!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
高価格(目安10万円以上)のヘッドホンについて語るスレです。
メーカーにとらわれず高級ヘッドホンの話題はこちらでどうぞ。 ​
前スレ
高価格でナイスなヘッドホン 1台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1556547281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
高価格でナイスなヘッドホン 2台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2021/06/20(日) 21:53:31.19583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4910-AGon)
2022/01/04(火) 17:17:46.23ID:T8AEUwbQ0 Utopia買ったから覗きにきたら次世代でるんかw
まぁいいか楽しむわ
まぁいいか楽しむわ
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8101-iZeD)
2022/01/04(火) 17:30:27.42ID:a5tj86qm0 密閉型で最強のUTOPIA2を出してほしい
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5902-TI4Y)
2022/01/04(火) 18:16:00.87ID:yyq/ZFSF0 新型は気になるものの価格は現行よりも上がるだろうし円も安いし手は出しにくいな
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e58c-/pVI)
2022/01/04(火) 18:23:34.09ID:JnjYpHEq0 スピーカーの方だとコロナ禍の諸々の影響でめっちゃ値上がっとる
https://www.phileweb.com/sp/news/audio/202112/17/22990.html
https://www.phileweb.com/sp/news/audio/202112/17/22990.html
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be02-hUqs)
2022/01/04(火) 18:25:39.28ID:GGHMwHwt0 こんなアホみたいな値段で売ってんのか
そりゃ在庫なんてねーわな
そりゃ在庫なんてねーわな
588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e10-/pVI)
2022/01/04(火) 18:55:13.61ID:UGqHuqAw0 Diablo Utopia Evo 1,716,000円→2,376,000円
値上げ分でヘッドホンのutopia買ってもお釣りが来ちゃうんだw
値上げ分でヘッドホンのutopia買ってもお釣りが来ちゃうんだw
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e95f-zGd8)
2022/01/04(火) 20:39:23.38ID:+3fbWRDE0 スピーカーとヘッドホンの価格差はいうなれば車とバイク比べるようなもんだから…
質とか以前にモノとしての規模が違い過ぎる
値段もまたしかり
質とか以前にモノとしての規模が違い過ぎる
値段もまたしかり
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5902-TI4Y)
2022/01/04(火) 20:51:16.81ID:yyq/ZFSF0 ペア定価50万円だと相当良いスピーカーも選べるけどハイエンドとなると全然足りないか
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e95f-zGd8)
2022/01/05(水) 19:23:58.03ID:+nbcousc0 フジヤのセールにLCD-4z来てるけど割引の仕方にワロタ
592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e211-NuCY)
2022/01/06(木) 11:40:21.85ID:Ag7c9NNg0 もう今は在庫ないけど、自分が見た時はまだあったから、こんな爆裂値下げするなら色々買わずにお金貯めとけばよかった……
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ea7-CTdg)
2022/01/06(木) 12:55:20.54ID:rGO8YKup0 超高級機を一般庶民が買うなら爆下げのタイミングがやっぱいいよな
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31b3-Oi6W)
2022/01/06(木) 15:54:37.94ID:7opWAbvJ0 LCD-4zって前も大幅値下げされてなかったっけ。さすがに半額というのは初めて見たけど。
LCD-4zといえば、前に緑色のモデルが展示されてたみたいなんだけど、あれはただの
カラーバリエーションなのか、それともチューニングの違うモデルなのかな。
LCD-4zといえば、前に緑色のモデルが展示されてたみたいなんだけど、あれはただの
カラーバリエーションなのか、それともチューニングの違うモデルなのかな。
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 318c-/pVI)
2022/01/06(木) 18:58:00.29ID:/fSx7C2O0 LCD4zって代理店サイトで30%も軽くなりましたっ長時間の音楽鑑賞にも耐える軽量設計ってアピールしてるのに、
肝心の重量が何gなのか書いてないあたりが最高に詐欺臭いw
560gを軽量設計とは言わんだろと
肝心の重量が何gなのか書いてないあたりが最高に詐欺臭いw
560gを軽量設計とは言わんだろと
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e95f-zGd8)
2022/01/06(木) 19:31:13.48ID:a7WiHDQz0 ほぼ兜HEDDPhoneよりは軽い(欺瞞)
597名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM55-qFjG)
