此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。
[関連サイト]
海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
http://www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews
国内検証サイト
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/index.html
■PS5/スイッチ 鉄板ゲーム向けテレビ ※2021年10月時点
液晶→REGZA Z670K、LG NANO90
有機EL→LG C1、LG G1
■前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 153枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1633683052/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
探検
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 154枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/30(土) 16:37:42.78ID:GVL+YHXJ0
530名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/21(月) 19:07:05.74ID:5mXxsn010 >>524
そろっちゃった?w
そろっちゃった?w
2022/03/21(月) 19:13:50.56ID:Q9xd13ni0
2022/03/21(月) 20:04:57.05ID:GhTfjtcR0
捏造韓国LGおじさん昔からiPhoneのカメラの不具合で音ズレしている、XSXが遅延するのは韓国LGのせいじゃないと主張していたのか
だから馬鹿にされるんだよ
だから馬鹿にされるんだよ
2022/03/21(月) 20:05:30.13ID:qbSeVAFd0
iPhoneはカメラの設定が高効率になってると盛大に音ズレするよ
デフォルトは高効率になってるので、互換性優先に設定を変えなければならない
デフォルトは高効率になってるので、互換性優先に設定を変えなければならない
2022/03/21(月) 20:08:39.13ID:whb4mTG50
2022/03/21(月) 20:10:55.51ID:9muxz/dI0
2022/03/21(月) 20:21:26.24ID:qKWqJ1Hh0
ソニー捏造7フレームおじさんってソニーだけじゃなくてiPhoneまで神格化してるんだな
2022/03/21(月) 20:21:40.34ID:qbSeVAFd0
>>534
ggrks
ggrks
2022/03/21(月) 20:30:17.53ID:qKWqJ1Hh0
ソニーに対してといいアップルに対してといい
ソニー7フレおじさんって
いい歳して思いっきり「中二」なんだよなw
ソニー7フレおじさんって
いい歳して思いっきり「中二」なんだよなw
2022/03/21(月) 20:32:39.96ID:WhKOtT/p0
>>536
そういう人よくいるよ。大抵Apple、SONY、BOSEが大好き。
そういう人よくいるよ。大抵Apple、SONY、BOSEが大好き。
2022/03/21(月) 20:40:51.21ID:Q9xd13ni0
過去スレ見てるとこの脳に障害がありそうな輩は何ヶ月もSONY擁護でコピペし続けていて、
毎度ID変え続けてレスしてるんだよな
早く各社新機種出てレビューで計測されて勝敗つけられてほしい
控えめに見てもBRAVIAはVRRで遅延が増すのは擁護しようがない
OFFにしても応答速度最速でもないしな
>>532,535
コピペした書き込みの335はいつもIDコロコロしてるゴミカスのやつだよ
毎度ID変え続けてレスしてるんだよな
早く各社新機種出てレビューで計測されて勝敗つけられてほしい
控えめに見てもBRAVIAはVRRで遅延が増すのは擁護しようがない
OFFにしても応答速度最速でもないしな
>>532,535
コピペした書き込みの335はいつもIDコロコロしてるゴミカスのやつだよ
2022/03/21(月) 20:55:51.70ID:qKWqJ1Hh0
>>540
過去スレ辿ってみたけど数か月では無く年単位っぽい
過去スレ辿ってみたけど数か月では無く年単位っぽい
2022/03/21(月) 21:01:26.38ID:qKWqJ1Hh0
>>540
計測されても計測の仕方がおかしいって修正加えたり
違うサイトの条件が異なる結果を組み合わせたり
ソニーだけ120Hz他社は60Hz測定時なんてのを並べたり色々細工するだけだよ
ブラビアの型番が4ケタ台の頃からそういう事やってるみたいだから
計測されても計測の仕方がおかしいって修正加えたり
違うサイトの条件が異なる結果を組み合わせたり
ソニーだけ120Hz他社は60Hz測定時なんてのを並べたり色々細工するだけだよ
ブラビアの型番が4ケタ台の頃からそういう事やってるみたいだから
2022/03/21(月) 23:42:36.80ID:/SSVdFPZ0
すげーな
何も失うものがない無敵の人なんだろうか?
何も失うものがない無敵の人なんだろうか?
2022/03/22(火) 01:42:03.95ID:upaE/yru0
普通に年金暮らしか生保だと思ってるぞ
545名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/22(火) 03:08:35.14ID:R4wr4b900 iPhoneあればBRAVIAいらないな
2022/03/22(火) 09:00:40.49ID:I/7JC/Qu0
iPhoneで撮影したのは正解だったね
いつもの捏造くんもLGが7フレームも音声遅延があるのは撮影したカメラの問題と言っていたのに
誰でも検証出来るiPhoneだとわかるとだんまり
いつもの捏造くんもLGが7フレームも音声遅延があるのは撮影したカメラの問題と言っていたのに
誰でも検証出来るiPhoneだとわかるとだんまり
2022/03/22(火) 10:51:20.09ID:n73E4Nke0
548名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/22(火) 12:06:14.02ID:jXupEsS702022/03/22(火) 12:37:06.82ID:+7enM+M30
>>548
この人はゲーム関連に限らず叩いてるし
ソニー・アップルカッコいい!最強!
LGダセー韓国クズ最低!って叩きたいだけだよ
LGというメーカーでは無くテレビ云々でもゲーム云々でも無く
韓国全てを劣等種として見下したいだけ
この人はゲーム関連に限らず叩いてるし
ソニー・アップルカッコいい!最強!
