Beoplay EQもそろそろ不具合修正してくれよ
マルチポイントを使っていると急に音が出なくなる
どっちも音出しても反応なしでケースに入れて再起動するしかない
Bang & Olufsen, B&O, Beoplay Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/10(日) 16:58:44.69ID:MlziJ4V50
2022/07/16(土) 18:24:19.99ID:QTjO9Gh90
今EXとEQを買うとメモパッドが貰えるみたいだな
651名無しさん┃】【┃Dolby
2022/07/18(月) 18:55:30.44ID:xeA9azps0 最近、じゃんぱらに売ってた E8 3rdの中古買って、Beoplayユーザーに戻ったわい。(E8シリーズは歴代全部使った)
ヨドバシで聴いて、EQはいまいちに思うけど、EXはすげぇ良くて欲しくなっちまった。
あと、旅行先のホテルで聴く用のスピーカーに、A1 2ndも欲しい。
ヨドバシで聴いて、EQはいまいちに思うけど、EXはすげぇ良くて欲しくなっちまった。
あと、旅行先のホテルで聴く用のスピーカーに、A1 2ndも欲しい。
2022/07/18(月) 22:57:21.09ID:XBvTjQVW0
EQ今でも人気あるんだな
後継機が出たら大体人気落ちて手放す人も増えるもんなのに
後継機が出たら大体人気落ちて手放す人も増えるもんなのに
2022/07/19(火) 09:04:19.02ID:1e95X0uz0
E8 3rdからB&O使い始めたけど今はメインはEQでE8はランニングする時だけ使ってる。
今はbluetoothスピーカーのbeosound exploreが欲しいなぁ。
今はbluetoothスピーカーのbeosound exploreが欲しいなぁ。
2022/07/19(火) 09:20:08.97ID:p3KBhQh20
田舎住みとか周りに制限があまりないのならスピーカーはやっぱりいいよ
2022/07/20(水) 00:16:18.61ID:gmj0Xeov0
今さらかもだけど見た目が気に入ったbeolit20買う
過去スレみても特に言及ないのが気になるが
過去スレみても特に言及ないのが気になるが
656名無しさん┃】【┃Dolby
2022/07/21(木) 09:53:51.13ID:ZJ+SvPJK02022/07/22(金) 02:07:03.25ID:KFnVOi9z0
公式オンラインストアから注文したんだが注文確認メールが届かずビクビクしてる
メールフォームから問い合わせたけど変なトラブルにならないと良いが…
メールフォームから問い合わせたけど変なトラブルにならないと良いが…
2022/07/22(金) 23:07:43.04ID:S2Mc4jNM0
公式なら会員になっているんじゃないの?
マイページで注文履歴と状況見れるよ
マイページで注文履歴と状況見れるよ
2022/07/29(金) 00:13:30.37ID:XWdMQA1P0
2022/07/29(金) 18:45:12.78ID:f9RU5eoQ0
EQのファームウェアのアップデートができないと思ったら配信停止してるのか
2022/07/29(金) 18:57:31.44ID:j/aVR0Bd0
何か問題でもあったのか?
バグ修正と新機能が含まれているから公開停止は致命的
バグ修正と新機能が含まれているから公開停止は致命的
2022/07/29(金) 19:40:05.00ID:pkk/YvRi0
マルチポイントを使うと何故か音量が最大になるのがヤバかったのでは
特定の機種での組み合わせで起きる症状で全てで起きる訳ではないけど切り替えて戻って再生再開させたら爆音でビビる
特定の機種での組み合わせで起きる症状で全てで起きる訳ではないけど切り替えて戻って再生再開させたら爆音でビビる
2022/07/31(日) 19:48:56.01ID:hA0tOG2m0
ここ毎回予定内に出さないな
EQのファームウェア7月下旬って言ってたのに結局出てない
EQのファームウェア7月下旬って言ってたのに結局出てない
2022/08/02(火) 20:55:04.36ID:KwOZ+UwF0
EQのファームウェアいつ出るんだ
マルチポイントも曲送りも出してくれないと使えねーよ
マルチポイントも曲送りも出してくれないと使えねーよ
2022/08/03(水) 02:05:26.83ID:fjSgewTW0
じっくりファーム作り込んでる感じなら、バグ修正ついでに着脱検知ポーズ機能の設定も付けといてほしいなあ
あと左右とケースの電池残量、B&Oアプリ外でも確認出来るようにしてくんねえかなあ
クアルコムの上級チップセット採用してるはずだから出来るよね
あと左右とケースの電池残量、B&Oアプリ外でも確認出来るようにしてくんねえかなあ
クアルコムの上級チップセット採用してるはずだから出来るよね
2022/08/03(水) 20:53:09.50ID:M4lTRDbA0
EX全然話題にならんな
2022/08/05(金) 18:56:14.34ID:pgJJW/Gh0
TwitterでEXを全色買ってるコレクターがいた
668名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/06(土) 13:10:33.16ID:RM4yX8h00 Beolab28使ってる人いますか?
2022/08/07(日) 22:56:51.20ID:qiFvJ2W20
beosound2買おうか迷ってるんだけど
安い買い物じゃないし、ここの製品って
サポートとか故障とかって大丈夫でしょうか?
どなたかお持ちの方がいれば教えてほしい…
安い買い物じゃないし、ここの製品って
サポートとか故障とかって大丈夫でしょうか?
どなたかお持ちの方がいれば教えてほしい…
2022/08/07(日) 23:12:58.34ID:z51PZt0F0
Beosoundは持ってないけどサポートは感じるだからいいよ
トラブルが起きても誠実に対応してくれる
B&O直営店のサポートは分からん
トラブルが起きても誠実に対応してくれる
B&O直営店のサポートは分からん
2022/08/08(月) 16:58:49.50ID:4im7qT8P0
EQのアップデートいつくるんだ
2022/08/08(月) 19:00:53.55ID:Vcnw0Hda0
beosound explore買ってきた。
bluetoothスピーカーは初めてなので楽しみです。
bluetoothスピーカーは初めてなので楽しみです。
2022/08/10(水) 23:26:33.22ID:trx5lIBu0
ベータテスターを募集しているな
2022/08/10(水) 23:29:38.69ID:v6MYpicT0
EXを全色揃えていた人がEQも揃えていたわ
コレクターっているもんなんだな
コレクターっているもんなんだな
2022/08/12(金) 22:30:23.60ID:ByL1hY+z0
EQのファームウェアってまだ配信停止したままなのか?
6.1に更新済みだから分からないわ
6.1に更新済みだから分からないわ
2022/08/13(土) 20:58:17.78ID:n8GsyR2b0
A1secondはキッチン用になったけどやはり音質は素晴らしい
早くTHAAD出してほしいわ~
夏はH95外で使えないな~暑すぎる
早くTHAAD出してほしいわ~
夏はH95外で使えないな~暑すぎる
677名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/15(月) 17:14:56.63ID:R8pw2hDF0 昨日、E8 3rdで音楽聴きながら秋葉原のNewDaysで買い物してた時に、たまたまバグが起きたのか店のwi-fiか何かか知らんけど、音量がMAXまで上がり始めて速攻で耳から外して手持ちのiPhoneで音量下げたけど、またMAXまで上がってビビったわ…
ケースに入れ直して再接続したら直ったけど…
ちなみに、前に、eイヤ秋葉原に行った帰りにUDXの横を歩きながらAirPods Proで音楽聴いてたら、左側からボッって感じのノイズが出てビビったし、秋葉原はワイヤレスイヤホンには鬼門の所なんだろうなぁ…
ケースに入れ直して再接続したら直ったけど…
ちなみに、前に、eイヤ秋葉原に行った帰りにUDXの横を歩きながらAirPods Proで音楽聴いてたら、左側からボッって感じのノイズが出てビビったし、秋葉原はワイヤレスイヤホンには鬼門の所なんだろうなぁ…
678名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/15(月) 17:16:22.34ID:R8pw2hDF0 >>677
店のwi-fiか他の人のBluetoothイヤホンの電波干渉を受けたか知らんけど に訂正。
店のwi-fiか他の人のBluetoothイヤホンの電波干渉を受けたか知らんけど に訂正。
2022/08/20(土) 02:01:59.54ID:EeBF8wck0
EQのアップデートきてたわ
2022/08/20(土) 08:42:31.57ID:OC1csnEh0
何か機能追加あった?
2022/08/20(土) 14:27:19.08ID:oBlqK4Po0
マルチポイント利用時に発生していたボリュームが勝手にMaxになるのと音が出なくなるバグの修正だけでしょ
致命的でファームウェア停止してたくらいだし
致命的でファームウェア停止してたくらいだし
2022/08/20(土) 15:01:34.29ID:hqCbOvhe0
アップデートしたら、左側赤の高速点滅状態で、接続できない
683名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/21(日) 14:25:51.69ID:Wvk6qPzt02022/08/21(日) 15:40:39.74ID:VxTF7vAV0
そんなことにならんぞ
ってかそうなったらもう直らないのか?
ってかそうなったらもう直らないのか?
2022/08/21(日) 15:59:57.21ID:HtXjtzSs0
だいたい初期化で直るよ
マニュアルに書かれている通常のリセットではなく完全初期化の方で
やり方はサポートに問い合わせたら教えてくれる
マニュアルに書かれている通常のリセットではなく完全初期化の方で
やり方はサポートに問い合わせたら教えてくれる
2022/08/21(日) 16:02:02.85ID:cs59UxCZ0
687名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/21(日) 16:02:39.41ID:Wvk6qPzt0 >>684
上手くアップデート出来たのね..
何が原因なんだろうか?
アップデート終了→本体再起動でL側赤点滅( ;∀;)
こうなると全く接続出来無いので、
メーカー出ししか無いなあ。
いや、参った( ;∀;)
上手くアップデート出来たのね..
何が原因なんだろうか?
アップデート終了→本体再起動でL側赤点滅( ;∀;)
こうなると全く接続出来無いので、
メーカー出ししか無いなあ。
いや、参った( ;∀;)
2022/08/21(日) 16:31:10.24ID:Z2YuPqN+0
682だけど 放電しきって充電しても変わりなしダメ、初期化してもダメ 金曜日まで問題なかったのに参った
2022/08/21(日) 16:45:57.62ID:XWzqoX4W0
試しにこれやってみて
耳に付けて左右同時に2回タッチ
2回目は信号音が鳴るまで長押し
耳に付けて左右同時に2回タッチ
2回目は信号音が鳴るまで長押し
690名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/21(日) 17:12:34.62ID:Wvk6qPzt02022/08/21(日) 17:16:49.30ID:fqL6nTWN0
片側だけ点滅は左右の同期の失敗だろうからそれを解決できれば直るはず
E8 3rdの時にファームウェアのアップデート後に直面した事あったけどその時はケースにしまって左右長押し1分くらいの初期化で直ったよ
通常の初期化は15秒か20秒くらいだけど、そのまま離さず1分くらいやる
これで直らないなら交換修理に出すしかないな
E8 3rdの時にファームウェアのアップデート後に直面した事あったけどその時はケースにしまって左右長押し1分くらいの初期化で直ったよ
通常の初期化は15秒か20秒くらいだけど、そのまま離さず1分くらいやる
これで直らないなら交換修理に出すしかないな
2022/08/21(日) 20:43:03.17ID:Z2YuPqN+0
皆さん情報ありがとう、だけどダメみたい
買って1ヶ月なのに、まさかアップデートしたら使えんようにとはなぁ
買って1ヶ月なのに、まさかアップデートしたら使えんようにとはなぁ
2022/08/22(月) 12:50:38.89ID:08PNHZMk0
他にトラブルになってる人はいないみたいだから失敗するのはレアということだな
2022/08/23(火) 21:00:52.58ID:vO6uPqiY0
普通にアップデートできたぞ?
