□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/
東芝有機ELテレビ第4弾!!
55型「55X8400」
48型「48X8400」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1255214.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202005/28/50429.html
77型「77X9400」
65型「65X9400」
55型「55X9400」
48型「48X9400」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1255263.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202005/28/50428.html
※前スレ
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1630704375/
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/03(木) 07:17:20.20ID:0myQefWh0
272名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/23(土) 14:21:40.11ID:wI3+dCr30273名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/23(土) 15:23:27.39ID:QIDNdg4b0 9400Sキャッシュバックキャンペーン組ですけどめっちゃ満足しております。
274名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/23(土) 18:02:51.70ID:qC7FupEw0 ミニledと有機ってどうなんだろう?
2022/04/23(土) 18:29:28.99ID:oVbm22AR0
ミニLEDて基本液晶と変わらんでしょ
276名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/23(土) 18:37:08.80ID:Mqcobhqf0 コスパいいのはX8900Kだよ
2022/04/23(土) 20:00:45.66ID:/CFm/NaP0
みんな何年で買い替えるつもりなのか知らんけど5,6年使うつもりならHDMI2.1対応したの買う方がいいと思うけどなー
つまり今買うならX8900K、タイムシフト欲しいなら次期モデル待ち
つまり今買うならX8900K、タイムシフト欲しいなら次期モデル待ち
2022/04/23(土) 20:06:22.69ID:DIhfe/IK0
貧乏人としては高い買い物だし5、6年は困るなw8年は使いたいよ
出来れば10年持たせたいけど、一方次のいい機種欲しくなるのもまた悩ましいところ
出来れば10年持たせたいけど、一方次のいい機種欲しくなるのもまた悩ましいところ
279名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/23(土) 20:53:26.85ID:wwlUOYAU0 Android TVのREGZAはいらない
2022/04/23(土) 21:27:14.50ID:K/eJkAqV0
タイムシフトはいらない
281名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/23(土) 21:35:06.62ID:wI3+dCr30 1年で買い換えるつもりで買った55X920を未だに使ってるからなあ
今までで一番長く使っているテレビかもしれん
レコでも未だにDBR-M590使ってる
この2つは最長記録更新中
今までで一番長く使っているテレビかもしれん
レコでも未だにDBR-M590使ってる
この2つは最長記録更新中
2022/04/23(土) 21:44:01.19ID:K6m5S6/O0
>>271
昨今のテレビ/レコーダーはいずれもHDMI CECに対応してるから
メーカーが別々だからといってとりたてて「不便」になる訳でもなく
機器連動してくれる時点で「便利」になるのは確定なんで安心していい
そこを敢えて同一メーカー製品で揃える場合「より便利」になるって形
昨今のテレビ/レコーダーはいずれもHDMI CECに対応してるから
メーカーが別々だからといってとりたてて「不便」になる訳でもなく
機器連動してくれる時点で「便利」になるのは確定なんで安心していい
そこを敢えて同一メーカー製品で揃える場合「より便利」になるって形
2022/04/23(土) 21:49:54.82ID:z/k+ZHEX0
買い換えの際はオクにでも出そうかと思ってたけど、何か らくらく家財宅急便 から有機ELお断りされてて(´・ω・`)
量販店の下取りしか処分方法無いじゃんよ・・・
量販店の下取りしか処分方法無いじゃんよ・・・
284名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/23(土) 22:05:28.34ID:DUMWciyy0285名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/23(土) 22:10:56.56ID:gelhk6AU0 来春引っ越す予定なんだけど有機ELテレビの移動だけ悩んでる
2022/04/23(土) 22:41:07.15ID:Bo6lHRBC0
俺は65X9400を23万で買ったけど、初値は478866
今の最安値は272735
そりゃ予算に制限がないなら最新型を高値で買って長く使うのもいいが、残念ながら俺はそこまで出せない
今の最安値は272735
そりゃ予算に制限がないなら最新型を高値で買って長く使うのもいいが、残念ながら俺はそこまで出せない
2022/04/23(土) 22:45:22.71ID:P7a7DYdE0
>>283-284
引っ越し手配で引取御願いと宣言しておけば良い
引っ越し手配で引取御願いと宣言しておけば良い
288名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/24(日) 13:09:44.57ID:kvzkQwt80 >>286
安値で掴んで、半分のサイクルで買い替えた方が幸せになれる
安値で掴んで、半分のサイクルで買い替えた方が幸せになれる
2022/04/24(日) 14:27:56.10ID:O/lC1qV70
届いてホクホクしながら一人設置したいワイは、最上位機は超重量重り仕様じゃなく
普通のスタンドにして欲しいでござるの巻
普通のスタンドにして欲しいでござるの巻
2022/04/24(日) 17:35:14.96ID:rJr31okz0
Android TVのレグザでハードディスクで録画した番組をBDに焼く方法はないの?
