!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1639777026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bdd-R3pz [220.98.71.113])
2022/04/12(火) 21:20:40.61ID:rIdckcU602022/09/23(金) 01:35:19.65ID:9gpN/29r0
>>683
それぞれ音の特徴やソースに対する向き不向きがあるし
どの音が好きかは完全に人それぞれ好みの問題
Dolby Surroundは主に音の方向性で分析、別chへのコピーが多め
上方向は左右の2chのみで拡張、最新Verはフロントワイドにも対応
DTS Neural:Xは主に音の方向性で分析、別chへのリマッピングが多め
2ch音源→7.1.4より、5.1ch音源→7.1.4の方が得意、積極的に上へ移動させる傾向がある
DTS:X対応機は11.1chまでで、上方向4chやフロントワイドにも対応
DTS:X Pro対応機は30.2chまで全chへ割り振る
またDTS:X音源にも使用可能で7.1.4chミックスのDTS:Xを9.1.6などへ拡張可能
Auro-Maticは主に音の響きを分析、別chへのコピーがメイン
音を移動させるより響きの拡張を得意とするので、2ch音楽のアップミックスに定評がある
RX-A6A/A8Aの新ファームに含まれるAuro-Maticは新Verで
Atmos/DTS:Xをレンダリングした音にもアップミックス(響きの拡張)が可能らしい
それぞれ音の特徴やソースに対する向き不向きがあるし
どの音が好きかは完全に人それぞれ好みの問題
Dolby Surroundは主に音の方向性で分析、別chへのコピーが多め
上方向は左右の2chのみで拡張、最新Verはフロントワイドにも対応
DTS Neural:Xは主に音の方向性で分析、別chへのリマッピングが多め
2ch音源→7.1.4より、5.1ch音源→7.1.4の方が得意、積極的に上へ移動させる傾向がある
DTS:X対応機は11.1chまでで、上方向4chやフロントワイドにも対応
DTS:X Pro対応機は30.2chまで全chへ割り振る
またDTS:X音源にも使用可能で7.1.4chミックスのDTS:Xを9.1.6などへ拡張可能
Auro-Maticは主に音の響きを分析、別chへのコピーがメイン
音を移動させるより響きの拡張を得意とするので、2ch音楽のアップミックスに定評がある
RX-A6A/A8Aの新ファームに含まれるAuro-Maticは新Verで
Atmos/DTS:Xをレンダリングした音にもアップミックス(響きの拡張)が可能らしい
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-XphO [153.159.24.130])
2022/09/23(金) 03:20:32.40ID:NjNIRkCoM サブウーファー関係の設定を各社のマニュアルで見てみると、他社の場合
ローパスフィルターの設定は120Hzがデフォルトとなっているようですが、
ヤマハの場合は何Hzがデフォなんでしょう?
流石に高域素通しって事はないと思うけど
ローパスフィルターの設定は120Hzがデフォルトとなっているようですが、
ヤマハの場合は何Hzがデフォなんでしょう?
流石に高域素通しって事はないと思うけど
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f55f-6Fps [14.11.6.128])
2022/09/23(金) 13:15:26.73ID:lJaAa5mG0 >>684
サラウンドAIの解説もお願い
サラウンドAIの解説もお願い
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9501-H5z2 [126.22.78.244])
2022/09/23(金) 13:48:18.94ID:7uTindN60 >>684
なるほどAuroのアップミックスの評判の高さって2ch音楽ソースね
なるほどAuroのアップミックスの評判の高さって2ch音楽ソースね
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ab-Pmc4 [118.241.130.101])
2022/09/23(金) 14:29:54.75ID:VULbF93z0 巨大なRX-A6Aとセンタースピーカーを収納出来る、85インチテレビ対応のAVラックのテレビ台を探してます
85インチテレビ対応はハヤミ工産は完売でどこにも在庫なし、朝日木材は色で却下、TAOCは組み合わせが分からないのとそこそこ高そう、な状況
家具メーカー系のテレビ台だとRX-A6Aが入らないとか、85インチ対応が少ないとか、特注でめちゃ高くて納期3ヶ月とかで、AVラック系メーカーで探してますが苦戦中
AVアンプは、テレビの真下に置くのが配線なども楽ですよね?今の古いYAMAHAのAVアンプは右側のステレオラックに入れてるけど配線大変だった
アドバイスお願いします
85インチテレビ対応はハヤミ工産は完売でどこにも在庫なし、朝日木材は色で却下、TAOCは組み合わせが分からないのとそこそこ高そう、な状況
家具メーカー系のテレビ台だとRX-A6Aが入らないとか、85インチ対応が少ないとか、特注でめちゃ高くて納期3ヶ月とかで、AVラック系メーカーで探してますが苦戦中
AVアンプは、テレビの真下に置くのが配線なども楽ですよね?今の古いYAMAHAのAVアンプは右側のステレオラックに入れてるけど配線大変だった
アドバイスお願いします
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b02-dJ4j [175.132.70.86])
2022/09/23(金) 14:51:24.22ID:i6Q1ZrVf0 85インチ対応って耐重量のこと?それとも横幅合わせたいとか
普通のオーディオラックなら重量物耐えられるからどれでもいけそうな気がするけど
普通のオーディオラックなら重量物耐えられるからどれでもいけそうな気がするけど
690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd10-ej2Y [202.215.199.14])
2022/09/23(金) 14:52:35.37ID:r25WUTJf0 自作する
自分の場合77インチのTVをラックに置かないで高めの壁寄せスタンドに吊るしてある
そしてそのスタンドの前面に置けるようなラックを作った
アンプはラックの中に入ってて、センタースピーカーはラックの上に置いてある
そしてTVはそのギリギリ上の高さに調整してある
自作なんで当然サイズはピッタリ
ちなみに材料はフリマに捨て値で出てるTVボードやテーブルなど
これを解体して天板などを使う
同じ物であるならサイズも揃ってるしほぼタダで入手出来る
それなりの板を新品で買うと結構するからね
自分の場合77インチのTVをラックに置かないで高めの壁寄せスタンドに吊るしてある
そしてそのスタンドの前面に置けるようなラックを作った
アンプはラックの中に入ってて、センタースピーカーはラックの上に置いてある
そしてTVはそのギリギリ上の高さに調整してある
自作なんで当然サイズはピッタリ
ちなみに材料はフリマに捨て値で出てるTVボードやテーブルなど
これを解体して天板などを使う
同じ物であるならサイズも揃ってるしほぼタダで入手出来る
それなりの板を新品で買うと結構するからね
2022/09/23(金) 15:33:04.59ID:9gpN/29r0
>>688
TVは壁掛けにしたら?