アップデートしたところで何も変わらんが
アップデートしたところで何も変わらんが
2022/08/23(火) 23:10:07.62ID:hBHIync30
使ってたら片方の音が出なくなるの直ったな
最新版にしてから数日経過したが発生していない
EQ 6.2
最新版にしてから数日経過したが発生していない
EQ 6.2
696名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/24(水) 03:12:45.06ID:6BiwLbGH0 独自の補完技術が搭載されてる?って思えるぐらいにBT経由で聴いても音の劣化を感じられんな
2022/08/24(水) 08:14:47.00ID:BLtaMu9L0
EXとか売れまくってるゼンハのtw3と比べても音は良いと思うんだけど存在感ゼロだなw
2022/08/24(水) 08:46:38.75ID:VaoClwy80
ピンからキリまで出過ぎなぐらい発売されてるからな、TWS
単純に音がいいだけじゃ注目されない
単純に音がいいだけじゃ注目されない
2022/08/24(水) 11:33:24.62ID:BlHCrE2R0
EXはタッチパネルがガラスだったりE8シリーズのような周囲にリングのあるデザインでいいんだが某が全てを台無しにした
あれのせいで聞く以前に拒否られてる
あれのせいで聞く以前に拒否られてる
2022/08/24(水) 14:52:19.22ID:65fNRx2H0
EX試聴してみたけど、耳への収まりはEQよりいいんだよね。
ドライバーもあのうどんのおかげでEQより大きいみたいだし。
でもやっぱりデザインがなぁ…
ドライバーもあのうどんのおかげでEQより大きいみたいだし。
でもやっぱりデザインがなぁ…
701名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/24(水) 21:39:56.51ID:8V9WVSMl0 EQで音楽聴いた後、1度でもケースに入れてしまったら、次に使う時にB&Oアプリ上で「Beoplay EQにアクセスできません」って出て繋がらなくなったんだけど...
スマホ再起動したら、復活してアプリに繋がるようにはなるけど、ケースに入れるとまたダメになる。これってアプリ側の問題?
bluetoothには普通に反応してて音楽自体はアプリなしでも問題なく聴ける。
ただ、EQ使う度にいちいちスマホを再起動しないとアプリ使えないの滅茶苦茶面倒で困ってる。
スマホ再起動したら、復活してアプリに繋がるようにはなるけど、ケースに入れるとまたダメになる。これってアプリ側の問題?
bluetoothには普通に反応してて音楽自体はアプリなしでも問題なく聴ける。
ただ、EQ使う度にいちいちスマホを再起動しないとアプリ使えないの滅茶苦茶面倒で困ってる。
2022/08/24(水) 21:43:10.57ID:3nuQEV710
そんなことにはならんが
iOS 15.6.1
B&O 4.1.2
EQ 6.2.0
iOS 15.6.1
B&O 4.1.2
EQ 6.2.0
703名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/24(水) 22:01:54.89ID:AHUDj6h802022/08/24(水) 22:40:55.21ID:5WunrlUc0
ペアリング関係を一度全て消して本体も初期化した上でやり直せばいいと思う
アプリがTWSと接続するLEがおかしくなっているんじゃないか?
充電ケースちゃんと接続されているか?
アプリがTWSと接続するLEがおかしくなっているんじゃないか?
充電ケースちゃんと接続されているか?
705名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/24(水) 23:11:16.21ID:4rMjUh9e0706名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/24(水) 23:19:10.54ID:MuUTx/9z02022/08/24(水) 23:22:44.23ID:tHpF9R8x0
死ぬやつは何か繋がりあるのか?
EQ色違いで2つあるけどトラブルなんて起きたことがない
EQ色違いで2つあるけどトラブルなんて起きたことがない
2022/08/24(水) 23:32:14.08ID:M6CVgGhV0
2022年の春までに製造された個体なんじゃないの
以前話題になっていたのだと音質と挙動がかなり違うらしい
前期型は音量大きめEQの設定によっては音割れが発生
持ち方によっては音量の上げ下げ等の誤動作が起きやすい
後期型は音量が小さめでEQを極振りしても音割れは起きない
タッチ操作が少し悪いが誤動作が起きにくくなっている
というものだった
接続性能も何か違いがあるんじゃないか?
以前話題になっていたのだと音質と挙動がかなり違うらしい
前期型は音量大きめEQの設定によっては音割れが発生
持ち方によっては音量の上げ下げ等の誤動作が起きやすい
後期型は音量が小さめでEQを極振りしても音割れは起きない
タッチ操作が少し悪いが誤動作が起きにくくなっている
というものだった
接続性能も何か違いがあるんじゃないか?
709名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/25(木) 11:27:53.70ID:19kAUH2k0 不良がでたら、3年保証で新品になるからラッキーやん
710名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/25(木) 15:54:54.61ID:4xK5mQoa0 EXむしろデザインで買ったわ
服に比べれば安いし色々揃えてみようかな
あと関係ないけど、イヤホン専門店の客ってマジでキモヲタって感じの人ばかりでビビったんだけどあんなもんなのか
服に比べれば安いし色々揃えてみようかな
あと関係ないけど、イヤホン専門店の客ってマジでキモヲタって感じの人ばかりでビビったんだけどあんなもんなのか
711名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/26(金) 17:47:42.63ID:ieSN44rC0 EQで音楽流した状態のまま音量0にした時に、音が完全に消えてないのって元々の仕様?
712名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/26(金) 18:02:01.35ID:RLu6STZr0 711だけど解決したわ。てか、B&Oの店舗の人も言ってたけどEQほんま不安定やなw
2022/08/27(土) 21:42:32.76ID:sDGJezlb0
アプリのベータ版再開したな
全く出なくなって正式版だけになってたからもうやらないのかと思っていたわ
全く出なくなって正式版だけになってたからもうやらないのかと思っていたわ
2022/08/28(日) 15:35:44.29ID:zj2RmFM30
EXとEQ両方揃えて交互に使っているがEQのほうが好みなんだよなぁ
2022/08/28(日) 16:34:04.13ID:am0K57Zx0
>>714
デザインとノイキャン(物理的に耳塞ぐ面積含め)は、eqのほが良いね。ほかはexでないの?
デザインとノイキャン(物理的に耳塞ぐ面積含め)は、eqのほが良いね。ほかはexでないの?
2022/08/29(月) 14:15:06.15ID:dvujmKH90
eqのが高域特徴的だから好みに合えばexより好きな人はいるんじゃね?クオリティはexのがとは思うが
2022/08/30(火) 20:45:12.19ID:gbP96QGH0
木綿4を試聴しに行ったら同じぐらいの価格帯でHXの音質が気に入った
フィット感も悪くなさそうだし質感も流石にいいね
発売から結構経ってるけど情報が少ない
フィット感も悪くなさそうだし質感も流石にいいね
発売から結構経ってるけど情報が少ない
2022/09/02(金) 06:33:46.22ID:s5c74MgI0
EXのANC、爪切る音がやまびこみたいに返ってきて草
2022/09/03(土) 23:31:04.73ID:VxVeL1Mo0
EXの後継機はまだか
2022/09/05(月) 17:47:34.50ID:tnM/eF7B0
EQの更新履歴を見てみたら6.1が無かったことにされていた
2022/09/05(月) 17:51:17.38ID:0djZricL0
背神停止にしてたくらいだからそうなるだろう
722名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/10(土) 00:43:15.45ID:ZbreRDqh0 それよりもEQ出始めの頃、12段階ぐらい調整できるノイズキャンセリング機能がアップデートで追加されるみたいな話あったけど闇に葬られてるね。言ったからには実装して欲しかった。
2022/09/10(土) 01:36:36.76ID:50U3nJN80
実装されたぞ?
確か10月のアップデートの時だったと思うが
その後従来の3段階の調整方法に変更された
その時はタッチ操作もデフォルトの状態をANCオフにできたり今と異なる仕様になっていた
確か10月のアップデートの時だったと思うが
その後従来の3段階の調整方法に変更された
その時はタッチ操作もデフォルトの状態をANCオフにできたり今と異なる仕様になっていた
724名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/10(土) 08:37:36.63ID:ZbreRDqh0 そうだったのか!教えてくれてありがとう!
そのアップデート飛ばしてたみたいで気が付かなかった
そのアップデート飛ばしてたみたいで気が付かなかった
2022/09/10(土) 14:09:40.98ID:LjFc08rp0
EX耐えきれず売ってしまった
とにかく外で一切使えない、精度の悪いANC、酷い風切り音...
EQと違ってパッシブノイキャンは皆無なんで余計にキツいし、音が柔らかいから雑音が入ると全然聴けない
チューニングもアプリで弄ってようやく何とかするレベルでヘタクソ
分解能はかなりいいけど、それが仇になってるように感じる
とにかく外で一切使えない、精度の悪いANC、酷い風切り音...
EQと違ってパッシブノイキャンは皆無なんで余計にキツいし、音が柔らかいから雑音が入ると全然聴けない
チューニングもアプリで弄ってようやく何とかするレベルでヘタクソ
分解能はかなりいいけど、それが仇になってるように感じる
2022/09/10(土) 14:24:19.87ID:yK5/D3XQ0
風切音はEQも酷いと思うが
727名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/10(土) 14:36:42.46ID:bp1rq1sD0 てかEXになってもペアリングに問題抱えてるのはもうB&Oの技術的な限界なんだろうか
2022/09/10(土) 17:47:02.59ID:3mljCT9A0
そうかな?今までaudioにはだいぶ投資してきたけどEXは素晴らしいと思う。初めてのTWSだけどその音にびっくりした。人それぞれだからね。
2022/09/10(土) 19:41:27.69ID:dHePLcJf0
EX買うなら正直MTW3でいいや
2022/09/10(土) 20:24:14.98ID:xJi9sfLn0
MTW3は価格の割に本体とケースの安っぽさがな
EQとEXに慣れてしまうとMW08くらいしか他に選択肢がなくなる
見た目気にしないなら別だが
EQとEXに慣れてしまうとMW08くらいしか他に選択肢がなくなる
見た目気にしないなら別だが
2022/09/10(土) 22:32:48.93ID:yM+3qaNl0
皆のEQやEXの充電後の放電ってどんなかんじ?
