの評価が高いのが謎過ぎる
https://i.imgur.com/tWXczNw.jpg
https://i.imgur.com/qg5mkMd.jpg
ただこの会社
楽天にも出店してて
レビューの評価が高いのが謎過ぎる
2022/03/05(土) 17:06:06.93ID:ufcQiqAh0
詐欺野郎がよその屋号と住所をパクってるだけじゃないの?
2022/03/13(日) 18:11:36.72ID:9tx6li0k0
アラジンコネクターってアプデで改良される?
2とか出る感じかな
2とか出る感じかな
2022/03/18(金) 04:31:40.37ID:qSojevhJ0
アラジンベースの宣伝ばかりで、2の後継機は作ってないのかな
2022/03/18(金) 08:59:00.03ID:tVjrAj3T0
2022/03/18(金) 09:48:54.16ID:7Smb1MA30
家電感覚でこのまま売り続けるだろうね。性能的にこれを欲しがる層に対して音も絵も照射距離も問題ない性能だし。
自分は画質とアプリに不満持ってHorizon proに買い替えたけど、使い勝手と値段は断然Aladdinが良いと感じた。
Horizonで4Kでディズニープラス見て、グーグルフォトをスクリーンセーバーにして、PCとレコーダーを有線で劣化なく繋げられるからもう戻れないけど。
自分は画質とアプリに不満持ってHorizon proに買い替えたけど、使い勝手と値段は断然Aladdinが良いと感じた。
Horizonで4Kでディズニープラス見て、グーグルフォトをスクリーンセーバーにして、PCとレコーダーを有線で劣化なく繋げられるからもう戻れないけど。
2022/03/18(金) 12:29:01.52ID:yQnFMnaV0
なんかdaznが無限ロードで見れないんだけどおま環?
2022/03/18(金) 14:29:36.91ID:YT8GLuw+0
うちもDAZNだけ無限ロード
問い合わせメール送ったけど返信なし
問い合わせメール送ったけど返信なし
2022/03/18(金) 15:47:48.89ID:jtFQmD5p0
うちもDAZNみれなくなった
2022/03/18(金) 17:38:32.40ID:yxsMRQeA0
俺もDAZNみれんなー
初期化しなくてよかったわい
初期化しなくてよかったわい
2022/03/18(金) 21:18:40.90ID:kaONTeFJ0
このたびDAZNアプリにてエラーが発生しており、誠に申し訳ございません。
本症状に関しましては、担当部署にて修正対応を完了しており、
AladdinStoreから新しいバージョン(1.75.1)へと
手動でアップデートを行うことで解決いたします。
※ホーム画面→Aladdin Store→マイアプリ→DAZNアプリにて「アップデート」を押下
お客様へはお手数をお掛けいたしますが、
アップデートを行っていただくようお願い申し上げます。
↑って問い合わせから返信きたよ
本症状に関しましては、担当部署にて修正対応を完了しており、
AladdinStoreから新しいバージョン(1.75.1)へと
手動でアップデートを行うことで解決いたします。
※ホーム画面→Aladdin Store→マイアプリ→DAZNアプリにて「アップデート」を押下
お客様へはお手数をお掛けいたしますが、
アップデートを行っていただくようお願い申し上げます。
↑って問い合わせから返信きたよ
2022/03/18(金) 22:54:39.57ID:yQnFMnaV0
見れるようになったわ。さんきゅー
2022/03/19(土) 15:40:33.75ID:UziYdAvu0
ダゾーン高いからイラネ
2022/03/20(日) 17:43:26.68ID:IhWb3vmt0
ワイは必要だから助かったサンキュー
2022/03/23(水) 16:59:39.75ID:uJbyQNao0
いつのまにかホーム画面編集機能追加されてるじゃねえか!早く言ってよぉー!
サンキューアラジン!
要望に早く応えてくれるのはこの会社の良いとこだわ
サンキューアラジン!
要望に早く応えてくれるのはこの会社の良いとこだわ
782名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/24(木) 06:21:59.41ID:IsezMUVC02022/03/24(木) 17:20:32.61ID:aqffPDW10
原理的に必ず斜め下への投影になるからかも
しれないけど、完璧にはピント合わないよね
真ん中に合わしたら上下が少しずれるとか
最近PCのセカンドスクリーンとして使ってるから
少し気になる
こういうのって仮に4Kになったとしても同じだよね
しれないけど、完璧にはピント合わないよね
真ん中に合わしたら上下が少しずれるとか
最近PCのセカンドスクリーンとして使ってるから
少し気になる
こういうのって仮に4Kになったとしても同じだよね
2022/03/24(木) 19:55:36.07ID:9rUxUBXQ0
2022/03/24(木) 22:00:23.73ID:ct/Fn2Xm0
>>783
ピントはレンズ次第で、そして性能のよいレンズは高価。このクラスでは望むべくもない
ピントはレンズ次第で、そして性能のよいレンズは高価。このクラスでは望むべくもない
2022/03/24(木) 23:21:51.24ID:ehl9OZnc0
なんとか液晶モニター以外で事務作業しようと考えたことあるけど、ヘッドマウントディスプレイも、隅々までピンと合わせるのは無理だから事務作業には使えないのよね。今はCinera Edgeとか超高解像度なHMDも開発されてるけど、無理なんだろうなぁ。
787名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/25(金) 14:14:13.98ID:rZBNiVYw0 Netflixの操作
アプリの少なさ(Androidと一体化してほしい)
リモレス性能低いからアレクサで操作できるようにして欲しい
この辺だけ不満だ
アプリの少なさ(Androidと一体化してほしい)
リモレス性能低いからアレクサで操作できるようにして欲しい
この辺だけ不満だ
2022/03/30(水) 00:47:06.68ID:t8d7nrRZ0
XIT BASEでテレビ見ようとするとAKE ERRORと出るんだがなにが悪いのかな?
2022/03/30(水) 01:03:14.11ID:xkkbR5iT0
まだアプリが対応してない
アナウンスあるまで待て
どうしても使いたいならHDMI経由
アナウンスあるまで待て
どうしても使いたいならHDMI経由
2022/03/30(水) 03:44:28.46ID:t8d7nrRZ0
>>789
ありがとう~待ちます~
ありがとう~待ちます~
2022/04/01(金) 19:01:59.47ID:FLVvOrJS0
ピント合わせの時、どんな画像使ってあわせてます?
わかりやすい画像が見当たらず、あってるのから不安になる
わかりやすい画像が見当たらず、あってるのから不安になる
2022/04/01(金) 20:01:09.71ID:QXt+OgLw0
YoutubeやAbemaTVの番組名がハッキリ読めるかを基準にしてる
2022/04/03(日) 08:22:12.60ID:ZmRCXtAF0
OSはandroid TV搭載して欲しいな。
nasneがニコニコ実況復活するらしいから弾幕を垂れ流ししたい。
nasneがニコニコ実況復活するらしいから弾幕を垂れ流ししたい。
794名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/03(日) 19:10:40.76ID:tbnA7C7h0 照明一体型プロジェクターの競合他社が全く出てこないのはなんなんだ
2022/04/03(日) 19:58:04.01ID:M2Ix/RDe0
>>794
日本の特定層にしか売れないニッチ製品だから
日本の特定層にしか売れないニッチ製品だから
2022/04/04(月) 01:07:35.69ID:9rZjrAB00
プロジェクター 史上ナンバーワンの売上数だが?