2022/01/06(木) 19:34:29.79ID:1viSigZOM ドライバーが劣化ウランで作られてるのかな
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41c0-ICI/)
2022/01/06(木) 23:21:38.62ID:5gJCBymw0 肩で支えるパッドでも付けて荷重分散すれば500g以上でもワンチャンあるかも
599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4933-CTdg)
2022/01/07(金) 02:56:40.31ID:PVuS5a2r0 甲殻機動隊に出てくるこの形にすれば解決
https://i.imgur.com/yHGZ60z.jpg
https://i.imgur.com/yHGZ60z.jpg
600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff7c-dXQO)
2022/01/08(土) 09:49:43.60ID:RlYYokx40 もうヘリウム風船で吊っとけよ
601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbb-2G4o)
2022/01/09(日) 11:06:53.02ID:hp4whlRj0 LIRIC欲しいなと思ってたらまさかのイヤーパッド交換不可
流石にそれは買えんわ
流石にそれは買えんわ
602名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sd9f-dXQO)
2022/01/09(日) 12:42:57.39ID:BKAQAVwzd ソニーはノイキャンヘッドホンですげーと思って15万の高いやつ買ったらゴミだった
ゴミは言い過ぎだが、上から下まで非常によく聞こえて、そしてクソつまらない音だったわ
ゴミは言い過ぎだが、上から下まで非常によく聞こえて、そしてクソつまらない音だったわ
603名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa7f-fCGz)
2022/01/09(日) 13:02:23.95ID:iN6olVFZa 性能が良くて低歪な音ってのは最初はつまらない音と感じるものさ
本当の良さがわからないクソ耳くんはおかしな音のズンドコヘッドホンでもありがたがってなさい
本当の良さがわからないクソ耳くんはおかしな音のズンドコヘッドホンでもありがたがってなさい
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa7-2G4o)
2022/01/09(日) 14:25:33.69ID:NsjAc9fm0605名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMe3-hHPZ)
2022/01/09(日) 14:50:23.32ID:M00g9JOsM 本領発揮もまた胡散臭い用語よな
606名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-bqZy)
2022/01/09(日) 15:07:34.72ID:kTvdCw/jM ヘッドホンとDAC、アンプの相性は特にないんじゃない
別になに繋いだっていい
別になに繋いだっていい
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa7-2G4o)
2022/01/09(日) 16:18:12.35ID:NsjAc9fm0 あるよ、相性は
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5f-Ap42)
2022/01/09(日) 16:18:41.83ID:wxJpwwG/0 LIRICはイヤーパッド交換キットを出す…らしい
何時になるかも幾らになるかもわからんが
何時になるかも幾らになるかもわからんが
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5f-Ap42)
2022/01/09(日) 16:25:04.43ID:wxJpwwG/0 どのアンプもそっくりそろって全く同じ信号出力してるわけでもあるまいし
大なり小なり相性は有るでしょ
好みに合うかどうかはまた別の話
大なり小なり相性は有るでしょ
好みに合うかどうかはまた別の話
610名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMe3-hHPZ)
2022/01/09(日) 16:26:49.36ID:M00g9JOsM うん相性はある
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df02-d6ka)
2022/01/09(日) 16:28:49.31ID:brOxwdjY0 そもそもDACとアンプ 間のラインアウトレベルは音色以上に制約になる
ヘッドホンとアンプ 間はゲインによっては使い物にならなかったりする
その上で音色や特性を好みとジャンルで合わせにいくことになる
このあたりの選択や試行錯誤は楽しい
ヘッドホンとアンプ 間はゲインによっては使い物にならなかったりする
その上で音色や特性を好みとジャンルで合わせにいくことになる
このあたりの選択や試行錯誤は楽しい
612名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-bqZy)
2022/01/09(日) 17:37:07.87ID:kTvdCw/jM ソニーのヘッドホンはソニーのアンプで試聴はしたけど、家で使ってるのはテクニカのアンプで、
ソニーじゃないCDプレイヤーやポータブルDVDプレイヤーのヘッドホン出力だったり
MDR-1AM2はソニーのポータブルアンプとiPhone直でも使ってるけど、アンプは別にソニーじゃなくてもいいだろう
ソニーじゃないCDプレイヤーやポータブルDVDプレイヤーのヘッドホン出力だったり
MDR-1AM2はソニーのポータブルアンプとiPhone直でも使ってるけど、アンプは別にソニーじゃなくてもいいだろう
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5f-Ap42)
2022/01/09(日) 17:45:26.46ID:wxJpwwG/0 何を繋いだところで(電流量が許す限り)構わんが相性は有る、そこの好みは人次第というだけの話では?
