X

【HMD】Pimax 総合 Part12【4K/5K+/8K/8KX】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f5f-nTrM)
垢版 |
2022/06/29(水) 09:20:36.08ID:pcNG2rQk0
Rtx3090tiで5k plusがDPケーブル認識しないんだけど、pimaxに問い合わせたら6m光ケーブルで動いたとか言ってきたけど、試した人いる?
2022/06/29(水) 12:19:18.68ID:1T5u2JMxdNIKU
OLEDが出るまでviveproで頑張るか
4k以上の解像度でoledが出たらすぐに飛びつくつもりだが
2022/06/29(水) 12:23:40.12ID:tQnV3hu50NIKU
MeganeXは視野角的にあんま変わらん気がするが、精細感は超上がるとは思う
最近のブロガーの企業案件レビューっぽいのでもまだ開発中段階のようだけど
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fda-XsAS)
垢版 |
2022/06/30(木) 03:59:47.55ID:vRcqTcYW0
1$ = 137円…止まらんよ〜♪っとw
1円上がれば3,000高くなる〜ぅ♫
2022/06/30(木) 09:08:37.16ID:xovQ4q1Ad
そこまで一々気にするなら円高に振れるまで待てば?
大抵の人は少なくとも140-150円までは見てるのに今の段階でピーチクパーチク言ってもな
2022/06/30(木) 17:25:03.40ID:Rt0nb3M+d
>>706
3080Tiと8kxならDPケーブルも光ケーブルも認識してるよ
状況がよく分からないけどグラボ変えたら認識しなくなったとかいう事?
DPケーブル断線してない?
DPケーブルは電源用のUSB2.0ケーブル挿す場所変えたら動いたとかあるみたいよ?
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f5f-nTrM)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:44:52.16ID:g0OS6NQf0
Primaxもこの5k plusと3090tiの接続の問題を把握していて、
DPケーブルリピーターをかますと動作するとか言ってきた。
pitoolバージョン281で対応するかもとも言ってきた。
リピーターは安いので試して見る。
3090tiと6m光ケーブルで動作するヘッドセットは正常動作するらしい
2022/06/30(木) 22:59:22.89ID:Lt2RDImy0
8KX Naive 120Hz いける、ただしシリアル2076のrevだけだって
手持ち2075で残念です
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fda-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 13:53:06.51ID:EkRoqIP80
>>710
いぁ俺は当然$など他国通貨を複数に分散して資産運用してるから問題ないけどね
どうしても12K買いたい奴はせめて今のうちに$買っとけ!もしくは、円なら100万くらいは用意しとけって警鐘鳴らしてるだけさね
2022/07/01(金) 16:39:37.65ID:DDdOIzC40
NVは毎度DPポートに問題抱えてるからなぁ
1080の時はファーム更新、3080ではドライバーアップデートで解決した。
2022/07/01(金) 17:39:09.41ID:he9BSEZmd
リピーターで解決するって長いケーブルだと信号のレベルが低いとかそういうこと?
2022/07/01(金) 18:18:38.87ID:yzxsTm2kr
>>714
うわぁーーーお意識お高ぁいーーー
2022/07/01(金) 20:05:31.05ID:AgrBG4hg0
何Hzいけます!ってクロックアップしてるけどディスプレイのオーバークロックって寿命縮まらんのかね
2022/07/02(土) 20:09:11.87ID:p3M0pwQ30
>>718
高クロック化そのものはそんな問題ないんじゃね
2022/07/02(土) 20:10:24.59ID:p3M0pwQ30
途中書き込みしちゃった
高クロック化そのものは問題ないだろうけど
合わせて昇圧してる可能性あるからそのへんはダメージあるかも
2022/07/03(日) 13:29:37.49ID:88db8wUs0
5K Plusの液晶って無数の星がキラキラとランダムにフラッシュしているような状態が正常なの?。
黒っぽいシーンだと凄く目立つんだよね。
それとも不良品何だろうか。
2022/07/03(日) 16:34:58.17ID:QvY0woaG0
>>721
ケーブルの不良かと、自分の5K+は交換品もらって直った。
2022/07/03(日) 16:57:46.47ID:88db8wUs0
この製品はケーブル直付けだから本体ごと送り返すって事か・・・。
サイパンのフルVRモードをプレイしたけど解像度も高くて良い感じだったのになぁ。
面倒だ。
2022/07/03(日) 17:10:37.50ID:PpVXha5z0
w
2022/07/03(日) 17:19:33.73ID:x9F4N/Bu0
pimaxはフレーム補完使えないってマジですか?
vamユーザーでvivepro2から12k乗り換え考えてたけど根性ネイティブ90fpsとか無理すぎるんだが…
2022/07/03(日) 17:22:33.21ID:QvY0woaG0
>>723
ケーブルは抜けますです、交換ケーブルをもらったのですよ
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f5f-9EJa)
垢版 |
2022/07/03(日) 17:26:37.42ID:88db8wUs0
>>726
有難うございます、ケーブル抜けるとは知りませんでした。
帰宅したら確認してみます。
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-srLv)
垢版 |
2022/07/03(日) 17:29:52.50ID:k8AXu35B0
5k plusとrtx3090tiはDPケーブルリピーターかませたら動いた。
3090tiはDpケーブルの出力が少し落ちたのかな
2022/07/03(日) 17:30:50.62ID:6db1tHEu0
>>727
ものによっては結構硬いよ
2022/07/03(日) 17:33:49.95ID:QvY0woaG0
>>725
モーションスムージングは使えませんがスマートフレームと
いう同種の機能が使えます

性能は良くなく動きが速い部分がたまにブレるのが気になるかも
フライトSim向けには好評のようです
2022/07/03(日) 17:42:38.75ID:88db8wUs0
>>729
了解。

オフィシャルサイト見たけど、Pimaxのケーブルは評判良くないようですね。
私と同様の症状も発生しているようですし。

>最悪のケーブル
>現在3本目のケーブルですが、数ヶ月で「雪のような」粒が出始めました(最初の2本のケーブルのように、すぐに完全に故障する兆候です)。
2022/07/03(日) 20:28:50.67ID:TVmKiFpG0
ケーブルガチャこわい…
2022/07/03(日) 21:22:59.88ID:7tuYZ2Fc0
ケーブルww
2022/07/03(日) 22:14:36.67ID:jHA/kQ+a0
これケーブルの先端から末端までフェライトコア100個位巻けば治るんじゃない?
2022/07/03(日) 22:15:43.89ID:TVmKiFpG0
なるほど、ザクのいわゆる「動力パイプ」ってそういう…
2022/07/03(日) 23:58:20.50ID:/d6mVozg0
ウチのはケーブル変えたりノイズフィルタ付けたりしたけどチラチラ出るんでそんな暗いゲームしないし諦めたわ
一応なるべくねじらず曲げず、まっすぐ1本の状態で再起動するとチラチラ減るなあ
2022/07/04(月) 01:38:16.73ID:2/+VFNkW0
>>736
ならばケーブルではなくHMDの熱暴走を疑うとしよう。
明日は仕事が休みだからエアコンで冷やして確認してみる。
2022/07/04(月) 17:28:37.52ID:2/+VFNkW0
室温下げてもチラツキは改善しないな。
でも再起動したりするとチラつきが殆ど目立たなくなる時もあるし、もう何が原因かわからないね。
ケーブル交換しても治らないかもしれないし、もうこのまま使ってみる事にしよう。
終わり。
2022/07/04(月) 22:12:24.77ID:Za/a/IKB0
>>738
うちのもそんな感じだった、出たりでなかったり。