自分のは32時間使わなかったら右側の充電が3%になってる
寝る前に充電して次の日一回もつかわずその次の日の朝に使おうとしたら使えないやつ
自分のは32時間使わなかったら右側の充電が3%になってる
寝る前に充電して次の日一回もつかわずその次の日の朝に使おうとしたら使えないやつ
2022/09/10(土) 22:37:47.06ID:4Gpkck0M0
そんなことにならんぞ
充電して使わないまま放置してたことあるけど1週間経っても90%以上はあった
充電して使わないまま放置してたことあるけど1週間経っても90%以上はあった
2022/09/10(土) 23:20:18.61ID:yM+3qaNl0
まじかーーーーありがとう
最初届いた時、右側が反応無いわ充電もしないわで、リセット繰り返したら使えるようになったやつでね…
やっぱ初期不良で交換しときゃ良かったなあ
最初届いた時、右側が反応無いわ充電もしないわで、リセット繰り返したら使えるようになったやつでね…
やっぱ初期不良で交換しときゃ良かったなあ
2022/09/10(土) 23:24:37.95ID:CguWMUYX0
E8初代から買い続けているが自然放電でそこまで酷いのはないな
2週間放置してもケースの残量が空になることなんてない
2週間放置してもケースの残量が空になることなんてない
2022/09/11(日) 01:25:54.69ID:57wJkm4J0
ケースの中にちゃんと入ってなくて端子に接していないから充電されてないとか?
カチッとはまらず浮いてしまっているときがたまーにあるよ
コンプライ付けてると特にはまりづらい
カチッとはまらず浮いてしまっているときがたまーにあるよ
コンプライ付けてると特にはまりづらい
2022/09/11(日) 21:58:24.83ID:uRVOFTQM0
EQはお漏らししんどいなあって思ってたけどハズレ引いてたようだね、ありがとう
イヤピはspinfitの360v2使ってて、充電時は毎回インジケータが橙色になってるのは確認してる
充電されてないというより、満充電されて充電がストップして放電が始まるイメージ持ってる
イヤピはspinfitの360v2使ってて、充電時は毎回インジケータが橙色になってるのは確認してる
充電されてないというより、満充電されて充電がストップして放電が始まるイメージ持ってる
2022/09/18(日) 15:35:32.70ID:nGVNGs7r0
EQの紺色買ったんだけどv5.3.7が最新って言われてアップデートできない
もしかして今v6配信されてない?
選んだ理由の一つがマルチポイント対応なのに…
もしかして今v6配信されてない?
選んだ理由の一つがマルチポイント対応なのに…
2022/09/18(日) 18:29:31.45ID:JRiwpvt80
また配信停止したのか?
6.1.2は突然爆音になったりとか不具合多発で停止してたけど改善版の6.2が配信されてたはずなんだが
俺はもう適用してるから確認しようがない
6.1.2は突然爆音になったりとか不具合多発で停止してたけど改善版の6.2が配信されてたはずなんだが
俺はもう適用してるから確認しようがない
2022/09/18(日) 18:32:07.07ID:JRiwpvt80
アプリの以前のリリースから履歴を確認したら最新がv5.3になってた
6はまた消されたっぽい
6はまた消されたっぽい
2022/09/18(日) 21:19:07.81ID:oNDpxd4v0
EQは問題作過ぎるなw
2022/09/18(日) 21:44:49.22ID:8Y4/HHj+0
音とデザインはピカイチなんだしじっくりファーム作り込んでから配信してくれ
風切り音低減モードと操作割当変更と着脱検知ポーズの追加もついでによろしく
風切り音低減モードと操作割当変更と着脱検知ポーズの追加もついでによろしく
2022/09/18(日) 23:40:57.39ID:nGVNGs7r0
音はめちゃくちゃ良いんだけど欠点も多いな
電源入れる時毎回ノイキャンONから始まるのと、接続性の悪さとタッチセンサーの誤爆
タッチセンサーは割当変更かいっそ機能オフにできても良いんだけどね
電源入れる時毎回ノイキャンONから始まるのと、接続性の悪さとタッチセンサーの誤爆
タッチセンサーは割当変更かいっそ機能オフにできても良いんだけどね
743名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/19(月) 16:27:55.41ID:iYjRBaFI0 ピーキー過ぎて、その道のプロ以外にゃ無理だよ
2022/09/19(月) 17:08:45.18ID:oH33nhhS0
>>742
起動時からノイキャンOFFにできないから、アプリ立ち上げて設定変更するよね。アプリにも繋がらなかったりで面倒
起動時からノイキャンOFFにできないから、アプリ立ち上げて設定変更するよね。アプリにも繋がらなかったりで面倒
2022/09/21(水) 08:56:37.11ID:YMvNHmpV0
>>743
B&Oさんと、さんを付けないと怒鳴られる
B&Oさんと、さんを付けないと怒鳴られる
2022/09/21(水) 11:11:46.25ID:V+8M+qvM0
EQに比べて売れてないから報告少ないけど、EXも結構不具合報告見られるし、B&Oの技術的限界でしょ
次回作もEQ路線だったら仕方なく買うけど、EXみたいなのだったらもう買わんかな
次回作もEQ路線だったら仕方なく買うけど、EXみたいなのだったらもう買わんかな
2022/09/21(水) 12:18:21.25ID:dxJfqzg90
EQは今までと比べて異端なデザインだったから後継機はないと思うぞ
次もEX路線と思う
次もEX路線と思う
2022/09/21(水) 23:14:00.97ID:uyeQqevB0
EXアプデ来てるけど音やANC変化ある?
2022/09/24(土) 09:35:39.68ID:tcHCLn1E0
>>748
今まで切れていたところで切れないように頑張ろうとしてノイズが混じった中途半端な状態になるように
今まで切れていたところで切れないように頑張ろうとしてノイズが混じった中途半端な状態になるように
2022/09/26(月) 19:08:59.46ID:Cbe72aCP0
EX、何故か今更YouTuberに案件出してたけど、その動画も伸びないし全く売れないし色々と終わってんな
2022/09/26(月) 21:23:36.21ID:ZXFfNLLb0
持ってないから分からんけどアップデートで新機能が付いたとかそういうのあったんじゃないの?
EQの時はアップデートでANC調整ができるようになったら急に色んなところで取り上げられてたよ
EQの時はアップデートでANC調整ができるようになったら急に色んなところで取り上げられてたよ
752名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/27(火) 18:44:26.90ID:oXF5MyND0 EX買ったんだけどオススメのイヤーピースある?
complyのが悪いのかわからないけど装着感浅いのと耳が痛くなるから変えたい
complyのが悪いのかわからないけど装着感浅いのと耳が痛くなるから変えたい
753名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/27(火) 19:16:55.08ID:JW9jDlPy0 スパイラルドット++
2022/09/28(水) 09:19:17.08ID:dUYforWs0
スパイラルドットケース閉まらなくならない?
2022/09/29(木) 01:02:22.84ID:LW4mdPKC0
誰かcreativeのBTW4を使っている人がいたら教えて欲しい
EQがaptX adaptiveで接続できないのだけどEQは対応していない?
Momentum3は普通にaptX adaptiveの紫表示で繋がるのにEQはaptXの緑表示なんだ
EQがaptX adaptiveで接続できないのだけどEQは対応していない?
Momentum3は普通にaptX adaptiveの紫表示で繋がるのにEQはaptXの緑表示なんだ
2022/09/29(木) 22:32:10.38ID:GcjAofQg0
Ver6以降は使えない
2022/10/01(土) 08:29:56.31ID:KxS54lc+0
H95のファームウェア最新版が9月にリリースしてると以前のリリース見ると書いてあるけど適用されないんだよね
実際に適用されるまで間があるのかな
実際に適用されるまで間があるのかな
758名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/01(土) 23:37:45.49ID:GfAaNyy002022/10/03(月) 02:41:17.94ID:qgbudgJ80
アプリの更新がきた
EXのケースの更新ができるようになるみたいだ
• Beosound Theatre is coming to the app
• New product settings design
• Beoplay EX case can be software updated
• Fixed issue adding Beolab 28 to the Beosound Theatre
• Translations
• Bug fixes and stability improvements
EXのケースの更新ができるようになるみたいだ
• Beosound Theatre is coming to the app
• New product settings design
• Beoplay EX case can be software updated
• Fixed issue adding Beolab 28 to the Beosound Theatre
• Translations
• Bug fixes and stability improvements
760名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/03(月) 07:14:39.78ID:BTBC7I2Y0 更新してみたけどまるで違いがわからん
EX本体の更新はまだかなー
ノイキャン弱すぎるよ
EX本体の更新はまだかなー
ノイキャン弱すぎるよ
2022/10/03(月) 12:44:23.50ID:3XdnVK8a0
ノイキャンの弱さは勝手にバグだと思ってるけど、もう諦めた方が良さそうね…
2022/10/03(月) 23:39:04.34ID:H6hJ18lA0
H95もアプデ来たのか
久々に使うかな
久々に使うかな
2022/10/05(水) 23:58:59.59ID:tl7y5uxW0
ケースの電池完全に無くなるまで充電するのをやめろEX
2022/10/06(木) 06:17:12.48ID:rlVCw1z40
H95アップデートがようやく来ました
2022/10/18(火) 23:23:07.97ID:HIyT+fjS0
ゼンハイザーもファームウェアでやらかして配信停止になってるみたいだな
最近のTWSはファームウェアのせいで安定しないとかおかしくなったっていうのが多いな
最近のTWSはファームウェアのせいで安定しないとかおかしくなったっていうのが多いな
2022/10/24(月) 20:14:06.36ID:+DF4PA7S0
質問です
ヨドバシやeイヤで販売されてるB&O製品って国内正規品?
というのも、数年前にAmazonで買った初代E8やE6を中古販売店に持ち込んで売ろうと思ったら「完実電気が取り扱っている国内正規品」じゃないということで買取拒否されてしまったんだよね
今回はEXを購入したいと思ってるんだけど、国内保証を受けたり将来的に売却することなどを考えるとやはり国内正規品を購入したいと思ってます
「B&O正規取扱店」とか書かれてる店でも実は並行輸入品でショップ独自の保証が付いてるだけみたいなパターンも多いらしいので、詳しい人に教えてもらった方がいいと思って質問してみました
ヨドバシやeイヤで販売されてるB&O製品って国内正規品?
というのも、数年前にAmazonで買った初代E8やE6を中古販売店に持ち込んで売ろうと思ったら「完実電気が取り扱っている国内正規品」じゃないということで買取拒否されてしまったんだよね
今回はEXを購入したいと思ってるんだけど、国内保証を受けたり将来的に売却することなどを考えるとやはり国内正規品を購入したいと思ってます
「B&O正規取扱店」とか書かれてる店でも実は並行輸入品でショップ独自の保証が付いてるだけみたいなパターンも多いらしいので、詳しい人に教えてもらった方がいいと思って質問してみました
2022/10/24(月) 20:29:33.77ID:AQCTgNlk0
ヨドバシは大丈夫じゃないの
eイヤは知らない
Amazonは高いもの買うところではない
eイヤは知らない
Amazonは高いもの買うところではない
2022/10/24(月) 21:18:31.35ID:vmhIDYrV0
国内正規品かどうかなんて保証書もないのに判別できるのか?
