X



サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/18(金) 17:05:33.25ID:8UEREO5b0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

バータイプ/台座タイプ/オールインワンタイプのホームシアターシステムのスレです。

性能面ではAVアンプ+高品質なスピーカーには敵わない。
しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等、
それらのメリットを感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある。

バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ

※前スレ
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1633597959/
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1636265869/
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1639014228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/24(木) 07:30:31.61ID:eoQ5JtQd0
>>207
すごいですね 良い人で
2022/02/24(木) 07:33:41.96ID:eoQ5JtQd0
>>207
2度言って良い人ですね
2022/02/24(木) 08:18:08.95ID:h8fnk0Wr0
>>206
ないです

>>207
ないです
2022/02/24(木) 08:53:59.41ID:h8fnk0Wr0
HT-X8500がドルビーアトモスとDTS:Xに対応して一本バーで実売38,000円前後
スピーカー構成は2.1chで内蔵サブウーファー2基の4スピーカー

DHT-S217がドルビーアトモス対応の一本バーでスピーカー構成は2.1chの左右2way、サブウーファー2基で6スピーカー
これで25,000円くらいならX8500ピンチだな
212名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr07-nzrn)
垢版 |
2022/02/24(木) 09:13:58.64ID:zp1ocsScr
>>196
コイツ、キチガイ丸出しだよな

テレビ買い換えろよ貧乏人って感じで
頭悪いのがモロだし過ぎて笑える
2022/02/24(木) 09:19:57.95ID:h8fnk0Wr0
12年間使った42インチのブラビアにもARCは付いてたぞ
214名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 10:59:25.84ID:NXjw3HgEM
家電量販店でBOSESoundBar900買えました、今日まで待った甲斐がありました、待つべきか相談のレスくださったかたありがとうございました!
2022/02/24(木) 11:28:47.99ID:hn4BDwNf0
既存のサウンドバーをリアとして使える拡張性を持たせたサウンドバーが出たら面白そう
S517買ったらS216をリアにできるみたいな
2022/02/24(木) 11:34:08.26ID:z+4HLd9Vd
>>205
eARCではなくARC

ほんとテレビに少し後悔している
2021年製有機elテレビなのにeARCではないんだよ
パナ、ソニーはeARC当たり前で東芝REGZAはないのもある
シャープはどれもeARC非対応!
テレビ画面の低写りこみ機能があって気に入ってたのに
217名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr07-nzrn)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:19:49.99ID:zp1ocsScr
>>214
何処?
いくらだった?
2022/02/24(木) 12:26:58.83ID:3vMg67fBr
いまAMAZONで売ってる
2022/02/24(木) 12:38:14.83ID:eoQ5JtQd0
119900
2022/02/24(木) 15:38:07.92ID:aXkTFbZqa
>>216
しゃーないから軽くググってみたらシャープのテレビ、どれもこれもeARC非対応で笑った
まぁケーブルテレビくらいなら大丈夫だよ劣化しないよ
確かここで教えて貰ったけどclub3dって所のセレクタが良いらしいよ
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-P8Hm)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:12:37.24ID:9YfcYfvJ0
https://i.imgur.com/6TJFfkw.jpg
DHT-S517を業務用機と勘違いしてるのか?このアホ
2022/02/24(木) 18:16:13.92ID:aXkTFbZqa
>>221
これどこで買ったんだろうな
直で買ったのかな 直販やってるか知らんけど
223名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr07-nzrn)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:24:48.76ID:zp1ocsScr
>>222
この馬鹿Amazonじゃなかったかな?
10万以下でギャーギャー喚き散らして騒ぎ過ぎだろ