チケット切って、動画撮ってて言われたけど手持ちの
カメラでは写んなかった。で、どのように点が出てるか
詳細に書いたら、交換用ケーブル送ってくれたよ
3年前の話
2022/07/04(月) 22:56:42.16ID:2/+VFNkW0
>>739
交換ケーブルで症状発生しなくなったって事だよね?。
だとしたらやっぱりケーブル交換してもらおう、ありがとう。
2022/07/05(火) 14:23:59.20ID:oE8Q/hn+0
全てのPimax製品は潜在的な不具合を抱えていると
流石は中国製やな
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ada-9ZeA)
垢版 |
2022/07/06(水) 01:11:42.27ID:EXIqOIFS0
額面スペックと目標と言う事だけはデカい!
しかし、実績ってなんですか?製品品質…なにそれおいしいの?(?´?`?)
これがPimaxくぉりてぇ(笑)だからなぁ
2022/07/06(水) 04:23:45.52ID:nrYKKXg60
5kSuperと5kPlusて何が違うんです?
違いを調べても5kXRってのしか出てこなくてよくわからんです…
SuperとXRは別物?
2022/07/06(水) 15:26:13.82ID:H6uebyYVd
フレームレートが違うくらいだったかと
Superが180とPlusは120だったはず
XRはパネルがペンタイル配列の有機EL?でフレームレートが86だった気がする
2022/07/06(水) 16:30:26.48ID:nrYKKXg60
ありがとう!
今vivepro使ってるんですが、900$戻ってくるの目当てで買うか悩むなぁ
746名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sdaa-KcEL)
垢版 |
2022/07/06(水) 17:09:10.65ID:1lNR31uUd
PSVR2もTobiiだったんか
期待できるかな
2022/07/06(水) 17:10:24.69ID:hr9PsW240
>>745
ブルートゥース連動出来なくなるよ〜
頭からHMD外した事を検知しないからVRエロ動画も垂れ流しになっちゃうよ〜
パネルに大雪降っちゃうよ〜
俺は購入した事を微妙に後悔しているよ〜
それでもいいの〜
2022/07/06(水) 17:19:00.06ID:XhtCrXw3d
光ケーブルに変えたら雪はやむの?
2022/07/06(水) 17:21:33.50ID:hr9PsW240
ごめんね、俺は持っていないんだ。
光ケーブル購入した人が答えてくれると思うよ。
2022/07/06(水) 18:31:53.66ID:nrYKKXg60
5kSuperがどうしても欲しい!というよりviveoroもだいぶ年季入ってきたので、12k買う予定で900$お得だから買っとくか…って感じです。
900$下取りの話題が全然出ないですが12kまでの間に他社から広視野角のヘッドセット発売される可能性もあるからスルーしてる感じですかね?
2022/07/06(水) 23:17:21.28ID:n6hKNW6T0
この会社は実際に12k発売になってトレードインで買えた報告上がるまでは信用してはいけない
これまでも、値引きクーポンあげます→使えるのはアクセサリーだけとか、チェックアウト時送料無料→システム不具合でした追加金払えとか、
関税分請求忘れた払わないとヘッドセット使えなくするぞとか、客の不利益になる変更を平気でしてくる
不具合多いしサポートも人によって良し悪し、設定多くて繋いですぐ使えるものでもない
そういうリスクを負ってでも市販最大視野角を楽しみたいなら買いなさい
2022/07/07(木) 00:05:02.10ID:ykZCKCTZ0
すごく厳しく突き放すような話だけど
Pimaxだとマジでこれが事実だから
2022/07/07(木) 00:09:44.94ID:2R/mIvgE0
下取り話題にならないのは12K買うような人間の多くは
とっくの前に8KXを購入済みだろうからな気がする
2022/07/07(木) 12:03:17.97ID:JkH35hg6d0707
8kxは最新ロットのみがベータドライバにすると120Hzにできるって認識で合ってる?
誰か試してみた人いませんか?
2022/07/07(木) 14:55:18.77ID:te93Pt+W00707
VIVE系統を使用していた人がPIMAXに変更すると、VIVEの良さを改めて実感する結果になるかもよ。
自分はそうだった。
756名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 8ada-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 15:45:24.34ID:jg0U7ncd00707
実際に返金されるわけでもなし
!2KやCrytalのまともに使える製品がホンマに発売されるかも一切信頼出来ない
つーかインサイドアウトコントローラーの具体的な話やイメージすら全く出てきてないからなぁ
メガネもそうだけどやはり独自のフルトラまで含めたインサイド・アウトトラッキングを作り上げるのは、パナですら鬼門になってるしな
従来のBS必須じゃ、スタンドアロンもフルトラ対応も意味無くなってゴミ確定だしなぁ
2022/07/07(木) 15:52:35.33ID:/ip/KNaW00707
カーリングのポーズだな・・・(´・ω・`)
2022/07/07(木) 21:52:29.61ID:QnPGXBX700707
あまり過度な期待はしないほうがいいみたいですね…
過去スレで後付のアイトラッキングがイマイチってのを見たんですがフォービなんちゃらはあまり機能していない感じですか?
2022/07/07(木) 22:38:19.69ID:ykZCKCTZ0
アイトラはメーカー変わるから
2022/07/08(金) 15:16:12.82ID:LAVmaSnE0
windows11で稼働させとるやつおる?もう入れてええか?
2022/07/08(金) 23:05:47.28ID:C4gL2v+D0
試しにSSDなりHDDなり追加してそっちに11入れて試してみたらええんちゃう?
2022/07/09(土) 07:42:48.41ID:CWnln7HE0
更新の押し売りで11になってしまってたけど一応は普通に使えてる(8KX)
ゲームの互換性までは保障できんが
2022/07/09(土) 07:48:56.69ID:dxZ7PBNf0
いま11にするとか早漏過ぎやろ
2022/07/09(土) 08:39:27.45ID:+dG2Wu7s0
何度も更新ポップが出て搾精された

まぁ10でも大型アプデで糞みたいなバグが出たり、今は仮想OSも良くなってるから
2022/07/09(土) 16:06:51.64ID:NhmrtNFF0
ありがとな新マシンにwin11入れてみるわ
あとソードコントローラーの発送来たで早いな
766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23bd-2HoA)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:49:18.78ID:RplfC0jn0
>>

4KノートPC
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1056637119
2022/07/11(月) 05:46:33.87ID:oSwVF1Tn0
Pitoolのウインドウをサブモニタに移動したら、極小サイズになってしまって戻せない。
色々設定が消えると困るので、再インストールもとっと怖い。
XMLファイル探したけど見つからない。
どうにかならないでしょうか。
2022/07/11(月) 12:26:57.01ID:kjUVk/k5d
極小サイズってタスクバーに最小化されてる訳ではなくてどこかで開いているんだけど座標がモニタ外に設定されちゃってるんだよね?
メインモニタ以外のケーブル引っこ抜いたら勝手に戻ってこない?
あとはウィンドウ行方不明とかで検索してみたら
2022/07/11(月) 12:56:22.30ID:LnPyQUqC0
>>767
https://cloud-work.jp/windows_pc/windows/shortcut/
このページで紹介されてる、Win+カーソルキー でマルチモニタ間のウィンドウ移動とか最大化・最小化とかで対処できないかね

あらかじめ、「システム」>「マルチタスク」>「スナップ」>「ウィンドウを画面の横または隅にドラッグしたときに自動的に整列する」はオンにしとく
2022/07/11(月) 14:29:35.59ID:TzS2Ddgm0
タスクバーで目的のウインドウをアクティブにしてから
画面外のウインドウを移動: Alt+スペース、M、方向キー
極小のウインドウをサイズ変更: Alt+スペース、S、方向キー
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23da-2HoA)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:18:58.07ID:RsLP3WmF0
わずか今日数時間だけで〜♪あっちゅーま過ぎて〜やばいよぉ〜
1$ = 138円…止まらんよ〜♪っとw
対ドルが1円上がれば3,000円高くなる〜ぅ♫

そして午後にはまたまた数時間であっちゅーまに〜すでに〜139円間近だ〜っと!
年内140円台後半はほぼ確定で年内150円以上も十分ありえそうやな
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23da-2HoA)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:19:17.92ID:RsLP3WmF0
わずか今日数時間だけで〜♪あっちゅーま過ぎて〜やばいよぉ〜
1$ = 138円…止まらんよ〜♪っとw
対ドルが1円上がれば3,000円高くなる〜ぅ♫