新品なら包装されてるビニールに完実電気製ならサポート云々のシールが貼ってあって判別可能だけど
基本的に家電量販店や専門店にあるものは完実電気の取扱品だよ
B&Oの直営店やオンラインストアで買うと完実以外からの購入扱いになる
M&Dも以前は同じような状態だったが今年から完実電気からしか買えなくなるように圧力がかかった
新品なら包装されてるビニールに完実電気製ならサポート云々のシールが貼ってあって判別可能だけど
基本的に家電量販店や専門店にあるものは完実電気の取扱品だよ
B&Oの直営店やオンラインストアで買うと完実以外からの購入扱いになる
M&Dも以前は同じような状態だったが今年から完実電気からしか買えなくなるように圧力がかかった
2022/10/24(月) 21:26:28.68ID:+DF4PA7S0
>>767>>768
ありがとうございます
書き込んだ後自分でも完実電気のサイトで取扱店を調べたらヨドバシもeイヤも掲載されてたので安心して購入しようと思います
ちなみに以前B&O製品を売却しようとした時は保証書(家電量販店や専門店の場合はレシートや納品書?)の提示を求められました
ありがとうございます
書き込んだ後自分でも完実電気のサイトで取扱店を調べたらヨドバシもeイヤも掲載されてたので安心して購入しようと思います
ちなみに以前B&O製品を売却しようとした時は保証書(家電量販店や専門店の場合はレシートや納品書?)の提示を求められました
2022/10/24(月) 21:53:07.85ID:fmItvCGP0
偽物か本物かの判定に国内の正規品と証明するものを見せろというだけの話
771名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/24(月) 21:59:42.99ID:27X9mhZ40 B&OのA8(現行earphones)はニセモノが出回りまくったからね
店が警戒するのもわかる
店が警戒するのもわかる
772名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/25(火) 02:37:46.20ID:GhhbT8qE0 B&Oの直営と完実
どちらの方がアフターサポートいいの?
どちらの方がアフターサポートいいの?
2022/10/25(火) 09:25:16.95ID:XYTFE30a0
amazonでEX買っちゃったよ
アプリに正常に繋がればとりあえず正規品だよね?
アプリに正常に繋がればとりあえず正規品だよね?
774名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/26(水) 21:20:18.81ID:sYS/H8xM0 >>773
並行輸入品でも繋がるのでなんともだと思います。
Amazonのデジタル領収書をスクショしてとっておいたほうがいいかも。
売却云々とは話が逸れるけど保証の面では、購入時に保証サービスみたいなものもあるのでそれに加入するのがベターだと思います。
並行輸入品でも繋がるのでなんともだと思います。
Amazonのデジタル領収書をスクショしてとっておいたほうがいいかも。
売却云々とは話が逸れるけど保証の面では、購入時に保証サービスみたいなものもあるのでそれに加入するのがベターだと思います。
775名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/05(土) 03:10:46.28ID:I8nzxfaG0 AQですが左が充電十分あるのに少しで切れるるようになり
保証期間ないなのでメーカーに連絡し返送したところ
故障が認められて交換となり新品が送られて来ました。
でその新品を使い始めると3タップでの曲送りやマルチが出来ません。確認したらソフトがv5.3.7で最新となってました。
リセットしてもv5.3.7が最新で曲送りもマルチも出来なくて大変不便です。
どなたか更新の仕方ご存知の方いましたらお教えください。
※メーカーにも今夜連絡はしてはいますが、
週明け以降の回答なのでこちらでもお聞きしました。
保証期間ないなのでメーカーに連絡し返送したところ
故障が認められて交換となり新品が送られて来ました。
でその新品を使い始めると3タップでの曲送りやマルチが出来ません。確認したらソフトがv5.3.7で最新となってました。
リセットしてもv5.3.7が最新で曲送りもマルチも出来なくて大変不便です。
どなたか更新の仕方ご存知の方いましたらお教えください。
※メーカーにも今夜連絡はしてはいますが、
週明け以降の回答なのでこちらでもお聞きしました。
2022/11/05(土) 05:34:46.01ID:ArWnRmBt0
777名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/05(土) 09:05:13.49ID:I8nzxfaG0 >>776
ありがとうございます!過去レスチェックしなくてすいません。
ありがとうございます!過去レスチェックしなくてすいません。
2022/11/11(金) 13:23:39.03ID:pQ4qqGRg0
Beoplay exのアップデートって何が変わったの?
2022/11/11(金) 16:54:27.19ID:D8KaR5X90
EQのファームウェアについて問い合わせた人返信はどうだったの?
リリース予定あるのか教えてもらったなら教えて欲しい
更新できなくて詰んでる
リリース予定あるのか教えてもらったなら教えて欲しい
更新できなくて詰んでる
780名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/11(金) 17:57:30.39ID:WzuetIGX0 遅れましたが本日EQのアップデートの件です。
Beoplay EQに関してご迷惑をお掛けしており
申し訳ございません。
昨日より段階的に、3タップの機能を搭載したソフトウェアの配信を開始しております。
遅くとも2週間以内にはアプリケーションに通知が表示されるかと存じます。
当面の間ご不便をおかけしますが、こちらが表示され次第適用をお願いします。
との事です。
Beoplay EQに関してご迷惑をお掛けしており
申し訳ございません。
昨日より段階的に、3タップの機能を搭載したソフトウェアの配信を開始しております。
遅くとも2週間以内にはアプリケーションに通知が表示されるかと存じます。
当面の間ご不便をおかけしますが、こちらが表示され次第適用をお願いします。
との事です。
2022/11/11(金) 18:00:58.04ID:OOlI8FIF0
段階的にするの好きだなここ
俺のは何もきていないが既に6.2の人には来ないアップデートなのかな?
俺のは何もきていないが既に6.2の人には来ないアップデートなのかな?
2022/11/11(金) 22:28:05.42ID:lwwyOxpf0
783名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/12(土) 23:09:10.26ID:RNqeSFta02022/11/13(日) 21:00:30.63ID:bTRyXqA20
EQに6.3きたな
2022/11/13(日) 22:23:55.10ID:LsLLVX2P0
来ないよ 6.2が最新と表示されてる
2022/11/13(日) 22:44:41.49ID:72IbdcOO0
前の曲送りの時も人によって差があったよ
段階的に配信って上に書いてるから来る人と来ない人がいるんだろう
段階的に配信って上に書いてるから来る人と来ない人がいるんだろう
787名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/13(日) 23:24:49.41ID:FLRH8IKO0 EQこちらもリセットしたりしてますが、
未だ5.37最新ですわ。
未だ5.37最新ですわ。
2022/11/13(日) 23:54:47.05ID:DMRWafxh0
2022/11/14(月) 07:50:15.80ID:fLcm5kaM0
自分のEXはver 5.4.9で最新となっているが、以前のリリースで5.5が11/7に出てるからそのうちアップデートがくるかな?
790名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/14(月) 16:34:57.51ID:tghJezpZ0 EQソフトウェアアップデートについて問い合わせ合わせましたら、
以下の回答が来たのお知らせします。
Beoplay EQのソフトウェアの更新がアプリ上に出ないとの事でご不便をおかけしております。
ソフトウェアの更新はシステムの都合でシリアルナンバーを基に台数制限を設けて配信しております。
ご不便をお掛けしておりますが、配信時期になりましたら通知が表示されますので、もうしばらくお待ちください。
以下の回答が来たのお知らせします。
Beoplay EQのソフトウェアの更新がアプリ上に出ないとの事でご不便をおかけしております。
ソフトウェアの更新はシステムの都合でシリアルナンバーを基に台数制限を設けて配信しております。
ご不便をお掛けしておりますが、配信時期になりましたら通知が表示されますので、もうしばらくお待ちください。
2022/11/14(月) 17:48:07.93ID:ODS2VaHf0
シリアルナンバーで判別してるのか
そもそもなんでそんなことするんだろう
Windows Updateみたいに一斉にアクセスされるようなものでもないのに
そもそもなんでそんなことするんだろう
Windows Updateみたいに一斉にアクセスされるようなものでもないのに
2022/11/14(月) 19:46:02.24ID:YWkHX2bm0
ありゃ、5.5.8がEXにきたよ
2022/11/16(水) 02:30:44.37ID:1i3fe9x10
・最後に設定したサラウンド環境を記憶
ノイズキャンセリング/透過/ニュートラルの記録を保持します。
サラウンド?やればできるじゃん
ノイズキャンセリング/透過/ニュートラルの記録を保持します。
サラウンド?やればできるじゃん
2022/11/16(水) 11:35:19.92ID:OLL7W8Hc0
EQにも新しいファームウェアにはその設定があるんだろうか
795785
2022/11/16(水) 15:50:19.65ID:rMJ1Z+r/0 アプデきた
796名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/16(水) 16:12:34.18ID:nKqR2K4C0 EXのアプデ、風切音の対策とか外したら止まるとか良い事づくめなんだけど
音が妙に低音寄りというかブーミーになった
音が妙に低音寄りというかブーミーになった
2022/11/17(木) 01:09:26.76ID:kh7B+TWp0
EQの方はきた人いないのか?
2022/11/17(木) 08:05:47.97ID:KCa2zA1u0
以前のリリース情報どうなってます?
2022/11/17(木) 12:22:02.27ID:5fFNdfYc0
Beoplay EQ、Amazonで¥23,927と安くなってる
Victor Wood HA-FW1000Tを考えていたけど、こっちも検討中
現在は、SONY WF-1000XM3を使用中
音楽は、Fatboy Slimみたいなダンスミュージック、Ramones、Pizzicato Fiveと何でも聴くから逆に悩んでしまう
Victor Wood HA-FW1000Tを考えていたけど、こっちも検討中
現在は、SONY WF-1000XM3を使用中
音楽は、Fatboy Slimみたいなダンスミュージック、Ramones、Pizzicato Fiveと何でも聴くから逆に悩んでしまう
2022/11/17(木) 18:29:01.75ID:dXg8x86T0
EQ 6.2.6きたよ
2022/11/17(木) 19:03:56.30ID:dmhpPlGf0
2022/11/17(木) 21:31:05.68ID:WLoje4y60
6.2.6何が変わったんだ?
内容が6.2までのものなんだが
6.2のバージョン表記だけ変えただけか?
内容が6.2までのものなんだが
6.2のバージョン表記だけ変えただけか?
803名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/18(金) 12:46:41.59ID:P+vCvRrC0 790です。
EQソフトアップデートですが、デンマークから全世界共通で
シリアル番号制限みたいです、
あとスマホのアプリも昨日今日にアップデートされたので
(がアプリを開いてもアップデート促氏は出ません<なぜ出さない?!)
しておいた方が良いようです。
(アプリアップデートしないとソフトウェアの更新が出ない場合もあり)
ほんと不親切な仕様です。
EQソフトアップデートですが、デンマークから全世界共通で
シリアル番号制限みたいです、
あとスマホのアプリも昨日今日にアップデートされたので
(がアプリを開いてもアップデート促氏は出ません<なぜ出さない?!)
