BOSEのヘッドホン・イヤホン Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/16(日) 13:17:25.16ID:Pe6z/2Oc0
BOSEのヘッドホン・イヤホン (Triport / on-ear headphones / in-ear headphones)のスレッドです。

公式
http://www.bose.co.jp/

前スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1552364776/
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1597059247/
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1602896591/

スレで良く使われる略語
AE = BOSE around-ear headphone (Triport)
OE = BOSE on-ear headphones (Triport OE)
IE = BOSE in-ear headphones (Triport IE) *イヤホン
2021/08/30(月) 11:32:17.47ID:904u3ugv0
>>121
その2つがないのに音質比べられてもねって感じだよな
2021/09/01(水) 19:26:01.76ID:DEST0Vqg0
アップテンポのアニソンとかナイトコアの楽曲にも色々あるだろうに。
2021/09/02(木) 07:09:02.51ID:m4C+fHZH0
高音質で売ってるB&Oも無いのか。
というか完全にスタッフが持ってる奴を供出させて撮っただけだろ、それ。
126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/05(日) 16:33:03.75ID:JPu72GXW0
qce新色でて,ファームウェアアプデ。しばらく新型は無いのかね
2021/09/06(月) 15:21:35.75ID:SUztwopj0
有線イヤホンはもう出さないのかな?
2021/09/07(火) 23:18:32.70ID:eyltJ2mc0
無料イヤホン出してほしいよね
2021/09/08(水) 01:19:26.08ID:OjU86xVE0
>>122
QCEは高音の解像度がイマイチで金属音が解像仕切ってないときがある。ただ、低音の気持ち良さはQCE。
音質で選ぶならWF勝っとけ。

ジャンルは違うけど、オーケストラやEPIC Musicを聞くと、金属製の打楽器がQCEでは解像仕切れてないのが分かる。
2021/09/13(月) 15:12:21.39ID:jGhZMnW60
ストーンブルーて耳にカナブンはりついてるみたく見えないか?
131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/13(月) 15:38:09.75ID:T3rhyjbD0
岩にカナブン張り付いてても誰も気にせんわ
132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/14(火) 18:50:59.60ID:+WiVveny0
なお実物は公式サイトのそれより色濃い
2021/09/19(日) 17:55:13.73ID:mLISEC9p0
サンドストーンいいなー
服とかに合わせやすそう
134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/21(火) 18:17:09.83ID:MqBf6KSI0
soundtrue ultraの装着感が大好きでずっと使っててQCEも買ってみたんだけど同じようなイヤーピースかと思ってたら大分固い感じがする
本体支えるためなんだろうけどこれだと痛くなってしまうな
2021/09/23(木) 00:34:18.74ID:+qxUDcr10
Paypayモールで新色も安くなってるなぁ
さすがに1年たったからか
2021/09/25(土) 22:37:42.23ID:thaw1y2i0
アップデートは、嬉しい
使う機能かは別にして