2022/04/04(月) 04:31:49.47ID:vjW1nlYB0
特許とか権利関係はどうなてる?
2022/04/04(月) 08:22:31.59ID:xQXWSYw90
2022/04/04(月) 08:29:09.19ID:lZaOKB2x0
2022/04/04(月) 08:34:33.72ID:lZaOKB2x0
801名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/04(月) 09:15:44.06ID:6tMR/KuQ0 >>798
すげーしらなかった
すげーしらなかった
802名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/04(月) 09:25:35.15ID:5eHuVFSK0 HDMIすげーってなったけどアラジンコネクターきて下位互換に成り下がった
2022/04/04(月) 15:58:01.09ID:WtTOmhm90
150lmだと、かなり昼間の遮光カーテンだと辛そう。
夜しか見ないって割り切るなら、アリかもしれんけど。
夜しか見ないって割り切るなら、アリかもしれんけど。
2022/04/04(月) 22:25:37.08ID:syTWuqwO0
しょうもないメールばっかりよこしやがって
2022/04/06(水) 00:11:37.82ID:nnp1f29A0
お前ら待望の新製品来るぞ
806名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/06(水) 00:14:36.45ID:1+VsJTN80 画期的すぎる
2022/04/06(水) 00:21:10.53ID:nnp1f29A0
今回も瞬殺不可避
要チェックやわ
要チェックやわ
808名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/06(水) 02:43:19.56ID:QfVclluS0 便利すぎてずっとYouTube見ちゃうから売りました…
すごい快適ではあったんだけど中毒気味だった
すごい快適ではあったんだけど中毒気味だった
2022/04/06(水) 08:24:34.14ID:b9SnGU/W0
>>805
ポップインアラジン3?
ポップインアラジン3?
2022/04/06(水) 09:41:16.06ID:bdTsO+nk0
>>809
いや斜め下で墜落した感じ。勘違いしないでシーリングだけやればいいのに
いや斜め下で墜落した感じ。勘違いしないでシーリングだけやればいいのに
2022/04/06(水) 11:18:36.94ID:kROnV0UC0
30代のラストチャレンジ
盛大に花咲かせたるで
盛大に花咲かせたるで
2022/04/06(水) 12:20:53.56ID:mD4YeYeD0
popin aladdinのメルマガで謎商品の告知されてもな
2022/04/06(水) 12:23:17.76ID:YshPDPaz0
>>811
草www
草www
2022/04/06(水) 13:59:13.20ID:OczdIMXV0
体重計だと…?
2022/04/06(水) 14:24:55.36ID:l8fOlWzA0
これで体組成も測れたら画期的だけど、バスマット上においたら通電しないからそういう仕組みはないんだろうね。
じゃあ浴室でちゃんと足まで拭いて風呂から一歩出たとこに体組成計置いといたほうがバスマットの洗濯の手間が省けるぶんいいわ
じゃあ浴室でちゃんと足まで拭いて風呂から一歩出たとこに体組成計置いといたほうがバスマットの洗濯の手間が省けるぶんいいわ
2022/04/06(水) 15:33:32.96ID:kROnV0UC0
バスマット型の体組成計って既にあるから微妙
ポップインアラジンとの連携で独自性が出せるかどうか
ポップインアラジンとの連携で独自性が出せるかどうか
2022/04/06(水) 17:20:13.89ID:D/HxEToV0
ランプ、ツボの次は絨毯かwww
2022/04/06(水) 19:58:21.70ID:XT5sioAC0
>>816
母体Baiduの中国本土で売れない在庫処分かもしれませんね。
母体Baiduの中国本土で売れない在庫処分かもしれませんね。
2022/04/07(木) 12:37:01.80ID:dL60PPav0
>>817
ワロタ
ワロタ
2022/04/07(木) 13:30:57.12ID:TO5fNjCr0
来たな
てか今時体重だけかよ
てか今時体重だけかよ
2022/04/07(木) 13:35:03.18ID:TO5fNjCr0
※一部国内に類似品が出回っている可能性がございます。
中華のODM臭いな
中華のODM臭いな
822名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/07(木) 22:45:59.66ID:o2CTcDBP0 Withingsでいいような
2022/04/08(金) 08:04:39.44ID:b4g6rGcT0
体重計としては10年以上遅れた機能
あれに飛びつく人って情弱意外の何者でもない
あれに飛びつく人って情弱意外の何者でもない
2022/04/08(金) 09:48:34.64ID:sdb465T70
2022/04/09(土) 13:57:23.43ID:P7ACmqoz0
>>821
類似品にあふれてるなら類似品でいいなw
類似品にあふれてるなら類似品でいいなw
826名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/09(土) 18:05:22.85ID:HP38clDM0 AV1が再生できないのはなんとかなりませんか( ´△`)
827名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/09(土) 21:40:05.10ID:qrW3yz9P0 DTSが再生できないのも大問題
2022/04/09(土) 21:46:34.54ID:aonX1Z2x0
心臓部はXGIMIの旧型使いまわしなんだからそういうのは期待するだけ無駄。FireTVでも買いなよ
2022/04/09(土) 23:23:41.88ID:rexZN0Ln0
リビングのプロジェクターで使ってるFire TV Stickに対して、初代のモッサリ操作感が辛い
Aladdinの次世代機はFireTVstick用ベースステーションに成ってくれんかな~
popInのアプリ群はFireTV用アプリとして使える様にした方がユーザーの母数が段違いに成るんじゃね?
Aladdinの次世代機はFireTVstick用ベースステーションに成ってくれんかな~
popInのアプリ群はFireTV用アプリとして使える様にした方がユーザーの母数が段違いに成るんじゃね?