ボブは訝しんだ
ボブは訝しんだ
614名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-bqZy)
2022/01/09(日) 18:10:06.80ID:kTvdCw/jM まあでもオーディオ雑誌なんかも長岡鉄男でも石田善之でもヘッドホンもスピーカーも全部同じアンプでテストしてたし、
ソニーのヘッドホンも60年代のから最近のまで30機種くらいコレクションあるけど、これ全部ソニーのアンプじゃないととかまずないし
昔MDR-R10用のアンプDRC-R10というのがあったが、やっぱりこれじゃなくてもというか、むしろあんまり音は良くなかったという
ソニーのヘッドホンも60年代のから最近のまで30機種くらいコレクションあるけど、これ全部ソニーのアンプじゃないととかまずないし
昔MDR-R10用のアンプDRC-R10というのがあったが、やっぱりこれじゃなくてもというか、むしろあんまり音は良くなかったという
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa7-2G4o)
2022/01/09(日) 18:14:01.96ID:NsjAc9fm0 馬鹿は書き込むなよ
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-+aOw)
2022/01/09(日) 18:15:04.81ID:riGVjwYY0 本領発揮www
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-8+uD)
2022/01/09(日) 18:36:50.64ID:VJxHRIcX0 こんなスレだから時代に取り残されたおっさん主体かと思ってたけど意外とそうでもないんだね
618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff7c-dXQO)
2022/01/11(火) 12:57:04.11ID:LvoFQ2Pt0619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f59-J/Xh)
2022/01/11(火) 13:11:31.03ID:/gxt2di60 オーディオ趣味で楽しく音楽聴けるかって性能5割、見た目や雰囲気やブランド5割くらいではないかと思う
料理とかと同じで
なんでソニーのアンプとヘッドホンでいかにもソニーのヘッドホンから鳴ってそうな音楽を聴くってのは合ってるのでは
本領発揮とかいう意味でなく気分の問題で
結局聞くのは測定機じゃなくて人間なんだから見た目は無茶苦茶重要
料理とかと同じで
なんでソニーのアンプとヘッドホンでいかにもソニーのヘッドホンから鳴ってそうな音楽を聴くってのは合ってるのでは
本領発揮とかいう意味でなく気分の問題で
結局聞くのは測定機じゃなくて人間なんだから見た目は無茶苦茶重要
620名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-bqZy)
2022/01/11(火) 14:16:38.34ID:NW1/yEYFM DRC-R10はかえって音が悪くなってしまって、同じメーカーなのに相性は良くないというか、音作りに問題ありで他のメーカーのヘッドホン使っても音が良くなかった
スピーカーとアンプで別に相性はなくてオーディオ誌での予算30万の組合せなんかでもプレイヤー、アンプ、スピーカーでメーカーはバラバラに組合せる
バラバラに組むからバラコンと言って、吹奏楽部でピアノやってるJKでもスピーカーとアンプで普通に違うメーカーで組んでいた
スピーカーとアンプで別に相性はなくてオーディオ誌での予算30万の組合せなんかでもプレイヤー、アンプ、スピーカーでメーカーはバラバラに組合せる
バラバラに組むからバラコンと言って、吹奏楽部でピアノやってるJKでもスピーカーとアンプで普通に違うメーカーで組んでいた
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5f-3J+y)
2022/01/11(火) 14:26:44.96ID:AkFluJ260 好きな機材で好きな音楽を聴けよ
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df28-G6+g)
2022/01/12(水) 07:50:15.98ID:dclYFUhM0623名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-95dm)