そして午後にはまたまた数時間であっちゅーまに〜すでに〜139円間近だ〜っと!
年内140円台後半はほぼ確定で年内150円以上も十分ありえそうやな
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23da-2HoA)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:20:36.23ID:RsLP3WmF0
つーか今見たら139円は超えてたわ〜
140円を付けてる銀行も出てきたで〜
2022/07/16(土) 13:36:37.47ID:a1Ru4GFn0
8KXに120Hz来たと思ったら古いシリアルには非対応とかほんまpimaxくんさぁ…
2022/07/16(土) 14:07:07.06ID:iZ//R8Dw0
映像処理のチップとかがマイナーチェンジしたとかなんだろうな
こういうのを見ると12Kも予約じゃなくてストアで売り始めてから買った方が良い気がしてくる
2022/07/16(土) 14:09:34.04ID:Zp0BDOuU0
>>774
初期の8kX使ってるけど90Hzすらまともに動かんよ
ほんとくそやわ
2022/07/16(土) 14:20:27.59ID:C7WcgWB80
後期と性能違うのん?
2022/07/16(土) 14:47:44.47ID:k5hbyHyWd
うちの8KXで90fpsだとチラつき発生は生産時期要因?
2022/07/16(土) 15:18:08.28ID:hiny5sA70
3080と4080を同じ最大消費電力にして4080が8割増しなら良いな
2022/07/16(土) 15:18:48.94ID:hiny5sA70
あ、誤爆
2022/07/16(土) 17:45:15.57ID:GzhaLifU0
みんな同じ様なスレみてるんだなwww
2022/07/17(日) 17:24:37.37ID:wK19oEZe0
コロナ禍でチップ供給が滞ったからのチップ変えたらしいけど後期は最初75Hzまでしか対応してなくてAMDも非対応だったんだよな
AMDのはバグがあった筈だけどこれもう対応されたんだっけ?
783名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr75-IPgi)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:16:58.67ID:a3g4nKuxr
Pimaxてベースステーションなくてもレースシムとかに使えますか?
2022/07/20(水) 15:26:05.39ID:de08Wj2LM
3dofでいいなら
2022/07/24(日) 21:47:15.92ID:2P2mqJF0d
俺kickstarter組だけどまだ本体しか届いてねえや
BSとコントローラー早よ送れや
2022/07/25(月) 22:36:13.57ID:rGLkIBiI0
>>785
自分BSとconfort kitは2021年3月くらいに問い合わせて送って貰えてるのでBSまだってのは問い合わせしたら良いんじゃないでしょうか。
Sword Controllerはまだ何にも連絡無いですねぇ・・・
2022/07/26(火) 05:12:05.74ID:gSKxpUWQ0FOX
6月末のセールで注文したsword controllerとっくに到着しとるで
2022/07/26(火) 23:33:56.25ID:H4EYes8q0
>>787
やっぱりそうですか。こっちもチケット切ってみます。
2022/07/28(木) 12:26:08.73ID:BVQteSaH0
急にsteamvrでヘッドセットが認識しなくなり困っています
エラーコード208
pitoolではhmd BSともに認識されています
steamvrの再インストールやググった情報を色々試しましたが解決しません
似たような経験をされた方はいませんか
2022/07/29(金) 09:53:05.10ID:PB9gRDrP0
そのエラー知らんけどSteamVRのベータ版有効にしてたらオフにした方がいいよ
頻繁にアプデされて思わぬとこ変更されるから
791名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 13da-R4TS)
垢版 |
2022/07/29(金) 16:37:10.47ID:0uzPj6SL0NIKU
Quest2も米$100だけアップなのに日本は128G 1.6倍で驚異の60%増 37,180が22,000円増とか終わってる
256Gも1.5倍 5割以上増しの49,120が74,400円で25,000円増とかね

今、132円まで下がってきてるから12Kを$で買うつもりなら得にだが、そうでなくても買いやで
まぁ、もうちょい下がるかもだが間違いなくまた反転上げするからな
2022/07/29(金) 16:51:30.97ID:wzYnmpfd0NIKU
夏場は暑くてHDM被るのが億劫だなぁ
2022/07/29(金) 18:27:16.99ID:GhZCgk8KrNIKU
HDMIってどうやって被るんだ?って一瞬おもた
2022/07/29(金) 22:29:45.45ID:/0/6PgjK0NIKU
髪に癖がつくの嫌だからつけても全く髪型に障らないような革命的なのできないかね
2022/07/29(金) 22:40:59.02ID:GFbdHPlh0NIKU
>>790
ありがとう
ベータ版から戻してみましたがダメでした
もう少し試行錯誤してみます
2022/07/30(土) 12:16:27.88ID:RCoSuZro0
steamvrの設定アドオンの管理でpimaxがオフになっていたのでオンにしたら認識しました
おさわがせしました
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ce79-rmfe)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:22:51.67ID:GZfcemWU0
>>794
ハゲにするといいよ
2022/07/31(日) 15:34:53.74ID:01GqzrXV0
また髪の話してるー
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ada-G1eK)
垢版 |
2022/08/02(火) 08:50:26.93ID:75vspuoM0
1$ 131円台 1ヶ月半ぶりの円高値
今買っても良いけど、もうちょい粘れるかなと
130を切ったら面白くなるかもしれんね
2022/08/02(火) 12:49:17.44ID:zJ1/T9mrd
市況2板に池
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ce79-rmfe)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:11:12.77ID:Zs15W6nG0
ピカーが8KXをレビューしてるね
2022/08/05(金) 17:25:08.19ID:hcuI3Qkb0
12kxまだかなぁ
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a6f-G1eK)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:14:34.09ID:Q5R0P/RX0
12kxもいいが、現実感求めるなら解像度や色味だけじゃなく、太陽光に寄せた感じの明るさも実現してほしい。
どんな映像も最大輝度が一定なせいか壁を超えられない気がする…
2022/08/05(金) 19:38:55.75ID:qn8qYaZj0
Pimax Crystal
https://twitter.com/SadlyItsBradley/status/1554920360260272131
https://i.imgur.com/hOoluZf.jpg
https://i.imgur.com/L7nnCzK.jpg
https://i.imgur.com/DESO1Ow.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/05(金) 19:40:27.80ID:qn8qYaZj0
8Kx 120Hzファームまだ来てないよね?
ベータ版experience出来てる人いんの?
2022/08/06(土) 13:48:44.47ID:wqmsMmyF0
>>799
センス無くて草
2022/08/06(土) 22:57:23.81ID:4ZK1xXNK0
金の話なんだから草ははえんだろう
2022/08/07(日) 07:19:07.08ID:S5mcrBMN0
節目の130円に近付いて反転すると皆130円周辺に損切り張るだろ
そこをまた戻ってきて刈り取り大勢に損させる、これがユダヤに操られた相場のデフォルトの動き
これさえ知ってればかなりの確率で儲けられるw
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13da-qy/x)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:00:33.87ID:TLiIvEJ/0
案の定ギリギリ130円台以内で円高傾向は収まってまた135円まで反転してるな
この後も特にイレギュラーが無い限りは、また円安傾向が続くのはほぼ判りきってるし
12Kがいくらになるのかが楽しみだな
2022/08/10(水) 21:52:38.43ID:LW446Drf0
3090TIのHMD未検出問題も解決していないみたいだし、4000シリーズが3090TIみたくHMDを認識しないとか不具合ありそうで怖いな。
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b79-7gTV)
垢版 |
2022/08/11(木) 20:59:17.15ID:PxNMNR9B0
12Kは25万くらいか
思ったほど高くなかった
2022/08/11(木) 22:35:24.70ID:GLm++LtE0
>>811
やっす
8kxとほとんど変わんないじゃん
2022/08/12(金) 02:05:07.11ID:x3TXfXxL0
それcrystalの値段
12kは2399ドルのママやろ
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13da-9Xv3)
垢版 |
2022/08/12(金) 09:10:36.09ID:h/lJ9HKx0
25万とか1年以上ぶりに起きてきたんかな?w
マジで特に12k欲しいなら日本円なら100万は貯めとけよ
あくまでも、国内から円で買おうとした場合だが

