BOSEのヘッドホン・イヤホン Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/16(日) 13:17:25.16ID:Pe6z/2Oc0
BOSEのヘッドホン・イヤホン (Triport / on-ear headphones / in-ear headphones)のスレッドです。

公式
http://www.bose.co.jp/

前スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1552364776/
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1597059247/
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1602896591/

スレで良く使われる略語
AE = BOSE around-ear headphone (Triport)
OE = BOSE on-ear headphones (Triport OE)
IE = BOSE in-ear headphones (Triport IE) *イヤホン
429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/23(金) 23:32:01.25ID:nR03jnrm0
>>428
BOSEの方が明らかにノイキャン強いって事?
どっちが、耳から外れやすいですか?
2022/09/24(土) 08:51:29.42ID:naHN3Yxn0
昨日、QCE で電話しながらカレーを食べてたら
(食べ終わった)カレー皿にQCE落としてカレーまみれになったわ
ウエットティッシュでしっかり拭いたつもりだけど大丈夫かな…
431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/24(土) 09:37:00.46ID:dhnWaqYT0
落ち易いんかい
432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/24(土) 09:55:50.76ID:EXSJ9Nte0
限定カラーCurryええな
2022/09/24(土) 11:59:57.17ID:naHN3Yxn0
普段は喋る分には落ちる印象ないけど
食べながらだったから
アゴをいっぱい動かしたから落ちたのかな?w
434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/24(土) 16:41:45.48ID:Emnz28sj0
>>429
QCE IIの方がNC強いと感じたよ。
外れ易さまでは試しては無いけど、BOSEのイヤーチップは形状が平たいので不安はあるね。あくまでも個人差がデカいから店頭で試すのが良い。
435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/24(土) 17:24:36.87ID:nkkmg/5z0
>>433
ありがとう
試してくるわ
2022/09/24(土) 17:52:39.75ID:CFIovLrU0
QCE2もう試せたん?
2022/09/24(土) 20:13:20.73ID:6cKNK/6G0
前のモデルと比較してノイキャンや音の違いってある?
買い替え、オーテクのtwx9、見送りで迷ってる。
438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/24(土) 21:13:29.98ID:Emnz28sj0
>>436
家電量販店
439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/24(土) 21:33:10.17ID:r6ZnyZFS0
そこそこの都市の大型量販店なら、
結構試聴できるよ
2022/09/25(日) 06:17:21.56ID:NrNrg4n90
そーなんや、㌧
2022/09/25(日) 09:51:55.04ID:GaHFal0J0
QCE Ⅱ って羽 生えてないの?
2022/09/25(日) 09:59:51.43ID:m2MWWmfa0
羽生?ニンテンドー64のローンチタイトルこと最強羽生将棋の羽生か?
443名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/25(日) 10:01:20.88ID:jDDBABRs0
おまえらの笑いのセンスに脱毛
444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/25(日) 10:01:55.31ID:aR8OBUwJ0
送り仮名が識別できない外人か?
2022/09/25(日) 10:13:10.94ID:us2L+6eY0
BOSEがこの先生きのこるには
2022/09/28(水) 07:22:52.93ID:sy5VAGaL0
先生 きのこ
が頭から離れない
2022/09/28(水) 11:36:19.01ID:ADZn13Z40
https://dic.nicovideo.jp/oekaki/733588.png
2022/09/28(水) 15:56:51.55ID:ywag0L+X0
いや違うそうじゃない
2022/09/29(木) 10:29:00.47ID:eiUZYmJQ0
