X



TVストリーミング機器総合8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
484名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:19.71ID:ywnnf0Ix0
>>483
Flaskが入ってませんでした<アホ
pip3 install flask
pip3 install requests
pip3 install netifaces
ですんなりと(You are using pip version 21.2.4って忠告が出るけど)動くようになりました。
2022/11/03(木) 15:15:52.62ID:fkYHge2z0
>>483
ネットワークリモコン その手があったか サンクス
2022/11/03(木) 19:02:44.40ID:ycXEeOIf0
Slingboxをリモートから再起動させる手段ないですかね?
先日中古で買ったSlingbox M1が画像映らない状態にたまになるのだが再起動すると映る
Slingbox 500の方はその様な症状なかったがLED点滅でご臨終なので
2022/11/03(木) 19:05:18.53ID:ycXEeOIf0
書いた後でふと思った
Switchbotでも噛ますのが手っ取り早いかな
488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/03(木) 19:13:41.33ID:+FcVgMoZ0
出先から嫁に電話してACアダプター抜き差しさせる
2022/11/03(木) 20:36:28.04ID:zthUxl750
MEROSSとか使えば?
一度現場で設定しないといういけないけど
2022/11/03(木) 20:44:44.34ID:zthUxl750
私からも質問あり
slinger立ち上げると画面比率が4:3になるんだけど
16:9がデフォルトにする方法ありますか?
2022/11/03(木) 20:54:05.94ID:WnXh0wyl0
プレーヤーソフト側の起動オプションとかデフォルト変更
492490
垢版 |
2022/11/03(木) 22:46:16.62ID:zthUxl750
画面の比率の件なおりました。
ビエラリンクの設定をHDMI優先にしてたからでした。
お騒がせしました。
2022/11/03(木) 23:36:28.23ID:YLcb+dl00
Apple Musicのロスレスとハイレゾ、AirPodsでは再生できず AirPods ProもAirPods Maxも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/18/news055.html
494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/04(金) 14:59:32.65ID:aJ6Mt0Pl0
Slingerの外部ネットワーク(外出先)の接続の件になります。
まず、内部ネットワークでSlingerを使ってSlingboxの接続ができましたが、
外部ネットワークをネットカフェから接続するため、slingbox_server.exeを起動すると、
ターミナルで以下のエラーが表示され、接続できません。
Error connecting to (‘xxx.xxx.xx.x’, yyyy) x=ローカルIPアドレス y=ポート番号
(視聴するソフト「VLC Player」での動作は未確認)
外部ネットワークで接続できない原因をご教授して頂けると幸いです。

ネットワーク環境
ルーター:BUFFALO「WSR-1166DHPL2」(DDNS未対応ルーター)
→詳細設定/セキュリティー/ポート変換にて、
Internet側IPアドレスを、SlingboxのグローバルIPアドレスを設定
また、TCP/UDPのポート番号は、Slingboxで使用するポート番号を設定
LAN側IPアドレスは、SlingboxのローカルIPアドレスを設定
LAN側ポートは、Slingboxで使用するポート番号を設定

DDNSサービスは、MyDNSで登録し、グローバルIPアドレスをSlingboxのグローバルIPアドレスを設定しております。
2022/11/04(金) 18:20:04.45ID:/5TwrhqO0
中国でiPhoneの売上台数が大幅減少、Appleにとって痛手に
https://iphone-mania.jp/news-499965/
496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/04(金) 19:58:00.15ID:s+mqVqTn0
>>494
使ってるslingboxの機種を教えてください
単純にconfig記載のローカルIPアドレスに接続できないだけだと思いますが
497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/04(金) 20:41:25.63ID:iaVnASzo0
>>496
> 使ってるslingboxの機種を教えてください
Slingbox350を使用しております。

> 単純にconfig記載のローカルIPアドレスに接続できないだけだと思いますが
config.ini には、SlingboxのローカルIPアドレスとポート番号を入れております。内部ネットワークで接続はできております。
498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/05(土) 02:29:12.90ID:Tc3xP+XF0
なんか新しいの出てきたな
https://www.reddit.com/r/slingbox/comments/ygb695/im_making_a_plugandplay_replacement_for_the_sling/
2022/11/05(土) 14:06:04.54ID:mhzecmDd0
自分は画面を転送すればいいやという事で、所謂RDPのParsecに移行したよ
チューナーはXit AirBoxで 再生ソフトはXit wireless
Limit 15Mbps設定でH.265使用だと 平均10MbpsでFHD余裕の高画質

利点は、ラグなし(約10msec)、IPv6(IPoE)等の環境問わず配信、同時複数へ配信
欠点は、配信側PCの常時起動が必要、HDCPディスプレイが必要
σ(゚∀゚ )はHDCPはHDCP2.0対応のDVI to VGA変換アダプタにVGAダミープラグを繋いでいる
2022/11/05(土) 21:12:30.30ID:vXqspsnv0
漏れの環境だけかもしれんが、もう繋がらなくなってるかも・・・(´・ω・`)
2022/11/05(土) 23:40:06.92ID:xCqjobbE0
ウチはまだまだつながるで
2022/11/06(日) 00:23:22.78ID:TK/mCmV+0
巨大ITの規制強化 関連法、相次ぎ施行―EU
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110100879
2022/11/06(日) 00:35:56.35ID:rXJ3mxHA0
slingerにてやっと外部から繋がった
これで安心して11/9を迎えられる
slinger教えてくれてありがとう。
2022/11/07(月) 12:50:03.42ID:9Lfe8ADe0
常時サーバ起動が必要とかリモコン操作の問題もあって、Slingerは万人向けではないよね。
海外在住以外で(90日制限が気にならず)、外出先からテレビや録画した番組をちょっと見たいぐらいなら、テレキング GV-NTX1の中古を5000円以下で買うのが一番ラクだな。
ヤフオクやメルカリ見てれば月に数件は出てくるよ。
2022/11/07(月) 13:11:40.66ID:GiQIhtED0
サービス終了 2022年11月9日(米国時間)
2022/11/07(月) 16:28:52.40ID:bREUDj7t0
>>504
リモコン操作も自分のプレイヤー用にカスタマイズ一回したら使いやすくなったよ
常時起動pcも安物のスティックPCでvpnサーバとslingerも楽楽動くし
使ってなかったのがあったからタダでできたよ
507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/07(月) 16:37:03.92ID:OgNgjFfx0
DIGAのリモコン設定してるんだけど録画一覧がみつからない。
何番かわかる?
2022/11/07(月) 17:46:47.42ID:1HIUiPod0
>>507
俺はどっかのサイトにある全部押せるremote.txt
で一個ずつ押していって、要る分だけカスタマイズしたわ
509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/07(月) 21:08:40.56ID:ZmR7SKP10
>>507
録画一覧は70番ですね
2022/11/07(月) 22:46:02.76ID:OgNgjFfx0
>>509
ありがとう!
なぜか70番みのがしてた。
2022/11/08(火) 16:29:04.09ID:UJF3Zcsy0
>>504
いよいよ終わりだな
海外住む予定はないし、アイ・オーの買うか
配信不可チャンネルは追っかけ再生でなんとかなるよね?
512名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/08(火) 17:54:53.08ID:0GLetUDV0
>>494
>ネットワーク環境
>ルーター:BUFFALO「WSR-1166DHPL2」(DDNS未対応ルーター)

メーカーに問い合わせてみましたが、やはりDDNSルーターに買い替えてDDNSの設定がないと、
外出先から接続エラーが永遠に表示されると思います。

DDNSに対応したルーターに買い替えるか、VPN環境に変えるか、どちらかを検討してから設置環境を見直して参ります。
2022/11/08(火) 18:22:58.46ID:WfHtJNYb0
アイフォーン出荷下振れ 「14プロ」、中国コロナ規制で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110700213
514504
垢版 |
2022/11/08(火) 19:32:59.63ID:1Awm1Arf0
>>511
「※1 放送中の番組については、宅外からの視聴を禁止しているチャンネルがあります。なお、これらのチャンネルでも録画した番組の再生は可能です。」って書いてあるから大丈夫なはず。
2022/11/08(火) 21:06:31.79ID:OJ/cB7ey0
一月くらい経ったら
他のストリーミング機器の不安定さに気付くと思う
とにかくslingboxは止まらない
この安定感は凄いの一言
なにも規制がない垂れ流しだからかもしれないけど
2022/11/08(火) 22:13:30.03ID:rv67uWbY0
Parsec + Xit wirelessの運用は1年以上になるけどド安定だよ
宅内視聴扱いだからなんの制限も無く、ラグ無しでザッピングし放題