https://news.yahoo.co.jp/articles/2048c92aae468c78d002427fd5200e178a4508c9
2021/09/25(土) 22:55:29.26ID:wPJqoVag0
>>136
滞るもまともに書けないやつを見るといよいよ日本も終わりを迎えていることを嫌というほど実感するな
2021/09/26(日) 06:22:44.93ID:ootU3nkf0
もうとっくに終わってるだろ
2021/09/26(日) 09:26:49.79ID:UffA+oRH0
ようやくイコライザついたか
ショトカも使いやすそう
デフォルトの3段階ノイキャン設定は使いづらかった
特にノイキャン中レベルは全然使わないから消したいと思ってた
140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/26(日) 22:07:40.31ID:n2o0JUPo0
イコライザは好きだけど、ノイキャンのモード変える時に音楽ぶつ切りにして音声流れるのはクソ
141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/26(日) 22:09:47.80ID:WXKgikwg0
>>140
音声ガイドの接続と通話をオフにすれば切り替えの度のアナウンスは無くなる
その代わり電話来た時の番号読み上げとか接続先の読み上げも無くなるけど
2021/09/27(月) 11:40:37.87ID:Ek6P7kOF0
>>137
143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 18:14:57.64ID:aVlzMShN0
battery 100%からbattery fullに音声案内変わったからびっくりしたぞ
2021/09/27(月) 18:58:03.24ID:Qpe+ih6D0
ケースに入れても充電されてない時あるの何なの?
ケースはフル充電してる
2021/09/27(月) 19:42:11.49ID:LY8ZGhk60
>>142
コメントくらい目を通しとこうな
2021/09/27(月) 19:43:51.22ID:LY8ZGhk60
>>144
本体とケース端子の接触が微妙に悪いんじゃないかと思ってる
ハードとしての作りが甘々なんだよな
前のモデルとかバッテリーダダ漏れだったし
2021/09/27(月) 20:15:25.30ID:ARdHYsB40
>>145
ヤフコメに目を通せはキャグとして面白い
2021/09/27(月) 20:17:13.87ID:LY8ZGhk60
>>147
意味の分かってないバカは話に入って来なくていいぞw
2021/09/27(月) 20:20:24.21ID:H0X+gwL90
わかるやつは0人だろうな
2021/09/27(月) 20:22:26.24ID:LY8ZGhk60
>>149
>>148
2021/09/27(月) 20:41:28.44ID:H0X+gwL90
わかるやつ(本人だけw)は話に入ってこなくていいぞ
2021/09/27(月) 20:49:23.13ID:/8fSpK9R0
デバイス切り替えがようやくQC30並みになったな
2021/09/27(月) 20:50:35.39ID:LY8ZGhk60
>>151
ゴミがいい加減しつこい死ね
154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 21:01:09.01ID:EXHQvulW0
通報した
2021/09/27(月) 21:04:00.07ID:LY8ZGhk60
>>154
やってもないくせに適当なことを言うなよこのクソゴミ
とっとと死ね!
2021/09/27(月) 21:35:42.17ID:OeBaEOG+0
>>153
しつこいのはお前
ヤフーのコメントにでも帰れよ
2021/09/27(月) 21:42:30.45ID:LY8ZGhk60
>>156
日本語読めないと生きてて辛くない?w
158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 21:51:40.63ID:qeDRLUBe0
>>141
サンクス
2021/09/27(月) 22:38:41.52ID:2KYsaDTz0
>>144
文句言って交換してもらったら治ったわ
個体差あるかもしれん
2021/09/27(月) 22:39:53.03ID:uwijx2D80
700も何かアップデートしてくれないかな。
まあ、これと言って欲しい機能無いんだが。
2021/09/27(月) 22:46:03.33ID:u+FWKj380
伸びてるから新製品でも発表されたと思ったらキチガイかよ…
2021/09/28(火) 06:13:25.60ID:2vTdgL8e0
>>161
こんな場末の掲示板で新製品の情報を知るってどんだけ情弱なのよ?w
2021/09/28(火) 14:56:10.98ID:UlZCSs700
うわぁ...
164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/28(火) 19:48:46.60ID:q5l9xZtJ0
しばらくqceは新型出ないなこれは
2021/09/28(火) 20:12:14.55ID:+M1giKsc0
>>164
だろうな
どう見たってテコ入れ入ってるもん
166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/29(水) 07:57:12.45ID:0waBwqZl0
iPhoneのタスクスイッチでBluetoothの接続切れません?
2021/09/29(水) 15:37:27.35ID:65nkLysV0
うpでーとした 電池容量言う声変わった気ガス
2021/10/01(金) 08:50:19.80ID:Lp3yEIis0
アウェアモード使ってみたけど、電車の発車ベルなんかみたいに突然鳴る音は、ちゃんと消してくれるね。
2021/10/01(金) 09:20:14.56ID:mkM4oxDe0
>>168
単に突発性の音には対処できないのではないかと
2021/10/01(金) 14:05:02.01ID:nRsomlut0
>>169
逆でなくてですか?