Varjo Aero (EHD-VJANR)
ELZA公式「国内最安」 $1990  ¥316,800 税込

ちなみに、$110円の時からから30万前後予定と言われてた結果だから…
すでに$130円台後半が日常さらに上る可能性も大な今後考えれば…むしろ希望的観測やで〜
ELSA税、ASK税などがいくら付くんか判らんが、まぁボッタクリよな
TUKUMOとかNTTとかでも売ってるが40万近い値段付けてるところもあるからな

12Kなら最低でも40万〜 で下手すると50万オーバーも十分あり得る
Crystalなら最低で30万〜 40万オーバーもあり得る

今回は電源部の交換や、12Kをまともに使いたいならPCまるごとレベルで買い替えが必要になる人が多くなるはずだ
PC(特にグラボ)周り含めると… ざっくりと12Kは100万 Crystalは60万用意出来ればおそらく大丈夫だろう
2022/08/12(金) 09:13:42.57ID:AG2rADZa0
他人の夢を潰すなや
無粋やで
2022/08/12(金) 09:27:44.03ID:CbabJgYZd
非リアの反動からネット上で無意味にイキっちゃうおじさんの可愛い戯言なので許してあげて下さい
2022/08/12(金) 10:10:56.56ID:9IbEnkRg0
イキり感を感じるのは俺だけじゃなかったか…
2022/08/12(金) 11:07:44.01ID:HoPKj77Xa
なんでこいつは常にvarjo基準なんだろうな
2022/08/12(金) 11:27:03.97ID:JSu4PKS40
なんでPC含めた話してんのこいつ
2022/08/12(金) 11:38:04.19ID:x3TXfXxL0
そもそも直販なんだがask勢って
そういや6末セールのとき公式で買ったらアマゾンの国内在庫で来たわ8KX
有能
ソードコントローラーだけ輸入
2022/08/12(金) 11:38:31.28ID:x3TXfXxL0
ソードコントローラー使いやすいわワイは好き
2022/08/12(金) 11:44:40.93ID:x3TXfXxL0
>>820
勢→税
2022/08/12(金) 20:44:58.96ID:LmutAMYK0
ソードコントローラー届いてないぞとゴラァしてみたバッカーさんです
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dd5f-oUG4)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:33:19.30ID:tdk+N+Ez0
5k Superと8kX両方持ってるお兄さんに質問なんですが、価格差に見合うほどの違いってありますか?
2022/08/15(月) 20:48:41.77ID:vFYORbj50
5k+との違いじゃダメ?
2022/08/15(月) 21:18:20.99ID:yeAVbMks0
便乗質問なんだけど8KXで8K+モードと8KXネイティブモードで
180度VR動画(4K)見ると差を感じるのかな?

8K+はもってるけど液晶自体は同じだからスクリーンドアは変わらないよね。
8K+は両目で5Kをアップコンだから、理論上は4K動画なら差は感じなさそうだけど。
2022/08/16(火) 19:23:36.31ID:hvAiUI7d0
>>825
お願いします
2022/08/16(火) 23:07:02.22ID:gmV9l34t0
12日にオイコラして今日Fedexのトラッキングナンバーが届いた。これでようやくゲームがプレイできる・・・
2022/08/17(水) 07:30:30.14ID:KSsOUkxI0
>>826
4k動画は違いはないけどゲームするとボケボケだね
2022/08/17(水) 12:41:40.83ID:+xMgpfqP0
>>829
ありがとう、最近じゃVRAV見るのがメインなんで8KXに変える必要は無いみたいだね。
2022/08/20(土) 20:14:22.75ID:3YVqbclp0
ソードコントローラー届いて充電中なんだけど、バッテリーってセロテープとか使わないと取り出せないよね・・・?
2022/08/21(日) 16:14:16.20ID:c0yxdSjU0
テープでもいいけど
ソードコントローラのプラスチック爪を開いた上で写真の黄色い凹みにマイナスドライバーかボールペン入れて青矢印方向に立ち上げると楽
https://i.imgur.com/QzNB8HH.jpg
https://i.imgur.com/4XXXuLG.jpg
なんでこのバッテリーってハメるとsonyってかいてあるほうが見えなくなるんやろ
2022/08/21(日) 16:19:11.45ID:c0yxdSjU0
ちなうちのソードコントローラーについてきたのはこれ
https://i.imgur.com/J7LpgYA.jpg
中国からの出荷でバッテリーは無しのはずだったがなんかついてきたよ🤔
流石にバッテリー持ちsonyのより落ちる
2022/08/21(日) 17:30:26.28ID:d6xk/mJs0
よくも悪くも中華クオリティなパッケージ管理と輸送も航空便じゃなくて船便だったからかな
航空便だとリチウムイオン電池は書類とかラベルが必要だった気がするし
2022/08/21(日) 18:26:41.82ID:frsh94R40
>>832
ありがとうございます!
ちなうちのも833の画像の互換バッテリでした!
2022/08/21(日) 19:01:18.71ID:3Y1qAECT0
もしSONYが入ってたらそれが当たりということ?
2022/08/21(日) 19:13:53.06ID:hsi5Yrykd
そもそも本来はバッテリー無しが日本向けで、ミスって中華バッテリー入りのが当たり
バッテリーのPSEか何かの認証が取れてないからっぽいけど

そんで同じ規格のバッテリーで日本国内の正規流通品はソニーのしかない

という事のハズ
2022/08/21(日) 19:16:55.80ID:3Y1qAECT0
ああ、SONYバッテリーは普通に別で買ったのか
性能面以外でも中華より安心安全なのかな
2022/08/24(水) 13:56:55.62ID:RvKvntLrd
これ視野角どうです?双眼鏡感はないのかな
2022/08/24(水) 16:33:26.36ID:ZhlZovi60
ナイナイ。視野角は最高だよメガネより広い
2022/08/24(水) 17:41:14.69ID:YfTBcJSt0
視野角を取ったら何も良いところが残らないけど視野角は最高だよ
2022/08/24(水) 20:15:24.11ID:RvKvntLrd
ええやん
高いし重いけど
2022/08/24(水) 21:57:53.82ID:MF50CYEK0
15ミリパッド使うとええ感じ
2022/08/25(木) 01:26:07.29ID:kz2VcJ4O0
スクリーンドアもいいと思う
845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f32-dbST)
垢版 |
2022/08/25(木) 08:00:18.58ID:HwSvSO140
AC電源タイプの5K plusにUSB給電タイプのケーブルって使えますか??
2022/08/25(木) 11:28:43.02ID:+tdCOtYU0
使えませぬ
2022/08/26(金) 00:15:05.81ID:6FqOhwIa0
ありがとうございます
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f6f-dbST)
垢版 |
2022/08/26(金) 00:31:04.43ID:yIC4s/mh0
8kx購入してちょうど保証切れた今年の夏で早くも熱暴走による右目ブラックアウト発生
した…サポート問い合わせたら、さんざんログファイルだの再現動画送れだの言われて
結局買い直せとのこと…ハズレ引いたか
ゲームにもよるけど、解像度を高めに設定しての連続1時間超のプレイには注意
2022/08/26(金) 02:43:44.99ID:8CJgVdVW0
ええ…ゲームは一回一時間まで、とか普通に無理ぃ
2022/08/26(金) 03:56:39.60ID:6xaqVR+e0
>>848
壊れた8kxを生贄にして12kって買えるのかな?
2022/08/26(金) 06:06:19.77ID:kHJKyeWe0
買えるはず
2022/08/26(金) 06:07:16.94ID:kHJKyeWe0
つうか有償修理コースないの?
2022/08/26(金) 12:07:53.85ID:AvMdc7WNd
vravしか見ないのだけど、水平視野角欲しくて8kxを検討しています。上下の角度はどうですか?今はmiragesolo を使っています。
2022/08/26(金) 12:11:11.68ID:AvMdc7WNd
見直すとわかりにくい文でした。水平がいいのは知っていますが、上下はどの程度か教えてほしいというものです。
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f09-TJ8D)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:22:21.81ID:xxSKL/Lh0
当然有償修理を想定してたけど、部品が足りんのか何なのか、現行DMASモデルを買えと言われた。基本8KXというかPimaxのやり方は修理を前提としていないのか?
サポートが言うには8KXの中身はバッカーモデルから何ら変わりは無いらしいから、買い直しても同じ症状が出るのは目に見えてるような…
カンブリアに乗り換え時なのかも
2022/08/26(金) 14:22:31.56ID:pFTdIvrh0
リフレッシュレート最高モーションスムージングなしで顔に風当てずに使ってない?
8Kと5K+の頃の分解リポートで定格60Hzとか75Hzの液晶使ってたから8KXも同様にオーバークロックしてるはず
アップデートでリフレッシュレートあげられるようになってもパーツに無理させるんだから壊れるよなあ
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-dbST)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:27:29.26ID:0ARLq3Lu0
>>855
買い直したほうがお互いのコストも手間暇も時間も掛からず良いからじゃないの
回転部品や修理用のパーツって、日本や欧米などのまともなメーカーとかなら製造中止後も何年は保持とかあったりするが
まぁ、所詮は中華の風が吹けば倒れそうな、ぽっと出なんでね・・・多少はね?
2022/08/26(金) 14:31:43.44ID:pFTdIvrh0
OpenMRにCrystalのレンズ越し動画来てるわ。レンズ普通サイズなんだな
>>853
上下は普通
2022/08/26(金) 23:14:38.36ID:Df2DGmwW0
>>858
ありがとう