https://i.imgur.com/ZKxHFVd.jpg
2022/09/30(金) 09:34:44.01ID:WW9d5jd60
QCE2発売されたけどカキコないね
2022/09/30(金) 09:39:39.56ID:iGumNu5F0
今日から使ってるけど、電車内だと前作よりノイキャン弱いな
前より、低音も入ってくる
イヤーピースを1つ大きくして試してみてみよう
2022/09/30(金) 09:42:59.23ID:iGumNu5F0
ノイキャン作るメーカーは、大江戸線でテストすべき
2022/09/30(金) 09:55:54.91ID:NHaLXBvw0
小さくなったから、風切り音は小さくなってる。
ただ、羽がなくなったからか、歩くと振動で音がする。
フィッティングはイヤーピースを色々試す必要がありそうだ。
今のところ、前作で十分に感じる。
2022/09/30(金) 11:07:34.62ID:NHaLXBvw0
ノイキャン入れて、音楽を流さない状態のホワイトノイズみたいなサーって音が、前作より大きい。
2022/09/30(金) 12:46:34.72ID:gA5Yh9Na0
>>451
装着を正しくできていないのでは?
QCEだと家でルンバが掃除しているときに音が聞こえるけど2だとルンバが動いていることが全くわからない。
2022/09/30(金) 15:43:15.83ID:WW9d5jd60
たし蟹1のほうだけど耳栓の密閉率がノイキャンかなり影響するよな
2022/09/30(金) 18:36:34.08ID:jMC9kx8/0
>>455
どこまで当てになるかは分からないけど、アプリのフィッティングチェックだと問題なし。
確かに、家の中でテレビや、その他のノイズに対しては、前作よりかなりノイキャンが強くて喜んだんだけど、電車はどうも苦手というか、打ち消す帯域が変わってる気がする。
2022/09/30(金) 20:33:59.47ID:6ghrPpv/0
耳から外れやすくなっとるやん
フィンなければBOSEじゃないんだけど
スポーツタイプだけでいいからフィンつけてくれ
2022/09/30(金) 20:39:59.03ID:2Es6PICJ0
デフォで付いてるフィンは、大体の人には、小さいんじゃないかな。
2022/09/30(金) 21:42:31.88ID:3tHUJjLK0
固定バンドは自分はデフォでも悪くなかったけど、ひとつ大きくしたらピタッときた
2022/10/04(火) 19:59:28.66ID:cQtUNcr50
中古で買ったQuietcomfort35初代。
激しく期待裏切られた。音声コーデックSBCなんだなw
知らなかったわw
462名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/10/04(火) 21:22:52.67ID:NFbizKBC0
買う前に簡単にわかることなのに裏切られたとか意味不明
2022/10/04(火) 22:34:03.05ID:cQtUNcr50
と思ったらAPPLE AACなのな。Xperiaに繋いだらAAC見えたわ!
2022/10/04(火) 22:36:54.34ID:cQtUNcr50
AndroidでAACコーデック乗ってても、汎用のAACコーデックはダメ。逆にXperiaに乗っかってるAACがApple仕様だってこと発見できたわ。
2022/10/09(日) 23:36:23.52ID:eCVVJLPe0
結論QCE持ってたら2買わなくておk?
466名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/10/10(月) 01:59:21.13ID:Im1Rj/e+0
そのヘッドホンの音が鳴る穴を顔に向けてみろよ
元気か?
467名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/10/10(月) 02:01:02.68ID:Im1Rj/e+0
ヘッドホンでもスピーカーでも
音鳴ってても鳴ってなくてもいいからしっかり顔に向けてみろ
気分いいか?
ゴミのような欠陥品かもしれないって思わんのか?
2022/10/11(火) 01:22:18.94ID:le5I5Md30
QC35 5日くらいハメててなんか耳に馴染んできたみたいで心地良い。
昔の社名はボーズ心理音響研究所だったっけか。
つけ心地最高でついついつけたくなるな。
独特よなあ。
469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/11(金) 20:38:13.53ID:E3wYzQRo0
QCE2のBTの機種間切り替えがかなりスムーズに行くのはアプリのおかげなのだろうか?
他機種だといちいち接続解除してから切り替えないと行けないけど
接続操作だけで切り替えができる
擬似的にマルチポイント風に使えるわ
2022/11/12(土) 16:34:48.20ID:qScbmvt00
アップルのサブスク値上げ。
Apple Musicは月額1,080円に
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1450196.html
2022/11/27(日) 18:18:16.90ID:PI6HFByu0
QCE値下げ待ちしてたけどQCE2とあんま変わらんから新型にしようと思ってたらビックのHPでQCEがスポーツと同じ値段まで落ちてたから思わずポチッた