830名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/10(日) 07:47:04.18ID:Dtg5C9qv0 FireTVが直差し出来れば神機だけどねえ
そうでなくとももう少しましなSoCでストアが開放されれば随分違うんだけど
そうでなくとももう少しましなSoCでストアが開放されれば随分違うんだけど
2022/04/10(日) 07:57:07.25ID:2xc6uRM50
コネクター繋げば良いじゃん
2022/04/10(日) 12:43:22.76ID:a5G4a23z0
833名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/10(日) 17:14:42.22ID:XgCy/Cg10 コネクターは…
グラデーション荒すぎで動画視聴には耐えない
遅延あってゲームプレイにもPC使用にも耐えない
使い道がない
グラデーション荒すぎで動画視聴には耐えない
遅延あってゲームプレイにもPC使用にも耐えない
使い道がない
834名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/10(日) 17:25:01.28ID:S4IBAPvL0 活用してる人の話聞きたい
835名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/10(日) 17:37:51.69ID:wujuNsnM0 グラデのないアニメ専用か節穴か
2022/04/10(日) 20:26:15.22ID:2xc6uRM50
FireTVならコネクターで全く問題ない
2022/04/11(月) 04:20:37.62ID:hyG4xHNi0
>>832
それ、Wi-Fi環境が貧弱なのが問題なんじゃない?自分の環境では延滞も音ズレもバージョンアップでほぼなくなった。
途中切断とか皆無。静止画の写真見るには圧縮ノイズは気になったけど、動画は問題なかったよ。
それ、Wi-Fi環境が貧弱なのが問題なんじゃない?自分の環境では延滞も音ズレもバージョンアップでほぼなくなった。
途中切断とか皆無。静止画の写真見るには圧縮ノイズは気になったけど、動画は問題なかったよ。
2022/04/11(月) 07:53:39.20ID:l6uWuzrr0
色深度が足りなくてマッハバンドが酷く微妙なグラデーションのシーンが壊滅的なのはそう思う。
が、気楽に動画鑑賞する機器としてコネクターは十分な仕事をしてくれてるよ。
が、気楽に動画鑑賞する機器としてコネクターは十分な仕事をしてくれてるよ。
2022/04/11(月) 09:48:04.89ID:WmUDrgCJ0
アラジンコネクター 35fpsしか出ない件はバージョンアップで改善してたりする?
2022/04/12(火) 07:28:31.60ID:oJuq1j/X0
アラジンコネクターは個人的に後悔しかない。
841名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/12(火) 07:46:03.27ID:1FtJq7p10 アラジンコネクタの利用者のいい使い方知りたい
2022/04/12(火) 08:15:09.47ID:43oXWltS0
アラジンコネクタはfireTVスティックをサウンドバー経由で接続してる。起動時は毎回アラジンコネクタを再起動しないと映らないけど、サウンドバーの音で映画が見れるから満足。
2022/04/12(火) 08:25:42.90ID:xEI0lNT80
後悔するほどの値段でもないだろ
おれはセレクター使ってFireTVとXit Baseを切り替えて使ってる
FireTVコンテンツが使えるのは普通に便利
おれはセレクター使ってFireTVとXit Baseを切り替えて使ってる
FireTVコンテンツが使えるのは普通に便利
2022/04/12(火) 11:14:17.03ID:FgBOMih90
>>841
パソコンやファイヤースティックTVを繋いで映像を見る。以外になにの情報がほしいの?!
パソコンやファイヤースティックTVを繋いで映像を見る。以外になにの情報がほしいの?!
845名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/12(火) 11:59:46.85ID:1FtJq7p102022/04/12(火) 12:07:10.93ID:yOL+v4iY0
コネクター+AppleTV+HomePodペア
トゥルーワイヤレスステレオSPでほどほどのコスパで映画三昧
トゥルーワイヤレスステレオSPでほどほどのコスパで映画三昧
2022/04/12(火) 12:40:24.12ID:xEI0lNT80
FireTV→サウンドバー→コネクター
2022/04/12(火) 12:40:53.26ID:t6IIBROO0
>>845
サウンドバーの入力にFireTVスティック挿して、出力にアラジンコネクタを繋いでる。これでDolbyデジタルやAtmosが有効になる。因みにサウンドバーはDENONのDHT-S517
サウンドバーの入力にFireTVスティック挿して、出力にアラジンコネクタを繋いでる。これでDolbyデジタルやAtmosが有効になる。因みにサウンドバーはDENONのDHT-S517
849名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/12(火) 13:25:18.56ID:1FtJq7p102022/04/12(火) 15:29:46.14ID:t6IIBROO0
>>849
サウンドバーにHDMIの入力端子とHDMI(ARCまたはeARC)の出力端子があれば経由できると思う。光デジタルやAUX INしか無かったらHDMIから音声だけ取り出すものを使えば繋げれるかと。
サウンドバーにHDMIの入力端子とHDMI(ARCまたはeARC)の出力端子があれば経由できると思う。光デジタルやAUX INしか無かったらHDMIから音声だけ取り出すものを使えば繋げれるかと。
851名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/12(火) 16:06:03.65ID:5/BTVKRr0 ポップインアラジンマイクがメルカリで売ってたけど何あれ?
2022/04/12(火) 16:47:15.89ID:OSTkj2ds0
アラジンはOSとアプリが残念仕様なんだよな。
anker除いて中華プロジェクタ勢はみな残念仕様。
anker除いて中華プロジェクタ勢はみな残念仕様。
2022/04/13(水) 10:53:49.04ID:/2UZYHhE0
>>842
うちのサウンドバー(JBL multibeam)だと、アラジンコネクタの再起動は必要ないよ。全く問題なくDolby atomsなどサラウンドで映画を楽しめています。
接続するサウンドバーによるのかな?
うちのサウンドバー(JBL multibeam)だと、アラジンコネクタの再起動は必要ないよ。全く問題なくDolby atomsなどサラウンドで映画を楽しめています。
接続するサウンドバーによるのかな?
854名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 10:58:47.95ID:cJpLNKux0 出力hdmiって理解できない…
ワイファイかBluetooth以外でアラジンと接続できるの?
ワイファイかBluetooth以外でアラジンと接続できるの?
2022/04/13(水) 11:48:24.32ID:NdOmu5jz0
>>853
プロジェクターをオンにしてサウンドバーを光デジタルからHDMIに切り替えても、アラジンコネクタのLEDが光らなくて、コネクタ自体を再起動しないと接続できない。こちらの相性の問題かと。。。
プロジェクターをオンにしてサウンドバーを光デジタルからHDMIに切り替えても、アラジンコネクタのLEDが光らなくて、コネクタ自体を再起動しないと接続できない。こちらの相性の問題かと。。。
2022/04/13(水) 12:35:53.42ID:NdOmu5jz0
>>854
アラジンコネクタで使用する場合、サウンドバーはHDMIで経由したものだけしか音声出せないからプロジェクター側のアプリとかでは使えない。そこもカバーしたければBluetooth接続一択になってしまう。FireTVスティック→サウンドバー→アラジンコネクタをHDMIで接続するとFireTVスティックから直接サウンドバーに音声が出力されるからDolbyが使える。
アラジンコネクタで使用する場合、サウンドバーはHDMIで経由したものだけしか音声出せないからプロジェクター側のアプリとかでは使えない。そこもカバーしたければBluetooth接続一択になってしまう。FireTVスティック→サウンドバー→アラジンコネクタをHDMIで接続するとFireTVスティックから直接サウンドバーに音声が出力されるからDolbyが使える。
2022/04/13(水) 13:32:50.09ID:XBbv/17F0
>>854
パススルー式な
パススルー式な
2022/04/13(水) 14:15:06.25ID:PCOsK/1W0
>>854
コネクターの存在がわかってないのかな?
コネクターの存在がわかってないのかな?