虎の子の5万だったんだろう
無理して買わなくても良いのにな
貧乏臭い
2022/02/24(木) 18:36:03.80ID:WR75DFFq0
>>221
アイロニー過去のツイート消してんね。
その後また面白ツイしてる
whttps://i.imgur.com/vEVc8nb.jpg
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-P8Hm)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:38:36.26ID:9YfcYfvJ0
アイロニーここ見てんね
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-P8Hm)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:39:50.97ID:9YfcYfvJ0
即日対応とか無理に決まってんだろwwww
世間知らな過ぎw
2022/02/24(木) 18:44:12.67ID:aXkTFbZqa
>>223
じゃあ販売店に言えば良いのにね
こいつの言葉で言う所の取引先は販売店だろうに
2022/02/24(木) 19:02:37.95ID:h8fnk0Wr0
そもそもセンタースピーカーから音後出ないのが不具合かどうかもわからないしな
新しいのがきて、それが仕様だと気づくパターンかも
入力ソースとアップミキサーの仕様の兼ね合いで、どのスピーカーから音が出るのかは決まるからな
2022/02/24(木) 19:03:24.09ID:h8fnk0Wr0
>>225
鍵かけちゃいました
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fd4-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:29:32.66ID:m/ANa7g40
>>228
昨日店舗で衝動買いしていろいろ動作確認してる最中だけど
ピュアモード以外はTV音声でもセンターから音出てるね
ネトフリのアトモス作品はピュアモードでもセンター音が出てる
但し、再生環境は人それぞれだから最終ジャッジするのはメーカーか販売店ですよね

販売店の規約に返品交換の案内が記載されてると思うんだけど・・・
即日交換って書いてあったんかね(´・ω・`)
普通はメーカーサポートと連絡取ってその結果によって販売店が対応というパターンだと思うがw
2022/02/24(木) 19:46:07.77ID:8Bk2EoYJ0
さすがに
バナナうんち2018「業務用買えば?」
とかいうリプされたら鍵かけるわw
2022/02/24(木) 20:03:23.01ID:h8fnk0Wr0
>>230
ビックカメラとメーカーと両方にクレーム入れたけど
ビックカメラは丁寧に対応してくれたのに
メーカーはレスポンスが悪くて怒っちゃったみたい

https://i.imgur.com/NMGn4No.jpg
https://i.imgur.com/5IvYPPQ.jpg
https://i.imgur.com/P9Zo0NS.jpg
https://i.imgur.com/OLZHd6P.jpg
2022/02/24(木) 20:15:11.37ID:aXkTFbZqa
>>232
ただのクレーマーで草
初期不良嫌なら箱から出して動作確認してから買えば良いのに
2022/02/24(木) 20:17:05.78ID:8Bk2EoYJ0
バナナうんちとか、箱から出して動作確認して買えとかお前らの方がヤバくて草
2022/02/24(木) 20:19:39.61ID:M/sOS3G70
アイロニースレ降臨しとるやん
2022/02/24(木) 20:21:29.82ID:aXkTFbZqa
初期不良そんなに嫌なら確認して買うのが普通だよ
業務に使う仕事に支障が出るものならどこもそうだよ
仕事してないんだから仕事に支障が出るとか嘘ついちゃダメだよ
2022/02/24(木) 20:23:38.80ID:h8fnk0Wr0
逆に新品交換したら症状は全て直ったのか報告して欲しい
そういう初期不良品があったという貴重な情報なのでね
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffad-ipGo)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:48:11.59ID:/sNipDiB0
あの〜エクレアはまだですか?
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fbd-5FFm)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:53:15.02ID:DPMSSPbV0
業務に使うならどうせ経費だし、その辺の電気屋に行って適当な安い代替機買って交換品届くまで乗り切れば良いのに馬鹿なの
2022/02/24(木) 21:09:57.96ID:zp1ocsScr
アイロニー とか言う貧乏人の馬鹿
絶対センターから音出てると思うけどな

ソース次第だし延々とセンターから音出てる訳では無いから、ソコを解ってないタイプだと読んだ

あんまオーディオに金使った事ないタイプアルアルだと思う
2022/02/24(木) 21:56:00.10ID:8Bk2EoYJ0
先ほど初期不良の交換品が届き、同じソースと接続方法で音が無事出ました。
色んなスピーカー買いましたが、買った瞬間からまともに音が出ないのは初めてだった
2022/02/24(木) 21:58:34.89ID:h8fnk0Wr0
>>241
よかったな!
2022/02/24(木) 22:24:22.85ID:8Bk2EoYJ0
>>242
ありがとうございますm(_ _)m
2022/02/24(木) 22:44:19.11ID:9mEzXN5nM
>>224
>取引先に不具合出しても即日対応しなくても良いって社会人じゃないんだろうな