値段スポーツと間違えてね?
2022/11/27(日) 18:52:06.61ID:V4RhHS7D0
QCEいたるところで安くなってるから間違いではないとおもうよ
2022/11/28(月) 12:25:23.95ID:4ZxuFNIr0
qce2 をAmazonのブラックフライデーセールで買おうと思ってたのに、高くなってて買う気が失せた
2022/11/28(月) 13:14:31.17ID:ijDysdFz0
QC45がブラックフライデーセールで26kだったから買ってみた
しかしスペシャルエディションとしてマイナーチェンジモデルをセール品として値下げして売って
通常製品はセールでも値下げせずにセール時以外の普段の値上がり感を出さないようにするのはなかなかうまいやり方だなと思ったw
2022/11/29(火) 12:02:38.78ID:4LioHn890
“Apple税”はつらいよ iOS新ポリシーにMetaが激怒
https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/2211/26/news052.html
2022/11/29(火) 18:31:17.80ID:TQD7hKt/0
NCH700持ってる人イコライザー設定どうしてる?
2022/11/29(火) 23:06:21.26ID:4LioHn890
Apple Engineer Says Lossless Isn't the Be-all And End-all of Audio Quality (theverge.com)
2022/11/29(火) 23:06:28.75ID:4LioHn890
https://apple.slashdot.org/story/22/11/25/139237/apple-engineer-says-lossless-isnt-the-be-all-and-end-all-of-audio-quality
2022/12/31(土) 15:39:05.41ID:P5qZst8y0
>>476
超遅レスだがプリセットの低音減衰
JPOPしか聞かない
nc700でboseデビューしたけど、別に低音好きじゃないので、低音弱いって言われてるこの機種くらいでもまだ強く感じる
2022/12/31(土) 22:03:05.29ID:8tAbuzex0
iOS 16の足切りが厳しくなったその理由
2023/01/17(火) 00:28:26.90ID:8PQwtP6o0
もう3D audio には手を出さんのかな
2023/03/17(金) 21:58:53.93ID:wpP88q8J0
静電型か否か。この違いが果てしなく大きい。あとは注意して聞けば解るぐらいの違い。
483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/03/19(日) 18:27:44.52ID:nAG+Xlue0
earbud2使ってるんだけどいきなりボワンみたいな重低音が鳴って接続が切れるんだけどなんか設定が悪いのかな?
不具合とかでそういう現象ってある?
2023/04/05(水) 19:39:08.05ID:A39/dznu0
>>483
家帰ってPC付けて、スマホ→PCに接続変わるときにそんな音がする
2023/04/07(金) 19:52:07.73ID:+pNRR1gI0
去年の暮れにearbuds 2を購入して、圧倒的なノイキャンの強さで非常に満足してたんだけど、1か月ほど前にBOSE Music起動したらアップデートが走ってファームウェアが1.3.26にアップデートされた。そしてそこからが地獄。1日の間にBluetooth切断しまくり、あと数秒間リバーブがかかったような変な音になったり、あげくにどうあがいてもつながらなくなってリセットしないとダメ(ってか、リセットしてもつながらなかったり)。もう末期的症状ですわ…。よくこんなファームをリリースしたもんだ。機能追加のために音質や安定性を犠牲にするなよ。
2023/04/08(土) 11:42:05.42ID:FQjq0jgU0
残念だがBOSEのIT面で技術不足感が否めないな
Bluetoothやアプリ連携するようになってから不具合頻発するようになった
やっぱりまだまだ有線以外は様子見だな
2023/04/08(土) 15:07:29.87ID:vgoANat20
BOSE今は純粋な有線ヘッドホン出してないんじゃないの
2023/04/08(土) 16:40:53.11ID:mhxsEQq20
QC45もノイズキャンセリングを切ってヘッドホンアンプを通すと価格以上の高品質な音を出すけどな。
2023/04/08(土) 18:29:29.64ID:nvwFfsdz0
QC45一年で充電できるけど電源入らなくなったわ
2023/04/08(土) 21:24:29.99ID:DLgtWtdK0
>>488
Bluetoothより有線の方が音質いいよね
2023/04/08(土) 22:32:57.23ID:mhxsEQq20
有線だと明確にクオリティアップするよね。
逆にBluetoothがどれだけ音質をスポイルしてるか解るわ。
2023/04/08(土) 22:44:35.63ID:h0nrr+bZ0
LE audioでかなりマシになるんじゃね?
493名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/09(日) 23:35:13.05ID:TR0uroJf0
低音ズンズンのQCE2よりBTR7+QC20の方が明らかに音がいい
QC20外装ボロボロでもう持ち出せないんだが
今や有線NCイヤホンどこも出してないから困るわ
2023/04/10(月) 01:43:26.23ID:PSDeQ3IG0
またスマホからペアリング解除して、QCE2の30秒リセットの刑に処されたお
複数の機器とペアリングしとるのが悪いのかなあ
公式のリセット手順を実施するとつながるようになってしまうのがたち悪い
もう本当に面倒くせぇ
495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/17(月) 22:12:03.21ID:k+nQQiin0
ちゃんと動作しているときのクォリティが素晴らしいだけに腹立つよなー
2023/05/02(火) 03:29:36.69ID:gJMwamHb0
こっちでも質問いいかなQCE2ってQCE1持ってても買い?
QCE1が初BOSEだったんだけど音もノイキャンも凄く気に入ったから気になった
497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/02(火) 12:03:40.37ID:yMYJb7+F0
結論
買い