2022/01/12(水) 11:36:16.86ID:4uTrCWh6d624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff66-dXQO)
2022/01/12(水) 21:43:12.13ID:gbMxMQry0 >>620
DRC-R10はスピーカー用のアンプ出力をヘッドホンに合わせて落としてるだけだよ
つないだアンプがしょぼければさらに劣化するのは当たり前
適切なアンプで鳴らせばDRC-R10を通して劣化しても当時のショボいヘッドホン出力よりはマシになる,そういう製品
DRC-R10はスピーカー用のアンプ出力をヘッドホンに合わせて落としてるだけだよ
つないだアンプがしょぼければさらに劣化するのは当たり前
適切なアンプで鳴らせばDRC-R10を通して劣化しても当時のショボいヘッドホン出力よりはマシになる,そういう製品
625名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-bqZy)
2022/01/12(水) 22:31:22.92ID:yASb1Qb5M なんか、音が大人しくなっちゃって、録音の悪いのはよく聴かせるけど、
優秀録音盤の再生はトランジェントが悪く録音の良さがなくなって
録音が悪いのと音が同じになってしまって、これだとCDP直挿しの方がずっと音は良いんだな
アンプはサンスイAU-α907とかちゃんとしたのを使っていたが
「切れ込みやトランジェントを得意とするタイプの音調では決してなく」
「実際にFA50ESのHP出力と比べると音のわかりやすさは落ちますが」
「まあはっきり言うとぱっとはしないが素直で聞き疲れがしない音・・・なのかな?」
http://homerc.net/z3/72.shtml
優秀録音盤の再生はトランジェントが悪く録音の良さがなくなって
録音が悪いのと音が同じになってしまって、これだとCDP直挿しの方がずっと音は良いんだな
アンプはサンスイAU-α907とかちゃんとしたのを使っていたが
「切れ込みやトランジェントを得意とするタイプの音調では決してなく」
「実際にFA50ESのHP出力と比べると音のわかりやすさは落ちますが」
「まあはっきり言うとぱっとはしないが素直で聞き疲れがしない音・・・なのかな?」
http://homerc.net/z3/72.shtml
626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff66-lUoQ)
2022/01/13(木) 22:24:38.29ID:ivbXaig00 10年後のヘッドホン専用出力と比べたにしては意外に高評価だね
その頃だとMcCormackのヘッドホンアンプがカッチリした音でなかなか良かったな
その頃だとMcCormackのヘッドホンアンプがカッチリした音でなかなか良かったな
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-+aOw)
2022/01/14(金) 18:15:59.61ID:xepL0i6Z0628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa7-2G4o)
2022/01/14(金) 19:49:06.59ID:2ceZ/VHD0 本領発揮が効いたな
真実だからな
ソニーのヘッドホンはソニーの機器で聴くように出来てる
真実だからな
ソニーのヘッドホンはソニーの機器で聴くように出来てる
629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-8+uD)
2022/01/14(金) 19:57:09.27ID:P7bSK3QS0 お前らマジで金持ちの厨房なのか?
630名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-oJrU)
2022/01/14(金) 20:45:16.55ID:ppd9dbSJa 金借りて買ってる感半端ない
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-+aOw)
2022/01/15(土) 05:12:34.67ID:dF/y7iGg0 こどおじや独りもんだよ
本来使う金が無いからね
本来使う金が無いからね
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-iWy7)
2022/01/16(日) 21:15:14.05ID:EhrhmgTD0 なんかMETAXASなるメーカーが静電型?のハイエンド機?を出すらしい
ワイ名前聞いたこと無いんだけど有名なん?
ワイ名前聞いたこと無いんだけど有名なん?
