X



ヘッドホンは beyerdynamic))))59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 07:03:17.40ID:0B03/dzr0USO
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

世界で初めてダイナミック型ヘッドホンを作った老舗メーカー
ベイヤーダイナミックとそのヘッドホン、イヤホンについて語るスレッドです。
https://www.beyerdynamic.com/ 本家
https://tascam.jp/jp/category/beyerdynamic 正規代理店TASCAM
https://www.soundhouse.co.jp/maker/beyerdynamic/ プロ用ヘッドホン正規代理店サウンドハウス
http://www.h-navi.net/ ヘッドホンナビ [HEADPHONES-NAVI]
本家サイトで色や仕様を指定してカスタマイズ発注 <MANUFAKTUR(マヌファクチャー)
http://asia-pacific-india.beyerdynamic.com/manufaktur.html
ベイヤーのヘッドホンを改造する人はこちら
http://headphile.com/page8.html
ベイヤーテーマソング by klanglounge
https://soundcloud.com/klanglounge/jan-h-kramer-beyerdynamic


前スレ
ヘッドホンは beyerdynamic))))58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637876739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/02(水) 16:35:00.41ID:m3je77sm0
>>731
成程1770か、そりゃ密閉型だし開放型の1990より雰囲気似てるだろうね
まあ何れにしても1990や1770辺りに近いなら個人的には十分だよ、レス感謝
2022/11/03(木) 02:21:14.15ID:Zfz1TdrS0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
     Σ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * この機会にbeyerdynamic製品全てを買い揃えては如何ですか?
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 素敵なbeイヤッッホォォォオオォオウ!体験が貴方を待ってます
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ >>732ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
2022/11/03(木) 09:53:30.90ID:57auv4vgd
でたな
イヤッッホォォォオオォオウの民!!
2022/11/03(木) 11:29:23.89ID:EepMT6ai0
ワシはハゲッッホォォォオオォオウ!!
2022/11/03(木) 14:43:23.83ID:cwQ8vR+fd
おお、懐かしき響き
2022/11/03(木) 17:10:47.52ID:zr/XnCCz0
xelentoの兄弟モデルのT8ie mk2なら持ってるが、解像度はあんまり高くないしモッサリしてる
2022/11/03(木) 20:50:50.46ID:ueb9yowdd
xelento持ってるけど、流石に最近のミッド帯のiemには劣らずとも勝てないって感じてるな
いい音なんだけども
2022/11/05(土) 20:52:50.01ID:IYgslMwM0
xelentoに限らずイヤホンは音の好み+イヤーチップとの相性もあるのがね。
売り時を逃した感があるからそのままxelento使ってるけど、
夏場はxelento、秋~春はAventhoだわ。
2022/11/05(土) 21:11:12.62ID:MhZaAuzl0
初代のT1をずっと使っているのですが
DT1990が気になってます
買いですかね
T1 3rdは微妙らしいので
2022/11/05(土) 21:36:52.16ID:yEd/H6t00
本人がなにを期待しているのかも分からないのにどうしろと…
気になっているなら買えば?
景気回復のためにもw
2022/11/06(日) 08:53:52.67ID:rwBbp80c0
>>740
1990は側圧強いし、音がギラギラしてる感じがする。音のシルキーさならT1の方がよい。低音ほしいのなら1990を買ってもよいが、1990とT1はレベルが1段違うと思う。
2022/11/06(日) 10:23:43.02ID:5l4Eoyw60
>>740
990なら使い分けられるけど、1990と初代T1ならT1あれば十分かなぁ。
実際にうちの1990はホコリ被ってる。見た目は一番良いから手放せない。
2022/11/06(日) 19:42:00.09ID:15fqONXx0
>>740
モニター用でリスニング用じゃないから、
気に入るかどうかは、分からないねえ。
2022/11/06(日) 22:13:06.62ID:FvqugVEu0
T1 3代目は1.2代目とキャラが違うだけで音が悪いとは思わなかった
ごく一部の曲と相性が悪いと感じる程度でいい音で音楽聞けたお
ゲームでも足音が遠くからもよく聞こえた
2022/11/06(日) 23:01:22.43ID:3aDndD1r0
以前のBeyerから急激にチューニングの方向性が変わったから旧来のファンが困惑してるってな話だな