買おうかと思ったら、これgpuはradeon非対応なのね
rx480使ってて、両方買うのはハードル高いなー
2022/08/26(金) 23:46:38.30ID:wOg9AdA50
>>857
修理部品の保持って法律の義務かと思ってたら一部事業者の自主規制なんですね
https://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2019_23.html
2022/08/27(土) 05:43:23.02ID:sEPrFt8o0
>>860
日本製や大手家電メーカーなどの製品ばかり買ってると気づきにくいけど
ある意味非常に恵まれてるからこそかもだね
2022/08/27(土) 08:44:35.16ID:Ej/pES5Fd
>>859
ニッチなソフトを使おうと思ったらintel nvidiaの組合せ以外は怖いからな
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02da-JjaS)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:37:49.73ID:sEPrFt8o0
まぁ使い手を選ぶというか他人にはすゝめにくくはあるよねぇ
2022/08/27(土) 16:42:25.74ID:7kOVAAoOr
CPUはRADEONでいいだろ
2022/08/27(土) 17:13:12.57ID:j13L6Pdr0
>>864
RADEONはGPU。
CPUのAMD系はThreadripperやRyzen。
2022/08/27(土) 17:16:16.70ID:7AZ/UCyj0
汲んでやれよ
2022/08/27(土) 19:13:02.36ID:LjCCwGTd0
エミュレータでも苦労したなぁ
2022/08/27(土) 20:47:11.96ID:jYiZPQUfr
>>865
ああすまん勿論その通り
素でボケてたw
869名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 02da-JjaS)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:05:33.59ID:G+59ldwx0NIKU
再び139円へ
今回も突発で別の要因でも来ないと140円超えはしないか?
870sage (ワッチョイ 59b0-+deR)
垢版 |
2022/08/31(水) 07:08:02.14ID:ClwWNyX00
8KX-kdmasセットの購入を思案中です。眼鏡ユーザーで3090tiと12900ksのPCです。
二つどなたか教えてください<m(__)m>
1)6mファイバーケーブルだけで3090tiでの使用は可能になりますか?
2)VRコンフォートキット+15mmはあったほうがかなり快適でしょうか?
2022/08/31(水) 11:08:09.91ID:ClwWNyX00
上記サポートへ問い合わせて解決できました。参考までにサポートの返事です
1)解決します
2)現在販売のkdmasセットに含まれています
ちなみに15ミリの眼鏡用のフェイスパッドも含まれているそうです
2022/08/31(水) 12:27:57.13ID:czlugDJvM
>>871
ちなみに6mファイバーケーブルはマザー選ぶよ
USB電源容量の問題なんだけど使えないマザーもある
2022/08/31(水) 14:07:24.25ID:LUNFnwdf0
なんか公式からアンケート来たわ
2022/08/31(水) 15:21:50.69ID:qEtytMIo0
中華業者に騙されないようにね
3090TIはDP出力が低く、海外でも3090TIでHMDが認識しない問題を抱えてるユーザーが居る
最悪DPリピーターで信号持ち上げる必要があるよ
2022/08/31(水) 15:24:55.13ID:7ZQ7ZPwZ0
8KXもその問題があるよ
まだ解決されていないはず
2022/08/31(水) 16:00:00.97ID:ClwWNyX00
>872 >874
ありがとうございます。購入しましたのでがんばってみます。ちなみにマザボは
「ASUS TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4」で電源は「80PLUS Titanium認証
 CST1250TGP」です。あまり詳しくはないので勧められたままのです><;

>873
そのアンケートに答えたていで20ドルのクーポンもらえました。
その足で8KXの発注しました。送料も最初は日本倉庫からの発送なのに4700円くらい
フエルサーチャージがついてたので「国内なのに高くないですか?」とチャットで
いったら、少しお待ちください→直しましたのでどうぞ という感じで修正されました
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02da-JjaS)
垢版 |
2022/09/02(金) 03:35:13.54ID:vKZumKqf0
ついに140円の大台突破!
これは年内150円突破もあり得るし、まさか160円↑なんてことも!?
2022/09/02(金) 09:54:00.07ID:LrV0UzJWd
直接言われてないだけでリアルでも頻繁に何だコイツって思われてそう
2022/09/03(土) 01:30:42.71ID:h2Jg9j1D0
ここはごちゃんランド
ところでRadeonとの相性問題があるとされてますが、GPUがnvidia製であればCPUはRyzenであっても問題ないですか?
2022/09/05(月) 23:42:21.59ID:4BMOiGzG0
8KX来ましたがコントローラーが無いとほぼ何もできないのに2日経ってやっと気づきましたw
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f62-Jj1I)
垢版 |
2022/09/06(火) 04:44:06.42ID:tAoZBHm10
VR初期のゲームは箱コンで操作するのもちょくちょくあるから古い奴あたってみると良いよ
SkyrimVRとかElite Dangerousとかカスタムメイドとか
2022/09/06(火) 08:00:56.78ID:Bf6Ftxg10
MSFS2020もコントローラー要らないね
2022/09/06(火) 09:00:24.54ID:qJh4/TwgH
レースゲームもハンコン有ればコントローラ要らないな
2022/09/06(火) 09:04:18.57ID:jY4coZ3N0
読んでてイミフだったり、もしかしてネタカキコのつもりなのか…???とかってなるので
ヒコーキやクルマのコントローラ(専用デバイス)と、VR用ハンドコントローラとをちゃんと分かるように表記使い分けてくれw
2022/09/06(火) 12:30:49.09ID:zYyMSdOU0
いうてハンドルコントローラーとハンドコントローラーも紛らわしいし
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0779-UbTH)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:38:19.28ID:8XJT115Y0
バンドルコントローラー
2022/09/06(火) 12:41:25.66ID:jY4coZ3N0
>>885
ハンドルコントローラ→ハンコンは元々あった呼び名なのでしゃーなし
ハンドコントローラの方を「VRコン」とか呼べばいいんじゃないの
2022/09/06(火) 12:46:57.67ID:/DkRHJ+Vd
そもそもVRはモーコンの方が馴染みが有る
2022/09/06(火) 13:05:33.50ID:Gx8R4O260
意味不明なのもネタレスと勘違いしそうになるのも
己の理解力の話だと思うけどな
2022/09/06(火) 13:09:35.24ID:qJh4/TwgH
モータルコンバットスレはここですか?
2022/09/06(火) 13:11:05.34ID:jY4coZ3N0
>>889
別に理解出来ないとは書いてない、普通に文脈で察しとるわ