LGダセー韓国クズ最低!って叩きたいだけだよ
LGというメーカーでは無くテレビ云々でもゲーム云々でも無く
韓国全てを劣等種として見下したいだけ
2022/03/22(火) 13:58:22.59ID:/NAEup2Z0
2022/03/22(火) 14:26:24.40ID:u61np1/60
>>550
都合が悪くなるとコピペで話をループさせる性根の悪さはいつまで経っても変わらんのね
都合が悪くなるとコピペで話をループさせる性根の悪さはいつまで経っても変わらんのね
552名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/22(火) 14:29:19.71ID:XSSZmR+C0 >>550
iPhone、デフォだとVFRなので、撮影後に取り込むソフトによってはズレるよ。Premier Proとかでもズレるので、困ってる人はそこそこいる。検索すれば直し方も見つかるので、見てみたら?
iPhoneは信頼できるできないとかそういうレベルの話ではなくて、Androidだったら…みたいな主張も的外れ。
iPhone、デフォだとVFRなので、撮影後に取り込むソフトによってはズレるよ。Premier Proとかでもズレるので、困ってる人はそこそこいる。検索すれば直し方も見つかるので、見てみたら?
iPhoneは信頼できるできないとかそういうレベルの話ではなくて、Androidだったら…みたいな主張も的外れ。
2022/03/22(火) 14:40:46.47ID:U//5nqKO0
>>552
編集しちゃダメだよ何言っているんだ
捏造くんじゃあるまいし
撮影したファイルそのままあげたと明記されている
ハッキリしているのはiPhone標準のカメラを使い
韓国LG OLED55CXPJAとXboxの組み合わせで7フレーム遅延が計測されたと言うことだけ
そもそもスプラトゥーンの射撃音に違和感があるって所からだからね
編集しちゃダメだよ何言っているんだ
捏造くんじゃあるまいし
撮影したファイルそのままあげたと明記されている
ハッキリしているのはiPhone標準のカメラを使い
韓国LG OLED55CXPJAとXboxの組み合わせで7フレーム遅延が計測されたと言うことだけ
そもそもスプラトゥーンの射撃音に違和感があるって所からだからね
2022/03/22(火) 14:59:09.98ID:y/AT9vlW0
最近ニンテンドースイッチバッテリー膨張報告多いな・・・Xbox買えば良かったのに
2022/03/22(火) 15:27:44.81ID:FjxemcKS0
>>553
>ハッキリしているのはiPhone標準のカメラを使い
どのレスかハッキリさせてよ
当時から計測映像のズレは指摘されていたけど都合の悪いレスは見えない聞こえない
741 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/09/18(土) 16:21:53.45 ID:Jir7BJIR0
赤く光ってから音が鳴り始めるまでのフレームをどう数えたら17になるのかわからないけど、1回目と2回目で違うしだんだんズレが大きくなってるな。
カメラがイマイチな気がする。
1回目は2〜3フレーム程度だからこれくらいが実力じゃないかと。
>ハッキリしているのはiPhone標準のカメラを使い
どのレスかハッキリさせてよ
当時から計測映像のズレは指摘されていたけど都合の悪いレスは見えない聞こえない
741 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/09/18(土) 16:21:53.45 ID:Jir7BJIR0
赤く光ってから音が鳴り始めるまでのフレームをどう数えたら17になるのかわからないけど、1回目と2回目で違うしだんだんズレが大きくなってるな。
カメラがイマイチな気がする。
1回目は2〜3フレーム程度だからこれくらいが実力じゃないかと。
2022/03/22(火) 15:29:25.30ID:uJuvA86m0
LGは7フレーム遅延なの?17フレーム遅延なの?
Xboxの遅延が酷いの?ハッキリしてよ
Xboxの遅延が酷いの?ハッキリしてよ
2022/03/22(火) 15:32:51.96ID:avci9SgF0
7フレーム遅延なのは上げられているとおり当時スレ民が何人も確認してるから
LGCXとXboxの組み合わせで7フレーム遅延なのは間違いないと思われ
遅延が違うと主張しているおじさんは自分で計測動画上げなよ
そもそもスプラトゥーンの射撃音で違和感があるって話で計測したんだから遅延がないのはおかしいよ
LGCXとXboxの組み合わせで7フレーム遅延なのは間違いないと思われ
遅延が違うと主張しているおじさんは自分で計測動画上げなよ
そもそもスプラトゥーンの射撃音で違和感があるって話で計測したんだから遅延がないのはおかしいよ
558名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/22(火) 15:35:24.36ID:XSSZmR+C0 >>553
その明記されているところを教えて。
その明記されているところを教えて。
559名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/22(火) 15:38:59.16ID:XSSZmR+C0 >>557
> そもそもスプラトゥーンの射撃音で違和感があるって話で計測したんだから遅延がないのはおかしいよ
主観が正しいかどうかを確認するために計測するのであって、計測した結果、遅延がなくても特に不思議ではないよ。
> そもそもスプラトゥーンの射撃音で違和感があるって話で計測したんだから遅延がないのはおかしいよ
主観が正しいかどうかを確認するために計測するのであって、計測した結果、遅延がなくても特に不思議ではないよ。
2022/03/22(火) 15:57:20.53ID:QicTXpTV0
スプラの話はステレオとマルチで消える音があるって話から動画アップされてたろ
ゲームモードに対する音声遅延
SONY:83.4ms
Panasonic:125.1ms
この情報が出ちゃったから遅延の話に結びつけすぎ
当時の単発IDはこんなこと言ってるぞ
測定のさせ方滅茶苦茶だろ
658 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/09/17(金) 20:27:42.26 ID:BlUZ06sz0
>>653
え、出撃知らないってスプラトゥーンやったことないだろお前
出撃ポイント(出撃済みの味方)選んでAで出撃出来るんだよ
その時ジャンプ音が鳴る
A押したタイミングと音がなるタイミングでハッキリわかるだろ
サラウンドとステレオで遅延の違いもハッキリとね
ゲームモードに対する音声遅延
SONY:83.4ms
Panasonic:125.1ms
この情報が出ちゃったから遅延の話に結びつけすぎ
当時の単発IDはこんなこと言ってるぞ
測定のさせ方滅茶苦茶だろ
658 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/09/17(金) 20:27:42.26 ID:BlUZ06sz0
>>653
え、出撃知らないってスプラトゥーンやったことないだろお前
出撃ポイント(出撃済みの味方)選んでAで出撃出来るんだよ
その時ジャンプ音が鳴る
A押したタイミングと音がなるタイミングでハッキリわかるだろ
サラウンドとステレオで遅延の違いもハッキリとね
2022/03/22(火) 16:32:53.11ID:mBmpTgzB0
DOAスレみたいになってきたな
捏造繰り返す病人とそれを論破して楽しむ住人
捏造繰り返す病人とそれを論破して楽しむ住人
2022/03/22(火) 16:49:15.34ID:2dtBUiJj0
>>559
残念ながらLGCXとXboxの組み合わせで7フレームも遅延あったからね・・・
残念ながらLGCXとXboxの組み合わせで7フレームも遅延あったからね・・・
2022/03/22(火) 16:51:20.32ID:UPLJFvBG0
LGは7フレーム遅延のがわかる動画がうpされた
これ以外の事実はないからねぇ
これ以外の事実はないからねぇ
564名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/22(火) 17:02:43.32ID:cPIvQ1x60 ブラビア
PS5
iPhone
これらに拘る奴がどんだけバカか分かっただろ?