モニターヘッドホンは新作でも特に路線変更がないので、リスニング向けヘッドホンシリーズは思い切ってリラックス寄りに振って行こうという考えみたいだ
747名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-oCYJ)
垢版 |
2022/11/07(月) 00:34:59.93ID:7FVDSywcM
eイヤホンで4階から中古持ってきてもらって試聴しただけだけど…な、なんだこりゃって、低域が妙に盛り上がった普通に変な音だった
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b110-PWVJ)
垢版 |
2022/11/07(月) 00:39:54.72ID:LJAZmm5A0
ギャンブル買いは怖い怖い
実質サウンドハウス専みたいになって残念
2022/11/07(月) 00:40:23.34ID:OQ7JfVnI0
>>747
4階からの情報いる?
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9202-UHbG)
垢版 |
2022/11/07(月) 00:44:47.70ID:/DXSv7Ex0
>>749
そのレスいる?
2022/11/07(月) 01:57:56.60ID:cUZBRbHp0
ずっと気になってて買わずにいたDT990 E600、勢いに任せて買ったった♪
初beyer!
届くの超楽しみ
752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e02-8+NR)
垢版 |
2022/11/07(月) 03:32:12.04ID:5jzW9fIb0
>>750
禿しく同意
2022/11/07(月) 03:42:39.72ID:OQ7JfVnI0
>>752
ハゲとるやないかw
2022/11/07(月) 08:01:17.91ID:cTeREn6ld
>>749
4階で聞いたら音が違ったんじゃないかというはなしでは?
755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-gQXg)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:07:18.23ID:KYQ8id2S0
>>751
おめでとさん
楽しんでください
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a901-KAMn)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:45:47.75ID:esBrTl1Y0
PS5コンに差してT1.3でゲームしてみたけど低音出るけど中高音スゴイ篭ってダメ
スピーカーで7.1chサラウンド組んでるけど代替できる音質ではない
2022/11/08(火) 00:02:01.65ID:zkI7bCYV0
えっ
コントローラおまけのイヤホン端子に直挿しでT1 3rdを?
いくら低インピとはいえT1には酷じゃないかなあ…
2022/11/08(火) 00:09:00.81ID:W08Xk7MK0
流石に当たり前過ぎて草だな
759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a901-KAMn)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:39.45ID:PPs0m2pS0
アンプかませばもうちょっと晴れるだろうけどウォームと篭りはT1.3の個性だからな
スピーカーの出音と違い過ぎる
2022/11/08(火) 00:16:27.12ID:FcYP6+xx0
ケーブル繋げて電力取れれば判定取って別モード起動とか……
と思ったが、これといって特にアピールしてないな
2022/11/08(火) 00:50:50.38ID:WNN1rHSCa
T1 3rdの低音不満ならイヤーパッド交換がいいぞ
有名所だと1990Aだけど個人的にはT1 1st用がおすすめ
2022/11/08(火) 03:12:20.51ID:Ko4UKmbb0
最低でもアンプにさしましょうや
パワーのあるアンプを
2022/11/08(火) 05:15:31.37ID:T/rjhMxP0
パワーのあるチンポを
JKにプラグインしたいんや(´・ω・`)
2022/11/08(火) 05:37:35.06ID:VAInCYFX0
やめて!756さんを叩かないで!
常識的に考えて、まともなオーディオシステムで構成した7.1chとPS5コントローラ直刺しのT1の比較なんてしてないのに気づいてあげて!
公正に比較するためにPS5コントローラに7.1chサラウンド繋いで音質比較してるんだよ
つうかみんなPS5コントローラ舐めすぎ。WM1ZM2とか出してるSONY製品だし、T1くらい余裕で鳴らせるって!
ADI-2やLiberty HPAとか買うくらいならPS5コントローラ買っとけ!
765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e8f-DK0g)
垢版 |
2022/11/08(火) 05:43:04.73ID:9p0/VmTJ0

ギャグなので真に受けないようにね
2022/11/08(火) 07:29:25.20ID:T/rjhMxP0
PS5コントローラーのデュアルセンスって
島津ですらも恐れおののき逃げ出す
真ソニータイマー付いとるやつやん?
2022/11/08(火) 11:12:54.19ID:ca0I0mwl0
T1とT5pの3rdって確かインピ激低くなってたんじゃなかったっけ?
それも叩かれてた要因の一つだと思うし