・自分は取引先じゃない
・一般的に初期不良の一次受付先はまず販売小売店

社会人とは思えない思考の持ち主である。
2022/02/24(木) 22:45:54.98ID:WR75DFFq0
>>241
マジでちゃんとdenonに謝っとけよ
2022/02/24(木) 22:46:56.40ID:9mEzXN5nM
>>233
販売店でそんな事されたら普通は店員切れるよ?
2022/02/24(木) 22:49:11.51ID:hn4BDwNf0
新品を開封して動作確認させてくれる量販店なんてあるのか
2022/02/24(木) 22:49:39.61ID:9mEzXN5nM
>>241
おめでとう。
初期不良なんて引く時は引くんだから、一々カッカしないで淡々と交換して貰えば良いんだよ。
2022/02/24(木) 22:53:04.82ID:aXkTFbZqa
>>246
店員に初期不良嫌だから確認させてくれ
確認出来たらそのまま買うって言えば嫌な顔せずに通るぞ 内心は当然面倒だろうがな
そして俺がレスした内容は皮肉だぞ 読み取れないなら掲示板向いてないぞ 俺みたいなID真っ赤にマジレスは
2022/02/24(木) 23:01:57.83ID:h8fnk0Wr0
>>243
不具合は勘違いだと疑ってすまんかった
2022/02/24(木) 23:08:04.91ID:wMT9q4X90
自宅のYSP-2200の調子が悪くなってきた
買い替えするとしたら、今の旬はDHT-S517でOK?
2022/02/24(木) 23:08:16.77ID:8Bk2EoYJ0
普通センタースピーカーが音でなかったら怒るよやっぱ、どんな検査してるんだよ。
設計に問題ありそうだよほんと。
厳重に梱包してるだけにメーカーを正直疑って仕方がないし、メーカーのレスポンスが悪すぎた。
2022/02/24(木) 23:17:43.82ID:hn4BDwNf0
どんな完璧な設計でも初期不良は必ず一定数は発生するもんでしょ
2022/02/24(木) 23:20:17.06ID:WR75DFFq0
初期不良は一定数つきもの。
対応も結果通常範囲内。
2022/02/24(木) 23:20:56.54ID:0cewAb6zM
設計に問題ありそうとか根拠のないヘイト混ぜてくるから反感買うんだよ
2022/02/24(木) 23:23:07.36ID:h8fnk0Wr0
>>251
どうだろ?
5万円台ならS4かS517かな?
3万円台ならHT-X8500だけど、これ買うくらいなら
イネーブルドスピーカー&別体SWがついてる前記2機種を買った方が満足感高そう
HT-G700はS4, S517が出た現在、商品力を失いつつある(大幅値下げとかしないと)
10万円近辺なら春に出ると言われているSONY HT-A5000やBOSE Smart Soundbar 900もよさげ
特にSONYのはリヤスピーカー増設で360 Spatial Mappingに対応していてサラウンド感が半端ない
2022/02/24(木) 23:25:41.41ID:zRHyq4hm0
選択肢がA5000しか無い俺
2022/02/24(木) 23:29:43.05ID:WR75DFFq0
>>255
そういうとこだよな。
2022/02/24(木) 23:31:21.74ID:h8fnk0Wr0
360SSM対応はアップデートで実現なのでまだ先だった
260名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H27-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:31:48.43ID:sNXVZLNIH
>>217
自分はヨドバシカメラで買いました、在庫もありポイント還元もあったので!
遅くなりましたが。
2022/02/24(木) 23:34:21.53ID:rCJREjYX0
217待つか517買うか迷ってるんだがセンタースピーカーの有無でセリフの聞き取り易さって大きく変わるもん?
2022/02/24(木) 23:35:17.59ID:h8fnk0Wr0
ONKYOのオーディオ部門廃業など暗いニュースの中、
DENON、マランツのD&Mホールディングスを擁する親会社の米Sound Unitedは
先頃、大手医療機器メーカーに買収されたんだよね
だからDENONに関しては当面、経営面での心配はない
そもそも日本コロンビアの音響機器部門として発足した電音時代から歴史が長いメーカーなので
今後も優れた製品を生み出して行って欲しい
2022/02/24(木) 23:57:46.81ID:aXkTFbZqa
>>252
世間知らずのただの馬鹿で草
生きてるの向いてないよ
2022/02/25(金) 00:20:04.30ID:uL55vUQ80
>>263
そこまで書くと侮辱罪の適用要件に当てはまるから気をつけて
厳罰化で1年以下の懲役・禁錮か30万円以下の罰金に問われる可能性
2022/02/25(金) 00:25:10.97ID:BxtzsC2b0
>>261
セリフの聞き取りやすさは、センタースピーカーの有無ではなく
スピーカーの品質や設置状況で変わる