DIGAのDiMORAでの予約が便利だったんだけどなぁ
いままでありがとう SlingBox
2022/11/09(水) 09:29:56.51ID:y2+4LDlG0
>>516
parsecって画面転送ですよね?
通信量凄くないですか?
固定回線では無く、クルマとか外出先でも通信量気にせず使えるんでしょうか?
2022/11/09(水) 11:58:34.30ID:y2+4LDlG0
ビデオ設定最低にして
vlcでオーディオとして再生でバックグラウンド再生もできた
100kbpsで再生できてる
これなら、ラジオ感覚で今までどうり
電車で使えるわ
slinger最高
2022/11/09(水) 16:07:49.09ID:h8wlRt7M0
度々すみません。
RemoteでDigaの『戻る』は何番ですか?
2022/11/09(水) 16:16:14.04ID:h8wlRt7M0
>>519
すみません、自己解決しました。
2022/11/09(水) 18:35:05.32ID:vLf2DFbU0
AppleがSpotifyに敗れた“本当の理由”
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2211/09/news032.html
2022/11/09(水) 19:13:25.60ID:Rkp4voNF0
まだ見れるな
アメリカ時間の9日の24時まで見れるのかな
2022/11/09(水) 20:00:27.41ID:VooHSriD0
>>517
流石に音声運用は考えていなかったよ
解像度1280x720で3Mbps(Parsec最低設定)なら都内の電車なら普通に見れる位ではある

自分の運用スタイルは国内海外出張での宿泊先とか
レースやスポーツを身内複数に同時配信して一緒に盛り上がるとかだから使い方が違いそうね

前に海外でF1観戦した時にSlingboxで国内放送の解説の音声のみを現地で聞いたのは超便利だっけどw
524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/09(水) 21:54:25.13ID:h8wlRt7M0
>>522
アメリカの時間な。
多分西海岸時間。
2022/11/09(水) 21:55:40.98ID:vLf2DFbU0
欧州、巨大IT規制で合意 自社優遇禁止、巨額罰金も
https://www.sankei.com/article/20220325-KDCNE5YDHNO7ZPPDJD7UWDOTD4/
526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/09(水) 22:12:33.98ID:YPdvRVgn0
公式が変わったね、Slingerとかは普通に使えそう?
https://www.slingbox.com/
527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/09(水) 22:25:02.05ID:nY6JW+pB0
まだ公式アプリから普通に繋がりますね
528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/09(水) 22:26:49.73ID:vLf2DFbU0
Macの位置情報サービスのせいで60秒ごとにWi-Fiに遅延が発生するという指摘

https://gigazine.net/news/20220516-apple-map-location-scan-latency/
2022/11/09(水) 23:57:32.04ID:cqBWgIeX0
slingboxサーバーダウンで終了?
2022/11/10(木) 00:00:45.38ID:fhueoOhV0
アプリ再起動で繋がった
2022/11/10(木) 01:27:33.69ID:DAjRCWib0
スリングボックスなんて中華が類似商品作りそうなものなのに見当たらんな
サーバー嚙まさないで済むやつとかありそうなんやが
532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/10(木) 03:14:02.62ID:/Cosg8mC0
米国9日いっぱいでサ終するとして、
東部時間なら→日本10日14時、西武時間なら17時で終了か。
11年間ホントに便利な機械だったよ。有難うスリングボックス!
2022/11/10(木) 10:09:10.18ID:/rEgZdET0
DIGA DMR-UBZ2030のRemote
必要最低限なのはこんな感じかな。
修正訂正あればお願いします。
https://i.imgur.com/Dj1xsVD.jpg
2022/11/10(木) 10:13:48.91ID:/rEgZdET0
とりあえずローカルでの設定は終わったからあとは外出先から見れるように設定しないと。
やっぱりDDNSルーター必要?
うちのルーターレンタルのNTTのPM-500MIだから勝手に変えるわけにいかないよな。
2022/11/10(木) 12:03:34.03ID:P0cvgXtg0
App Storeの製品ページでギャンブルなどの広告が表示され開発者から苦情が殺到
https://gigazine.net/news/20221027-app-store-gambling-ads/
2022/11/10(木) 13:38:44.40ID:2ygSx1BX0
>>534
HGWのVPNサーバー設定の中にIPアドレス通知メールあると思うが?
家はAtermのホームIPロケーションをブリッジ接続で使ってる
2022/11/10(木) 14:53:59.25ID:9fqe01Bo0
slinger繋がらない
2022/11/10(木) 15:18:55.52ID:zwlC5TnJ0
ローカルでログインせず繋がる旧Windows版アプリも繋がらなくなった
slingbox自体がネットワークで検出出来ない?のか?
2022/11/10(木) 15:23:48.85ID:nymJ88m90
>>465
マジで?
タイマーでも入っていたんかいw
2022/11/10(木) 15:58:51.49ID:6F14BUHZ0
ついにスリングボックス見れなくなりました
2022/11/10(木) 16:33:32.86ID:fhueoOhV0
まだ外からも視聴可
2022/11/10(木) 16:34:57.12ID:fhueoOhV0
直ぐに切れた サービス終了かな
2022/11/10(木) 17:29:09.95ID:EZ6p0lst0
システムの売却とかもうまくいかなかったのかね?
オープンソースにもしないって書いてるから
slingerで使わなければただの箱?
2022/11/10(木) 17:34:48.75ID:2ygSx1BX0
Slinger稼働確認
SlingplayerのLAN内接続もOKだった
2022/11/10(木) 17:53:15.43ID:P0cvgXtg0
Appleのハイエンドヘッドホン「AirPods Max」のアクティブノイズキャンセリングがファームウェアアップデートで弱体化しているとの指摘
https://gigazine.net/news/20221023-airpods-max-active-noise-cancellation-down-firmware/
546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/10(木) 18:40:36.94ID:/Cosg8mC0
10日18時、slingerでのストリーミングが出来なくなりました。
10日未明までは動いていました。
変化点としては、公式の終了、WindowsUpdateの実行、の2点です。
cmd画面見るとサーバーは立っている感じですが、
プレーヤでストリーミングしようとしたら、
cmd画面にcmd: 0x67 err: 0x2b 8 というメッセージが出ます。
本体の動作はストリーミングしようとする瞬間ネットワークランプが消灯し、
逆Uマークが点滅ではなく、点灯します。
Windwos10/64bitです。同じ症状の方いますでしょうか?
2022/11/10(木) 18:43:58.51ID:fhueoOhV0
slingbox LAN内ならまだアプリ利用できてる
いつまで使えるんだろう
2022/11/10(木) 18:48:55.64ID:P0cvgXtg0
iOS 16にアップデートしたあとバッテリーの消耗が激しくなったと複数ユーザーが報告
https://gigazine.net/news/20220926-ios-16-battery-life/
2022/11/10(木) 19:05:08.64ID:9fqe01Bo0
>>546
全く同じです。
なんかパスワードが違うような事いわれる
変えてないけど
デフォルトされたんだろうか
2022/11/10(木) 19:06:04.22ID:P0cvgXtg0
iOS 16.1 draining your iPhone's battery fast? You're not alone
https://www.zdnet.com/article/ios-16-1-draining-your-iphones-battery-fast-youre-not-alone/
551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/10(木) 19:19:03.96ID:/Cosg8mC0
>>549
私だけじゃなかったんですね。私もパスワード言われました。
試しにslingplayerのLAN内接続も「お使いのPCはネットに繋がってないんじゃ?」
と言われ繋がらず、機器本体は無反応。

一度機器本体の電源offで一日放置後、再トライする位
しか今のところ思いつきません。また報告しますね。
2022/11/10(木) 19:27:18.87ID:9fqe01Bo0
>>551
古いWindows版のソフトからも今日の昼テストした時は繋がりました。
slingboxは見つかっていますが、繋ごうとするとパスワードが違うと言われます。
初期パスワード分からないし詰んだかなぁ
553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/10(木) 20:10:55.12ID:t3fwz3FO0
slingerで普通に繋がってます
みなさんいつ導入したか知りませんが
slingerは3.0.8dまで来てるのでアップデートしてみては?
2022/11/10(木) 20:22:09.61ID:9fqe01Bo0
https://github.com/GerryDazoo/Slinger/issues/263
本家が取り上げてるようなので
しばらく待ちましょう
2022/11/10(木) 20:26:00.44ID:9fqe01Bo0
私もPRO-HDなのでPRO-HDだけ起こっているのかもですね。
2022/11/10(木) 21:31:26.18ID:kVzbENc00
Androidでrootが必要ですがSlingPlayer 2.13.1にてサービス終了前のTitaniumのバックアップがあれば
そのバックアップをリストアするとSlingboxを繋げて映すことができました。