2022/04/24(日) 17:58:16.35ID:s+6C4WFD0
8900の後継は9400並にHDMI端子が増えますように
2022/04/24(日) 18:57:32.10ID:eneY+/Qj0
8900を買って1週間、Wi-Fiが切断されましたって3回出て、2回は再起動しないと再接続できなかった
よくある事ですか?
スマホ、PCはちゃんと繋がったままでした
よくある事ですか?
スマホ、PCはちゃんと繋がったままでした
2022/04/24(日) 19:16:31.57ID:1nG59EBv0
>>281
リモコンの反応悪くない?
リモコンの反応悪くない?
294名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/24(日) 19:46:08.52ID:Z1GdnrQd02022/04/24(日) 20:37:05.13ID:EEgLFBbw0
2022/04/24(日) 20:59:39.37ID:UpsrhpYk0
>283だけど、らくらく家財宅急便に購入時の梱包箱に仕舞った状態でもダメですか?と聞いたら
それでもダメ、トラック貸し切り輸送でもダメ、サービスのご提案が出来ない現状でございます
だそうで泣ける・・・(´・ω・`)
ちなみに、さっき問い合わせ投げてから4分程で帰って来て驚いたわ
それでもダメ、トラック貸し切り輸送でもダメ、サービスのご提案が出来ない現状でございます
だそうで泣ける・・・(´・ω・`)
ちなみに、さっき問い合わせ投げてから4分程で帰って来て驚いたわ
297名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/24(日) 23:06:03.87ID:DIeny5Wh0 有機ELってそんな脆いの?
2022/04/24(日) 23:15:53.89ID:EEgLFBbw0
有機ELテレビは壁掛けにすると画面が歪むんですね
これマジ?
これマジ?
2022/04/24(日) 23:24:15.15ID:DlJ92zL40
>>298
壁かけだけど気にしたことないよ
壁かけだけど気にしたことないよ
300名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/25(月) 05:50:47.90ID:cVBYjp3y02022/04/25(月) 05:59:41.52ID:o/yK+i/B0
>>300
大丈夫だよ
大丈夫だよ
2022/04/25(月) 07:44:02.18ID:VUelivSs0
2022/04/25(月) 08:37:59.89ID:bN8q9e+S0
サカイは有機el正式対応?