85インチTVの例、センターはSilver C350(H235×W560×D240)
https://www.avsforum.com/attachments/b0f0d419-0fd2-468e-8183-03186d30ebbb-jpeg.3295912/#.jpg
83インチTVの例、センターはGold C350(H254×W581×D333)
https://www.avsforum.com/attachments/3f790fc5-ca75-433b-9d75-eb5ad480fc95-jpeg.3327754/#.jpg
TVは壁掛けにしたら?
85インチTVの例、センターはSilver C350(H235×W560×D240)
https://www.avsforum.com/attachments/b0f0d419-0fd2-468e-8183-03186d30ebbb-jpeg.3295912/#.jpg
83インチTVの例、センターはGold C350(H254×W581×D333)
https://www.avsforum.com/attachments/3f790fc5-ca75-433b-9d75-eb5ad480fc95-jpeg.3327754/#.jpg
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ab-Pmc4 [118.241.130.101])
2022/09/23(金) 15:47:31.06ID:VULbF93z0 みなさんありがとー
自作は能力不足です
壁掛けは補強に30万円はかかるらしく
壁の負担も考えてやめました
XRJ-85X95Jは横幅が190cmぐらい
重さが50キロぐらい
外側のスタンドを使うなら
AVラックは横幅210~220cm欲しいけど
このサイズがまず少ない
耐荷重はだいたい大丈夫
内側のスタンドにすれば160cmぐらい
らしいけどAVラックがテレビより小さい
逆三角は安定感と見た目の安心感的にどうなのかしら
センタースピーカーをAVラックの天板とテレビの下枠の間に置く場合、高さの計算が異常に難しいけど自作以外はみなさんどうしてる?
難しいからAVラック内にAVアンプを収納したいけど、50cmは高さがないと入らないみたい。この条件のAVラックが見つからない
ホームシアターへの道は遠い
自作は能力不足です
壁掛けは補強に30万円はかかるらしく
壁の負担も考えてやめました
XRJ-85X95Jは横幅が190cmぐらい
重さが50キロぐらい
外側のスタンドを使うなら
AVラックは横幅210~220cm欲しいけど
このサイズがまず少ない
耐荷重はだいたい大丈夫
内側のスタンドにすれば160cmぐらい
らしいけどAVラックがテレビより小さい
逆三角は安定感と見た目の安心感的にどうなのかしら
センタースピーカーをAVラックの天板とテレビの下枠の間に置く場合、高さの計算が異常に難しいけど自作以外はみなさんどうしてる?
難しいからAVラック内にAVアンプを収納したいけど、50cmは高さがないと入らないみたい。この条件のAVラックが見つからない
ホームシアターへの道は遠い
693名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM89-91vb [202.214.167.235])
2022/09/23(金) 15:53:55.91ID:P7le2j7sM 83A90JだけどWALL V4で壁寄せして足にかぶさるようにラック置いてる
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bda-2Y+D [121.115.157.87])
2022/09/23(金) 16:17:38.36ID:uDVXIqiz0 >>693と同じくWALLのスタンドで疑似壁掛けにして、下にラック配置がいいと思う
WALLのスタンドとはこれです
https://equals.tokyo/f/products/wall_tv_stand/v3/
見た目スリムだしいいよ
WALLのスタンドとはこれです
https://equals.tokyo/f/products/wall_tv_stand/v3/
見た目スリムだしいいよ
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b02-dJ4j [175.132.70.86])
2022/09/23(金) 16:24:45.14ID:i6Q1ZrVf0 大画面の場合はセンタースピーカーを使わないという選択肢もある
幅1200mmくらいのAVラックの天板上ではなく上段にセンタースピーカー置く方が視界に入りにくくていいような気がする
幅1200mmくらいのAVラックの天板上ではなく上段にセンタースピーカー置く方が視界に入りにくくていいような気がする
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ab-Pmc4 [118.241.130.101])
2022/09/23(金) 16:38:06.35ID:VULbF93z0 >>693
それは、四隅に脚があるAVラックにしないと出来ないよね?絶妙に高さ計算もしないと
スイーベルしたいから
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fitueyes/f01f1461l.html
こんなの検討してるけど
耐荷重が50キロまでだから
85インチ対応のくせに
51.2キロあるXRJ-85X95Jにはダメそう
スイーベル出来るスタンド欲しい
壁寄せでもAVラックに載せるタイプでも
それは、四隅に脚があるAVラックにしないと出来ないよね?絶妙に高さ計算もしないと
スイーベルしたいから
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fitueyes/f01f1461l.html
こんなの検討してるけど
耐荷重が50キロまでだから
85インチ対応のくせに
51.2キロあるXRJ-85X95Jにはダメそう
スイーベル出来るスタンド欲しい
壁寄せでもAVラックに載せるタイプでも
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-XphO [153.237.214.35])
2022/09/23(金) 17:04:31.80ID:SgxIlniWM698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ab-Pmc4 [118.241.130.101])
2022/09/23(金) 17:09:58.18ID:VULbF93z0699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c501-ma0U [60.136.121.35])
2022/09/23(金) 17:34:29.91ID:U7NHl/6Z0700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ab-Pmc4 [118.241.130.101])
2022/09/23(金) 18:08:01.85ID:VULbF93z0 >>699
えええ~ありがとー!