PS5
iPhone
これらに拘る奴がどんだけバカか分かっただろ?
2022/03/22(火) 17:08:52.94ID:YQaqyo5a0
LG iPhone Xboxの組み合わせで7フレーム遅延あるのをソニー、PS5、iPhoneのせにしたいのかな
捏造くんもう必死やん
捏造くんもう必死やん
566名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/22(火) 17:15:03.01ID:cPIvQ1x60 ほらなw
2022/03/22(火) 17:39:20.28ID:+RImX0O20
そもそも例の動画撮ったのはiPhoneじゃなくてXiaomiのスマホの標準カメラアプリなんだけどな。
2022/03/22(火) 18:31:51.34ID:zHuGA7Gg0
>>567
残念
0351 名無しさん┃】【┃Dolby 2021/09/30 22:06:52 ID:b1kgl7Nc0(5/5)
拡張子がmovなのはアップ時に自動変換されてたんじゃなかったわ。
iPhoneで動画撮るとmovになるのな。
残念
0351 名無しさん┃】【┃Dolby 2021/09/30 22:06:52 ID:b1kgl7Nc0(5/5)
拡張子がmovなのはアップ時に自動変換されてたんじゃなかったわ。
iPhoneで動画撮るとmovになるのな。
2022/03/22(火) 18:56:56.62ID:u61np1/60
2022/03/22(火) 21:03:48.21ID:OAbmXXcP0
だいたい過去スレの動画も3フレームだったんだよな
7フレームはそれを2倍変換して更に1フレームを付け加えた
ソニー7フレおじさんオリジナル
>>564
ナナフレオジサンは拘るだけで自分は持ってないっていうねww
7フレームはそれを2倍変換して更に1フレームを付け加えた
ソニー7フレおじさんオリジナル
>>564
ナナフレオジサンは拘るだけで自分は持ってないっていうねww
2022/03/22(火) 21:38:43.70ID:7y48r5dL0
>>570
その3フレームってのも本当なのかな?
その3フレームってのも本当なのかな?
572名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/22(火) 21:39:26.06ID:XSSZmR+C0 >>562
LGを下げることで私にダメージがあると勘違いしてます?特にLGに思い入れないし、持ってるのPS5なのでわりとどうでもよい。
それよりあなたの話がきちんとしてるか知りたいので、「明示」と言ってるところを示してもらえないですかね。
LGを下げることで私にダメージがあると勘違いしてます?特にLGに思い入れないし、持ってるのPS5なのでわりとどうでもよい。
それよりあなたの話がきちんとしてるか知りたいので、「明示」と言ってるところを示してもらえないですかね。
2022/03/22(火) 21:44:53.16ID:MQBFluD+0
急にダメージとか言いだしたぞwww
一体何と戦っているんだ
一体何と戦っているんだ
2022/03/22(火) 21:45:37.45ID:ij1jNXFo0
>>568
iPhone確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
iPhone確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/03/22(火) 21:55:48.75ID:AkFIC+je0
2022/03/22(火) 21:57:57.85ID:9ca0RBsr0
2022/03/22(火) 21:58:45.63ID:1MVDOU7S0
>>568
ナイス!
ナイス!
578名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/22(火) 22:13:29.94ID:XSSZmR+C0 違和感があると測定したんだから遅延はあるってロジックはおかしいよって指摘したら、事実LG+xboxで遅延があるのよ残念って返事があって、いや指摘してるのそこじゃないって話なんですけど…私LGに遅延があっても残念じゃないし。あるならあるできちんと知りたいだけなんだがな。
2022/03/22(火) 22:14:09.72ID:C5pTLx100
検証できない情報は存在しないのと同じ
得る程度メジャーなモデルで7フレームも遅延してるなら他の人からも指摘されてるはずだが、他に証拠を出せないって事はそういう事
得る程度メジャーなモデルで7フレームも遅延してるなら他の人からも指摘されてるはずだが、他に証拠を出せないって事はそういう事
2022/03/22(火) 22:31:51.50ID:AkFIC+je0
可変フレームレートなのに、どうやって3フレームだの7フレームだのを確認したんだろうか?