しておいた方が良いようです。
(アプリアップデートしないとソフトウェアの更新が出ない場合もあり)
ほんと不親切な仕様です。
2022/11/18(金) 18:12:45.80ID:hPXVZ10J0
上にもいるけど日本でも来てる人何人かおるよ
シリアル番号で制限と言ってもどういう基準で選んでいるんだか
シリアル番号で制限と言ってもどういう基準で選んでいるんだか
805名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/18(金) 19:21:22.04ID:ClApjcmp0 きたよ。
Beoplay EQ
• v6.2.6
新機能の紹介
• Added Multipoint feature
• Added Google Fast Pair feature
• Added Fast Track Forward & Backward function
• Bug fix for L & R earbud disconnect issue after firmware update from v5.x.x. to v6.x.x
Beoplay EQ
• v6.2.6
新機能の紹介
• Added Multipoint feature
• Added Google Fast Pair feature
• Added Fast Track Forward & Backward function
• Bug fix for L & R earbud disconnect issue after firmware update from v5.x.x. to v6.x.x
2022/11/19(土) 23:17:48.02ID:h4xRO+j50
EQのアップデート来ないわ
ほんと毎回ユーザー全てに同時に公開しないやり方に腹立つわ
ほんと毎回ユーザー全てに同時に公開しないやり方に腹立つわ
807名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/20(日) 13:48:32.53ID:4OvTiUqL0 EQアプデしようと思ったら、アプリの更新があったから、先にアプリをアプデしたら、EQのアプデインストールのリンクが消えてもうたw
更新降ってきたら、アプリの更新は後にした方がいいっぽい...
更新降ってきたら、アプリの更新は後にした方がいいっぽい...
2022/11/20(日) 14:21:27.48ID:3POPrVjB0
なんだそれw
本体のシリアルで判別してるって話じゃないのか
本体のシリアルで判別してるって話じゃないのか
2022/11/23(水) 00:05:17.48ID:Cvdg2qa50
EQいつになったら更新くるんだ
持っている人はもう更新きたのか?
持っている人はもう更新きたのか?
2022/11/23(水) 08:37:59.86ID:mcfJ11k80
682 ですが修理出したらケースまで新品交換になって帰ってきました。さっそくアップデートがきてたので、怖かったけどやってよかった。
1週間たったけど、問題ないですね、マルチポイント便利、接続も良くなった。
1週間たったけど、問題ないですね、マルチポイント便利、接続も良くなった。
811名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/23(水) 12:26:10.53ID:y/0poWox0812名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/23(水) 13:45:52.42ID:hbAsTuKO0 よくねーよぼけ
2022/11/23(水) 19:33:48.76ID:/BXeJWIv0
アップデート俺もきてない
6.2にはしてるから特に困りはしないが
6.2にはしてるから特に困りはしないが
2022/11/24(木) 00:55:14.00ID:Ex5jYC2k0
EQとEXは更新多いな
それだけ問題のあるってことか
それだけ問題のあるってことか
815名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/24(木) 19:28:34.56ID:1eA4RWWZ0 790 803です。
未だEQソフトアップデート来ず!
なんなんだよ〜
未だEQソフトアップデート来ず!
なんなんだよ〜
816名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/24(木) 20:29:08.44ID:T4sIg7zP0 まあ、来たところであんまり変わらんだろうし
2022/11/24(木) 20:52:04.44ID:Zbd4LwvC0
買ったばかりの人にとっては最優先できて欲しいものなんだよ
それが来ないからキレてる
アップデートで対応とネット上で宣伝しまくっておいて買ったら使えないじゃ話にならない
俺と同じように困ってる人は多いと思うぞ
特に最近は23000円ほどで買えるから手を出した人も多かろう
中古なら1万切るしな
EQ音だけなら今でもいい方だろ
少なくとも手持ちの木綿3、MW08よりかは綺麗な音出してるぞ
それが来ないからキレてる
アップデートで対応とネット上で宣伝しまくっておいて買ったら使えないじゃ話にならない
俺と同じように困ってる人は多いと思うぞ
特に最近は23000円ほどで買えるから手を出した人も多かろう
中古なら1万切るしな
EQ音だけなら今でもいい方だろ
少なくとも手持ちの木綿3、MW08よりかは綺麗な音出してるぞ
2022/11/24(木) 20:56:18.76ID:3IRJYbAq0
EQは限定カラーだとほぼ更新きてるみたいだけどな
白と青のやつ
ブラックとサンドはきてる人ときてないって人で別れる
白と青のやつ
ブラックとサンドはきてる人ときてないって人で別れる
2022/11/24(木) 21:09:17.43ID:xCBmaaVM0
93000円のエマージ、どう?
どっかで視聴できるの?
どっかで視聴できるの?
2022/11/24(木) 21:35:53.37ID:7z5UIJZz0
今日H95をはじめて聞いた者なんですがいい機種ですね。
H100が出るようなら待つか悩んでます。
今H95買うのは時期尚早でしょうか?
H100が出るようなら待つか悩んでます。
今H95買うのは時期尚早でしょうか?
821名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/24(木) 21:44:54.55ID:ESHGe6WF0 >>820
日本語が変ですね
日本語が変ですね
822名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/25(金) 22:03:37.63ID:Rdrikrlp0 木綿3買って初めて3rdと比べてみた
ピアノの音が3rdの方が綺麗
3rdの音に聞き慣れているていうのはあるけど、すぐそばでピアノがなっているように感じるのは3rdなんだなぁ
ピアノの音が3rdの方が綺麗
3rdの音に聞き慣れているていうのはあるけど、すぐそばでピアノがなっているように感じるのは3rdなんだなぁ
2022/11/26(土) 06:54:46.59ID:/GmPAeQB0
EQが公式で19740円だったんだな
E8 Sportの方が高いのは笑う
E8 Sportの方が高いのは笑う
2022/11/27(日) 18:07:56.09ID:iOB4KyKz0
825名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/27(日) 20:02:54.50ID:ztsGooHa0 815です、
金曜日にEQアップデやっと来ました!
ほんと一斉にして欲しいですね。
金曜日にEQアップデやっと来ました!
ほんと一斉にして欲しいですね。
2022/11/27(日) 20:18:03.04ID:qy6cuRw40
827名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/27(日) 21:02:50.86ID:dl990oo60828名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/27(日) 21:03:35.08ID:dl990oo602022/11/27(日) 21:46:09.55ID:5fQtCDCJ0
BLACK FRIDAY & CYBER MONDAY
【SALE開催中】2022.11.28まで
23日から28日までだぞ
EQは3日目くらいには全色完売してた
【SALE開催中】2022.11.28まで
23日から28日までだぞ
EQは3日目くらいには全色完売してた
2022/11/27(日) 22:52:23.27ID:dl990oo60
2022/11/27(日) 22:53:47.71ID:dl990oo60
>>830
音質気に入ったけど
音質気に入ったけど
832名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/28(月) 02:34:55.04ID:7fc6ArQW0 みんなのEQは右耳からびびって通信音しない?
2022/11/28(月) 21:17:31.06ID:647Escbc0
>>832
しないな
しないな
2022/11/29(火) 09:15:17.01ID:eCi9u5PJ0
>>832
つけてなくてもたまにするよ
つけてなくてもたまにするよ
2022/11/29(火) 14:12:00.09ID:XorWFpuH0
A1 2ndの革紐を邪魔に感じて外したら元に戻せなくなっちゃった
出口で微妙に引っかかるから先の細いピンセットとかで誘導しないと駄目そうだな
まん丸で可愛くなった
出口で微妙に引っかかるから先の細いピンセットとかで誘導しないと駄目そうだな
まん丸で可愛くなった
2022/11/29(火) 18:16:27.40ID:I8YPYUr/0
EQのアップデート待てどもこない
どうなってんだ
どうなってんだ
2022/11/30(水) 18:11:15.83ID:/Ah8GdrT0
アプリ更新されたけど降ってこない?
838名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/30(水) 18:38:27.37ID:RdWuxyrB0 生えてくるからね
2022/11/30(水) 20:39:16.69ID:Xo2FaaqK0
6.2.0入れてたら6.2.6はこないみたい
バージョン表記は違うけど中身は同じだからってことらしい
バージョン表記は違うけど中身は同じだからってことらしい
2022/12/01(木) 12:54:48.53ID:WD6j+3XH0
6.2.0入れてた方にもさっき通知がきた
出先だからインストールはまだしないけど
出先だからインストールはまだしないけど
2022/12/01(木) 22:02:26.83ID:/IeBHjeO0
バイオレットにようやくアップデートきたわ
限定カラーは遅いのか
限定カラーは遅いのか
842名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 23:57:55.05ID:HBORxk8a0 A1の3rd Genはいつ来るかな~
843名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/05(月) 22:50:27.38ID:HXmB8MCR0 P2サイズのはもう作らないのかなぁ
2022/12/06(火) 07:16:21.77ID:lMWSaBq50
EQでANCオンにして電車に乗っていると電車とすれ違った時のドンという衝撃で音が一瞬途切れるような感じになる
前はこんな風に気になることなんてなかったような気がするんだが
ファームウェアは6.2.6
前はこんな風に気になることなんてなかったような気がするんだが
ファームウェアは6.2.6
2022/12/06(火) 14:30:19.97ID:oxwT/+/B0
ステレオしたくなってA1 2nd追加購入した
単体でこんだけ音いいんだものなぁ
単体でこんだけ音いいんだものなぁ
2022/12/06(火) 14:47:18.45ID:YajY6slS0
音いいよな
サード早く出ないかな
サード早く出ないかな
2022/12/06(火) 15:10:58.95ID:GJhAbJzD0
ベンツが成約記念で配ってたからメルカリで1万5千で買えたんだよな
3万でステレオって今調べてみたら流石にもう今1万5千は厳しい感じか
ま、ベンツバージョンは全てが真っ黒でオシャレ要素も特に強いA1では
あまりにも面白味がないのはあるけどね
3万でステレオって今調べてみたら流石にもう今1万5千は厳しい感じか
ま、ベンツバージョンは全てが真っ黒でオシャレ要素も特に強いA1では
あまりにも面白味がないのはあるけどね
2022/12/06(火) 17:23:04.02ID:xlbMyZKD0
Bluetoothスピーカーは低音強めなのが多いから中々選択肢が
2022/12/06(火) 17:25:19.15ID:xlbMyZKD0
Bluetoothスピーカーは低音強めなのが多いから中々選択肢がね…
低音そこそこに中高音綺麗なのってこことソニーのグラススピーカーくらい?
Harman Kardonも近いイメージあるけど全然製品出してないし
低音そこそこに中高音綺麗なのってこことソニーのグラススピーカーくらい?