2022/04/13(水) 15:02:29.57ID:RAUlnbl90
売価20万でシーリング4kでandroid TVお願いします。
860名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 15:06:33.43ID:PdNo6tpd02022/04/13(水) 15:06:58.82ID:ULr3GVVV0
20万出すなら普通の買おうぜ
2022/04/13(水) 15:23:06.47ID:NdOmu5jz0
>>860
プロジェクタ→アラジンコネクタには音声を出力出来ないから音声を別から取る為にFireTVスティックを例に説明している。サウンドバー自体にAndroidTV等が内蔵されていればFireTVスティックは必要ない。
プロジェクタ→アラジンコネクタには音声を出力出来ないから音声を別から取る為にFireTVスティックを例に説明している。サウンドバー自体にAndroidTV等が内蔵されていればFireTVスティックは必要ない。
863名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 15:25:10.98ID:PdNo6tpd0 >>862
なるほど。じゃあ普通のアプリは無理だけど、スティックに入ってるアマゾンプライムとかは音を出力できるのか
なるほど。じゃあ普通のアプリは無理だけど、スティックに入ってるアマゾンプライムとかは音を出力できるのか
2022/04/13(水) 15:50:44.24ID:aKJbP01m0
今日13時から新作発表会?やったみたいだけど誰か見てないの?
2022/04/13(水) 15:51:15.84ID:aKJbP01m0
違った…27日だった…
2022/04/13(水) 16:11:51.40ID:f4l1xMup0
シーリングタイプ発表されましたね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1402528.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1402528.html
2022/04/13(水) 16:33:40.75ID:VmQcAN8p0
完全にAladdinの上位互換じゃん
2022/04/13(水) 16:47:08.34ID:kOuPzMa00
2022/04/13(水) 16:47:57.10ID:kOuPzMa00
>>865
アンカーを、上回るのが出ますかね~
アンカーを、上回るのが出ますかね~
2022/04/13(水) 17:09:43.46ID:21c0btTA0
マイクとか体重計なんて作ってる場合じゃないな
2022/04/13(水) 17:42:32.07ID:QDBm2KP20
Anker「シーリングライトにプロジェクター仕込んだらめっちゃ便利だったわw」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649835699/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649835699/
872名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 17:43:56.00ID:Mg8LRemz02022/04/13(水) 19:00:16.90ID:f4l1xMup0
どこでも作れちゃうなら国内もやれよ。と
2022/04/13(水) 19:02:13.71ID:yrRL0wsl0
>>817
ポップインアラジンオワタwwww
ポップインアラジンオワタwwww
2022/04/13(水) 19:05:28.03ID:XEJD/FYp0
Nebula Novaに買い換えるのは確実だけど、とりあえず使用感待つは
2022/04/13(水) 19:08:56.33ID:XEJD/FYp0
あとは、AladdinコネクターがAnkerから出ればいいんだけどな~~
877名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 19:28:04.69ID:I5rRdqcf0 今のうちに2売っちまおうかな。。
878名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 19:41:22.49ID:nQLvQVqs0 きたなアンカー!
絶対買うわ
絶対買うわ
879名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 19:43:31.88ID:nQLvQVqs0 Googleアシスタントにも対応しているありがてえ
リモレスくんクビね君
リモレスくんクビね君
880名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 19:47:45.65ID:nQLvQVqs0 ちょうど先週売って照明なし生活してたからポチってきた
人柱となるわ
人柱となるわ
2022/04/13(水) 19:49:47.45ID:yrRL0wsl0
>>879
リモレス「よくわかりません」
リモレス「よくわかりません」
2022/04/13(水) 19:50:25.05ID:XEJD/FYp0
>>880
よろしこ~
よろしこ~
2022/04/13(水) 19:59:40.65ID:OcLe4Ahp0
このタイミングでアラジンの新シリーズ27日に発表か
884名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 20:10:02.76ID:nQLvQVqs0 >>787
この願いが他社製品で叶ってしまうとは
この願いが他社製品で叶ってしまうとは
885名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 20:20:11.10ID:vOLsODAl0886名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 20:21:00.92ID:gDaeWz3G0 難点は地上波をリモコン操作で気軽に見られないのくらいかな
スマホで操作とか今の環境になれてしまってる身としては面倒くさい
スマホで操作とか今の環境になれてしまってる身としては面倒くさい
887名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 20:49:10.72ID:gDaeWz3G0 PRO版を4K、アンドロイドTV、1500ansiルーメン、
NAS用(出来ればxit用も)アプリ込で
18万円とかで出してくんねーかな
まだ買い替え需要には早いからもうちょっとあとかな?
NAS用(出来ればxit用も)アプリ込で
18万円とかで出してくんねーかな
まだ買い替え需要には早いからもうちょっとあとかな?
2022/04/13(水) 20:50:56.19ID:Xlvv6yzq0
アンカーでこの程度の機能ということは
この分野伸び代ないな
この分野伸び代ないな
2022/04/13(水) 21:12:06.53ID:kOuPzMa00
重量制限とレンズが小さいから
あまり伸び代はないでしょうね。
値段少しなら上がっても良いので
光源とレンズとAndroidに4K対応で欲しいわ
あまり伸び代はないでしょうね。
値段少しなら上がっても良いので
光源とレンズとAndroidに4K対応で欲しいわ
890名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 21:18:23.32ID:nQLvQVqs0 YouTubeにレビュー動画出てたよ
スイカアプリはなかったよ
スイカアプリはなかったよ
891名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 21:23:40.17ID:gDaeWz3G0 調べてみるとテレビ、レコーダーはDiXiM Playで大丈夫そう
アラジン2を買う理由は本当になくなったね
アラジン2を買う理由は本当になくなったね
892名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 21:44:47.43ID:74pAZ8uI0 次スレも照明一体型プロジェクター総合でいいんじゃないかしら
2022/04/13(水) 22:17:22.74ID:/2UZYHhE0
2022/04/13(水) 22:32:15.94ID:Xlvv6yzq0
アンカーのAmazon評価おもろいな
星1
popIn Aladdinのパクリ商品。
星1
popIn Aladdinのパクリ商品。
895名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 22:34:16.07ID:cJpLNKux0 買ってなくてもレビューできるの?
2022/04/13(水) 22:36:08.57ID:aKJbP01m0
星1はどうかと思うけど、確かにもう少しデザインとか変えろよと思った
アラジン3ですって言われても信じるわ
アラジン3ですって言われても信じるわ
897名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 22:41:28.64ID:gDaeWz3G0 4/27のアラジンの新モデルは流石にこれは超えてくるよね?
これまでの実績からアンドロイドtvも搭載出来るかも?
楽しみだね
これまでの実績からアンドロイドtvも搭載出来るかも?