センターSPのない2chや4.1chのシステム、ヘッドホンで聴いても全く問題ないし
センターSPのある3.1chや5.1chシステムを組んだけど、セリフが聞き取り難いというケースは多い
2022/02/25(金) 00:29:13.85ID:HMtPkJho0
アイロニー君不良品掴まされたのに使い方が悪いだの叩かれて可哀想
お前ら本当に使えねぇなw
2022/02/25(金) 00:39:49.48ID:r+bnpvDya
>>264
頭悪い人はインターネット向いてないよ
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-P8Hm)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:51:50.44ID:Zxmzjl960
アイロニー君が叩かれてるのは「最短で交換したいって言ったのに今日中に交換出来ないからクソ」「即日対応して貰えなかったからサポート最悪」「サポートメール午前中に返信こなかったからクソ」「交換に2日かかったからクソ」とか本当に社会人してるのか怪しい発言するからだろ
2022/02/25(金) 04:11:00.88ID:xUXOXtOP0
こっそり書き込んで自分擁護してるのワラタw
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4302-HJJb)
垢版 |
2022/02/25(金) 05:05:22.19ID:OZfj5Zr20
BOSE SOUNDBAR 900聞いた人どんな感じだった?
2022/02/25(金) 06:37:07.62ID:41g8gw+t0
参考までに
https://www.rtings.com/soundbar/tools/compare/sonos-arc-vs-bose-smart-soundbar-900/13760/27398
2022/02/25(金) 07:45:55.58ID:uL55vUQ80
>>265
そうなんだよね
よくできたアンプとスピーカーなら日本の住宅規模ならセンターなしでOKって言われてるしね

スレチやが、うちは大型スピーカーをフロントに置いたAVアンプのシステムだけど、センターなしにしてる
センターチャンネルは左右大型スピーカーのクオリティでファントム生成されるので、フロントスピーカーより小さなセンタースピーカー置くよりベター

その代わり、スピーカーのクオリティとアンプの質が要求されるけど

サウンドバーは左右チャンネルにそれ程大規模なスピーカー使えないから、センタースピーカーがセリフの聞き取りなどに有効になる

因みにHT-A9はセンタースピーカーなしでセンターチャンネルはファントム生成だけど、
特にセリフやボーカルが弱いとは感じなかった
2022/02/25(金) 07:51:26.14ID:uL55vUQ80
>>271
ソノスアークもBOSE900も本体にウーファー内蔵してなくてバスレフ構造で低域を膨らませてるんだな
ソノスはDTS対応だけどBOSEは非対応
映画ソースではソノスに軍配だけど他は互角の評価だな
2022/02/25(金) 08:36:28.03ID:uL55vUQ80
Amazonで復活してるね>BOSE 900
黒も白も119,900円だね
結構高い
S517の倍!
2022/02/25(金) 08:42:41.94ID:uL55vUQ80
ボーズ、Atmosと独自技術融合の「Smart Soundbar 900」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1390583.html
2022/02/25(金) 08:45:33.81ID:Ug//xYnGa
BOSEのスピーカーユニットを中央に寄せるのはどういう設計思想なんだろう
2022/02/25(金) 09:21:13.42ID:uL55vUQ80
>>276
HT-A7000同様、ツイーターがその外側に付いていて
フェーズガイド(PhaseGuide)が本体の更に左右に音を広げる設計
広がり感はそちらに任せて、中央にツイーター、左右中央寄りに2組ずつのフルレンジで中低域を充実
同時にセリフの聞き取りやすさを追求しているんじゃないかと
2022/02/25(金) 09:54:19.56ID:uL55vUQ80
【BOSE Smart Soundbar 900 / DENON DHT-S517 比較】

