引き続きAVアンプについて語りましょう
前スレ
【一体】 AVアンプ総合03 【セパレート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509970791/
探検
【一体】 AVアンプ総合4 【セパレート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/30(土) 12:38:47.83ID:JopJhu4o0
2024/03/06(水) 19:40:39.40ID:k5Q7ljAj0
>>471
なんかズレてる
もちろん自分が自室で聞くぶんは
専門家やYouTuberがどう言ってようが最終的には自分の感覚で気に入ったものにすべきだよ
俺がツッコんだのは「こうするといい」という理論的参考にするのに
教科書や専門家は疑って鵜呑みにするなというくせに
市井のYouTuberやらマニアやらがネットに載せてることは疑わずに信じる
その滑稽さだよ
あなた陰謀論ハマってるでしょ
なんかズレてる
もちろん自分が自室で聞くぶんは
専門家やYouTuberがどう言ってようが最終的には自分の感覚で気に入ったものにすべきだよ
俺がツッコんだのは「こうするといい」という理論的参考にするのに
教科書や専門家は疑って鵜呑みにするなというくせに
市井のYouTuberやらマニアやらがネットに載せてることは疑わずに信じる
その滑稽さだよ
あなた陰謀論ハマってるでしょ
481名無しさん┃】【┃Dolby
2024/03/06(水) 20:33:49.66ID:D7m+x6dr0 ホームシアターファイルの記事は基本的に初心者向けに解説しかできない。
検索でPVを稼げないから。
検索でPVを稼げないから。
2024/03/06(水) 20:44:05.36ID:HrIUDp980
2024/03/06(水) 21:01:54.24ID:HrIUDp980
例えば>>475 の最初のリンクのページでは周波数特性の補正には疑問が残ると書いているけど
その解決策は「オン」か「オフ」という2つの極端な選択肢しか示されていない。
海外YouTubeだともっと細かい複数の設定方法が具体的に解説されている訳で
「日本の教科書」にはない参考になる情報があるということだよ。
それを信じるのか採用するのかはそれぞれ自分の耳で判断すればいい。
ただ日本の教科書はあまりに情報が薄すぎる。
その解決策は「オン」か「オフ」という2つの極端な選択肢しか示されていない。
海外YouTubeだともっと細かい複数の設定方法が具体的に解説されている訳で
「日本の教科書」にはない参考になる情報があるということだよ。
それを信じるのか採用するのかはそれぞれ自分の耳で判断すればいい。
ただ日本の教科書はあまりに情報が薄すぎる。
484名無しさん┃】【┃Dolby
2024/03/06(水) 21:13:24.23ID:D7m+x6dr0 文句ばっかり言っている金のない奴は面倒くさい。
485名無しさん┃】【┃Dolby
2024/03/06(水) 23:51:11.71ID:x6d3B40L0 DIRAC使ったからとかお金使ったからいい音に違いないと勘違いしてる人もいるけどな
2024/03/07(木) 01:01:23.27ID:aXivoshI0
専門家に聞いたり専門家がいる会社が作った機器のマニュアルの推奨設定や、自動補正の結果が間違ってて外野の専門家が正しいってことになるのかも疑問
2024/03/07(木) 10:55:51.97ID:4aYPoNz80
どっちが正しいかでなくてどっちでも自分の環境に合うものをやればいいんじゃない?
ヤマハではスピーカーと壁の間は1.5m以上を推奨してるけどうちではそんなん無理だし。
https://jp.yamaha.com/products/contents/proaudio/musicianspa/monitorspeakers_basics/installation.html
ヤマハではスピーカーと壁の間は1.5m以上を推奨してるけどうちではそんなん無理だし。
https://jp.yamaha.com/products/contents/proaudio/musicianspa/monitorspeakers_basics/installation.html
2024/03/07(木) 12:06:55.58ID:oPz3b6mW0
推奨通りの配置ってどうせ部屋の広さが20畳とかなんじゃない?
