いつも思うんだけどDirac Liveとかの音響計測って自分は視聴位置にいない状態で計測するよね。
視聴位置で聴いている状態で計測しないと正確な計測はできないと思うんだけどそれをしないんだよね。

視聴位置に自分がいると自分自身が吸音材になるし体が音を透過させないから自分がいる時と
いない時では音響は確実に違う筈。
人間の存在ってとても大きいと思うのに計測時にはそれを除外して正確に測定できる訳がないよ。