外出先からでもやや不安定で接続を何度かやり直す必要がありましたが繋がりました。

ただSlingPlayerを終了させて再起動するとまた繋がらなくなるので毎回SlingPlayerを起動する前に
バックアップをリストアする必要があります。
2022/11/10(木) 21:56:18.71ID:/rEgZdET0
slingplayerはLAN内なら使える。
slingerも使える。

slingboxは350
2022/11/10(木) 23:00:49.25ID:2ygSx1BX0
M1だがSlinger稼働確認
Android版SlingplayerはLAN内接続不可になった
2022/11/10(木) 23:50:04.08ID:4Mous16q0
そういやSlingBox昨日で終了だったのか \(^o^)/ラックから片づけなきゃ
長い間本当にありがとう
さすがに最近はほとんど使ってなかったけど、かつてスカパー!のネット配信が無かったころは
代え難い思い出となる働きをしてくれた素晴らしい機械だった
2022/11/11(金) 01:09:51.42ID:AIkaVLC+0
「AppleとAmazonは共謀してiPhoneとiPadの値段を不当につり上げている」と集団訴訟で非難される
https://gigazine.net/news/20221110-apple-amazon-raise-iphone-ipad-price/
2022/11/11(金) 01:17:46.78ID:Op/4CyDD0
昔使ってたSC-06DにSlingPlayer1.0.0をインストールしたら自宅どころか外出先でも繋がったけど
今使ってるF-04KにSlingPlayer1.0.0をインストールしても自宅では繋がるけど外出先では繋がらない。
不思議だ。
2022/11/11(金) 01:29:37.90ID:kbF3da3U0
>>558
いまやってみたら、自宅内動いた
>>561
Androidのバージョンじゃね 知らんけど(以上の発言内容の正確性、有用性は一切保証されておらず、その内容や情報を利用することにより直接及び間接的に生じた如何なる問題、損害に対しても自分は一切の責任を負わない、あるいは、事情について特に知ってる訳じゃないから、いかに述べる事柄について特段に反語的な主張を持ってる訳じゃない)
2chMate 0.8.10.153/Sony/802SO/10/GR
2022/11/11(金) 01:30:55.04ID:kbF3da3U0
言い忘れた もともと、インストール済みだったSlingPlayerです
2022/11/11(金) 02:58:51.41ID:dvbsoUb00
slingplayer LAN内でもダメになった android Ver 2.5.0/2.13.1
slinger リモコンカスタマイズしたら快適最高
2022/11/11(金) 03:20:18.34ID:K61QCO1x0
うちも宅内slingplayerで使えてるな
2022/11/11(金) 09:03:43.53ID:AIkaVLC+0
【独自】アップルとアマゾンに是正要求へ…経産省、アプリ値上げや苦情対応の改善促す
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221110-OYT1T50330/
2022/11/11(金) 09:04:02.18ID:AIkaVLC+0
ブラジルの裁判所、iPhoneに電源アダプタ非同梱でAppleに28億円の罰金
https://iphone-mania.jp/news-495806/
568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/11(金) 11:57:16.68ID:lS4v6bel0
ルーターで 70.42.244.144 port 5678
をブロックした方がいいらしい。
Slingboxサービス停止のため
2022/11/11(金) 12:02:49.67ID:AIkaVLC+0
マルウェア「Emotet」の感染攻撃が再拡大の兆し--手法に変化も
https://japan.zdnet.com/article/35195588/
570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/11(金) 12:06:41.88ID:lS4v6bel0
Slinger の使用のため ルーターで port 5678
をブロックした方がいいらしい。すべてのIP
571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/11(金) 13:15:10.20ID:1zvFmFhM0
>>518
パラメータ教えてもらえないだろうか?
色々試行錯誤してるけど300kぐらいはどうしても必要になる。
2022/11/11(金) 14:52:39.42ID:cifP6MEO0
>>571
Resolution=8
何故かこれが一番大事だった
あと全部一番小さい値
2022/11/11(金) 17:56:24.24ID:SkAwcSVV0
>>570
すべてのIPを1個1個設定する感じ?
かなり面倒な作業になりそうだけど、仕方ないかー
574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/11(金) 18:04:10.78ID:lS4v6bel0
>>>573
とりあえず、ルーターの設定を変えてみた。ポート5678をつながれないように。 slinboxのローカルIp グローバルIP 70.42.244.144
これはスリングボックスの接続のIPらしい。他のグローバルIpから停止コマンドが飛んできている可能性もあるので、グローバルIPは指定していない。
まだ、どうなるかわからない。
575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/11(金) 18:06:11.96ID:lS4v6bel0
>>>573
とりあえず、ルーターの設定を変えてみた。スリングボックスのローカルIp でポート5678をつながれないように。

グローバルIP 70.42.244.144 これはスリングボックスが視聴するときに接続するIPらしい。
2022/11/11(金) 20:34:44.62ID:0Gj6ZGL40
slingerのconfig.iniいじってるんだけど
画面サイズは変わるんだけど
ビット量とチャンネル設定(remote.txt)が
デフォルトから変わらない。
もちろん;ははずしてます。
誰かわかりますか?
577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/11(金) 21:28:51.82ID:ew+cpQ/R0
>>576
一番左にスペース入ってませんか?
578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/11(金) 21:46:14.01ID:FnqDd7so0
>>573
こんな感じ?
https://i.imgur.com/xkGiBXF.png
2022/11/11(金) 22:04:45.53ID:cifP6MEO0
>>574
ありがとうございます

どなたかYAMAHA RTXシリーズを使っていらっしゃる方はいませんか?
恐らくtelnetを使うんでしょうが、ググってもイマイチ分からず。。
2022/11/11(金) 22:19:24.72ID:AIkaVLC+0
Apple’s Online Store and Information Systems Chiefs Are Leaving
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-10-31/apple-s-online-store-and-information-systems-chiefs-are-leaving
2022/11/11(金) 22:33:49.89ID:FnqDd7so0
>>579
ルーター設定方法(YAMAHA RTX)パケットフィルター編
https://www.shakke.com/network/router/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95yamaha%E3%80%80rtx%E3%83%91%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%B7%A8/
2022/11/11(金) 23:27:20.55ID:cifP6MEO0
>>581
ありがとうございます!
あまり詳しくないのですが、頑張ってみます
583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/11(金) 23:44:27.91ID:Nme/kf9R0
昨日slingerが繋がらなくなった>>546です。
結論から言うと今日も繋がらずです。分かる方おられればご教授願いたいです。
<試した事>
・一日Slingboxへの通電をoff ・Slinger,Pythonを最新版に更新
<状況>
・slingbox_server.exe実行、以下のメッセが出て待ち状態となる。
* Debug mode: off
8080 No valid slingbox ip info found in config.ini
Finding Slingbox on local network. My IP Info = fe80::8cd4:cb27:2796:bbfa%19
Finding Slingbox on local network. My IP Info = 192.168.2.105
Slingbox Found 192.168.2.139 5001 " ******'s Slingbox " FinderID *********************************
Finding Slingbox on local network. My IP Info = fe80::d4ec:cafd:ba37:a769%4
Finding Slingbox on local network. My IP Info = 192.168.56.1
Finding Slingbox on local network. My IP Info = ::1
Finding Slingbox on local network. My IP Info = 127.0.0.1
8080 Using slingbox at ('192.168.2.139', 5001)
Streamer: 8080 Waiting for first stream, flushing any IR requests that arrive while not connected to slingbox
〜続く〜
2022/11/11(金) 23:50:10.47ID:FnqDd7so0
>>583
Port変更してみたらどうなります?
8080から65432にしたら動作した経緯ありなので
585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/11(金) 23:51:35.69ID:Nme/kf9R0
・VLCで「http://127.0.0.1:8080/slingbox」で接続→以下のメッセージとともに機器のネットワークランプが消灯。
1/11/2022, 23:49:01.460 Streaming request from ('127.0.0.1', 62765)
Slinginfo "Solo/Pro/ProHD" 12 30 192.168.2.139 5001 3000 10
8080 Starting Stream for 127.0.0.1:62765
Connecting... ('192.168.2.139', 5001) Control
cmd: 0x67 err: 0x2b 8
〜続く〜
2022/11/11(金) 23:56:56.56ID:HJHPs2Rw0
>>583
pro-hd
soloはもう絶望的展開
私はほぼ諦めた
2022/11/11(金) 23:58:40.43ID:FnqDd7so0
>>585
554と同じ状況かと
Pro-HD以前と350以降で仕様変更されてるみたい
2022/11/12(土) 00:05:09.78ID:GbEnCT8o0
https://github.com/GerryDazoo/Slinger/discussions/265
ここでその続きやってる
もうデフォルトパスワードも受け付けないみたい
完全にバンされた感じ
589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/12(土) 00:12:01.49ID:pOGggWeu0
皆さまコメントありがとうございます。583=585です。
ポート変更も状況変わらずでした。
厳しそうな感じですね。所有している機器によっても違うっぽいんですね。
そうかー延命出来たと思ったのですが残念><
GitHubのディスカッションをもう少し見守ってみます。
590561
垢版 |
2022/11/12(土) 04:38:25.36ID:9OBNyEEw0
>>562さんありがとうございます。ご指摘の通りでした。
新しいAndroidで仮想的に古いAndroidを動かして、その古いAndroid上でSlingPlayer1.0.0を起動するというやり方で
F-04Kでも外出先から自宅のSlingBox350に接続できました。多分F-04K以外のAndroid端末でもできると思います。
この方法はAndroid端末での視聴限定ですがslingerと違ってPCを常時起動する必要がありません。以下その手順です。