にしたって>>882>>883も分かりづらい
どっちのコントローラを要らないと言ってるんだ?、ハンコンはコントローラじゃないのか?、ってやっぱちょっと引っかかる
2022/09/06(火) 13:24:41.62ID:Gx8R4O260
よかったね
勉強しようね
2022/09/06(火) 14:29:44.78ID:VNLiouqjd
ここまでソーコンなし
2022/09/06(火) 15:18:32.92ID:JCE0XEF60
いるぜワイがな
重量バランスいいのか想像より快適でおすすめ出来る
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fda-CzlZ)
垢版 |
2022/09/06(火) 20:27:39.76ID:+o9OJn750
余裕で141円からのもうすぐ142円行きそうな勢い
年内150寸前まではほぼ確定として、150円の壁突破も見えてきたなこりゃ
2022/09/06(火) 21:07:58.90ID:kFRvbBAu0
pimax 8kxでPCフォルダ内の8Kファイルを鑑賞するのにおすすめのメディアプレーヤー、
アプリなどありましたらご教授くださいませ。
2022/09/06(火) 23:45:45.00ID:/DkRHJ+Vd
Pimaxって中国の会社だけど、わざわざ中国-米-日本のルートで買うのだろうか
円安も有るけど世界的にも飛び抜けてドル高なのだけど
2022/09/06(火) 23:52:48.93ID:Gx8R4O260
ドルで価格設定されているから
2022/09/07(水) 04:42:36.55ID:MxAZe2Fq0
HMDは公式で注文したら国内アマゾンから来たで価格はもともと内税表示
ソードコントローラーは6月末注文時には輸入だけど関税はなし(税関pdf参照)消費税のみ公式サイトで前もって別計上
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7da-CzlZ)
垢版 |
2022/09/07(水) 06:09:04.28ID:hMqABnpB0
只今 1$ 142.78 円w

まぁ、ずっと言ってるが俺の予想通り順調に進んでるな

PCも必要な奴は日本円なら12Kは100万、Crystalは50万貯めとけよ〜
起動すればおkってならこんなに掛からんが、12Kのフルスペックでガチ重ゲーとか
少しでもFPSアゲたいならこれが必要最低ラインだからな
円でやるのがいやなら今からでも$買っとけばおkだが…さすがに遅すぎだわな
901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7da-CzlZ)
垢版 |
2022/09/07(水) 06:21:33.79ID:hMqABnpB0
143円も越えたしこの調子でガンガン行ければグラボも12Kも取り合いにならずに済みそうだ
2022/09/07(水) 07:02:21.24ID:msTkoFsO0
いやいや誰得〜〜
円安いい加減にしろww(#・∀・)
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7da-CzlZ)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:10:50.39ID:hMqABnpB0
転売ヤーが手を出す恐れがかなり減るし、マジで欲しい人だけが確実に手に入れられる可能性が増える
転売ヤーに狙われにくくなるだけでもかなりのメリットかと思うし、ライバルは少ない方がいいしな
2022/09/07(水) 08:20:34.73ID:Ny/5euFz0
まーた始まった…
2022/09/07(水) 09:29:41.64ID:ZiRk2pkg0
浅慮すぎてw
2022/09/07(水) 18:33:27.26ID:lqAQOd/o0
上がった後に言うだけで指標発表前の予想すら言及しない時点でお察し
2022/09/07(水) 18:36:46.05ID:1G8pq+M20
なんかsword がそろそろ届くらしい。
出来はあまり期待していないが…
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7da-CzlZ)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:43:10.65ID:hMqABnpB0
俺は、$が必ず上がるだから、12Kとか欲しいやつは日本円ならまとまった額貯めとけ、できるだけ$買っとけってずっと言い続けてるんだがな

1$=144.77 円

いやー止まらんねこりゃ美味しすぎる
2011年70円だったので資産倍々ゲームになりそうw
いやー儲かったわw
2022/09/07(水) 20:46:37.76ID:ZiRk2pkg0
必ず上がるなんて一度も書いていないじゃん
嘘つき詐欺師w
2022/09/07(水) 20:55:16.97ID:lqAQOd/o0
実際は1ドルも持って無い感じ
上がる上がる言うならドル以外にも保有しといた方が良い通貨があるし
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7da-CzlZ)
垢版 |
2022/09/07(水) 21:46:26.45ID:hMqABnpB0
>694 >697 >700 >704 >714
全部アンカーにするとエラーすっからこの辺観てみ?
他にもあるが、ずっと言い続けてるんだよなぁ

ダントツでメインは$運用だが、他通貨のも最低限はまだ保持してる(大分売ったけどね)

取り敢えず、12KならPC含みで妥協もしたくないなら日本円なら100万は貯とくかもしくは、$買っきなってことよ
2022/09/07(水) 21:52:56.71ID:ZiRk2pkg0
過去形ばかりで
必ず上がるなんて書いてないじゃん
嘘つき
2022/09/07(水) 21:56:03.83ID:3RQWNJEI0
相場でいつもいる、調子いいときだけイキって結局やらかして消えていく奴じゃん
2022/09/07(水) 22:03:40.83ID:uIdFGUYU0
市況でやれ
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7da-CzlZ)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:05:30.82ID:hMqABnpB0
ここでも言ってるかまぁ、面倒なのであとは探してくれw
この時点からでも12円くらい上(下)がってるわ…($大量持ちの俺的には価値が上がってるからw)
まだまだこんなもんじゃないし、これからっす!マジ旨いっすわ!w

791名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 13da-R4TS)2022/07/29(金) 16:37:10.47ID:0uzPj6SL0NIKU

今、132円まで下がってきてるから12Kを$で買うつもりなら得にだが、そうでなくても買いやで
まぁ、もうちょい下がるかもだが間違いなくまた反転上げするからな
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7da-CzlZ)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:19:22.92ID:hMqABnpB0
>>913
かれこれ20年くらいはFireで食ってますけど、何か?
退職して資産運用始めた頃にはまだFireとか言ってなかったけどな
生涯分はとっくに確保済みなんで、あとは超贅沢するための分を無理なく運用してるだけなんで、美味しいだけなんですけど、何か?
2022/09/07(水) 22:23:25.19ID:ZiRk2pkg0
>>915
後出し嘘吐きw
バカじゃん
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7da-CzlZ)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:24:51.33ID:hMqABnpB0
>>917
くやしいのぉw
羨ましいなら素直に言ったほうが、良いぜ?
2022/09/07(水) 22:27:52.56ID:ZiRk2pkg0
>>918

下げてる相場で期限切らないでまた上がるよとかいったって無意味じゃんw
占い詐欺師と言ってることが同じじゃん

いやもう人生のウンコ状態じゃんお前
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7da-CzlZ)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:30:52.24ID:hMqABnpB0
ま、もうスッキリしたんで此の辺でじゃーの!
別に、ダメージも無いんで後は好きに言って、悔しい気持ちをどうにかしようとしとけw 