アンプがあるに越したことはないけど
大雑把な傾向とか雰囲気は直刺しでもあんま変わらんと思うよ
2022/11/08(火) 11:14:44.41ID:ca0I0mwl0
ググったらT1 3rdのインピーダンス32Ωだった
やっぱり初代T1のアンプないと鳴らせないってイメージだけで叩いてる人いるよね
2022/11/08(火) 12:14:32.69ID:3foem6w20
直刺しって何に直刺しするんだろう?
T1 3rdは知らないけど俺の環境ではPCオンボ直だと鳴らしやすいAD2000Xでもロクな音が出ないけど
これはアンプだけじゃなくDAC性能も大きく影響していると思う
1万円ぐらいのヘッドホンならともかく、5万円以上のはオーディオ機器に繋がないと
もったいないんじゃないかなあ…
2022/11/08(火) 14:33:21.85ID:Ov2Rk8AU0
まあ変なとこケチってる人はある程度以上の値段するオーディオには向いていない
2022/11/08(火) 15:06:25.21ID:ca0I0mwl0
まあ能率ガーとか面倒な話にもなってくるが
この低インピーダンスへの変わり身を下手すりゃプアオーディオだの迎合だの
このスレでも過去散々貶してたじゃん

T1 3rdってそんな御大層なシステムで聞くヘッドホンなの?ってのは
このスレ住人自身が散々腐してきたことだぞ
2022/11/08(火) 15:16:06.63ID:zkI7bCYV0
「鳴らし切れない」教徒みたいなこと言う気はないけど
ハイエンド機使う(しかも評価する)ならオーディオ機器に繋ぐのは最低限じゃないかなあ…
2022/11/08(火) 15:26:16.46ID:Ov2Rk8AU0
5万円以上で御大層なシステムなら、もう一生プアオーディオしていればいいじゃん
誰も困らない
2022/11/08(火) 15:27:34.12ID:6X087nRo0
コントローラに繋いで遊んでみたけどやっぱりダメだったよって笑い話じゃないの?
マジレスの嵐になってて不思議
2022/11/08(火) 21:40:55.32ID:Ko4UKmbb0
いやこれがアンプ有るとないとでは大違いなんよ
マジでマジで
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a901-KAMn)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:15:38.09ID:PPs0m2pS0
ウォームと籠りてハウジングとパッドの構造由来でHPAでは解消しきれない
耳慣れでニュートラルに感じられるようになるけど、他のヘッドホン聴いて耳慣れリセットするとウォームと篭りは全く変わってない事が分かる
2022/11/08(火) 22:28:07.11ID:3foem6w20
それが個性なんじゃないの?
ただこれまでのT1とは毛色が違うってだけで
HD650も籠っていると感じる人もいればそれが良いって人もいるでしょ
それと同じだと思うけど
アンプ有無の話とは違うんじゃないかなあ…
2022/11/08(火) 23:36:56.18ID:Gah2YYe+0
アンプに繋げば良くなるという気持ちが大事なんだよ
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-gQXg)
垢版 |
2022/11/09(水) 05:13:06.77ID:LQfVTSIp0
T12ndの中古手に入れたけど手持ちのfiio q3じゃ厳しいかな?
2022/11/10(木) 16:01:58.72ID:NuF7LgT30
t5p 2nd のヨーク(システムボウ)売ってるサイト知ってる人居ませんか。

ベイヤーダイナミックの海外公式は売ってないみたいで、輸入出来る海外代理店を知りたいです。

ご教授お願いします。
2022/11/10(木) 17:05:42.65ID:O3WM7M3t0
>>780

https://global.beyerdynamic.com/systembuegel-t5p.html

↑ これの事だよね?
SOUND HOUSEで検索してみたが、
クッションは売ってるけどSYSTEM BOWはなさそうやね。
取り寄せできないか聞いてみたら?
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 815f-ThRI)
垢版 |
2022/11/10(木) 23:51:31.67ID:p944yAuu0
>>779
T1初代持ちですが、さんざん悩んであちこちのアンプを買いましたが結局同社のA2買って落ちつきました。ずっとT1の癖なのかなと思っていた音がA2通すと普通のというと語弊はあるかもしれませんがしっかりしたベースとなる音の上にT1らしさが上乗せされてる音になったので余裕あれば中古のA2かA20に行った方がお金掛からなくて済むかもです。長文ごめんなさい。
2022/11/13(日) 17:51:29.05ID:ilsVZcoI0
初代T1をeイヤで買い取ってもらったんだけど、1000円だったわ
なんでも出力が低下してるとかでスゲー減額された
ヘッドホンにもそんな寿命あるんだな
2022/11/13(日) 18:07:59.90ID:/sAkMENC0
>>783
千円なら断れよw
2022/11/13(日) 18:08:55.10ID:Dbufea680
もちろん言ってくれたよな!