あれってスタンド込みの重量なのか
それは気付かなかった
ホームシアター専門店に相談しても
指摘されなかった
資料元あったら教えて下さい
もう一回相談する
本当にありがとう
えええ~ありがとー!
あれってスタンド込みの重量なのか
それは気付かなかった
ホームシアター専門店に相談しても
指摘されなかった
資料元あったら教えて下さい
もう一回相談する
本当にありがとう
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c501-ma0U [60.136.121.35])
2022/09/23(金) 18:27:49.28ID:U7NHl/6Z0 >>700
ふつうにSONYのサイトの仕様表に載ってる
ふつうにSONYのサイトの仕様表に載ってる
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4502-oDTX [124.215.179.42])
2022/09/23(金) 22:44:57.54ID:qMiUYVX30703名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM11-CBvf [150.66.119.165])
2022/09/23(金) 23:02:33.57ID:mzmCkW/hM >>696
スイーベル付いてるスタンドは剛性に不安あり。
俺が買ったのは高々M8ボルト2本だけで支えるというシロモノだった。
以前にKURO50インチ(約40kg)で使ってたが、
怖くて天井からサブステーを引っ張って荷重分散させてた。
スイーベル付いてるスタンドは剛性に不安あり。
俺が買ったのは高々M8ボルト2本だけで支えるというシロモノだった。
以前にKURO50インチ(約40kg)で使ってたが、
怖くて天井からサブステーを引っ張って荷重分散させてた。
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF93-Pmc4 [103.5.140.146])
2022/09/23(金) 23:05:52.61ID:dOytBfrEF705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf01-Tm4v [126.36.71.13])
2022/09/27(火) 00:25:53.84ID:Bb/KdfvF0 RX-A1080使ってるのですがAV1にHDMIとコンポーネント同時に繋いだらどうなるか分かる人いますか?
HDMIが優先されるんですかね?
HDMIが優先されるんですかね?
2022/09/27(火) 01:15:47.76ID:i+vJB84p0
>>705
「入力端子割り当て」の設定に従う
「入力端子割り当て」の設定に従う
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b377-woee [110.67.59.194])
2022/10/01(土) 23:45:11.05ID:LkEn/iAo0 RX-A4Aを今日買って取り付けたんだが、PCから
HDMI接続だと音楽プレイヤーで再生した時に
最初の1秒くらいが聞こえないのって仕様なのかな?
オンボからS/PDIF接続したら問題無いんだけども
HDMI接続だと音楽プレイヤーで再生した時に
最初の1秒くらいが聞こえないのって仕様なのかな?
オンボからS/PDIF接続したら問題無いんだけども
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-ufYE [14.13.83.66])
2022/10/02(日) 01:18:42.43ID:4HzZRPDu0 >>707
クソHDMIの仕様
クソHDMIの仕様
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7301-z20m [126.21.243.34])
2022/10/02(日) 10:43:03.29ID:uuJ8aKhZ0 >>707
ウチも同じだから仕様
ウチも同じだから仕様
710名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa7f-ow5b [27.85.207.27])
2022/10/02(日) 10:51:29.06ID:t72V9XZKa >>707
WindowsとHDMIの宿命だよ
音声が流れていない状態が一定以上続くと機器とPCの接続がスタンバイになって
再生を再開したら先端0.5秒くらいカットされちゃう
対策するソフトは色々あってオススメは「Sound Keeper」
常駐することでHDMI機器等音量0の信号や聞き取れない程の信号を
PCから送信し続けることで先端の再生途切れを防止する
設定も変えられるしソースコードも公開されている
https://veg.by/en/projects/soundkeeper/
WindowsとHDMIの宿命だよ
音声が流れていない状態が一定以上続くと機器とPCの接続がスタンバイになって
再生を再開したら先端0.5秒くらいカットされちゃう
対策するソフトは色々あってオススメは「Sound Keeper」
常駐することでHDMI機器等音量0の信号や聞き取れない程の信号を
PCから送信し続けることで先端の再生途切れを防止する
設定も変えられるしソースコードも公開されている
https://veg.by/en/projects/soundkeeper/
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5302-tfeB [124.215.179.42])
2022/10/02(日) 11:10:26.78ID:wGkHuZOe0 >>710
Macだと起きないの??
Macだと起きないの??
