HDMIが入力と出力が付いてるタイプの
サウンドバーで質問なんですが

これって出力からは音声と映像どっちも
出てるのですか?

音声も出てるのなら、プリメインアンプに
アナログ変換で接続して
ネットワークオーディオプレーヤー的に
使いたいなと思うのですが
可能なんでしょうか?

YSP-1600とかそれが可能か気になってます