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 022c-soNI)
2022/01/16(日) 23:36:55.10ID:V8IzniG80 オーストラリアのおっさんが息子と骸骨ヘッドホンアンプとか作ってるとこだね
ここは音がどうこうというよりコンセプトに賛同する金持ち向けという感じ
昔の学生のプロダクトコンセプトスケッチみたいでダサいw
ここは音がどうこうというよりコンセプトに賛同する金持ち向けという感じ
昔の学生のプロダクトコンセプトスケッチみたいでダサいw
634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-iWy7)
2022/01/16(日) 23:52:25.11ID:EhrhmgTD0 …うん、なんというか個性的なデザインですねとしか…
ヘッドホンの方は正直あんまり高級感を感じなかった
ヘッドホンの方は正直あんまり高級感を感じなかった
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 91ab-T4Xm)
2022/01/17(月) 22:48:59.97ID:8MTizSsz0 デザインはあれだけど頭頂部のバンドみたいなのは装着感良さそうな気もする
まぁ日本では正式には販売しないだろうから興味は無いけど
まぁ日本では正式には販売しないだろうから興味は無いけど
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-iWy7)
2022/01/17(月) 22:58:13.60ID:zChe+yN20 なんか日本で評価を受けたとかメーカーページに書いてあったからワンチャン
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e101-soNI)
2022/01/21(金) 07:52:45.29ID:p3YN29bT0 UTOPIA聴いてみたいなあ
HD800くらい音漏れするのかい
HD800くらい音漏れするのかい
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f61-vKrE)
2022/01/24(月) 08:18:35.43ID:Xc/vaygo0 stelliaの音の輪郭ってどんな感じ?
解像度が高いって言われてる機種って尖ってる印象なんだけど
滑らかさだったらradianceの方が間違いない?
解像度が高いって言われてる機種って尖ってる印象なんだけど
滑らかさだったらradianceの方が間違いない?
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff1d-kDCm)
2022/01/24(月) 09:49:46.38ID:xssmyvn60 >>637
Utopiaの音漏れはHD800ほどではないです。とはいえ、シャカシャカ聴こえる程度には漏れます。
Utopiaの音漏れはHD800ほどではないです。とはいえ、シャカシャカ聴こえる程度には漏れます。
640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 475f-rlce)
2022/01/24(月) 19:58:12.88ID:xET9DkMe0 >>638
尖ってるってか音源を選ぶ傾向は有る
質の悪い録音はノイズがうるさくて聴いてられない
ただちゃんとした音源ならホール内の演奏みたいに凄い滑らかに聴こえる
個別の音がはっきり分かれてるような分離的なイメージはあんまり無い
Radianceは聴いたこと無いからわからん
尖ってるってか音源を選ぶ傾向は有る
質の悪い録音はノイズがうるさくて聴いてられない
ただちゃんとした音源ならホール内の演奏みたいに凄い滑らかに聴こえる
個別の音がはっきり分かれてるような分離的なイメージはあんまり無い
Radianceは聴いたこと無いからわからん
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f61-z3gx)
2022/01/25(火) 07:53:17.14ID:Yy6jduF80 >>640
解像度ってk812とclear mg程度ぐらいまでしか知らないんだけど
おそらくそれらよりも一回り二回り違うってことよね
基本的に耳に痛い音が好きじゃないんだけど
その痛さが何由来かわからんから結局試聴しないとってことだよなぁ
解像度ってk812とclear mg程度ぐらいまでしか知らないんだけど
おそらくそれらよりも一回り二回り違うってことよね
基本的に耳に痛い音が好きじゃないんだけど
その痛さが何由来かわからんから結局試聴しないとってことだよなぁ
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 275f-4DJz)
2022/01/25(火) 19:41:08.36ID:8jLLI+bT0 耳に痛いとか刺さるっていうとやっぱり5kHzあたりからの高音をそう感じてる場合が多いと思うけどね
英語でもpiercingと言うし、わりと人類共通の感覚なのかもしれない
一方で解像感にも大きく関わる帯域だからこの辺が穏やかだとEmpyreanみたいな評価にもなりがち(俺は大好きだけど)
もちろん個人の耳の性能にもよるだろうし、コンプバリバリのポップスだとキツくてもオペラは大丈夫で
でも合唱のフォルティッシモはちょっとキツいみたいなジャンル次第な面もあると思うし
結局は試聴安定って話になっちゃうかもしれないけど
英語でもpiercingと言うし、わりと人類共通の感覚なのかもしれない
一方で解像感にも大きく関わる帯域だからこの辺が穏やかだとEmpyreanみたいな評価にもなりがち(俺は大好きだけど)
もちろん個人の耳の性能にもよるだろうし、コンプバリバリのポップスだとキツくてもオペラは大丈夫で
でも合唱のフォルティッシモはちょっとキツいみたいなジャンル次第な面もあると思うし
結局は試聴安定って話になっちゃうかもしれないけど
643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2733-s5Yh)
2022/01/25(火) 23:09:43.84ID:wh7LLrZL0 Empyreanそにままだとちょっと緩すぎる場合はEQで解像感高めてやるのもあり
地力が高いからEQで調整してもしっかり追随してくれる
地力が高いからEQで調整してもしっかり追随してくれる