2022/04/25(月) 08:59:21.25ID:a2dOWZQ20
9400にスピーカーつなげてみたんだけど、サウンドバーレベルで音が変わったw
テレビスピーカーで十分だと思っていたんだけどぜんぜん違う
驚いたw
テレビスピーカーで十分だと思っていたんだけどぜんぜん違う
驚いたw
2022/04/25(月) 13:03:14.39ID:MdttDYDN0
>>303
別途料金だったような
別途料金だったような
2022/04/25(月) 20:14:16.23ID:bT+Vkpe10
引っ越し屋なら有機EL単体でも運んでくれると思うけど
どんなに近場でも最低5万〜とかじゃないかな
オクで売るなら直接落札者に部屋まで来てもらって運んでもらうしかない
リスクはある
ヤマトの設置サービスって家財宅急便と同じスタッフみたいだけど
設置して貰った時の様子見てたら画面平気で掴んでたし同じ調子で運搬までしたらそりゃ割らかすわって思ったわ
ちょっと研修受けただけのスタッフとか多いんだろうな
どんなに近場でも最低5万〜とかじゃないかな
オクで売るなら直接落札者に部屋まで来てもらって運んでもらうしかない
リスクはある
ヤマトの設置サービスって家財宅急便と同じスタッフみたいだけど
設置して貰った時の様子見てたら画面平気で掴んでたし同じ調子で運搬までしたらそりゃ割らかすわって思ったわ
ちょっと研修受けただけのスタッフとか多いんだろうな
2022/04/26(火) 00:11:30.39ID:1fPEexxA0
>>306
普通の常識あるならそもそも画面は掴まないよ
普通の常識あるならそもそも画面は掴まないよ
2022/04/26(火) 07:25:48.70ID:Hzi6iOcJ0
量販店のドライバー連中でさえたまに居るからな
以前にプラズマTVの交換をしてもらった時に、素手でガッツリ掴まれた事あったわ
設置後確認したら、画面に指紋べったりなっててテンション下がったもんだわ
有機ELを雑に扱ったら画面も依頼人もピキピキだよな
以前にプラズマTVの交換をしてもらった時に、素手でガッツリ掴まれた事あったわ
設置後確認したら、画面に指紋べったりなっててテンション下がったもんだわ
有機ELを雑に扱ったら画面も依頼人もピキピキだよな
2022/04/26(火) 07:33:12.40ID:/NL0NZKO0
48有機ELを購入検討していたがスラントして上向いてるから東芝は外れた
地デジを重視していたから画質はREGZAが一番よかった
でも座椅子が定位置だから上向いてるテレビは地べたに置かないといかんしそれが受け入れできんかった
なんで普通に作れないのか理解に苦しむ
地デジを重視していたから画質はREGZAが一番よかった
でも座椅子が定位置だから上向いてるテレビは地べたに置かないといかんしそれが受け入れできんかった
なんで普通に作れないのか理解に苦しむ
2022/04/26(火) 07:46:01.78ID:nLUdEaXt0
2022/04/26(火) 07:55:31.50ID:BD3nqUfH0
でも基本的にド並行より気持ち上向き斜めが
視聴位置としても画質的にも一番いいんだがな
視聴位置としても画質的にも一番いいんだがな
2022/04/26(火) 08:07:27.13ID:BD3nqUfH0
人間リラックスした状態は目線やや下だから
常時、背筋のピンと伸びた気合の入った人は別だろうが(笑)
他社も斜めがっつり固定のTVだしたりしたこともあったし
インテリア的には壁平行のほうが見栄えは良いと思うが
常時、背筋のピンと伸びた気合の入った人は別だろうが(笑)
他社も斜めがっつり固定のTVだしたりしたこともあったし
インテリア的には壁平行のほうが見栄えは良いと思うが
2022/04/26(火) 08:29:40.55ID:BD3nqUfH0
まあ傾き調整できるのが一番なんだろうが
そうか、東芝は傾き付けてるのか、知らんかった
個人的には画質の拘りを感じて好印象だわw
そうか、東芝は傾き付けてるのか、知らんかった
個人的には画質の拘りを感じて好印象だわw
2022/04/26(火) 08:53:04.10ID:Hzi6iOcJ0
西濃運輸にも聞いてみたら、支店止め扱いで客が引き取りに来てくれるならおk!
一度開梱された物は輸送保険掛けられないとも言ってたな
有機EL面倒だな・・・やっぱ量販店下取りコースしか無さそう
一度開梱された物は輸送保険掛けられないとも言ってたな
有機EL面倒だな・・・やっぱ量販店下取りコースしか無さそう
2022/04/26(火) 09:07:30.88ID:BD3nqUfH0
だまってTVとわからない適当なガワで梱包して
内容物聞かれたら「テーブルです」とでもいっても運んでもらったら?
「引っ越し先の物置に保管するので開封は結構」とでもいってさ
壊れた時の保証はないだろうけど、がっつり保護してれば壊れんでしょ簡単には
内容物聞かれたら「テーブルです」とでもいっても運んでもらったら?