Harman Kardonも近いイメージあるけど全然製品出してないし
850名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/06(火) 22:54:58.17ID:rBTOR8Gh0 A1ってサイズや値段もあって気にもかけなかったけど意外にいい音を出してくれるのか、、、
2022/12/07(水) 01:54:41.44ID:gElH7cSH0
Emergeも相当音いいんだろうな
852名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/07(水) 14:08:31.30ID:W6F5kDg50 E8スポーツで左だけ充電の減りが異常に早いことがある
2022/12/08(木) 03:43:53.06ID:I9Macu/I0
電話機が電話なのに人の声が信じられん音だと聞いた事がある
電話の音声なんて情報量無いに等しいのに
内部にDSP入っててデジタル処理してるのかも
一関のジャズ喫茶に、その電話機が置いてある
電話の音声なんて情報量無いに等しいのに
内部にDSP入っててデジタル処理してるのかも
一関のジャズ喫茶に、その電話機が置いてある
854名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/08(木) 05:02:14.90ID:t05w7ZfH0 Beocom2500とかかな?
https://www.g-mark.org/award/describe/1619
自分も使ってたけど、着信音もなんだか柔らかくて、声も聞きやすかった記憶
ただ、世間がほぼ完全にコードレス電話になってた時代の商品。そこだけが残念な点だった
B&Oもコードレスの電話も出してたけど、結構なお値段だったから買うことはなかった
好きなデザインだったから欲しかったんだけどね
https://i.imgur.com/pXuBjFw.png
https://www.g-mark.org/award/describe/1619
自分も使ってたけど、着信音もなんだか柔らかくて、声も聞きやすかった記憶
ただ、世間がほぼ完全にコードレス電話になってた時代の商品。そこだけが残念な点だった
B&Oもコードレスの電話も出してたけど、結構なお値段だったから買うことはなかった
好きなデザインだったから欲しかったんだけどね
https://i.imgur.com/pXuBjFw.png
2022/12/08(木) 16:19:13.84ID:HYp2WNXG0
A1 2ndの2台目届いた
当然っちゃ当然だけどステレオめっちゃいい
当然っちゃ当然だけどステレオめっちゃいい
2022/12/08(木) 18:51:57.45ID:EVMysIfI0
EXもEQも片側が接続できなくなるとペアリングやり直してもリセットしても全然しなくなるのな…
857名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/10(土) 19:41:58.36ID:Yh8bGreI0 amazonでEQ安くなってたから買いました!
楽しみ!
楽しみ!
2022/12/11(日) 23:43:21.06ID:UiKiyNA+0
859名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 13:12:29.53ID:r3ACwsnd0 EXってイヤホンソフトウェアとケースソフトウェアそれぞれ幾つが最新か教えてほしい
イヤホンが5.5.8
ケースが5.1.3
で先日更新してから露骨に接続が不安定になった
イヤホンが5.5.8
ケースが5.1.3
で先日更新してから露骨に接続が不安定になった
860名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 17:09:44.60ID:C/gWWSQw0 EX久しぶりに使ったらバッテリー持ちえらい悪く感じるんだけどノイキャン使って三時間くらいで残り20%ってこんなもんだっけ?寒いから?
861名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 21:04:55.87ID:TrKt3gDA0 EXはアプデで風切り音の低減ができるんだね!EQにはないのかー
2022/12/13(火) 21:10:00.64ID:kAj5zByy0
EQは風切音酷すぎて今の時期ニュートラル運用必須ですわ
色々買ってきたがEQが一番酷い
カメラの穴の位置含めデザインが終わっとる
3rdまでよかったのにな
色々買ってきたがEQが一番酷い
カメラの穴の位置含めデザインが終わっとる
3rdまでよかったのにな
2022/12/13(火) 21:10:20.64ID:kAj5zByy0
カメラじゃないマイク
2022/12/17(土) 00:54:20.20ID:QGTJPeHF0
ボタンを意図せず押しちゃって停止にしちゃったり、透過モードにしちゃったりするところだけが不満
ボタンそのもののON/OFF機能が欲しいよ〜
ボタンそのもののON/OFF機能が欲しいよ〜
2022/12/17(土) 16:48:30.84ID:X8aiotza0
公式のクリスマスセール
Beoplay Portal 30%OFF
H95 35%OFF
A1 2nd Gen 30%OFF
E8 Sport 40%OFF
EX 15% OFF
Beoplay Portal 30%OFF
H95 35%OFF
A1 2nd Gen 30%OFF
E8 Sport 40%OFF
EX 15% OFF
2022/12/17(土) 16:50:47.05ID:xDSKJokU0
さっさとTHAAD出せよ
待ちくたびれたわ
待ちくたびれたわ
2022/12/17(土) 18:54:56.14ID:8fyhMmP40
>>865
すまんがどうやったらセール価格で買えるか教えてくれませんか?
すまんがどうやったらセール価格で買えるか教えてくれませんか?
2022/12/17(土) 20:36:18.06ID:FoD8WIzx0
2022/12/17(土) 20:46:48.48ID:8fyhMmP40
>>868
ありがとう
ありがとう
870名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/17(土) 20:53:14.91ID:m/+1TcqV0 >>868
そんなの来た事ないけど、アプリから登録するやつ?
そんなの来た事ないけど、アプリから登録するやつ?
2022/12/18(日) 07:27:47.01ID:CAtx8OZj0
A1 2nd Genが欲しかったんだけど、2色展開で各2台だからあっという間に売り切れ…
もっとたくさん出してよ
もっとたくさん出してよ
2022/12/18(日) 10:24:05.23ID:yTNMIz930
EQはこの前の40%OFFで在庫かなり捌けたのかね
代わりに今回からEXがセール対象になっているが
代わりに今回からEXがセール対象になっているが
2022/12/18(日) 21:25:29.94ID:s1PP1in50
EQ修理に出したらEXになるらしいな
2022/12/18(日) 21:53:47.87ID:imDTHpAE0
https://twitter.com/syasara/status/1601908038600110086
これか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
875名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 22:04:22.99ID:+5Bho3790 EXいくら音が良くても、あのデザインはないよなぁ
2022/12/18(日) 22:11:27.66ID:7JN5mXY+0
2022/12/18(日) 22:17:10.47ID:imDTHpAE0
修理交換用の在庫もう確保してないのか…
普通生産終了してもしばらくは在庫残しておくんじゃないのか?
EQは保証2年付いてるのに
普通生産終了してもしばらくは在庫残しておくんじゃないのか?
EQは保証2年付いてるのに
2022/12/18(日) 22:17:53.52ID:z7eMAcrN0
マジか。
この間EQ買って初期不良で一回交換してもらって今は安定してるけどこれが壊れたらEXになるのか。
この間EQ買って初期不良で一回交換してもらって今は安定してるけどこれが壊れたらEXになるのか。
2022/12/19(月) 01:43:36.77ID:Tph3/dFK0
古いE8 2.0
バッテリーがほとんど死んでるんだがEXにわらしべ交換できないかな
バッテリーがほとんど死んでるんだがEXにわらしべ交換できないかな
2022/12/19(月) 11:26:38.61ID:xMPDDXcH0
流石にバッテリーは対象外だろ
>>879
>>879
881名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/19(月) 12:04:38.44ID:ZcmAWmvH0 E8は3回くらい買い足したほど気に入ってたが、バッテリー持ちがバラバラだったな
882名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/22(木) 12:26:44.26ID:G3hDcXv40 アプリをアプデしたらEQケース表示されなくなてしまた
2022/12/22(木) 12:47:54.07ID:mhXQSfcN0
FW5ってEXと似たカンジダな
中高メインで低音それなりに強く音像がハッキリ
何か変な癖がある訳でもなくどのジャンルの音楽でも徳井不得意がない
解像度の高さはFW5の方が上
中高メインで低音それなりに強く音像がハッキリ
何か変な癖がある訳でもなくどのジャンルの音楽でも徳井不得意がない
解像度の高さはFW5の方が上
2022/12/23(金) 00:17:40.32ID:8Z1motV30
A1はなかなかAlexaが反応しない。ずっとこんなものか~と使ってる。音はいいから
2022/12/23(金) 11:36:01.06ID:/r3s+K/z0
>>883
早くカンジダ直せよ
早くカンジダ直せよ
2022/12/23(金) 12:38:35.90ID:vUrpk2z/0
もうほとんど新品のEQ売ってないな
887名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/23(金) 14:28:54.16ID:LRjBIZCB0 FW5買ったけどEXこんなドンシャリではないでしょ
解像度はTWSの中でも良いねfokus proと比べてもそんな劣る感じしない
解像度はTWSの中でも良いねfokus proと比べてもそんな劣る感じしない
888名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/23(金) 15:29:10.70ID:r999TEal0 >>862
最近のセールで買ったけど、これニュートラルでも風切り音しない?
マイクと筐体の間に風が吹き込んでんのかな?
遮音性高いチップだとノイズキャンセリングも変化なくて意味無いし、(ONにしても音質変わらないのは凄いが)なんだかなぁと。
ノイズキャンセル無しのE8進化型が欲しかったわ。
最近のセールで買ったけど、これニュートラルでも風切り音しない?
マイクと筐体の間に風が吹き込んでんのかな?
遮音性高いチップだとノイズキャンセリングも変化なくて意味無いし、(ONにしても音質変わらないのは凄いが)なんだかなぁと。
ノイズキャンセル無しのE8進化型が欲しかったわ。
889名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/23(金) 15:38:35.16ID:tFCv9VYx0 >>888
自転車でイヤホン使うなよw
自転車でイヤホン使うなよw
2022/12/23(金) 16:28:06.87ID:UFCse/Ns0
EQってノイキャンあっても高音は防げないから一番必要な電車の中で使っても線路の音は消せないんだよな
2022/12/24(土) 05:06:58.92ID:1nQrlGYG0
他社のノイキャン弱いって言われるのでも電車の音とか低い音はちゃんと謝恩してくれるんだけどEQはよく聞こえるね
他社の例(MTW3、MW08、PI7)
他社の例(MTW3、MW08、PI7)
2023/01/04(水) 19:49:43.16ID:q1zpqfn70
テステス
893名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/07(土) 18:32:09.02ID:D+vvRHvg02023/01/07(土) 18:54:55.74ID:ldK7yE8B0
EQ買って2ヶ月ぐらいなのに左80%ぐらいあるのに右0%になるんだけど
2023/01/07(土) 21:27:03.39ID:9TVPSAY20
謝恩性云々よりも風切音がヒデーわ
冬場の屋外で使い物にならん
おまけに記憶しないから使う旅にニュートラルを選ぶのが苦痛
で売ろうかと思い今他のモデル視察中
冬場の屋外で使い物にならん
おまけに記憶しないから使う旅にニュートラルを選ぶのが苦痛
で売ろうかと思い今他のモデル視察中
896名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/08(日) 17:49:41.80ID:OmvedE/70 俺もアプリでニュートラル固定モード選べたらマイク部分シールで塞ぎたいわ。ANC意味無いし。
タッチ操作を受け付けないモードに固定でもいいな。
そもそもとして、ANCってヘッドホンではイヤーマフの中と外界の差を利用しているわけで、
外耳道塞ぐイヤホンの場合は中にマイクある訳では無いし、イヤーチップの遮音性によって外界のノイズ量ちゃうよな。
低減のつもりで音出力してる可能性ある?
タッチ操作を受け付けないモードに固定でもいいな。
そもそもとして、ANCってヘッドホンではイヤーマフの中と外界の差を利用しているわけで、
外耳道塞ぐイヤホンの場合は中にマイクある訳では無いし、イヤーチップの遮音性によって外界のノイズ量ちゃうよな。
低減のつもりで音出力してる可能性ある?