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f61-z3gx)
2022/01/26(水) 07:58:38.31ID:hSr6lRJ40645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 475f-rlce)
2022/01/27(木) 02:11:54.21ID:97UWxzUV0 なんでやEmpyreanのデザイン美しいやろが!!!!(個人の感想です)
https://mezeaudionewsroom.com/2021/03/10/meze-audio-launches-new-art-inspired-empyrean-phoenix/
https://mezeaudionewsroom.com/2021/03/10/meze-audio-launches-new-art-inspired-empyrean-phoenix/
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f2c-WIMX)
2022/01/27(木) 04:47:43.84ID:jKtj+9B10 トップクラスで良いデザインだと思うが
世の中には保守的で主張ないデザインを好む人の方が多い
世の中には保守的で主張ないデザインを好む人の方が多い
647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-1DXh)
2022/01/27(木) 05:35:50.28ID:dNg0ak9x0 音が気に入ったら銅色を買ったけど、デザインは好きじゃないな
LCDシリーズが好き
LCDシリーズが好き
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f61-z3gx)
2022/01/27(木) 08:02:44.47ID:FSIu+es+0 >>645
ディテールが凝っているのは好きなんだけど、
エンピはそれに加えてシルエットも凝ってるでしょ?
それがデザインとしてうるさいと感じちゃう(買ったら変わりそうだけど笑)
そういう意味でフォーカルのものはシルエットがすこなの
ディテールが凝っているのは好きなんだけど、
エンピはそれに加えてシルエットも凝ってるでしょ?
それがデザインとしてうるさいと感じちゃう(買ったら変わりそうだけど笑)
そういう意味でフォーカルのものはシルエットがすこなの
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f95-fO3Y)
2022/01/27(木) 08:16:49.71ID:UyBBWL1M0 LCDの名前が出たから聴くけど、LCDの2とか、みんなどこで買っているの。
気になるんだけど新品見つからなくて。
ひょっとして海外で本家直接通販かな。
LCD4は中古で聴いたことがあって、音の厚みがいい感じだったけど重くて装着感いまいちだからパスした。
もっと下のLCD2が看板機種っぽいから気になっているけど、やっぱり重くて悩む。
ttps://www.reddit.com/r/headphones/comments/78jjcd/audeze_headphone_weights/
気になるんだけど新品見つからなくて。
ひょっとして海外で本家直接通販かな。
LCD4は中古で聴いたことがあって、音の厚みがいい感じだったけど重くて装着感いまいちだからパスした。
もっと下のLCD2が看板機種っぽいから気になっているけど、やっぱり重くて悩む。
ttps://www.reddit.com/r/headphones/comments/78jjcd/audeze_headphone_weights/
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c702-HMXN)
2022/01/27(木) 08:36:21.18ID:PlMvCyuE0 見た目はUtopiaが最良と刷り込まれている
しかしfocalでも他の一部は集合体恐怖症の家族が拒否る
しかしfocalでも他の一部は集合体恐怖症の家族が拒否る
651名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sd7f-3reA)
2022/01/27(木) 14:37:17.88ID:7OjKL/xid UtopiaほしくなったけどUtopia2が近いかもの噂に二の足を踏む。
噂の根拠はしらないけど。
噂の根拠はしらないけど。
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 07a5-HPex)
2022/01/27(木) 19:44:12.22ID:w7Y91Fp20 >>649
本家で買う。少しずつ国内代理店が扱うかもしれないけど待てないだろ。
本家で買う。少しずつ国内代理店が扱うかもしれないけど待てないだろ。
653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 475f-prPq)
2022/01/27(木) 19:56:56.14ID:RKqKg10I0654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6661-Bf/t)
2022/01/28(金) 11:36:16.21ID:XFKSoh6U0 サンダルのutopiaレビューに、音量上げると密度が濃すぎて聴き疲れするとあるけど
clearMGもそういう性質ある気がするな
clearMGもそういう性質ある気がするな
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c55f-oPtd)
2022/01/28(金) 22:47:59.70ID:L3Jp3b6U0 ミドルのヘッドホンが軽いから普段使いしてたらそっちばっかに慣れちゃってひさしぶりに400g超えのやつ使ったら肩こりやべぇ
ところで、STAXが欲しいけど湿度に弱いので風呂上がりはNGって書いてあってそんな繊細なもの使いこなせる自信がない
ところで、STAXが欲しいけど湿度に弱いので風呂上がりはNGって書いてあってそんな繊細なもの使いこなせる自信がない
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d01-Xc5L)
2022/01/28(金) 23:20:24.25ID:LODimJ5a0 サンダルって人は何者なの?