俺に対して、ロクでもないレスしてる連中はどうなろうがどうでも良いが、他のマジでどうしても12Kが買いたいやつは
悪いこと言わんからとにかく金貯めとけ or $資産用意しとけよ まだまだこんなもんじゃないだろうからな
2022/09/07(水) 22:46:43.84ID:ZiRk2pkg0
資産作ってアーリーリタイアしている人は
顕示欲と承認欲求がよほど高くない限り自分からは言わない
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf1d-CzlZ)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:48:40.55ID:+HXus+af0
具体的な反論もせず聴いてもないのに効いてないノーダメアピールって余程堪えたのか・・・w
2022/09/08(木) 04:03:02.81ID:ApmoMjMH0
da正規表現作ったった
.{2}da-
2022/09/08(木) 12:22:05.91ID:Olby+les0
>>916
これ本当だとしたら
60歳で退職なら今80歳なのか
30でリタイアしていても50
どう転んでもシニア

それでネットでこのマウント
リアルはヤベェだろうなぁ
孤独待ったなしだろうなぁ
925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fad-DAt5)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:28:57.42ID:JHJ/RmAW0
8kxなんですけど、win11でもうまくいきます?10にダウングレードしたほうがいいのでしょうか?動画だけでも安定して再生されなくて。
2022/09/10(土) 15:12:00.89ID:1pCbd13w0
8kx新参者です。いろいろ過去スレよんでconfigやらGPUspeedなどもいじってやっと
霞の取れたVRの世界を見ることができました。
でもいまだに4K180VRは見れても5k以上は読み込めないのですが?もちろん海外エロ動画です
2022/09/10(土) 16:39:44.73ID:iUt8f8G30
偶に動画の質問が有るけど、ザックリVR動画って言ってもソフト側の再生環境が色々在るくない?
Webから直接とか特定のプレイヤーとか汎用のプレイヤーとか
2022/09/10(土) 18:20:24.50ID:GZ/o8G3I0
HEVCのコーデックが入ってないんやろ
2022/09/10(土) 23:10:55.42ID:1pCbd13w0
Steamのconfig変更後にさっきHEVCいれてPitool設定で画質調整-画質優先-コントラスト‐光度をプレイヤーごとに設定
しましたら8Kで見れました。8Kだけ色調・彩度が急によくなりました。WHIRLOGIGというプレイヤーです。
Simple VR Video Playerではまだ見れないです

8kの感想・・・まじかい?!!
2022/09/11(日) 08:35:27.05ID:A0XgzD+G0
>928
助かりました
2022/09/11(日) 14:04:17.27ID:oFZOWWs90
pimaxってSteamVRでルームビュー使えますか?
2022/09/11(日) 14:06:23.57ID:HCsDFVuu0
使えるよー
2022/09/11(日) 16:33:03.09ID:oFZOWWs90
>>932
フロントカメラがないように見えるんですけど、どうやって撮影してるんですか?
2022/09/11(日) 16:35:34.51ID:HCsDFVuu0
HMDのUSBポートにカメラ付けるんだよー
2022/09/11(日) 16:49:34.78ID:oFZOWWs90
>>934
なるほど
素早い回答、ありがとうございます
2022/09/12(月) 01:37:24.78ID:b/c1bB5N0
え、ほんとに?
外付けカメラでSteamVRのRoomViewが機能するの?
2022/09/12(月) 02:06:44.37ID:YBuQuOJ10
適当なカメラアプリのウィンドウをOVR系のアプリでVR内に表示する必要が有ったような気がするけど
2022/09/12(月) 02:37:37.31ID:b/c1bB5N0
>>937
ありがとう。VRやりながら現実空間見るのはそういう手もあるよね。

ViveとかIndexだと、SteamVRのメニューの中にカメラメニューがあって
映像切替できるんだけど、Pimaxでもそれが出来たら凄く嬉しいから飛びついてしまったw
目的は、半透明でカメラ映像重ねて、MRっぽくして遊ぶことなんだけどね。
939名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM3e-El58)
垢版 |
2022/09/12(月) 08:20:57.40ID:BBbhYjuvM
色々やってやっと動画は見れるようになったけど安定しない。さらに8kで見るにはsteamのほうで設定しなくちゃいけないんですか?
2022/09/12(月) 14:51:05.22ID:2Pd/4T6/0
>939
自分も今月購入者です
ここの過去ログ読んで、steamのconfigの数値変更などが必要なことを知り細かくは
ググって変更やりました。結果やっと8KXでのきれいな画像が見れました
2022/09/13(火) 15:01:15.74ID:4qA+6gJu0
昨日初めて5K+のリフレッシュレートを144Hzに設定してみたんだけど、144Hzだと右目が正常に表示されなかった。
120Hzなら問題ないけど、もしかして90Hz以上は未サポートだったりするのかな。
リフレッシュレートをオーヴァークロックしてるとか?。
2022/09/14(水) 15:49:08.60ID:owACW3NI0
うーん
いままで8k+で銅線ケーブル使ってて画面がブラックアウトしてきたから光ファイバーに変えたんだけど、さらに頻繁するようになってしまった
何が原因かまったくわからん
2022/09/14(水) 19:24:43.05ID:B6p6ar9mH
>>942
熱暴走とか
2022/09/14(水) 23:36:41.05ID:G8B5W2Es0
不良品だろ普通にw
2022/09/15(木) 23:39:01.54ID:nDHVx1+Ea
indexから5ksuperの購入を考えています
画質と高fpsが目的です

現在PCの構成がi9 9900k 3080tiなのですが
この性能でhalf-life alyxなどを180fps出すことは可能でしょうか?

またindexから乗り換えた場合画質は驚くほど良くなりますか?

追加購入出来るイヤホンも買ったほうが良いのでしょうか?

質問が多くなり申し訳ありません
2022/09/15(木) 23:52:44.17ID:NeHqlsu90
indexと5k+持っていて今は8kx

あくまで個人的感想で言わせてもらうと
indexと5k+は画質はほぼ変わらない
視野角はpimaxの方が当然ながらひろい
ただpimax系は彩度が浅いので
画質的には色褪せた感じに最初思うかもしれない

音や装着感は圧倒的にindex
2022/09/16(金) 00:34:53.59ID:B6IlOMdha
>>946
まじですか、2880x1600と5120x1440だったら全然違うじゃん!と思ったのですがそうはならなかったか
ちなみに8kxのアップスケーリング(110hz出るやつ)でもindexより画質良くなりますか?
2022/09/16(金) 06:09:27.37ID:uAr8NxLPd
俺もついにおっぱいmaxポチったわ
2022/09/16(金) 15:39:32.35ID:cuylY/+40
俺はVIVE無印から5K+に変更した時に大して解像感を感じられなかったな。
無駄な出費になるだけだから絶対に止めた方が良いよ。
2022/09/16(金) 15:44:56.87ID:W02tA6tw0
>>947
8kxは皆無ではないけど
SDEは格段に改善する
彩度は薄め
解像感はアプコンモードだとほぼ変わらない
2022/09/16(金) 16:37:56.43ID:2o6HdUpY0
8KXのレンズアクリルじゃないよなー
無水エタノールで拭いてええ?拭くで?
2022/09/16(金) 16:38:52.98ID:2o6HdUpY0
アクリルだとアウトなんだけど
2022/09/16(金) 16:51:33.16ID:W02tA6tw0
pimaxのレンズはコートしてないので
化学系はやめとけ
2022/09/16(金) 16:54:07.19ID:2o6HdUpY0
おギャー
2022/09/16(金) 17:16:48.01ID:W02tA6tw0
化学的に侵食の場合は
拭いた直後の今は大丈夫でも
後からぐちゃぐちゃに崩れてく時あるから
気をつけてね
2022/09/16(金) 17:33:00.30ID:uAr8NxLPd
ノンアルコールのウェットティッシュとかでええやん
2022/09/16(金) 17:44:49.37ID:dtUVmom3d
メガネ掛けてやっててガッツリぶつかってレンズに傷入ったからホルツのコンパウンドでシコシコ磨いたけど今のところ侵食されたような気配はないな
コーティングがないからコーティング剥げて境界が分かるとかいうことはなかった
傷の周りを滑らかに凹ませたから傷は分からないけど光を反射させると凹んでるのが分かる
12kの交換プログラムで早く交換したい
2022/09/16(金) 18:18:37.02ID:W02tA6tw0
石油系溶剤入ってるやつは
大なり小なり溶ける
2022/09/16(金) 19:18:28.67ID:ds+sKwnQ0
pimaxのサポートって午後6時まで?
平日仕事で休日はサポート外ってどうするんだこれ
2022/09/16(金) 19:23:40.11ID:W02tA6tw0
今はチケット方式じゃなくなったんか?
2022/09/16(金) 20:52:02.11ID:oF+ZhlzG0
これには期待してる
https://www.gizmodo.jp/2022/09/contact-glove.html
2022/09/16(金) 21:26:42.73ID:hxs6fbFK0
>>961
トラッカー別に必要だから最低+1万円強なの重要
最安モデルだとIndexと機能被っててかなり割高だし
最初はやっと触覚フィードバックありで手袋型10万切り来たかと思ったけどそうじゃなくて残念だった
2022/09/16(金) 21:28:00.56ID:1uBlTdcK0
自分や会社で開発する人向けな感じだね