[実売価格]約120,000円 / 約55,000円
[スピーカー構成]7.0.2ch / 3.1.2ch(別体SWあり、左右は2way)
[SW・リヤ増設]o / x
[対応音声フォーマット]Dolby Atmos, Dolby TrueHD, Dolby Digital Plus, Dolby Digital / BOSE900に加えてマルチチャンネルPCM, MPEG2-AAC, MPEG4-AAC
[DTS対応]x / x
[自動音場補正]o / x
[Wi-Fi]o / x
[Bluetooth]o / o
[Bluetooth送信機能]o (BOSE製ヘッドセット必要)/ x
[AirPlay2]o / x
[Spotify Connect]o / x
[Alexaボイスコントロール]o / x
[アプリコントロール]o / x
[eARC/ARC]o / o
[HDMI入力]x / 1系統
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-EcOz)
垢版 |
2022/02/25(金) 11:16:06.94ID:HF3SfSGj0
ROMって来たけど結局音量ステップ差はどうなの?
気にならないとか答えになってなくね?
517とS4の音量ステップ問題

S4だとTVの音量で言えば2〜3ステップ=1ステップ
これは517でも同じステップ幅という事でOK?

例えばヤマハとかが割とこんな感じでステップ広い
逆にソニーとかは狭くて音量調整しやすい
2022/02/25(金) 12:31:46.54ID:5J+Lkd97r
sonosはめちゃこまかいな
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-nzrn)
垢版 |
2022/02/25(金) 12:45:14.28ID:tfVQirGo0
>>278
俺はS517のBluetooth程度のスパルタン仕様を1番気に入ってるんよな。

この仕様のままの10万くらいのが欲しいと思ってる。Alexaとかwifiとか増設仕様とか無いままの音質だけに振り向けた10万くらいのが

見た目の高級仕様に多少の金が掛かるのは仕方無いとして音質アップだけを狙ったS517の上位機お願いしますって感じ
2022/02/25(金) 14:04:47.69ID:sCqNO60Za
なんだかんだでBOSE900よりも
過去のYSPの方が良かったってことに
なったらせつないなぁ

900の売りってアトモス以外あるの?
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-nzrn)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:21:54.60ID:tfVQirGo0
>>282
仮に900をS517と同程度の仕様だけにした場合いくら程度かね?
2022/02/25(金) 14:46:40.01ID:41g8gw+t0
なんでそこまでしてS517を推すのか不明なんだけど…
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-nzrn)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:01:09.34ID:tfVQirGo0
>>284
まぁ自分でもよく分からんがw
2022/02/25(金) 15:04:27.45ID:G3slAt58d
アトモス対応ではないテレビだといくら高額なサウンドバーを買っても意味ないんですよね?
今はDENON S216なんで気にしてないけど
2022/02/25(金) 15:06:48.31ID:G3slAt58d
そうそう、だからS517を買ってもあまり性能を発揮できないかと
2022/02/25(金) 15:26:38.83ID:ySvBSSftd
S517にはアップミキサーが入っているから
2.0-7.1chの音声をドルビーアトモス相当の立体音響にすることは可能よ
配信やDVD、Blu-ray、ほとんどのソースで高さ方向の広がりを楽しめる