1)F-04Kにvmos-1-0-63.apkをインストール
2)vmosを起動するとUnlockerがないと起動できないようなのでVMOS-Unlocker-Apk-v2.1.6.apk見つけてきてインストール
3)vmosの仮想Androidにcom.slingmedia.slingPlayerFreeApp-1.0.0-2-minAPI16.apkをインストール
4)vmosの仮想Android上で3)でインストールしたSlingPlayer起動してメールアドレスとパスワードを入力してログイン

ログインは一発ではうまくいかなかったけど何度かSlingPlayer起動し直してログインを繰り返してたらログインできました
あとはvmosの仮想Android上で3)でインストールしたSlingPlayerなら外出先でも自宅のSlingBox350に接続できました
2022/11/12(土) 05:24:02.97ID:7PfY0jPr0
>>590
thx
ver 1.0.0 入れただけでログイン&映像◎ 但しLAN内のみ
スマホ MIUI 13.0.6(android 12) と タブレット Fire OS 7.3.2.4
2022/11/12(土) 07:23:00.96ID:kYHKLmi30
>>577
スペースもいれてません。
別件でローカルではその初期のremoteでは反応しますが、
外からVPNでみるときはremoteのボタンで動きません。
またVPNだとすぐに動画も止まってしまうので
とりあえず静観して様子みてみます。
2022/11/12(土) 09:44:39.09ID:vXqCaXQL0
>>589
どうやら今は350、M1は繋がるが、
これらは逆にサーバありきで設計されている為、そのうちダメになるとの事
pro-hd以下の方がもともとサーバ無くても動く設計のため、ツールを作れそう
と言ってるので期待しましょう
594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/12(土) 10:27:57.24ID:OXX+sYnF0
>>571
ありがとう。
#define SBVS_128x96 8
で、これがおそらく最小解像度なんだけど、350ではこのパラメータ投げても320x240の解像度で送られてくる。
もう少し試行錯誤してみます。

350も将来は不穏な感じだけど、、、
595名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/12(土) 10:31:12.17ID:OXX+sYnF0
>>576
Windowsでは使ってないので外しているかもしれないけど
slingerの起動時のカレントディレクトリの中にremote.txtがないといけないような気がする。
remote.txtをフルパスで指定するとうまくいくかも?
2022/11/12(土) 10:39:52.62ID:qScbmvt00
日本のiPhoneは過去3年でアジアワースト1位の値上げ率
https://iphone-mania.jp/news-494303/
2022/11/12(土) 10:40:14.72ID:qScbmvt00
Apple、開発者擁護団体に多額の資金を提供。方針決定に影響を与えている可能性も
https://iphone-mania.jp/news-489164/
598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/12(土) 11:04:34.85ID:QKMhBzTp0
slingerのconfigのIPアドレスのところに
slingboxのつながってる回線のグローバルIPを記載したら
LAN外ネットワークから普通に見れるんですが
これもそのうち塞がれるんですかね?
2022/11/12(土) 12:34:45.14ID:cgJ8UCEn0
>>595
ありがとうございます。
include=c:¥○○¥desktop¥slinger-main¥remote.txt

で、やってみましたが同じでした。
書き方間違ってますかね?
2022/11/12(土) 12:39:01.74ID:cgJ8UCEn0
あっ、¥Userが抜けましたけ
2022/11/12(土) 13:27:27.24ID:qScbmvt00
Appleがサブスク一斉値上げ 動画配信、1.5倍の月900円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2502X0V21C22A0000000/
2022/11/12(土) 14:45:25.36ID:FiypXfMX0
今、出張先で確認できないんだけど、
https://newwatchsecure.slingbox.com/watch/slingAccounts/account_boxes_js
にアクセスしても、情報抜けない感じ?
2022/11/12(土) 15:31:18.17ID:7PfY0jPr0
多分手遅れ
2022/11/12(土) 16:37:15.41ID:cQi03nK60
>>603
ありがと
残念だ
2022/11/12(土) 17:55:35.43ID:qScbmvt00
巨大ITの規制強化 関連法、相次ぎ施行―EU
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110100879
2022/11/12(土) 22:10:24.62ID:7PfY0jPr0
android slingplayer アプリの使えなくなった後に
データ削除して再ログインしたら最新verでもまた使えた
607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/12(土) 23:39:08.89ID:XyJN7h8q0
>>579
シリーズでGUIがずいぶん違いますが、GUIでできます
https://network.yamaha.com/setting/router_firewall/security/wan_side/ip_filter_explain-rtx1210
基本的にはFirewallの設定の中で通常はPP01の出入りを止めるだけです。

telnetでの設定はおすすめしません。簡単に接続できなくなりますので

GUIが見つけられないならtelnetでの設定はおすすめしません。
2022/11/13(日) 00:44:31.52ID:SKASYsEE0
iPhone14 Pro、Spotlight検索でフリーズする不具合が報告される
https://iphone-mania.jp/news-501212/
2022/11/13(日) 22:57:04.45ID:t032Cc0d0
Slingboxで動いていた全メーカーのリモコン設定を見つけた
ってHPで、Sling社のサーバ内のリモコン設定の一覧見つかった
みたいだな

欲しい奴は今のうちに全部落として置いた方がいいかも?
自分も情報一応抜いておいて助かった口だし、消えてから
だとこのデータベース調べるの大変だ

ttp://autoupdate.sling.com/remotedb/Remote-keymaps/

>>606
なんかアンインストールして入れ直すと一時だけ繋がるよね
不思議だ

iPad等はローカルなら全然問題無いのだけど
610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/13(日) 23:14:06.70ID:Gif11wjY0
sling社の中の人?
2022/11/14(月) 00:12:08.31ID:Ki7cWiZm0
>>609
リモコン設定情報 thx
SONY BDレコ(BD3)だけど自分調べとBDZ-E・・・.xmlは微妙に違う
2022/11/14(月) 11:08:35.88ID:0/DExcwK0
おいおい
最新のディスカッションのとおり
やったら、pro-hd映りだしたんだが
2022/11/14(月) 11:58:38.19ID:WQO4RwYg0
Apple Sued for Allegedly Deceiving Users With Privacy Settings After Gizmodo Story
Researchers found that Apple collects iPhone data even when the company's own iPhone Analytics setting explicitly promises not to.
https://gizmodo.com/apple-iphone-privacy-analytics-class-action-suit-1849774313
614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/14(月) 12:33:03.29ID:sVIKR9LM0
>>594
自己レスだけど力技で解決
vlcを使ってトランスコードして別のストリームとして流す。

vlc "http://192.168.xx.xx:8080/slingbox"; -I dummy --playlist-autostart --no-video --sout='#transcode{vcodec=none,acodec=mp4a,ab=64,channels=2,scodec=none}:standard{mux=ts,access=http,dst=":1234"}'