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53ad-EVC/ [60.61.9.238])
2022/10/02(日) 12:31:22.13ID:RMpL9V2/0 ええ
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3bf-CYdL [92.203.160.163])
2022/10/02(日) 12:36:42.03ID:G35pF/xC0 2ch音声を5.1chや7.1chのフロント以外無音で出力するのも辞めてほしい
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-ufYE [14.13.83.66])
2022/10/02(日) 15:08:00.78ID:4HzZRPDu0 音楽ソースのサンプリングレートに合わせてAVアンプ側がサンプリングレートを変更中にも
プレイヤー側で再生が進んでしまう時に発生する奴じゃないの?
windowsで音声だけスリープとか経験したことないが
プレイヤー側で再生が進んでしまう時に発生する奴じゃないの?
windowsで音声だけスリープとか経験したことないが
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e9-poG4 [222.15.34.112])
2022/10/02(日) 17:38:28.25ID:1fihMPup0 なんか急にTVと別個で接続してるレコーダーから音声聞こえなくなった
ゲームの音だけはでるんだけど
ゲームの音だけはでるんだけど
716名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5f-R1ic [1.72.1.27])
2022/10/02(日) 19:58:56.12ID:u+zWOGZmd717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d33a-lsxg [92.203.160.159])
2022/10/03(月) 11:55:17.23ID:fis6XG3a0718名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd5f-Qul+ [49.98.168.160])
2022/10/04(火) 18:16:11.48ID:dyb/lET5d A6Aにて、きまって深夜にオーディオコントロールが作動してしまいしょうがなく無効にしているんですが、皆さんは特に誤作動とかは無いのでしょうか?
ちなみにですがHDMIケーブルを替えてみたり本体のコンセントを抜き再起動とかさせてもムリでした。
つくのはJ-COMのテレビです。
ちなみにですがHDMIケーブルを替えてみたり本体のコンセントを抜き再起動とかさせてもムリでした。
つくのはJ-COMのテレビです。
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfda-0D3b [121.115.157.87])
2022/10/04(火) 18:26:04.44ID:+Kje8Ee70 ARCは誤作動めちゃ多いですよ(特にeARC)
多分正常に動いてる人の方が少ない、くらいにバグだらけ
多分正常に動いてる人の方が少ない、くらいにバグだらけ
720707 (ワッチョイ b377-kE2G [110.67.59.194])
2022/10/04(火) 18:56:00.51ID:o9eXfnks0 レスサンクス
頭切れという症状みたいだね。
Sound Keeperってやつを使って様子をみてみるよ
頭切れという症状みたいだね。
Sound Keeperってやつを使って様子をみてみるよ
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8310-OAEy [114.177.106.16])
2022/10/05(水) 10:28:43.75ID:icf1oH/y0722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cff2-DMqo [153.232.21.167])
2022/10/05(水) 15:26:39.99ID:+DqO3KGO0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-ufYE [14.13.83.66])
2022/10/05(水) 17:26:19.14ID:Fj8IzC/B0 AVアンプにUSB入力が付けばほぼ解決するんだよなぁ
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef4b-7fmZ [183.176.101.58])
2022/10/05(水) 22:22:26.97ID:SjI2GXB60 USB接続は高級系PCオーディオまで垂れ流しの古い規格を使ってジッタがノイズがとか言ってるのが不思議
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fad-Oq5w [61.27.88.5])
2022/10/05(水) 23:08:30.65ID:aC4t5+uQ0 >>724
そこが最後の飯の種なんだろうな
そこが最後の飯の種なんだろうな
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e9-poG4 [222.15.34.112])
2022/10/06(木) 04:51:14.55ID:vIAClYVS0 なんだかたまに動作不安定なときあるな
HDMIコントロール関係が
HDMIコントロール関係が
727707 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.167.20.210])
2022/10/06(木) 17:17:21.41ID:WnipLRiUp >>721
5.1ch設定を試してみたけどやっぱり駄目だったよ
プレイリストに入れて連続で聴く分にはいいんだけど
10秒くらい置いてから再生するとなるんだよね
soundkeeper常駐なら一応解決したししばらくこれでいくよ
5.1ch設定を試してみたけどやっぱり駄目だったよ
プレイリストに入れて連続で聴く分にはいいんだけど
10秒くらい置いてから再生するとなるんだよね
soundkeeper常駐なら一応解決したししばらくこれでいくよ
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8310-OAEy [114.177.106.16])
2022/10/07(金) 08:27:05.16ID:vhip3WIY0 >>727
接続方法、設定、Windowsのバージョン等によって違ってくるのかもね。
俺の場合は、PC→RTX970→HDMI→A4A→HDMI→モニターの構成で、再生初めの音が途切れる(一瞬Decoder off)になる
現象はアンプ側をPCMで、PC側のスピーカー構成を5.1chにしておけば出ない。
接続方法、設定、Windowsのバージョン等によって違ってくるのかもね。
俺の場合は、PC→RTX970→HDMI→A4A→HDMI→モニターの構成で、再生初めの音が途切れる(一瞬Decoder off)になる
現象はアンプ側をPCMで、PC側のスピーカー構成を5.1chにしておけば出ない。
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8310-OAEy [114.177.106.16])
2022/10/07(金) 08:54:28.33ID:vhip3WIY0 上、RTX2070でした。
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff2d-Z8qG [133.218.175.158])
2022/10/07(金) 11:07:26.58ID:Bm9+92Ip0 V773だけど前面ディスプレイに何も表示されなくなった
ケーブル抜いて2週間ほど放置してただけなのに壊れるのか?ひどい
ケーブル抜いて2週間ほど放置してただけなのに壊れるのか?ひどい
731名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd5a-h3BA [49.97.30.102])
2022/10/09(日) 12:04:48.50ID:6+IJWQRBd Hiviが季刊化した最初の特集号、冒頭の福井晴敏の文書が最高すぎる。
高齢化、零細化していくAV業界現状を自分のAV遍歴と併せながら丁寧に書いてる。
若年層に対してもそりゃそうもなるよね、と変に腐したりしない。