「引っ越し先の物置に保管するので開封は結構」とでもいってさ
壊れた時の保証はないだろうけど、がっつり保護してれば壊れんでしょ簡単には
316名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/26(火) 11:37:58.56ID:k3zLQAg302022/04/26(火) 11:51:44.93ID:BD3nqUfH0
全然開けないのだが
2022/04/26(火) 12:19:42.56ID:UvZit9Xu0
公式サイトあかんやん
319名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/26(火) 12:30:44.72ID:5Y/aVJ0d0 暇なんで実機みてきた
ほんとに斜めなってるな
のけぞりテレビと命名しよう
ほんとに斜めなってるな
のけぞりテレビと命名しよう
2022/04/26(火) 12:57:03.38ID:3a/GGaiZ0
>>309
48x8400で2mから床にねっころんで見てるけど違和感ゼロ
48x8400で2mから床にねっころんで見てるけど違和感ゼロ
2022/04/26(火) 13:18:25.69ID:9TCp0avt0
リモコンが安物過ぎない?
すぐ効かなくなる
すぐ効かなくなる
322名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/26(火) 18:06:18.07ID:RMddQ2VP0 今時の大型テレビでスラント付けてないメーカーってパナソニックくらい?
2022/04/26(火) 19:28:35.91ID:I/qqfeN+0
壁よせスタンド使ってもいいし
VESAマウントに付けるスタンド取付てもいいじゃん
VESAマウントに付けるスタンド取付てもいいじゃん
324名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/26(火) 21:50:11.08ID:usRDThki0 PS5のVRR対応きたね
2022/04/26(火) 22:55:53.88ID:5ApRII1N0
公式死んでるの?
2022/04/27(水) 01:18:32.37ID:AWpGi1U10
https://twitter.com/regza_official/status/1518523711300771840/photo/1
なんかやらかした?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんかやらかした?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 09:00:19.47ID:7Z0VRZZZ0
今は普通に繋がるけどな
2022/04/27(水) 09:48:25.02ID:v2iUud6c0
>>324
あまり期待しない方がいい
>VRRというとNVIDIAのG-SYNCやAMDのFreeSyncといった規格でも知られるが、PS5はこれらの規格には対応しないとのこと。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220426-200435/
独自VRRでソフト毎にパッチ対応だからfpsもあんまり伸びないと思われる
むしろ同期が乱れる恐れも
あまり期待しない方がいい
>VRRというとNVIDIAのG-SYNCやAMDのFreeSyncといった規格でも知られるが、PS5はこれらの規格には対応しないとのこと。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220426-200435/
独自VRRでソフト毎にパッチ対応だからfpsもあんまり伸びないと思われる
むしろ同期が乱れる恐れも
2022/04/27(水) 15:54:04.77ID:nWu9rmtl0
最近X8900KからパイオニアのAVアンプへの音声出力が不定期に通らなくなってきたから HDMIケーブルを古めのAmazon basicからANKERの4K120P対応のものに替えたら直ったよ
ケーブル大事だね
ケーブル大事だね
2022/04/27(水) 17:33:39.56ID:ilWY7q9z0
2022/04/27(水) 18:39:27.69ID:o1B6JQz30
新しくAVアンプ買ったわ
今まで使ってたAVアンプはHDCP2.2に対応していませんとか言われてHD画質までしか再生できない
せっかく4kTV買ったのにこれじゃ意味ない
今まで使ってたAVアンプはHDCP2.2に対応していませんとか言われてHD画質までしか再生できない
せっかく4kTV買ったのにこれじゃ意味ない
332名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/27(水) 19:35:42.76ID:5ElNzJCw0 あれ、東芝のレグザ公式サイト見れない。
いよいよ新型くるんかな?近いうちに
いよいよ新型くるんかな?近いうちに
2022/04/27(水) 19:47:11.52ID:pBR2nA2R0
普通に見えるけど??
2022/04/27(水) 21:24:11.32ID:cX6Rl0Pk0
うちも昨日から開かんな
看板なんだからこういうのちゃんとしないと
看板なんだからこういうのちゃんとしないと
2022/04/27(水) 21:43:24.26ID:NxJEzB6s0
先日買った8900k、電源入れてしばらく経つとフリーズして勝手に再起動するんだが、こんなもん?