2022/03/22(火) 22:47:00.77ID:OAbmXXcP0
iPhoneは超高性能だから音ズレ0って前提がおかしいだろ
>>575の通りだぞ
>iPhoneやiPadで撮影した動画は
>めっちゃ音がズレます。
〜
>おそらく、iPhoneやiPadで撮影する場合、
>カメラのスペックが足りず、コマが落ちるようです。
所詮スマホなのにどんなけ完璧だと思ってるんだ
そのスマホで撮った数値が50msだったのに
50msを=6フレームだと言い出していつの間にか+1して7フレームだぞ
>>575の通りだぞ
>iPhoneやiPadで撮影した動画は
>めっちゃ音がズレます。
〜
>おそらく、iPhoneやiPadで撮影する場合、
>カメラのスペックが足りず、コマが落ちるようです。
所詮スマホなのにどんなけ完璧だと思ってるんだ
そのスマホで撮った数値が50msだったのに
50msを=6フレームだと言い出していつの間にか+1して7フレームだぞ
2022/03/22(火) 23:14:37.85ID:7y48r5dL0
2022/03/22(火) 23:31:06.91ID:ign3N2Wt0
結局ps5とxboxはどれが一番良いのよ
2022/03/22(火) 23:36:50.27ID:qWnmfV9i0
>>583
そりゃXBOXでしょ。
そりゃXBOXでしょ。
585名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/23(水) 00:58:02.50ID:3oBwNUqo0 VRR非対応
DolbyVision非対応
DolbyAtmos非対応
こんな最新ゲーム機がAV機器として地位を得られると思うか?
紛うことなきゴミでしかない
DolbyVision非対応
DolbyAtmos非対応
こんな最新ゲーム機がAV機器として地位を得られると思うか?
紛うことなきゴミでしかない
586名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/23(水) 06:14:27.12ID:BTAU+vOW0 ドルビー公式がAtmosとVisionに両対応のXBOXで遊ぶと凄いってツイートするくらいだからなあ
2022/03/23(水) 09:12:34.47ID:Y5HGN7Bs0
2022/03/23(水) 09:58:14.04ID:ZIBeHhCN0
2022/03/23(水) 09:59:10.30ID:xL75c+ze0
2022/03/23(水) 10:00:55.32ID:xL75c+ze0
陰謀論というか、たった1人のソニー工作員が嘘ついて他社下げしてるだけの話だしね。
591名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/23(水) 10:24:10.07ID:32nkoAtA02022/03/23(水) 11:46:33.13ID:jXzglGzL0
XboxSXのドルビービジョンでのゲームはLGのみ4K120Hzに対応。他のメーカーは60Hzまで。
ソニーの場合はドルビービジョンだとゲームモードにできないので遅延が大きい映像モードでのプレイになり、
またドルビービジョンとVRRの併用も出来ないので、Xboxでドルビービジョンでゲームをしたい場合は選択肢からは外れる。
ソニーの場合はドルビービジョンだとゲームモードにできないので遅延が大きい映像モードでのプレイになり、
またドルビービジョンとVRRの併用も出来ないので、Xboxでドルビービジョンでゲームをしたい場合は選択肢からは外れる。
2022/03/23(水) 12:14:32.24ID:IPIUV0qL0
>>592
VISIONはありえん、LGとXboxの組み合わせは8bitに劣化するから画質劣化が顕著にでちゃう
159 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7d-oqpi [1.33.33.113])[] 2021/10/20(水) 18:35:53.07 ID:OLWBNXk/0
本当酷いよねこれ(´・ω・`)
キャプって比較してもどう見てもドルビービジョンにしても綺麗にならねえなって違和感感じてたんよね
120にアプデされたら変わるか楽しみにしてたんだけど何も変わらず8bitの劣化版だったわドルビービジョンにすると
これドルビービジョンの存在意義あんの?
HALO CE
HDR10
https://i.imgur.com/OON4uC6.jpg
ドルビービジョン
https://i.imgur.com/uzbksLy.jpg
ORI
HDR10
https://i.imgur.com/vSecgZN.jpg
ドルビービジョン
https://i.imgur.com/xqyH2cO.jpg
VISIONはありえん、LGとXboxの組み合わせは8bitに劣化するから画質劣化が顕著にでちゃう
159 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7d-oqpi [1.33.33.113])[] 2021/10/20(水) 18:35:53.07 ID:OLWBNXk/0
本当酷いよねこれ(´・ω・`)
キャプって比較してもどう見てもドルビービジョンにしても綺麗にならねえなって違和感感じてたんよね
120にアプデされたら変わるか楽しみにしてたんだけど何も変わらず8bitの劣化版だったわドルビービジョンにすると
これドルビービジョンの存在意義あんの?
HALO CE
HDR10
https://i.imgur.com/OON4uC6.jpg
ドルビービジョン
https://i.imgur.com/uzbksLy.jpg
ORI
HDR10
https://i.imgur.com/vSecgZN.jpg
ドルビービジョン
https://i.imgur.com/xqyH2cO.jpg
2022/03/23(水) 12:19:27.17ID:r+7247Z80
>>583
PS5なら液晶はソニーのX90J、X95J
有機ELならA80J、A90J
これら以外の組み合わせだとPS5のAHDRなどHDMI2.1がフルに動作しないから
プレイステーション、スクエニ推奨テレビ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1356/989/amp.index.html
Xboxなら有機ELのLG G1、公式推奨テレビ
ゲーム向けテレビ遅延まとめ参考に
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/
PS5なら液晶はソニーのX90J、X95J
有機ELならA80J、A90J
これら以外の組み合わせだとPS5のAHDRなどHDMI2.1がフルに動作しないから
プレイステーション、スクエニ推奨テレビ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1356/989/amp.index.html
Xboxなら有機ELのLG G1、公式推奨テレビ
ゲーム向けテレビ遅延まとめ参考に
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/