それでいて、文全体にAV機器への愛に溢れているのが素晴らしい。
読ませる文、読みやすい文で流石作家やなと思った。Kindle Unlimited入ってて未読の人は是非読んでほしい
…対極はその後の朝倉怜士の文章よ。
冒頭からウチらが世界のAV業界を育てた、的な事をフガフガ。
ドルサラがあるのは我らのお陰!とか…正気か。閉口しかない。
ここまで酷いとは思わんかった。
すまん、他に書くところが無かったけどどっかに吐き出したかった(´ω`)
高齢化、零細化していくAV業界現状を自分のAV遍歴と併せながら丁寧に書いてる。
若年層に対してもそりゃそうもなるよね、と変に腐したりしない。
それでいて、文全体にAV機器への愛に溢れているのが素晴らしい。
読ませる文、読みやすい文で流石作家やなと思った。Kindle Unlimited入ってて未読の人は是非読んでほしい
…対極はその後の朝倉怜士の文章よ。
冒頭からウチらが世界のAV業界を育てた、的な事をフガフガ。
ドルサラがあるのは我らのお陰!とか…正気か。閉口しかない。
ここまで酷いとは思わんかった。
すまん、他に書くところが無かったけどどっかに吐き出したかった(´ω`)
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-zFD0 [153.232.21.167])
2022/10/15(土) 18:16:00.55ID:UUlJzUdM0 テレビにARC接続しちゃうと4K対応HDMIが一つ潰れるから
古いAX1200トスリンク接続でいいや
4Kレコ2台あるんで
古いAX1200トスリンク接続でいいや
4Kレコ2台あるんで
733名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-ejnG [126.236.136.187])
2022/10/16(日) 15:50:11.69ID:PlZBDHIGr >>731
とりま、麻倉、は正しく書こう
とりま、麻倉、は正しく書こう
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ab-BPlC [118.241.130.101])
2022/10/16(日) 16:33:16.47ID:uCP4FEF40 アトモスで天井4本なら
RX-A6A以上じゃないとダメらしいけど
高過ぎるのと去年モデルなんで躊躇中
今度出るDENONのAVR-X3800Hが値段控えめなのと今年最新モデルで気になるけど、映画の派手な音響が好きなら無理してもRX-A6Aにした方がよい?
アクション映画大好き
スピーカーもYAMAHAで揃えるつもりが
たいして金額変わらないならJBLにするかもなんで、YAMAHAへのこだわりが薄れた
RX-A6A以上じゃないとダメらしいけど
高過ぎるのと去年モデルなんで躊躇中
今度出るDENONのAVR-X3800Hが値段控えめなのと今年最新モデルで気になるけど、映画の派手な音響が好きなら無理してもRX-A6Aにした方がよい?
アクション映画大好き
スピーカーもYAMAHAで揃えるつもりが
たいして金額変わらないならJBLにするかもなんで、YAMAHAへのこだわりが薄れた
735名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-ejnG [126.236.136.187])
2022/10/16(日) 16:43:12.01ID:PlZBDHIGr マランツのプリが気になってるけど、幾らになるんだろう。。。
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-7iBv [14.11.130.1])
2022/10/16(日) 17:10:27.81ID:5iOdZ0Ba0737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d75f-wkrK [14.11.6.128])
2022/10/16(日) 17:33:10.27ID:rkvS3XqY0738名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-BPlC [49.98.143.119])
2022/10/16(日) 18:20:51.35ID:JRF6I2Iud >>737
そうなの?
YAMAHAが派手に作った音
DENONが源音再生に忠実な音
とよく言われるけど
聞き比べに行く気力も
聞き分ける聴力もなくて
よく分からない
アクション映画の臨場感重視です
子供を驚かせたいから地味にはなりたくない
そうなの?
YAMAHAが派手に作った音
DENONが源音再生に忠実な音
とよく言われるけど
聞き比べに行く気力も
聞き分ける聴力もなくて
よく分からない
アクション映画の臨場感重視です
子供を驚かせたいから地味にはなりたくない
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d75f-wkrK [14.11.6.128])
2022/10/16(日) 18:24:55.22ID:rkvS3XqY0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fe4-y5HG [61.121.0.242])
2022/10/16(日) 19:19:38.81ID:1wQRWMMz0 子供を驚かせたいなら、加工バリバリのYAMAHAでしょう
DENON系は記念写真を大切に保管するような人に向いている
記念写真にヒゲを描いて喜ぶようなタイプにはYAMAHA
DENON系は記念写真を大切に保管するような人に向いている
記念写真にヒゲを描いて喜ぶようなタイプにはYAMAHA
741名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-BPlC [1.79.89.191])
2022/10/16(日) 20:24:10.04ID:L8+asIUZd742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9710-5+75 [220.106.60.6])
2022/10/16(日) 20:58:00.64ID:7LyRhQWX0 子供は期待感を煽れば、素直にリアクション返ってくるもんよ。
勿論あんまり差が酷いのはアレだが…。デノンもYAMAHAも変わらんさ。
むしろご自分がどうしたいかを優先した方がいい気がする。
聞いてる状況だと、Atmos鳴らすぞー、新品アンプだぞー。天井4chくるぞー言ってたらSUGEEEとなるよ。
比較させるなら、話は別だが。
小学校教諭より、現場からは以上です。
勿論あんまり差が酷いのはアレだが…。デノンもYAMAHAも変わらんさ。
むしろご自分がどうしたいかを優先した方がいい気がする。
聞いてる状況だと、Atmos鳴らすぞー、新品アンプだぞー。天井4chくるぞー言ってたらSUGEEEとなるよ。
比較させるなら、話は別だが。
小学校教諭より、現場からは以上です。
2022/10/16(日) 21:06:43.88ID:cbvF8V+20
>>734
アクション映画大好きならYAMAHAのスピーカーはおすすめしないかな
もっと低域の出るセンターやサラウンドを揃えているメーカーをおすすめする
同様にYPAO-R.S.C.は低域やSWの補正が苦手なので、低域補正に定評のあるDirac Live対応の
ONKYO TX-RZ50、PIONEER VSX-LX305(どちらもDirac Liveは無料)や
AVR-X3800H(Dirac Liveは有料、$259~)をおすすめする
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1645631410/899
アクション映画大好きならYAMAHAのスピーカーはおすすめしないかな
もっと低域の出るセンターやサラウンドを揃えているメーカーをおすすめする
同様にYPAO-R.S.C.は低域やSWの補正が苦手なので、低域補正に定評のあるDirac Live対応の
ONKYO TX-RZ50、PIONEER VSX-LX305(どちらもDirac Liveは無料)や
AVR-X3800H(Dirac Liveは有料、$259~)をおすすめする
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1645631410/899
744名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-BPlC [1.79.89.191])
2022/10/16(日) 21:19:34.81ID:L8+asIUZd >>743
YAMAHAスピーカーいまいち?