2023/01/08(日) 18:12:12.19ID:PLSDhZEM0
FW5ええで
ANCないけどソリッドな音とか高音綺麗ってのは似てる
EQも付いて好みに寄せられるようにもなった
ANCないけどソリッドな音とか高音綺麗ってのは似てる
EQも付いて好みに寄せられるようにもなった
2023/01/08(日) 20:32:17.13ID:Q6Xlfj+E0
中高域美音なのは否定しないが低温プリンプリンだぞ
2023/01/09(月) 15:39:27.57ID:YDpAQh1c0
EX売ってFW5買ったわ
ケースが安っぽい以外はいいなこれ
ケースが安っぽい以外はいいなこれ
2023/01/10(火) 00:05:00.54ID:RDnKWFtt0
2023/01/10(火) 19:13:57.67ID:8/TGU10d0
2023/01/11(水) 02:53:58.90ID:bLiS4hOx0
久しぶりにEQでアプリに繋いだらバッテリーの3つ目のケージが無くなってるんだけど
2023/01/19(木) 22:28:29.77ID:gKGuZEqN0
Beosound A1 餅の人
持ち運び用のケースで
オヌヌメあったら教エロ下さい
持ち運び用のケースで
オヌヌメあったら教エロ下さい
2023/01/19(木) 23:01:32.03ID:NKcXZXfK0
持ち運ばない定期
905名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/19(木) 23:04:22.34ID:VilGlH3B0 意外と良い音を出すって聞いて驚いた記憶
2023/01/20(金) 02:47:30.14ID:nvGNQQPL0
TWSの次E8 4th GenってことはEXの後継機じゃないんだな
2023/01/20(金) 09:27:43.33ID:oWqjgJHG0
beolit20とemergeの音質の違い教えて
2023/01/20(金) 21:59:28.09ID:b9qqPbvK0
意外とどころかかなり満足してる
ただ二台目買うのは躊躇する
ただ二台目買うのは躊躇する
909名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/20(金) 22:03:43.00ID:0NsU5ejb0 もうちょっと出すとM3/M5あたりに手が届くけど、もしかしてA1ってコスパ最強なのかな
自分は部屋に置いておくから携帯性は気にしないけど
自分は部屋に置いておくから携帯性は気にしないけど
2023/01/21(土) 00:57:46.79ID:kwKDkx3l0
EQ、左だけすぐペアリングが切れるようになってしまった。
装着して20秒くらいは両方から聴こえているけど、左からバッテリー切れの時みたいな音が聴こえて聴こえなくなる。
リセット何回かかけたけど、直らないですね…。
装着して20秒くらいは両方から聴こえているけど、左からバッテリー切れの時みたいな音が聴こえて聴こえなくなる。
リセット何回かかけたけど、直らないですね…。
2023/01/21(土) 01:08:10.26ID:17cRpBCT0
修理行き
そしてEXに変わって返ってくる
そしてEXに変わって返ってくる
2023/01/21(土) 13:59:09.53ID:O7pQqOiW0
Lunar New Year Collection
https://www.bang-olufsen.com/en/gb/lunar-new-year
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/2lMWp3y6GSHqbMnYVX3MbF/cd130261ace4f06e8f022b4048b7496d/Beosound-A1-Jade-Green-Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/2XDSkAIwgPtH2n6R1kTLlW/88263d177a2a6e3e73ded0a3ac037c45/Beoplay_A9_-_Lunar_Red_-_Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/7fwK9og9JcISJHEwEbm53K/916130d45bfbdb7276889653ffee283a/Beolit-20-Jade-Green-Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/6EW69PKv5qTKXff6ccBeE7/f689bb337cd025ca8c4936db9d7581a1/Beoplay-H95-Lunar-Red-Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/GmbVp77dROqpIL1ySoaep/b66df3435873fdd6953ebfaedab9d5ac/Beoplay-EX-Lunar-Red-Hero.png
限定品が出たらしい
ケースだけ買うこともできる
https://www.bang-olufsen.com/en/gb/lunar-new-year
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/2lMWp3y6GSHqbMnYVX3MbF/cd130261ace4f06e8f022b4048b7496d/Beosound-A1-Jade-Green-Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/2XDSkAIwgPtH2n6R1kTLlW/88263d177a2a6e3e73ded0a3ac037c45/Beoplay_A9_-_Lunar_Red_-_Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/7fwK9og9JcISJHEwEbm53K/916130d45bfbdb7276889653ffee283a/Beolit-20-Jade-Green-Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/6EW69PKv5qTKXff6ccBeE7/f689bb337cd025ca8c4936db9d7581a1/Beoplay-H95-Lunar-Red-Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/GmbVp77dROqpIL1ySoaep/b66df3435873fdd6953ebfaedab9d5ac/Beoplay-EX-Lunar-Red-Hero.png
限定品が出たらしい
ケースだけ買うこともできる
2023/01/21(土) 15:12:03.65ID:gAvvf4DM0
>>911
EX攻撃されちまたのか…
EX攻撃されちまたのか…
2023/01/21(土) 17:13:34.88ID:9DyzNuSa0
>>912
売り切れてますよ
売り切れてますよ
2023/01/21(土) 17:36:36.06ID:suUSXM2F0
春節エディションとか笑える
2023/01/21(土) 18:09:01.02ID:rBy4DZUL0
去年の春節エディションがバイオレットカラーだぞ
EQだけしか日本では出なかったような気もするけど
EQだけしか日本では出なかったような気もするけど
917名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/22(日) 03:31:00.45ID:aoO7z8fw0 H95ってケーブル変えればバランス接続できますか?
918名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/22(日) 11:18:04.61ID:xtCYKg4h0 >>917
分解して中の基盤を改造したら出来る
分解して中の基盤を改造したら出来る
919名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/22(日) 21:27:18.55ID:OA6P3SYw0 >>912
中国人、ワザとらしく媚びられて喜ぶんかな?
中国人、ワザとらしく媚びられて喜ぶんかな?
2023/01/22(日) 21:31:30.75ID:mFJ+gqM20
921名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/22(日) 21:51:34.28ID:v2kIqv6D0 だろうねwwwww
2023/01/22(日) 22:04:26.74ID:+4xrF+Rd0
中華思想的には嬉しいんちゃうww
2023/01/22(日) 23:23:48.86ID:hvCDrEgH0
なんだこの自演
2023/01/23(月) 00:57:06.53ID:YK/fDQCc0
2023/01/23(月) 02:56:56.75ID:+M0gY90E0
交換されるときってカラーは選べるのだろうか
2023/01/23(月) 12:14:40.26ID:wpwDb0C90
ただ今制限を設けております。
2023/01/23(月) 13:51:46.14ID:4DZZ+j8e0
>>925
俺もそれ思った今はブラックだけどブルーがいい
俺もそれ思った今はブラックだけどブルーがいい
2023/01/23(月) 17:35:22.26ID:YDBrvMVD0
都合が悪いことは自演
2023/01/23(月) 18:20:57.79ID:esEafY9N0
beoplay ex買ったんだけど、通話音量がかなり小さくて少しうるさい場所だと相手の声が聞こえにくくて困ってる
これは仕様?
これは仕様?
2023/01/24(火) 17:44:47.10ID:6VP3ZFcB0
100周年記念モデルのH100が出たらお前ら買う?
931名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/24(火) 18:21:21.92ID:X7Mjh6uc0 >>930
H95持ってるけど、次は有線希望
H95持ってるけど、次は有線希望
2023/01/27(金) 21:07:09.79ID:f8Z3t0+50
>>910 だけど、工場リセットしても直らないので購入した店に持っていくことにした。
ダメだと思ってたから1週間くらい放置してたんだけどそれが功を奏したのか、
店に行く直前にもう一度ペアリングしたら直ってしまった。
一応、専門店でこんな不具合があって~と話してみたけど、
ハードウェアの問題以外にソフトウェアのアプデで出ることもある、と聞いたよ。
まだ保証期間は残り1年くらいあるからまた再発したら修理に出すよ。
ダメだと思ってたから1週間くらい放置してたんだけどそれが功を奏したのか、
店に行く直前にもう一度ペアリングしたら直ってしまった。
一応、専門店でこんな不具合があって~と話してみたけど、
ハードウェアの問題以外にソフトウェアのアプデで出ることもある、と聞いたよ。
まだ保証期間は残り1年くらいあるからまた再発したら修理に出すよ。
2023/01/28(土) 23:18:47.12ID:oLNu3DbP0
A1餅の人達はどんなケースつかってるの?
2023/01/30(月) 07:26:25.93ID:g0+hQszg0
EXにアップデートが来てますね
帰ったらやってみますわ
帰ったらやってみますわ
935名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/30(月) 19:11:06.98ID:w0Q3ydbq0 Emerge買ったけどめっちゃ音良いなこれ。
もう一台買ってステレオ接続試したくなる。
もう一台買ってステレオ接続試したくなる。
2023/01/31(火) 10:23:12.41ID:fYcnP2Bh0
beolitとの違い教えて
2023/01/31(火) 12:58:48.24ID:BrMJy0Pf0
>>936
Wifiイケるかどうか、かな?
Wifiイケるかどうか、かな?
2023/01/31(火) 13:55:07.76ID:lm4+yqZQ0
音質の違いなし?
939名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/31(火) 17:38:42.34ID:OPUOjPhI0 無線で再生できるのって便利だよね
慣れたら有線には戻れないくらい快適
慣れたら有線には戻れないくらい快適
2023/01/31(火) 18:56:16.28ID:BrMJy0Pf0
2023/02/01(水) 21:11:23.07ID:D3A644Vp0
EXの次期モデルっていつでるかな?
942名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/04(土) 14:21:23.36ID:iB/8ejDK0 EQ購入して8ヶ月経つがすでに3回も不具合で交換してる・・・
右側がよく切れるから今日もまた修理に出す予定
右側がよく切れるから今日もまた修理に出す予定
2023/02/04(土) 17:22:53.82ID:sMGw8mzW0
それは修理案件なのかな…?
2023/02/04(土) 17:27:11.87ID:lSRPXRbO0
EQを修理に出したらEXになって戻ってくるんじゃないの?