私も試しましたが、電車内の空調は消えないですが、発車ベルは消えました。
171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/02(土) 05:57:15.72ID:oBHCBLPD0
169のせいでアウェアモードの機能がカオス
2021/10/15(金) 19:34:08.91ID:DSvdxN/x0
QC45これ買うやつおるんか
2021/10/15(金) 19:37:00.52ID:nFefaeYf0
35が3万前半でXM4も同じぐらい
まで下がってるし絶対売れない
ハウジングのロゴもプリントになって
安っぽさ全開だし
2021/10/16(土) 00:45:34.68ID:bBRDKBxU0
QC45ノイキャンは700に比べて劣る優れるが半々くらいの意見だが
音質については殆ど700以下の意見だから音質は確実に劣るんだろうな
これ買うなら同じくらいの価格帯に値下がりした700推奨すると言ってるし
2021/10/16(土) 12:17:55.11ID:D1G7mcny0
700…音質もノイキャンもマイクも外音取り込みも大変満足なのだが、つけ心地だけが不満
側圧の割にズレやすいんだよね
それだけで45買おうかと思ってるくらいだけど、音質が心配だなあ
2021/10/22(金) 00:40:44.84ID:Z4yn7+pa0
cnetが45の音質については35IIのドライバー使いまわしてほぼ同じと言ってるな
2021/10/22(金) 05:24:53.74ID:J+S0B28c0
700はアコースティックとかもいける音質35系はドンシャリこれぞまさにboseの音!
てことで
178デカ頭
垢版 |
2021/11/14(日) 03:14:10.02ID:d/hJd2V40
今ヨドバシで45買いました。楽しみや
179デカ頭
垢版 |
2021/11/14(日) 03:17:21.24ID:d/hJd2V40
評判悪いね、もしかしてやっちまったかな?
180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/15(月) 00:12:55.57ID:w2iPE8jb0
公式で買ったら90日返品可能なのに。とりあえず公式で買って返品して気に入ったら安いとこで買う
2021/11/15(月) 07:01:35.13ID:uxkGyYPp0
せこい
2021/11/15(月) 08:08:48.24ID:2S76NnuNM
>>180
こういう人間は死んだ方がいい
2021/11/15(月) 08:14:05.72ID:iBioqvZf0
実に卑しい
2021/11/15(月) 09:42:32.83ID:65mqfuov0
QC45買おうかどうしようかとamazonでレビュー見たらVineプログラムで無料で貰った奴ばかりで買う気が失せてきた
2021/11/15(月) 11:49:37.57ID:wrAfkKw50
>>180
ベチャベチャする耳クソに悩め
186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/15(月) 11:55:15.37ID:sRZ3GDNm0
>>180
ジャップ仕草
187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/15(月) 13:29:23.70ID:wS0se6Ww0
返品も込みでの価格設定で理由関係なく返品できるのは公式のサービスなのに、ジャップチョロすぎやな笑
お前らみたいなのがいるからSonyとかはクソサービスなんだよ
2021/11/15(月) 14:48:48.54ID:wrAfkKw50
>>187
恥を恥とも思わない立派な先進国民に拍手!
189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/15(月) 20:47:05.42ID:wS0se6Ww0
立派な日本男児のコメントがこちらです↓w