JBLかで迷ってます
映画館でよく見るからJBLにしつつあります
アトモスをメインにして
あとの効果はあんまり使わないだろうなぁ
たくさんあってもほとんど使わないよね
みなさん、AVラックにAVアンプとセンタースピーカー入れてる?収納出来るAVラックにあんまり選択肢がないんだけどオススメあります?TAOCはちょい高いかなー
YAMAHAスピーカーいまいち?
JBLかで迷ってます
映画館でよく見るからJBLにしつつあります
アトモスをメインにして
あとの効果はあんまり使わないだろうなぁ
たくさんあってもほとんど使わないよね
みなさん、AVラックにAVアンプとセンタースピーカー入れてる?収納出来るAVラックにあんまり選択肢がないんだけどオススメあります?TAOCはちょい高いかなー
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d75f-wkrK [14.11.6.128])
2022/10/16(日) 22:21:27.37ID:rkvS3XqY0 俺はYAMAHAのスピーカー好きだけどね
どちらが優れてるというより好みだと思う
どちらが優れてるというより好みだと思う
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f2d-YhUg [133.218.175.158])
2022/10/16(日) 22:25:12.91ID:pxcrmAXr0 今の子供はtiktokやインスタで加工するのが良いと思ってるし
写真もHDRバリバリ効かせた物がキレイだと思ってまう価値観
見たまま聞こえるままの自然が汚いと思う世代になっていくんだろうなあ
写真もHDRバリバリ効かせた物がキレイだと思ってまう価値観
見たまま聞こえるままの自然が汚いと思う世代になっていくんだろうなあ
747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97ad-QoWR [92.202.57.251])
2022/10/16(日) 23:29:37.93ID:zUboLaUr0 >>624
DENONのA110と比較してA8Aの方が良い(好み)となってる人以外に多い
DENONのA110と比較してA8Aの方が良い(好み)となってる人以外に多い
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97ad-QoWR [92.202.57.251])
2022/10/16(日) 23:30:17.39ID:zUboLaUr0 624は前のが残ったままになってた
無視して
無視して
749名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Sacb-ntRN [36.12.7.140])
2022/10/17(月) 08:06:05.42ID:gh6reD9Ba >>744
サムスンになって変わってしまったからJBLはオススメしないエラックやモニターオーディオB&Wあたりが選択肢も多くて初心者にはお勧め
YAMAHAは価格と音質のバランスはいいから目当てのスピーカーがあるなら問題無いと思う
サムスンになって変わってしまったからJBLはオススメしないエラックやモニターオーディオB&Wあたりが選択肢も多くて初心者にはお勧め
YAMAHAは価格と音質のバランスはいいから目当てのスピーカーがあるなら問題無いと思う
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-tZv6 [153.151.152.145])
2022/10/17(月) 09:39:45.18ID:yWePR5OJ0751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5710-clpG [36.2.145.228])
2022/10/17(月) 11:48:45.86ID:xwFh/oTo0 YAMAHAのスピーカーはピアノ仕上げなんでホコリや手脂が気になるって言うね
自分はなんだかんだでDALIのopticonで揃えたわ
見た目も重要だと思うw
自分はなんだかんだでDALIのopticonで揃えたわ
見た目も重要だと思うw
752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffda-bu34 [121.112.96.16])
2022/10/17(月) 13:37:39.98ID:ni4elpR20753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ab-BPlC [118.241.130.101])
2022/10/17(月) 14:01:44.39ID:nQUkycuz0 去年の30万円近いRX-A6Aと
今年の18万円ぐらいのAVR-X3800Hと
決定的に違うことある?好みだけ?
マランツも新しいの出すなぁ
今年の18万円ぐらいのAVR-X3800Hと
決定的に違うことある?好みだけ?