945名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/04(土) 18:12:27.24ID:ImW4sLoK0 EQの初期ロット使ってるけどトラブルは一度も無いな
製造メーカーが変わったのかな
製造メーカーが変わったのかな
946名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/04(土) 21:18:03.48ID:BtbI7kCX0 >>945
音も変わってるからマジで製造先も変わってそう
音も変わってるからマジで製造先も変わってそう
2023/02/05(日) 01:24:42.75ID:xyZUQEIe0
発売日に買ったブラックと限定カラーのノルディックアイスは明らかに音は違うよ
同じボリュームでも音の大きさが異なる
ノルディックアイスの方が小さめでEQを極端な設定にしたりしても音の歪みは酷くはならなかった
ブラックは極端な設定にすると割れたりする
同じボリュームでも音の大きさが異なる
ノルディックアイスの方が小さめでEQを極端な設定にしたりしても音の歪みは酷くはならなかった
ブラックは極端な設定にすると割れたりする
2023/02/09(木) 18:36:19.55ID:PjhMKCyx0
希少性を売りにした超数量限定色シリーズをこれから色々出すのなEX
色違うだけで699ドルになってて草
限定色の展開終わった頃に新型登場かな
色違うだけで699ドルになってて草
限定色の展開終わった頃に新型登場かな
2023/02/09(木) 19:07:09.90ID:d7WxoA2e0
2023/02/09(木) 19:17:35.52ID:ooAwgj9z0
https://videos.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/3YK5pWQ2ncwoXIIP5fkuq6/e0887bc4d3d3f28293690defec5d9350/BeoplayEXLimited_LimeGreen_9x16_portrait.mp4
Beoplay EX Atelier Editions
https://www.bang-olufsen.com/ja/jp/story/beoplay-ex-atelier-editions
極めてレア
レアという言葉に、言外の意味はありません。各エディションごと、ほんの僅かなペアのみ。超限定生産です。世界にわずかしかない独自の色合いをまとったEXで、あなただけのサウンドを。街で同じものを見かけることなんてありません。スポーツジムでも。オフィスでも。「同じものがほしいな」と言われても、こう答えるしかできません。「無理だよ」
高性能なノイズキャンセリング機能を搭載した、熟練職人の技が生み出す魂を揺さぶるサウンドを、自分だけのカラーで。予約はもちろん、はずせない
説明文ワロタ
Beoplay EX Atelier Editions
https://www.bang-olufsen.com/ja/jp/story/beoplay-ex-atelier-editions
極めてレア
レアという言葉に、言外の意味はありません。各エディションごと、ほんの僅かなペアのみ。超限定生産です。世界にわずかしかない独自の色合いをまとったEXで、あなただけのサウンドを。街で同じものを見かけることなんてありません。スポーツジムでも。オフィスでも。「同じものがほしいな」と言われても、こう答えるしかできません。「無理だよ」
高性能なノイズキャンセリング機能を搭載した、熟練職人の技が生み出す魂を揺さぶるサウンドを、自分だけのカラーで。予約はもちろん、はずせない
説明文ワロタ
2023/02/09(木) 19:32:47.68ID:PjhMKCyx0
952名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/09(木) 23:09:32.81ID:10v3MgfE0 >>950
意味わからん説明文だw
意味わからん説明文だw
2023/02/09(木) 23:17:59.45ID:6TcIzEsn0
EXの後継はいつでるかな?
2023/02/09(木) 23:28:52.74ID:HEswADwZ0
今年の春か夏ぐらいには出るんじゃない?
コラボや限定カラーを出し始めたら次世代機が出る直前
E8 Sportのコラボモデルが出る頃にEQの存在が噂されていたし
E8 2.0のコラボモデルが出る頃にE8 3rdが噂されていた
コラボや限定カラーを出し始めたら次世代機が出る直前
E8 Sportのコラボモデルが出る頃にEQの存在が噂されていたし
E8 2.0のコラボモデルが出る頃にE8 3rdが噂されていた
2023/02/10(金) 13:08:35.11ID:pWL6pUS+0
棒付きはもうやめてほしいな
EQ、EXとデザインで失敗していること察してほしい
3rdまでのデザインに戻せ
EQ、EXとデザインで失敗していること察してほしい
3rdまでのデザインに戻せ
956名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/10(金) 13:30:06.44ID:jS5Hiezr02023/02/11(土) 13:45:05.36ID:5OYx73zr0
EX系統はディスコンじゃねーかなー
958名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/12(日) 12:55:48.13ID:2ZWHNFeh0 そろそろHXの後継機出るかな?
H9 3rdから買い換えようと思ってるんだけどタイミングがわからん
H9 3rdから買い換えようと思ってるんだけどタイミングがわからん
2023/02/14(火) 20:29:08.20ID:zcYL+lzu0
フェラーリのスポンサーになったのね
今年は勝てるかなあ
赤いコラボモデルとか出たりする?
https://i.imgur.com/3REhL3U.jpg
https://i.imgur.com/2yqwN0t.jpg
今年は勝てるかなあ
赤いコラボモデルとか出たりする?
https://i.imgur.com/3REhL3U.jpg
https://i.imgur.com/2yqwN0t.jpg
2023/02/14(火) 20:55:55.49ID:ZI9wOhRt0
2023/02/14(火) 20:56:32.01ID:rszawTNY0
赤いのは旧正月記念のが上でも出てたろ
F1コラボというとアロンソはもう終わったのか?
F1コラボというとアロンソはもう終わったのか?
2023/02/14(火) 20:59:38.19ID:MntqvfiH0
ランボルギーニはM&Dがコラボした
2023/02/15(水) 00:00:51.48ID:sRfPfj3r0
>>961
アロンソも継続っぽい
アストンは別のオーディオパートナー居た気がするけどいけるんやね
https://i.imgur.com/NG0JJq6.jpg
https://i.imgur.com/hIjqwi3.jpg
アロンソも継続っぽい
アストンは別のオーディオパートナー居た気がするけどいけるんやね
https://i.imgur.com/NG0JJq6.jpg
https://i.imgur.com/hIjqwi3.jpg
964名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/16(木) 16:44:05.65ID:1un0/VCt0 EQ修理出したらEXになってた!!
2023/02/16(木) 18:15:40.54ID:YAWB5JqV0
EQとEXは姉妹機だからな
ドライバーと見た目は違うけど通信部分の認証は同じ
ドライバーと見た目は違うけど通信部分の認証は同じ
966名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/22(水) 09:43:18.56ID:rfngvSu20 EQ風強い日ほんとつかいものにならんな
風の音が酷すぎる
風の音が酷すぎる
967名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/22(水) 13:47:15.99ID:i6f348rE02023/02/22(水) 14:05:30.22ID:3BgiH8Sb0
どこから自転車を読み取ったんだ…
2023/02/22(水) 20:57:38.93ID:9GUdG50y0
風切音低減機能がアップデートで付いたんじゃないのか?
970名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/22(水) 22:41:22.33ID:oHybS/wb0 EX、左側の電池の減りが早い
971名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/25(土) 07:22:55.88ID:B7kbejCK0 H95とHXの違いってどんなもんですか?音質のステップアップ目的でAirPods Maxからの買い替え考えているんですが、値段にかなり差があるので音質面でどれくらい差があるのか教えていただけると助かります。
972名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/25(土) 22:45:34.31ID:mzGYzjqm0973名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/25(土) 23:49:55.62ID:c9cavXRs0 糖質か…?
2023/02/26(日) 00:33:58.55ID:3T/JNJgP0
いつもとは言わないが今の時期風がピョピョー拭いてる時がそれなりにあるだろ
外出ないのか?
外出ないのか?
2023/02/26(日) 00:35:55.67ID:dd00+GpC0
EQのアイス新品になって返ってきたわ
限定カラーは交換品あるんだな
受け取って翌日には発送してくれたから対応も早かった
限定カラーは交換品あるんだな
受け取って翌日には発送してくれたから対応も早かった
976名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/26(日) 00:42:17.68ID:JuQyg0Nb02023/02/26(日) 00:51:38.88ID:Jtxf9RW/0
本スレにいるやつだろ
引きこもりで外に出ないから風があるという発想に辿り着けない
引きこもりで外に出ないから風があるという発想に辿り着けない
978名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/26(日) 01:58:42.76ID:JuQyg0Nb0 EQのブルーポイント考えたら安いな
https://i.imgur.com/WDnViON.jpg
https://i.imgur.com/WDnViON.jpg
2023/02/26(日) 02:04:44.92ID:uolNjvRG0
B&Oは偽物多いから並行輸入品には注意な
980名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/26(日) 03:10:42.53ID:JuQyg0Nb0 楽天の公式でしたよ
2023/02/27(月) 12:01:23.34ID:S5IaWDRJ0
B&Oは接続出来ない初期不良多すぎて通販では買う気しないな
必ず店舗で買って近くの飲食店で接続テストして不具合あったらすぐ交換に戻れるようにしてる
必ず店舗で買って近くの飲食店で接続テストして不具合あったらすぐ交換に戻れるようにしてる
2023/02/28(火) 07:20:49.64ID:Z0M3NC5H0
A8からの乗り換えはEXでええんかな?
新品で耳掛け形状はもうないんよね
新品で耳掛け形状はもうないんよね
983名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/28(火) 08:38:59.18ID:FZqFb0gJ0 うちもA8
名機だよね
名機だよね
2023/02/28(火) 08:39:20.32ID:G2l7ZYO50
985名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/01(水) 23:53:26.36ID:3TcRKVe20 だれかEXとH95の違い教えてくれー。音質だけで言うと値段ほどの差はあるのかね?
986名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/02(木) 00:06:09.72ID:7iGlMPIi0 >>985
そもそもイヤホンとヘッドホンを比較する事自体がおかしいだろ
そもそもイヤホンとヘッドホンを比較する事自体がおかしいだろ
987名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/02(木) 00:08:12.61ID:5yVS9Az20 ごめん上に釣られてEX言うたけどHXの間違い
988名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/03(金) 23:12:56.45ID:dKjACUFb0 https://bsint.jp/blogs/brandnews/20230301-02
色々と値上げされるっぽい
色々と値上げされるっぽい
2023/03/06(月) 02:32:55.60ID:Bpv1ttRf0
ウキウキでフェラーリのスポンサー就任したのに今期終戦っぽいの草
アロンソおじさんの方も続けといて良かったねほんとに
41で表彰台はすげえや
https://i.imgur.com/X9yy1HD.jpg
https://i.imgur.com/ttfqz2L.jpg
アロンソおじさんの方も続けといて良かったねほんとに
41で表彰台はすげえや
https://i.imgur.com/X9yy1HD.jpg
https://i.imgur.com/ttfqz2L.jpg
2023/03/09(木) 17:31:04.33ID:S/kqoDqV0
A9とBeosoundの新世代発表か
Mozart software platformって何や
ストリーミングモジュールを独立させて交換可能にするとか書いてあるけど
スマート機能部分だけ老朽化したら入れ替えする形にシフト、ってこと?
Mozart software platformって何や
ストリーミングモジュールを独立させて交換可能にするとか書いてあるけど
スマート機能部分だけ老朽化したら入れ替えする形にシフト、ってこと?
2023/03/11(土) 16:23:57.16ID:5GOsgLdo0
決算セールしてるね
992名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/14(火) 02:05:26.08ID:gGuRxuJ80 Beoplay HXが販売終了してるとこ出てきたな。
時期的にもそろそろ後継機来るか???
時期的にもそろそろ後継機来るか???
2023/03/16(木) 12:04:45.41ID:MjD71Ajt0
ナスバカ
2023/03/16(木) 12:05:23.14ID:MjD71Ajt0
。
2023/03/16(木) 12:05:53.60ID:MjD71Ajt0
そぼろくん
2023/03/16(木) 13:38:06.73ID:2P3zbld70
555
2023/03/16(木) 13:38:22.55ID:2P3zbld70
MGj
2023/03/16(木) 13:39:27.03ID:2P3zbld70
まGj
2023/03/16(木) 13:40:13.84ID:2P3zbld70
WMw
1000名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/16(木) 13:41:09.41ID:2P3zbld70 、
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 502日 3時間 38分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 502日 3時間 38分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【野球】セ・リーグ T 6-2 G [4/26] 阪神6連勝!8回大山勝ち越し打、坂本2塁打など4得点 巨人連敗・田中瑛人リリーフ失敗 [鉄チーズ烏★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]
- 万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」 [834922174]
- 統合失調症なんだけど国に殺処分して貰いたい
- 【無能】トップ当選の維新議員が離党「不信感を覚えた」 [245325974]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2