>>741
返品して返金処理が済んだけど、まだ、P64に未練があるので教えて欲しい(笑)

ピントの偏りとかは、問題なかった?
届いた個体は、画面の4隅のうち、右上方の部分が特にピンボケしていた。
ピントを平均化しようにも、ズレが大きいから諦めざるを得なかった。
ちなみに、ピント確認時の投射は、スクリーン真正面に正対させてあった。

実使用では天吊り設置だったので、仰角を付けて投影する事になり、さらに酷くなってたように思う。
スクリーンの片隅(ボケてる部位)を前にずらすと、ピントが合ってくるんだが、
その片隅だけを25cmぐらい前に移動させて、ようやく平均的にピントが合う状況だった。

S26、P62、P64(再注文)で迷ってる(一番静かなのはP64みたい)。
画質で行けば、Yaber K1かな?とも思ってるけど、ファンノイズが気がかり。

>>740
DLPは当初から念頭にあったけど、投射距離が部屋にマッチしないので諦めた。
DLP機は投射距離があまりに短すぎる。ちょうど都合の悪いポジションに来てしまう。
他にも、EPSON EF-12もオフセット(固定シフト)があって都合が良いけど、
シーリングライトの真下に設置する事になるから、この点だけでも諦めざるを得ない。