これでaudioだけのtsストリームが作れるので適当なアプリで見る。

stream_out_transcode stream out error: cannot find video encoder (module:any fourcc:none). Take a look few lines earlier to see possible reason.
ってエラーを吐くのが謎、、、noneがパラメータとして間違ってると言われてる様な気がするんだけど、誰かわかる人がいれば教えてくれ。エラーが出るだけで問題なく動作はするんだが、、、
noneはvlcがムービーからaudioを取り出すtranscodeのパラメータから丸コピなんだが、、
2022/11/14(月) 13:07:53.55ID:WQO4RwYg0
Apple、App Storeでのデータ収集がプライバシー侵害として訴えられる
https://iphone-mania.jp/news-502679/
616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/14(月) 14:01:19.19ID:xMAbuuLw0
いつも1人スレチがおる
2022/11/14(月) 17:46:48.95ID:WQO4RwYg0
Apple Sued for Allegedly Deceiving Users With Privacy Settings After Gizmodo Story
Researchers found that Apple collects iPhone data even when the company's own iPhone Analytics setting explicitly promises not to.
https://gizmodo.com/apple-iphone-privacy-analytics-class-action-suit-1849774313
618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/14(月) 18:02:47.78ID:xMAbuuLw0
>>617
スレチ
619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/14(月) 18:26:42.76ID:WH/TL/Fe0
AppleをNGに入れればスッキリするよ。
620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/14(月) 18:50:40.59ID:cYi5Qw5v0
350+iPhone持ちだけど、いったん接続できたSlingboxとSlingplayerって、以降WANを切断していても再接続できるようだ。ただ、一度接続失敗するとWAN接続し直しても以降接続できなくなる。でも、Slingplayerを再インストールするとまた接続できるようになる。なんだこれ。(Slingboxはイン/アウトとも拒否設定)
2022/11/15(火) 12:06:49.20ID:uaOd70Rw0
【独自】アップルとアマゾンに是正要求へ…経産省、アプリ値上げや苦情対応の改善促す
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221110-OYT1T50330/
2022/11/15(火) 17:47:21.79ID:sFnxHKfy0
slingerの新しいバージョン、
音声のみモード追加したみたいよ
2022/11/15(火) 18:04:15.76ID:uaOd70Rw0
App Storeの値上げが急すぎる〜経産省がAppleに異例の勧告へ
https://iphone-mania.jp/news-502441/
2022/11/15(火) 20:13:01.08ID:i+NS8k/T0
>>620
350+Nothing phone (1)
アンインストールしなくても アプリ情報からストレージ消去してログインし直せば接続できた
2022/11/15(火) 22:21:48.80ID:NWjl1som0
Slingerってアプデされた時どのファイル置き換えればいいの?
config以外全部?
626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/16(水) 15:30:49.76ID:Bp5e1MrI0
>>622
Resolution=0
であっさり設定完了
あとはやっぱりリモートから解像度の変更がしたいなぁ、、
停止して別のconfigで再起動すればいいんだが、、それなりに面倒。
2022/11/16(水) 18:43:39.85ID:nMKkWeai0
Apple、App Storeでのデータ収集
がプライバシー侵害と
して訴えられる
https://iphone-mania.jp/news-502679/
2022/11/17(木) 13:13:21.75ID:D7NqH6y+0
>>599
slinger.batファイルが、解凍後のフォルダーにあるけど、そのCDコマンドで正しい解凍場所を指定して、スタートアップフォルダーに.batファイルをコピペしたら、電源投入で自動的に動くようになったよ
slinger.exeは、カレントフォルダー内のファイルを読みに行くから、直接にではなく、slinger.batから呼び出して動かしたほうがいいと思う
2022/11/17(木) 20:29:36.29ID:OFXbPlRR0
>>628
返信ありがとうございます。
あれからいろいろremote.txtをいじってましたら
shift_JISで保存できてなかっただけでした。
お騒がせ致しました。失礼致しました。
2022/11/17(木) 21:26:20.19ID:JTM9owO90
Powerでデッキのスイッチは入るけど、Powerを何回クリックしてもオフに出来ないんだけど、何か対処の仕方ありますか?
2022/11/17(木) 22:32:33.36ID:6Fe6HWU40
中国でiPhoneの
売上台数が大幅減少、
Appleにとって痛手に
https://iphone-mania.jp/news-499965/
2022/11/17(木) 22:56:03.45ID:bB5CtbBR0
>>630
電源on/offとonだけoffだけって番号分かれている機種もあったよ
2022/11/18(金) 17:56:23.56ID:uD0r5ZwF0
LAN内(高画質)と外(低画質)の二つに対応するため
故障用にギリギリに購入した予備のslingboxで
もうひとつ設定したら、特に問題なく対応できた。
VPNとかいろいろしたから疲れた。
2022/11/19(土) 07:15:13.79ID:lvhqz5AB0
SlingBox、地上波用とスカパー用の2台持ちで、海外赴任時代から8年愛用。
無くなってもどこでもディーガあるからいいか、と何もせずに放置してたら。
2022/11/19(土) 07:15:38.48ID:lvhqz5AB0
A-PAB縛り多すぎ & 反応遅すぎ。スキップ再生もできないのかよ!と。
何でもできて、サクサク反応してくれたSlingBox、いい友を亡くしてしまった。
636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/19(土) 08:01:42.02ID:wTZqKMUn0
ちょっと情報共有1

11/9のサービス終了までにSlingerを設定してないと外からアクセス出来ない
→サービス終了後はSlingboxのサーバにアクセス出来ないのでそこから個人のSlingboxへアクセス出来ない

※同じLAN内からアクセス出来る方法や他の方法がありましたら教えて下さい
637名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/19(土) 08:16:16.14ID:wTZqKMUn0
ちょっと情報共有2

自宅据え置き型のSlingbox以外の機械

A-PAB(屋外でのスカパーなどのリアルタイム視聴)の制限を受けないのはソニーのnasneくらい
ただし通信の調整が出来ないため微弱の電波では見られない事が多い

その他パナソニックDIGA、IO-DATAのRec-on、アイリスオーヤマLUCA、PIXELAはすべてA-PABに引っかかるので屋外でのリアルタイム視聴出来ない
2022/11/19(土) 10:06:07.80ID:L6MSSWSi0
https://iphone-mania.jp/news-502679/
2022/11/19(土) 15:00:03.38ID:mIxFM9JB0
>>632
頑張って探してみるわ
640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/19(土) 15:13:28.17ID:nHiiMXS+0
>>626
config.iniファイルを複数用意して、サーバーに置いてやって必要に応じて起動することで対応した。
「ssh経由でスクリプトを実行」がiPhoneのショートカットからできたので外出先からサーバーを停止したり別のconfigで起動したりの指示を出すことができるようになって概ね目的は達成
2022/11/19(土) 16:04:29.69ID:L6MSSWSi0
欧州、巨大IT規制で合意 自社優遇禁止、巨額罰金も
https://www.sankei.com/article/20220325-KDCNE5YDHNO7ZPPDJD7UWDOTD4/
2022/11/19(土) 16:46:45.74ID:kmiN+oba0
>>634
Slingboxのいいところは、4K(持ってないから確認できんけど、8Kも?)をアナログ変換のアダプターを介することで、ダウンコンバートして配信できることなんだよねぇ
ウルトラセブンをBS4Kで日曜の朝にやってた時期があって、それをどうしても、スマホ使って寝床で実況したくなって、使用期限があるのわかってて買った
Xperia1とかの物理解像度がでかいのしか、スマホアプリのUIの関係で無理だったけど、Slingerにして、MXPlayerで使ったら、他のスマホでも使いやすくなっててワロタ
まぁ、チャンネル変更はVideo & TV SideViewのリモコン使うことになる
遅延や画質考えたら、4K以外はVideo & TV SideViewアプリで直接見たほうがいいw
2022/11/19(土) 23:25:57.41ID:L6MSSWSi0
iFixit、Apple Watch Ultraの分解動画を公開。修理は困難
https://iphone-mania.jp/news-491293/
2022/11/22(火) 15:33:10.34ID:EPfPykgR0
>>637
ずいぶんと誤解を招きそうな情報共有だな。

地上波デジタルもリアタイできないように思われそう。(もちろん、そんなことはない)
スカパーにしたって、WOWOWとかJスポとかが見られないくらいで、ほとんどのチャンネルは見られるじゃん。

アニマックスとAT-Xの録画しか見ないから、ほんとかどうか知らんけど。
645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/22(火) 17:30:11.77ID:11sfJ2lO0
>>644
文句しか言わないキチガイ
日本語理解できないのならいちいち絡むな知恵遅れ
646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/22(火) 17:45:27.23ID:KrBOo3Nj0
Jスポが見れないのは痛すぎるだろ
アニメなんてどうでもいい
647名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/22(火) 18:05:17.53ID:Klw13JcW0
>>646
ワイも同じ
スカパーチューナーに繋いでスポーツ中継を見る為に使ってた
国内はDAZNに入る方法もあるがそれだとスカパーと二重払いだったり一部野球球団がDAZNで見られないから
2022/11/22(火) 18:06:34.69ID:eCCDgQRz0
App
leがiPod tou
chの販売を終了した理由
https://iphone-mania.jp/news-499766/
2022/11/22(火) 18:47:10.01ID:6krXEwk60
野球に関しては自分はパ・リーグ党なので
ヤフープレミアム加入特典のベースボールLIVE見放題で観てる
PayPayのバック率上がるし月額508円だから格安過ぎる

最近は他のCSチャンネルも勿体ないから解約してしまった
のでnasneと上記ベースボールLIVEで事足りてるかな
650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/22(火) 19:10:44.21ID:Klw13JcW0
あと俺2012年から贔屓のチームの試合全部保存してるから

NAS16TBのRAID1が2台フル満タン
あと高校大学社会人もそこそこ保存してるからスカパーはやめられない
2022/11/22(火) 22:32:41.03ID:eCCDgQRz0
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2211/09/news032.html
2022/11/23(水) 17:12:28.92ID:zpiot69Y0
>>644
スカパー イコール Jスポじゃないしね。
自分もスポーツ番組見ないから、スカパーリアタイできない!みたいな誘導はどうかな。
653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/23(水) 17:22:07.34ID:b5ZkI5BG0
日本おかしい知恵遅れの本人乙
654名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/23(水) 17:22:50.18ID:b5ZkI5BG0
ヒント句読点。
2022/11/23(水) 17:33:52.83ID:jXT5nhf/0
iPhone15 Proシリーズが値上げか〜
A17の卸価格が高くなる見込み
https://iphone-mania.jp/news-505437/
656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/23(水) 18:41:37.50ID:b5ZkI5BG0
>>653
オレがおかしかったな