マランツも新しいの出すなぁ
2022/10/17(月) 16:29:14.71ID:Mq4tL+S20
>>753
クラスが違う
RX-A6A、AVR-X4800H、Cinema 40、(TX-RZ70)、(LX705)
RX-A2A、AVR-X3800H、Cinema 50、TX-RZ50、VSX-LX505
D&Mはトップスピーカーの設定自由度が高く5.1.6やAuro-3D配置も可能
また7.1.4時の内蔵パワーアンプ割り当て自由度も高い
YAMAHA以外は高性能音場補正Dirac Liveが使える
https://www.youtube.com/watch?v=9uncLjP2L_I&list=PLRAjnIQmUuhYTN12-DqU8ewjFTz11ZfEl
クラスが違う
RX-A6A、AVR-X4800H、Cinema 40、(TX-RZ70)、(LX705)
RX-A2A、AVR-X3800H、Cinema 50、TX-RZ50、VSX-LX505
D&Mはトップスピーカーの設定自由度が高く5.1.6やAuro-3D配置も可能
また7.1.4時の内蔵パワーアンプ割り当て自由度も高い
YAMAHA以外は高性能音場補正Dirac Liveが使える
https://www.youtube.com/watch?v=9uncLjP2L_I&list=PLRAjnIQmUuhYTN12-DqU8ewjFTz11ZfEl
755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97ad-HkS/ [60.61.9.238])
2022/10/17(月) 16:59:43.93ID:fRMrROZc0 >>746
HDRをものすごく誤解しているような
HDRをものすごく誤解しているような
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4b-uzIb [183.176.183.106])
2022/10/17(月) 17:23:41.04ID:5dPx9XqJ0 オーディオでも海苔音源に対して「コレだからCDは…」と言う人だって居るしね
757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffda-NXSk [121.115.157.87])
2022/10/17(月) 17:39:04.22ID:RNTcyRkw0758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-whk6 [126.22.78.244])
2022/10/17(月) 17:39:44.96ID:1HMLXfIm0 まぁ言いたいこと分かるからいいんじゃない
昔からある写真コンテストとかはともかく
今SNSで見かける写真で反応多いやっって
いろんな設定ニュートラルに近い状態でJPEG撮って出し、なんてのなかなかないでしょ
撮る段階か撮った後か、いろいろやってて生で網膜で見たものとは違う
それもイラストと同じように「創作」の一種と考えればアリだと思うけど
昔からある写真コンテストとかはともかく
今SNSで見かける写真で反応多いやっって
いろんな設定ニュートラルに近い状態でJPEG撮って出し、なんてのなかなかないでしょ
撮る段階か撮った後か、いろいろやってて生で網膜で見たものとは違う
それもイラストと同じように「創作」の一種と考えればアリだと思うけど
759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77c7-NlSr [202.211.87.44])
2022/10/17(月) 18:09:00.49ID:IJOOTI0u0 写真のはハイダイナミックレンジじゃなくてダイナミックレンジ圧縮加工と名乗るべき
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffda-NXSk [121.115.157.87])
2022/10/17(月) 19:17:06.92ID:RNTcyRkw0 写真はそもそも銀塩の時代から現像で弄るの当たり前だったから(特にモノクロ)
HDRだって覆い焼き、焼き込みの応用でしかない
カラーフィルムが出だしてからなんかフィルムの特色以外を弄るのは邪道みたいな空気がアマチュアに蔓延しただけで…プロは普通に加工してたし
(そもそも現像をする写真屋が加工バリバリするし)
スレチだけどごめん
HDRだって覆い焼き、焼き込みの応用でしかない
カラーフィルムが出だしてからなんかフィルムの特色以外を弄るのは邪道みたいな空気がアマチュアに蔓延しただけで…プロは普通に加工してたし
(そもそも現像をする写真屋が加工バリバリするし)
スレチだけどごめん
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-FvFr [106.73.196.97])
2022/10/17(月) 22:29:35.04ID:G4FftnuL0 ディスプレイ性能や日本人の眼の問題?とかもあると思う
なんだかんだでTrue Tone任せで6500kの映像がしっかり出るiPhoneが一番よく出来てると俺は思うけど、多くの日本人には黄ばんで見えるらしいしね
日本だとテレビもスマホもやたらと青白く、モノによっちゃ12000Kオーバーに設定されてるとかで、いくらなんでも日本人色覚狂いすぎだろって思う
なんだかんだでTrue Tone任せで6500kの映像がしっかり出るiPhoneが一番よく出来てると俺は思うけど、多くの日本人には黄ばんで見えるらしいしね
日本だとテレビもスマホもやたらと青白く、モノによっちゃ12000Kオーバーに設定されてるとかで、いくらなんでも日本人色覚狂いすぎだろって思う
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-aoxt [106.72.48.161])
2022/10/17(月) 23:25:15.13ID:2W+QscaM0 質問です。
ヤマハのavアンプRX-V781を使っています。
センタースピーカーがショボいのでpolk audioのES35を買おうと思ったんですが
スペックを見たらインピーダンスが4Ωでした。
解説書を読んだらフロントスピーカーのみ4Ω対応となっていましたので無理そうです。
この位のサイズで何かオススメのセンタースピーカーありますか?!予算は6万以内です。
フロント、センター6Ω、リアサラウンドとトップは8Ωでアンプ設定は6Ωで現在使ってます。
よろしくお願いします。
ヤマハのavアンプRX-V781を使っています。
センタースピーカーがショボいのでpolk audioのES35を買おうと思ったんですが
スペックを見たらインピーダンスが4Ωでした。
解説書を読んだらフロントスピーカーのみ4Ω対応となっていましたので無理そうです。
この位のサイズで何かオススメのセンタースピーカーありますか?!予算は6万以内です。
フロント、センター6Ω、リアサラウンドとトップは8Ωでアンプ設定は6Ωで現在使ってます。
よろしくお願いします。
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-guk4 [153.232.21.167])
2022/10/18(火) 00:06:58.57ID:C1aMB5Zx0 今のサラウンドシステム用ミニスピーカーの作りってしっかりしてるの?