楽しみだね
2022/04/13(水) 23:00:41.52ID:OTfef5Y40
アラジンがこれに勝つなら耐久性と価格で勝つしかないな
新作値下げ期待してます
同水準機能で7万かつ早期予約2万円引き
新作値下げ期待してます
同水準機能で7万かつ早期予約2万円引き
2022/04/13(水) 23:10:09.00ID:Xlvv6yzq0
性能は追ってないみたいだからまた700ansiルーメン
2.5kで茶を濁す感じかな
よくてずらし4kといったところか
2.5kで茶を濁す感じかな
よくてずらし4kといったところか
2022/04/13(水) 23:27:07.39ID:OTfef5Y40
ぶっちゃけAMAZONがFiretvとEcho搭載の照明プロジェクターを低価格で出してきたら一巻の終わりだよな
2022/04/14(木) 00:42:24.43ID:in8f8XBS0
ツイッターで新型は当分出さないって言ってたのにって
批判されてるな
批判されてるな
902名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 06:30:38.47ID:ivOyvpTG02022/04/14(木) 08:29:17.27ID:w4yZ7aEm0
Amazon Alexaに対応してんのかな
Aladdinはいまだにネトフリがマウスカーソルのままな時点で詰んでるだろ
「いまNETFLIXと交渉しています」
あれから何年たってんだよ
Aladdinはいまだにネトフリがマウスカーソルのままな時点で詰んでるだろ
「いまNETFLIXと交渉しています」
あれから何年たってんだよ
2022/04/14(木) 08:40:17.92ID:BR8DImME0
シーリングプロジェクタ市場を薄利でpopinが開拓した後に万を辞してanker登場!
人柱レポートお願いします。
人柱レポートお願いします。
2022/04/14(木) 08:43:26.97ID:HAhXJlwH0
906名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 08:44:05.80ID:A3EOvk3F0 アラジン2持ちです
ankerのも今日届くからレポートできるけどここでいいの
ankerのも今日届くからレポートできるけどここでいいの
2022/04/14(木) 09:09:29.92ID:4M/4cXeb0
確かに次スレは 照明一体型プロジェクター総合
で良さそうだな
で良さそうだな
2022/04/14(木) 09:14:41.04ID:4M/4cXeb0
シーリングライトはJIS規格でこう定められてるようだな
接続アダプタ等を使用して取り付けるシーリングランプ等の場合
・照明器具重量
①引掛部で荷重を保持する場合 : 5 kg以下
5 kgを超える照明器具は、必ずハンガ等で質量を保持してください。(10 kgを超える照明器具は使用しないでください)
②ホルダー係止部で荷重を保持する場合:10 kg以下
5kg未満という制約があるからAnkerのも性能が少し伸びる程度に収まってんだな多分
接続アダプタ等を使用して取り付けるシーリングランプ等の場合
・照明器具重量
①引掛部で荷重を保持する場合 : 5 kg以下
5 kgを超える照明器具は、必ずハンガ等で質量を保持してください。(10 kgを超える照明器具は使用しないでください)
②ホルダー係止部で荷重を保持する場合:10 kg以下
5kg未満という制約があるからAnkerのも性能が少し伸びる程度に収まってんだな多分
2022/04/14(木) 09:21:32.54ID:iUxmcD1m0
スペック、Android TV搭載でAnkerに軍配
あとはサクサク感だな
あとはサクサク感だな
2022/04/14(木) 09:26:52.43ID:LcqJUCpk0
アンカーのはレンズシフトはあるのかな
アラジンのは専用の短焦点レンズに1億円以上の投資したとかインタビューで語ってたけど
焦点距離はどっちも同じ感じ
アラジンのは専用の短焦点レンズに1億円以上の投資したとかインタビューで語ってたけど
焦点距離はどっちも同じ感じ
911名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 11:38:12.99ID:ivOyvpTG0 アンカー参戦は嬉しいな
今までアラジンぐらいしかまともなシーリングプロジェクター無かったから会社もあまり危機感無かっただろう
ライバルが出来たことでより良い商品開発をお互い頑張って欲しい
とりあえず耐久性…わざと数年で壊らせて買い替え狙ってんのかもしれんけど
今までアラジンぐらいしかまともなシーリングプロジェクター無かったから会社もあまり危機感無かっただろう
ライバルが出来たことでより良い商品開発をお互い頑張って欲しい
とりあえず耐久性…わざと数年で壊らせて買い替え狙ってんのかもしれんけど
2022/04/14(木) 11:59:04.11ID:BZZHCdnu0
アラジンも新作発表きたな。27日だって。
913名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 12:00:16.85ID:A3EOvk3F0 >>885 >>906です
箱はAnkerのが小さい
本体はAnkerの方が厚いはず
付けたら官能だけど比較感想だけします
他になんか気になることがあれば見ますけど
https://i.imgur.com/EbEy7b2.jpg
箱はAnkerのが小さい
本体はAnkerの方が厚いはず
付けたら官能だけど比較感想だけします
他になんか気になることがあれば見ますけど
https://i.imgur.com/EbEy7b2.jpg
914名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 12:13:30.47ID:dqcZ5Oat0 なんでそんなにアラジン持ってるんだ?笑
2022/04/14(木) 12:22:36.37ID:9jkceqGu0
重要なのは画質。1080pで再生できるのか
916名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 12:24:06.77ID:UATbe+8S0 いいねいいね
レビュー待ってます
レビュー待ってます
2022/04/14(木) 12:55:20.06ID:Qgjxkszb0
>>913
レビュー期待してます!
レビュー期待してます!
918名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 13:21:35.36ID:YXzQMsH60 新型来るぞ〜
【popIn Aladdinシリーズ 新モデル発表】
日時:4月27日(水) 13時〜
popIn Aladdinシリーズ 新モデルを発表いたします。
https://twitter.com/popin_aladdin/status/1514106027666714624?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【popIn Aladdinシリーズ 新モデル発表】
日時:4月27日(水) 13時〜
popIn Aladdinシリーズ 新モデルを発表いたします。
https://twitter.com/popin_aladdin/status/1514106027666714624?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
919名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 13:38:06.18ID:A3EOvk3F0 >>914
ひとつです
奥が外箱、手前が化粧箱
右がアラジン2、左がnebula
https://i.imgur.com/EqevAVS.jpg
https://i.imgur.com/hL6IFXv.jpg
https://i.imgur.com/CQJTMhs.jpg
上からアラジン2、アラジン2、nebula nova
環境は同条件だと思う
音は明らかに良くなってる、メリハリある映画向きの音
映像も心なしか明るい
明るさからか解像感も上がってるように感じる
電源を入れると照明が付くのは同じ
nebulaはプロジェクターONすると同時に照明が常夜灯程度になる、気が利いてる
初期設定項目は多い、Androidなのでたくさん同意する
操作感はサクサクではないがアラジン2よりは多少マシ
iPhone用のアプリが見当たらなかったので文字はリモコン入力、これはつらい
HWコーデックはH.256とかVP9はありそう、なめらか問題なし
AV1はHWコーデックなし、フルHDだとコマ落ちする
当たり前だけれどYouTubeアプリでフルHD動画を再生する分には問題なし
ひとつです
奥が外箱、手前が化粧箱
右がアラジン2、左がnebula
https://i.imgur.com/EqevAVS.jpg
https://i.imgur.com/hL6IFXv.jpg
https://i.imgur.com/CQJTMhs.jpg
上からアラジン2、アラジン2、nebula nova
環境は同条件だと思う
音は明らかに良くなってる、メリハリある映画向きの音
映像も心なしか明るい
明るさからか解像感も上がってるように感じる
電源を入れると照明が付くのは同じ
nebulaはプロジェクターONすると同時に照明が常夜灯程度になる、気が利いてる
初期設定項目は多い、Androidなのでたくさん同意する
操作感はサクサクではないがアラジン2よりは多少マシ
iPhone用のアプリが見当たらなかったので文字はリモコン入力、これはつらい
HWコーデックはH.256とかVP9はありそう、なめらか問題なし
AV1はHWコーデックなし、フルHDだとコマ落ちする
当たり前だけれどYouTubeアプリでフルHD動画を再生する分には問題なし
2022/04/14(木) 14:24:10.98ID:HAhXJlwH0
>>919
ネトフリ見れます?