2022/03/23(水) 12:21:44.92ID:ZTwozPu/0
LGはABLで暗部のつぶれや赤ズレと音声遅延7フレームがな
有機EL以外なら暗部のつぶれと赤ズレは問題ないんだが液晶は残念仕様
有機EL以外なら暗部のつぶれと赤ズレは問題ないんだが液晶は残念仕様
2022/03/23(水) 12:23:24.43ID:MkaR72zh0
2022/03/23(水) 12:27:02.82ID:Bi3Tlw6B0
>>592
現状ビジョンは帯域40Gbpsで劣化するから現行XboxやLGではオフ推奨
ソニーやREGZAは48Gbps対応だが去年モデルはビジョンとゲーム両立しない
LGは今年モデルから48Gbps対応になるから新型Xbox出れば改善するだろうが
LGだとPS5がネックになるしXbox考えるならシャープの8Kがいいよ、中身サムスンでLGの上位だから
ビジョンいらないならソニーのXRモデルだな
現状ビジョンは帯域40Gbpsで劣化するから現行XboxやLGではオフ推奨
ソニーやREGZAは48Gbps対応だが去年モデルはビジョンとゲーム両立しない
LGは今年モデルから48Gbps対応になるから新型Xbox出れば改善するだろうが
LGだとPS5がネックになるしXbox考えるならシャープの8Kがいいよ、中身サムスンでLGの上位だから
ビジョンいらないならソニーのXRモデルだな
2022/03/23(水) 12:32:38.82ID:IPIUV0qL0
そういやコンテンツ連動も現状ソニーしか動作しないんだよな
今出回ってるHDMI2.1チップがリソース不足でどのメーカーも死んでる
ソニーは独自チップ別に搭載したおかげでまともに動いたってだけで本来動くのが普通なのにね
今年は改良されたチップになりゃいいが8K向けのは改良されてるの確認した
今出回ってるHDMI2.1チップがリソース不足でどのメーカーも死んでる
ソニーは独自チップ別に搭載したおかげでまともに動いたってだけで本来動くのが普通なのにね
今年は改良されたチップになりゃいいが8K向けのは改良されてるの確認した
2022/03/23(水) 12:32:49.81ID:BIaNy7r70
2022/03/23(水) 12:34:37.94ID:x9r442Wa0
>>598
そりゃコンテンツ連動はソニーの独自機能なんだからソニーでしか動作しないでしょうよ
そりゃコンテンツ連動はソニーの独自機能なんだからソニーでしか動作しないでしょうよ
601名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/23(水) 13:01:18.52ID:32nkoAtA0 スプは毎回ドルビービジョン酷いとか書いとるけど、LGだけ選択肢有るから好みの映像を選んだら良いだけ。
むしろ他のメーカーより優れてるのにデメリットに書くのが悪意そのもの。
むしろ他のメーカーより優れてるのにデメリットに書くのが悪意そのもの。
2022/03/23(水) 13:07:06.35ID:zvMoO+bw0
JZ2000はゲーム目的で買うのはどう?
A90Jより安く買えそうだから迷ってるんだけど
A90Jより安く買えそうだから迷ってるんだけど
2022/03/23(水) 13:40:36.09ID:jXzglGzL0
HDTVTestでも言われてたけど、現状確かに普通のHDR10に劣る場面もあるけど
ドルビービジョンのほうが良い面もあって、ドルビービジョンが完全にダメだという感じでもないみたいだよ。
ドルビービジョンのほうが良い面もあって、ドルビービジョンが完全にダメだという感じでもないみたいだよ。
2022/03/23(水) 13:52:01.09ID:SiOczr1C0
2022/03/23(水) 13:54:08.72ID:NwUjjfT00
PS5とBRAVIAのPerfect for PlayStationのコンテンツ連動にあるオートHDRトーンマッピングって
PS5の初期設定中にテレビのモデルに合わせてHDR設定決め打ちしてるだけでしょ
映り方に拘りあるなら手動で設定したほうが良いけど、なんで優位性あると思って書いてんのかな…
PS5の初期設定中にテレビのモデルに合わせてHDR設定決め打ちしてるだけでしょ
映り方に拘りあるなら手動で設定したほうが良いけど、なんで優位性あると思って書いてんのかな…
2022/03/23(水) 13:59:03.06ID:jXzglGzL0
>>605
いちいち調整しなくてもいいというのはあると思うけど、
これもHDTVTestによると手動で調整したものよりも自動調整はずれてて不正確だったというから
ちゃんと調整したかったら結局手動で調整することになるということらしい。
いちいち調整しなくてもいいというのはあると思うけど、
これもHDTVTestによると手動で調整したものよりも自動調整はずれてて不正確だったというから
ちゃんと調整したかったら結局手動で調整することになるということらしい。
607名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/23(水) 14:48:50.62ID:3oBwNUqo0 DolbyVisionってだけで階調数が1024→4096に拡張されるからな
あとSONYが言ってるオートHDRの機能なんてDolbyVisionにはデフォで入ってる
しかも出力映像に合わせて動的に調整される
DolbyAtmosに関してはテンペストの2ch再生と比べたら雲泥の差
テンペストはシアターシステムで使えないまさにゴミ
テレビスピーカーとかヘッドホンとかプア層かよw
あとSONYが言ってるオートHDRの機能なんてDolbyVisionにはデフォで入ってる
しかも出力映像に合わせて動的に調整される
DolbyAtmosに関してはテンペストの2ch再生と比べたら雲泥の差
テンペストはシアターシステムで使えないまさにゴミ
テレビスピーカーとかヘッドホンとかプア層かよw
2022/03/23(水) 15:19:06.97ID:JGNDHWVX0
どれもこれもソニーお得意の自社オンリーオナニー機能
2022/03/23(水) 15:34:58.08ID:jXzglGzL0
あとLGはゲームのHDR表示のHGiGトーンマッピングに対応してるのも特徴かな。
てっきりソニーも対応しててそれをもとにPS5との自動HDRトーンマッピング機能で利用してるのかなと思ったんだけど、
PS5のみで働くようにしてるんでHGiGとは言えないということなのかも。
てっきりソニーも対応しててそれをもとにPS5との自動HDRトーンマッピング機能で利用してるのかなと思ったんだけど、
PS5のみで働くようにしてるんでHGiGとは言えないということなのかも。
610名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/23(水) 16:24:37.73ID:JbYxLhWu0 Windows10にも自動HDRがあるんだが切り替えが面倒くさくてオンの画面とオフの画面での違いが比較出来ない
ショボゲーでもHDRで出力出来るのはいいのかもしれない
ショボゲーでもHDRで出力出来るのはいいのかもしれない
2022/03/23(水) 17:08:38.11ID:jXzglGzL0