触覚スーツの会社みたく既存のゲーム向けのModを作ってくれるなら期待するけど、
未来のフィードバックの業界標準になるか微妙だからタダのいちユーザー的に今は微妙だ
2022/09/17(土) 11:04:42.18ID:dV0RvXrud
頭のバンドの上のやつHMDに通すの大変だったけどおまえらなんともないのか
通すところがHMDに一体でおでこに当たる部分が大きいタイプね
2022/09/17(土) 18:52:10.44ID:4eDPADYq0
まあ苦労するのは最初の一回だけだからな
2022/09/17(土) 19:00:07.59ID:ArzET6EB0
買ったらすでに通ってた8kx
2022/09/17(土) 21:05:53.77ID:dV0RvXrud
ベースステーション1個の場合はどの辺に置けばいいの?
正面上とか?
2022/09/17(土) 21:06:29.16ID:7sPx73PQr
>>966
それ中古品だったりして
2022/09/17(土) 21:46:24.37ID:SU8U7t0T0
>>967
プレイエリア中心の天井
2022/09/17(土) 22:06:42.74ID:urgrDB7Y0
>>967
2.0なら実は部屋のカドじゃなくて(壁の)真ん中の方が無駄がないって聞いた
2022/09/18(日) 00:04:10.24ID:iEyQdb5+0
次スレ立てるでちょっと待って
2022/09/18(日) 00:07:17.93ID:iEyQdb5+0
なんかエラー出されたので立てられる人お願い

スレタイ
【HMD】Pimax 総合 Part13【4K/5K+/8K/8KX】

本文
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Pimax専用スレです。 4K/5K+/8K/8K+/8KXの話題にどうぞ。

Pimax store : https://pimaxvr.com/
Pimax フォーラム : https://forum.pimaxvr.com/
Pimax 8K/8KX kickstarter:https://www.kickstarter.com/projects/pimax8kvr/pimax-the-worlds-first-8k-vr-headset/description
reddit r/Pimax : https://www.reddit.com/r/Pimax/

■前スレ
【HMD】Pimax 総合 Part12【4K/5K+/8K/8KX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1635582763/

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
2022/09/18(日) 00:20:29.59ID:5RHYwvk90
ほいよ
【HMD】Pimax 総合 Part13【4K/5K+/8K/8KX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1663428007/
2022/09/18(日) 00:29:24.94ID:iEyQdb5+0
サンガツ
2022/09/18(日) 10:55:34.58ID:51/xAMjRa
5ksuperで相談してた者ですが8kxを買いました
まだ届いていません
眼鏡民なのですが付属のフェイスパッドだと眼鏡はきついと聞きましたvive用のフェイスパッドで眼鏡入るようになりますか?12mmとかじゃなく16mmぐらいのを買ったほうがいいですかね?
2022/09/18(日) 13:51:22.07ID:dxOoYCeh0
>>975
15だか16の社外品フェイスパッド付けてたけどぶつかった時に眼鏡がレンズに当たって傷が入った
https://www.vr-rock.com/ja
いくら厚くても絶対はないからこういうの買ってしまった方がいいよ
ちなみにこれはフェイスガードと本体の隙間に差し込む感じだから脱着は簡単
2022/09/18(日) 14:35:24.86ID:Zhgm1Zv+d
尼にメガネレビューのあるクッションがあるよ
Vive用は一回り小さいので特に横幅が合わないと思う
2022/09/18(日) 14:37:01.53ID:Zhgm1Zv+d
商品ページのリンクはNGワード扱いなので
『Flocking Face Pad 厚み15 mm』
って名前のクッション
2022/09/18(日) 15:11:15.46ID:Y7nKcfrqa
>>976
>>977
お二人共情報ありがとうございます

amazonで買ったのですが90hzや120hzが選択肢に無いのですがどこから対応したpitoolをダウンロード出来るのでしょうか

質問ばかりして申し訳ありません
2022/09/18(日) 15:49:16.38ID:IpXagjvua
>>979
ごめんなさい自己解決しました

120hzは自分のsnでは無理でしたトホホ
2022/09/18(日) 16:25:35.64ID:P2k3qtyTd
π
2022/09/18(日) 16:57:39.25ID:P2k3qtyTd
max
2022/09/18(日) 17:18:22.30ID:XBhV4fvS0
128k
2022/09/18(日) 17:41:03.03ID:iEyQdb5+0
8kx
HMD firm v2.1.255.200
pitool v1.01.277
で最新言われてリフレッシュレート90Hzのママなんだが120Hzのファームとかもう来てたん?
2022/09/18(日) 18:49:57.84ID:dxOoYCeh0
フォーラムとかにベータ版出てなかった?
2022/09/18(日) 19:08:02.04ID:iEyQdb5+0
ありがとうございます見てきます
2022/09/18(日) 19:58:41.36ID:KQ9CsxBza
>>984
シリアル番号が2076から始まってないと120hzは使用できないと見たけどどうですかね?
2022/09/18(日) 20:06:10.11ID:P2k3qtyTd
2022/09/18(日) 20:59:29.24ID:iEyQdb5+0
>>987
2076から始まってました
見てきます
https://community.openmr.com/c/pi-soft/pitool-notes/42
2022/09/18(日) 21:08:57.37ID:iEyQdb5+0
こっちのほうがええか
https://community.openmr.com/t/need-firmware-2-1-255-2001-for-pimax-8k-x-dmas-serial-number-2076/39143/8
↓お…おお
https://community.openmr.com/t/new-pimax-8kx-firmware-2-1-255-2001-no-screen-no-audio-with-optical-cable/38673/39
2001の次どこや探そ
2022/09/18(日) 21:57:20.66ID:iEyQdb5+0
そいや>>1https://forum.pimaxvr.com/
はリンク切れみたいです
βファームはまだメールしてもらうのが公式コースの模様
Please contact us via email: marketing@pimax.com
2022/09/19(月) 14:12:17.77ID:U0DQxZSM0
>975
公式サイトの8KX-KDMASには15mmの眼鏡用フェイスパッドが付属しますよ
2022/09/19(月) 14:47:18.73ID:yB0gTuMgd
うめ
2022/09/19(月) 14:47:54.44ID:yB0gTuMgd
たて
2022/09/19(月) 15:16:13.92ID:DG234BmCd
うめうめ
2022/09/19(月) 15:16:46.70ID:DG234BmCd
【HMD】Pimax 総合 Part13【4K/5K+/8K/8KX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1663428007/
2022/09/19(月) 15:17:17.34ID:DG234BmCd
πΠπΠπΠ
2022/09/19(月) 15:17:42.44ID:DG234BmCd
まっ
2022/09/19(月) 15:17:58.84ID:DG234BmCd
2022/09/19(月) 15:18:15.29ID:DG234BmCd
す!!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 323日 21時間 45分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況