アラジンはフルHD画質では見れないそうなので。
https://mobile.twitter.com/massy_o/status/1352840983176646656
https://hayase.tv/blog/2021/07/popin-aladdin-2-netflix.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ネトフリ見れます?
アラジンはフルHD画質では見れないそうなので。
https://mobile.twitter.com/massy_o/status/1352840983176646656
https://hayase.tv/blog/2021/07/popin-aladdin-2-netflix.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
921名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 14:28:15.49ID:dqcZ5Oat0 ネトフリは別のアプリから入れるとか買いてあったけど操作感どうなの?
922名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 16:20:52.63ID:A3EOvk3F0 ネトフリはnebula managerからインストールするけど「これはモバイルアプリです」的なメッセージがでるので
アラジンと同じじゃないかな
ネトフリ登録してないから詳しく分かりません
確認方法教えてもらえればやります
アラジンと同じじゃないかな
ネトフリ登録してないから詳しく分かりません
確認方法教えてもらえればやります
923名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 18:38:13.59ID:dqcZ5Oat0 メルカリにアラジン出品されまくってるな
2022/04/14(木) 18:50:51.45ID:wfIPSJLj0
>>923
バレた
バレた
2022/04/14(木) 20:36:16.29ID:f4yxci0b0
926名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 20:44:24.76ID:dqcZ5Oat0 耐久性の面が心配なら1年半使ったくらいでメルカリすればいいじゃない
927名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 20:49:50.74ID:iTCVohu60 8万円で売れるの…?
メルカリみてびっくり
メルカリみてびっくり
2022/04/14(木) 21:23:33.33ID:yjbQMOdO0
まだAnkerの発売を知らない情弱がいるから売るなら今のうちだな
2022/04/14(木) 21:40:11.28ID:in8f8XBS0
おれは2の新品を7.4万で買ってるのにお前らと来たら
2022/04/14(木) 21:49:43.15ID:D4JoCua+0
2022/04/14(木) 22:24:50.89ID:7s07o+DU0
Aladdinはテレビとかデジタルフォト機能で重宝してたけど
Android TVってそういう機能使えるの?
Android TVってそういう機能使えるの?
932名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 22:35:36.61ID:A3EOvk3F02022/04/14(木) 23:00:34.27ID:+yq4vLBo0
>>932
サンクス。アラジン売ってnova買うわ。
サンクス。アラジン売ってnova買うわ。
2022/04/14(木) 23:10:44.32ID:KGSsXkcW0
935名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 23:52:12.35ID:A3EOvk3F0 間違えたtorneじゃなくてnasne
分かると思うけど
うちも81,800で買ったアラジン2を今日80,000で売りました
1年近く使ってこのリセールなら御の字
みんなも早く売ると良いよ、いやマジで
分かると思うけど
うちも81,800で買ったアラジン2を今日80,000で売りました
1年近く使ってこのリセールなら御の字
みんなも早く売ると良いよ、いやマジで
936名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/15(金) 00:03:31.97ID:KWr0SECU0 >>935のメルカリアカウントが一発で特定できてしまう
937名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/15(金) 00:58:37.77ID:Fvz2xWsE0 少し改善されたくらいならアラジン3のほうがよさげでは?
2022/04/15(金) 07:19:14.22ID:JlKw/mvc0
とりあえず27日の発表までは様子見だなー
939名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/15(金) 07:30:35.42ID:AXoDC8s00 箱処分したから売却めんどいな。
novaの箱に入れて売るか。。
novaの箱に入れて売るか。。
940名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/15(金) 08:27:12.43ID:KWr0SECU0 27日にどんな機能搭載されればお前らアンカーから戻ってくるの?
941名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/15(金) 09:00:54.06ID:KbYd/Cm60 ストア解放
2022/04/15(金) 09:02:10.70ID:yE0hRvDc0
Ankerと同じ機能で値段を安くするしか勝ち目ないでしょ
しかし欲に目が眩んで専用スピーカーなんて作っちゃった手前、Alexa対応なんてしちゃったら既存ユーザーから批判殺到で絶対できないんだけどなw
しかし欲に目が眩んで専用スピーカーなんて作っちゃった手前、Alexa対応なんてしちゃったら既存ユーザーから批判殺到で絶対できないんだけどなw
943名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/15(金) 09:19:41.53ID:KWr0SECU0 リモレスのポンコツ具合はデメリットしかないね
2022/04/15(金) 09:38:13.37ID:g0upGTmb0
いつも期待を下回る会社だからアンカー以下もあり得るぞ
2をレスポンスアップしたSE2とかな
2をレスポンスアップしたSE2とかな
2022/04/15(金) 09:49:51.05ID:sA4mv/he0
>>940
Android TV
Android TV
2022/04/15(金) 11:06:28.16ID:kswOJf0C0
>>940
電源入れてから設定したアプリの画面でスタート出来る機能
立ち上げの高速化 5秒でスタート
電気代が上がるから機能は維持しての省電力化
部屋が明るくても違和感なく見られる機能
空気清浄機機能付き空からミストアロマも炊ける
アマゾンと提携ECHOとFireTV入り
万能リモコン化
電源を消した状態でもリモコンでAlexaを呼び出せる
価格はNebulaより低価格
初回予約は2万引、2年保険
電源入れてから設定したアプリの画面でスタート出来る機能
立ち上げの高速化 5秒でスタート
電気代が上がるから機能は維持しての省電力化
部屋が明るくても違和感なく見られる機能
空気清浄機機能付き空からミストアロマも炊ける
アマゾンと提携ECHOとFireTV入り
万能リモコン化
電源を消した状態でもリモコンでAlexaを呼び出せる
価格はNebulaより低価格
初回予約は2万引、2年保険
2022/04/15(金) 11:09:35.83ID:qsXe/ux20
今のところHDMI入力が唯一の強みだからアラジンコネクターを強化してほしい
2022/04/15(金) 12:16:32.49ID:f9iDCHf60
DMMのあれみたいに本体にHDMI端子と給電用USBを付けてくれ
2022/04/15(金) 12:59:20.23ID:sTgBs0BB0
アンカー、7千円を切るスマート体組成計。筋肉や水分量など16項目をスマホ管理
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1402759.html
何やってもアンカーには勝てないのか?