理由
ノイキャン圧倒的
音質、装着感良好(個人の耳によると思う)
小さい

悪いとこ
無音時に確かにホワイトノイズが乗る(QC30ほどではない)
2023/05/02(火) 12:09:15.72ID:fcubq2ua0
QCE2そろそろ安くなっとらんか?
499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/02(火) 16:55:49.07ID:4CR+XnlN0
>>496
正常に動作してる時は満足度高い
充電してなかったり片側繋がらなかったり
不具合と付き合う覚悟あるなら買い
2023/05/03(水) 14:06:30.70ID:RoJDk0dB0
ステイヒアの材質変わった?
1のは耳痒くなるんだよな
501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/05(金) 00:01:10.67ID:fL5SYNJn0
たぶん変わったと思う
前のはオレもかゆくなったけど
今のはまったくそういうのないな
前のは故障して新品になって戻ってきたときに
世話になってる友だちにあげた
2023/05/05(金) 03:17:04.34ID:XMmoTDZC0
>>501
サンキュー、それは朗報
タイミングみて購入を検討する
503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 12:34:41.31ID:+7wKoEhY0
BOSE700久しぶりに使ってるが
音質もうこれでいいわって感じだな
着け心地と背景の静寂さの方が大事だわ
2023/05/22(月) 18:18:03.59ID:zc9BGdPe0
ウルトラどうなった?
505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/24(水) 07:58:15.33ID:oa0k5pyU0
Qce2の接続がゴミだったのが昨日のbose music のアップデートで安定したかも
まあ、今日1日試してみるけど
ダメならまたbluetooth で直接接続だな
2023/05/26(金) 08:00:16.86ID:+6IDh7De0
>>505
iphone?
507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/26(金) 19:20:54.38ID:Zn0xG6dj0
>>506
いえす
2023/07/04(火) 07:47:02.96ID:CKIKocmx0
Bose Frames Alto久々に使おうと寝る前に充電して点滅してるの確認して朝点灯に変わってたから抜いたら
「バッテリー70%」なんてメッセージが聞こえた
使わないうちにバッテリーヘタって\(^o^)/オワタ?
2023/07/26(水) 19:12:55.98ID:7tRhUDpK0
スポーツを洗濯機に入れて壊しちゃったから
怪しいと思いつつヤフーショッピングで1万で買ったのだけど
見事に偽物が届いたぜ
さて、正規で買うか
510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/11(月) 14:21:21.99ID:2g4IS0JK0
Earbuds IIとAirpods pro2のノイキャンの圧迫感?ってどちらがきついですか?
2023/09/11(月) 18:03:38.21ID:DAC/Um8P0
すいません、スレ間違いました
512名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/10(金) 13:25:48.49ID:Oho0QHVS0
高級品いらねーから
ノイキャン無しオーバーイヤのコンパクト型出してくれ
2023/11/11(土) 22:20:50.23ID:ovTCwQGD0
それだとBoseのいいとこ一つも無くない?
2023/11/14(火) 18:48:55.43ID:F8kBErmg0
>>509
偽物ってどんなのなの?
使えないレベル?
515名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/20(月) 18:02:09.71ID:m05Wmrdq0
>>513
安くてコンパクトで持ち運びできて
まあまあソニー的な音が出て
って思ったら他でもいいのか
トライポートとかOEのやつが良かったからまた欲しいだけなんだけどな

