X

nasne(ナスネ) Part100 本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/22(火) 19:49:03.42ID:GAeDVdzt0
http://www.jp.playstation.com/nasne/

オンラインマニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/
nasneサポート
http://www.jp.playstation.com/nasne/support/
アップデート情報
http://www.jp.playstation.com/nasne/update/
バッファロー
https://www.buffalo.jp/topics/special/detail/nasne.html

前スレ
nasne(ナスネ) Part94 本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/

次スレは>>950が立てましょう
2022/03/28(月) 22:14:32.50ID:OxcjbKON0
user@debian:~$ このプロンプトが表示します

管理者権限の必要なコマンドが多いので基本的にsudo suを使用してください。

sudo su
(root@debian:/home/user# プロンプトになる)

nasneのHDDをPCのUSBに取り付ける (フォルダ ウインドが開くかも)
自分はこれでPCに接続しました https://www.Amazon.co.jp/gp/product/B07Y81R1JM/

HDDのデバイスパスを確認 /dev/sda や /dev/sdg などの何れかです。
sys1、sysy2、userのパーティションが有るドライブを確認してね
(環境の違いでドライブレターなどは変わるから、環境に合わせて修正してください)

fdisk -l
df -T
2022/03/28(月) 22:23:18.03ID:OxcjbKON0
フォルダ ウインドからフォルダーを右クリックしルート権限で開くと楽


xfsファイルシステムのコマンドをインストール

apt-get update
apt-get install xfsprogs
選択肢が出たら yリターン


パーティション3のxfsフォーマット形式を表示しメモする(必要ないけど)
xfs_info /dev/sdG3

中古HDD等の場合はGPTまたはMBRパーティション情報を消去する
(パーティションsys1、sysy2、userがマウントしてる時はアンマウントしておく)
sgdisk -Z /dev/sdG
2022/03/28(月) 22:27:20.60ID:OxcjbKON0
中古から掘り出したファームの 00550066.dlm は

バージョン1.00 MD5 1c921378f2a7846a6492982c98c82fcd
SHA1 53d0aea1ae82816743af4604700d2292650debd8

バージョン1.71 MD5 312c5e79175f0061086d84389e2d9687
SHA1 e502c2b07bfad201bf7864c3bae935fe0351d81f

バージョン2.51 MD5 0fc483f857b90a062f492bc31be297fa
SHA1 d313a61a5c734742dd4b98fe2495454494478d4f

バージョン2.57 MD5 1e997a46bd4b2246ef95f786932a304c
SHA1 f4cfa7c454f61fe68b552eddeab5d8764e1a704c

バージョン2.60 MD5 e78890755019adefc1949dc9a1b36459
SHA1 4079831ced1f7f1355e1061a1799adea6f6bb7e2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況