私には高くて買えないといいつつ数カ月後のレビューにしれっと聴き比べとかしてるし毎回借りてるの?
ショップ店長とか?
私には高くて買えないといいつつ数カ月後のレビューにしれっと聴き比べとかしてるし毎回借りてるの?
ショップ店長とか?
657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6933-ZBpw)
2022/01/29(土) 00:50:37.86ID:FHZEdL4A0658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d01-Xc5L)
2022/01/29(土) 01:14:10.52ID:nQcfnDU50659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6db3-21ac)
2022/01/29(土) 01:16:12.11ID:8tJPbf9N0 Sandalさんは今はどうか知らないけど、前にHead-Fiのユーザープロフィールを
見たときにはオーストラリア在住と書いてあったな。
見たときにはオーストラリア在住と書いてあったな。
660名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM3e-whll)
2022/01/29(土) 02:05:02.94ID:LLFxCVpxM R70xはプロ用(作りが)リファレンス(音は鑑賞用)というやつでAKGのハイファイモニターとは音が違うから比較は出来ないが
M50xは定番だけど、R70xは恐らくATH-900シリーズ同様定番にはならずこれ一代で消えるだろう
M50xは定番だけど、R70xは恐らくATH-900シリーズ同様定番にはならずこれ一代で消えるだろう
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d01-dw97)
2022/01/29(土) 02:54:10.46ID:8aVMWLuA0 昔はA500 A900は定番って感じだったけどリスニング用の密閉って減ったよなあ
662名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-i9tg)
2022/01/29(土) 08:42:31.55ID:QbpukaN/a R70xはロングセラーになると思うな
そういう意味では1代で終わりになる可能性はあるかも
そういう意味では1代で終わりになる可能性はあるかも
663名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 66f2-5ACW)
2022/01/29(土) 16:28:43.13ID:W1spx4Q20NIKU 普通の人には密閉型を選ぶ理由がないみたいな事を言ってる外人もいて何言ってんだコイツと思いました
664名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 7502-tHO9)
2022/01/29(土) 17:10:19.62ID:FotvpTQw0NIKU 密閉型だとインターホンや電話鳴ったり家族の声かけとか気が付かない
開放型なら音楽聴きながらそれらが出来る
開放型なら音楽聴きながらそれらが出来る
665名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ea61-Bf/t)
2022/01/29(土) 17:33:06.79ID:3+zj+UgC0NIKU 俺も開放一択だと思ってたけど案外空調とかで自室でも雑音あるし、
エレジア聴いて音場こんなもんでよくねってなって密閉型見直してる
エレジア聴いて音場こんなもんでよくねってなって密閉型見直してる
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 66a7-bU36)
2022/01/30(日) 03:49:48.72ID:eXHiOmWU0 おれはインターホンや電話、家族の声かけとか聞こえない密閉の没入感こそヘッドホンだと思ってた
時間を選んで聴き、電話とかインターホン無視のリスニング鑑賞してこそストレス発散
デノンD7000使ってた10年前
でも音を突き詰めたら開放になったけど final D8000 現在
時間を選んで聴き、電話とかインターホン無視のリスニング鑑賞してこそストレス発散
デノンD7000使ってた10年前
でも音を突き詰めたら開放になったけど final D8000 現在
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a6ba-+++1)
2022/01/30(日) 04:35:43.01ID:RRE+uW8y0 こちとら家族もいない一人暮らしの孤立した独身男性だから開放型で何も問題ねンだわ
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c55f-/XWj)
2022/01/30(日) 12:22:07.75ID:6H0d1Whb0 音の抜けとか音場の広さとかを考えるとそりゃ開放型になるに決まってるんだが
Stelliaの独特な残響感というか響き方はそれはそれで癖になる
Stelliaの独特な残響感というか響き方はそれはそれで癖になる
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5a8-6TM4)
2022/01/30(日) 14:15:06.17ID:j00lIUwv0 密閉型の方が定位感の明確さが高いと気付いて上下の関係ではなく音の鳴りの違いなだけと悟った
SHURなんか開放型よりも正直密閉型の方が好みだ
開放型にもキチンと音の鳴り面で密閉型に劣ってる部分普通の如くある
SHURなんか開放型よりも正直密閉型の方が好みだ
開放型にもキチンと音の鳴り面で密閉型に劣ってる部分普通の如くある
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a6ba-+++1)
2022/01/31(月) 14:27:36.14ID:jsRRXdKX0 Focalのヘッドホンスレって無いの?