日本語おかしい知恵遅れ
2022/11/23(水) 18:47:40.40ID:jXT5nhf/0
日本のiPhoneは過去3年でアジアワースト1位の値上げ率
https://iphone-mania.jp/news-494303/
2022/11/23(水) 20:17:12.44ID:HxwMft8a0
結論としてはnasne最強って事だね
2022/11/23(水) 21:09:14.27ID:EUkneyvi0
>>658
なんだ、結論としてはBuffalo工作員の自作自演だったって事か
660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/23(水) 21:10:29.48ID:Wr+UkuVf0
>>659
お前だけそう思って死んで逝け
2022/11/23(水) 21:15:16.00ID:HxwMft8a0
ま、キモヲタマニアじゃなきゃnasne一択だよな
662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/23(水) 21:16:43.84ID:Wr+UkuVf0
また句読点キチガイ。
2022/11/23(水) 21:22:26.72ID:3GEqaj0b0
>>660
おまえら、イチャイチャすんな! そよでやれ!!
2022/11/23(水) 22:22:12.80ID:Y1/Mi/0H0
なんでnasneにしないの?
2022/11/23(水) 23:58:00.48ID:3GEqaj0b0
>>664
どこでもDIGAで十分だからとか?Jスポのリアタイ見ないし。
逆に何でnasneじゃなきゃダメなの?
666名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/24(木) 00:07:56.19ID:C4PP6qhe0
まーたnasne工作員湧いてんのか
ほんま頭おかしいやろ
ノルマでもあるんか
2022/11/24(木) 00:35:58.49ID:ts3o8fc20
まーたアンチnasne湧いてるよ
nasneに親でも殺されたのか?
668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/24(木) 00:47:38.11ID:6Rvdp6E00
1人何役?
2022/11/24(木) 04:09:03.76ID:5jpTbFGs0
>>664
それも使ってるし、むしろメインだけど、4K放送をスマホで見ようとすると、slingboxしかない
本家のサービースが終了するけど、なんとか使える方法はないかと、このスレに、本家終了日の前にたどり着けた
2022/11/24(木) 09:42:13.55ID:YVn0evt20
https://www.afpbb.com/articles/-/3440103
中国iPhone工場で大規模デモ コロナ封鎖に抗議か
671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/25(金) 10:57:06.28ID:jQX9sa/k0
このスレを定期的に見たことで、Slingerをタイムリーに導入できました。ありがとう。
2022/11/25(金) 17:55:21.82ID:Uk0xechT0
AppleがSpotifyに敗れ
た“本当の理由”
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2211/09/news032.html
2022/11/26(土) 07:49:25.10ID:PFQGXqVP0
解像度ってconfig.iniのResolutionの変更であってる?
起動すると毎回12になっちゃうんだけど、誰か教えてください。
2022/11/26(土) 12:03:16.54ID:VzIZGIA60
匿名をうたうiPhoneの使用状況データからも個人を特定可能だということが発覚
2022/11/26(土) 12:03:24.05ID:VzIZGIA60
https://gigazine.net/news/20221122-iphone-privacy-personal/
2022/11/26(土) 14:34:06.16ID:tkAYQs8X0
>>674
誰も気にしてないから無意味だよ
いい加減にしたら?
2022/11/26(土) 15:30:16.77ID:VzIZGIA60
アイフォーン、30%超減産 暴動発生の中国工場―ロイター報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112501010
2022/11/27(日) 17:20:42.60ID:8wyT8D3X0
Apple、コスト削減のため研究開発部門以外の採用を一時停止
https://iphone-mania.jp/news-500749/
2022/11/29(火) 05:04:38.92ID:84UtRyHu0
この1人だけiphoneやAppleがどうのこうの言ってる人統合失調症だと思う
2022/11/29(火) 11:19:23.24ID:EIrzYbwQ0
slingerでリモコンのpowerを1回押すと
remote Power 1
remote Power 1って出て電源入らないんだけど
何が悪いのかな
2022/11/29(火) 12:02:10.44ID:4LioHn890
Appleが電源アダプタなしで販売するiPhoneを
ブラジルの規制当局が小売店から押収

https://gigazine.net/news/20221128-brazil-seizes-iphone/
2022/11/29(火) 12:27:33.78ID:PAbYu7/o0
>>616
仕様では?
2022/11/29(火) 15:59:09.80ID:hGco2Caj0
>>680
自分の家のレコーダーのリモコンと
slinger元々の番号があってないんじゃない?
自分でリモコン番号をカスタマイズしてます?
2022/11/29(火) 16:00:45.87ID:hGco2Caj0
この辺を参照してみては?
ttps://reminder.ysrock.com/category/%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa/slingbox/
2022/11/29(火) 20:42:56.90ID:3wwJ8pXG0
>>683
多分出来てるとおもうんだけど、
デッキにhelloって出てbyeって2回電源押してる状態になるみたい
ちょっと色々試してみます
2022/12/02(金) 08:14:30.63ID:hwT3wrt00
海外在住者がslingboxのサービス終了直後に一時帰国してSlingboxを延命したので参考までに。
日本側:ルーターSynology RT2600ac+VPNサーバー(PPTP)、Windows11proのmini PC(ローカルでsling player使用可。リモートデスクトップサーバー稼働。Slinger稼働)
外部1:VPN+リモートデスクトップクライアントでSling playerを使用
外部2:VPN+VLCプレイヤーで視聴
1だと動画の品質が安定しないので視聴では主に2を使用。録画予約など複雑なリモコン操作が必要な場合は1を使用
2022/12/02(金) 12:05:36.34ID:cKYbp04F0
スマホ割引上限を中古価格までに ドコモなど3社が目安提示
2022/12/02(金) 12:05:47.96ID:cKYbp04F0
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/30/news095.html
689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/02(金) 13:15:44.67ID:ygkQ1sFl0
>>686
VPN使わなくても
見たいPCにslinger入れてconfigにslingbox繋いでるグローバルIPアドレス指定したらそれだけで見れるよ
690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/02(金) 13:16:34.72ID:ygkQ1sFl0
>>649
https://contents-premium.yahoo.co.jp/notice/yahoolive20221201/
誠に勝手ながら、 2023年2月28日をもちまして、Yahoo!プレミアム会員特典としての「ベースボールLIVE」の提供を終了します。
また、Yahoo! JAPANが運営するスポーツ総合サービス「スポーツナビ」内で「Yahoo!プレミアム会員」向けに提供されるベースボールLIVEは、2022シーズンをもってご視聴いただけなくなります。

もう終わりだよ
2022/12/02(金) 13:45:20.28ID:shnWGP/U0
>>690
そっか残念だな
幸いシーズンオフなので別の道を考えるよ
692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/02(金) 15:41:57.48ID:494OmMS+0
>>689
ごめんもう少し詳しく知りたいんだけど
自宅のPCにはSlingplayer Desktopがインストールされててそこからは視聴出来るんだけどCドライブのどこかのファイルを変更すれば外からでも見られるってことかな?

あとその時スマホなどから視聴するのにストアからダウンロードした専用アプリで見られると言うこと?
2022/12/02(金) 16:49:27.96ID:cKYbp04F0
>>689
イーロン・マスクの「AppleがTwitterを締め出すと脅してきた」という
主張にフロリダ州知事らが反応、Appleが独占禁止法違反で調査される可能性を示唆
https://gigazine.net/news/20221130-twitter-remove-apple-fight-republicans/
694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/02(金) 17:25:16.69ID:JRT/QvaQ0
>>692
slingerが起動してることが必須だからスマホでは見れないな
slingboxの映像を見たいPCにslinger入れて起動させてVLCでストリーミングするってこと
その時のcofig設定にはslingboxが繋がってるグローバルIPアドレスを書けばいけるってことよ
695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:18.16ID:dxHpYV+e0
>>694
了解です
Slingerをデスクトップに置いて設定してVLCのソフトで視聴するって事ね
つまり海外などにもそのPCを持って行かないといけないってことでスマホなどからは見れないと言うことか

スマホで見るのならnasneってことね
2022/12/02(金) 21:54:47.29ID:nOB0/7q30
>>695
ちょっとググれば?
スマホで見れない筈ないだろ
2022/12/02(金) 22:05:45.78ID:OHl9HuEy0
LAN内のslingplayerはまだ使えるけどいつまで使えるのかな
698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/02(金) 22:30:11.70ID:H4yFgliu0
>>696
いちいち上から目線の知恵遅れアニメ厨か
誰もお前には聞いてないしwww
699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/03(土) 03:03:08.79ID:kAZ7I9w90
SlingerのWANサポートは 08fで停止するのね。

E1:パスワードってどこにあるんだ?
2022/12/03(土) 12:24:58.47ID:XWbu02HH0
Apple、Googleへの人材流出で検索機能開発でさらなる遅れ
2022/12/03(土) 12:25:06.43ID:XWbu02HH0
https://iphone-mania.jp/news-502490/
2022/12/03(土) 13:36:06.55ID:AWdtPec10
>>695
>つまり海外などにもそのPCを持って行かないといけないってことで
いいえ、違います。PCを持って行く必要はありません。

>スマホなどからは見れないと言うことか
いいえ、スマホから見れようにできます。
2022/12/03(土) 18:00:36.87ID:XWbu02HH0
AppleはApp Storeでのユーザーのタップを逐一記録している?
https://iphone-mania.jp/news-501665/
704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/03(土) 22:04:01.88ID:paG+4BQn0
>>702
サ終後からでもVLCで見れるようになったよ
パスワード類はローカルPC内のlogに書いてあった

