>>310
音源毎に収録されている音量レベルが違うのでソースによって音量が変わるのは当たり前
音楽 > TV > BD > 配信 って感じ、作品毎でも収録音量は違う
プレーヤー側でノーマライズ機能がある場合はそれを使うとある程度揃える事は可能

Atmos音源が正しく再生出来てるかは以下のファイルをダウンロードして
mp4ファイルをTVやその他機器から再生するといい

ドルビーテストトーンのmp4ファイル
https://www.dolby.com/jp/ja/guide/test-tones.html
説明にあるGoogleドライブのmp4ファイル
https://www.youtube.com/watch?v=eiTHfouxx2U

なおPUREモードはストレートデコードなので3.1.2をそのまま出力
MOVIEモードは左右方向の広がりを出すバーチャルサラウンドを併用して出力らしい
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1379590.html