Clear MgとかStelliaが気になってるんだけど…
Clear MgとかStelliaが気になってるんだけど…
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6661-Cnlt)
2022/01/31(月) 16:03:49.12ID:08O+SZkR0 海外レビュアーとかhifiguidesとか参考にするしかない
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a6ba-+++1)
2022/02/01(火) 05:52:53.85ID:okeAExKx0 Focalのヘッドホンスレ立ててもいいいですか?
673名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H99-x8ad)
2022/02/01(火) 07:58:42.66ID:Iu6ap/YdH ええよー
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a6ba-+++1)
2022/02/01(火) 09:13:12.86ID:okeAExKx0 じゃあ立てるね
あとから文句言うなよ?
あとから文句言うなよ?
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 497f-6roi)
2022/02/01(火) 10:44:20.10ID:AMPox2YB0 ええが、このスレだってそんなに進行早い方じゃないのに
別スレ立ててまともに書き込みあるんか?
別スレ立ててまともに書き込みあるんか?
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6db3-u3Zj)
2022/02/01(火) 11:29:32.59ID:pZqMNC280 話題を限定したほうが書き込みやすいということもあるので、そこはなんとも
677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a6ba-+++1)
2022/02/01(火) 11:52:33.98ID:okeAExKx0678名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H99-x8ad)
2022/02/01(火) 11:59:36.79ID:Ez4sOL2yH 乙乙
679名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー MM3e-whll)
2022/02/02(水) 20:28:16.91ID:GWSBI6zkM0202 focal clearが$990でclear mgが$1499は迷うな
680名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 11da-Xc5L)
2022/02/02(水) 21:47:12.65ID:gLcFMD7A00202 知る人ぞ知る業務用音響の国産メーカー『アシダ音響』さん、ヘッドホン等が「シンプルな作りで低価格ながら音質が良い」「聞いたことない名前なのに良い。異世界転生ヘッドホン」「こういうのでいいんだよ、こういうので」とじわじわ人気に火がつく
↓
各商品が欠品するほど大人気に
↓
各商品が欠品するほど大人気に
681名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbd-gOcP)
2022/02/04(金) 22:57:22.75ID:VdP2YG7dp 部屋でfinalのD8000使ってるけど、外用にfocalのcelestee買ったんだが、これが良い音で気に入った
focalのclear mg やclear mg proも気になるんだが、試聴できる店がない
聞いた人感想教えてくれ
D8000と比較はおかしいのは承知で頼む
focalのclear mg やclear mg proも気になるんだが、試聴できる店がない
聞いた人感想教えてくれ
D8000と比較はおかしいのは承知で頼む
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f2c-wadS)
2022/02/05(土) 01:25:31.32ID:HqHvGgeT0 その前にstellia
じゃなくてVeriteClosed買ってから再生環境に投入
じゃなくてVeriteClosed買ってから再生環境に投入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- 【サッカー】三笘薫が2戦連発!89分に今季プレミア9点目!ブライトンは超劇的勝利!ウェストハムを3−2撃破で公式戦7試合ぶりの歓喜 [久太郎★]
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 【訃報】大宮エリーさん死去。49歳 [399583221]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 【悲報】宇宙、始まりなどなく「無限の過去」が続いていると判明... [308389511]
- ▶シオンたんお別れ会
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]