XboxやWindowsの自動HDRはSDRをHDRにしてくれる機能で、
PS5とブラビアの自動HDRトーンマッピング機能はテレビの機種によって違う輝度などの情報をPS5が読み取って
適度なHDRトーンマッピングを行う機能なんで全く別のもの。
PS5とブラビアの自動HDRトーンマッピング機能はテレビの機種によって違う輝度などの情報をPS5が読み取って
適度なHDRトーンマッピングを行う機能なんで全く別のもの。
2022/03/23(水) 18:43:21.11ID:BcMaIJWG0
LGのドルビービジョン酷いね
帯域不足で色深度さげてるのか
帯域不足で色深度さげてるのか
2022/03/23(水) 19:11:07.81ID:q9C5RVTm0
コンテンツ連動なんて今のVRRの仕様のままだと
連動するにはVRR設定をオフにして下さいってなるの確定だな
というか普通は動画とかテレビ側のアプリで見るから
特にブラビアこそ必要ない機能なんだよな
連動するにはVRR設定をオフにして下さいってなるの確定だな
というか普通は動画とかテレビ側のアプリで見るから
特にブラビアこそ必要ない機能なんだよな
2022/03/23(水) 19:43:14.81ID:lrfXvTFZ0
>>612
8.5msの遅延をうたってたはずがVRRを有効にすると15.5msに遅延が増えたりとか、48GbpsをうたってたはずがVRRを有効にすると422に色劣化したりするA90Jよりはマシじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=e6crY2NkQ84
あ、でもソニーは入力さえできれば正しく表示できなくてもセーフって考えなんだっけか
4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html
8.5msの遅延をうたってたはずがVRRを有効にすると15.5msに遅延が増えたりとか、48GbpsをうたってたはずがVRRを有効にすると422に色劣化したりするA90Jよりはマシじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=e6crY2NkQ84
あ、でもソニーは入力さえできれば正しく表示できなくてもセーフって考えなんだっけか
4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html
2022/03/23(水) 19:44:47.20ID:q9C5RVTm0
それにコンテンツ連動モードといっても
動画見る時に「スタンダードモード」になるだけ
映画とかだったら結局自分でシネマモードとかにしたりしないといけないし中途半端な機能だよ
というかブラビアってダイナミックとスタンダードとシネマとゲームしか映像モードないんだよね
レグザみたいに他にスポーツとかアニメとかあってしかもおまかせにしてるとテレビ放送なら
コンテンツに合わせて自動的に映像調整とかそこまでしてくれるテレビと比べると見劣りする
ブラビアにもオート画質モードってのがあるんだがテレビ放送では有効にならないっていうクソ仕様なんだよな
動画見る時に「スタンダードモード」になるだけ
映画とかだったら結局自分でシネマモードとかにしたりしないといけないし中途半端な機能だよ
というかブラビアってダイナミックとスタンダードとシネマとゲームしか映像モードないんだよね
レグザみたいに他にスポーツとかアニメとかあってしかもおまかせにしてるとテレビ放送なら
コンテンツに合わせて自動的に映像調整とかそこまでしてくれるテレビと比べると見劣りする
ブラビアにもオート画質モードってのがあるんだがテレビ放送では有効にならないっていうクソ仕様なんだよな
2022/03/23(水) 19:58:06.45ID:7UCer01Y0
617名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/23(水) 22:33:54.67ID:YvffGbEv0 >>616
BRAVIAがクソ仕様って言われて悔しいんですね。分かります
BRAVIAがクソ仕様って言われて悔しいんですね。分かります
2022/03/24(木) 10:14:24.32ID:ylDa+GT90
2022/03/24(木) 10:20:08.85ID:X/Lw4wuP0
LGとSONY以外でオススメは?
2022/03/24(木) 11:20:58.94ID:m0owXxmZ0
>>619
シャープ
シャープ
2022/03/24(木) 11:21:35.50ID:UPxr28aQ0
>>619
シャープが中身サムスンでLGの完全上位
シャープが中身サムスンでLGの完全上位
2022/03/24(木) 11:24:28.09ID:AqbDTFBr0
>>619
とりあえずソニー以外PS5とか次世代ゲーム機に完全対応してるのないからオススメできない。
ソニー以外でゲーム向けの候補としてはREGZAだが今年モデルまでまてとしか
REGZAの去年モデルはローカルディミングも動作しないし120Hzで映像が乱れる報告あるし旧世代Androidだしで時期が悪い
とりあえずソニー以外PS5とか次世代ゲーム機に完全対応してるのないからオススメできない。
ソニー以外でゲーム向けの候補としてはREGZAだが今年モデルまでまてとしか
REGZAの去年モデルはローカルディミングも動作しないし120Hzで映像が乱れる報告あるし旧世代Androidだしで時期が悪い
2022/03/24(木) 11:55:13.33ID:krP3UvVb0
624名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/24(木) 12:21:19.76ID:CzvP41S502022/03/24(木) 12:24:47.34ID:2nFiclSd0
>>619
LG以外ではREGZAかな。X8900Kが良いよ。
どちらにしろソニーは性能的に他社より劣ってるからやめたほうが良いよ。
シャープのSAMSUNG調達モデルはX1という8KのミニLEDモデル。価格はかなり高め。
LG以外ではREGZAかな。X8900Kが良いよ。
どちらにしろソニーは性能的に他社より劣ってるからやめたほうが良いよ。
シャープのSAMSUNG調達モデルはX1という8KのミニLEDモデル。価格はかなり高め。
2022/03/24(木) 12:36:07.55ID:q/J7hH7Y0
ほい
■テレビ遅延一覧まとめ
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/
・遅延一覧表(数値が小さい方が良い)
07.8ms : SONY ブラビア A90J ※有機EL/PS5推奨TV
08.1ms : SONY ブラビア A80J ※有機EL/PS5推奨TV
08.5ms : SONY ブラビア X95J,X90J,X85J ※PS5推奨TV
09.4ms : SONY ブラビア X8000H
14.2ms : Panasonic ビエラ JX750
14.4ms : Panasonic ビエラ JZ2000 ※有機EL
14.6ms : SONY ブラビア X8500G,X8500H,X8550H