本当にまた欲しいのはソニーMDR-D77 eggoだけど
516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/20(月) 19:15:07.78ID:n1ZRZxR60
ブラックフライデーでウルトラ安くなるのだろうか。。今買うか迷う
517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/27(月) 19:14:56.28ID:K9G/mMTl0
アマゾンBFで最新ウルトラの再値下げがあるとはな
ヤフショだと実質でもっと安いのあったそうだが
とりあえずウルトラヘッドホンが実質3万円台で買えたから満足
518名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/09(土) 06:14:11.43ID:wobQX7uA0
BOSEヘッドホンNC700買ったんだけどバッテリーの
残時間、本体の案内、アプリの表示がフル充電しても18時間くらいにしかならない。説明では、最大20時間使えるってなってるんだけどこんなもの?

スマホのBluetoothの接続画面では、バッテリー100%と表示されている。
2023/12/09(土) 07:26:57.97ID:IcX6hipZ0
実際何時間使えたか試した?
表示の数字なんか気にしてたらハゲるよ
2023/12/09(土) 17:31:10.41ID:f5w4CogF0
>>518
ケーブル接続で使うと45時間くらいもつようになるよ
2023/12/11(月) 01:56:10.78ID:oFTWndqp0
トライポート断線しそうだからmmcx化した
https://i.imgur.com/Fiu7QzH.jpg
522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/11(月) 12:01:57.69ID:QvRx9jle0
>>519
まだ買ったばかりだから何時間使えるかは試せてない
もう禿そうだわ
523名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/11(月) 12:02:40.65ID:QvRx9jle0
>>520
ケーブル接続てバッテリー関係あるの?
524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/12(火) 10:48:43.33ID:GCqzL1Re0
>>521

トライポートまだ使ってんの?
いいなあ
525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/20(水) 20:19:07.23ID:JaRI3c/b0
空間オーディオってモノラルからステレオくらいの進化感じられるかな?
526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/21(木) 01:13:27.48ID:02Nq5zvJ0
QuietComfort Ultra Headphonesってやっぱりゲームで使うには微妙?
2023/12/21(木) 19:16:24.61ID:S9ux5GJF0
>>526
やってみないとわからないけど
足音とか聞こえなさそう
528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/22(金) 15:23:10.70ID:a3Bq78tE0
>>527
一応紹介してるYouTuberは有線で繋げば大丈夫とは言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況