2022/04/28(木) 01:09:19.13ID:2o+4cxx60
www消せば繋がる
2022/04/28(木) 01:30:13.44ID:++MFgPKm0
2022/04/28(木) 02:25:14.37ID:sksVy2p10
有機ELの消費電力は何とかならないのかな
新型でもそこは無理かな
新型でもそこは無理かな
2022/04/28(木) 03:20:36.87ID:mTc1NTnV0
そもそも有機ELの消費電力が高いってのはカタログ上だけだからな
2022/04/28(木) 04:04:40.99ID:FuYIF2jF0
なんでスマホの有機ELはバッテリー消費低いのに、テレビの有機ELは消費電力が高いの?
2022/04/28(木) 06:05:53.11ID:7aNwewYf0
テレビは画質優先で電力食わせて輝度上げたりするから
2022/04/28(木) 09:02:31.16ID:vDvPSw1u0
2022/04/28(木) 10:37:29.86ID:++MFgPKm0
344名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/28(木) 11:51:06.12ID:DI8X6mgy0 >>339
ほんと? 液晶から買い替えたけどテレビついてる時とついてない時で部屋の暑さがかなり違う。
ほんと? 液晶から買い替えたけどテレビついてる時とついてない時で部屋の暑さがかなり違う。
2022/04/28(木) 11:56:56.18ID:vDvPSw1u0
2022/04/28(木) 12:13:24.62ID:++MFgPKm0
そんなんで暑くなるなら例えば掃除機とか掛けたら部屋相当暑くなるね
2022/04/28(木) 12:29:12.27ID:UWxiiGYb0
プラズマは年中放射熱すごいけど液晶だとどれほどのもんなんかね
348名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/28(木) 12:31:31.42ID:nZQra3kd0 LEDの場合、点発光なので熱源が一部に集中するので、排熱は煙突効果を利用して筐体上部から逃す構造ほとんど
有機ELの場合、面発光で画面表面全体から排熱するのでパネルそのものには排気口がない(メイン基板等の排熱は別です)
なので画面近くで見ているとしたら有機ELの方が熱を感じやすいかもしれない
有機ELの場合、面発光で画面表面全体から排熱するのでパネルそのものには排気口がない(メイン基板等の排熱は別です)
なので画面近くで見ているとしたら有機ELの方が熱を感じやすいかもしれない
2022/04/28(木) 12:56:10.11ID:/SqMdKPF0
2022/04/28(木) 21:22:14.97ID:mTc1NTnV0
>>344
https://youtu.be/-hto6XO8tg4
60インチ液晶と55インチ有機ELの比較でも有機ELだと極端に消費電力が多い訳ではない
実用範囲内では液晶と同等くらいか、状況次第では少ないまである
https://youtu.be/-hto6XO8tg4
60インチ液晶と55インチ有機ELの比較でも有機ELだと極端に消費電力が多い訳ではない
実用範囲内では液晶と同等くらいか、状況次第では少ないまである
2022/04/28(木) 22:55:27.72ID:h3tT5gph0
2022/04/28(木) 22:57:56.31ID:h3tT5gph0
9400sの48と55以上はスピーカー数違うけど、外部スピーカー接続時はアンプの出力は変わるの?
2022/04/28(木) 23:37:40.97ID:FuYIF2jF0
9400にスピーカー付いてるのに外部スピーカー使う意味は?
だったら8900でいいだろ
だったら8900でいいだろ
2022/04/28(木) 23:43:18.11ID:fbA0I7gK0
>>352
恥ずかしいこと言わないで
恥ずかしいこと言わないで
2022/04/28(木) 23:52:15.27ID:NXZxhs2t0
X8900Kだけど、YAMAHAのYRS-2100っていう中々に高級感漂うシアターラック使ってる
3.1chで使ってるけど、サブウーファーの出力最大、センター強めに設定すると良い感じだわ
3.1chで使ってるけど、サブウーファーの出力最大、センター強めに設定すると良い感じだわ
2022/04/29(金) 00:01:00.75ID:VVlO0TE00
>>353
画質も9400の方がいいんでしょ
画質も9400の方がいいんでしょ
2022/04/29(金) 07:05:43.06ID:3CD8U8gw0
>>353
9400の外部スピーカー出力にスピーカー繋いでやると内蔵スピーカーよりいい音出せるって話なのに、"だったら"で話をつないで8900でいいだろって何言いたいのか意味不明ぢゃね?