屋外もIOS系はDDNSでVPN張れば同じローカルIPで繋げてVLC見れる
リモコンは以前から持ってたスマートリモコンで全て操作可能
だからいちいちリモコンの設定は不要

さっきAmazonでアクセスPC用にミニPCをローカルサーバ代わりにすべく購入した
サ終後の費用はミニPC12000円くらいで当面運用できそう
2022/12/03(土) 23:12:56.12ID:XWbu02HH0
https://iphone-mania.jp/news-503950/
中国当局が元兵士を労働力としてiPhone工場に派遣へ
2022/12/03(土) 23:16:59.13ID:XWbu02HH0
Appleの「macOS」修正姿勢に専門家が批判 「なぜパッチをすぐ配布しないのか」
2022/12/03(土) 23:17:08.31ID:XWbu02HH0
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2112/22/news10.html
708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/04(日) 01:00:28.90ID:OI0XZydY0
>>686
リモートデスクトップはWindows標準やChromeや teamviewerなどの無料アプリは動画視聴には適さない。
有料アプリだけど、Splashtop personalなら動画視聴可能。
動画編集をリモートでできるらしいし、デスクトップの解像度やフレームレートの設定もできるのでslingほどでないにしろ低い回線でも使える。
2022/12/04(日) 01:48:26.09ID:fysvlOps0
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/29/news083.html
「AppleがTwitterをアプリストアで保留すると脅した」とマスクCEO
2022/12/04(日) 01:48:44.52ID:fysvlOps0
“Apple税”はつらいよ iOS新ポリシーにMetaが激怒
https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/2211/26/news052.html
711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/04(日) 22:56:48.21ID:lZbqT0xX0
オイらは urayとスマートリモコンにした
2022/12/05(月) 00:25:57.04ID:53o6JfSi0
メタマスク共同創設者、「アップル税」に反対表明
2022/12/05(月) 00:26:11.16ID:53o6JfSi0
https://coinpost.jp/?p=413386
714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/05(月) 02:14:08.49ID:hDjLqkyl0
テレビ見るだけならTverとNHK+で間に合っちゃうな。
715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/05(月) 07:59:16.33ID:oDFA+43o0
ガイジ乙
2022/12/05(月) 13:03:07.02ID:53o6JfSi0
Appleが電源アダプタなしで販売するiPhoneをブラジルの規制当局が小売店から押収
2022/12/05(月) 13:03:16.32ID:53o6JfSi0
https://gigazine.net/news/20221128-brazil-seizes-iphone/
2022/12/06(火) 00:57:00.76ID:jIYJfOD/0
Abema落ちたなー
slingbox役に立ってるわ今笑
2022/12/06(火) 01:11:51.68ID:JJB1rSCJ0
>>716
EUは、(すでに持ってて)無駄だから環境に配慮してつけるな(、コネクタもType-Cにして共用できるようにしろ)って言ってるんだよねぇ
で、アップルの答えがこれ 充電ケーブルの一端を、Type-Cにした これだと、ACアダプターの需要喚起の効果もあるw
https://i.imgur.com/lUIc6Tw.png
2022/12/06(火) 16:15:40.74ID:wYI57iVx0
>>719
両端Type-Cがいい
2022/12/06(火) 18:43:02.56ID:GcYIKlss0
Appleのティム・クックCEO、中国での抗議活動に関する質問に沈黙貫く
https://iphone-mania.jp/news-508051/
2022/12/06(火) 23:00:29.69ID:JJB1rSCJ0
>>720
それは15なってからのお楽しみ
由紀さおりさんがCMに出たら、シニア世代に一気に売れるかも
>>721
カメラマン、後ろ向きに歩いてる? ボーディガードも排除しないな
2022/12/06(火) 23:41:59.95ID:GcYIKlss0
メタマスク共同創設者、「アップル税」に
反対表明
https://coinpost.jp/?p=413386
2022/12/22(木) 05:15:33.29ID:mvXkfVEP0
日本だと個人でできなさそう(´・ω・`)
2022/12/22(木) 05:16:32.12ID:mvXkfVEP0
スマン
誤爆した
2022/12/22(木) 15:58:49.25ID:SndX0+Hq0
Slingerやローカルネットワーク内でSlingbox M1を使用してるのですが、
無線LANの設定を変更する事ってできますかね?
新しいルーターに買い替えをしたので設定を変えたいのですが、
ローカルネットワーク内のSling Playerでは
ネットワーク設定の項目に進むと読込中で止まってしまいます。
727名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/22(木) 17:09:09.03ID:5W0MN8y00
>>726
SSIDとパスワードを前のAPと同じ値にしれ

ワイはAPを新しくする度に最初にSSIDとパワスードの設定をするからスマホや家電のほとんどは設定変更不要
2022/12/22(木) 18:11:05.13ID:05uGZW/x0
Appleの元顧問弁護士、インサイダー取引の罪を認める
https://iphone-mania.jp/news-467473/
2022/12/31(土) 18:13:43.43ID:mUHVW0Np0
slingboxアプリ全滅
データ消去すれば使えてたけどログインできなくなって終了
slingerに完全切り替え
2022/12/31(土) 23:09:27.07ID:8tAbuzex0
AppleがSpotifyに敗れた“本当の理由”

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2211/09/news032.html
2023/01/16(月) 15:09:19.30ID:4yqzwRQH0
Wi-Fiルータ買い替えたんだけど、
SSIDとパスワード同じにしてて、
ルータ側からIPを固定してるのにSlingboxに接続出来なくなった…
Slingbox側のネットワークランプが点灯しない
有線で繋げば光るけどIPアドレスが分からない
詰みかな?
2023/01/16(月) 16:25:14.58ID:J/l2ZbI00
ルータの再起動させたら繋がった
スレ汚しスマソ
2023/01/16(月) 16:37:38.05ID:EcK+l8Nr0
と思ったら再起動時に有線LAN繋がってて、
無線LANだとやっぱり繋がらない…
2023/01/16(月) 16:55:11.76ID:EcK+l8Nr0
WPSボタンでなんとかなった
2023/01/16(月) 18:23:57.02ID:49EHys/D0
slingplayerで初期設定するとリモコンが機能するけど、slong boxを再起動するとリモコンが使えなくなる。
(再度、sling playerで設定すると使えるようになる)

普段はslingboxの電源を落としていて、視聴したいときに出先から電源ONしてるのでリモコン使えないのはちょっと不便だけど、皆さんも同じですか?
うちのは2台とも同じ症状です。
2023/01/16(月) 18:39:13.88ID:wp6wEQpN0
>>735
なんだろう
書き方にイラッとくるわ
737名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/16(月) 19:53:01.17ID:5NmlrF/f0
ワイはスマートリモコン使ってるからどうでもいい話
2023/01/16(月) 21:34:25.27ID:H7ngbv5g0
2024年のiPhone SEは中止、アップルの自社モデム開発失敗で
https://forbesjapan.com/articles/detail/53459/1/1/1
73953歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2023/01/17(火) 12:10:19.89ID:YiSni4XB0
>>733
LANケーブルを100m引く作業に早く戻るんだ
740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/18(水) 17:19:26.80ID:yJy5VA8L0
>>735
症状は同じですね。設定が保存されていないのでしょうか。
(サービス停止後に再設定した場合)
2023/02/01(水) 15:47:40.99ID:1DcNnKtE0
slingerを使用しているのですが、
Android TV版のVLCとMX Playerでは指定のアドレスが開けないとエラーがでて再生できません。
LAN内とVPNのどちらからの接続でも同じ結果です。
同一環境でスマホ版VLCとMX Player、PC版VLCでは問題なく再生できています。
原因が思い当たる方がいましたら教えてください。
他にAndroid TVから再生可能なアプリがあったら教えてください。
2023/02/13(月) 12:50:04.16ID:hVUvCCnM0
公正取引委員会、AppleとGoogleのアプリストア
に公正な競争不十分と指摘
2023/02/13(月) 12:50:15.01ID:hVUvCCnM0
https://iphone-mania.jp/news-523421/
2023/02/22(水) 06:44:52.78ID:VXTJqwBc0
slinger v4.0 と slingerplayer きたね。
745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/02/22(水) 13:33:23.98ID:30szPrH60
ソースは
2023/02/22(水) 16:35:24.90ID:J7G77gkW0
Version 4.0 Release · Discussion #529
GerryDazoo/Slinger · GitHub:
https://github.com/GerryDazoo/Slinger/discussions/529
2023/02/22(水) 19:55:26.67ID:iw4pgDGT0
フロリダ司法長官がAppleに公開書簡「外国アプリだと分かるようにすべき」
2023/02/22(水) 19:55:36.07ID:iw4pgDGT0
https://iphone-mania.jp/news-525272/
2023/02/22(水) 21:07:55.33ID:7GLbhaBN0
slingerplayerのandroidの野良アプリ版ほしい。
2023/02/22(水) 23:51:14.19ID:ArwVYNFA0
>>749