「 じゃあ、いいですぅ~~~ 」

サードウェーブ商法には売りません、買いません
786名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd93-YmYQ)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:09:06.84ID:mrVqMHmYd
>>783
メルカリなら最低でも30000で売れたぞぉー…もったいない
2022/11/13(日) 18:41:39.16ID:ilsVZcoI0
普通に1000円で買い取ってもらったよ
メルカリも考えたけど、査定で2時間待ったりしてたから面倒でもうええわってなったわ
2022/11/13(日) 18:45:10.24ID:9Av330jc0
なんだ出力って
左右の音量バランスがおかしくなってるとかか
2022/11/13(日) 19:40:28.35ID:VV9qIPOK0
買い取った訳ありT1はちゃんと訳ありで売ったのだろうか?
2022/11/13(日) 20:23:45.61ID:dtED1Q7E0
確実に買い叩かれてるな
ジャンクでも1000円ってことはないわ
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a501-T0y7)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:25:40.08ID:PvmUKXNM0
テスラが特に出力低下とかあるのかな?
普通のダイナミックスでは聞いたことないが
2022/11/13(日) 20:27:43.84ID:VV9qIPOK0
focalはドライバー不調があるって話は聞いたことある
793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a501-FFna)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:41:49.54ID:GIDb5xon0
1000円で買いたたかる程だと外観もどんなんだろうな
煙草とかの臭いも販売価格下がるから減額対象だし
2022/11/13(日) 20:51:08.38ID:ilsVZcoI0
>>793
あんまり使ってなかったからそんなに汚れてはなかったよ
減額理由も出力の件だけだし
https://i.imgur.com/lXTKC6N.jpg
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-3qW3)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:22.32ID:VSNC+3eZ0
日本橋のeイヤで新着のt1あるな
状態Dだって
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a501-T0y7)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:54:35.10ID:PvmUKXNM0
ワイの1990も叩かれる日が…

てか売られず死後遺族が処分ケースがほとんどでしょ?
eイヤは貢献してるなー
2022/11/13(日) 20:58:39.81ID:cU8b7fBS0
ああいう店が買取りに誠意をみせることはないからな

俺なんか、前にフジヤでDAP査定だしたら、
つけっぱにしてたディスプレイの保護フィルムに傷があるとか言われて減額になってたよ

即効でバカじゃーねの?電話かけたら、
満額買取りにされたけど、本当に呆れた
2022/11/13(日) 20:59:25.64ID:A5R8yRQn0
左右どちらかのドライバーが故障してるのなら分かるけど、単純に出力低下ってつまりボリューム上げれば問題ないってこと?
2022/11/13(日) 21:02:37.30ID:dtED1Q7E0
常識的に考えれば全く音が出ない状態だったとしても1000円にはならんぞ
2022/11/13(日) 21:08:55.78ID:UciFefSf0
1万とかのヘッドホンならわかるけど、T1をその値段はな…
部品取りとしても1000円は無いわ
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-3qW3)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:09:01.78ID:VSNC+3eZ0
やっぱり売るならメルカリか
欲を言うならPayPayフリマに移行して欲しいが
2022/11/13(日) 21:17:33.46ID:/sAkMENC0
>>789
>>795
38900円ワロタw
出力低下は隠してるっぽいな
修理したんかね?

>>794
まあ仮にジャンクでも
2万は捨てたようなもんだな
新品のDT770買えたのにもったいねーw
2022/11/13(日) 21:21:14.12ID:A5R8yRQn0
日本橋のとはまた別じゃない?
近いうちにジャンクとして上がってくるでしょ
2022/11/13(日) 21:38:21.54ID:sthcNgq50
よりによって剥がされる運命の初期装備の保護フィルムに傷で減額とか言い出すのか
その流れじゃ剥がしてあったら欠品扱いか?w
とんでもない業界だな