俺も無理だよ。
そもそもサラウンドスピーカーがリスニングポジションに近すぎるのを真っ先にどうにかしたいけど、それって部屋を横に広くしなきゃだめじゃんていう。
俺も無理だよ。
そもそもサラウンドスピーカーがリスニングポジションに近すぎるのを真っ先にどうにかしたいけど、それって部屋を横に広くしなきゃだめじゃんていう。
489名無しさん┃】【┃Dolby
2024/03/07(木) 13:07:05.60ID:OmxxG9Kg0 ホームシアターのセットアップ方法。
その1:まず広い部屋を用意します。
以上
その1:まず広い部屋を用意します。
以上
2024/03/07(木) 13:53:31.63ID:u+23oglb0
広い部屋があっても新築か大規模な改装じゃないと無理なことも多いという
2024/03/10(日) 13:18:18.69ID:uRFOBo/r0
再開したONKYOやPioneerのアンプレビューはまず見かけないな
そんなにあれなのか
そんなにあれなのか
2024/03/10(日) 15:50:12.73ID:GCsHmbhI0
あれは販路がほとんど無い
2024/03/10(日) 17:22:44.06ID:B/EGLWQv0
2024/03/10(日) 19:20:36.14ID:B/EGLWQv0
495名無しさん┃】【┃Dolby
2024/03/11(月) 07:33:11.72ID:2qkoS9ld0 レビューがないとか言っている暇があるのなら
自分で買ってレビューすればいい。
自分で買ってレビューすればいい。
2024/03/11(月) 22:53:07.43ID:dbe1qaWJ0
パイオニアのLX305なんて9chアンプ最安
一番の売れ線であるデノン3800Hより18000円も安い
しかもデノマラでは高額なオプション費かかるDirac Liveが無料
安く9chアンプ調達したい人には超お得だと思うが
一番の売れ線であるデノン3800Hより18000円も安い
しかもデノマラでは高額なオプション費かかるDirac Liveが無料
安く9chアンプ調達したい人には超お得だと思うが
2024/03/12(火) 00:50:12.51ID:zi4RkWZU0
2024/03/12(火) 00:51:19.44ID:zi4RkWZU0
パイオニアとオンキョーは悪いイメージしかないけどたまたま会社がポシャっただけで
技術や製品的にはデノンやヤマハと同格?
技術や製品的にはデノンやヤマハと同格?
2024/03/12(火) 02:46:58.76ID:ui09EXDq0
>>498
PIONEERもONKYOもAVアンプ業界ではトップクラスの技術があるよ
この人の評価はこんな感じ
https://i.imgur.com/M0B6SWZ.jpg
https://www.youtube.com/@ripewave
PIONEERもONKYOもAVアンプ業界ではトップクラスの技術があるよ
この人の評価はこんな感じ
https://i.imgur.com/M0B6SWZ.jpg
https://www.youtube.com/@ripewave
2024/03/12(火) 08:12:40.81ID:qpFYLXeN0
自分はパイオニアが一番だねずっとパイオニア
クラシックよく聞く友達はデノンがいいって言ってた
クラシックよく聞く友達はデノンがいいって言ってた
2024/03/12(火) 10:01:24.95ID:HN62YedA0
前世代ではコスパ最良だったデノンは今やPCM5102とNJU72343が足引っ張ってる
今世代はSINAD100前後で争っているから
今世代はSINAD100前後で争っているから
2024/03/12(火) 10:03:47.91ID:HN62YedA0
間違えた
今世代はSINAD100超え当たり前だから
今世代はSINAD100超え当たり前だから
2024/03/12(火) 12:43:39.82ID:NeSRsGFf0
>>498
もともとは同格
特にパイオニアは独自のもの結構あった
ただ一般的に言えば会社がヤバくなってからは
開発費徐々に削られたり
他から引き合いあるぐらい優秀で愛社精神ない人は移ってたりしてそうだよね
いったん潰れてアメリカの会社の傘下に入ってからの開発費人件費どの程度出てんだろうな
もともとは同格
特にパイオニアは独自のもの結構あった
ただ一般的に言えば会社がヤバくなってからは
開発費徐々に削られたり
他から引き合いあるぐらい優秀で愛社精神ない人は移ってたりしてそうだよね
いったん潰れてアメリカの会社の傘下に入ってからの開発費人件費どの程度出てんだろうな
2024/03/12(火) 15:02:21.02ID:0Lf/JnV90
現在のONKYO/PIONEERは「プレミアムオーディオカンパニーテクノロジーセンター(株)」という社名
https://www.phileweb.com/news/audio/202401/26/24971.html
その前は「オンキヨーテクノロジー(株) 」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1544577.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1548856.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1450496.html
米国では結構売れているし評価も高いのでPremium Audio Companyの販売力に期待していたが
米国以外での販路はイマイチっぽく、欧州での販売は日本同様ほそぼそって感じ
確かにKlipschは北米ではかなり強いブランドだが欧州ではそうでもないからな
https://www.phileweb.com/news/audio/202401/26/24971.html
その前は「オンキヨーテクノロジー(株) 」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1544577.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1548856.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1450496.html
米国では結構売れているし評価も高いのでPremium Audio Companyの販売力に期待していたが
米国以外での販路はイマイチっぽく、欧州での販売は日本同様ほそぼそって感じ
確かにKlipschは北米ではかなり強いブランドだが欧州ではそうでもないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 [首都圏の虎★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論 「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」 [冬月記者★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 🏡
- 識者「大阪名物お好み焼きの起源は東京」ネトウヨの東京ホルホルスレ [377482965]
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW [796594164]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]