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1402759.html
何やってもアンカーには勝てないのか?
2022/04/15(金) 13:01:08.33ID:kswOJf0C0
951名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/15(金) 15:05:49.02ID:AXoDC8s00 でも競争あってこそ価格も性能もこなれると思うから、先駆者としてアラジンには頑張ってほしいなぁ。
2022/04/15(金) 15:08:17.57ID:qoxiboAT0
2022/04/15(金) 16:13:01.72ID:sTgBs0BB0
Ankerが品質高いは作られた幻想だぞ
2022/04/15(金) 18:58:05.77ID:7l0JIKr30
>>932
新ニコニコ実況に対応するかどうか気になる所
新ニコニコ実況に対応するかどうか気になる所
2022/04/15(金) 19:15:16.39ID:qoxiboAT0
2022/04/15(金) 20:32:58.05ID:qW7HX9Rm0
AnkerはAlexaに対応してるの?
2022/04/15(金) 23:07:39.88ID:3BWdmOo00
正直popinが今の自社コンテンツ主義を変える気が全くしないのがなぁ…
どうせ新型もAndroidTV準拠じゃないでしょ
どうせ新型もAndroidTV準拠じゃないでしょ
958名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/15(金) 23:25:49.45ID:gKk42T1O0 と思うじゃん?
2022/04/16(土) 01:31:00.27ID:fr8Lww/+0
俺的にはコネクターがある今Androidコンテンツにはそれほど魅力はない
1000ansiルーメン超えてきたら3台目のアラジン買うかも
1000ansiルーメン超えてきたら3台目のアラジン買うかも
960名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 02:07:41.23ID:hBuGo3BX0 anker超える製品出せなかったら延期するでしょ
2022/04/16(土) 05:59:18.34ID:fr8Lww/+0
発表公表した時点でもう製造ライン入ってるはずだから
今更仕様変更はできないよ
今更仕様変更はできないよ
2022/04/16(土) 08:39:07.08ID:+RZkHC0Y0
逆に言うと、満を持して潰すつもりで出してきたAnkerの製品が
スペック→本当に少しずつ上回っまただけでほぼ同等
メリット→AndroidTVとクロームのみ
というのは冷静に見てここがシーリングプロジェクタの限界と物語っている。
コネクターでギリ回避できると考えるとAnker弱くない?せめて同時発売pro4kが欲しかったところ。
今回のはただのコピー製品の粋超えてない。
スペック→本当に少しずつ上回っまただけでほぼ同等
メリット→AndroidTVとクロームのみ
というのは冷静に見てここがシーリングプロジェクタの限界と物語っている。
コネクターでギリ回避できると考えるとAnker弱くない?せめて同時発売pro4kが欲しかったところ。
今回のはただのコピー製品の粋超えてない。
2022/04/16(土) 09:44:09.29ID:BwcUEDLf0
Aladdin2のスペックで唯一不満だったのが独自OSとAlexa非対応だったからAnkerには感謝しかないよ
Ankerが出さなかったらAladdinの新型出てもクソOSとクソスピーカーをゴリ押ししてただろうし
Ankerが出さなかったらAladdinの新型出てもクソOSとクソスピーカーをゴリ押ししてただろうし
2022/04/16(土) 10:22:05.81ID:zsvythmQ0
965名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 10:47:13.02ID:hCJ71JXe0 ストアアプリが自由に使えてUSBから提供元不明なアプリも普通に入れられる
Bluetoothでキーボードもマウスもスピーカーもジョイパッドも接続できる
それだけのことがどれだけ凄いことか
いや普通なんだけどねアラジンが不自由すぎた
Bluetoothでキーボードもマウスもスピーカーもジョイパッドも接続できる
それだけのことがどれだけ凄いことか
いや普通なんだけどねアラジンが不自由すぎた
2022/04/16(土) 10:53:01.95ID:jgwvj69q0
Aladdin3は期待するけど、Ankerより劣ってたらその分、落胆がエゲツない
2022/04/16(土) 11:10:51.01ID:fp5bsrn20
アラジン3でもAnkerでもmoonlightが使える方を使いたい
PCゲームを低遅延で大画面で遊びたい
PCゲームを低遅延で大画面で遊びたい
2022/04/16(土) 13:26:27.33ID:zsvythmQ0
>>966
実はアラジンandroid TVにしたくとも、Googleの認証が降りないから仕方なくAOSPだったりし、中華のSTBはAOSPが多いのよね。
ankerはそれが解っててandroid TVを全面に訴求してたりして。
実はアラジンandroid TVにしたくとも、Googleの認証が降りないから仕方なくAOSPだったりし、中華のSTBはAOSPが多いのよね。
ankerはそれが解っててandroid TVを全面に訴求してたりして。
969名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 14:26:35.49ID:VeBT8mUy0 アラジン2で1080pでテレビ見るにはどうするのがコスパよかですか?
おすすめ言うからピクセラのチューナーxit-air110w買ったら1280x720 だったんよ
おすすめ言うからピクセラのチューナーxit-air110w買ったら1280x720 だったんよ
970名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 14:36:28.84ID:3axd1BwF0 中古相場値下がってきた
おまえら8万以下で売るのやめろ
おまえら8万以下で売るのやめろ
2022/04/16(土) 14:39:09.32ID:x1+nxQbm0
972名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 15:22:42.80ID:3axd1BwF0 nebula nova届いたけどファンの音気になるわ
2022/04/16(土) 15:27:10.19ID:RiIiqHb30
>>969
nasneに買い換えれば‥
nasneに買い換えれば‥
974名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 15:42:22.70ID:3axd1BwF0 んーアラジンの方が綺麗に写ってたというか好みだったかも
全体的にもやもやしてる
全体的にもやもやしてる
975名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 15:45:22.86ID:3axd1BwF02022/04/16(土) 16:10:24.13ID:CmWrgz240
>>973
アラジンはtorne非対応。torneが無ければnasneは飛べない豚。
アラジンはtorne非対応。torneが無ければnasneは飛べない豚。
977名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 16:20:06.26ID:3axd1BwF0 アラジンに戻りたい
スマートスピーカーから起動できると思ってたのに起動できないし
寝落ち用にタイマーで消せる機能ないし
スピーカーにそれほど感動がない
リモレスが恋しい
スマートスピーカーから起動できると思ってたのに起動できないし
寝落ち用にタイマーで消せる機能ないし
スピーカーにそれほど感動がない
リモレスが恋しい
978名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 16:32:47.29ID:UYCIGUwR0 今後色々感想出てくるだろうから比較していかないとな
2022/04/16(土) 16:34:35.37ID:7g6alJjB0
なぜアラジンの方がいい可能性を加味して残さなかった・・・?