初代T1の方も売り場に並んだらどうなってる事やら
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a501-FFna)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:45:39.00ID:GIDb5xon0
件のT1はバランス仕様だから判別しやすい
店がどう出品するか見物だな
2022/11/13(日) 22:04:58.13ID:hHcYcn5/0
1000円
クッソワロツァアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/13(日) 22:24:01.15ID:UciFefSf0
ま、売った本人がさして気にして無さそうで何より
情報提供に感謝
2022/11/13(日) 22:28:41.83ID:/sAkMENC0
いや、待て。よく見たら1260円じゃん
松屋のダブル焼肉定食に豚汁付きできるんやぞ?
2022/11/14(月) 08:54:05.35ID:NP/tvyOh0
出力低下って、左右均等に起こるものか?
まさかT1の鳴らしにくさを知らずに3rdと比べてるんじゃないだろうな。
810名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-Bfxl)
垢版 |
2022/11/14(月) 09:10:56.59ID:YltZZ+xBM
T1は現行の他多数と比べて感覚的にやると音が小さいからそれで出力低下と判断、んなばかな
2022/11/14(月) 10:01:37.85ID:g08Bo9yi0
>>809
均等はないだろうから
左右差があったんじゃないか

本人が左右差を感じてなかったら
審査員がアホの子だった線も有り得る
2022/11/14(月) 14:39:08.46ID:4L0TK8+X0
バイトがT1の特性知らずにしょうもない機器の出力端子につないで
音量が小さい音がこもってるって判断したならめっちゃ笑うんだが
2022/11/14(月) 17:38:15.96ID:KO9ZkekQ0
オレみたいに片耳の聴力だけ低いなら分かるが
ギャングエラーも有るのか正確に分からなくなった
2022/11/14(月) 19:13:47.76ID:NP/tvyOh0
ランクDでも『音質に問題なし』だから明らかに怪しい。
2022/11/14(月) 21:11:53.68ID:FkMTIUTw0
写真も出てるから同じものかどうかはそれでわかるんじゃない?
2022/11/15(火) 12:35:16.89ID:xMlhu3Il0
へーフジヤなんかはゆるゆるで満額になるイメージで良心的だと思ってたな
俺の場合フィルムの傷は特記事項に書かれたけど減額は無かった
一応背面フィルムの傷はケース外して使ってそうという情報にはなるよね
2022/11/15(火) 13:16:42.20ID:0fHBNSGp0
俺の場合はフジヤよりeイヤの方がプラグのメッキ傷とかで減額されることが多い
2022/11/15(火) 18:26:32.04ID:TDjz3ocf0
面倒で無ければ、オクの方が遥かに高く売れるよな。
中古で買って気に入らなければ売るを繰り返せば(手間はあるが)無料同然で自分に合ったブツを探せる。
819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7501-b8sy)
垢版 |
2022/11/15(火) 22:42:23.47ID:mEbCfa8i0
フジヤは一見さんの査定は厳しいよ
質の良い商品を下取りに出して買い替えしてる常連さんは査定はサクッと満額+αだよね
820名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-Bfxl)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:51:33.20ID:XTbrtzYWM
それたんなる太客やん
2022/11/16(水) 00:15:02.63ID:wol4lSBo0
フジヤはいいよ
KANNを買ってミネライがアホみたいな対応した時も
間に入って解決してくれた
2022/11/16(水) 09:55:22.45ID:UsMvOw5L0
フジヤで買い取ってもらった物
長期間売れないみたいで
買取価格以下に値下げされてて笑った
すまんなフジヤさんw
2022/11/16(水) 10:38:54.53ID:yVtybz7P0
何年も前のDAPなんかはそういうこと多いんじゃなかろうか
バッテリー劣化してそうで余程安くなきゃ買わないよ
2022/11/17(木) 16:43:35.08ID:7NHRcezi0
イーイヤのT1の中古しばらく監視してたけどそれらしいもの出てこないな
こりゃマジで店員に美味しくいただかれたか
2022/11/17(木) 17:04:12.90ID:BDnVJ6qgM
>>824
そういうのは元の所有者にバレないように
店員がメルカリとかヤフオクで捌く仕組みらしいね
826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0332-+RSR)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:32.54ID:Dh4+pGfT0
>>825
根拠もなしに言ってるなら、ヘタすれば営業妨害でプロバイダ開示請求→訴訟があることは覚悟してるんだろうね
2022/11/17(木) 23:59:23.06ID:+JAfJ8uy0
おーこわいこわい
2022/11/18(金) 12:25:59.14ID:hM8iUmM0d
実際相当怖いことやってるからねえ
2022/11/18(金) 12:38:58.46ID:WTRvVNxf0
700proと900proで迷うわー
2022/11/18(金) 16:47:37.88ID:xUjAaez20
そういう兄弟機は二機種の間に得手不得手があるなら両方買ってもいいと思うよ
使い分けりゃいい
2022/11/18(金) 22:16:10.63ID:WTRvVNxf0
なるほどね~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況