185 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/11/15(月) 11:49:37.57 ID:wrAfkKw50
>>180
ベチャベチャする耳クソに悩め
2021/11/15(月) 21:40:15.12ID:wrAfkKw50
>>189
え?お前こんなネットのやり取りで怒ったの?www
2021/11/16(火) 21:22:40.98ID:fqk9BVhU0
販売苦戦中のQC45、アメリカで50ドルの最速値下げ
ブラックフライデーで更に50ドル値下げ来そうで日本も3万切るか
192デカ頭
垢版 |
2021/12/03(金) 01:26:19.13ID:GSfMndn70
45めっちゃ快適やぞ!エアコンの真下のデスクだけど無音でクリアな音質。お前らも買え
2021/12/03(金) 07:33:44.52ID:UlStieea0
高いンだわ
2021/12/04(土) 21:36:21.98ID:QACCe5nJ0
>>191
近所の家電店でも頑なに30,000円(税別)だったのに
28,500円(税別)になってた。
SONYに押されっぱなしなのかな。
195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 11:50:55.65ID:BvAkUkyp0
>>194
最新のQC45がその値段なの?
何処の店か教えてください。
2021/12/12(日) 19:50:19.70ID:5VUfbB+50
SSWが故障したのでJabra Elite Active75t買ってみたんだが
スカスカサウンドだったわ
マルチポイント要るからSport Earbudsに行けないしSSW修理出すか
197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 22:41:15.39ID:s6QHmf/w0
いくつか教えて頂きたいのですが
音楽関係に疎いのでお手柔らかにお願いします。

中古の
bose qc35 ii
special edition
を手に入れました

機種名はアプリ入れて初めて知るレベルで
ケースにSPECIALEDITIONとあったのも購入後に気付いた位何もわからないです

箱を開けるとヘッドホンの絵が描いてある側に
boseの文字と飛行機の絵のついた謎の二本のピンが合体したオブジェクトが
着いていました
これは一体何でどうやって使うのでしょうか??
それの隣に丸い穴が開いていて
何かの部品が入っていたと思われるのですが
何でしょうか?
何か必要な部品なら買い足したいです。

あと、たまたまアマゾンアレクサ入れてたんで
このヘッドホンで音楽聞いた位なのですが
他の人のレビュー見るとノイズキャンセリングが凄いとか
とにかく良いとか
どのへんが凄いポイントなのか教えて貰えませんか?
静かな田舎住みなのですがノイズキャンセリング必要ですか??
音楽聞きながらノイズキャンセリングするんでしょうか??

普段車移動でラジオ聞く程度しか音楽聞いてないので
よく分からなくてすいません
2021/12/12(日) 22:49:50.58ID:VZy80Hru0
釣り針でかすぎやしないか?
199197
垢版 |
2021/12/12(日) 22:51:21.89ID:s6QHmf/w0
一応感想ですが
深夜に不二子の歌聞いたら
すげークリアな気はしました。
2021/12/12(日) 22:53:28.33ID:7QS4zUzn0
音楽聴くのに使うなら、都内でも静かな所なら電車の中とか大通りで車がバンバン走ってる所とかじゃなければ要らない
201197
垢版 |
2021/12/12(日) 22:53:34.54ID:s6QHmf/w0
>>198
色々すいません。
検索したり開封動画見ても謎のピンが入ってなかったり
分からない事だらけなんです
202197
垢版 |
2021/12/12(日) 23:31:13.80ID:s6QHmf/w0
>>200
ではノイズキャンセリングはよほどの事が無い限り使わないでいいですね
203197
垢版 |
2021/12/15(水) 00:31:00.80ID:Wo1oBjWO0
検索し続けたらモノはqc35だけど
ケースはqc25用という事が分かりました
穴に入る部品は乾電池でした

せっかくなのでケースと付属品は
オークションサイトで買いました

二本のピンが合体したものは
25取説に乗ってました
飛行機用の種類違うコネクタを用意したってことでした
qc35には付属してないって事は
飛行機でもwifi使える様になったからいらないのかも??