>>746のスレッドに「SlingerPlayer.zip」ってのが貼ってあって解凍するとapkファイルでてくるよ
v4.0にしてみたけど何がいいかよくわからんな
2023/02/23(木) 07:10:13.78ID:KtSiewIm0
>>750
apkインストールしたら泥で動いた。
なんかUIが微妙だけど画面分割して
操作する手間が省けて楽だわ。
サンクス。
2023/02/25(土) 21:55:23.73ID:rY8e1rPo0
>>750
解凍してもwindows版だけじゃない exeしかない
753756
垢版 |
2023/02/25(土) 22:20:02.24ID:rY8e1rPo0
↓にあった
Android Versions for Slingerplayer · Discussion #543
GerryDazoo/Slinger · GitHub:
https://github.com/GerryDazoo/Slinger/discussions/543
754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/03/18(土) 12:45:05.00ID:8vOU8XWX0
Ver4.01になってセッションが切れやすくなった
2023/03/18(土) 22:09:32.86ID:DnB3pghW0
アプリ決済開放、Apple・Googleに求める 公取委
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08DK50Y3A200C2000000/
756名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/03/23(木) 10:27:06.11ID:UNhrt7eM0
テスト
757名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/15(土) 09:51:47.60ID:o+7GvXEt0
どなたかwavecastを使っている方はいませんか。
使い勝手や使用感など教えてください。
2023/04/15(土) 10:25:23.44ID:Noo2HMfU0
ドフにM1が2台売ってたわ@3,300。サービス終了で売り払ったんやろね。
今も普通に使えそうなポップ貼って売ってたわw
2023/04/16(日) 21:46:59.21ID:eC1WVHIA0
誰か優しい人、外出先からSlingerにつなぐ設定の方法を詳しく教えてください。
wi-fiルーターはBUFFALOを使ってます。
VPNとかDNSとかちんぷんかんぷんで・・・。
ローカルIPとかグローバルIPとか・・
2023/04/18(火) 08:09:26.29ID:EO1tIjsz0
>>759
今から作業するなら無理だよ
761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/18(火) 11:39:03.37ID:CEJ++Kgp0
>>760
SlingboxのIDは記録してあります。
ローカルでは見れるように設定しました。
762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/19(水) 09:36:49.53ID:j60A5pL+0
>>759
以下のサイトの下の方かな
http://blog.livedoor.jp/tsnb30/archives/40950104.html

私もサ終後にlogの中にIDとパスが残ってたので記載通りやれば見られるようになりました

今は安い小型PCをサーバーにして
スマートリモコンで操作できるようにしてるから屋外でもストレス無しで見られます
763名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/19(水) 11:42:10.68ID:OUYQsjMm0
ポートの解放がわかりません
764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/19(水) 20:02:47.52ID:WUeVOhyi0
TCP5301

ブロードバンドルータの解放ならメーカーのホームページにあるはず
2023/04/19(水) 20:45:41.44ID:ScYaKtGt0
米下院司法委員長、言論の自由の抑圧を巡る問題でビッグテック5社に書類の提出を要求
ttps://iphone-mania.jp/news-524407/
766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/27(火) 13:14:07.57ID:FfNQez9a0
パーツ用でメルカリででも売れるかと思ったけど、売れてないのが散々あったんで、捨てました。ハード的には故障してなかったんでながら惜しかったけど
2023/07/11(火) 09:04:46.37ID:Xcwpr7ZK0
スティック型パソコンで運用するのは難しいですか?
例えばSkynew M1K+とか
768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/07/12(水) 23:11:16.10ID:bSGc6akL0
slinger使ってたけど画面だけ固まることが頻発したからuray買ったら遅延少なく画面が固まることも無く画質がマジ良かった

2万円したけど設定は5分
外部から見られるようにポート解放5分の
合計10分で見られらるようになった
ただしスマートリモコンも必要

折角アクセス用のPC買ったの損した
2023/07/13(木) 08:49:35.46ID:4AeM4Iu30
>>768
詳しく教えて頂くことは可能でしょうか?
YouTubeのレクチャー動画を観たのですが、
ハードル高そうなので・・・
770名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/07/15(土) 16:35:25.88ID:XfN+67t60
>>0769

1.デフォルトのIPの場合、以下でVLCでアクセスします。
http://192.1681.168/0.ts
rtsp://192.1681.168/0
これで問題なく見られれば自宅内ではどこからでも見られます。
家庭内が192.168.1.x/24で無ければurayのIPの設定変更が必要です。

2.屋外から視聴の場合は、固定IPアドレスかDDNSのサービスが必要になります。
(ルータの電源が落ちなければ、基本IPは反固定)
他に自宅とVPNを繋いでる場合は、そのVPNを張れば繋がります。
771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/07/15(土) 16:36:08.12ID:XfN+67t60
3.外部からアクセスする為に、ポート解放するので、自宅のルータにアクセスします。
先程の考えだと192.168.1.1に該当します。

4.対象ポートはrtspで見るのなら変換ポートtcp/8554は宛先ポート554、httpで見るのなら変換ポートtcp/8086は宛先ポート80で、それぞれ192.168.1.168を宛先IPと紐付けます。

5.完了したら、VLCに以下のIPを入れます。
http://(固定IPまたはDDNS名):8086/0.ts
rtsp://(固定IPまたはDDNS名):8554/0
半固定のグローバルIPでもアクセスは可能

これをリスナーに伝えれば外部から同時視聴率可能になります。
2023/07/15(土) 22:08:53.94ID:Fku8JZ8t0
まんまSlingBoxとSlingerでできるやん
中身ほぼ一緒とかなんかな
773名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/07/16(日) 04:51:03.20ID:DFlRQPZX0
1.デフォルトのIPの場合、以下でVLCでアクセスします。
http://192.168.1.168/0.ts
rtsp://192.168.1.168/0
2023/07/17(月) 12:39:37.27ID:fwoNbNP50
難しそう
2023/07/17(月) 14:01:55.86ID:0frj8FFW0
素人にはおすすめできない
776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/07/17(月) 14:44:34.99ID:9HQ3J4HY0
uray書いたものだけどそんなに難しくないけど
サポート込みで商売したいな


アクセスの速さと画質は良い
ただ回線速度が遅い時の調整機能がないから
カクカクの画像が延々続くのが辛い
2023/07/17(月) 21:14:16.80ID:imLilZ/G0
Apple、一部のアプリに不具合が発生する問題でセキュリティアップデートを停止
2023/07/17(月) 21:14:35.26ID:imLilZ/G0
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2307/13/news056.html
779T.M.1179
垢版 |
2023/08/04(金) 04:47:44.72ID:FyddRm1x0
友人のSlingbox 350の表面にある2つのランプが点灯しているのに、
ルーターの再起動・Slingbox本体の再起動をしても、
外からでは、Slingboxの接続ができておりません。
(グローバルIPアドレスに変化ありませんが、ローカルIPアドレスが一致しているか確認していないため、ネットワーク内での接続確認は実施しておりません。)
350のランプが2つ点灯しているのに、接続できない原因を教えて頂けますでしょうか?

また、もう一台自宅に設置している350では、ネットワーク内でSlingboxの接続ができ、視聴できました。
780T.M.1179
垢版 |
2023/08/04(金) 07:21:28.72ID:FyddRm1x0
↑Slingerを起動したとき、下記のエラーが出力されております。
Status:Can't find a slingbox on network. Please make sure it's plugged in and connected. Check config.ini
(ネットワーク上でスリングボックスが見つかりません。差し込まれ、接続されていることを確認してください。 config.iniを確認してください)
781T.M.1179
垢版 |
2023/08/04(金) 21:31:08.31ID:FyddRm1x0
↑知らぬ間に、350本体のIPアドレスが、動的に変化されていたことがわかり、
早速、ポートフォワードの設定を見直したところ、無事にSlingboxの接続ができ、解決できました。
(周辺の再起動など何も触れていないので、静的なアドレスであると思っておりました。)
782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/13(水) 09:35:52.90ID:wufE/3QE0
スリングボックスをSlinger で VPN接続、SwitchBotリモコンで運用していました。
URAYに簡単に置き換えできました。スリングボックスより安定してます。
2023/09/24(日) 10:24:54.97ID:LcUPo3aq0
(゚A゚;)ゴクリ
2023/12/06(水) 17:24:35.49ID:HTw7dd1d0
wavecast値上がりしとるな
2023/12/10(日) 17:45:31.24ID:/UXuiDpx0
wavecastどれ位使えるの?
786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/15(金) 00:57:09.33ID:1aovKpp80
Wavecastってスカパー見れないのなら要らない
見れたとしても別契約なら尚更要らない
つまり要らない
787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/13(火) 14:50:36.61ID:AM5pHiHP0
Slingboxみたく録画機器セットじゃなく単なる遠隔操作+ストリーミング配信機器がいいな…と思っていたけど
テレビ無くてもTVer、abema、youtubeで十分だから代替機も要らなくなった…。

iodataのヤツかガラポンTVかなと思ったけど、機器が要らない分部屋が広くなった。
788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/26(月) 23:09:07.81ID:mKLyAVLB0
というよりもそのままslingbox使い続けられるんだからそれでいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況