17、8年前かなユニット取り付けネジは木ネジでスカスカで効いてなくて
ネジ穴にボンド注入してたわ
17、8年前かなユニット取り付けネジは木ネジでスカスカで効いてなくて
ネジ穴にボンド注入してたわ
764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-whk6 [126.22.78.244])
2022/10/18(火) 00:10:51.91ID:m4Gsim+F02022/10/18(火) 00:33:29.25ID:yIAMXHwK0
>>762
広い部屋で大音量出力しないなら4Ωスピーカーでも問題無いよ
なお4Ωスピーカーを使う場合でも、大音量使用で保護回路が働くような状態じゃないなら
アンプ側は8Ω設定で使った方がレール電圧が下がらないので音は良くなる
Bottom line: Keep the impedance setting at the default "8 ohms min"
regardless of speaker impedance and keep Eco to "OFF".
https://www.audioholics.com/av-receiver-reviews/yamaha-rx-a6a
広い部屋で大音量出力しないなら4Ωスピーカーでも問題無いよ
なお4Ωスピーカーを使う場合でも、大音量使用で保護回路が働くような状態じゃないなら
アンプ側は8Ω設定で使った方がレール電圧が下がらないので音は良くなる
Bottom line: Keep the impedance setting at the default "8 ohms min"
regardless of speaker impedance and keep Eco to "OFF".
https://www.audioholics.com/av-receiver-reviews/yamaha-rx-a6a
766名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-Kqi2 [111.107.189.125])
2022/10/19(水) 09:27:48.51ID:XKeofzdPa >>744
質問に何件か答えてもらってるのにレスなしなのはサムスンのステマだったからなの?
質問に何件か答えてもらってるのにレスなしなのはサムスンのステマだったからなの?
767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5de9-++Yg [222.15.34.112])
2022/10/22(土) 08:05:24.96ID:YPj8Gsxu0 なんかTV音声が聞こえないわ、ゲームの音は聞こえるけど
768名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd29-3vbk [110.163.13.223])
2022/10/22(土) 11:38:18.77ID:b+C+AnrEd 呪われたね
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d02-T3GA [124.215.179.42])
2022/10/22(土) 12:00:16.59ID:AmOIKyAe0 eARCが通常運行してるんだろ
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e305-In6w [125.31.111.22])
2022/10/22(土) 22:30:59.44ID:AY6BGfZp0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5de9-++Yg [222.15.34.112])
2022/10/23(日) 10:09:23.58ID:UufYAWjU0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd5f-llFL [14.11.6.128])
2022/10/23(日) 10:23:05.28ID:qblTogbR0 eARCは不具合が多いことで有名
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5de9-++Yg [222.15.34.112])
2022/10/25(火) 20:52:15.24ID:wCeDotI20 A4Aリモコン、常時ボタン全部が点灯してるけどこれ故障なの?
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd5f-llFL [14.11.6.128])
2022/10/25(火) 21:51:13.86ID:S3+EPG570 >>773
しばらく放置したら消えない?
しばらく放置したら消えない?
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5de9-++Yg [222.15.34.112])
2022/10/25(火) 23:18:19.28ID:wCeDotI20776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb4b-rb9T [183.176.99.149])
2022/10/25(火) 23:45:53.60ID:4JpBwqeo0 このスレでも少し前に言及されてたWindowsでHDMI音声の出だしが無音になるのが何時の間にか解消されてる
Win11 21H2
Geforceドライバ522.25
Win11 21H2
Geforceドライバ522.25
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e367-9mdP [59.146.171.115 [上級国民]])
2022/10/26(水) 07:52:45.45ID:ntE3/IlF0778名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK61-WcnS [KqQ1GE1])
2022/10/28(金) 10:51:25.83ID:HhefG7ACK 既出だったらスマンが、2080持ちで久しぶりに公式見たら、ちょくちょくアップデートしてるんだね
もう3、4年前の機種なのにね、悪い気はしないね
もう3、4年前の機種なのにね、悪い気はしないね
779名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-tEI6 [126.133.218.210])
2022/10/28(金) 11:50:06.99ID:22Gl1eAGr 俺の持ってるパイオニアのAVアンプなんて
倒産の正式発表秒読みの時期にアプデあったぞw
HPに乗ってないサイレントアプデだが(他にもう1回サイレントあった)
経営的には破綻したけど
技術部門はマジメな人たち多いんだな…と思った
倒産の正式発表秒読みの時期にアプデあったぞw
HPに乗ってないサイレントアプデだが(他にもう1回サイレントあった)
経営的には破綻したけど
技術部門はマジメな人たち多いんだな…と思った
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-72Rk [14.8.23.224])
2022/10/28(金) 17:22:06.88ID:czf7Gqr+0 A8A買おうか迷ってるというか買う気満々だけで年を越すつもりだけど
フロント2chだけでもパワーアンプ足した方がいい?
今はMX-A5200持ってるけどA8A買ったら手放す予定
フロント2chだけでもパワーアンプ足した方がいい?
今はMX-A5200持ってるけどA8A買ったら手放す予定
781名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc9-llFL [126.157.155.64])
2022/10/28(金) 17:43:07.70ID:SQEilFTDp782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3e4-TfLj [61.210.24.243])
2022/10/28(金) 17:45:28.42ID:GnfMiDDc0783名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-mIxc [106.133.90.221])
2022/10/28(金) 18:31:01.81ID:LRnygJTZa A8AにAS2100フロントに使ってるけど音楽聴くと結構変わるよ でも劇的にではないけど 以前3060使ってたけどA8Aに変えたら単体だと凄い良くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 【ネトウヨ悲報】台湾人 日本の国会図書館に淫夢のDVDがあるのを見つけて大はしゃぎ [382895459]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- 【悲報】ネトウヨ、カリフォルニア米の不買を宣言 [834922174]
- 天皇陛下、自民党の減反政策に反しうるち米「ニホンマサリ」もち米「マンゲツモチ」の苗を計20株田植え🌾 ようやっとる! [817148728]
- ▶お昼のホロライブファンスレ