お騒がせしました
2021/12/15(水) 13:42:49.64ID:pa7JfqKF0
>>203
変換プラグは、国際線の飛行機乗らない人には関係ないよ。
205197
垢版 |
2021/12/15(水) 21:09:52.82ID:Wo1oBjWO0
>>204
ありがとうございます
コロナ&不況で年1の社員旅行(アジア方面ですが…)もなくなったので
使わなさそうですね…
206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/16(木) 07:41:16.22ID:vjR/ps9J0
解決してよかったね
2021/12/16(木) 12:42:25.78ID:2Z4n+p2K0
SSF使ってるけど、ダンスしてるCM観て最新モデルに興味あるが、音はSSFと比べて進化は感じられますか?
聞き比べた方居たら教えてください。
ノイキャン機能はあってもなくても良いんだけどね。
2021/12/16(木) 14:46:47.86ID:qfgK9NK50
同系統の音って感じだけどノイキャンあるおかげで細かい音までよく聞こえるよ
あとイヤーピースが柔らかくなってて長時間着けてても耳が痛くなりにくいかな
2021/12/16(木) 15:20:10.51ID:KpPOtbph0
まじっすか!
一気に購買意欲湧いてきたぞ。
ありがとね
210197
垢版 |
2021/12/17(金) 00:05:26.91ID:dLAwPgeg0
ちょっと聞いて欲しいんですけど

qc35のアマゾンアレクサとの連携が
凄く良いですね
適当に曲を頼んだら音楽流してくれるし
スマホ置いてトイレに行っても
音が途切れないのに驚きました
音楽に没入出来るのも良いですね
知人用に作ってたアレクサスキルで
地域ラジオも聞けて便利です

色(シルバー)がカッコイイのと
シャーマンキングで出てたBO'Zという
boseとB'zをかけたキャラを思い出して
(その上主人公が常時ヘッドホンをつけている)
勢いで買ったのですが
想像以上に便利です

型遅れだしこんなこと話す友達もいないので
勝手に書きました
2021/12/17(金) 05:09:13.21ID:NFXh/e6f0
ほっこり
2021/12/17(金) 12:38:53.70ID:3Ba3dgWQ0
>>207
SSFWの電池が1時間持たんようになったからSport earbudsを買ったワシの事を呼んだかね
進化はまぁあんまねっすわ
低音がキツくなった
イヤーピースがの違いかわからんが篭ってる感じがする
音のぬけはSSFWの方が良い感じ
操作性はSSFWの物理ボタンの方が良いマジで
何でもかんでもタッチにすりゃええってもんじゃないで
とか言いつつ軽くて小さいのは正義と思う
2021/12/17(金) 14:22:10.65ID:kowNXhxe0
>>212
的確なコメントあざーっす!
物理ボタンが好きぢゃないんだが、でも物理ボタンの方が使い勝手いいのかー。
悩みどころやね
今んとこまだバッテリーは問題ないので、BOSEストアで視聴したいけど、近場のストアは閉店しちまったから困るな
2021/12/17(金) 15:20:30.27ID:PADSaOCl0
試聴家送ってくれんかったっけ?BOSE
2021/12/17(金) 23:48:27.34ID:lZpja56d0
前作の物理ボタンは真冬のランニングで指がかじかんでると操作しづらかったから冬場はタッチセンサーの方がありがたい
2021/12/18(土) 13:04:26.66ID:x9zPISW+0
日本の直営店は全部閉じちゃったからなぁ
2021/12/18(土) 19:46:13.74ID:U21TPAt+0
>>196
SSWも2台接続できるけどこれはマルチポイントでは無いの?
2021/12/19(日) 18:44:14.15ID:IMFqfcwz0
タッチセンサーもSONYみたいな1タップじゃなく、2タップ操作なのも誤動作しにくいので高ポイント
2021/12/20(月) 16:21:11.79ID:cqmtQciS0
>>217
マルチペアリングじょなくて?
2021/12/20(月) 17:25:59.11ID:rPefYNmf0
>>219
違うの?
2021/12/20(月) 20:50:52.23ID:5CVRGE6J0
>>220
マルチペアリング 複数の接続先を登録できる機能
マルチポイント 同時に2台の接続先に接続できる機能

SSWはマルチペアリングのみとちゃうか?
2021/12/20(月) 20:53:41.60ID:5CVRGE6J0
あ、ごめんSSWか
SSFWと勘違いしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況