9400の外部スピーカー出力にスピーカー繋いでやると内蔵スピーカーよりいい音出せるって話なのに、"だったら"で話をつないで8900でいいだろって何言いたいのか意味不明ぢゃね?
2022/04/29(金) 10:46:53.51ID:QT2e1NQi0
359名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/29(金) 11:15:19.94ID:c6Lwkn+y0 ネットは読解力ない奴頻繁に出るよな。
360名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/29(金) 16:09:46.58ID:gfTyNK8Z02022/04/29(金) 16:44:16.70ID:3CD8U8gw0
テレビの内蔵サウンドシステムでスピーカー数増やして総合出力百何十W!とかいう競争されてそこらのバカな家電解説ユーチューバーなんかがこのテレビは音の出力がすごいから音もいいです!とか言ってるのに呆れるんだよな
実のところ、ちゃんと作った20W + 20W(@6Ω)のステレオアンプにまともなスピーカーつなげればテレビもかなりいい音出せるってことを9400は示してるんだよね
実のところ、ちゃんと作った20W + 20W(@6Ω)のステレオアンプにまともなスピーカーつなげればテレビもかなりいい音出せるってことを9400は示してるんだよね
2022/04/29(金) 17:03:33.49ID:LXrZiX640
アンプとスピーカーの違いを理解していないんだよ
察してあげれw
察してあげれw
2022/04/29(金) 19:00:29.85ID:cPG9UIYd0
出力されてるのなんてせいぜい数ワットだろ。大事なのはスピーカーの大きさと収める箱じゃろ
364名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/29(金) 23:36:42.01ID:gfTyNK8Z0 居るね、総合出力300Wだから音が良いですって言ってるマヌケ。
メーター付いてる2chアンプ使ってるけど1Wでもソコソコな音量だぞ。
メーター付いてる2chアンプ使ってるけど1Wでもソコソコな音量だぞ。
2022/04/30(土) 16:18:05.72ID:xBIU8yML0
新型発表ないんか
2022/04/30(土) 16:32:10.46ID:PvFpo4S20
は?
2022/04/30(土) 21:41:00.71ID:MCYqSSYQ0
何故かうちのPS5がVRRファーム来なくてさっきやっと適用
X8900K側の設定が結構分かりづらくてしばし悩んだよ
X8900K側の設定が結構分かりづらくてしばし悩んだよ
368名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/01(日) 13:33:33.12ID:hpLbybZw0 VRRって効果あるのかな
2022/05/01(日) 13:59:28.44ID:BqSnA5ch0
370名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/01(日) 19:47:17.63ID:qD12+ak/0 >>369
いやいや、元々fpsが高くて安定しているタイトルなら
VRRでさらにfps向上が見込めるし、fps高くても不安定だった
タイトルならスタッターを軽減できる。
fpsが高いものでも低いものでも非常に有用な機能だよ。
いやいや、元々fpsが高くて安定しているタイトルなら
VRRでさらにfps向上が見込めるし、fps高くても不安定だった
タイトルならスタッターを軽減できる。
fpsが高いものでも低いものでも非常に有用な機能だよ。
2022/05/01(日) 20:13:03.90ID:mbLTIH3a0
VRRは本来はハード側で実装している技術だけどPS5はハード側が未対応
ソフト側のパッチで対応という偽VRRなので実際どのぐらい恩恵あるのか未知数
ソフト側のパッチで対応という偽VRRなので実際どのぐらい恩恵あるのか未知数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- ニコニコ超会議、安倍晋三を殴るゲームを設置。故人で遊ぶな [389326466]
- 🏡が無い😭
- クラウドワークスで大阪万博擁護の記事や投稿をするお仕事の募集がされてる模様・・・🥺 [931948549]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- 【特報】中居正広、まさかの反論を公表か [663382246]