14.8ms : Panasonic ビエラ HX850
15.7ms : Panasonic ビエラ JX850
--------------↑ここまで1フレーム遅延-------------
17.1ms : 東芝 REGZA Z720X,Z730X,Z740X
18.0ms : SONY ブラビア A8H ※有機EL
18.2ms : SONY ブラビア X9500H
18.4ms : SONY ブラビア A9S ※有機EL
18.5ms : SONY ブラビア X9500G
19.3ms : 東芝 REGZA Z700X
21.1ms : SONY ブラビア Z9F
21.4ms : Panasonic ビエラ GZ2000,HZ2000 ※有機EL
21.4ms : 韓国LG G1PJA
21.5ms : Panasonic ビエラ HZ1000 ※有機EL
26.6ms : SONY ブラビア A9G ※有機EL
--------↑ここまで2フレーム遅延(快適な目安)--------
33.4ms : 韓国LG LG CXPJA ※XBOX推奨TV
36.6ms : SHARP アクオス CL1
■テレビ遅延一覧まとめ
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/
・遅延一覧表(数値が小さい方が良い)
07.8ms : SONY ブラビア A90J ※有機EL/PS5推奨TV
08.1ms : SONY ブラビア A80J ※有機EL/PS5推奨TV
08.5ms : SONY ブラビア X95J,X90J,X85J ※PS5推奨TV
09.4ms : SONY ブラビア X8000H
14.2ms : Panasonic ビエラ JX750
14.4ms : Panasonic ビエラ JZ2000 ※有機EL
14.6ms : SONY ブラビア X8500G,X8500H,X8550H
14.8ms : Panasonic ビエラ HX850
15.7ms : Panasonic ビエラ JX850
--------------↑ここまで1フレーム遅延-------------
17.1ms : 東芝 REGZA Z720X,Z730X,Z740X
18.0ms : SONY ブラビア A8H ※有機EL
18.2ms : SONY ブラビア X9500H
18.4ms : SONY ブラビア A9S ※有機EL
18.5ms : SONY ブラビア X9500G
19.3ms : 東芝 REGZA Z700X
21.1ms : SONY ブラビア Z9F
21.4ms : Panasonic ビエラ GZ2000,HZ2000 ※有機EL
21.4ms : 韓国LG G1PJA
21.5ms : Panasonic ビエラ HZ1000 ※有機EL
26.6ms : SONY ブラビア A9G ※有機EL
--------↑ここまで2フレーム遅延(快適な目安)--------
33.4ms : 韓国LG LG CXPJA ※XBOX推奨TV
36.6ms : SHARP アクオス CL1
2022/03/24(木) 12:37:22.88ID:q/J7hH7Y0
新しくなってた
■遅延一覧表 2022年3月(数値が小さい方が良い)
07.8ms : SONY ブラビア A90J ※有機EL/PS5推奨TV
08.1ms : SONY ブラビア A80J ※有機EL/PS5推奨TV
08.5ms : SONY ブラビア X95J,X90J,X85J ※PS5推奨TV
09.4ms : SONY ブラビア X8000H
12.1ms:中国TVS REGZA X8900K ※有機EL
14.2ms : Panasonic ビエラ JX750
14.4ms : Panasonic ビエラ JZ2000 ※有機EL
14.6ms : SONY ブラビア X8500G,X8500H,X8550H
14.8ms : Panasonic ビエラ HX850
--------------↑ここまで1フレーム遅延-------------
17.1ms : 東芝 REGZA Z720X,Z730X,Z740X
18.0ms : SONY ブラビア A8H ※有機EL
18.2ms : SONY ブラビア X9500H
18.4ms : SONY ブラビア A9S ※有機EL
18.5ms : SONY ブラビア X9500G
19.3ms : 東芝 REGZA Z700X
21.1ms : SONY ブラビア Z9F
21.4ms : Panasonic ビエラ GZ2000,HZ2000 ※有機EL
21.4ms : 韓国LG G1PJA
21.5ms : Panasonic ビエラ HZ1000 ※有機EL
22.7ms:中国TCL C825
26.6ms : SONY ブラビア A9G ※有機EL
--------↑ここまで2フレーム遅延(快適な目安)--------
33.4ms : 韓国LG LG CXPJA ※XBOX推奨TV
36.6ms : SHARP アクオス CL1
■遅延一覧表 2022年3月(数値が小さい方が良い)
07.8ms : SONY ブラビア A90J ※有機EL/PS5推奨TV
08.1ms : SONY ブラビア A80J ※有機EL/PS5推奨TV
08.5ms : SONY ブラビア X95J,X90J,X85J ※PS5推奨TV
09.4ms : SONY ブラビア X8000H
12.1ms:中国TVS REGZA X8900K ※有機EL
14.2ms : Panasonic ビエラ JX750
14.4ms : Panasonic ビエラ JZ2000 ※有機EL
14.6ms : SONY ブラビア X8500G,X8500H,X8550H
14.8ms : Panasonic ビエラ HX850
--------------↑ここまで1フレーム遅延-------------
17.1ms : 東芝 REGZA Z720X,Z730X,Z740X
18.0ms : SONY ブラビア A8H ※有機EL
18.2ms : SONY ブラビア X9500H
18.4ms : SONY ブラビア A9S ※有機EL
18.5ms : SONY ブラビア X9500G
19.3ms : 東芝 REGZA Z700X
21.1ms : SONY ブラビア Z9F
21.4ms : Panasonic ビエラ GZ2000,HZ2000 ※有機EL
21.4ms : 韓国LG G1PJA
21.5ms : Panasonic ビエラ HZ1000 ※有機EL
22.7ms:中国TCL C825
26.6ms : SONY ブラビア A9G ※有機EL
--------↑ここまで2フレーム遅延(快適な目安)--------
33.4ms : 韓国LG LG CXPJA ※XBOX推奨TV
36.6ms : SHARP アクオス CL1
2022/03/24(木) 12:38:02.26ID:dMOEuvFv0
>>622
BRAVIAはXboxに完全対応してるとは言えないでしょ
ゲームモードでDolbyVisionを有効にできないんだから
遅延100msとかでゲームやんの?