目先のあぶく銭稼ぎして足元掬われてんじゃん
目先のあぶく銭稼ぎして足元掬われてんじゃん
980名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 16:38:50.88ID:3axd1BwF0 売りにしてた明るさだけど暗いとこで見ると眩しくえ見れないから結局輝度最小にしてるわ
オートフォーカスもそもそも移動するものじゃないから起動するたびに出てくるのウザいし
ネットフリックスはホーム画面から2回移動しないと出てこない
返品しますわ
オートフォーカスもそもそも移動するものじゃないから起動するたびに出てくるのウザいし
ネットフリックスはホーム画面から2回移動しないと出てこない
返品しますわ
2022/04/16(土) 16:42:12.41ID:5adgHwHJ0
プロジェクタ部分はAladdinがxgimiで、Ankerより格上だから、似たようなスペックならAladdinの方が実際は良いのかもね。ファン音なんかも含めて。
まあ、各種レビュー待ちだね。
まあ、各種レビュー待ちだね。
982名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 16:45:00.40ID:3axd1BwF0 アラジン新作まで照明なし生活始めるわwwww
2022/04/16(土) 16:49:08.88ID:8MBrMAhy0
あたおかのレビューは要らんのよ
984名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 16:53:34.23ID:3axd1BwF0 使ってみないと分からない不便さ
地味にアプリ切り替えも遅い
地味にアプリ切り替えも遅い
2022/04/16(土) 17:01:19.49ID:RiIiqHb30
>>976
そうなのかー。torne使っていたから良いかと思ってたけど、今のnasneはダメなのね。すまん
そうなのかー。torne使っていたから良いかと思ってたけど、今のnasneはダメなのね。すまん
2022/04/16(土) 17:23:59.11ID:81gAuv2I0
俺もアラジン2からnova乗り換え組だがファンの音は確かに気になった。アラジンより駆動音が大きくなることがあるのはわかってたけど、常にアラジンより大きい音が鳴ってる上に、LED点灯しただけでおそらくスタンバイ状態になるようでファンの音がするのはさすがに辛かった。アップデートでどうにかしてくれないだろうか…
画質も最初、あれ?と思ったけど素人目にはっきりわかる違いは感じなかった。100ルーメン分写りが良くなったとも思えなかったけどね。
画質も最初、あれ?と思ったけど素人目にはっきりわかる違いは感じなかった。100ルーメン分写りが良くなったとも思えなかったけどね。
987名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 18:19:03.48ID:0gZ0y+K20 音は自分はアラジンのが限界だから待ちで良かった
2022/04/16(土) 18:23:26.36ID:wKVd/6Fu0
明るくて解像度が高ければ安物プロジェクターのファンの音は大きい
ファンの音が気になると映画やドラマに集中できなくなるよ
明るすぎて眩しくて目が疲れるのはプロジェクターあるある
プロジェクターは明るければいいってもんじゃない
ファンの音が気になると映画やドラマに集中できなくなるよ
明るすぎて眩しくて目が疲れるのはプロジェクターあるある
プロジェクターは明るければいいってもんじゃない
2022/04/16(土) 18:24:25.08ID:mQxPsAEI0
数年前からシーリングライトは
スマホのアプリを使ってオンオフを
スケジュール指定してるのを使ってるが
popIn Aladdin やAnkerのライト部分でも
同じことが出来るのか少し不安
https://i.imgur.com/ZOPAHzn.jpg
スマホのアプリを使ってオンオフを
スケジュール指定してるのを使ってるが
popIn Aladdin やAnkerのライト部分でも
同じことが出来るのか少し不安
https://i.imgur.com/ZOPAHzn.jpg
2022/04/16(土) 18:40:54.24ID:FmpZdq2m0
2022/04/16(土) 18:52:38.37ID:QGiW5Wo50
ますますAladdin3にAndroid TV載る事が望まれるな~~
992名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 19:07:52.16ID:3axd1BwF0 分かってくれる人いて安心したわ
俺もAndroid TV待ち望んでたけど案外そのままの方がマシかもしれないなんてのもありえる
俺もAndroid TV待ち望んでたけど案外そのままの方がマシかもしれないなんてのもありえる
2022/04/16(土) 19:11:20.57ID:pr9HlTlY0
994名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 19:16:22.65ID:FiuYGHQO0 >>992
色々レビューありがとう
やっぱアンカー初のシーリングプロジェクターで初期型だし不具合や消費者の求めてるモノを細かくは理解出来てなさそうだね
これからどんどん改良していってアラジンとお互い切磋琢磨して開発頑張って欲しいわ
色々レビューありがとう
やっぱアンカー初のシーリングプロジェクターで初期型だし不具合や消費者の求めてるモノを細かくは理解出来てなさそうだね
これからどんどん改良していってアラジンとお互い切磋琢磨して開発頑張って欲しいわ
2022/04/16(土) 19:21:18.47ID:YkRT/Cl30
2022/04/16(土) 19:44:53.24ID:zsvythmQ0
>>977
android TVならオフタイマーはデバイス設定のスクリーンセーバにありませんか?
android TVならオフタイマーはデバイス設定のスクリーンセーバにありませんか?
2022/04/16(土) 19:57:31.19ID:fr8Lww/+0
アンカーとアラジンのプロジェクター の仕様比較
Cosmos 900ansiルーメン FHD 2kg
Cosmos Max 1500ansiルーメン 4K 3.6kg
Nova 800ansiルーメン FHD 4.7kg
Aladdin2 700ansiルーメン FHD 4.9kg
今回のアンカーがMax相当をNovaに積んだら圧倒的だったけど
結果はノーマルcosmos程度
引掛シーリングの重量制限が5kgだから
シーリングライト型に乗せられるプロジェクターは2kg程度
となるとAladdin3もあんまり期待できない
Cosmos 900ansiルーメン FHD 2kg
Cosmos Max 1500ansiルーメン 4K 3.6kg
Nova 800ansiルーメン FHD 4.7kg
Aladdin2 700ansiルーメン FHD 4.9kg
今回のアンカーがMax相当をNovaに積んだら圧倒的だったけど
結果はノーマルcosmos程度
引掛シーリングの重量制限が5kgだから
シーリングライト型に乗せられるプロジェクターは2kg程度
となるとAladdin3もあんまり期待できない
2022/04/16(土) 20:02:04.81ID:oqBNC4jg0
ファン音きついとなるとちょっと寝室には置けなさそうだな
999名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 20:44:11.05ID:8lTtZcMS0 そういう詰めの甘さがパクリ商品なのかもな
そもそも商品にそこまでの愛情がないだろうし
神は細部に宿るというか
そもそも商品にそこまでの愛情がないだろうし
神は細部に宿るというか
1000名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 21:03:01.02ID:0gZ0y+K20 次スレたのむー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 343日 9時間 59分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 343日 9時間 59分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★3 [冬月記者★]
- 【画像】女さん「駐車料金払ってみた!」←あまりにも美しすぎると話題に……
- 正直に答えて、お前らって敵?
- バイト休んでいい?
- ホモが怖くて銭湯とかサウナに行けない………
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]
- 女さん「あぁ…環境の変化でイライラする…ストレス解消にドカ食いしよ…」モグモグ