そういう意味ではDTS Virtusl:X採用のS216も同じだけど
2022/02/25(金) 15:45:41.69ID:ySvBSSftd
>>286
手っ取り早いのはアトモス配信利用できるFire TV StickみたいなSTBをテレビに挿すことだけどね
ただ、アトモス作品を楽しむためにはサブスク契約必要だからお金かかるけどね
あとは円盤
290名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-HJJb)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:07:16.68ID:59sauKqwa
Bose900試聴したけど、低音の調節がアプリでしかできないからデフォルトのままでしか聴けなくて、全然boseのドンシャリを感じられなくて残念だった。デフォルトだと低域弱かったから低音を一番上げて聴きたかったんだけで無理だった
291名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-HJJb)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:08:13.06ID:59sauKqwa
こういう店に展示してる時ぐらい調節できるように準備して欲しかった
292名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-HJJb)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:09:32.81ID:59sauKqwa
S517も試聴したけど、20分ぐらい試聴して2回ぐらいウーファーとの接続が切れてた
293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-nzrn)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:19:24.68ID:tfVQirGo0
>>292
売り場だと混線するんじゃない?
家のウーファー切れた事ないしそんな事になったらアイロニーUになるよ俺
2022/02/25(金) 17:28:16.71ID:ruD0VOso0
>>286
基本的に高額になるほど音は良くなるので、いろんな音がよりはっきり聞こえるようになる
またAtmos音源を再生するならTVがAtmos対応とかは全く関係ない

Dolby Digital Plus Atmos対応サウンドバーなら
配信サービスはTV内蔵のアプリがAtmos対応ならOK、ARCで出力すればよい
(Netflixは2019年以降のTVならほぼ全て対応)

TVアプリが非対応ならFire TV Stick 4K MaxやChromecast with Google TVなどがあればOK
TVのHDMI入力に接続しARC経由で出力、又はサウンドバーのHDMI入力に接続すれば良い

Dolby TrueHD Atmos対応サウンドバーなら
BD/UHD BDはBD/UHD BDプレーヤーがあればOK
サウンドバーのHDMI入力に接続、又はTVのHDMI入力に接続しeARC経由で出力すれば良い

必要なのはディスクや配信のAtmos音源ソフト
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1645631410/36
2022/02/25(金) 17:37:19.12ID:41g8gw+t0
>>290
rtingsには

Suggested Preset No Preset
Suggested Bass Setting 0
Suggested Treble Setting 0

となってるけど、低音弱かったですか?
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4302-HJJb)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:40:14.45ID:OZfj5Zr20
>>295
店員に聞いたらデフォルトの設定って言ってたけど、いつものboseのどんどん響くような低音じゃなかった、でも音の広がり感とか臨場感はやっぱすごかったです
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4302-HJJb)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:41:32.05ID:OZfj5Zr20
Bose300の低音を100にした時の方が900のデフォルト設定より低音は確実に上だった
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4302-HJJb)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:42:15.64ID:OZfj5Zr20
>>293
近くにワイヤレスサブウーファーばっかりだったからそれもあるかも
2022/02/25(金) 17:42:40.92ID:41g8gw+t0
なるほど…こればっかりは実際聞いてみないと判断つかないですね
2022/02/25(金) 18:46:06.09ID:j+RFEOZja
>>289
内蔵アプリだとどう?
2022/02/25(金) 19:07:31.85ID:MOdGYWSJ0
ふぅぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっ
2022/02/25(金) 19:14:26.70ID:FRMCNhQ20
>>301
落ち着け!
2022/02/25(金) 21:24:53.21ID:PpeKUK7j0
>>127
やっぱりeARCでも遅延あるのか
XSXで遊ぶのに517考えたけどスルーするわ
2022/02/25(金) 21:51:58.64ID:sCqNO60Za
とりあえず900ポチるわ
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e310-FA7q)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:27:47.40ID:cLRjGWO20
TVを4Kテレビに買い換えたいんですが使ってるサウンドバーがYSP-2500です

これHDCP2.2非対応って書いてあるんですが
4Kチューナー繋がない限り関係ないですよね?

https://i.imgur.com/qJuyRqm.jpg
2022/02/25(金) 23:14:28.14ID:FKTFS0aka
自分も今使ってるのYSP2500だわ
売りたいんだが、どれくらいが相場かなぁ
2022/02/26(土) 00:01:21.01ID:RtZsVs4/0
>>306
状態や付属品の有無によるけど、大体10,000円〜25,000円位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況