BRAVIAで問題ないのは32GbpsだったりDolbyVisionに対応してない低性能なPS5の時だけだよ
BRAVIAはXboxに完全対応してるとは言えないでしょ
ゲームモードでDolbyVisionを有効にできないんだから
遅延100msとかでゲームやんの?
BRAVIAで問題ないのは32GbpsだったりDolbyVisionに対応してない低性能なPS5の時だけだよ
2022/03/24(木) 12:40:39.09ID:speIhjHB0
>>624
>そもそも不具合直せないメーカーなんか誰も信用しないでしょ。
LGとREGZAの悪口かよ
LGスレより
>PS5が4K120Hz+HDRになっていれば大丈夫。
eARCバグはサウンドバーがないと確認出来ない。
赤色バグはチェック用画像をPS5で表示してみて解像度低下やズレがなければok
問題あるとオレンジの四角の左に、存在しない赤線が出る
https://i.imgur.com/36ZTy04.jpg
サラウンドバグはPS5のサウンド出力をサラウンド(PCM5.1ch)にして、FPSで撃ちっぱなしで一回転して発砲音の音量変わらなければok
857 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-/hT3 [27.85.206.180])[sage] 2021/12/21(火) 23:24:18.49 ID:wq8rHp6Za
赤色バグは04.30.40で治ってるよ
862 名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-dlZk [133.106.179.153])[sage] 2021/12/22(水) 00:22:57.86 ID:UKwcIKmoM
>>857
04.30.40使ってるけど変わらん
一番楽な確認方法はプライムビデオアプリの
キッズの黄色枠の左が赤く見える
(近くから見ない限り殆ど気にならんけど)
https://i.imgur.com/Neg1quh.jpg
https://i.imgur.com/5D9NiNl.jpg
>そもそも不具合直せないメーカーなんか誰も信用しないでしょ。
LGとREGZAの悪口かよ
LGスレより
>PS5が4K120Hz+HDRになっていれば大丈夫。
eARCバグはサウンドバーがないと確認出来ない。
赤色バグはチェック用画像をPS5で表示してみて解像度低下やズレがなければok
問題あるとオレンジの四角の左に、存在しない赤線が出る
https://i.imgur.com/36ZTy04.jpg
サラウンドバグはPS5のサウンド出力をサラウンド(PCM5.1ch)にして、FPSで撃ちっぱなしで一回転して発砲音の音量変わらなければok
857 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-/hT3 [27.85.206.180])[sage] 2021/12/21(火) 23:24:18.49 ID:wq8rHp6Za
赤色バグは04.30.40で治ってるよ
862 名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-dlZk [133.106.179.153])[sage] 2021/12/22(水) 00:22:57.86 ID:UKwcIKmoM
>>857
04.30.40使ってるけど変わらん
一番楽な確認方法はプライムビデオアプリの
キッズの黄色枠の左が赤く見える
(近くから見ない限り殆ど気にならんけど)
https://i.imgur.com/Neg1quh.jpg
https://i.imgur.com/5D9NiNl.jpg
2022/03/24(木) 12:41:10.62ID:ZYNIAbNs0
>>628
VISIONはありえん、LGとXboxの組み合わせは8bitに劣化するから画質劣化が顕著にでちゃう
159 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7d-oqpi [1.33.33.113])[] 2021/10/20(水) 18:35:53.07 ID:OLWBNXk/0
本当酷いよねこれ(´・ω・`)
キャプって比較してもどう見てもドルビービジョンにしても綺麗にならねえなって違和感感じてたんよね
120にアプデされたら変わるか楽しみにしてたんだけど何も変わらず8bitの劣化版だったわドルビービジョンにすると
これドルビービジョンの存在意義あんの?
HALO CE
HDR10
https://i.imgur.com/OON4uC6.jpg
ドルビービジョン
https://i.imgur.com/uzbksLy.jpg
ORI
HDR10
https://i.imgur.com/vSecgZN.jpg
ドルビービジョン
https://i.imgur.com/xqyH2cO.jpg
VISIONはありえん、LGとXboxの組み合わせは8bitに劣化するから画質劣化が顕著にでちゃう
159 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7d-oqpi [1.33.33.113])[] 2021/10/20(水) 18:35:53.07 ID:OLWBNXk/0
本当酷いよねこれ(´・ω・`)
キャプって比較してもどう見てもドルビービジョンにしても綺麗にならねえなって違和感感じてたんよね
120にアプデされたら変わるか楽しみにしてたんだけど何も変わらず8bitの劣化版だったわドルビービジョンにすると
これドルビービジョンの存在意義あんの?
HALO CE
HDR10
https://i.imgur.com/OON4uC6.jpg
ドルビービジョン
https://i.imgur.com/uzbksLy.jpg
ORI
HDR10
https://i.imgur.com/vSecgZN.jpg
ドルビービジョン
https://i.imgur.com/xqyH2cO.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- THE SECOND🏡1023
- 政治家、ガチで人口減らす気満々 [819729701]
- トランプ政権さん、市民権を賭けて移民をバトらせる番組放映へ [175344491]
- ド・ド・ドリアの
- 多文化共生ランキング、日本人はG7で唯一ランク外どころか平均以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]